-
6501. 匿名 2025/06/10(火) 00:19:05
産み育ててないくせに他人が金かけて育てた子どもたちの労働力と納税にフリーライドする乞食ゴミ無産がなんだって?+2
-7
-
6502. 匿名 2025/06/10(火) 01:01:03
>>6500
外国人がポンポン産むだろうね+7
-0
-
6503. 匿名 2025/06/10(火) 03:31:29
>>6466
日本人らしいコメント+0
-0
-
6504. 匿名 2025/06/10(火) 07:17:34
結果がすぐに出るものじゃないから色々試していかないといけないからね
増税は必須
もっと長い目で見て成果を調べていかないと
自民は凄い頑張ってるけどだ、国民からごちゃごちゃ文句ばっか言われたらやる気なくなっちゃうだろうね
国民も反省すべきところはあるよ+2
-3
-
6505. 匿名 2025/06/10(火) 07:29:19
>>2546
で?としかならない
議員がそんなの気にするって本気で思ってる馬鹿いるの?
これ書いたの自民党員か公明党かな+1
-0
-
6506. 匿名 2025/06/10(火) 07:59:01
新入社員のころ、親が息子に500万貯まったら結婚していいとか言ってたけど、
ますます結婚できなくなる
考え無しのその日暮らしの人達が
ドンドン結婚していく+0
-0
-
6507. 匿名 2025/06/10(火) 08:07:14
>>6453
ポコポコの中に、一人二人は頭脳優秀児いる+0
-2
-
6508. 匿名 2025/06/10(火) 08:47:57
>>16
仕事してるフリのための新たな税
ほんまいらん+0
-0
-
6509. 匿名 2025/06/10(火) 10:59:31
>>280
日本人の子供に税金を使うんじゃ無くて
これから日本人以上にじゃんじゃん増えるであろう「移民の子」に、日本人の税金を使いたいだけだよ。+4
-0
-
6510. 匿名 2025/06/10(火) 11:01:25
>>6501
その人達から税金をもらうなら、そんな言葉も言えなくなるね
「税金を恵んでくださってありがとうございます」と言うべきだろうね+1
-0
-
6511. 匿名 2025/06/10(火) 11:07:21
税金払ってるのに?+1
-0
-
6512. 匿名 2025/06/10(火) 11:14:20
>>6507
グエンを越させない為には優秀な子だと逆に役に立たない+0
-0
-
6513. 匿名 2025/06/10(火) 11:59:49
来年から開始なんて。いつの間に法案通ってたの?+3
-0
-
6514. 匿名 2025/06/10(火) 14:25:20
>>6513
米騒動に隠れてた+0
-0
-
6515. 匿名 2025/06/10(火) 16:16:15
独身はどんどん払え!金有り余ってるんだから。って言ってる人いたけどこれって既婚者も払うんだよね?+2
-0
-
6516. 匿名 2025/06/10(火) 16:27:55
公立学校にはいまだ冷暖房設置が行き渡っておらず、
給食は年々貧相に
ミハラ大臣には何も見えていない+0
-0
-
6517. 匿名 2025/06/10(火) 18:49:20
>>6453
あまりにも地頭悪いのが増えたから現場の事故多いのよね+0
-0
-
6518. 匿名 2025/06/10(火) 19:00:47
>>5485
旧ソ連に違いないのに変だよね
争いが始まった時からロシアと差をつけるのが不思議でしょうがない+0
-0
-
6519. 匿名 2025/06/10(火) 20:03:30
>>4934
多分そういう話ではない+0
-0
-
6520. 匿名 2025/06/11(水) 08:11:55
工業高校出身です。
新日鐵、トヨタ、IHI、神戸製鋼などに就職できる推薦就職組は強いですね。
社宅に住んで年収800万は貰えますよ。ただ全体の2割くらいかと。
それ以外の工業高校出身者はパチンコ、飲食、サービスなどへ流れます。
まぁ悲惨ですよ。Fラン私立大学より悲惨ですよ。+0
-0
-
6521. 匿名 2025/06/11(水) 14:45:25
>>1
子供家庭庁とかなくして。何の仕事してるのか全くわからん。成果の報告は?まじで自民党落すしかないな。本当にふざけるな!能力ないんだから議員辞めた方が国のため。税金取るって言うわりには、説明もないのか?+0
-0
-
6522. 匿名 2025/06/11(水) 14:47:01
使えない政治家のためになぜ税負担しなきゃならん?もう少子化でいいと思ってる。人口増加とかしなくていいわ。+1
-0
-
6523. 匿名 2025/06/12(木) 00:17:51
>>4
子供と政治家大っ嫌い
+0
-0
-
6524. 匿名 2025/06/12(木) 01:49:46
偽装結婚増えるんじゃない?+0
-0
-
6525. 匿名 2025/06/13(金) 09:32:53
独身税を徴収しても利権に回されるだけ、小学校の給食がしょぼいままだし、無料にはならない。+0
-0
-
6526. 匿名 2025/06/13(金) 11:55:39
子ども家庭庁の省庁を新設したから、独身税が必要なんでしょ+0
-0
-
6527. 匿名 2025/06/13(金) 19:09:33
結婚できないのを国民になすりつけるな。氷河期に、なんか国は対策してくれたのか?
痛みをともなう構造改革。ふざけるな。
派遣会社がのさばって、稼げない体制にしてしまった。金をとることばかり考えるな。
二万円なんかいらない。+1
-0
-
6528. 匿名 2025/06/13(金) 19:11:53
同性婚が認められれるの?+0
-0
-
6529. 匿名 2025/06/13(金) 19:23:54
女性に子どもを産んで働いてもらうために、万民が協力して税金を払ってくださいという税金
実際使われるのはベビーシッターなどの補助金
テスラの車購入に補助金がでるように、ほんの一握りのパワーカップルの子育て支援の補助金のために
万民が独身税を支払うのだ。超貧乏カップルには恩恵は受けない。+1
-0
-
6530. 匿名 2025/06/13(金) 22:28:25
氷河期世代→就職難→非正規雇用
→未婚→国の為に独身税を払う+0
-0
-
6531. 匿名 2025/06/14(土) 14:00:50
独身税ねえ
どっかの有名な投資家が日本企業の株を購入しているとか?
それぐらい日本企業の財政は日本国家の財政より余裕があるようなんで、法人税上げたらどうですか
自民党といえば経団連と蜜月ですから法人税上げるより、輸出企業なんて消費税の還付があるから、消費税をあげることに前向きですもんね
+1
-0
-
6532. 匿名 2025/06/14(土) 14:35:03
子供全員分の手当使わずにほっといたら300万円超えてた。
+0
-0
-
6533. 匿名 2025/06/14(土) 20:43:29
これなんで女性も払わないといけないの?
おかしいじゃん+0
-0
-
6534. 匿名 2025/06/15(日) 16:47:02
男性の派遣社員が増えて雇用が安定しないから
子作りどころか結婚するまで至らないのよ+0
-0
-
6535. 匿名 2025/06/15(日) 20:38:49
>>892
この国の政治家は外面ばかり気にするからね。+1
-0
-
6536. 匿名 2025/06/15(日) 20:51:06
>>6534
男の方も自分が生きるか死ぬか、わからんのに妻子を持つ余裕は無いもんね。で何十年かして、ようやく妻子持てるように余裕出来た時は、同年代の相手では子供持つのは難しいから、年の離れた奥さんを持つ事になるよね。女の方も金の無い同年代の男と結婚するくらいなら金持ちのおじさんと結婚するよね。+1
-0
-
6537. 匿名 2025/06/15(日) 20:56:13
>>6531
政権交代しないと法人税を上げようとしないと思う。+1
-0
-
6538. 匿名 2025/06/15(日) 21:01:35
>>6527
2万位くれても不景気なんだから貯金にいくでしょ!経済回したかったら、消費税期限付きでも廃止しろよ。その方が経済は回る。+1
-0
-
6539. 匿名 2025/06/16(月) 10:02:09
>>6009
かわいそうな喪女から取るなんて反対。
むしろ結婚税、子育て税を徴収して子無しに配れ。+0
-0
-
6540. 匿名 2025/06/17(火) 07:30:59
>>3723
クソがっ💢+0
-0
-
6541. 匿名 2025/07/02(水) 00:18:59
>>5491
私は
選択的既婚子なし。
もちろん、税金わずかながら払ってる。
多兄弟だから、わかる。
子持ちが幸せとは限らないよ、子育て育児はほんとに大変。
子供時代に経験してるから、子供持つのがしんどいとかんじてました。
今は、旦那さんと愛犬と、ゆったり毎日を過ごして
マジで幸せ♥+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する