ガールズちゃんねる

ダイエット系サプリ

75コメント2025/07/07(月) 22:21

  • 1. 匿名 2025/06/08(日) 09:29:07 

    「脂肪を減らす!」とうたっていますが、効果あったと実感してる人いますか?
    そりゃあ効くなら使いたいけど、それで脂肪が減るなら誰だって飲むよなあと思ったり
    体験談が聞きたいです

    ✳飲んだことない方の先入観による決めつけ、思い込みコメントは不要です

    +33

    -4

  • 2. 匿名 2025/06/08(日) 09:29:56 

    ないです!!
    防風通聖散飲んだけど痩せなかったよん

    +70

    -5

  • 3. 匿名 2025/06/08(日) 09:29:58 

    >>1
    主自身で答え出してる。

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/08(日) 09:29:58 

    あったらホント教えて欲しい

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/08(日) 09:30:27 

    乳癌の人はダイエット系サプリはやばいと思うよ

    +1

    -7

  • 6. 匿名 2025/06/08(日) 09:30:52 

    >>1
    バーデン結節悪化しました

    +1

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/08(日) 09:31:03 

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/08(日) 09:31:35 

    防風をしばらく飲んでたことがある。効果が出るかわかる前に飽きてやめてしまった。特にお腹が緩くなるとかは無かったです。漢方薬難しいね

    +23

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/08(日) 09:31:50 

    >>1
    カロリミット
    外食や唐揚げの前に食べてる
    あとはスイーツ

    私血糖値いきなり上がるとふらっとするんだけど
    これ飲んだらパフェ食べたり牛丼食べたあとの
    ふらつきや眠たさがほぼないから多分効いてる

    +76

    -4

  • 10. 匿名 2025/06/08(日) 09:32:38 

    ダイエット系を謳ってるものより、多分自分に足りて無いなっていう栄養素サプリ入れたら痩せた

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/08(日) 09:32:42 

    自分で試して4週間後に書き込めばいいじゃん。
    体質や体重が人によって違うし。

    +23

    -5

  • 12. 匿名 2025/06/08(日) 09:32:43 

    >>2
    わかってると思うけど飲んだだけじゃ痩せないよ
    ストレッチと筋トレ組み合わせないと

    +16

    -5

  • 13. 匿名 2025/06/08(日) 09:33:20 

    父がここ半年この手のサプリ飲んでるらしい。
    この前会ったらお腹ポニョポニョでした。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/08(日) 09:33:21 

    カロリミットて何に効くんすか

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/08(日) 09:34:00 

    >>1
    糖尿病とがんを併発してる患者さんは
    気をつけたほうがいいよ

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/08(日) 09:34:50 

    >>1
    そんな誰でも購入出来るお手軽なサプリがあるなら、既にこの世にデブなんて一人もいないと思わない?

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/08(日) 09:36:12 

    >>1
    高い割に全く効果なかった。
    試しに飲まずに食事減らして、運動増やしたら普通に痩せたw

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/08(日) 09:36:48 

    >>14
    ただの気休め。
    沢山食べたら普通に太るよー

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/08(日) 09:37:00 

    飲んだら痩せる薬なんてない
    運動してるから疲労回復に効くやつとかならいいね

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/08(日) 09:37:17 

    >>14
    効かないよ
    血糖値の上昇抑えて太りにくくするだけ

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/08(日) 09:37:24 

    めちゃくちゃ効果ありましたよ!
    私はそれで痩せて今は見た目は広瀬すずそのものです

    +0

    -13

  • 22. 匿名 2025/06/08(日) 09:38:14 

    サプリで痩せるわけない。
    医薬品のマンジャロクラスじゃないとね。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/08(日) 09:40:44 

    >>1
    体験談!
    ダイエットサプリ飲んでるときはやる気に満ち溢れて、せっかくお金出してサプリ飲んでるんだから、運動も取り入れよう!とウォーキングも始めて、最初は頑張ってたけど
    『あー疲れた』
    『運動するとお腹減るなぁ』
    『ちゃんとサプリ飲んでるんだから少しくらい食べてもいいか』
    『サプリ飲んでるんだからもう運動はいいか』と、私には精神的に全くダメな代物でした

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/08(日) 09:40:50 

    トリプルカッターグランプロ! 
    1ヶ月分でだいたい5千円くらいだけど、是非試してみて。

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/08(日) 09:41:16 

    >>2
    必殺技みたいだな

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/08(日) 09:42:52 

    >>17
    同じく。
    結局は、摂取と消費のバランスだけなんだなぁと痛感出来て良かった。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/08(日) 09:43:04 

    これまで色々試して今は37℃サプリメントってメーカーから販売されているペットファイバーっていうダイエットサプリに落ち着いている。

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/08(日) 09:44:21 

    >>1
    飲みたいんでしょ?脂肪減った!って意見がほしいんでしょ?だから聞きたくない意見は不要なんでしょ?本当はあなたもムダだって直感で分かってるんだよね。
    それでも飲みたいなら自己責任

    +0

    -11

  • 29. 匿名 2025/06/08(日) 09:44:45 

    ブロック&ブロック(ピルボックスの)は効くんだけど錠剤なので飲みにくい。
    粉だったら良いんだけどなー。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/08(日) 09:44:48 

    ターミナリアファースト、高橋英樹と高橋真麻がCMしてるね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/08(日) 09:46:43 

    >>14
    科学的なことは分からないので個人の感覚的なものだけど、沢山食べたわりには体重が増えてないなと思ってた

    ダイエット中だけど外食に誘われたとかPMSで暴飲暴食しそうな時に飲んでた

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/08(日) 09:47:16 

    >>1
    効かないよ!

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/08(日) 09:51:18 

    >>1
    暴風なんちゃらは巨漢体くらいのでぶじゃないと飲んだらあかんと薬局で言われたよ。
    あれは便通良くなるだけみたいね。
    ファンケルのカプサイシンやヴァームのパウダードリンクは、ウォーキング前に飲んだら明らかに発汗量が増えたよ。
    痩せるとは違うけど、達成感は味わえる。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/08(日) 09:59:26 

    >>2
    私も。レジの近くの、空箱だけ置いてあるたっかいほうのやつを一年くらい飲んだけど全然だった。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/08(日) 10:00:13 

    >>5
    そうなの?乳癌ではないけど乳癌家系だから気になる。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/08(日) 10:03:29 

    楽して太ったのに楽して痩せようとしてる(´・ω・`)

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2025/06/08(日) 10:04:14 

    >>1
    サプリ全般信じていない
    医薬品ならまあね

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/08(日) 10:05:42 

    大正製薬のalli(アライ)が気になるけど手軽に買えなさそう

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/08(日) 10:05:51 

    サプリなんて肝臓に悪いから飲まない。

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/08(日) 10:07:30 

    >>11
    じゃあよくあるおすすめの○○系のトピは全部それで解決ね

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/08(日) 10:09:24 

    >>28
    読解力やばー

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2025/06/08(日) 10:11:03 

    >>22
    で、あなたはどれとどれを試したの?
    トピ文読めない外国人?

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2025/06/08(日) 10:11:23 

    >>31
    大きく痩せないけれど体重は増えない。 
    摂取カロリーが多いんだろうな(笑)

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/08(日) 10:11:39 

    >>16
    思ってるからそう書いてあるね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/08(日) 10:21:45 

    高いサプリ飲んでもいつも通りもりもり食べてたら全然痩せなかった…
    やっぱりダイエットに抜け道はないのだなと思い、今は地道に運動と食事制限
    でも脂肪燃焼を助けるお茶?みたいのは合わせて飲んでも良いのかも

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/08(日) 10:23:09 

    >>42
    ありがとー

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/08(日) 10:23:58 

    >>1
    いろいろ飲んだが効果あったものなど無い

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/08(日) 10:49:17 

    >>1
    こめじるしに書いてあること全部言っちゃってるよ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/08(日) 10:49:58 

    >>45
    デブ一人もいないなんて書いてないよ

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2025/06/08(日) 10:58:38 

    「なかったことに!」って商品名のダイエットサプリが気になっているので、飲んだことあるガル民に感想聞きたいです。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/08(日) 11:10:07 

    >>2
    痩せるかどうかはともかく、お腹の脂肪を便として排出っていうのはその通りかなーと思った(私はね)
    これ飲むととにかくお通じが良くなって、お腹がスッキリしてくる。
    もちろん、食事や運動も気をつけての上だけど。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/08(日) 11:11:42 

    >>2
    その漢方は便秘薬だと思ってる

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/08(日) 11:12:21 

    ダイソーのギムネマ飲んでる。とりあえず。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/08(日) 11:28:42 

    >>14
    プレミアムの方を親が飲んでるけどうんこが出るって言ってた

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/08(日) 11:30:19 

    ガルシニア飲んでるよ
    食後の異様な眠気はなくなった

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/08(日) 11:34:02 

    サプリ程度で痩せたらそれはもう薬であってサプリ(食品)では無いのよ?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/08(日) 11:39:57 

    情報交換のために立ったトピであろうに、「サプリなんぞ効かん」という否定の意見が多くて主さん、意気消沈しているんじゃないかな。
    楽しく情報交換しようぜー。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/08(日) 11:42:54 

    便秘とか浮腫みがちとかの人はサプリとか漢方が体質に合うと効くよね。便秘解消したら肌も綺麗になるし。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/08(日) 12:05:16 

    普通の麦茶よりいいかなと思ってこれを飲んでる
    効果はわからない
    ダイエット系サプリ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/08(日) 13:11:32 

    >>1
    防風通聖散飲んでた。便秘解消にはいいけど痩せるとはちょっと違った。
    確かに便秘体質で太りやすく痩せにくいけどさ、正常な体質になっていく感じで痩せていくのとは違うかな。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/08(日) 13:21:22 

    >>2
    それ飲んだ
    腸の具合がおかしくなって怖くなってやめた

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/08(日) 13:21:35 

    半年で10キロ程度痩せると医師に処方された漢方薬全く痩せなかった

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/08(日) 13:43:09 

    >>20
    血糖値の上昇を抑えるって逆になんなんだろう
    入ってきた糖分がすごい勢いで肝臓や脂肪に送り込まれてるってこと?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/08(日) 14:24:35 

    >>22
    マンジャロも結局は人による
    5mg半年打っているけど痩身の効果なし

    本来の目的の血糖値
    HbA1cはコントロール出来てるけど
    ルッキズムの観点からは効果なし

    もちろん暴飲暴食はしてない
    食べなきゃ痩せるとは言うけどね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/08(日) 14:46:14 

    >>1
    サプリの名前は覚えてないけど、痩せたい、けどダイエットはしたくないっていう甘ったれた考えで2~3種類飲んだことはあります
    3~4ヶ月は飲まないと効き目がないみたいなのなんかで聞いて飲んでみたけど、どれも効かなくて結局やめました。
    やっぱりサプリだけで痩せるのは無理なんじゃないかと思います

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/08(日) 17:18:41 

    >>58
    そうね。主さんだって補助的に使えたらぐらいの感覚なんだろうしね。

    経験からカロリーカット系は確かに食べるわりには体重が増えないと思う。ランチや飲みのお誘いの時はカロリーカット系のサプリは心強い。

    あとは余裕がある時に食べる種類や量を調節してみたり、一駅歩いたり階段使ったり緩くやっていっても良いと思う。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/08(日) 17:29:10 

    過去に一年ほどダイエットサプリと漢方薬色んなやつ手を出して結果、2キロだけです痩せたの。まめに歩くか夜食後の間食と糖分入った飲み物をやめれば、そっちの方が痩せる。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/08(日) 18:28:26 

    フォースコリー
    飲んでたら確かに体脂肪は減ったんだけど蕁麻疹出て大変だった。
    おすすめはしない。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/08(日) 21:58:54 

    >>2
    飲んだことあるけど次の日トイレから出られなくなるからやめちゃった
    便秘気味の人にはいいのかな

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/09(月) 06:33:11 

    >>1
    これ系は目標達成してキープの人が時々補助的に活用する程度のものだと考えた方が良い

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/16(月) 20:52:52 

    >>2
    便通がよくなる効果もあるというので期待して飲みつづけたけど残念ながら効果なかった
    長年の超頑固な便秘で解消できたらなーって期待してたんだけどな

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/16(月) 20:55:50 

    >>2
    効きやすい体質っていうのがあったはず
    脂肪太りで、体力があって、便秘気味だときいて、胃腸が弱くて汗かき体質の人はきかないとかだったはず

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 15:04:57 

    >>2
    これは運動すること前提のもの。あとBMI25以下ではききづらい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/07(月) 22:21:29 

    サラシア。
    糖の吸収を阻害するやつなんだけど、便通がめっちゃ良くなる。
    腸内で善玉菌めちゃくちゃ増える。
    炭水化物摂る前に飲むといいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード