-
1. 匿名 2025/06/08(日) 16:23:56
私は大学生の頃、全然仲良くない話したこともない女の子が私になりすまして人と連絡を取り合われていたことがありました。
数人と連絡を取っていたみたいですがメインは私のことが好きだったらしいAくんで、その女の子はAくんのことが好きだったみたいです。
だから私がすごく性格悪くなりすますならまだ理解できるんですがめちゃくちゃ良い子を演じてくれていたみたいで「性格良くて優しくて声も可愛くて大好きすぎるから告白しようと思う!」と私の友人に相談したことがきっかけでこの件が判明しました。
何年経ってもあの女の子は一体何がしたかったんだろうと不思議に思っています。
みなさんも人間関係で不思議だと思う経験は何かありますか?+117
-3
-
2. 匿名 2025/06/08(日) 16:24:25
ないです+10
-7
-
3. 匿名 2025/06/08(日) 16:24:51
+2
-4
-
4. 匿名 2025/06/08(日) 16:25:19
子供の頃、「神様の子供」とお話ししました+10
-3
-
5. 匿名 2025/06/08(日) 16:25:25
初対面でめっちゃ冷たかった子が
私がクラスの人気者と友達ってことを知ったら急に手のひら変えてフレンドリーに接してきたこと+114
-5
-
6. 匿名 2025/06/08(日) 16:25:58
集合写真を見て、この人と縁があるなと思った人と実際に縁ができること+59
-2
-
7. 匿名 2025/06/08(日) 16:26:01
>>1
独りよがりに恋のキューピッドを勝手出たとか?
気味悪いけど。+61
-1
-
8. 匿名 2025/06/08(日) 16:26:07
この人は本当に合わないな…って女性ほど、すごく会う。物理的に。
+113
-4
-
9. 匿名 2025/06/08(日) 16:26:35
工場で働いていた時、自身に不快な言動や行動をしてきた奴を恨んでいたらAは腰痛にBは心筋梗塞に罹患した
ざまあみさらせ、ハッハッハッハッハッハッ(笑)+15
-27
-
10. 匿名 2025/06/08(日) 16:26:52
主のそれはこわいね+50
-0
-
11. 匿名 2025/06/08(日) 16:26:54
トム・クルーズが好きでここ最近ハマってたんだけど、職場の上司がトム・クルーズ似のアメリカ人になった
御縁ってあるんだなと思った+116
-2
-
12. 匿名 2025/06/08(日) 16:26:58
>>1
そういうことをする人の気持ちは推し量れないけど、あなたに成りすましてでもA君に好かれたかったんじゃない?
その時だけでも好意を向けられたいんだから、悪い態度を取ったりはしない+96
-0
-
13. 匿名 2025/06/08(日) 16:26:58
>>5
不思議でも何でもないありがちな事だ。+76
-0
-
14. 匿名 2025/06/08(日) 16:28:11
久々に思い出した人から久々の連絡が来たりすることがある。
あとその子が泣き喚いている夢とかみたらなんとなく連絡すると落ち込んでたとかも。
一回お腹を撫でながらニヤニヤと見てくる友人の夢を見たら実際妊娠してて、マタニティハイで生命の神秘を語り独身をバカにして貶されて大変だった。
本当に一時期ハイだっただけだからその子とは一旦距離を置いたのちに今は戻って友達してる。
ただ、スピリチュアル的な事ではなくて動物にある危機管理能力的な虫の知らせ的なものに自分の無意識に考えてることが混じって脳が夢を見てんのかなと思ってる。
+32
-4
-
15. 匿名 2025/06/08(日) 16:28:21
幼馴染みとは連絡先知らなくてもどっちかが大変な時期にばったり会う(地元ではないところで)
そのまま2時間くらいお茶して元気になって別れる、が過去3回あった+59
-0
-
16. 匿名 2025/06/08(日) 16:29:11
20歳のとき同じバイトしてた藤島さんと、この30年間で全く別の場所で勿論待ち合わせとかしてないのに(連絡先も知らない)5,6回バッタリ遭ってます(^^)
+55
-2
-
17. 匿名 2025/06/08(日) 16:30:08
>>1
いつも最初は意地悪されたり距離とられたりするけど、いつの間にか、ご機嫌とられる側になる。
見た目おとなしいけど、実はキツイ性格してるからかな。+31
-0
-
18. 匿名 2025/06/08(日) 16:30:23
40年くらい前に卒業した小学校の担任の先生とまた年賀状のやり取りが始まった+33
-0
-
19. 匿名 2025/06/08(日) 16:30:48
>>9
最後犬ぽい+9
-2
-
20. 匿名 2025/06/08(日) 16:31:15
>>5
長いものに巻かれろって感じだね。人間の本能感じて、なんか生き物って感じだな。+28
-0
-
21. 匿名 2025/06/08(日) 16:31:23
自分の心を削ってくる相手とは縁を断ち切る。
連絡先はもちろん、その人に関するすべて。
そしたらなんか人生が好転する。大きくとかいかなくても、わずかでも、必ずプラスに動いていく。+114
-0
-
22. 匿名 2025/06/08(日) 16:31:54
>>1
主とAくんがどうなったのか気になる!笑+35
-1
-
23. 匿名 2025/06/08(日) 16:32:15
旦那が独身の頃に出席した結婚式が私の同僚のものだった
転勤で違う地方にいるし、同僚も多分前の結婚の時の…
名前も一緒だし写真が本人なんだけどそんなに仲良くないから触れないでいる
世間って狭い+23
-0
-
24. 匿名 2025/06/08(日) 16:33:56
>>1
あなたを陥れたとしても彼が自分を好きになる保証はないから
あなたを演じて彼からの好意を体感できる方が自分にとって得だと思ったんじゃない?+26
-0
-
25. 匿名 2025/06/08(日) 16:33:58
喋ったこともない、たまに子どもの送り迎えで会うだけのママさんに謎に嫌われる現象
不思議すぎる+80
-0
-
26. 匿名 2025/06/08(日) 16:34:43
>>14
私もある。特に「今ちょっと人生の流れが良くないな」って時に連絡が来る。私がふと思い出して連絡する時は、向こうが調子悪い時だったりする。SNS全然やってないからお互いの状況普段は知る術ないんだけど。
音沙汰ない時は「お互い今調子いいんだろうな」って思ってる。+21
-0
-
27. 匿名 2025/06/08(日) 16:35:00
>>9
コメ主共に歳のせいでは?+8
-4
-
28. 匿名 2025/06/08(日) 16:37:08
こういうタイプとは絶対仲良くならないだろうと思ってた子が入学当初から何故かずーっと気になって気付いたら仲良くなってた
直感ってあるんだなと思った+16
-1
-
29. 匿名 2025/06/08(日) 16:37:29
>>9
工場勤務って中卒ですか ?+1
-20
-
30. 匿名 2025/06/08(日) 16:37:31
勝手に恋のキューピッドを名乗り出た説、一時でも好意を向けられたかった説、どちらの見解もありそうな気がして少しすっきりしました!
>>22
この件の前から何度かご飯に誘われたりはしてたんですが、正直好みではなくてずっと断っていたので進展とかはなかったです。
ただ、この一件があってからAくんから誘われたり話しかけられることはなくなりました!+23
-4
-
31. 匿名 2025/06/08(日) 16:37:38
>>9
その才能羨ましい+7
-2
-
32. 匿名 2025/06/08(日) 16:38:31
中学の時の親友と高校の時の親友が、たまたま大学で知り合って大親友になってたりすると、おおって思う。
そういうのが偶然に3パターンくらいあって、やはり類友ってことなんだなって納得した+17
-0
-
33. 匿名 2025/06/08(日) 16:39:10
小学校高学年の時にクラスのボス女子の好きな男子と仲良く話してたという理由で虐められるようになり、休み時間に一人で過ごすことが多くなったんだけど
それまであまり仲良くしてなかった一人の優しい子が寄り添うように傍にいてくれるようになり、お互い気づいてなかったけど幼少期に家が近所で当時よく遊んでた子だったのに気づいたことがある+66
-1
-
34. 匿名 2025/06/08(日) 16:39:12
>>25
本当にそういうのって不思議だよね。
嫌いなら嫌いでいいけど、理由教えてほしいよね+64
-1
-
35. 匿名 2025/06/08(日) 16:39:18
>>9
それだけ職場環境が悪かった証拠じゃないかな?+8
-1
-
36. 匿名 2025/06/08(日) 16:39:26
>>1
その場だけいい雰囲気になりたかったんじゃないかな
後のことなど考えてなさそう+12
-0
-
37. 匿名 2025/06/08(日) 16:40:27
数年連絡取っていない友人や知人の夢を見ると数日から数週間の内に連絡があったり、バッタリ会ったりする。
近所じゃなくて、家から遠い場所で。
あと元同期の1人だけは夢を見なくても数年に一度地方のレストランやターミナル駅でバッタリ会う。+6
-1
-
38. 匿名 2025/06/08(日) 16:40:39
>>1
笑うポイントが同じ人とは気が合う
年齢関係なく3人でいてたまたま私ともう一人がお腹抱えて笑ってた時
もう一人は真顔だった+23
-2
-
39. 匿名 2025/06/08(日) 16:42:44
私に意地悪したやつは 私の前から消える(◯ぬとかじゃないよ)+29
-2
-
40. 匿名 2025/06/08(日) 16:44:14
>>30
その子とAくんが結局付き合ってたりしてね
この子の行動怖いけど+23
-1
-
41. 匿名 2025/06/08(日) 16:44:27
音信不通になった人の事を忘れられなくて、その人の話しをしていたら連絡がきた事がある。+8
-0
-
42. 匿名 2025/06/08(日) 16:44:31
仕事しないバカ女を注意したら、人間関係による部署移動希望をだされ、悪者にされた。
なので、そのことを社内中に報告しといた。+15
-3
-
43. 匿名 2025/06/08(日) 16:44:41
小学生のころ校外学習から帰ったら隣の席の男の子が泣いてて、どうしたのか聞いたら他の男子から「お前のせいだろ!お前が泣かせたんだろ!」と言われたこと。
その日話してないどころか視界にすら入ってないくらい関わってなかったから自分が何したのか聞いたけど教えてもらえなくて、一日一緒に行動してた友達にも聞いてみたけど今日関わってないじゃんっていう自分と同じ反応ですごく不思議だった。
未だに自分が何をしたのか気になる。+28
-1
-
44. 匿名 2025/06/08(日) 16:46:44
人間は面倒くさいから極力接しないのが一番+33
-2
-
45. 匿名 2025/06/08(日) 16:46:49
校長先生に昇進された小学校の時の担任の先生と17年ぶりに会えることになったこと。
先生との共通の知り合い(先生と前に同僚だった方)がいて、その方の仲介で先生から直接連絡があり、その時に個人の連絡先(携帯番号)を教えてもらえた。
先生から電話で「夏休みは学校にいるからいつでも遊びにおいで」と言われ、先生の予定を確認して夏休みの時期に学校で会えることになった。
+4
-0
-
46. 匿名 2025/06/08(日) 16:47:31
>>1
なんでその女の子がやったと判明したの?+11
-0
-
47. 匿名 2025/06/08(日) 16:47:32
>>11
引き寄せトピに書き込みたいw+28
-2
-
48. 匿名 2025/06/08(日) 16:50:29
>>1
実はその女の子はAくんではなく、主様のことが好きだったりして
好きな人を演じて楽しんでたとか+6
-1
-
49. 匿名 2025/06/08(日) 16:51:19
>>46
普通に電話もしてたみたいだから電話番号ですぐに特定されてたよ。+6
-0
-
50. 匿名 2025/06/08(日) 16:52:04
>>25
私なんてたまに会うどころか初対面の会社の人に嫌われるよ。不思議だ。+44
-2
-
51. 匿名 2025/06/08(日) 16:52:36
私をグループでいじめていた女たちの子供が全員自分の教科の教え子になった年がある
非常勤講師で各学校を巡っていたのでこんな偶然あるんだなと
子供に罪はないから普通によい成績はつけたけど、そいつらの子が私を先生と呼んで慕ってくれたのはなかなかの光景だった。+47
-0
-
52. 匿名 2025/06/08(日) 16:53:15
>>29
そういうこと言うのやめな。みっともない。+25
-0
-
53. 匿名 2025/06/08(日) 16:53:46
結婚してから分かったんだけど、旦那が大学生の時にお世話になった教授が私の友達のお父さんだった。私の実家と旦那の実家は飛行機の距離で出会った場所も全く別の場所だったんだけど。+4
-0
-
54. 匿名 2025/06/08(日) 16:54:07
>>25
そういうのって、単になにかいけすかないとか、大した理由はないと思う
普通の人は直接接点もないのに他人を嫌うようなそぶりや態度は見せないし、気にすることないんじゃないかな+42
-0
-
55. 匿名 2025/06/08(日) 16:54:29
>>1
その女の子は未来から来た主とA君の娘だったりして…+17
-0
-
56. 匿名 2025/06/08(日) 16:54:44
スピではないけど、嫌いな人や避けたい人は早かれ遅かれ離れる状況が出来る。+14
-0
-
57. 匿名 2025/06/08(日) 16:56:12
>>9
人を呪わばなんとやら
ブーメランにお気をつけて+5
-2
-
58. 匿名 2025/06/08(日) 16:58:25
>>11
私の友達、中学生の頃からトムが好きすぎて、トムが住むロサンゼルスに留学したときに出会ったアメリカ人と結婚したの。そしたら、その夫の義母さんが戸田奈津子さん激似(白人の方なのに!)
え?どうしてここに通訳の戸田さんおる?って結婚式の写真みた時に聞いたくらい。
友達本人も、トムが繋げてくれた縁、って謎の発言してたけど幸せそうよ。+20
-2
-
59. 匿名 2025/06/08(日) 16:58:55
>>48
ないとは思うけどこの件の前からSNS始めてまだ本当に仲良い友達しかフォローしてない段階なのにフォローされたり、作り替えてもすぐにフォローされたり、この件の後にも平気でコメントしてきてどういう神経してるんだろうとは思ってた。
挨拶すらもされたことないからさすがにないとは思うんだけど。+1
-0
-
60. 匿名 2025/06/08(日) 16:59:49
>>1
子どもに持病があって掛かり付けのお医者さんに通っていた。
ある時連休中の夜中に高熱が出て、市の施設の緊急の夜間診療所に行ったら、偶然当直がその先生で、夜間診療所は休日のための応急処置だけど、引き続き点滴必要だから連休開けたらその掛かり付けに来るように言われて、予約とかもやってくれた。+6
-1
-
61. 匿名 2025/06/08(日) 17:00:24
>>56
あるね
引き寄せの法則の逆みたいな+6
-0
-
62. 匿名 2025/06/08(日) 17:00:36
>>55
おおお
バックトゥザフューチャー+8
-1
-
63. 匿名 2025/06/08(日) 17:00:59
この絵本、ご覧のとおり盲導犬の活動が題材。
ある一匹の盲導犬とその飼い主となる一人の盲人(女性)のお話。
本が出たのは1983年頃、読んだのは98年頃。
場所がどこなのかの記述は一切なく、それが推測できる絵(写真)も無し。
2011年、ある街に移住した。
近所のスーパーで、盲導犬を連れた女性をしばしば目撃。
なんと彼女は、絵本の登場人物でした!!+26
-3
-
64. 匿名 2025/06/08(日) 17:03:31
小学校に入学したら、初めの席で隣だった最悪男子。
中高は別の学校だったのに、遠く県外の大学で遭遇!
すぐに退学したのは言うまでもない。+1
-8
-
65. 匿名 2025/06/08(日) 17:05:12
知り合いの話
趣味を通じて知り合った人が自分と同じ誕生日で、そこから仲良くなり後に結婚
出産したらお子さんも同じ誕生日だったと+13
-0
-
66. 匿名 2025/06/08(日) 17:05:13
出産してからだけど、自分に対して嫌なことをいってきたりしてきた人は去っていってくれる。引っ越しとかで。
+16
-0
-
67. 匿名 2025/06/08(日) 17:08:52
>>21
同じ職場のおばさんが毎日、かなりの長文で人の悪口送りまくってきてて、
職場同じで気まずいかとも思ったけど
「金輪際、送ってこないで!」とブチギレラインで返した
その後も、固執してきて、ラインが無理なら口頭でみたいな行動とるようになった
挨拶は社会人の常識だけど、最低限のそれを「私が受け入れた」と思い込むらしいので、もう目も合わすのも怖いし、挨拶すらしてない
それで良いと思って言い聞かせてる
イジメがしたいわけじゃない、マジで本当に関わりたくないのです
きっと、私の人生好転することを願って、仕事励みます+4
-4
-
68. 匿名 2025/06/08(日) 17:10:12
>>25
妬みかなにかかな?
意味分からんよね
私もそういう親御さんいるけどそんな非常識人こっちから願い下げだから、ラッキーくらいに思ってるw+17
-0
-
69. 匿名 2025/06/08(日) 17:11:16
自分じゃなくて会社の人(女性)の話だけど
中学生の時好きだった人が偶然同じ会社に同時期に中途入社して、連絡先交換して女性から告白、付き合って数年後結婚した
巡り合わせってあるんだなと+11
-0
-
70. 匿名 2025/06/08(日) 17:11:28
>>39
私も…やっぱそういうのあるのかな+4
-0
-
71. 匿名 2025/06/08(日) 17:16:36
>>64
その男の子が原因で退学したってこと?+4
-1
-
72. 匿名 2025/06/08(日) 17:17:00
ものすごく好きな男の子がいて、中学最後の席替えで隣になれなくて、めちゃくちゃ落ち込んでたら、普通ならそういうのはないんだけど、なぜか、2つ後ろの席の子が、私一番前の席になりたいから、席変わって欲しい。と言われ、席を変わってあげ、隣になることができました。+7
-0
-
73. 匿名 2025/06/08(日) 17:19:18
>>25
たまに会うのに喋らないからじゃない?
挨拶もしてないとか?
+3
-9
-
74. 匿名 2025/06/08(日) 17:20:50
好きになって、曖昧な関係になった人がいた。どんどん好きになって、割り切れなくなった。そして彼がもしかして既婚者では?と疑い始めた頃、もう会えないと言われた。悲しくて苦しくて毎日毎日泣いて、という日々が続いていました。苗字も知らなくて、会社も知りませんでした。なんとか突き止めたいと思いました。
そしたら偶然彼が私の働いている会社にお客さんとして来店し、私がレジをするということが起きました。隣には娘らしき子がいました。ああ、やっぱり既婚者だったんだ。。と。でもクズなのは多分そうなんだろうけど、私は好きな気持ちが強すぎて、どうしても好きなまで、未だつらいという話です、、+1
-9
-
75. 匿名 2025/06/08(日) 17:22:16
>>74
追記
彼の本名がカード控えに出ていて、控えにはローマ字表記だったので、適当な漢字を組み合わせてGoogle検索すると、彼の会社も本名の漢字もわかりました。
こんなことってあるんだ、ってびっくりしました。+3
-3
-
76. 匿名 2025/06/08(日) 17:28:22
>>30
謎のなりすましガールの正体気になる
ミステリーなのかホラーなのかファンタジーなのか+11
-1
-
77. 匿名 2025/06/08(日) 17:32:20
私(既婚)に惚れられてると盛大に勘違いの自惚れ野郎U司(こいつも既婚)が、諦めさせようと共通の知人Kえ(バツイチ)に彼女役(不倫?)を頼んで、ラブラブなところを見せつけてきたこと。
色々イミフ。+6
-1
-
78. 匿名 2025/06/08(日) 17:34:22
>>1
怖い
漫画か、小説に出来そう+2
-1
-
79. 匿名 2025/06/08(日) 17:35:08
一時期親友が何故か私の大学時代の友人やバイト先の後輩だった人とかと全然関係ないところで偶然仲良くなっていた事がある
話を聞いたりプリクラを見て「もしかして私子知ってる?」となって発覚する
私からは親友にその人達について特に名前を教えた事も何かを言ったこともないので親友も発覚するまで私と繋がりがあるなんて全然知らなかった
毎回私とは全然関係ない場所で距離的にも百㎞以上離れてる場所で偶然知り合ってたりしててまた!?wってなってた
数年間で3人くらいそういうのがあったけどその数年間だけでその後はそんな事は起きなくなった+2
-0
-
80. 匿名 2025/06/08(日) 17:36:42
>>11
うわーいいな〜!+4
-1
-
81. 匿名 2025/06/08(日) 17:41:23
>>71
そうです。最悪野郎と同じは我慢なりません+0
-6
-
82. 匿名 2025/06/08(日) 17:44:43
>>16
異性のかたですか?ストーカーされてない?+2
-0
-
83. 匿名 2025/06/08(日) 17:52:51
>>21
私も見習いたいです。+6
-0
-
84. 匿名 2025/06/08(日) 18:02:06
>>1
素の自分では振り向いてもらえない自覚があったから、せめてなりすましてる間だけでも好かれたかったんだろうな…。+5
-2
-
85. 匿名 2025/06/08(日) 18:03:08
>>1
またまた主さんのが優勝しそうなエピソードだね
強い+3
-3
-
86. 匿名 2025/06/08(日) 18:06:18
引っ越し先の隣人と結婚した+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/08(日) 18:11:57
>>52
かっこいい、、優しい!+4
-2
-
88. 匿名 2025/06/08(日) 18:21:07
>>39
これや逆パターン(良くしてくれて人に限っていなくなる)は、主がいじめてるケースでない限りは晴れ女や雨女と一緒だと思う。+2
-0
-
89. 匿名 2025/06/08(日) 18:22:48
>>25
私の事を嫌ってる、明らかに悪い印象を持ってるのが見てとれる。
ほんと不思議よね。
喋ったこともなければ、関わったこともないのに。
こっちを見る表情でなんかわかる。
+41
-0
-
90. 匿名 2025/06/08(日) 18:29:26
フレネミー、桃花→ゆう菜こと、かなえ。+0
-5
-
91. 匿名 2025/06/08(日) 18:33:12
>>1
人怖ホラーですね+3
-1
-
92. 匿名 2025/06/08(日) 18:34:04
>>56
なぜか私に嫌がらせや意地悪してきた人はクビになったり
自滅する
あと職場も私が退職したすぐ後に閉店している+20
-0
-
93. 匿名 2025/06/08(日) 18:37:40
>>52
そうだそうだ+4
-0
-
94. 匿名 2025/06/08(日) 18:42:38
>>21
これは分かります。
私も実感しました。
縁切れたばかりの時は、それまで我慢してきた反動で体調が一気に悪くなったけど、悪い膿が出た感じで今平和に暮らしてます。
好転反応だったのかな。+20
-0
-
95. 匿名 2025/06/08(日) 18:59:17
>>21
物に罪はないと思って仲良かった頃にもらったプレゼント(元友人、元恋人からのプレゼント)を使ってたんだけど、結婚したし全部リセットしたくて捨てたら素敵な友人ができた
思い出していやな思いになる物は使えようが捨てた方がいいんだなって思った+17
-0
-
96. 匿名 2025/06/08(日) 19:01:42
>>25
たまたま入園式で隣に座っただけの別クラスの母親にずっと背中向けられてたことあるよ
なんとなくとか大したことない理由で失礼な態度を取れる人とは話したくもないのでいい指標にしてる+21
-0
-
97. 匿名 2025/06/08(日) 19:04:12
私の下駄箱に間違って入ってたラブレターを宛名に書いてある男子の下駄箱に入れたら、その様子を見ていた外野に私がその男子にラブレター送ったって噂されて「違うわ馬鹿野郎!」て激しく訂正したら、その男子は私のことが好きだったらしくフラれたと教室で大号泣され、送り主の女には恨まれ(?)、挙げ句保護者を呼ばれる程の騒動になった
それから私はラブレターがトラウマになった+11
-1
-
98. 匿名 2025/06/08(日) 19:11:18
>>17
私もにてる
スポ少の保護者からの対応そんな感じだった
+2
-0
-
99. 匿名 2025/06/08(日) 19:13:11
>>25
分かる 意味不明よね+16
-0
-
100. 匿名 2025/06/08(日) 19:18:14
>>40
Aくんが褒めていた性格も声もその子自身のものだったのでそうなれば良かったんですけど、この件を知ってる人からは触れない方がいい人みたいな扱いになっていたので付き合ったりはなさそうでした。
>>76
大学卒業後わりとすぐに結婚して子供もいるみたいなので、一瞬の気の迷いでミステリーを作り出してしまっただけなのかもしれません(笑)+8
-1
-
101. 匿名 2025/06/08(日) 19:33:54
>>97
気の毒にw
何一つ悪いことしてないのにね+5
-1
-
102. 匿名 2025/06/08(日) 19:39:31
わたしもラブレターのなりすましされたことある…
勝手に名前使われてひやかされたりして、いい迷惑だった+6
-0
-
103. 匿名 2025/06/08(日) 20:02:00
主のエピソードに怖いねって書いてる人やトピ主のレスのほとんどに−1ついてるの怖い
なりすましガール?+7
-0
-
104. 匿名 2025/06/08(日) 20:35:40
>>1
好きな人の事ずっと見てると
その人が目で追っている人が分かるので
誰を想っているのか解ってしまうのだよ
切ない事に
それであなたになりたいと思って
あなたになったら彼はどんなふうに接するんだろうとおもってあなたになりすまし...
何が切なくなってきた
要するに彼と仲良くなってみたかったんじゃないかな+14
-0
-
105. 匿名 2025/06/08(日) 20:38:30
>>11
ご縁がどうとかっていうエピソードじゃない気がする。+1
-0
-
106. 匿名 2025/06/08(日) 21:05:23
>>73
逆逆!
挨拶してるのに無視されたりとか、向こうからは絶対挨拶しないとかそういう態度で「なんか嫌われてるなー」って思うんだよ+13
-0
-
107. 匿名 2025/06/08(日) 21:33:35
>>74
前見たやつだ。。+1
-0
-
108. 匿名 2025/06/08(日) 21:52:22
前の会社で私にセクハラ&パワハラした男性上司が不景気でリストラされて私の会社に入社してきた。
そこ頃、私はリーダーになってて、その男性上司は私の部署に配属されて今は私の部下!!
しかもうちはボディーチェックの時に男性だけパンツ一丁になるので(笑)
今は私に毎日パンイチ姿見られて、毎日、私に敬語です♪
+7
-1
-
109. 匿名 2025/06/08(日) 22:01:26
>>1
ギリギリで「実はずっとあなたとやりとりしてたのは私なの(A君が好きになったのは主さんじゃなくて私)」ってバラして付き合おうとしてたとかかな?昔の学園モノのハリウッド映画で似たような話が結構あったけど笑。+1
-0
-
110. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:44
子どもの幼稚園で友だちになったママ友。
結婚式の写真を見せ合おうってなって見せたら、同じ年の同じ日に同じ式場で挙げていたことがわかった。
都会で結婚式場もたくさんあるのに、本当にびっくりした。
メイクルームで会ってたかもね。と笑い合いました。+13
-0
-
111. 匿名 2025/06/08(日) 22:23:25
>>55
それだ!+2
-0
-
112. 匿名 2025/06/09(月) 00:07:06
>>110
そういうのって絶対に、科学では説明出来ない何か不思議な力が働いていると思う。確率的にめちゃくちゃ低いからね本来は。+7
-1
-
113. 匿名 2025/06/09(月) 00:32:41
>>110
すごすぎる!運命としか思えない!
自分もそういう偶然が重なる相手と出会ってみたいな+3
-1
-
114. 匿名 2025/06/09(月) 01:09:31
地域も学校もなんの接点もなく、成人してから知り合った旦那、旦那の母親と私の職業が同じ、私の父親と旦那の大学と職種が同じで、交際中から偶然で面白いねってなってたんだけど、結婚するってなった時に、旦那の祖母の家がうちの実家から歩いて数分でうちの親と顔見知りだったのと、旦那の実家の隣家に住んでる義両親の親友夫婦の娘が私の妹と友達な事が判明して、あまりにもびっくりした。+4
-0
-
115. 匿名 2025/06/09(月) 01:10:21
しょうもないんだけど、私をいじめた奴は就職なり結婚なり彼氏彼女なりができて幸せになれるパターン。
ただ単にいじめる奴は行動力があるだけだろと言われそうだけど、私はいじめられるあげまんかよとも思う。面白いまでに私をいじめた奴らが幸せになれる。
幸せになってもらって構わないから、永遠に私の前から失せろよな。+5
-1
-
116. 匿名 2025/06/09(月) 02:13:19
>>108
そのボディーチェックでパンイチになるというコメント見たの3回目w
何のお仕事ですか?+3
-0
-
117. 匿名 2025/06/09(月) 07:44:24
>>1
好きだからこそ幸せになって欲しかったとか
二人が付き合ってしまえば諦めがつくと思ったとか+0
-0
-
118. 匿名 2025/06/09(月) 10:11:22
別トピにも書いたことあるけど、名前も顔も知らない・学校も学年も違う・一度も会ったことのない弟の友達にめちゃくちゃ嫌われてSNSで誹謗中傷や名誉棄損にあたるような暴言書かれまくった。
今でも犯人の名前すら知らない。弟とは不仲だから訊く気もないし、弟とも縁が切れてるらしい。
未だに、この馬鹿男は何をしたかったんだろうって思う。高校留年+大学も一浪(しかもAO入試)でやっとFラン進学できた頭の持ち主らしいからお察しって感じだけどね。+3
-1
-
119. 匿名 2025/06/09(月) 10:49:18
>>17
私も最初ちょっとなめてる?みたいな態度とる人でも最終的には優しく対応よくなるのなんでなんだろ。
でもこちらは最初のことよく覚えてるから一線ひいてるけども。+3
-0
-
120. 匿名 2025/06/09(月) 13:37:03
>>1
ちょっとホラーテイストな考察として、その子は「自分がトピ主」だと本気で思ってたんじゃない?
だから優しくいい人にしてれば「自分に」声がかかると思っていた。
+1
-0
-
121. 匿名 2025/06/10(火) 12:57:20
>>110
すごい。なぜかこういう偶然ってあるよね。
自分も仲良くなったママ友と子供産む時、少し遠くの病院なのに全く同じ時期に入院してたの判明した。
あと子供が唯一仲良い子のママさんと趣味同じだったりとか。+0
-0
-
122. 匿名 2025/06/10(火) 20:26:20
マチアプって言葉ができる数十年前に友達作ろうみたいなサイトがあって、そこでネット上で仲良くなった人と遠距離だけど付き合うことになった(めちゃくちゃ何年もやり取りしてたし電話でしゃべってたからどんな人なのかある程度はわかってた)。
それとは別に音楽系の気に行ってる個人サイトがあっていい曲ですね~みたいなメッセージ(雑談的な)をたまーにやり取りしてる人がいたんだけど、遠距離の彼氏に紹介された友達がまさかのその音楽のサイトの人でびっくりした。
その話も彼氏にしたことなかったし、その人も私のことなんてただのたまにメッセージくれる人って感覚だから彼氏に話してなかったみたいだし。
3人でめちゃくちゃ驚いたことを覚えてる。+1
-0
-
123. 匿名 2025/06/11(水) 08:49:51
>>110
女の人は幾つになっても結婚式の話するよね
男の人はまずない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する