- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/12/14(月) 16:27:30
+65
-10
-
3. 匿名 2015/12/14(月) 16:29:07
人の意見聞かないよね+602
-7
-
4. 匿名 2015/12/14(月) 16:29:10
関わるとすべてを失う+519
-12
-
5. 匿名 2015/12/14(月) 16:29:48
ハピデジブログのまおたん。
最近は大人しいけど、根っからの自己愛性人格障害だと話題w+13
-20
-
6. 匿名 2015/12/14(月) 16:30:33
呼んだかな?+549
-36
-
7. 匿名 2015/12/14(月) 16:30:44
サイコパスの次は自己愛?
好きだねー。トピ主同じ人なのかな?+118
-97
-
8. 匿名 2015/12/14(月) 16:31:04
傲慢でモラハラ気質。
謙虚さが全くない。+593
-13
-
9. 匿名 2015/12/14(月) 16:32:51
表向きはとても良い人で出世する。
高収入、高学歴、とても癖のある字を書く。
家に帰るとDV、モラハラ、ストレスで家族に酒を飲んで当たり散らす。
他人ばかりを責め、自分は常に被害者。
自分が大好きでこの世の中で一番えらく、自分が言うことは正当だと思ってる。
+744
-15
-
10. 匿名 2015/12/14(月) 16:33:00
自己愛低い自分から見たら羨ましい部分ちょっとある+364
-54
-
11. 匿名 2015/12/14(月) 16:33:16
サイコパストピで書かれてた被害報告のほとんどは自己愛性人格障害による被害です。
端からは区別がつきにくい+288
-15
-
12. 匿名 2015/12/14(月) 16:34:11
1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が”特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関係があるべきだ、と信じている。
4. 過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。
自己愛性パーソナリティ障害の9つの特徴と自己診断チェックリスト | Kousyoublogkousyou.cc自己愛性パーソナリティについて、まとめてみました。といっても以下の書籍の該当ページ(P102~P133)のまとめです。パーソナリティ障害―いかに接し、どう克服するか (PHP新書)posted with amazlet,自己愛性パーソナリティ障害の特徴、接し方、9項目からなるチェッ...
+280
-3
-
13. 匿名 2015/12/14(月) 16:35:02
+125
-105
-
14. 匿名 2015/12/14(月) 16:37:15
自己愛は自信のなさの裏返し
自信がないから構ってほしい、褒めてほしい、認めてほしい+494
-13
-
15. 匿名 2015/12/14(月) 16:38:11
また出たよおばさんの井戸端会議トピ
自己愛性人格障害で苦しんでる人もいるんですよ?
何を話すんですか?
障害について話すの?専門家でもないのになにを?
迷惑をかけられた、困ってるならトピ立てる必要はあるかもしれないけど、こういう噂話のようなトピは不快です+68
-179
-
16. 匿名 2015/12/14(月) 16:38:58
高校からのグループで仲良かった子が、結婚が決まった途端にこのタイプに豹変した。
嘘をついた自分を守るために、私たちを貶めた・・・
そんなことを陰で言われているとは知らなかった私たちグループが、その子の結婚式で孤立した。。
別のグループの子たちとも、そこそこ仲良かったのに、みんな避けた。
各テーブルに廻ってくるはずだった新郎新婦が「手違い」で来なかったり。
生い立ちのフィルムの中に、私たちの写ったものが一枚もなかった。
なぜなんだろう。
未だに意味が分からない。
終わった後、みんなで泣いた。+290
-59
-
17. 匿名 2015/12/14(月) 16:39:06
FacebookやTwitterなんかを見てるとそういう人って分かり易いよね+365
-7
-
18. 匿名 2015/12/14(月) 16:39:10
姉がおそらく該当します。周りを常に否定、ダメ出しし、自分の非は決して認めません。いつも苛々してて、よく分からないスイッチで瞬間湯沸し器。
でも姉は子供の頃から親に可愛がられていない。大人になってからは腫れものに触るように、どんなに間違った言動しても、そうだねそうだねと否定せず。
結局親の育て方のせいなのかな、とこの頃感じます。赤ちゃんの時から扱いにくかったと母親はよくぼやくけど、母もホント毒親だわ〜。+519
-16
-
19. 匿名 2015/12/14(月) 16:39:35
何かトラブルがあったときに、自分の否ではないことを全力で主張し、他人を非難する。
+346
-8
-
20. 匿名 2015/12/14(月) 16:41:44
私の彼がまさに>>9
改善は出来るのだろうか+15
-41
-
21. 匿名 2015/12/14(月) 16:41:57
旦那にいっぱい当てはまるよ
皆旦那の味方だから
もう誰にも頼れない
身体的暴力もなければ
ギリギリで回せる金渡してれば
暴力と証明されない
よく幸せな夫婦なのにどっちかが
鬱で自殺とかあるけど
こういうこともあるんだと思えてくる+352
-10
-
22. 匿名 2015/12/14(月) 16:43:49
怒ったら何するかわからない(事件沙汰とか)から下手にやりあわないで距離置いたほうがいい+188
-6
-
23. 匿名 2015/12/14(月) 16:44:28
自殺未遂はするが死ぬまではしない。
自殺未遂の傷跡を写メで送ってくる。
表では良い人を装って影で相手を蹴落とす。
自分にとって使えるか使えないかで態度を変える。
一人は嫌いなので常に優越感を感じられる獲物を探し離さない。
人が自分から離れていくことに敏感で離れようとすると精神的に追い詰めてくる
頭の回転は早く仕事が出来る人も多いが周りは腫れ物扱いなのを本人は自覚していない、むしろ自分は姫だと思っている。
どうでもいい悩みを人に話して、相手のアドバイスは聞き入れず反論して更に自分へ取り込もうとする。
+212
-12
-
24. 匿名 2015/12/14(月) 16:44:33
父がそうです。今朝も5時半から母を恫喝…もうほんとに苦しいです。家族でなければ関わらないのが一番です。早くいなくなってほしいと願うばかりです。+319
-7
-
25. 匿名 2015/12/14(月) 16:44:54
若い時って多かれ少なかれ、こういう傾向にあるんじゃないかな、、。
ビョーキのボーダーは、治療法ないから年取ってパワーなくなるのを待つしかないらしい。+23
-60
-
26. 匿名 2015/12/14(月) 16:46:12
知り合いに、「俺モテる」と思ってるんだろうなってかんじの男いたんだけど、
過去の元カノを傷つけた話をしても、ドラマの主人公気分で自分に酔ってたり、
女の子に気があるようなことを言って優しく親切にして、
女の子が応えてくれたら、周りにはそれを、めんどくさいと話したり。
そういう、他人に親切にすることの原動力が、他人への愛ではなくて自分への愛な人って
それなのかな?+233
-8
-
27. 匿名 2015/12/14(月) 16:46:17
不倫して托卵する女もこれ?+26
-35
-
28. 匿名 2015/12/14(月) 16:47:25
わらびのことだwww+5
-19
-
29. 匿名 2015/12/14(月) 16:47:26
知人の上田って奴の特徴が酷似してんだけど、やっぱあいつ病気だったのか+34
-34
-
30. 匿名 2015/12/14(月) 16:48:21
自己愛性人格障害と思われる同僚に粘着されて付きまとわれています。家まで跡を付けてきて自宅の写真を撮影します。+117
-20
-
31. 匿名 2015/12/14(月) 16:48:49
旦那の後輩にいる。
旦那が自営業でうまく行きだした時、
そいつか従業員紹介してくれたんだけど、調べたらとんでもない奴で。
会社めちゃくちゃにしたかったんだろうなって思った。
自分の話ばっかりで、なにかと張り合ってくるらしい。
車買う→俺も買う
とかね。買わないのにね。+220
-10
-
32. 匿名 2015/12/14(月) 16:49:30
>>30 それ怖いね、 写真は何のために撮るんだろう?+35
-6
-
33. 匿名 2015/12/14(月) 16:51:27
身近にいるけど、一言で表すと成金。
ジャイアンタイプ。男ね。
「俺は金あるから」
と年下には威張り、
年上は全てわかってるから相手にされていない。
本当の友達いないと思う。+233
-7
-
34. 匿名 2015/12/14(月) 16:52:16
うちのばーさんだ!!
ほんっとうにやっかいだから!
これって身近な人達が一番迷惑を被るよ+207
-8
-
35. 匿名 2015/12/14(月) 16:53:40
>>10
自己愛性人格障害は自己愛は強いですが、自己肯定力は皆無です
主な原因は幼少期の認知の歪み(親の自尊心を満足させるために評価されると考える)なので、まず主体性がありません
誇大化した自己しか他者も自己も受け入れないと考えるので、他者に誇大化した自己を認識させようとします(虚言・いきすぎた自慢)
その一方で素の自己の受け皿がなく、誇大化した自己と素の自己との間で、万能感と無力感を繰り返し躁鬱状態になる人も少なくありません。
特徴として、妬みの感情が強くプライドが高いわりに傷つきやすい、共感力がないのでサイコパスと同一にされやすいですが全く違います
攻撃型と敏感型の二つあり、攻撃型は誇大化した自己を守るために他者に攻撃的になるのに対して、敏感型は誇大化した自己を守るためにひきこもる人が多いです。
+229
-9
-
36. 匿名 2015/12/14(月) 16:54:27
>>15さんの言ってるように人格障害で苦しんでる人も沢山いるから自己愛の人を叩くだけの偏見トピは好きじゃないな
自覚のない人格障害の人がかなり迷惑で厄介なのは事実だけど。
自覚してる人はすごく苦しんでると思うよ。
人格障害は投薬治療できないから。
+139
-30
-
37. 匿名 2015/12/14(月) 16:54:46
自分を良く見せるのがとにかく上手い。
頭の回転は早いから仕事はできる。てがらを全て自分のものにするのがうまく、上司のウケが良い。
一方、気に入らない人をとことん虐める。無視から始まり、気に入らない人間のちょっとしたミスを針小棒大にあげつらい、いかに仕事ができない人間かを周囲にアピール。殆ど人格崩壊するまで追い込む。
こういう女が職場にいて、ターゲットになったバイトが何人も辞めているが、周りは怖くて何も言えない。+275
-8
-
38. 匿名 2015/12/14(月) 16:55:34
サイコパストピのときにも思ったけれど、こういう憶測で語るトピは不快。
正確な知識をもたずに偏見だけで語るから
>>11も書いているように他の人格障害と混同しているケースや、そもそも病気じゃないのに病気だと決めつけているケースばかり。+86
-38
-
39. 匿名 2015/12/14(月) 16:55:34
自分のトピを管理人に削除させた大家族のあゆみさんを思い出してしまった+5
-8
-
40. 匿名 2015/12/14(月) 16:57:15
母がそうでした。病院に相談に行ったら絶縁を促され、絶縁しました。
自己愛が強いがゆえに暴言暴力が絶えませんでした。+153
-4
-
41. 匿名 2015/12/14(月) 16:57:19
>>32
30の者です。
自宅の写真を撮り他の同僚に「こんな家に住んでいるのよ(笑)」と見せています。私は3回引越しをしていますが全て写真を撮られています。+49
-9
-
42. 匿名 2015/12/14(月) 16:57:30
>>23
自傷行為があるのは境界性人格障害だよーー
自己愛性とは少し違うよ+121
-10
-
43. 匿名 2015/12/14(月) 16:58:14
わらびが気になる。なんなのわらびって
+78
-6
-
44. 匿名 2015/12/14(月) 17:01:47
>>28
常にネガティブキャンペーン実施中のあの蕨?+7
-3
-
45. 匿名 2015/12/14(月) 17:02:10
いま連絡とってる男の人が当てはまりすぎてて物凄い怖くなってる
毎日連絡くるしやめてもやめても構わずでくる。
年内のうちにどうにかしようと決めた(笑)+113
-5
-
46. 匿名 2015/12/14(月) 17:02:40
>>38
同意
知識ないのは仕方ないかもしれないけど、調べる前に「っぽい人」だからと書く人が多過ぎる
真剣に悩んでる人もいるし、間違った認識を書けば見た人は誤解するからせめて調べてからコメントしてほしい+34
-8
-
47. 匿名 2015/12/14(月) 17:02:53
+3
-1
-
48. 匿名 2015/12/14(月) 17:04:16
うちの祖母は外ではニコニコしてる人だったし
知り合った人には畑の野菜あげたりで
一見いい人に見えるんだろうけど
家族には要求凄かったり
考えが合わないと年長者は敬えとか言ったりで
身内にはキツい人だったよ
もちろんやって貰った人への
礼とか労いとかはなし
祖父の兄弟が祖母がいない席で
この家に男が産まれなくてよかったって
言われてたけどガルチャン等見て分かるわ
孫である私も顎で使う人だもの
嫁さんはどんな酷い仕打ちになるのか
私だったら結婚初日に出ていくかも
+147
-2
-
49. 匿名 2015/12/14(月) 17:04:35
>>39
削除されたトピでは皆から自己愛性人格障害だと指摘されてたね
そんで切れて暴れてた+13
-2
-
50. 匿名 2015/12/14(月) 17:05:09
旦那がモラハラでこれです。モラハラする人はだいたいこれだと聞きました。
外面が良くて私にだけ暴言吐くと思ってたけど、周りもうすうす気づいてると思う。上司に対して仕事の事で「なぜ教えてこないのか」と本気で不思議がってたけど、普通わからない事は自分から聞きませんか?むしろなぜ聞いてこないのかと、上司が不思議がるところだと思います。自分が努力するんじゃなく、相手が上司だろうと年上だろうと周りが努力してこい。という思考なんですね。友達に対してもそう。基本、自分より格下だと思う相手としか友達になりません。劣等感を感じたくないから。
今はまだ理性がギリギリあるから外面はいい人を保ってるけど、年取って認知症になったら理性がきかなくなりますます暴言、暴力が酷くなりますよね。それまでに何とかしたい。
自己愛性人格障害の製造者は母親です。何でも言うこと聞いて甘えさせたか、極端に愛情を与えなかったかのどちらかです。うちの場合は、前者です。マザコンなので。+161
-9
-
51. 匿名 2015/12/14(月) 17:05:57
>>16
自分たちでも気がつかないうちに彼女を傷つけていたとか原因はないんですか?
結婚を機に変わってしまったのなら悲しいですね。+9
-1
-
52. 匿名 2015/12/14(月) 17:06:17
ざわちん+38
-24
-
53. 匿名 2015/12/14(月) 17:06:37
人格障害者は確かに周りに迷惑をかけるけれど、その人だって自分から人格障害になったわけじゃないし、何も理由がなく人格障害になったわけじゃない。
一方的に責めるのはおかしいんじゃないでしょうか。
とにかく言えることは、このようなトピックは不毛だということです。
+20
-69
-
54. 匿名 2015/12/14(月) 17:07:54
マイナスボタンを押している人は何を思ってマイナスボタンを押しているのかな+33
-31
-
55. 匿名 2015/12/14(月) 17:08:01
自己愛性人格障害は反省できない障害だから、自覚してるって人は違うと思う。絶対自分の非は認めないし、反省できないよ+233
-8
-
56. 匿名 2015/12/14(月) 17:08:46
モラハラする男って自己愛の人が多そう+135
-1
-
57. 匿名 2015/12/14(月) 17:09:00
そもそもどこからが人格障害なのかよくわからない。
こうやって書き込んでる人達も(私も含めて)他人からは「あの人人格障害!」とか思われてるかもだよね。
人格障害の線引きなんて医者でも難しいのに。+43
-14
-
58. 匿名 2015/12/14(月) 17:09:01
育った環境かな。+81
-5
-
59. 匿名 2015/12/14(月) 17:09:02
サイコパスは先天性だけど
自己愛性人格障害は幼少期の親との関わりあいで後天的な障害になる
三島由紀夫・太宰治・ダリもこの障害+114
-4
-
60. 匿名 2015/12/14(月) 17:09:03
本当にまいっています。被害者同士で話したい…+171
-3
-
61. 匿名 2015/12/14(月) 17:10:13
いまはネットにいくらでも情報が載ってるからか
自分自身や他人に対して、すぐになんらかの病気や障害を決めつける人の多いこと…。
そういう思考こそ、ある種の「病気」なのではないかと思ってしまう。+22
-28
-
62. 匿名 2015/12/14(月) 17:10:40
自己愛性人格障害の女性の特徴www.jikoaitaishohou.net自己愛性人格障害の女性の特徴自己愛性人格障害の女性の特徴自己愛性人格障害解説ガイド > 特徴 > 女性の特徴自己愛性人格障害の女性の特徴自己愛性人格障害では、男女で違いがあるのでしょうか。まずは女性の特徴について紹介します。 女性の特徴第一印象が...
+21
-1
-
63. 匿名 2015/12/14(月) 17:13:05
自己愛性人格障害は自分では認識できない
でも治癒方法はないわけじゃないよ
誇大化した自己が本来の自分でなく、生きていくために必要だから自分で生み出したものと自覚する作業が必要だけど+65
-0
-
64. 匿名 2015/12/14(月) 17:13:32
恋人や旦那さんが人格障害だと言ってる人。
それを分かっていて一緒にいるのは「共依存」ですし、
「イネイブラー」といって、自分がその人の病気を助長していたり、そもそもの原因になっている場合もあります。
後天性の人格障害には理由があります。
自分にも何らかの問題があることを理解することが必要です。+102
-8
-
65. 匿名 2015/12/14(月) 17:14:30
自己愛性人格障害の方に注意すると逆ギレして粘着されますよ。+181
-0
-
66. 匿名 2015/12/14(月) 17:14:53
>>55
人格障害は自分が自覚して向き合い受け止め、間違いを自分で少しずつなおしていくしかないんだよ。
医者に言われても自覚できない人は治らない。
人格障害の治療は自覚することから始まります。
自覚できない、現実を受け止められない人が大半だから治らない悪化する難しい障害なんだよ。+81
-5
-
67. 匿名 2015/12/14(月) 17:16:02
私はにわか知識の時に私って自己愛?と思っていた。
でも本物の自己愛と出会ったら私ってただの一般人だと思い知った。
本物の自己愛とは、複数の専門家見解。
色々あり、詳しいことは言えないが相手はお墨付きの自己愛。
関わるもんじゃない。
弁護士を入れてやっと解放された。
相手はなんとかいうネットでも聞かない精神病名で通院しているよ。
+36
-9
-
68. 匿名 2015/12/14(月) 17:17:02
>>42
境界性の人も自傷行為があるんだけど、こちらは本当に消えたくて自傷行為をします。
自己愛の自傷行為の目的は自分を賞賛してくれる相手や自分より下だと思う相手を
『離れさせない為』のもの。
自傷行為を見せつけて、常に自分のことを考えるように仕向けるのが目的です。なので、死に至るまでの自傷行為はしません。
+59
-3
-
69. 匿名 2015/12/14(月) 17:17:42
自己愛性人格障害の人は、自覚できない障害だから周りが指摘しても絶対に認めないし、そもそも暴言吐くのはお前が怒らせるからだ!俺は悪くない!という思考だから治療させるために、病院にすらたどり着けません。だから治らないと言われています。+157
-2
-
70. 匿名 2015/12/14(月) 17:17:43
62読んだら自分もこれな気がしてきた…+6
-5
-
71. 匿名 2015/12/14(月) 17:18:13
元旦那がそうでした。
会話ができない・人の話を聞かない・自分の話ばかり・共感することができない・否定しかしない、など。
こういう人は一生治らないそうです。
私は離婚してすっきりしました。+163
-2
-
72. 匿名 2015/12/14(月) 17:19:36
>>28
わらびとか皆なんのことだか分からないと思うよ(笑)+23
-1
-
73. 匿名 2015/12/14(月) 17:19:40
がるちゃんの文字、行間つまりすぎて読みにくくなった。+33
-1
-
74. 匿名 2015/12/14(月) 17:20:23
経験から学習する事が出来ないんだって、、。
関わらないのが一番いい。
職業柄そうはいかない方は、気の毒としか。+108
-0
-
75. 匿名 2015/12/14(月) 17:20:39
>>28
ほらわらびとか出すから(笑)>>43 >>44さん気にしないで。+6
-4
-
76. 匿名 2015/12/14(月) 17:21:08
釈ちゃんやバニラはたぶんこれだよね
プラス醜形恐怖かな?
小保方さんは自己愛プラス演技性かな?
+27
-9
-
77. 匿名 2015/12/14(月) 17:21:41
このトピに変な人がいま~す+12
-2
-
78. 匿名 2015/12/14(月) 17:22:32
>>64
モラハラされてる人は散々、お前のせいだ!お前が悪いと言われて滅入ってますから、さらに被害者にも原因があるなんて言わない方がいいと思います+108
-7
-
79. 匿名 2015/12/14(月) 17:23:02
わらび ってなに??
気になるから教えて!笑+15
-11
-
80. 匿名 2015/12/14(月) 17:23:03
親が人格障害だと子供は逃げられない。
子供が一番被害を受ける。+167
-1
-
81. 匿名 2015/12/14(月) 17:23:44
親のモラハラや虐待、愛情不足が原因の場合で子供が自己愛性になった場合は、子供だけの責任ではないんだよね…。
毒親の言う事を真に受けて傷ついて育った結果だからね。
根が素直で真面目で繊細(打たれ弱い)だから、親さえ違えば、本当は凄く良い子に育ったはずの人なんだよ。
家庭環境とバランスのとれた教育って、本当に大切。
これに尽きる。+154
-2
-
82. 匿名 2015/12/14(月) 17:24:31
.18さんは恐らくその毒親が唯一可愛がっている妹の立場なんですよね。
毒親からに可愛がられていないお姉さんの気持ちは恐らく理解できないでしょう。
姉はおかしいと思っているんでしょうから。+49
-2
-
83. 匿名 2015/12/14(月) 17:25:41
男なのに粘着質で嫉妬深いですよね。
人の話を聞かない。
権威や権力を傘に、自慢しまくる。+103
-4
-
84. 匿名 2015/12/14(月) 17:27:27
サイコパスも人格障害も共通するのは前頭葉の問題?
健康診断とかでそういう脳検査もセットになったらいいのにね+52
-3
-
85. 匿名 2015/12/14(月) 17:27:54
>>67私はただの一般人って・・・
人格障害とまではいかなくても結構性格悪い人だと思うけど
+17
-8
-
86. 匿名 2015/12/14(月) 17:30:00
代表的なのが郷ひろみさんね+14
-7
-
87. 匿名 2015/12/14(月) 17:31:52
勝ち組負け組トピでドヤ顔してた子育て中の人にはぜひ読んでもらいたいトピ・・・+36
-1
-
88. 匿名 2015/12/14(月) 17:32:17
ばびろんまつこや小保方が自己愛性人格障害だと言われてた【美人広報】詐欺セレブ"ばびろんまつこ"こと松永かなえ逮捕。キラキラツイートで支持集めるも、その実態はネット詐欺師girlschannel.net【美人広報】詐欺セレブ"ばびろんまつこ"こと松永かなえ逮捕。キラキラツイートで支持集めるも、その実態はネット詐欺師
+66
-2
-
89. 匿名 2015/12/14(月) 17:32:40
?+36
-3
-
90. 匿名 2015/12/14(月) 17:34:04
全てに置いて自分が1番
自分1番がゆえに浮気する
自分1番がゆえに浪費する
自分1番がゆえに立場が悪くなると逃げる
関わったら全て失いますお金も、友人も…関わらない事が1番
+111
-1
-
91. 匿名 2015/12/14(月) 17:34:56
>>84
サイコパスは先天
自己愛性は後天
元々繊細機敏な性質+親の歪んだ愛情+79
-1
-
92. 匿名 2015/12/14(月) 17:35:22
育った環境もあるんだよ
元カレは母子家庭の一人っ子、挙げ句の果てに小学生で施設送り。愛情を知らない
付き合った時、喧嘩になると敵にしてくる
掲示板に私の個人情報をばらまく。DV気質
軟禁され警察沙汰。人の携帯を勝手に見て誰だ?こいつと逆切れ。無言電話、服をハサミで切られる+40
-3
-
93. 匿名 2015/12/14(月) 17:38:05
>>62
>>88
SNS依存者に多い。+38
-1
-
94. 匿名 2015/12/14(月) 17:39:57
雅子様には、その気があると思う+41
-61
-
95. 匿名 2015/12/14(月) 17:41:13
>>23
境界性だと思います+3
-2
-
96. 匿名 2015/12/14(月) 17:41:41
ベッキーw
+15
-5
-
97. 匿名 2015/12/14(月) 17:42:27
話し合いをちゃんとしない!責められるとすぐ逃げる+107
-2
-
98. 匿名 2015/12/14(月) 17:42:30
>>79
がるちゃんの雑談トピとかに現れる、荒しさんの名前だと思います+10
-3
-
99. 匿名 2015/12/14(月) 17:42:43
好き嫌いが激しい
得意分野は飛び抜け抜群
出会い系で知り合った人がそうだった
やり取りが楽しかった。好きになって会いたくなって実際、同棲までしたけど無理でした+44
-1
-
100. 匿名 2015/12/14(月) 17:43:21
>>81
あーうちだわそれ
うちの場合は家庭崩壊してて父がモラハラ気味だったんで姉が自己愛になったわ
で姉のターゲットは私
小さい頃から現在進行形でイジメられるし利用されるし裏切られるし
なにしても否定してくるし周りから私を孤立させようとしてくるしずっと粘着されてる
私はもう極力関わる気が無く連絡もほぼ無視してる状態だからいいけど
姉の子供達が可哀そうだと思うわ
姉は長男に冷たく次男を溺愛してて二人を何かと比べながら育ててる
負の連鎖って受け継がれて行くんだろうね+65
-2
-
101. 匿名 2015/12/14(月) 17:45:07
これまで仕事で2人遭遇した事があります
相手を絶対服従させるか、言いなりにならない人は徹底的に攻撃するか、どちらかしかできない
周りがノイローゼになって次々辞めていった
存在そのものが有害
サイコパスみたいに殺人や犯罪に直結しないけど、社会に出てきてはいけない部類の人だと思う
+133
-2
-
102. 匿名 2015/12/14(月) 17:46:26
勘違いされやすいけど、毒親育ちの人がみんなこれに当てはまるわけではないよ。
自己愛性人格障害は幼少期(8才位まで)に歪んだ認知を植え付けられて、本来の自分とは違う、他者から称賛される自分がほんとの自分だと思い込んでる人のこと。
だからその設定のためには罪悪感なく嘘をつけるし、他人を貶める。
ここがサイコパスとごっちゃにされやすい所以。
+88
-0
-
103. 匿名 2015/12/14(月) 17:46:36
交通事故で亡くなった猫を見て
「俺の嫌いな猫が一匹いなくなってくれた」と言った。
職場に入った新人を目つきが悪いという理由だけで虐めて追い詰めて辞めさせる。
平気で浮気する
喧嘩をして出て行こうとすると引き止め、ゴメンと謝る
似合うと思うからとピアスなどプレゼントを贈る
全部元彼のことですが、サイコパスか自己愛なのか
+52
-7
-
104. 匿名 2015/12/14(月) 17:46:44
+4
-7
-
105. 匿名 2015/12/14(月) 17:47:08
《雑談》2015 ガルちゃん同窓会トピgirlschannel.net《雑談》2015 ガルちゃん同窓会トピ2015年ガルちゃん上の様々なトピで、仲良くなった人達が集まるトピです。 無事、再会できたら、アンカーつけて思う存分雑談してください♪ ※雑談トピアンチはご遠慮願います。
+0
-11
-
106. 匿名 2015/12/14(月) 17:48:17
会社の教育係の先輩が自己愛だった思う
褒めることはしなくて否定ばかり
ムカっと思うことを言ってきてわざと怒らせようとする
機嫌が悪いと電話のガチャ置き、咳払いとかして威嚇
自分はこんなに大変なんだと過剰にアピールする
ターゲット以外には態度が違う
数年その人の下で働いたけど精神病みました+97
-3
-
107. 匿名 2015/12/14(月) 17:48:31
お前、自己愛だろうと言われた経験者。
嘘なんかつかないし、正直者は馬鹿を見るタイプで両親から愛されて育てられた自信もある。
共感するし、一緒に嬉し涙やもらい泣きするのにどうしてなのか分からなかったけど、
私のことが嫌いだからなんだろうね。
嫌いでもいいから傷つけないでほしい。
+15
-25
-
108. 匿名 2015/12/14(月) 17:49:15
会社にいます。
母子家庭の貧乏育ち、一番レベルの低い高校に行ったとか。
自分に自信がない分大きく見せようと見栄を張る人。
まわりは全員気づいてますけど…。+62
-6
-
109. 匿名 2015/12/14(月) 17:54:49
>>107
>両親から愛されて育てられた自信もある
妬みから貶めようとしたんだと思うよ
+12
-5
-
110. 匿名 2015/12/14(月) 17:54:57
>>95
境界の人も自傷行為するけど自己愛もやるよ。
ただし自己愛の自傷行為(または重病っぽい仮病)は自分に注目して欲しいためのもので死ぬまではやらない。
相手があっての自傷行為。
境界の人のは突発的だったり正気になってから今までの自分を振り返って死にたくなる場合が多い。+24
-2
-
111. 匿名 2015/12/14(月) 17:57:03
>>78
そういう考えこそが共依存イネイブラーの根源なんじゃない?
被害者であることと、被害者意識にとらわれることは別の話だよ。
そういう「被害者」が、周りの人に悪影響を及ぼして負の連鎖になるケースが実際多い。
たとえば、自己愛性人格障害の父、共依存イネイブラーの母のもとで育った子供が人格障害をもったり。+25
-3
-
112. 匿名 2015/12/14(月) 17:57:47
>>103
情緒が安定してない場合は自己愛の可能性が高い
サイコパスには情緒がないから+30
-1
-
113. 匿名 2015/12/14(月) 18:05:17
被害にあわれてる方で 逃げる事ができる環境にある方は早めに逃げて下さい。
一生治らない病気で、まわりに伝染します´д` ;
親など身内の場合は 出来る限り自立されて縁を切る位の覚悟が必要です。+103
-2
-
114. 匿名 2015/12/14(月) 18:07:22
負の連鎖
この障害の人は子供育てたらダメ
克服したならいいけど、ほとんどの場合は自覚なしだから、第二第三の人格障害を生み出すだけ+95
-1
-
115. 匿名 2015/12/14(月) 18:09:11
>>102
>本来の自分とは違う、他者から称賛される自分がほんとの自分だと思い込んでる人のこと。
義理の兄が自己愛っぽい
長男教の祖母と母親に溺愛されて育てられて
自己評価はむちゃくちゃ高いんだけど
学歴、職歴も微妙で、それが認められてない感じ
帰省すると夫に対するマウンティングが酷くて
わざと怒らせようと嫌なことばかり言ってくる
借金してまで外車に乗ってたり見栄っ張りだし
機嫌が悪くなると、俺は機嫌が悪いんだ!さあご機嫌を取れ!って態度
(そういう時は、姑が必死にフォローしてる)
40近くにもなるんだけど、おばあちゃんに一番に可愛がられたことが自慢でいまだに自慢してくる
話のほとんどが俺はすごい俺は特別みたいな話ばっかり
一緒に居てると気分が悪くなってくる+85
-3
-
116. 匿名 2015/12/14(月) 18:09:18
人格障害の人が人格障害の情報を知ると印象操作に利用するから
判断を臨床から科学的なものに変えていかないと改善方法や解決策が見えない気がする+23
-0
-
117. 匿名 2015/12/14(月) 18:10:51
長男に多いかも+55
-7
-
118. 匿名 2015/12/14(月) 18:12:15
知り合いの女で男に(彼氏以外の男も)自分以外の女を目の前で褒められたりどんな時も自分が主役じゃないと不機嫌になったり泣き出す女がいたけどこれもそうかな?
片親で家庭環境がよくなかったっぽかったけど
ブスで優しい友人を使いまくったり
嘘ばっかり並べて男の気を引いたり
可愛かったのに可哀想な子だったな+65
-2
-
119. 匿名 2015/12/14(月) 18:14:25
>>113
万能感(誇大化した自分)と無力感(本来の自分)を併せ持ってるから情緒の振り幅が普通の人より広い。
躁鬱になる人もいて、ある意味すごく生きづらい
だから早めに気づくことでカウンセリングで治癒する方法もある。
あと病気じゃなくて障害だよ。
サイコパスと違って後天性だから一生治らないわけではない。
苦しみながら治療してる人もいるから、そういった偏見はよくないよ。+25
-4
-
120. 匿名 2015/12/14(月) 18:14:34
被害者の会とかひそかに色々あったりするね
一緒に暗いところひきずりこまれてボロボロにされるらしい
一度タゲられると逃げるの大変で掌中にはまったら抜けられない共依存とか聞いた
でも自己愛の人って一見凄く魅力的らしいよ。だから性質が悪いらしい
全部被害者談ですが+82
-1
-
121. 匿名 2015/12/14(月) 18:15:02
男の場合、後ろに超過保護なママが居るって感じ
女の友達で自己愛ってぽい子が居たけど
その子の母親は、ズルしてでも子供にいい思いをさせてやろうという感じの人だった
夏休みの自由研究を親がやったり、最終的には就活の時のエントリーシートまで書いてもらったと自慢してた+65
-2
-
122. 匿名 2015/12/14(月) 18:21:22
上のチェックリストに全部当てはまるけど、
公務員とか看護婦とか安定した職業、資格の人が家庭でモラハラしてたらそうなのかな?
子供に必要以上に頭の良さを求めて、自分が一番偉いと思わせる
でも真剣に教養なんかも教えてくれるわけじゃない
+15
-2
-
123. 匿名 2015/12/14(月) 18:23:55
1年半そうだと思われる方と働きました。
最初はご飯に誘われたりしてました。
課に女性が3人となり、私と新人さんが仲良く
(といってもお互い新参だから協力しあってただけ)
しだしてから、変わりました。
私の仕事は私だけで出来る事なので、仕事以外の事で
色々言ってきました、一瞬二人きりになったお手洗いで。
怖いと思ったのでそれから勉強し、二人にならないよう、
そして逆鱗に触れないよう、本当に気を使いました。
私達以外の他課の女性達は太鼓持ちやってたっぽいから、
気に入らなかったのでしょう。
仕事中もよくお喋りされて、よく残業されてました。
自己顕示したくて仕方ないんだなぁと思いました。
子供なんですよ、要するに。
礼儀やマナーも残念でした、その方は。
本当辞める直前でした。良ければ参考にしてください。
+55
-3
-
124. 匿名 2015/12/14(月) 18:24:13
自己愛でも八方美人って存在する?
誰にでも媚びへつらうみたいな。+24
-1
-
125. 匿名 2015/12/14(月) 18:24:31
>>109
返信ありがとうございます。
そうなんですか…
言われてみれば自慢した事はないですが、夜遅いと駅まで迎えに来てくれたり、お弁当箱と一緒に「今日もみんなで頑張ろうね!」など母がメッセージを書いて入れてくれてたからかな。嫉妬、複雑です。
+2
-2
-
126. 匿名 2015/12/14(月) 18:28:03
喜怒哀楽のコントロールできない。
平気で嘘をつき、人に依存。
我儘で思い通りにならないことは、すべて他人のせい。自分が1番正しい。
やることが狂気の沙汰。
これほど厄介な人格障害はないよ。
家族は地獄だよ。
他人は関わらないことが1番である。+110
-2
-
127. 匿名 2015/12/14(月) 18:28:30
過去に自己愛の人がいました。
期限付きの仕事でしたが、皆さんの記述通りで、期限付きの仕事で良かったと心から思っています。
二度と関わりたくなーい( ´艸`)+39
-4
-
128. 匿名 2015/12/14(月) 18:28:44
>妬みやすくプライドが高いわりに傷つきやすい
自己を誇大化させる 虚言 マウント 他者を攻撃 敏感型はひきこもる
これってガルちゃん民でしょ?www
+15
-12
-
129. 匿名 2015/12/14(月) 18:30:41
>>64
言いたい事はわかるけど
うちは専業でギリギリの金しかないし
子供は小さいのと障害あるから
預けて働けないし
実家は旦那が話し合いに来たら
私と子供を平気で渡す状況だよ
前にも書いたけど
シェルターなんて身体暴力の酷さがあり
金を一銭も渡されてない人でもなければ
入れないのが現実なんだってば
+6
-5
-
130. 匿名 2015/12/14(月) 18:32:10
まだ仕事できてるなら、いい方だよ。
周りは迷惑だろうけど。
仕事も続けられないような社会不適合者はもう、あとは犯罪者になるより他はないというくらい狂ってるよ。自分が1番正しいと思ってるから善悪の判断さえできないんだから。+49
-3
-
131. 匿名 2015/12/14(月) 18:32:17
専門家じゃないので分からないですが、身内にモラハラが居る。
ダメ出しが当たり前、自分は良くてもオマエは駄目、理不尽な暴力、自分がいかに凄いか、それを認めさせる為なら何だってやる、恐ろしい程のパワーがある。+41
-0
-
132. 匿名 2015/12/14(月) 18:39:58
+48
-11
-
133. 匿名 2015/12/14(月) 18:40:01
会社におっさんと女二人確答する奴がいる
まともに仲良くなんて私はできません
ちょっと抜けた人を平気で足のように利用して、雨が降ると車で迎えに来させたり
思いどうりにならないと泣いて叫んだり、上の者にいいように見てもらい為に人を陥れたり
付き合いきれない+26
-2
-
134. 匿名 2015/12/14(月) 18:41:26
+17
-13
-
135. 匿名 2015/12/14(月) 18:46:08
全部あの女に当てはまるんだけど、自己評価も高いんだよね。
でも、化粧とかしないし見た目はブスだったので、「見た目も魅力的」ってのには当てはまらないわ。
素人判断は難しいね。
+39
-9
-
136. 匿名 2015/12/14(月) 18:51:22
虐待は親だけじゃないよ。
姉がやりたい放題だった。
あれだけ長年虐めてきて、「記憶にない」んだそうで。
あんたは政治家か?
どういう思考回路してるんだ??
未だに姉が怖くて、恐怖から抜けられない+57
-4
-
137. 匿名 2015/12/14(月) 18:55:23
私も多分これだと思う
自分のことを否定されるとかなり腹がたつ
人の意見を聞かない
褒めてもらわないと不安
放っておかれてると不機嫌になる
「私ブスだから」「取り柄ないから」と自虐するのは、「そんなことないよ」と言ってほしいのと、自分から先に自分を悪く言うことで予防線を張るため
そんな自分本位な自分が嫌いだけど性格や考え方はなかなか治せない+26
-15
-
138. 匿名 2015/12/14(月) 18:59:17
魅力のある人が多いんだと思う。で、深く付き合ってからしまった〜!みたいな。
妹が確実にそうだからわかるんだけど軽く付き合うぶんには本当にいい人だと思う。
今度3回目に結婚をするらしいけど嫌な予感しかしない。
子持ちの40代だけど常に男に囲まれてるし再々婚相手もかなりのハイスペック。
でも、家族には結末がわかってる。意見すると100倍ぐらい逆襲されるから
もう何も言わないけど。+45
-2
-
139. 匿名 2015/12/14(月) 19:06:34
自己愛の人は絶対謝らないよね。ごめんなさいが言えない+165
-1
-
140. 匿名 2015/12/14(月) 19:08:35
私は機能不全家族に育てられた自己愛性パーソナリティ障害だったと思う。
全然自分が嫌な奴だってわからなかったけど
ある出来事で自分が粉砕されて、そこから立ち上がった自分は随分まともなものになった。
ちょっとした失敗で塞ぎ込んだり自分を守るのに毎日必死にならなきゃいけないあの頃は辛かった。
+45
-2
-
141. 匿名 2015/12/14(月) 19:12:53
>>137
自分を冷静に見れるだけ成長途中なんだと思う。
すぐには変われなくても、少なくともここに書いた30分前の自分と今の自分とは全然違うよ。
きっと誰かに(親とかに)早く早くって言われ続けて育ったとかでは?だからすぐには変われない自分にイラつくんだと思う。
でも変わってきてるんだよ。そう思った時から
次は自分のことをブスとか言わないとかから始めてみたらどうかな。
自己愛は、平気で他人を傷つけてでも自分のプライドとかを守ろうと操ったり辻褄合わない嘘を吐いたり自分から離れていく人を追い詰めていく人だよ。あなたは違うと思う+41
-2
-
142. 匿名 2015/12/14(月) 19:13:00
少し注意しただけで、死ねだのクソだのこれでもか!って人格否定で返してくる。それでも自分は悪くなく、最初に注意した私が悪いからだ!って怒鳴ってくる。
私の言い分を説明しようとすると、私が言い終わらないうちに話を遮って大声で反論するか、「うるさい!しゃべるな」と聞かない。
これはモラハラですか?
+83
-0
-
143. 匿名 2015/12/14(月) 19:13:27
初対面から距離感がおかしい。
友達多いアピールや、著名人と握手している自分の写真を見せつけてくる。
(この時点でだいたい変だなって気づく)
↓
社交辞令で対応するが効果がない。粘着がエスカレートする。
↓
自分より格下だと一方的に決めつけてくる。
初対面の物腰の柔らかさから一変して手のひら返しが始まる。(地獄へ。)
+96
-0
-
144. 匿名 2015/12/14(月) 19:17:51
不自然な芝居染みた敬語使う。声でかい。+43
-1
-
145. 匿名 2015/12/14(月) 19:20:48
サイコパスは遺伝や先天性で、自己愛性は後天的。
愛情不足or甘やかされて育ったのが要因。
後者は親が何をやっても許してくれた。チヤホヤされてきた。
欲しい物は何でも手に入れてきた。面倒なことはやらなくていい。
という環境で育ち、他人も親と同じようにしてくれて当たり前と
無意識に思ってるから歪んじゃう。重度の人は相当過保護で育ってると思う。+36
-6
-
146. 匿名 2015/12/14(月) 19:22:28
これはもっと世間一般に認知されるべき。
私はコイツのせいで職場を追われてメンヘラになって引きこもりになった。
相手は関わったことも喋ったことも1度もない他社の近隣店舗の40代くらいのおばさん。
容姿はデブスで男性とは縁のない感じで普段はムスっとジトーってしてるのに
私の悪口を言ってる時だけ目が子どものようにランランと輝いて、もう楽しくて仕方ないってのが
伝わってきてそれが不気味ですごい印象に残ってる。
目もおかしかった。暴言や悪口をずーっと言っててそれもウザイのでスルーきめてたら
目を血走って真っ赤にさせながら、ひたすら真顔で私と目が合うまで見つめてくる。
スイッチが入ると、ジトーっとして目がガラス玉やビー玉のような眼光に光がない感じで思わずそらしたくなるような不気味な異様なゾっとする目でみつめてくる恐怖。
執着、粘着加減が異常。普通の人のちょっと悪口とか嫌がらせレベルではない
明らかに度が過ぎてて比較にならないくらいの異常さ。やっぱり人格障害だから異常なんだと思う。
それも巧妙。私が1人の時を見計らって、やってくる。いつもとスタッフが違ったり
上の偉い人が来てる時(服装でわかる)には大人しくして絶対しない。だから私の被害妄想ってことにされる。
ないことないこと、毎日毎日大声で言いふらされて気付いた時には
私は周囲から白い目で見られてた。
そのおばさんの、同僚(自己愛の取り巻きたち)も最初はごく普通の人たちだった。
でも最後の方はそのおばさんが毎日大声で1日中、私のことを言い続けて
吹き込んで洗脳されたのか一緒になっていろいろ言ってきた。
こいつらも同罪。
たぶんパートで常勤だったからそのばばあがいる間中、ずーっと私の悪口、
揚げ足取り、監視、常に聞こえるように悪口、暴言
デカい音を立てて威圧する、ミスをしたら大々的に取り上げて、手を叩いて
みんなに言いふらしてバカにして大声で笑う、
常に仕事を妨害されてるので、普段じゃあり得ないようなミスばかり連発する
洗脳されてるような感じで頭がぼーっとして、思考停止、無気力、
1日中、聞こえるようにデカイ声で悪口、暴言のオンパレードなので
誰もいない所でも、自宅に帰ってもそれが頭の中で反響してるような感じ。
全然食べれなくて、どんどんやせ細ってげき痩せしたら
それもキモイ言われてネタにして笑われる。
しばらく鬱状態がひどくてまともに生活できなかった。
人が怖くなった+86
-10
-
147. 匿名 2015/12/14(月) 19:23:47
自己愛性人格障害の特徴 詳細版 モラハラ加害者 [ モラハラ資料 ]
彼らの偽りの明るさは一人の犠牲者の上に成り立っている
自己愛性人格障害の特徴 詳細版 モラハラ加害者 [ モラハラ資料 ]mora110.blog.fc2.com自己愛性人格障害の特徴 詳細版 モラハラ加害者 [ モラハラ資料 ] 自己愛性人格障害の特徴 詳細版 モラハラ加害者 [ モラハラ資料 ]彼らの偽りの明るさは一人の犠牲者の上に成り立っているHOME »チェックシート »加害者の特徴 »モラハラとは ...
↑非常に参考になる自己愛を学習するブログ、参考資料
かなり具体的でリアルな意見が寄せられています。+23
-0
-
148. 匿名 2015/12/14(月) 19:24:20
いい人モードで人を取り込む時は全てが演技がかっている+79
-1
-
149. 匿名 2015/12/14(月) 19:26:03
親きょうだいは選べないのに…
こんなに叩かれるなら死んでやるよ!
+2
-12
-
150. 匿名 2015/12/14(月) 19:29:29
私の父ですが、会社を東京の一等地で経営していました。オフィスの家賃は昭和時代で40万。一方私たち家族は郊外の雨漏りがしてシロアリが出る木造のボロ屋に住んでいました。
いつかお父さんは偉くなる。もっといい暮らしができる日まで頑張ろう、と思っていました。
今思うと洗脳されてたんだと思います。
父は家族に暴力、暴言を吐き一度怒り出すと2時間以上は続け、解決しそうになると過去の話を持ちだしてごたごたした話し合いを延長させていました。
本人自身、幸せ、落ち着いた感情が全くなく、ニュースで自殺や殺人の被害者が出るとそういう話ばかりに食いついていました。
人のことは責め倒すのに、自分が責められると記憶がない、お前の話し方が無礼だなどと逆ギレして謝ることはありません。
そのくせ警察やら本当にすごい経営者にはすぐ頭をさげ、免許はゴールド、交通違反は皆無です。
だから父がおかしい、と言ってもずーっとだれにも信じてもらえませんでした。
今は精神科医のすすめで絶縁し、過去の自分からは想像できないほど、自由に、幸せに暮らしています。
身内にいる人は辛いでしょうが、一刻も早く離れることをお勧めします。
ちなみに昔は、家族の心が離れるたびに父は自殺する、と脅して家族を泣かせ、その後はまた暴力、暴言に戻りました。
今は家族がみんな離れた状況ですが、自殺する気配は一向にありません。所詮は脅しです。
+69
-1
-
151. 147 2015/12/14(月) 19:29:56
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@59
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1448076942/
(先頭にhを付け足して入力してください、URL貼り付け不可でした)
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@60
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1450086166/
(現スレがもう終わりそうなので追加で貼っておきます)
過去スレも読めるので読み返すと非常に参考になります。
↑これは2chのスレだけど、リアルタイムでかなり具体的に書き込みされています。
自己愛について詳細に詳しく書かれている本はなぜか全然ないので
ここがすごく参考になります。+10
-0
-
152. 匿名 2015/12/14(月) 19:32:57
笑い方が不愉快
アハハハハァ!!!(声のボリュームおかしくけたたましい、人を見下したようなタゲにみせつけるかの
ようなタゲをネタにしてバカにする笑い方)
タゲ=被害者、ターゲットのこと+65
-1
-
153. 匿名 2015/12/14(月) 19:34:34
自己愛にターゲットにされた被害者は医者でなくても
あ、こいつ自己愛だってすぐにわかるくらい他の人なのに行きつく先は一緒の
変な共通する特徴がある。+56
-4
-
154. 匿名 2015/12/14(月) 19:36:05
両親から溺愛されて育って不倫、浮気、托卵する人は多いよ。
バレても自己正当化し、別れるのは嫌がり、責任からは逃げ、
実親が当人を擁護し、自己保身に努め、
された側(被害者)がなぜか悪者扱いになり、
孤立化してたら、当人が自己愛性人格障害者の可能性大。+21
-3
-
155. 匿名 2015/12/14(月) 19:38:34
>>139
自己愛は謝らない、に激しく同意です。
自己愛と知らず、一度指摘したら1の指摘に10の言い訳が返ってきた…
それから面倒くさいのでイエスマンを演じていました。
おだてると何でもやったので(笑)+87
-2
-
156. 匿名 2015/12/14(月) 19:39:13
モロに父
物や意見、順番、その他もろもろを他人に譲ったりしない様を見てると、
本当に自分が一番で、他人に対して一切の損ができない人なんだなとわかる
家や車の中では人格豹変、最近はトシいってきたからか見知らぬ人にも平気で文句ばっかりいうようになった
街でみかけるああいう動物にはなりたくなっていう典型的な例になってしまった+28
-0
-
157. 匿名 2015/12/14(月) 19:40:17
私これかも…当てはまる…
迷惑かけないようにしなきゃ…
気づかせてくれて有難う…(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)+17
-2
-
158. 匿名 2015/12/14(月) 19:47:40
話は嘘ばかり、物事が思い通りにいかないと誰かのせいにし被害者アピールして周りの人間関係を破壊していく!
外見は好感持たれるタイプが多いからホント厄介。
+70
-0
-
159. 匿名 2015/12/14(月) 19:50:31
>>12
韓国人じゃん。+9
-12
-
160. 匿名 2015/12/14(月) 19:50:47
上にコメントあるけど
こいつら「天才」「一流」って言葉好きだよねwww
周りから見たら馬鹿だってことバレバレなのにwコネ入社野郎!+40
-1
-
161. 匿名 2015/12/14(月) 19:51:10
芸能人に多いと思う
画面には見えなくても躁鬱気味でマネージャーに当たり散らしてる人は多そう+30
-1
-
162. 匿名 2015/12/14(月) 19:54:56
>>16
その話しなんか変じゃない?
そんなんだったらなんで結婚式に呼ばれたんだろ?
他のテーブルの人達に悪い評判が広まったのはなんで?
だって普段付き合いない人たちなんじゃないの?
一人でハブられて泣くのわかるけど集団でハブられて泣く?+13
-0
-
163. 匿名 2015/12/14(月) 19:55:22
自己愛の人と組んで仕事し初めてすぐに適応障害になっちゃった。
頑張らないで、早く離れればよかった+78
-0
-
164. 匿名 2015/12/14(月) 19:56:33
父と兄がそうです。
何年も前に縁切ってますが、
当時警察沙汰になる程
母と私は追い回されたり機嫌が悪いと
怒鳴られたりしました。
兄嫁もマタハラされているようです。
まず父も兄も100%人の言う事は聞きません
お金が大好きですぐ人を騙します。+22
-0
-
165. 匿名 2015/12/14(月) 19:56:44
>>71
まんま姑がそうです
プラス独裁者です
いいことは自分のおかげ悪い事は嫁のせい
自分のいいように話を作って周りに信じ込ませるずる賢い人です
それでも夫の親なので我慢してましたが
もう無理!って思うことがあって絶縁しました
+27
-2
-
166. 匿名 2015/12/14(月) 19:57:13
自己愛性人格障害って、本人が自覚することありますか?私が知ってる自己愛達は、みな、自覚も自己反省も出来なかったけど。人が離れて行くのは、自分のせいなのに、悪いのは周りの人間だって思い込んでますよね?+111
-0
-
167. 匿名 2015/12/14(月) 20:02:10
だから誰かの悪口をずっと言っている人って近づきたくないんだよね
判断基準はそれで間違いない+73
-2
-
168. 匿名 2015/12/14(月) 20:04:20
夫婦で該当する人がいた。
いつもニコニコしてて、フレンドリーでいい人にみえるんだよね〜
深く付き合うと矛盾ばかり…
嘘つき、見栄っ張り、自己中。
利用され、振り回されました。
そんな親に育てられる子供に同情した頃もありました。
一番上の子は今、中学生だけど
取り返しがつかないくらい親そっくりです。+39
-1
-
169. 匿名 2015/12/14(月) 20:06:02
家族にこの障害の者がいます。
追いかけられて、逃げて、ひとまず落ち着いたけど、
帰るところもないしひとりぼっちだなぁと思います。
同じような方はいらっしゃいますか?+39
-1
-
170. 匿名 2015/12/14(月) 20:15:33
>>166
ないないwだから身近に接してる周りが病んでダウン&まともな人は離れていく
離れられない人は共依存になって、プチ自己愛化して共倒れ+47
-0
-
171. 匿名 2015/12/14(月) 20:16:40
父親が自己愛性人格障害。自分のついた嘘を信じこむ。
話を捏造、自分の被害者アピールで他人の気を惹こうとする。
過去には離婚届けを偽造して、知らぬ間に母親は離婚させられてた。
何度も結婚 離婚を繰り返し、異母兄妹だらけ。
当の本人は 永遠の青年だとよ。
最悪な人間+49
-0
-
172. 匿名 2015/12/14(月) 20:17:48
>>158
女の自己愛はデブスが多いと思う
ファッションはTPOがわかってなくてブランド物で固めてたり
色彩感覚がどこかおかしいのか変にケバイという
胸出したり、パンツ見えそうな丈のスカートはいて出社したり
太い足を出して目に毒みたいな+50
-9
-
173. 匿名 2015/12/14(月) 20:21:29
私そうかもしれない(;´д⊂)
仕事をしていますが、本当に自分でもイヤになるくらい気が利きません。あいつは自分のことだけで他人のことには興味ないんだと影でいわれています。気配りできるようになりたいけど、なかなかできず、自己愛が強いのが原因じゃないかと思ってます(´θ`llll)とても辛いです。周りを不快にしてしまいます。+7
-29
-
174. 匿名 2015/12/14(月) 20:22:22
>>155
横入り失礼
>おだてるとなんでもやる
自己愛の人は社交辞令とか本気にするよね
お世辞ってわからないみたい、真に受けて本当に舞い上がって嬉しそうにするから
ビックリする
また、キレ所も謎。普通の人ならスルーする所でいきなり逆上するから+80
-2
-
175. 匿名 2015/12/14(月) 20:28:12
>>173
あなたが自己愛性人格障害である確率はほぼゼロ
自己愛性人格障害の人はそんな風には考えません+52
-0
-
176. 匿名 2015/12/14(月) 20:28:51
自己愛は言い分けが支離滅裂過ぎるのに本人は真剣だから笑いを堪えるのに困るw+53
-1
-
177. 匿名 2015/12/14(月) 20:31:01
自己愛の人が年をとると癇癪がプラスされて更に悪化する。+63
-0
-
178. 匿名 2015/12/14(月) 20:31:34
被害にあわないためには縁を切るしかないと思う。
私も友達にいたけど親しくなるにつれて普通じゃないなと感じてきてフェイドアウト。最後のあたりはもう私のほうが鬱になりそうでしたよ。
本人も会社のストレスだとかで心療内科に通っていたけど、たぶんどんなにカウンセリングをうけても根本的に自分が自己愛だという自覚がないから改善されることはなさそうでした。+66
-1
-
179. 匿名 2015/12/14(月) 20:32:03
>174
途中から王様扱いしてあげたよ(笑)
一挙手一投足持ち上げ、万能感を刺激してあげたら何でもやった。
その他は自慢や非難が凄いので関わりたくないけど、ある意味必要な存在かも(笑)
+9
-2
-
180. 匿名 2015/12/14(月) 20:34:15
「私もそうかも」ってコメントは書いても無駄。自覚するのは無理だから。+32
-3
-
181. 匿名 2015/12/14(月) 20:35:34
自己愛の人は仕事はできない
仕事ができるアピールと忙しいアタクシ☆アピールが激しくて
物音バンバンたてたり小走りして目の前横切ったりそういうどうでもいい
変な小細工とアピールは激しいけど
実力は全くないから
無能な普段あまり関わりのない上司に取り入ってごまするのと
他人の手柄をパクって自分の実績にしてミスも他人になすりつけて
そういうので出世してそこそこのポジションまでは行く
でも実力なんて新人以下の仕事能力もないから
そこからの失脚はヤバイ
最終的には必ずボロは出る時期が来て
部署のお荷物扱いになってたらいまわしにされてる+73
-0
-
182. 匿名 2015/12/14(月) 20:39:16
今年別れた彼?がまさにそう。
人当たりも良く、お兄さん的存在だった。
仲が深まるにつれ、本性現した。外面はいいんだよね。二人きりになると自慢話と自分の話は長いくせに人の話は聞かない、重箱の隅をつつくわ発言に揚げ足取るわ…。屁理屈ばかり。バツ2の原因もダブル不倫相手のせいにしてた。子供はもちろん、前妻達が引き取ってる。付き合ってた時は独身だったけど、不倫相手に未練タラタラだった。純粋なのかもしれないが、私からすると脳内お花畑。
怒りのスイッチがどこにあるかわからないし、沸点低い。
ある日、居酒屋で奢った時に⚪️⚪️くん(彼の友人)みたいにご馳走出来なくてゴメンねと言ったら急にお前面白くない、見損なったと意味不明な言葉が返ってきてケンカになった。⚪️⚪️くんは私と年が近く、彼は年上。
自分を大きくみせたいのか、人前で私をバカにしたり貶したりもっと年下に感じて幼稚だと言ったり。
いやいや…あなたの方が幼稚でしたが?
ただの知り合いで留めておけば良かった。
今思えば、愛想は良くても目の奥が笑ってなかった気がする。
母親も甘やかし過ぎかなと感じた。
年下の友人しか会った事ないけど、内心彼等も持ちつ持たれつでバカにしてたんじゃないかと思った。年上や彼と同い年だと自分が引け目感じるからいないのか?
頭はキレるけど、年相応の常識がない人だった。自分に利益をもたらしてくれる人(お金出す友人、母親)にはそんなとこ見せないんだよね。姉弟はお互い避けてたんじゃないかな。話にあまり出て来なかったから。
後味悪くケンカして別れたけど、目が覚めて良かったわ。+30
-0
-
183. 匿名 2015/12/14(月) 20:39:31
自己愛の彼女に罵倒されながらも離れられず、自殺するだのなんだのトラブルにも毎回巻き込まれてる男の人がいます。共依存なんだろうな…+46
-2
-
184. 匿名 2015/12/14(月) 20:42:27
何でも中途半端なのに、何でも出来ると思いこんでいるので、何でも首を突っ込む。
そして本当に有能な人がさり気なくフォローするので上手くいくが、全部自分のおかげと都合よく解釈。→褒めろアピール→面倒なので取り繕う→調子に乗るの無限ループ。+56
-1
-
185. 匿名 2015/12/14(月) 20:44:24
ここで境界例は~と書いたら次は境界例のトピが立つのか?+8
-1
-
186. 匿名 2015/12/14(月) 20:44:39
ある程度気を許した子には
普段の会話に自慢話と他人サゲ、悪口がすごい
まだそこまで仲良くない人やお気に入りの人には猫かぶりで
全力でいい人の演技してるそれも別人級に。
自己愛の見抜き方の1つに人によって病的に態度を変える所。
気に入られたい人やこの人!って人の前では普段の悪口三昧は封印で
いかに自分がいい人なのかアピールがすごい。
でも見下してる相手やタゲ(被害者)には
暴言吐きまくり、陰湿な手の込んだ嫌がらせしまくり
印象が悪くなるようなレッテル貼り(事実無根の)して周囲を取り込み
集団で叩くように誘導して叩くなど
もはや人間と思えないような扱いをする
+70
-1
-
187. 匿名 2015/12/14(月) 20:44:41
うちの母が多分きっと絶対にそうです。
先天性だと思います。
自分が一番で、周りの人間はクズ
自分は神様だと思ってます。
精神科へ通院していますが、まだ通院初期段階の為
病名は統合失調症です。統失の
薬を服用していますが。とても落ち着いておとなしくなりました。+24
-6
-
188. 匿名 2015/12/14(月) 20:45:25
一緒にいると異様にグッタリする
生気を吸われている+89
-0
-
189. 匿名 2015/12/14(月) 20:48:12
友人が自己愛の人は早く縁を切って
彼氏が自己愛の人は早く別れて
旦那が自己愛の人は早く離婚して
親兄弟が自己愛の人は本当にお気の毒だけどできるだけ距離を置いて
+67
-1
-
190. 匿名 2015/12/14(月) 20:50:49
これ、知らなかった…。ネットでチェックしてみたら、叔父がぴったりすぎて驚いた。そうか、人格障害なんだ…。高校生の時、離婚して出戻った叔父に散々苦しめられました。本当にひどい人で、大学生の今は全く顔を合わせていません。妻にも子供にも逃げられ、実の姉(わたしの母)からも疎まれ、もうあわれというしかありません。+40
-0
-
191. 匿名 2015/12/14(月) 20:51:09
自己愛はそのグループの中でタゲを1人だけ作って他の人には
明るくておもしろくて楽しいいい人キャラで通ってるので
(でも洞察力がある人や勘のいい人、頭のいい人は早い段階で
自己愛の矛盾に気づくらしく疎遠にしてるがそんな人は1割もいないと思う
たいていの人は何も自分の頭で考えてなくて悪口を聞いたら一緒になって
楽しそうにしてたり、自分にさえ害がなければ・・・と取り巻き化する
)
タゲ(被害者)がおかしいことにされてタゲは何も悪くないし何もしてないのに
悪者にされて孤立させられて、周囲の人間関係まで一式ダメにされる
のでタゲはかなり辛い
+55
-0
-
192. 匿名 2015/12/14(月) 20:51:57
>>190
ネットで調べた限りは自己愛は晩年が悲惨だと+47
-0
-
193. 匿名 2015/12/14(月) 20:59:51
シルバー人材の管理をする仕事をしていました。
その中の60代後半の女性がこれでした。
はじめはすごく仲良くしてきて家に招待してくれたりしましたが、そのうちいつでもメールと電話を
してきました。夜中でも御構いなしで思いついたらという感じで、周りの人を貶める話ばかりしてきました。
毎日夜中の2時3時に電話がかかってくるようになって電源を切って寝ると裏切られたと手のひらを返したように周りに身に覚えのない私の悪口を言いふらしはじめました。
だんだんエスカレートしてきて事務所内で突然大声で罵倒してきたり、家の前に立っていてずっと仁王立ちで家を睨んでいたりしました。
事務所内での罵倒は1時間、2時間は当たり前で私しかいない時とか大人しいシルバーさんがいる時だけでした。
本人は自分は被害者だと訴えていましたが、あまりの異常な行動に会社が契約の更新をしませんでした。
逆恨みで嫌がらせがエスカレートするかと思いましたが会社側が法的措置を考えていると言ってくれフェードアウトしていきました。
確かにお金の事とか損得の話ばかりしていました。
今月は誰よりも30分少ないとか・・
自分が多い時は何も言ってませんでした。+36
-2
-
194. 匿名 2015/12/14(月) 21:05:34
自己愛の人って、やたら親から愛されて育った
いいとこ育ちの賢い私をアピールするし、こだわってる気がする。
貧乏育ちで低学歴だったり、昔の話だったりするんだけどね。
騙されてるフリをしてチヤホヤしないと、キレて粘着してくるから面倒臭い。+45
-1
-
195. 匿名 2015/12/14(月) 21:29:09
>>181
会社の同じ部署に居たおっさんが正にそんな感じだったよ
仕事の手柄横取りしてくる
皆分かってるけど自分に矛先が向くのが嫌だから見て見ぬふり
自己愛の人って表立っては悪口言われないけど嫌われてる人多いよね+28
-0
-
196. 匿名 2015/12/14(月) 21:34:05
私今ターゲット中です。
相当ですよ、今までのコメ全てモーラ。
今苦しい中行っている事は、
理不尽な事全てメモ。
挨拶すらしない。
顔(目)見ない。なるべく一緒の空間に居ない。
いつ辞めてもいいくらいな気持ちで仕事へ行く。
二人きりで話さない。
散々上部、回りにダメージをまわされたので、もう私の印象はクズ扱いです。
私が辞めるか奴が失脚するかのどちらか、
+65
-2
-
197. 匿名 2015/12/14(月) 21:38:53
自己愛とただの見栄っ張りでプライドが異常に高い性格の境界はどこなんですかね?
ここ読んでたら姉が自己愛にもろ当てはまる。人として信じられない言葉を発するもとにかく謝らない。自分が正義。顔も学歴も姉妹で一番微妙なのに、他の二人を見下す。外面だけは良い。
自己愛に当てはまるのでしょうか?+24
-1
-
198. 匿名 2015/12/14(月) 21:42:28
>>196
ICレコーダーと記録で確実な証拠をとってください。
可能なら弁護士をつけるなど公的な機関、第3者を交えること+39
-1
-
199. 匿名 2015/12/14(月) 21:49:03
私、つい最近仕事を辞めたんだけど、原因がまさにこれ。
てか、このトピ見つけてまさかと思って開いたんだけど。
私、ターゲットにされてたみたい。ほんと、頭がおかしくなりそうで、やばかった。辞めて良かった。
本人は鬱って言ってるけど、めっちゃ躁状態で他人を攻撃しまくり。自分のミスは注意されても耳に入らず、自分は悪いと思ってない。
みんなおかしいとは思ってるけど、実害あるのは私くらいだから、そいつにキレてやめた私をおかしな奴だと思ってると思う。辛くて2-3日は思い出して泣いたよ。
他にも当てはまりすぎてビックリした。+66
-2
-
200. 匿名 2015/12/14(月) 22:09:33
バイト先の同僚がこれだったな。
子沢山家庭育ちの中卒苦労人と(同情を引きたい)舞台女優と声優を目指してること(注目されたい)がウリ。
生放送に出演するって言うから調べたらただのニコニコ投稿だし、某有名アニメ声優と知り合いだとか嘘くさいこと言ってた。
皆が「すごーい」って言うなか、会ったら絶対わかるであろう声優本人に関するマニアックな質問したら「妙なこと聞いてんじゃねーよ」みたいな凄い目つきで睨まれた。
当時私はドイツ語専攻の学生だったんだけど「ドイツ語って簡単らしいですね!わざわざ大学で勉強しなくても…」と皆の前でさりげなくディスられたw
でも皆コントロールされてたから私に対する悪意とは感じず。
私が皆みたいにそいつを褒めそやさず、嘘も見抜いてることをわかってからはとにかく笑いながら悪意ないふりして「中卒の私は○○だけど、大学生の私さんはー」と私をディスりまくりだった。私以外にも大学生いたのに。
皆の前では健気で明るく私と二人のときは悪魔も顔負けの顔つきと態度、命令口調。
「兄弟沢山いるから子供好きで…」って言ってバイト先の経営者夫婦の子供に取りいってクネクネ。
色々なバイトをしてそれぞれプロレベルに達していて未だに元バイト先から呼ばれる、みたいな話もやたらしてた。
そいつがする中卒貧乏苦労アピール&私はお気楽学生アピールでいつの間にか私は親の脛かじり大学生みたいな扱いされて変なイメージつけられた。+11
-1
-
201. 匿名 2015/12/14(月) 22:54:01
少しでも当てはまる人は数多くいるだろうけど、本当の自己愛性人格障害なんてごく一部でしょ。それをすぐあの人はそうだとか旦那がそうだとかいう人ってバカの一つ覚えみたいだよ。精神科医気取りか+9
-31
-
202. 匿名 2015/12/14(月) 23:00:29
妹の元旦那がまさにこれ。モラハラ言葉のDV、そして自分はスゴイ!勘違い。留学してましたって言うから何年?と聞いたら2ヶ月ですと威張り口調で言われた。平気で殺したいとか死ねとか言うし。妹も殴り殺してしまいそうと言われ離婚へ。でも本当は不倫していた。なのに不倫させたお前が悪い。ですって。+39
-2
-
203. 匿名 2015/12/14(月) 23:02:36
職場のお局に当てはまる…
私はターゲットにされ、毎日辛いです。
+36
-2
-
204. 匿名 2015/12/14(月) 23:03:44
もうどのトピにも喜多嶋舞を絡めて来る、大沢樹生ヲタしつこ過ぎる。流石に飽きたよ。
それを言うなら大沢樹生にも、自己愛性人格障害の要素は大いにあると思うけど。+13
-21
-
205. 匿名 2015/12/14(月) 23:21:35
無免許運転で逮捕されたツイキャスのしんや○ちょって奴がそうだと思う。
ほんとにヤバイよ。+15
-1
-
206. 匿名 2015/12/14(月) 23:25:22
>>169さん
150です。よくがんばりましたね。お辛いでしょうが、まずは離れることが第一歩です。自分の人生を取り戻すために
がんばってください。
家族の場合、離れたら精神的な拠り所も失うことになります。だから、友達でも恋人でも、誰か一緒にいられる人や熱中できる趣味、仕事などをもってください。
さみしいからといって依存したり、戻ってしまわないように気をつけてください。
収入源をきちんと得て生活の基盤を作り、将来への希望を持てる環境を作ってください。
そうすれば、いつか離れて正解だったと、自分の人生を歩けるようになれたと思えるようになります。
自分で自分の身を守れれば、それだけで自信が持てます。
たとえ友達や恋人がいなくても、自分で自分を救えばいいんです。
そうして強くなった者は人の痛みがわかる強さを手に入れられます。
がんばってください。+44
-1
-
207. 匿名 2015/12/14(月) 23:36:20
昔の友達が自己愛性と演技性だと思う。
依存や嫉妬、そして簡単に裏切るなどで
こっちの頭がおかしくなりそうで縁を切った。
たまに夢で出現するほど トラウマになってたりする。+41
-1
-
208. 匿名 2015/12/14(月) 23:46:43
私はやっと依存から逃れ離婚出来ました。私は弁護士をたてて調停しましたが、調停員ですら、『長いこと調停員してきましたが、このような方は3人目です!』と言われ、やっぱり自己愛性人格障害だったんだなと思いました。
もし彼や旦那さんが、モラハラ?自己愛?と思ったら逃げて下さい。依存に陥ると逃げられなくなります。皆さんには同じ思いはして欲しくありません!
自己愛の特徴は検索すると沢山でてくるので省きますが、元夫は、調停では過去の記憶を改ざんし、そんなことしてません。私がやられました、私が被害者ですと、…全部私のせいにしてきました。が、記録していたので慰謝料もとれましたが。正直、慰謝料もいらないので縁を切りたかったくらい調停でもおかしな発言の連続でした。
元夫の場合は、母親の過保護、小さな頃の父親の抑えつけ育児、親の顔色をうかがって生きてきたせいかなと私は思いました。
+47
-0
-
209. 匿名 2015/12/14(月) 23:51:20
>>112
ありがとうございます103です。
やはり自己愛の可能性が強いんですね
考えると、2人で撮ったプリクラも(当時は補正機能が充実していなかった)彼の顔があまり良く写っていないと切り刻んで捨てたりしていました。
別れて良かったです。+7
-0
-
210. 匿名 2015/12/15(火) 00:09:44
プロスポーツ選手の元カレがそうでした
付き合い当初から、初めての恋人じゃなかったことを謝れ、と言われ
でも舞い上がってたその時は気づけず、離れようと思ったのは、
交通事故を起こした時に身代わりに
なってくれと言われたこと、自分の親が
彼の兄弟のことで困って頼って来た時に、
自分だけ被害者面したときです。
口癖は俺はいつも誤解される
自分の言ったことをすぐいいように覆します。
もう一切関わりたくないです。
この人の被害者が出ていませんように…+35
-0
-
211. 匿名 2015/12/15(火) 00:16:54
話し合ってどうするのかな?
ちょっと意味がわからない
病気の人を増やしたいとか、そゆこと?+1
-17
-
212. 匿名 2015/12/15(火) 00:21:59
最初は月イチくらいで食事したり、たまに職場の愚痴を電話で聞く程度だったのが、
どんどん言葉遣いも悪くなり電話の頻度も週1から週3になり、最後には毎晩1時間以上の暴言愚痴をひたすら聞く羽目に。
こっちの都合関係なく話し続けるし、ひどい言葉(あんなやつしねばいい!あの地位からひきずりおろしてやる!など)を聞くのにも疲れて電話に出ないと5分おきに「なにしてるの?なんで出ないの?」とメールが届くようになって、それでもやんわりメールで断っていたら朝の出勤前にも電話が鳴るようになった。
さすがにもう電話の電源を入れてるのさえ怖くなってそれきり着信拒否して終わりにした。+29
-0
-
213. 匿名 2015/12/15(火) 00:22:35
>>211
被害者の会、ですよ+19
-0
-
214. 匿名 2015/12/15(火) 00:25:20
>>9
>>12
自分が当てはまりすぎて怖い…
私ってそうなんだろうか…
ただ、お酒は飲まない+2
-10
-
215. 匿名 2015/12/15(火) 00:27:20
自分の好きなグループの中にいるんだよなあ…
人の話は聞いてない。
話し合いの途中で気にくわないことがあるとフィッといなくなる。
何でも自分の思い通りにしようとする。
自分を上げて周りを下げる。
褒められる時は自分だけ、批判される時はグループで。
権力者や有名人にはすり寄るが、有名じゃない人には冷たい態度。
最近は、そいつだけ、見るのも嫌。
結婚でもして、グループ抜けてくれないかなあ。+14
-1
-
216. 匿名 2015/12/15(火) 00:27:36
喜多嶋舞+13
-5
-
217. 匿名 2015/12/15(火) 00:28:05
サイコパスも喜多嶋舞+8
-10
-
218. 匿名 2015/12/15(火) 00:29:24
>>201実際に関わったらすぐ判るよ、単なる構ってちゃんとかじゃ済まないレベルでヤバイから。
ターゲットにされたら心を鬼にしてでも離れるしかない。+32
-1
-
219. 匿名 2015/12/15(火) 00:30:17
実母が当てはまる。
人の話が聞けず(特に自分に不利な時)、とんでもない方向に話が逸れていく。
発達障害を持ち合わせていると思う。
治らないので自己防衛するしかない。+42
-1
-
220. 匿名 2015/12/15(火) 00:33:32
自己愛性人格障害、これ私の母です。
人から何かをしてもらっても、「悪いな」「恩返しをしたいな」などとという気持ちが一切湧かない人です。
それどころか、他人は自分のために動いて当然だとさえ思っています。
私も遺伝してるから、そうならないように気をつけています。+41
-2
-
221. 匿名 2015/12/15(火) 00:34:56
>>200
そのエネルギーをもっとマシな方向に使えばいいのに
本人が気づいてないから無理か+12
-0
-
222. 整形したいわたしの顔を悪く言う奴は全員●ね 2015/12/15(火) 00:36:21
芸術的才能がある人って性格がヤバい人が多いよね。普通っぽくてもどこか歪んでる。自己愛っぽい人が多い。+8
-21
-
223. 匿名 2015/12/15(火) 00:36:21
上西小百合さんもこれですよね
上沼恵美子の番組に出て話している姿を見たときに確信しました
関わってはいけない人だと+46
-2
-
224. 匿名 2015/12/15(火) 00:38:46
お金への執着も強いよね+44
-2
-
225. 匿名 2015/12/15(火) 00:41:55
会社の先輩の一人がこれでした。それまでもその人が原因の退職は数え切れないそうで、新人とは一緒にならないようシフトが考えられてるくらい。でもこだわりが強く、責任のないことでもヒステリックに注意されまくり、確認すると嫌味を言いながら逆質問され…と毎日過ごしてるうちに、家で悲しくないのに、ふと涙が止まらなくなり、その人が勤務に来る日は会社でも泣けてきて、ずっと続けようと思っていた仕事でしたが退職しました。体が拒否し始めたらすぐ逃げた方がいい。心の傷は見えないし、なおるのに時間がかかるので。+33
-0
-
226. 匿名 2015/12/15(火) 00:46:10
死刑が確定した「宮崎家族3人殺害事件」の奥本章寛(おくもと・あきひろ)被告は
自己愛性人格障害の義母のせいで人生が狂った被害者。
ついでに言えば、自己愛性人格障害の母親だから娘も自己愛性人格障害の悪影響を受けてる。
不幸な結婚をしてしまうと自分の人生まで失うことになるね。
我々も結婚相手選びは間違えないようにしよう。+9
-1
-
227. 匿名 2015/12/15(火) 00:47:06
>>222
窪塚洋介を連想したwあの人もそうじゃない?+10
-2
-
228. 匿名 2015/12/15(火) 00:48:11
ヤ○ザやヤ○ザの女は間違いなく多いでしょうね。普通じゃないもん。+23
-1
-
229. 匿名 2015/12/15(火) 00:49:11
>>208
凄く分かります。
私のコメントにマイナスがついていましたが、いない間に実家に電話して弁護士を呼び、警察にお世話になったんですよ。
警察がシェルターと呼ばれる被害者保護施設に入れてくれました。
実家にも迷惑かけました。
自己愛が強い人はやらかす事が恐ろしいです。
サイコパスかソシオパスかもしれないのですが、追い詰め方が尋常じゃなかったです。
申し分ない学歴と立派な企業に勤務する人なので今も彼女または奥さんがいたら苦労しているだろうなと思います。+10
-0
-
230. 匿名 2015/12/15(火) 00:49:31
私も自己愛性人格障害かも…
理想の“私像”があって、それにかけ離れている自分が許せない
人に批判されるのが怖い
人に変に思われたくないあまり当たり障りのない発言しかできない、故にコミュ障
注意されると腹が立ち反論する
何かミスをするとすぐ人のせいにする
人の不幸話を聞くと自分が少し優位に立てたようで安心する
子供の頃は、本気で自分には人にはない才能があると思い込んでいた
今は自覚して人前で自己中行動しないように気をつけてるけど根底は変わらないまま+14
-12
-
231. 匿名 2015/12/15(火) 00:51:33
親が元気なのに30超えて実家暮らしの男(非正規)がこれだった。
周りからも全然評価されてないのに「俺、仕事出来る☆」とか何度も自慢してくる。
そいつの実家でのエピソード↓
1母親に布団(女の子っぽい柄)を一式プレゼントされた。
2自分が世話したくてペットショップで買った動物の世話をほぼ母親にさせてる。
マザコンなんだね、気持ち悪。+10
-3
-
232. 匿名 2015/12/15(火) 00:55:30
>>146
まるで、うちの母だ。
すごい毒親で、物心ついた頃からウンザリだった。
日々徹底的に罵倒され続けてて、こちらまでノイローゼになってた。
べつに何も悪いことなんかしてない真面目な高校生や大学生だったのに、難癖つけてきてギャーギャーと罵られてた。
もう絶縁したけど、関わらなくなって心底から清々してる。
今になって思えば浮気して離婚した親父の気持ちが分かる。あんな女は誰だって嫌だわ。+29
-2
-
233. 匿名 2015/12/15(火) 00:56:13
>>230
山に引き篭もって。人里に下りてこないで。+10
-9
-
234. 匿名 2015/12/15(火) 00:56:47
元カレが多分いや絶対自己愛でした。
そして彼と付き合ってからメンヘラになった!
今まで普通だったのに。。+19
-1
-
235. 匿名 2015/12/15(火) 00:56:56
義母がそうだ。
ぴったりあてはまる+8
-5
-
236. 匿名 2015/12/15(火) 00:58:55
>>146
尼崎事件の角田美代子もそんな感じだったよね。
あと、林真須美もそうかな。怖いよね。+30
-1
-
237. 匿名 2015/12/15(火) 00:59:00
日ハムの斉藤祐樹がこれなんじゃないかと言われてるね。+16
-6
-
238. 匿名 2015/12/15(火) 01:06:13
『イリュージョン』という映画のイーサン・ホークがそういう役だった。
奥さんに対するDVで、近づくの禁止命令まで出てるのに、
国境を越えてアメリから飛行機で遥々フランスまで来て、「やり直したい」「娘に会いたい」「娘に会わせろ」って何度もしつこく要求。
何年か前に元妻にストーカーして刺して捕まった貞苅詩門もそんな感じだったよね。怖いわ。。+9
-0
-
239. 匿名 2015/12/15(火) 01:09:58
やっと最近モラ彼とやっと別れた。
キツかった(>_<)
もうあんな性格の人とは付き合いたくない。
最初は凄く優しい理解者だったのに。その頃からもう支配へのシナリオが始まってたんだよね。
名役者並みの優しさだった。。。
今はまだ色んな感情があるけど、前向いて行こう。
+31
-0
-
240. 匿名 2015/12/15(火) 01:19:50
不愉快な行いや悪口や嫌味を言って相手を怒らせる。まんまと相手が怒れば
「あの人自己愛性人格障害じゃない?」と嬉しそうに周りに吹聴。
相手が怒らなければ、執拗に相手の悪口や嫌味を言いまくりストレス発散。
自分を神と祭り上げる人を側に置いて自尊心を保つ。
少しでも反抗するとバカ扱いしてこき下ろし、攻撃する。
逃げるしか手立てがない。
+27
-0
-
241. 匿名 2015/12/15(火) 01:20:38
私も今年まで自己愛性パーソナリティ(パーソナリティ系)があることすら知らなかった。
自己愛の人と出会って人生最大の精神的苦痛を受けた。
その人の性格ではなく、自己愛という病気。
始めはとてもいい人。
ただ、楽しいんだけど、付き合っていくうち、所々に違和感を感じる時がある。
タゲにならない人は、ここら辺で本能的に気付いて深入りはせず離れてるんだろう。
私もそのつもりだった。
平和、ケンカは嫌い、正義とかいつも言う。
段々、おかしい?と思い、別れようと告げると豹変。
必ず殺しに行く、地獄に落ちろや、死ねなど暴言や脅し。
着信、LINE、数百。
愛してるとか言う人が、別れを告げたとたんこれ。
今思えば、自己愛というものを知っていたらこんな風に別れは告げなかっただろう。
みんな、お前のせい、謝れ。
死ね、地獄に落ちろ。
平和とか、正義とか、愛してるなら言えない言葉。
思いやりがない。自分の何がわるかったとか考えずはなっから人のせい。
あとお金はない。
平気で友達から借りて、それはやめた方がいいと指摘すると「みんなでこうやってきたんだ」とか「人に迷惑かからなければいい」とか言う。
それも違和感。
友達もまだ気付いてないんだろう。
そして友達もマヒしてきてるのかもしれない。
でも、死ねとか言われなきゃ私も気付けないくらい洗脳されてた。
自分が眠いのに「眠いんでしょ?」みたいな会話が多い。きっと自分から言うと何かあったとき責任を取りたくないんだろう。
そういう話術しか人を引き寄せられないから、話術だけは巧み。
危なく共依存になるところだった。
今辛い思いをしている人も自己愛の人といるからかもしれない。
あんなに普通に回りにいると思うと今はとてもゾッとする。
なにくわぬ笑顔で近づいてくるんだから。
口が悪い、少しでも違和感を感じたら、少し様子を見ながら接した方がいい。恩を仇で返してくる。
180℃豹変する。
あんな人がいると思うと怖い。
タゲになりやすい人は、誰とでも仲良くなれて、少しコイツ悪いとこあるけど良いところもあるし、全部含めて好きになれそうな人かもしれない。
自己愛は悪いとことかそういう問題じゃなく性格とかじゃなく病気だから。自己愛はみんな同じ行動や言動をすると思う。性格じゃ決してない。
すいません、自己愛というものがあることを知って知らない間の辛い思いをしてる人少しでも減らしたい。
ある意味自己愛の人もかわいそうなのかもしれないけど、なったらなったで、もうかわいそうとか言ってられない。タゲの人の精神的苦痛は計り知れない。
自己愛は、なんも相手のこと愛してもなければ思いやってもない。口だけ。
それに振り回されるだけのタゲさん逃げてほしい。
+56
-1
-
242. 匿名 2015/12/15(火) 01:23:22
>>233
はあ?あんたも山に篭ってろカス+3
-13
-
243. 匿名 2015/12/15(火) 01:33:42
>>9
元彼に丸っまる全て当てはまる!!!
(;_;)
はぁ…やっぱり私は男を見る目がないのですね…。+8
-1
-
244. 匿名 2015/12/15(火) 01:36:33
まさにこないだ婚活パーティーで知り合った人がそれ。
どんなシチュエーションでもどんな場所でも
TPO考えず大声で自分語り&自慢話が
とにかく!長い。
基本、人の話は聞かない。
たまに質問してきたと思ったら、それに答えてる私の言葉を遮ってまで自分語り再開。
もしくは聞きながらアクビ&無反応。
夜はこっちが寝てようがお構い無しで電話かけてきて
「おはよう」から始まり、その日の出来事を三時間話し続け、
満足して眠くなったら一方的に「おやすみ」が毎日。
人の話を聞いてないから、同じ質問を何度もする。
ラインの俺通信は当たり前。
自分の失敗を涼しげな顔で人のせいにする。
空気を読めない。
人がどう感じてるのか気にしようとしない。
…諸々おかしな点が多く、調べるうちに自己愛ではないかと。
どう頑張っても好きになれる要素が見つからず、最初はやんわり断ったけど気づいてない様子で普通に連絡してきたから、ハッキリ「もう会えません」と言うと逆上された。
ラインしか教えてないから、無視し続けるしかない。+23
-3
-
245. 匿名 2015/12/15(火) 01:38:23
>>242 さすが自己愛性人格障害の反応ですね。+12
-7
-
246. 匿名 2015/12/15(火) 01:39:03
>>222
W?コテハンひどいね+6
-4
-
247. 匿名 2015/12/15(火) 01:45:12
ここを読んで実母がそうなんだとわかりました。
小さい頃から親子なのにどうしても性格が合わない、変わった性格の人だと思ってましたが性格の問題じゃないんですね。
障害と思えば今までの理不尽な出来事もそうだったのかと納得いきます。
自分を褒め称えてくれる人としか友人にならない、一言でも注意しようもんなら逆ギレで百倍になって返ってくる、とにかく自慢話ばかり…etc。
妊娠中の私に意見するのに、昼の11時から夕方6時まで喋り続けられました。これって普通じゃないですよね?当然私は飲まず食わずでした。
でも、親として私に愛情を注いでくれたのも事実なんです。
老い先短い母を見捨てるなんて出来ない。。母の障害を継がなくて良かったと安堵していますが、でも離れられないということは共存することになるんですね。
毎日どうすべきなのか悩みます。
被害者の会で皆さんのご意見聞いてみたいです。+20
-1
-
248. 匿名 2015/12/15(火) 01:54:14
うちの母親そうですね
確定状況でも絶対謝らない
むしろ周りの人間が悪い
注意すると百倍返しの自己弁論
でもでもだって
立場が悪くなると話題すりかえ
勝てるまで論点すりかえ
捏造記憶が正史と本気で思ってる
支配したがる
異常に他人を批判罵倒中傷
バカブス出来損ない氏ね等の
罵詈雑言用語の多用
必要以上に感謝を求める
勝手にやって「してあげた」
自分は妬まれてると思っている
美容に異常に自信を持っている
これ間違いないですよね?
統合失調症もあるんだろうか?+34
-2
-
249. 匿名 2015/12/15(火) 01:54:20
やたらと一人称使う。
私がね、私さあ、私は~、俺ってさ、俺のね...
自己愛性人格障害って、そうなるからには、それなりの道理があるんだと思った。
鏡見てうっとりするヤツ、自撮りばかりするヤツって、それなりにまあ容姿がいいのだと思ってた。
ところが、必ずしもそうでもない。
体重、ウエスト周りは確実に3桁ある巨体が、自分大好きのこれ。
悪いけど、その容姿でよくもまあ、自己陶酔できるな...
+12
-5
-
250. 匿名 2015/12/15(火) 01:55:08
人と話たい時に自分から話仕掛けず、相手に話掛けさせる様に仕向けて、気を使って話掛けても全否定される。
自己愛から話掛けて来る時は、対応して話してるといつの間にか話が、こっちが悪い思考を持ってて自己愛に説教されている様な内容になってきてて混乱させられる。
+3
-1
-
251. 匿名 2015/12/15(火) 02:09:15
父と兄がそうです。と書いたものです。
ここを見てたら父の母親ももしかしたら?と思いはじめました。
まず平気で大嘘をつくし、いつまで経っても子供。
何時間でも不機嫌、怒鳴り散らす。
物に当たって幼少期時代は母と父の喧嘩で部屋はぐじゃぐじゃでした。
そして見栄っ張り。お金の執着心が凄く、
母と離婚する際には今まで俺が稼いだ金返せ!警察沙汰になる程
追い回し、家の前で朝まで見張りしたりしてました。
父は犯罪にも手を出したようで、とっくに絶縁しました。+14
-3
-
252. 匿名 2015/12/15(火) 02:10:19
個人的にー
どう考えてもー
からコメント始まる人は自己愛強いよ
あとトピ画を張りたがる人
こういう人は冷めた目でいつも見てる+4
-19
-
253. 匿名 2015/12/15(火) 02:18:27
身内に人格障害者がいる者です
あくまで私の知っている範囲でのコメントですが…
自己愛性人格障害に限らずですが、人格障害の原因には家庭環境だけでなく軽度の発達障害等が絡んでいる場合が多く、本人も苦しんでいるそうです
私の父は最初、自己愛性人格障害と診断されましたが、カウンセリングを重ね様々な先生とお会いしていくうちに、軽度の自閉症と発達障害であることが分かりました
非常に軽度であるため周囲は発達障害に気づかず、普通の人と同じように育てられ生活するうちに内側にストレスを溜め、歪んだ人格が形成されていたようです
現在は本人も家族も現実を受け入れ、少しずつですが愛情を持った家庭を築いて行っています
時間はかかりますがきちんと原因を突き止め、現実を受け入れることで、本人も周囲も良い方向に向かっていきます
あと身内が人格障害と思われる方は、自分も様々な影響を受けている(例えば異性の親が人格障害の場合、自分も人格障害の人を好きになる傾向が強いそうです)ことを知っておいて下さい
ご自身だけでもカウンセリングに行くことで、効果があると思います
長文失礼しました+35
-0
-
254. 匿名 2015/12/15(火) 02:20:29
私も初めてこの障害を知り、父がまさにこれだ!って思った。
物心ついた時から、まさに典型的な自己愛性人格障害。
気に入らなかったら怒鳴る。
いま思えば、職場も良い人が多かったから許されたんだろうけど、気に入らないことがあったら帰ってきたりしてた。
退職しても年老いたらもっと酷い。
自分は1番だといつも思ってる。
そのくせ、女は謙虚にしろ!が口癖。
自分もこの性格が遺伝してるんじゃないか?とたまに悩む。+27
-2
-
255. 匿名 2015/12/15(火) 02:28:29
います、います。
旦那の職場に、、、
実名出したいくらい
散々、周りに迷惑かけてる。
+19
-1
-
256. 匿名 2015/12/15(火) 02:43:35
このトピをみて
まさしく知人がそうだと気がつき
長年の疑問が解けました。
彼は厄介でトラブルをいつも起こしてます。
気に入らないことや自分にできないこと、
思い通りにならないことは全て人のせいにします。
治らない病気なんですね。
+22
-1
-
257. 匿名 2015/12/15(火) 02:51:42
自分でこういうグッズ作っちゃう人?+0
-27
-
258. 匿名 2015/12/15(火) 03:02:58
私の姉28歳ですが、これに当てはまっていたのでコメントしてみます。
妹の私は現在一人暮らししてるのですが、姉は両親と3人暮らしです。
両親と私は多分ターゲットだと思います。親には全てイエスとしか言わせず、家のことは全て何もせず自分の携帯料金の支払いまで親に行かせる姉。なのに実家の生活費だけは姉が管理。多分この家の主は私と思いたいからというのと、生活費を自分のお金にもしてるからだと。
1つ意見をいえば頭の回転がいいのか、次々と否定的な答えしか返ってきません。そのせいで私達は奴隷のような扱い。特に私は一人暮らししていて金銭的にもカツカツですが、たまに家族で食事に行く際も私に払わせる。拒否したり家のお金で払ってと言えば、言い訳言い訳言い訳会話にならない。話し合いもできず、結局イエスしかいえない。完全にお財布扱いです。
これはまだ一部ですが、姉との関係で他にも沢山ゴタゴタあり本当に困ってます。
頼れる人も私の周りにいないし、両親も肉体精神ボロボロです。優しく接するのがやはりよくないんでしょうか?一度姉から離れたんですが、だめでした。返って今は毎月姉にお金あげるような関係に。結婚したくてもできないでいます…+18
-3
-
259. 匿名 2015/12/15(火) 03:10:24
うちの夫もそうです。
私には威張り散らして
私がミスをした時には必要以上に怒鳴る。
そして自分がミスをすれば
私のせいにするか 何もなかったかのように振る舞うかのどちらか。
そして外面がめちゃくちゃいい。
自分の親にまで猫かぶってる。
とにかく自分は良いけど私はダメって
いう 本当にジャイアンみたいですね(-_-)
親でさえ本性に気付いていないのが
腹立たしいです。
親に愛されすぎても 自己愛性パーソナリティ障害になるのかな?
+23
-4
-
260. 匿名 2015/12/15(火) 03:14:22
そうなんですよね、自己愛性パーソナリティを知っていると知っていないじゃ、気持ちの持ちようが全然違う。
知らなかった時は、今までの友達とかとは何も問題にならないようなことが、問題になったりして、確実にこちらに非がないのに問題になるから、自分はなにもしてないのに何でこうなるの?私が悪いのか?と考えても答えがでないでとてもストレスになる。
やっと、こういうトピや、インターネットで自己愛性パーソナリティというものがあると知れて、たどり着けて初めて、そりゃあ問題が解けるわけがないとわかる。
自己愛性の人には答えがない。
その時々で都合がいいように答えが変わる。
普通、人って無償の愛があるから素敵。
自己愛の人は無償がない。
最終的に自分に利益が返ってくるものにしか、手を差しのべない。
有り難みもない。
思いやりもない。
豹変の度合いが凄すぎて、気持ち悪くなるくらい。
トラウマ。
見抜けなかった自分もバカだったと思うけど、マンガみたいな事が現実にあることを知った。
自己愛の人は集まったら怖いくらいみんな同じような性格だと思う。
もはや、性格じゃなく障害なのだから。
本人も気付かないし気付けない。
被害者の人も集めたらほとんどが似ている性格だと思う。
自己愛は平和だ、と口だけ。
被害者は純粋に平和が好き。
だから、騙されてしまう。
多分詐欺にもあいやすいだろう。
なかなか人を疑えないのだ…
でも、自己愛に一度あったら、今までより少し人を冷静に見れるかもしれない。
少しでも、今までの自分の生活にいなかったような違和感の人は気を付けた方がいいと思う。
+44
-1
-
261. 匿名 2015/12/15(火) 03:17:49
自己愛性人格障害は幼児期(8才まで)の親子の関わりが主な原因
もし繊細な性質をもつお子さんの場合、お受験が悪影響及ぼす可能性もあるので、考えてるお母さん方はお子さんの性質をちゃんと見極めてあげてください。
プレッシャーに耐えられるかどうか、お受験を楽しめるかどうかはそれぞれ違うと思うので。
+16
-2
-
262. 匿名 2015/12/15(火) 03:35:49
私も旦那が自己愛なので、対処法(成功体験とか)について語り合えると嬉しいです。
+4
-0
-
263. 匿名 2015/12/15(火) 03:38:03
発達障害もそうだけど、こういうのってきちんと検査をして知識のある専門医がみて、はじめてその病気とみとめられるんじゃないのかな。
なんか、よく知りもしない芸能人とか「うちの旦那が~」とかって言いだすと、本当にこの病気で悩んだり苦しんだりしている人に失礼だと思う。
うちの子供は発達障害児です。
人様を叩いたり悪くいったり、ということがなく、どちらかといえば気が弱い、言語性が低いために自分のことを他人に説明できない子供です。
何か悪いことがあると発達障害のせいにされ、親子ともにとても辛いです。
+12
-13
-
264. 匿名 2015/12/15(火) 03:40:10
>>230
230さんのような性質は毒親育ちなら多かれ少なかれ誰でももっていると思うよ
まず自己愛の人は「理想の自分」という認識がない
「理想の自分」=本来の自分と思い込んでる
自分のプライドを守るために、嘘をついたり他者を執拗に攻撃することに罪悪感がない
230さんの場合は性格が素直ではないだけで、自己愛ではないと思う
素直でないのを自覚して、少しずつでも他人に弱いところを見せられるように、そのままの自分を愛せるように努力してみれば変われると思う
+18
-1
-
265. 匿名 2015/12/15(火) 03:49:18
自己愛は本人が気付かない、気付けない、指摘しても認めないので治りません。変わりません。
家族ではないのなら、この人が自己愛だなと思ったときは離れてください。逃げてください。
決して、私が変えてあげよう、一緒に頑張ろうとか思わないでください。
これはいくら好きでもです。
自己愛(境界性なども)だなと、自分が思ったなら、その時辛いなら、いくら情があったり好きで離れてください。
辛い思いをするのは被害者だけです。
変えてあげようなんて思って一緒にいたら、いつの間にかこちらが洗脳されて変わってしまいます。
そしたらもう奴隷です。
自己愛の人に他人への愛はありませんよ。
口だけです。
自己愛は自分への愛しかありません。
もし、気付くのが遅くなってしまっても、気付いた時点で離れて欲しいです。
家族などが自己愛の場合は、自分の意思を強くもって、間違った事を言われたら従わず自分の意思を貫いて欲しいです。
それが出来なそうな場合は、無視(何も言わず受け流す)か遠くに離れるしかないと思います。
とにかく自己愛の近くにいると辛い事になるだけです。
たまにの優しさや、優しい言葉で、やっぱり勘違いかも?とか思わないでください。
それも全て利用する自己愛本人への利益の為の言葉であなたに言ってるのではないのですから。
+40
-0
-
266. 匿名 2015/12/15(火) 04:04:51
>>101
>>223
そうなんだよね〜。長文でゴメンなさい。今迄のコメ読んで言いたくなった。
似た業種で5〜6社を渡り歩いていて、間抜けタイプな経営者にやたら気に入られて(熱意がある!とかで)入って来た人は要注意!です。
超性格捻じ曲がったアラフォーが会社に居るんだけど、正にそういう人格です!しかも表向きはサバサバフレンドリー。
自分のミスを人になすりつける為に平気でもろバレなうそを上司に吹き込む。から、マトモな人格の被害者は混乱して病む。
昨日まで贔屓していた人が関わっていた件で問題が起きると、原因はその人なのに贔屓ちゃんのせいにして、圧力で被害者が異動や退職になる。もしくは体や精神を壊す。
取引先担当者を自分の成績の為に威嚇して、なぜか部下がクレーム受ける。部下は板挾み。
それらの繰り返しで、マトモな会社からはやんわり追い出され伝説化しているけど、本人にとっては全て偉業なのよ。キャリア積んでます的な。
本当にガンとはこういう人。もう、そういう人が自分の身近なコミュニティに現れない事を祈るのみよ。
地域や趣味のサークルならまだしも、職場となると距離置けないし地獄。+8
-0
-
267. 匿名 2015/12/15(火) 04:31:31
元彼がそうだった
嫉妬深くで勝手にスマホをみるのは当たり前
学歴も社会的地位も収入も上なのに、私の家族が如何にダメか、会ったこともない私の両親を否定しまくる
そして私が如何に無能で魅力がなく底辺か、全ての女と比較して人格容姿を全否定
外面はよくて大企業でそれなりに出世してるのに、嫉妬心がはんぱない
今笑顔で別れたばかりの奴の友人のことをこれでもかとけなす
同僚を利用してのしあがる俺様に酔っていて、虚言や騙し、人を貶めることに罪悪感を抱かない
そして如何に自分が素晴らしいかを延々述べる
浮気はあたりまえ、それで別れようとしたら泣いてジャンピング土下座の演技
しばらくしたらまた上記の繰り返し
一緒にいるうちに自信や自尊心が無になり、こんな無能で底辺な自分には彼しかいないと思い込んでしまう
なんとか別れたけど、5年たった今でも電話やメールが頻繁にくる 着拒してるけど
時間も無駄にしたし、別れたあとはメンヘラぽくなって通院したし、人が怖くて一年近くひきこもった
思い出したくもない黒歴史
被害者増やさないにここに名前書きたいくらい
+42
-0
-
268. 匿名 2015/12/15(火) 04:45:45
で結局どういう人なの?
自分の嫌いな人迷惑かけられた人を書いてるだけだよねコレ。+2
-26
-
269. 匿名 2015/12/15(火) 04:54:53
>>12
この人の事?!+12
-14
-
270. 匿名 2015/12/15(火) 04:55:29
>>172さん
いや、私が出会った変な奴は痩せてたよ。体型じゃなくて人相じゃない?
着てる服は、ひとつひとつはまあまあなブランドの流行りのものなんだけど、でもダッサイの!全身が。なーんかダサいというか暗い。嫌なオーラが出てるのかも。
で、ある人がミスの指摘をみんなの前でされた場面で、物凄い意地悪な表情で笑ってたの。大昔のドラマの悪役みたいな、えらいベタな。しかも下向きながら。
そいつが原因なのに人になすりつけた件の話の時なんか、正につーん!って感じで上向いてすましてた。
本当に昭和の古いマンガみたいな表情する奴、初めて見たわ!+7
-4
-
271. 匿名 2015/12/15(火) 04:57:42
>>269
この人じゃないですか?!+11
-11
-
272. 匿名 2015/12/15(火) 05:00:05
>>12
この人かもね。+18
-7
-
273. 匿名 2015/12/15(火) 05:06:54
>>12
12に完全一致は断然、
金福子+19
-7
-
274. 匿名 2015/12/15(火) 05:09:18
>>12
12に当てはまる人は、女性に嫌われる女と一致しますね。
女性は本能で見抜いているのかも。+8
-12
-
275. 匿名 2015/12/15(火) 05:13:02
>>12
自己愛が極端に強く、
尊大で傲慢な行動、態度。
と言えば、この人。+15
-14
-
276. 匿名 2015/12/15(火) 05:15:52
>>275
この人も、自分大好き自己評価高く自分がどう評価されるかが常に気になり、そして周囲の人たちには尊大に振舞っていそう。+7
-15
-
277. 匿名 2015/12/15(火) 05:59:30
西川史子
自分を特別な人間だと思い込んでいそう。+7
-26
-
278. 匿名 2015/12/15(火) 06:18:42
自分は特別で優秀で才能に溢れている、そして周囲はそう扱い賞賛すべきだと思っている。
目的の為に人を利用するが、相手を思いやるとか気持ちを理解しようとはせず、嫉妬深い。
尊大で傲慢な言動。
●和田アキ子
●神田うの
●デヴィ
3人は完全に当てはまる。+15
-4
-
279. 匿名 2015/12/15(火) 06:21:19
何か問題があって攻められると
「僕そんなこと言いません、やってません」でいつも済まそうとする
自分がいじめやすい若い男の子選んで、的にして
今までに何人も辞めさせ「僕のせいじゃないですよ、元々鬱があったみたい
言わないで入社してきたからね~」といけしゃあしゃあと言ってた
こんなやつにまともに怒ったり、注意した私馬鹿だと思った
こいつ病気だったんかってトピ見て初めて分かった+24
-1
-
280. 匿名 2015/12/15(火) 06:24:10
インターネット上で自分の存在を大胆にアピールする人は自己愛性人格障害ですね。
ブログ、無料ホームページ何かを作っちゃったりしていて、写真付きの日常を大袈裟に公開してる人は間違いないです。
マイナス面が沢山あるにも関わらず、それを平気で隠して自分を良く見せる為に最大に美化した偽り内容を平然とインターネットに公開して人の気を引く。本当は、誰よりも未熟で孤独な人が多ですね。+15
-5
-
281. 匿名 2015/12/15(火) 06:26:39
目が爬虫類。+29
-4
-
282. 匿名 2015/12/15(火) 06:28:00
私、すごいでしょ!と
いちいちアピールする…うざい。+19
-4
-
283. 匿名 2015/12/15(火) 06:29:49
声がでかい。
本人にやんわりと言っても、
「そう?」
と聞き流され、
今も変わらずでかい。
+14
-3
-
284. 匿名 2015/12/15(火) 06:31:04
過去に注意した人を恨んでる。
こわ~い+20
-5
-
285. 匿名 2015/12/15(火) 06:34:31
貪欲。
食欲、物欲、友人、彼氏、名声
人の物を羨ましがり、
人の物を横取り、
人の真似をする。
自分のためなら、手段を選ばない。+25
-2
-
286. 匿名 2015/12/15(火) 06:48:17
仕事中なのにキョロキョロ見渡してる。
アピールできる人、
構ってくれる人、
ターゲット、マウンティングしたい人、
探してるみたい。
とにかく1人で静かに仕事できない。
落ち着きがない。
+14
-5
-
287. 匿名 2015/12/15(火) 06:51:02
負けず嫌い。
お山の大将。はだかの王様。
能ある鷹は爪を隠す、という手段を好まない。
+20
-5
-
288. 匿名 2015/12/15(火) 06:51:49
認証要求が基本。+7
-3
-
289. 匿名 2015/12/15(火) 06:51:55
小保方晴子さんは、
自己愛性人格障害ではないかと言われていました。
演技性パーソナリティ障害との説もあります。+22
-7
-
290. 匿名 2015/12/15(火) 06:54:47
欲望を我慢できないから、
結果デブになってる。
ドタキャンする。
急に会社を休む。
我慢することが無理。
+4
-11
-
291. 匿名 2015/12/15(火) 06:55:59
アダルトチルドレン+5
-14
-
292. 匿名 2015/12/15(火) 06:58:24
同性にもボディタッチしてくる(´д`|||)+3
-12
-
293. 匿名 2015/12/15(火) 07:00:28
ただの性格悪い人とごっちゃにしてる人が多すぎ
調べてからコメントすればいいのに+38
-1
-
294. 匿名 2015/12/15(火) 07:07:41
自己愛性人格障害って、モラハラとほぼイコールだよ。
初めての職場で話す人がいない新人とかをタゲって
めちゃくちゃ絡みまくって世話焼きまくるのがスタート。
(話す相手がいなくて寂しいから、気にかけてくれていい先輩だな~とか感激してしまう)
でも、一方的に自慢話や自分の意見を話すだけで、
新人がなにか新しい話題を出してもテンションは明らかに下がって無関心。
もし指示や意見に「この方がいいんじゃないか」って違う意見を出すと、烈火のように怒るかあからさまに不機嫌になる。
(ここで新人は、この人ちょっとおかしい?と思い始める)
で、新人がいろんな業務を経験し、資格も取り出し、新人じゃなくなったころ、
「キミのやりかたは違う、これはこうするんだ」(←どっちでもいいことなのに)
「こういうことも知らないんじゃ、まだまだだなぁ~」と元新人をsage始める。
以上が、私の経験です。
私の場合は、人間的にも仕事的にも尊敬できる別な上司がいたおかげで
その人のもとで仕事を覚え、自己愛先輩を無視することができたので、恵まれていました。
自己愛先輩のもとでずっと働くってことだったら、きっと1年と経たず辞めてたと思います。
自己愛とは、対立しても懐柔しても面倒で、タゲられたら最後です。
本当に関わらないほうがいいです。+34
-2
-
295. 匿名 2015/12/15(火) 07:33:51
OWD雅子は自己愛性人格障害+2
-21
-
296. 匿名 2015/12/15(火) 07:35:07
うわー!前職の上司が全て当てはまります。
外見は長身でイケメン。
自分が気に入らない人、自分のコンプレックスを刺激する人、自分より格下だと思っている人が自分より立場が秀でようとなるとその人達の不利になる話をでっち上げて言いふらして周りをかためていかに自分がかわいそうで辛い立場か演じて上に報告して自分の気に入らない人を違う店舗に飛ばしたり辞職するよう追い込んだりして自分の思い通りになるようコントロールしてました。
仕事が出来ないんですけど人の手柄を自分の手柄にして報告してたので社長や上の評価は高かったです。
楽しい素晴らしい新婚生活してるとかケンカした事ない位ラブラブとかノロケ話をよくしてたのですが実は新婚早々に離婚していたのをひた隠しにしていた事が後に判明。
虚栄していかに自分という人間は魅力的で素晴らしいか本当に見栄っ張りでした。
毎日、自分の気分次第で言ってる事がコロコロ変わるしそれで自分の思い通りに進まないとヒドイ悪態つくし自分が指示だしてその通りにやっているのに裏では勝手な事ばかりして困ってるとか言いふらしてました。
評価が高かったり売り上げが良かったりした手柄は全部自分のおかげ、無能な部下ばかりで足を引っ張られてばかりなのにこんなに評価された自分はすごいと異様に自分を持ち上げてましたねー。
みんなで分配する報酬も内緒にして独り占めしようとしたり。
かかわった人ほとんど人生狂わされます。
前職時にこの障害があるって知ってたら上司に対してもっと違うかかわり方が出来たのかな?と思ったのですがやっぱりかかわらない事しか解決策ってないですよね…
周りは都合よく利用されて本当にボロボロになりますもん…
+19
-2
-
297. 匿名 2015/12/15(火) 07:38:22
自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。
また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。
他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。+32
-1
-
298. 匿名 2015/12/15(火) 07:40:18
心の中で思い描いている理想の自分が崩れること
を自己愛性パーソナリティ障害の人は極度に恐れます。
それは自分の存在を真っ向から否定されることだからです。
したがって、周囲の反応を気にしてオドオドします。
うまくいかないと「自分には何のとりえも無い」と極端に落ち込みます。
怒りや喪失感を他人に向けて発散します。
「バカにされた。変に思われた」
とすぐに傷つきます。
このように、他人より優れている自分と、まったくダメな自分、この極端な2つのモードを行き来する二重構造が自己愛性パーソナリティ障害の特徴であり問題です。+23
-0
-
299. 匿名 2015/12/15(火) 08:08:44
>>296ですが付け足しで
その上司、貧乏家庭で育ったらしくその事がコンプレックスでお金の執着が凄いありました。
お金もちの同性に対しての嫉妬とか対抗意識みたいなのも凄くてお金もちの人には表面上当たり障りなく接してるのですが裏ではその人に対しての敵意剥き出しの発言をよくしてて最終的には根回ししてその人を追い込んで離職させてました。本当にそのやり方とか怖かったです。
かかわって離れてもしばらく自己愛性障害の人の影響って受け続けますよね。
まともな人は自分が悪かったんだと自分を責めて人とかかわる事が本当に怖くなったり。
自己愛性障害の外面いいのに騙されてる人からはどんなにヒドイ人物かなかなか理解してもらえなくて被害にあった人が悪者になって責め続けられ。
自己愛性の人が思う嘘の世界をあたかも本当の事のように話をつくりあげて真実かのように語るので周りは本当に騙されますよね。
自己愛性の人って嘘でかためた仲間はいるけど本当の人間関係は築けてないような気もします。実は凄い孤独なのかなとも思いました。
+13
-0
-
300. 匿名 2015/12/15(火) 08:15:52
この場合は当てはまりますか?
初めて会ったとき、話しやすく親しみやすい良い人の印象。
彼女とは最初から意気投合しました。
出会ったのは出産後の入院先の同じ病室。
ただ、なんとなく最初から疑問に思ったのは、
私に会いに来てくれる見舞客全員を、細くチェックして覚えていた事。
しかも、何故かその見舞客、義母にまで話しかけてくる。
私が些細な事で全く覚えいない事まで、細く覚えていて、後からその事で言われて私がビックリしました。
かなり記憶力は良く、頭の回転も良いのはわかりました。
退院後
私生活でも会う仲になりました。
しかし、他の人の悪口は凄いわ、不幸話は凄いや、嫉妬ばかりだわ、旦那の悪口凄いわ、
泊まりに行けば、散々育児の事で姑並みに口出しとダメだしされるわ。
疲れました…。
旦那がモラハラで悩んで離婚したがっていたのは知っていましたが、
その後私も元旦那のDVで離婚したら、いきなり音信不通にされました。
この件は、他の人いわく
自分も離婚したいのに出来ない、でも私が離婚を先にしたから嫉妬したのではないか?
との事です。
今年、突然彼女から数年ぶりに年賀状が届きビックリしました。
私は彼女の存在など忘れていたので。
でも、相変わらずまだ離婚できていないそうで、旦那のモラハラの話を聞きました。
とりあえず、何故私に再び年賀状を送りまた交流しようとしたのかは、
彼女が遂に家を購入する事が決定したからなので、その報告だと思うのですが。
LINEとFBを教えまして、唖然としたのは…
彼女の友人の方の火事の出来事(新聞沙汰になった)その方の火事の新聞記事を無言でFBでシェアしていました。
私はその彼女の友人とは無関係です。
誰も「いいね」を押していませんでしたし、私も何故無言でシェアできるのか?理解できませんでした。
自慢話も凄く、彼女は友達も多いですが…
ご両親は亡くなられております。
彼女と縁を切ろうと決めたのは、
ツイッターの裏垢をいくつか持っている事を自ら打ち明けてきた事です。
あと、彼女いわく
偽アカウントのツイッターを作り嫌いな人の悪口を言って拡散して、その直後に偽アカウントを消すやり方を教えてきた事です。
私はツイッターは興味ないので、こんな事はできませんでしたが、裏垢いくつかを画像付きでLINEで送られたときに、内容が相当な内容でしたのでビックリしました。
とにかく、その裏垢いくつも持っていて、しかも偽アカウントまで作成して嫌いな人の悪口などを晒す行為の件で
彼女は普通の人格ではないと思い全て無言でブロックしました。
自傷行為はしていないみないで常に批判ばかりなのですし、サイコパスでもないとは思いますが、
これは自己愛の方になるのですか?
長文失礼しました。
+2
-8
-
301. 匿名 2015/12/15(火) 08:19:13
女に多いよね+9
-26
-
302. 匿名 2015/12/15(火) 08:20:00
友人から紹介された男性がこのタイプでした。
自分には才能がある
周りが認めないから独立する
お金を何倍にもするから投資しろと。
断った上で、友人に報告したけど
理解されなかった+8
-3
-
303. 匿名 2015/12/15(火) 08:22:22
モラルハラスメント=自己愛性人格障害
というイメージ。
暴言、恫喝、調教、脅迫、説教、被害者面、取り巻き、俺悪くない
強い者の味方だが、そいつが落ちぶれたら切り捨て。ストーカー、監視
利用できないものは容赦なく切り捨てるか自分の悪行を擦り付ける。
声がでかい。支離滅裂。怒鳴る。喚く。罵る。
人をコントロールする。女の母性本能を利用する。
自分しか愛してないのに、わざとらしく優しさや愛を語る
男の場合、女をものにするため、女の自尊心をまず崩すことから始める。
女の場合、男と女への態度があからさまに違う。強いもの大好きな自己愛のため
男には猫なで声、カワイ子ブリッコ。でも女には、容赦なく敵対心むきだいの人が多い。
自己愛性人格障害者は取り巻きがいるので、わかりやすい。
悪い人は徒党を組むんだと今の会社に入って知った。悪党っていうけど善党という言葉はないもの。+47
-2
-
304. 匿名 2015/12/15(火) 08:27:18
ネットやSNS依存の人に多いね。+33
-4
-
305. 匿名 2015/12/15(火) 08:28:29
>>98
変なのがいる+0
-3
-
306. 匿名 2015/12/15(火) 08:31:52
知っている自己愛が凄いです。
誇大顕示により一見魅力があるので、信者のような取り巻きがいます。
取り巻きは自分で考えるのが不得意、または自己愛から逃れられなくなってしまった被害者なのでいつも一緒です。
自己愛は、自分では動かず取り巻きを使いターゲットを苦しめていきます。
本当に好きなのはターゲットですが、手には入らないのが分かっているので、苦痛を与え疑似支配を楽しみます。
私なりの自己愛との距離の置き方は、話さなければいけない時だけ話すが、終止興味なさげに手短に話を終わらせる、です。+25
-2
-
307. 匿名 2015/12/15(火) 08:33:30
婚活パーティーで出会った人がこれだった
付き合うまではほんとに優しい
でも手に入れたと思ったらモラハラが始まります
自尊心なくして共依存になります
結婚まで隠してる奴もいると思う
ほんとに思い出したくない
+18
-2
-
308. 匿名 2015/12/15(火) 08:33:32
自己愛性人格障害の人は、自分より才能があり恵まれた資質を持っている人や、高い収入や地位を得ている人に対して、強い嫉妬を感じます。
とりわけ、自分より才能や美貌がない人が、自分を差し置いて出世したり、良い結婚をすることに、怒りや妬みを感じます。
その地位や状況に本当にふさわしいのは相手ではなく自分だと考えます。
しかし、自分が他人に嫉妬をしていることを自覚はしていません。
嫉妬することは、自分が相手より能力や美貌がないことを認めることになるからです。
そのため、嫉妬の自覚を持たないまま、相手の悪口を言いふらしたり、足を引っ張る行動をくり返します。
出世の噂がたった人の失敗を上司に報告したり、良い結婚話が出ている人の素行の悪さを結婚相手に吹聴したりします。+44
-1
-
309. 匿名 2015/12/15(火) 08:39:11
人の不幸を喜び、時には自らが人を陥れ、ターゲットがつらく苦しい思いをしていると嬉しくてニヤニヤが止まらない
らしいです。
だから必ず犯行確認をします
気がついてないようなら、気がつくように
ほのめかします+27
-0
-
310. 匿名 2015/12/15(火) 08:42:40
>>297さん>>298さん>>308さん
同じ人なのかな?自己愛性障害の説明がとても上手でわかりやすくてタメになります。
自己愛性障害の人からは逃げるとかかかわらないという解決策しかないんですかね?
ターゲットにならない為にはどうしたらいいんだろう…
+15
-1
-
311. 匿名 2015/12/15(火) 08:44:11
ヤフー知恵袋にはそういう人が大勢いますよ・・・怖いですよー・・・+15
-0
-
312. 匿名 2015/12/15(火) 08:45:06
>>308 自己分析がきちんと出来ていて偉いですね。+4
-9
-
313. 匿名 2015/12/15(火) 08:49:29
>>308ってガルちゃん民のことじゃんwww
+4
-7
-
314. 匿名 2015/12/15(火) 08:51:00
自己愛は人の好きな物、趣味をわざわざ本人に聞こえるように大声で批判、悪口を言う。
↓
本人の耳に届く。
↓
ごめんなさいが言えない。自己愛、逆切れ。
↓
自己愛が孤立。逃げるように転職。
↓
最初に戻る。
結論・・・自己愛(馬鹿)とは関わってはいけない。+12
-9
-
315. 匿名 2015/12/15(火) 08:53:41
>>313
ガルちゃん民はただ単に性格の悪い卑屈なブスの集まり+9
-7
-
316. 匿名 2015/12/15(火) 08:59:46
自己愛は伝染しますか?
妹の再婚相手がそんな感じで…
散々言っても何も聞き入れない、子供も大切にできない。大好きだった妹がだんだん変わって行くのがとても悲しいです。+18
-2
-
317. 匿名 2015/12/15(火) 09:04:26
308さんに異様に絡んでる人が自己愛性障害に思える。
+12
-3
-
318. 匿名 2015/12/15(火) 09:08:12
>>222
蕨、来てるじゃん!
あんたが、顔も根性もブサイクなのはもうわかった!
ガルちゃんやめて、早寝早起きしなよ
整形するまえに、心療内科行きな!
+4
-1
-
319. 匿名 2015/12/15(火) 09:22:53
自己愛にターゲットにされない方法は、
自分を強く持つことしかないと思う。
物腰は柔らかく、でも毅然とNO!が言える人には自己愛も取り付く島がない。
私も自己愛にターゲットにされかけた。でもキッパリ拒絶したら、近寄ってこなくなったよ。コイツは利用出来ないと思ったんだろうね。
そしてターゲットにされて苦しめられた友人、知人を知ってるけど、皆、よく言えば優しい。でも悪くいえば優柔不断で流されやすい人達。
自己愛は人の欲をついてくる。仲の良い友人が欲しいとか、こんなに慕ってくれる人が悪い人ではない。自分は利用されてるんじゃない。この人を悪い人だと思いたくない。という欲ね。そういう心理をついて、自己愛は人を利用する。
+38
-1
-
320. 匿名 2015/12/15(火) 09:24:15
>>316
自己愛は仲間をつくることに喜びを感じるから近くにいると危険です。
そして自己愛の加害者は、親もだいたい自己愛です。加害者も被害者なんです。
負の連鎖に巻き込まれないよう、離れられたらいいですね。
お子さんも心配です。
+15
-4
-
321. 匿名 2015/12/15(火) 09:27:11
>>316
自己愛と共依存になると、自己愛的性格になってくるよ。
妹さん、共依存じゃないかな?
+15
-1
-
322. 匿名 2015/12/15(火) 09:30:32
聞いてると陰湿ないじめの主犯格は自己愛婿っぽい+31
-0
-
323. 匿名 2015/12/15(火) 09:31:00
あ、婿ってなんだ+4
-3
-
324. 匿名 2015/12/15(火) 09:37:12
>>319さん
職場とか自分より立場が上の人が自己愛性障害だったらその対応できないですよね。
うーん…ターゲットの人も仲のよい友人になりたいとかそんな欲ないとも思うんですが…
人として普通の対応しただけなのにある日突然ターゲットになりません?
優しくもないし優柔不断でもないしキッパリ意見言いますが(今もですが)ターゲットになりましたし。
自己愛性の人の考える世界観にそぐわない、自己愛性の人を持ち上げない人がターゲットになっている気がします。
+21
-0
-
325. 匿名 2015/12/15(火) 09:44:06
以前ガルちゃんのトピの中でどなたかが紹介してくださった動画です
私の元彼(自己愛)もこんな感じだったので観てて震えました
自己愛に接したことの無い方にも分かりやすいと思う
ヤツらにはむやみに近づかない、近づいて来たら全力で逃げるこれしかないです
精神が不安定な男が中尾彬らにブチギレ 「shut up!!」 - YouTubewww.youtube.comバラエティ 視聴率 バラエティ 英語 バラエティ 意味 バラエティ 面白い バラエティ 動画 ゴッドタン バラエティ 人気 バラエティ ランキング.. マジギレ. マジギレ 放送事故. バラエティ 視聴率 バラエティ 英語 バラエティ 意味 バラエティ 面白い バラエティ 動画...
+8
-1
-
326. 匿名 2015/12/15(火) 09:47:28
イジメの主犯格を裏で操ってる裏ボスが自己愛性障害な気がする
決して自分の手は汚さず人を操って利用して自分の評判はおとさない
もしイジメがバレても主犯格に押し付けて尻尾のトカゲ切りしていつでも逃げれるようにしていると思う
周りにはいい顔してるので主犯格が真実の話をしても裏ボスがそんな事するはずないって周りから擁護されるように立ち回ってると思う
+29
-0
-
327. 匿名 2015/12/15(火) 09:51:52
直属の上司がこれ。
本当にネチネチしてて粘着質。
結婚して家が職場から遠くなったんだけど(主人の会社の社宅)それが気に入らないらしく引っ越してから数ヶ月経ってるのにもっと近くに引っ越せとか旦那は何考えてるんだ、そんな奴ロクでもないとか毎日のように言ってきて、私自身に対しても常識がないとかお前はバカか!などと言ってきます。(実際は常識が無い行動やバカな行動を取ったりしたわけではなく、向こうがただ気に入らないことが起きた時(思い通りにならない時))
ひどい時はそういう話だけで1日に4時間程粘着されるので仕事になりません。
適当に謝ってスルーしようにも「どこが悪かったのか言ってみろ」などど言い、しかも向こうの思ってる回答をしないと終わりません。(普通の考えとかけ離れてるので当てられない)
気に入らないことがあるとプルプル震えながら怒鳴るしカバンをバンって置いたり。
やっぱり自己評価がすごく高くて、自分や自分の家族を天才だとか一流だとかよくい言っていて、給料が割と良い会社なので生活水準が高いアピールも毎日のようにしてきます。
そして自分以外の人が成果をあげると、その人の悪口をずっと言ってます。
3人しかいない部署で席も隣だから逃げられないしノイローゼになりそうです。
+17
-1
-
328. 匿名 2015/12/15(火) 09:53:35
>>53
時々いるとんでもない人たち。
そういう人から身を守るために忌憚のない情報が欲しいんです。+12
-0
-
329. 匿名 2015/12/15(火) 10:05:54
「百田尚樹『殉愛』の真実」という宝島社の本に、まさにそういう後妻が出てきます。
あまりの恐ろしさに、読みながら背筋が凍りつきました…。
今年読んだ本の中で、読み応えではベスト3に入る本!+9
-2
-
330. 匿名 2015/12/15(火) 10:13:20
>>324
319です。
自己愛の搾取のターゲットは、優しい人がなってしまいますね。
攻撃のターゲットは、自己愛がコンプを感じる対象だったり、人の評価を下げて自分の評価をあげたい時、自分の欲求に従わなかった人がなります。
私も拒絶したので、搾取や利用はされませんでしたが攻撃のターゲットにはなりましたよ。散々、嘘の悪口を言いふらされました。
上司が自己愛の場合、私だったら、自己愛の異常なほどの認められたい、褒めらたい心理をついて、表面上は褒めておだてて、やり過ごします。
でも、いつ攻撃のターゲットにされるかも、わからないので、出来るなら移動を願い出るか職場を変えます。周囲が自己愛の人に気がついていて、団結してれば、大丈夫かもしれませんが。
+29
-0
-
331. 匿名 2015/12/15(火) 10:15:47
旦那が自己愛だと思う。
自分はモテると勘違いしてるし、結婚前は優しかったのに結婚後に豹変。パチンコで借金作り平気で嘘をつく。何回も何回も。
周りには良い人だと思われている。
絶対に許さない。
+27
-0
-
332. 匿名 2015/12/15(火) 10:21:47
職場の先輩がプラスコメの人格そのものです。
ただ、ちょっと違ったのは 自己愛は謝らないって話なんですけど、普段は自分の失敗もこちらのせいにして罵倒するのですが、機嫌が良かったり上司がいると 私の責任ね、って 失敗した後輩をかばうような発言をします。←ちなみに先輩の失敗なんですけどね、私はやらせてもらってない仕事なので。ただ上司は仕事の振り分けを知らないので 私の失敗を私が認めず先輩が苦労しているように見える。
いつも大声で 気分のムラが激しくて 針小棒大で 褒めておけば(嘘くさくても)ご機嫌で 機嫌が悪ければ暴言当たり前で 主語述語なくてコミュニケーションとりずらくて シフトも自分中心で 人を自分の下僕のように扱いながら 色々親切な感じで声をかけてきたりもするという 今までに出会った事がないタイプなのですが、自己愛だと思いますか?どう扱っていいのか 対応に困っています。
タゲられてるのは感じているのですが、自己愛なのかどうかわからなくて 少しでも対応策を練りたいので みなさんに教えてもらいたいです。
自己愛だと思う人はプラスをお願いします。+11
-5
-
333. 匿名 2015/12/15(火) 10:24:00
父親がそうでした。
毎日否定されて怒鳴られてました。
姉達は計画的に家を出ました。
子供が全員家を出るとたぶん父が荒れるし、母が心配だったので結婚するまで実家にいました。
父親の周りへの見栄のために私が思い通りにならないと朝早くから毎日部屋に怒鳴りこんできたりしました。
それで仕事を辞めたこともあります。
社会保険が完備してない会社なのが、フリーターと一緒だと、毎日朝から罵られ、そんなに心配してるなら、と辞めたら、数ヶ月後に辞めなきゃよかったのにと言われ愕然としました。
進路も同じようなかんじで、怒鳴りつけられ望まない進路に行ったのに、何年か後に、反対していた進路のことを、そっちにすれば良かったのに、と言われました。
私は子供産んでからなぜかPTSDを発祥して苦しんでいます。
+12
-3
-
334. 匿名 2015/12/15(火) 10:26:37
介護施設のおばあちゃんでそういう人がいた。
本当に正職員は大変だったと思う、罵倒されるか絶賛されるかどっちかだったから。
ただ、その人が死んだあと絶賛されることが多かった人たちはドヤ顔で思い出話しているのがうっとおしい。
正直おブスさんは絶賛組。
きれいな子や若い人はちょっとしたことで怒鳴られてたのよ~。+6
-6
-
335. 匿名 2015/12/15(火) 10:27:25
私、自己愛だって自覚してるけど全部両親の愛情不足と祖父母の甘やかし&人格否定が原因だと思ってるよ(←人のせいにしてる自覚もあり)+5
-9
-
336. 匿名 2015/12/15(火) 10:29:42
私がまさにこれです。
親からの愛情不足で育ってます。
自分がアダルトチルドレンとは分かっていたけど。
自己愛とアダルトチルドレンはぜんぜん違うのかな?+5
-5
-
337. 匿名 2015/12/15(火) 10:39:37
>>332さん
私も仕事の同僚に同じ様な人がいました。
チームが一緒で、自慢が酷く、また私の仕事まで手柄にされたあたりから自己愛に気づきました。
リーダーを差し置き、きまったことを代表して発表したりと、認められたくて仕方がない様子でしたので、おだててやり過ごしました(今は仕事を一緒にしていない)
保身として、こちらに敵意が向かぬようおだてたりとぼけたりして、馬鹿を演じていました。
常識ある人は、自己愛を嫌っていましたし、私の立場にも同情的で、あえての対応を言わずとも理解してくれていました。
乱文で申し訳ございませんが、私の経験がお役に立てれば幸いです。+11
-1
-
338. 匿名 2015/12/15(火) 10:42:16
自己愛ですが、
旦那と子供がいる事、結婚してない友達、彼氏のいない友達、自分より見た目の悪い友達
これが周りにないと多分狂うと思います
+5
-8
-
339. 匿名 2015/12/15(火) 10:42:51
自己愛と妄想性は併発する事も多いそうです+16
-0
-
340. 匿名 2015/12/15(火) 10:44:55
>>330さん
324ですがありがとうございます。
そうですよね…職場にいたり上司だった場合、自己愛性の人にはやっぱり嘘でもおだてたり褒めるとかしかとりあえずの対処しかないですよね。
周囲は自己愛性の人の話を信じる人が大半なので団結なんて到底無理だろうしやっぱり部署異動とか辞職とか自己愛性障害の人から被害うけてる側が距離とるしかないんですね。
自己愛性障害の人がいない時は本当にみんな和気藹々としてるのにその人がいる時だけ一気に殺伐とした職場になって本当に悔しいです。
ターゲットが辞めても次のターゲットみつけて自己愛性障害の人が職場にいなくならない限り同じ事の繰り返しです。
+9
-0
-
341. 匿名 2015/12/15(火) 10:50:18
>>93
そうか、自己愛 自分を愛してほめてくれる人が好きだから
SNS依存が多いのね。
普通の人で人気ブロガーって言われてる人たちも多いかも。
+30
-0
-
342. 匿名 2015/12/15(火) 10:53:55
>>315
でも時々マジに怖い人混ざってるよね。
病んでそうなおかしい書き込みある。
+11
-0
-
343. 匿名 2015/12/15(火) 10:54:58
>>335
>>336
上にもでてるけど、毒親育ちが全部あてはまるわけじゃないよ
幼児期の親子の関わりあいが原因
誇大化した自尊心を守るために人を傷つけたり、故意に貶めたり、虚言癖があったり、モラハラをする人だよ
そしてそれに罪悪感もない人
+19
-0
-
344. 匿名 2015/12/15(火) 10:59:45
あまりにも堂々と嘘をついてまで人を貶めたり、常識を外れなくらい簡単に周りを利用して平気な顔をしているから、自己愛性というパーソナリティーを知らない人は自分自身がおかしいんじゃないかと自分を責めてしまったり鬱状態になってしまったりする。
周りにそうした状況で悩んでいる人が居たら、どんなに悪く言われてもいいから今すぐに縁を切るように伝えてあげたい。追い込まれて共依存になってしまっては悪循環。+38
-0
-
345. 匿名 2015/12/15(火) 11:07:06
>>341
木嶋もブログやってたしね。捕まったバビロンマツコもね。
自己愛も顕示欲も、人によく思われたい衝動も、賞賛されたい欲求も誰でも当たり前に持ってるもんだけど、人格障害の人は異常なんだよ。行動や考え方が。明らかに常識の範囲をはるかに超えてるよね。+24
-2
-
346. 匿名 2015/12/15(火) 11:14:27
これ私当てはまります。
攻撃タイプではなく、誰かがコメントされていた敏感タイプで引きこもります。
自分に自信ないから引きこもるタイプの方もいるけど、(私も前まではこっちのタイプだと思っていた)自分のプライドを傷つけられるのが許せないから引きこもってるんだと最近気付いてしまいました…。
プライド高い割りに自分に自信がないから
何かに依存したりしてしまいます。+6
-4
-
347. 匿名 2015/12/15(火) 11:20:34
かならず自己愛性人格障害=攻撃的ではない。
表向きは愛想がよく人が良さそうな人もいる。
そういう人は、他人を攻撃するのではなく、自ら引きこもるタイプなんだよね。
ここでは身内のひとや友人がそうだというコメントが多いけど、本人はここにこないのかな?
本人は気付かないことが多いのかしら?+5
-5
-
348. 匿名 2015/12/15(火) 11:21:23
ちびまる子ちゃんの藤木ですよね。
卑怯っぷりとか立場悪くなると自分1人で逃亡して周りに責任転嫁押し付けるとことか。
そのくせ小心者で周りから自分がどう思われてるか異様に気にしてる。
+17
-1
-
349. 匿名 2015/12/15(火) 11:24:42
私の元友人がその手のタイプです。
とにかく自分が上で優れた人間だと思ってて、旦那の事をバカにしたような事を私に話してきたり、自分の方が上だと言うことを主張してきますが、こんな性格なんでソイツは定職にもついてません
何かあると「俺に謝れ!」無視すると「もう俺は怒ってないよ」とメール。怖くて離れました。
+6
-0
-
350. 匿名 2015/12/15(火) 11:27:39
当時は分からなかったけど、前職のお局はこの気質だったのですね?読みながら特徴が当てはまりました。子育てしてるけど、子ども達大丈夫なんだろうか。+3
-0
-
351. 匿名 2015/12/15(火) 11:30:46
>>347
引きこもるタイプの自己愛性人格障害もいるんですか?! 知らなかった。
引きこもりは、回避性人格障害じゃあないんですか?+17
-1
-
352. 匿名 2015/12/15(火) 11:31:49
自己愛って本当に悲しい人間なんです。
自分以外愛せないから。
旦那の好きな所を聞かれても、誉めてくれるから、自分のしたいようにさせてくれるから、等しか出てこないんですよね。+24
-2
-
353. 匿名 2015/12/15(火) 11:32:04
喜多嶋舞
喜多嶋修+9
-5
-
354. 匿名 2015/12/15(火) 11:32:48
大好きだった元彼が当てはまる
当時好きだったから
これに当てはまるって分かった時
(身も心もボロボロだったのに好きだったバカな女です)
何度も見返して
同じ結果なのに、少しの望みを抱いてまた見て凹むを繰り返した
それ位当てはまってた笑
私は付き合っている時に病む手前でした
こちらの人格やコンプレックスを指摘しまくりの全否定ですから
なんであんなに好きだったのか・・・今となっては謎です+21
-2
-
355. 匿名 2015/12/15(火) 11:34:45
サイコパストピでは、サイコパスというより何らかの人格障害じゃ?
みたいなのが多かったけど、
こちらは自己愛っていうより発達障害?みたいなのが多いね。
身近な人の説明に。+7
-4
-
356. 匿名 2015/12/15(火) 11:39:26
ストーカーになる奴ってコレだと思う
正しい自己愛はそんな事してる暇ありゃ自分を更に磨く努力をするか
もっといい相手をゲットする方に時間と労力をつぎ込む
ってかプライドの高さが半端ないからストーカーなんてカッコ惨めな事はしない
人格障害は冷静に見りゃ何の得にもならない事ばっかするんだよね
挙句の果てにアキバの加藤や遠隔操作のゆうちゃんになる+27
-5
-
357. 匿名 2015/12/15(火) 11:44:06
前の方で「自己愛性人格障害は前頭葉に問題あり」とコメントしていた方が
いらっしゃいましたが、まさにそのとおり!という症例が元同僚です。
元同僚はある事故が原因で低酸素脳症になって前頭葉に障害が残りましたが、
やっていることが自己愛診断のチェックリストの項目が全部当てはまるような
モラハラ、虚言癖、反社会行動(他人の私物を隠したりロッカーを勝手に開ける等)
がみられます。
この人の場合3年前までは普通の善良な人だったので同情しましたし、病態ついては
理解していたつもりでしたが、わかっていても一緒に仕事をしていたらこちらが疲弊
していくばかりなので、精神が崩壊する一歩手前で、私が離職しました。
+24
-1
-
358. 匿名 2015/12/15(火) 11:51:35
平気で人のモノマネ、アイデアをパクる。
権力で物を言わす、金で物を言わす人間。
+18
-0
-
359. 匿名 2015/12/15(火) 11:56:38
顔や体を整形したり、アートメイクなどで化け物かしてる+7
-8
-
360. 匿名 2015/12/15(火) 11:59:27
>>351
二種類ある
攻撃型と敏感型
攻撃型はここで言われてるように罪悪感なく他人を傷つけ貶めて自尊心を守る
敏感型は他者との接触を断つことで現実逃避し自尊心を守る
どちらにも共通するのは、そのままの自分では他者から受け入れられないという認知の歪みと妬みの感情 プラス共感力のなさ
+15
-1
-
361. 匿名 2015/12/15(火) 12:04:12
≫358
金と権力ありゃ媚びへつらう奴も多いからしゃあない
むしろホンマに性質悪いのはそんな奴らにタカる取り巻き連中だったりな
こいつら何もないのにこの世は自分で廻ってる人は自分の為にいる脳
自分の思い通りにならないとキレて暴言暴力
ちょっとケナされりゃストーカー紛いのイジメ嫌がらせ
その点おだててチヤホヤしてくれる人には弱いから奢ったり貢いだり
面倒な事押し付けられたり利用されてるだけなのに王様女王様気取りだったり
勤務先の金横領して迄ホステスに貢いだりする奴って大抵これだよ
んですっからかんになったら何事も無かったの如く去られる
自己愛性人格障害は醜い と同時に滑稽でイタイ+8
-0
-
362. 匿名 2015/12/15(火) 12:11:01
そういう人が本当に友達にいて、
離れようとしても離れられない、
とても怖いですどうしたらいいですか?+7
-1
-
363. 匿名 2015/12/15(火) 12:14:10
要するに、ムチャするタイプ。愛されたいために外見を華美に飾っている人達です。
彼氏、彼女も自分を飾るアクセサリーで友達に自慢できるかどうか。
流行りものしか知らないくせに
流行りものに飛び付き失敗を繰り返す。
生まれたままの黒髪を大切にされているとか
素直に適性にあった人生を無理なく歩いているとか。+4
-3
-
364. 匿名 2015/12/15(火) 12:15:46
私そうかなぁ?
自分に対してちょっとでも否定的な意見は過剰反応してしまう
見た目をけなされたらひどく落ち込み、ずっと根に持つ
人付き合いが怖い(なんか自分の容姿などけなされたらどうしようと思うから)
たまに、母親に対して瞬間湯沸かし器になる
+11
-5
-
365. 匿名 2015/12/15(火) 12:17:27
とにかく、反抗期並みのキレやすさ
平静を装ってるけれど、顔にカチーンときた!とかプチーンときた!と書いてある
多分頭の中は、こいつどうしてくれようか…という考えになってる
それだけキレるような出来事は何も起きてないので、
気のせいだと流してしまって逃げ遅れた人が餌食になりやすい
+18
-0
-
366. 匿名 2015/12/15(火) 12:17:53
サイコパスって柔道の鬼畜レイプ内柴みたいな人。あれは合意でした、とシラーっと嘘つく
相手が訴えているのに相手も望んでいたように言う。+9
-0
-
367. 匿名 2015/12/15(火) 12:21:04
自分に似合う似合わないが分からないの自分の軸がないから。+5
-3
-
368. 匿名 2015/12/15(火) 12:24:48
エゴイストですよね
自分を愛してくれるかどうかが基準。
人を愛せないので付き合う相手のタイプは自分を愛してくれるかどうか、だからバラバラ。統失併発しやすいよね+22
-2
-
369. 匿名 2015/12/15(火) 12:34:03
正常な自己愛は誰でもある
ナルシストレベルならまだまし
人格障害までいくと被害を被る+27
-0
-
370. 匿名 2015/12/15(火) 12:37:56
普段の生活で、あ~死にたい、あいつ死ねばいいのにとか冗談でも「死」を簡単に使えるような人には要注意です。
それって周りを思いやれてないから言えるんですよね。
言ってる方は何も思ってなくても、周りの人はどうです?
死ぬとか死にたいとか言われたら冗談でも心配になりますよね。
簡単にそういう気持ちにさせてるのがわからない、思いやりのない人です。
普段の普通の人が口に出さないような言葉を平気で使ってます。
はっきり言ってドン引きだし、軽い脅しですよ。
あと、こんなにあなたのことを愛してるのにとか言ってくるのもおかしいです。
まるで、こんなに愛してるのにあなたからは何の愛の見返りがないね?と言ってるようなもの。
愛してるとか、死にたいという言葉で縛ってきます。
言葉って本当に影響力すごいですよ。
特に被害者みたいな人は純粋ですからね。
頻繁に使う人は、そんなこと思ってもないのに言ってるのに、言われた方は普通に重い言葉だから本気に受け取ってしまう。
私の出会ってしまった自己愛は、始めは正義感ある、男らしい印象(今思えば自分で言ってたのが違和感)、豹変後は正反対。
キレるとまるで、映画のようなチンピラヤクザのような汚ない言葉と独特の言い方。
あの豹変ぶりは嘘みたいな事が目の前に起きてる感じです。
結局愛してるなら、死ねとか言えないですからね。死ねとか思わないし。
今も誰かに必ず寄生してます。
それを考えると恐ろしいです。
よくわからないことでケンカになる人が周りにいたら、それはもう友達ではなく、自己愛かもしれないことを考えてみてください。
+16
-3
-
371. 匿名 2015/12/15(火) 12:38:29
>>362
とにかく離れた方がいいよ
相手の中には重要度リストみたいなのがあるので、その順位を少しずつ下げていく
それか、相手の取り巻きになっている友達も全部諦める覚悟で、一気に離れる
相手のどこが悪いとか指摘したら絶対にダメで、忙しくなったという理由にした方がいい+10
-0
-
372. 匿名 2015/12/15(火) 12:42:53
うちの母がそうです。母についてはもう何も語る気力は
ないけど嘘ばかりつく、他人の痛みはわからない、傷つけて喜ぶ。妬みがすごい。
自分がちょっとでも普通に扱われると(周りがいつもへいこらしなきゃ自分が虐められてるとか言い出す)形相が変わる人です。
もうほとんど付き合ってません。
+19
-1
-
373. 匿名 2015/12/15(火) 12:43:20
健全脳は愛を発信できるけど
自己愛脳は受け身。愛してもらいたいことが前提。
自分を愛してくれるなら何でもやるし、相手にも自分の好みを押し付けるw+8
-0
-
374. 匿名 2015/12/15(火) 12:44:56
元彼がそうかも!
ワガママで自分の思い通りにならないとすぐキレる。
俺は悪くない。すべて周りの人間のせい。
俺はこんなにすごいし、すごいモテるって常に自慢したり、何十年前の自慢話を何回もしたり。
相手の気持ちがわからないのか、傷つけることを平気でいう。ブス、豚、デブは毎日言われてた。
+12
-0
-
375. 匿名 2015/12/15(火) 12:49:15
好きだ好きだ好きだって言われたら優位性を確認できるから結婚しちゃうよね+0
-0
-
376. 匿名 2015/12/15(火) 12:50:55
絶対自分は損をしないように行動しており、リア充気取り。廻りを気遣う素敵な自分を演じている。
でも「抜かしそう、モテそう、楽しそう」など、その時の自分の気持ちでターゲットを決めたら
「あなたの為」というスタンスで絶対に臍を噛まないように嫌がらせをやる。
そしてなんとなく「あの人ってさ」と宣伝し廻りに虐めさせる。
あくまで自分では虐めない。虐めるとしたら死角で粘着、ブーメラン含む暴言。
ターゲットが楽しそうだったり順調そうだったりすると具合が悪くなる程の苦痛を覚える。
自分が努力をするのではなく相手を消す、優しく思いやりのある自分
不幸な人には優しいが但し吹聴する、ストーカーで相手にされないと逆恨み邪魔な奴は消せばいい、
男だったら経済的精神的に女に依存
女性だったら第一印象はズドーンと暗い感じだけど話すと感じがよい。
又はキツネ目で太っている。
男性だったら貫禄、落着きがない。神経質そう。俺様節。
+11
-0
-
377. 匿名 2015/12/15(火) 12:52:47
あいのり桃+1
-3
-
378. 匿名 2015/12/15(火) 12:56:04
SNSを嬉々として利用してるよね
私が主役の場所だってとにかく注目を浴びたくて仕方ないんだわ
でも書いてあることは自慢と他人への不満だらけ
だけど純真な面もあるんだよ
覗いてる人みんなが好意的だと思い込んでるから
告知のリツイート数でわかりそうなもんだけど
+20
-2
-
379. 匿名 2015/12/15(火) 13:02:41
こんな人がよく結婚できたなって思ってたら旦那もアレな人だった
嫁の間違いを諭すことも出来ないで全力で相手を責めてた
世界中敵に回して戦ってるみたいだけどそこにはあなたたちしかいない
自分を守る為なら仮想敵さえ生みだすんだから本当にお似合いの二人だわ+15
-0
-
380. 匿名 2015/12/15(火) 13:05:12
結婚していてまだ1歳未満の子供がいるのですが 夫はほぼ子育てに協力していません。イライラしていれば 子供にも冷たいです。
なのに周りや自身の親にも育メンかのように話をします。子供の事だけではなく自分自身の事も誇張して話します。
しかもスラスラと嘘をつくので全てを知っている私からすると狂気を感じることもあります。
これも自己愛性人格障害の特徴なのでしょうか?+28
-0
-
381. 匿名 2015/12/15(火) 13:07:48
普通の人では犯さない失敗をなんなくして指摘されると
とにかく自分を正当化ひたすらその罪を他人になすりつける
あげくは悲劇のヒロインでみんなが私をいじめるの
だから人が離れて行けばどうしてみんな離れて行くんだろうって・・・+10
-2
-
382. 匿名 2015/12/15(火) 13:08:09
・食事の時暗い
・異性の中ではブサブスにでも媚びて中心人物
・変にカンのいい部分がある
・男でも女性の込み入った話に聞き耳を立てている
・ターゲットの前ではカツカツカツカツと歩き書類を「パン」としたり
隙の無い動き
・会社から支給された物にでも自分の持ち物だと名前を貼る
・印象が暗いのに明るく笑ったりする
・デキる自分いわゆる天然の逆で落ち度を見せない+6
-6
-
383. 匿名 2015/12/15(火) 13:08:24
>>380
やばい人と結婚して子供を作ってしまったね+16
-0
-
384. 匿名 2015/12/15(火) 13:10:22
>>12
自己愛の人にその診断をさせるのは無理かも
客観的に自分を見ることなんて出来ないんだろうから
チェック0になるんじゃないの+11
-0
-
385. 匿名 2015/12/15(火) 13:10:26
職業差別かな。正直医療職に多そう+6
-1
-
386. 匿名 2015/12/15(火) 13:15:41
電話とか目立つ仕事は率先してやる。そして完璧にやる。
横取りしてでもやる。
込み入って且つ目立たない仕事は大人しい人に押し付けて
「何々さんは一番仕事がデキない。楽している」と先回りの吹聴をする。
鬱傾向が強いから根本はやる気がない。
健常者には到底理解が出来ない程に不安が強い。
+29
-2
-
387. 匿名 2015/12/15(火) 13:17:35
ターゲットの服装、癖、行きつけの店を真似し
さも自分からしているように吹聴する。+14
-1
-
388. 匿名 2015/12/15(火) 13:19:31
自己愛の人は客観の意味がズレていて。
優柔不断なんだー。
本意でもない優しさを散らせて愛されたい願望を満たす。
しかし結局その嘘くささが自分を傷つけちゃってんの
見た目も俗物みたな感じだし。
正直にいきている人が理解できないようだよ。+4
-3
-
389. 匿名 2015/12/15(火) 13:20:25
うちの姉がそれ
娘ちゃんはもう10歳なのにまだおねしょで夜はおむつ
精神的ストレスもあるだろうし腎臓も悪いそう。
腎臓が悪いのに糖質は体に毒!と炭水化物抜きに肉と野菜ばかりの食事させてる
ついには「野菜も炭水化物!」と言い出してます
(繊維だからたしかに炭水化物だけど)
娘ちゃんはすごく情緒不安定で突然泣き出したり
1日に5回は「ママお願いだよ、やめて」って言ってる
(姉宅に泊まりに行くと姉は理不尽な行動ばかりなのです)
ちなみに旦那さんもかなり疲弊気味で「自殺する」と言ってるそうです
私は姉との事は疲れ果ててもうどうすることもできない。
+10
-3
-
390. 匿名 2015/12/15(火) 13:21:56
人格障害って基本的に他者と幸せを共有せず
ネガティブを共有しちゃうから+25
-0
-
391. 匿名 2015/12/15(火) 13:25:39
389ですが旦那さんは結婚前に姉を振ったのに
まーそしたら姉の態度急変、猛烈にしおらしくなって
「絶対変わるから!大人しくなるから!捨てないで!」と
5時間旦那さんを軟禁状態で泣き落として結婚しました。
そして元の性格に戻りました。
自己愛やボーダーの人って強烈な見捨てられ不安があるから
振られるとものすごく弱々しくなるんだよね。
そして弁がたつから相手はまた言いくるめられてしまう。
姉が早死にするしか救いはない。+14
-1
-
392. 匿名 2015/12/15(火) 13:27:21
うちの母親これかな?嘘つき通せなくなって悲劇のヒロイン気取って男と失踪したわ+4
-1
-
393. 匿名 2015/12/15(火) 13:28:12
マルチなど友達から搾取をし自分はブランド物の時計を持っていたりする。
ターゲットに対しワザと間違った事を教える。言葉の途中で揚げ足を取りパニくらせる。
気に入った奴にはフレンドリー。見ていると分かるが変に親身に教えている振り。+9
-2
-
394. 匿名 2015/12/15(火) 13:29:46
自己愛はストーカーしないよ?
自分を愛してくれる相手をさっさと探すw
+10
-14
-
395. 匿名 2015/12/15(火) 13:30:13
癖のある字ってどんな字?
ヘタってこと?+4
-0
-
396. 匿名 2015/12/15(火) 13:31:30
主人がそうです。
子供の頃に親に虐待に近いことをされ、引越しも何度かして友達もつくりにくい。
大人になって本当の友達はいません。
人を傷つけることで笑いをとり、自分は面白い、頭がいい、モテる、仕事ができると思い込んでいます。
治す方法はないのでしょうか?
+7
-1
-
397. 匿名 2015/12/15(火) 13:32:46
自撮りが大好物そしてお決まりの自画自賛
少なくとも直接の被害がそれにより減ってるから
当人の為にも周囲の人間にとってもネットがあって良かったと思う
+8
-0
-
398. 匿名 2015/12/15(火) 13:35:33
ピクニックなんかのイベントがあると「当然私は行くけどぉ~」。
って感じで陰で美人を誘っていなかったりするデブス。+1
-2
-
399. 匿名 2015/12/15(火) 13:43:27 ID:AOK1MNdPnW
>>301
>女に多いよね
いいえ、この障害は男性によく見られます。
+27
-0
-
400. 匿名 2015/12/15(火) 13:44:18
309さん,その通りです。会社のババアがそう。弱ってる人をみてニヤニヤ,そしてとっても張り切る。
なにか自分にとって都合が悪いことがあると,全部人のせい。
こっちが鬱になりそうです。+8
-2
-
401. 匿名 2015/12/15(火) 13:46:40
面接する立場だけど
人格障害って会話成立しないもんw
あなたはなぜこの仕事を選びましたか?
『人の役に立ちたくて』
耳障りは確かにいいこの言葉。
今まで人様の役には立たなかったと認識して宜しいですか?
『・・・』
健全な方は
自分を時系列でしっかりPr出来ますし伝えてきます。+9
-37
-
402. 匿名 2015/12/15(火) 13:47:28
ビックダディは自己愛だね。
子供たちが取り巻きで
初めの奥さんや美奈子が裏切り者になった時点でターゲット+30
-2
-
403. 匿名 2015/12/15(火) 13:49:24
前の職場にいた男性上司がそうかも・・
損得で人づきあいをする人で人はただ利用するためのもので
自分にとって利益にならない関係の者には
高慢な態度をとる人だった
相手に拒絶されると闘争心を剥き出しにして反論するところとかもそう
自分は他人より優れていると思い込み、他人が褒められると否定する
おかしな人だったけど障害なら頷ける
+29
-1
-
404. 匿名 2015/12/15(火) 13:51:09
自分より優れた立場や敵わない相手だと途端に逃げ腰になりません?
うちの自己愛身内は、そういう相手だと途端に吃音になってしまいます。
普段は自己愛たっぷりの発言で人を見下してばかりなのに。
「自分は優れた存在であり、選ばれた民であり同じ様な存在とのみ交流すべきである」妄想にとらわれているのに、
実際そういう人に会うとしどろもどろ。
正直ざまあと思います。+41
-0
-
405. 匿名 2015/12/15(火) 13:53:38
>>389
姉がそういう性格だったら、妹の貴方も性格に難がありそう。
同じ親に育てられたんだから+1
-15
-
406. 匿名 2015/12/15(火) 13:54:28
女に多いのは演技性
木嶋佳苗やばびろんまつこ 果ては叶姉妹か偽有栖川宮か
俺がこの世を変えるだの坂本龍馬気取りでフクのは大抵男w
野々村とかホリエモンとかさ この2人を同列に例えちゃいかんが
こないだのギター侍も自分をチェ・ゲバラに例えて革命を起こすとかさw
女は大統領や首相になりたいなんて考えない その妻や愛人にはなりたがるけど+10
-0
-
407. 匿名 2015/12/15(火) 13:57:57
>>401
今まで人様の役には立たなかったと認識してよろしいですか?
そんな質問するなんて、お前こそ人格障害者っぽい+66
-1
-
408. 匿名 2015/12/15(火) 14:00:25
極端なお受験ママの子や、極端な教育ママの子って自己愛になりやすい気がする
「わたし中学私立だったんだよねえ〜」「俺東大なんだけど見えないってよく言われるー」などと自己申告する人はほぼ自己愛さんだった
私立や難関大出身の人が皆そうだって意味ではないです+25
-2
-
409. 匿名 2015/12/15(火) 14:04:58
>>405
一般的にも上の子と下の子ってだいたい性格違いますよ
兄妹、姉弟、母親が片方を溺愛するような構図でも性格ねじ曲がります
+23
-0
-
410. 匿名 2015/12/15(火) 14:08:03
お受験に限らず、子供に入れあげすぎる毒親の子はパーソナリティ障害になりやすいんだよね。
バレエやピアノ、子役やスポーツ。子供はそこそこ出来る方だったものだから入れあげて期待して、
期待の星と持ち上げて結果がよければ褒め称え、悪ければ思いっきりガッカリして罵倒。
こういう親の子がパーソナリティ障害になりやすい。+29
-1
-
411. 匿名 2015/12/15(火) 14:27:54
あー元上司これだわ。
出会った当初は「〇〇は俺のおかげで仕事辞めるのやめた」とか、俺スゴイアピールすごくて、純粋に「へぇ〜」て聞いてたけど、だんだん「あれ?」てことが多くて。。
私が入院した時、女手一つで育ててくれた母に「娘さんの父親代わりとして」とか言っててほんと頭おかしかった。
部下にコンプライアンス違反指摘されて、逆に小さな事で退職に追い込んでてびっくり。+20
-0
-
412. 匿名 2015/12/15(火) 14:28:25
牡丹と薔薇で言うとタマル+2
-3
-
413. 匿名 2015/12/15(火) 14:36:51
わたしの旦那、自己愛。
親は教育ママであってる。
見てたら孫の事もすごいねえ!って大げさに褒めて持ち上げて自信つけさす感じです。
そら自己愛になるわと思った。+0
-8
-
414. 匿名 2015/12/15(火) 14:38:46
自己愛の旦那、嫉妬がすごい。
自分よりお金持ってる人とかにすごい嫉妬する。+18
-2
-
415. 匿名 2015/12/15(火) 14:43:20
>>401みたいな斜め上の発想がまさにそれ+22
-0
-
416. 匿名 2015/12/15(火) 14:46:08
数年前まで自分がこの病気だったかもしれないと
最近になってようやく気付くことが出来ました。
親に可愛い可愛いばかりで育てられてきて
「自分は特別」
「何をしても許される」
が当たり前でした。
自分の為なら嘘は平気。
思い通りになる為に遠まわしに人を利用する。
それで乗り越えられてきたから、また繰り返す。
でも大人になった時に初めてそれが通用せず
たくさんのものを失いました。
その時にやっと、自分がしてきたことは
間違ってると分かりました。
今も昔の自分を思い出すと
申し訳なさと恥ずかしさでいっぱいですが、
気付けた今は関わる相手を
大切に出来るようになりました。
傷付けてしまった人へのせめてもの償いとして
これ以上誰も傷付けないよう
真っ直ぐ生きていこうと思います。+26
-3
-
417. 匿名 2015/12/15(火) 14:49:56
自己愛の人って自覚ないから周りがいくら病院に連れて行ってもほとんどが治せないらしいよ。
自分は病気じゃない!ってほんとに信じてるから。
だからサイコパスや自己愛で苦しんでる人って少ないんじゃない?被害者の方が苦しんでる人多いんだからこういうトピはあってもいい。
辛くて動けない被害者のためになるコメントだってたくさんあるように見えるよ。+42
-0
-
418. 匿名 2015/12/15(火) 14:50:29
旦那は自分より容姿の劣る人、お金がない人を友達にしていて自分が優越感に浸っている。バカみたい。+18
-0
-
419. 匿名 2015/12/15(火) 14:53:42
>>408
わかるかも。ある意味、かわいそうな子たち。親に依存され、自分のことのように期待されて育てられた子たちには、似たような傾向がある。
最初は自己愛オーラでキラキラしてるけど、偉そうなこと言って人を見下すし、ちょっと思い通りにならないと逃げたり嘘ついたり他人のせいにしたり。距離おいて関わらないとダメなタイプと第六感が働く。+21
-1
-
420. 匿名 2015/12/15(火) 14:56:03
>>407
「人の役にたちたい」なんて、面接の応答の定番だよね。
独創性が無いとは思えども、人格障害とは普通は絶対に思わないわ。
企業は面接官の人格テストもするべきね。+35
-0
-
421. 匿名 2015/12/15(火) 14:56:16
>>417
そうですね。奥深くではこまってるのかもしれないですが、それを嘘や他人を利用することで埋め合わせるのが自己愛の傾向。だから周りが被害に遭う。辛いと気づけたり、認められたら、まだ救いがあると思う。+4
-0
-
422. 匿名 2015/12/15(火) 14:59:36
うちの親戚がそのタイプの人と裁判になった時聞いた話では、
裁判でも平気で嘘をつくそうです。
証拠も無いのに延々と嘘の供述をして、常に自分は被害者だと訴える。
自分に有利になることなら何でもするそうです。+24
-1
-
423. 匿名 2015/12/15(火) 15:01:53
パーソナリティー障害の主な症状はとにかく
人を信用できないの。
お金は裏切らないだのなんだの
ガルちゃん民の多くはそっち系ですが。+5
-0
-
424. 匿名 2015/12/15(火) 15:02:21
わー。
まさに事故った相手が自己愛傾向で裁判になりそう。
嘘ばっかりついて話にならなくて困ってる。+5
-0
-
425. 匿名 2015/12/15(火) 15:02:49
ストーカーのwikiみたら、境界、自己愛、サイコ、いろんな人格障害がする行為。
男性が9割で、20代の女性が被害者のほとんどみたい。
アラフォーはセーフやで。ガルちゃん安心。
+7
-7
-
426. 匿名 2015/12/15(火) 15:04:08
人お役に立った経験の有無は適性としてみますよ。
+3
-0
-
427. 匿名 2015/12/15(火) 15:07:57
>>417
まさにこれ。元彼ですが、本当にわたしも周りの友達にもおかしいおかしいと言われ続け思い続け、病院行こうと何度も言っても
俺は病気じゃない、の一点張り。
それが彼の意地とかそんなのではなく、本気で病気なわけないだろう!という顔つき。
お手上げだったし関わるだけ時間の無駄。責任感なんてゼロ。何かあればすぐに逃げるよ、病的な嘘つき+5
-0
-
428. 匿名 2015/12/15(火) 15:09:34
木嶋香苗も銭が欲しい本心を隠して婚カツやっていたらしいから。
高級車のって30過ぎて学校へ行き始めるやらバラバラ人生具合。これってみてわかるけどねー。+2
-2
-
429. 匿名 2015/12/15(火) 15:10:20
波田陽区みたいな犯罪者顔で傲慢な人は自己愛くさい+4
-5
-
430. 匿名 2015/12/15(火) 15:13:22
そう!パーソナリティー障害は猜疑心強烈。お金が全てだよね。
騙されただの思考も懐擬的。+3
-0
-
431. 匿名 2015/12/15(火) 15:13:47
人を信用できず金に執着依存する
最後には新興宗教や霊能者にひっかかったりする
アタシは神のお告げを頂く身 アンタらみたいな凡人とは違うみたいな
オウム信者なんかコレだよね
Xのトシも家族もバンドメンバーも信じられなくなった時ひっかかたそうな
なんだかんだいって心が不安定で弱い奴らである+7
-1
-
432. 匿名 2015/12/15(火) 15:14:05
>>425
ストーカーの話ちゃうで、アウトやで+1
-1
-
433. 匿名 2015/12/15(火) 15:17:05
自己愛傾向の男性に何度か好かれたことあるけど、ほんと嫌な思いした。みんな条件いいし、お姫様みたいに素敵な言葉やサプライズで楽しませてくれるんだけど、自尊心の高さと他者批判にこっちはひいちゃうんだよね。だから、アプローチっぽい感じになるとなんとなくかわすんだけど、途端にシャッターおろして、連絡すらとれなくなる人がいた。普通、同僚とか共通の知り合いだったりしたら無難な関わりは保とうと努めると思うんだけど、プライド高すぎて適度な関わりがもてないみたい。自分、悪いことしたかな?って責めちゃったこともあったけど、普通に友達になれる人もいるから、やっぱり彼らは自己愛だったんだなと思う。でも自己愛の人、最初はすごく魅力的な人ばかりだったw+11
-0
-
434. 匿名 2015/12/15(火) 15:18:48
出た宗教w
能年、藤原紀香・・w
イスラム国じゃないけど、人間以外への傾倒があるってどうなのよ。外道だよね+0
-0
-
435. 匿名 2015/12/15(火) 15:23:11
魅力的っていうか。条件だけはね
そこに惹かれるってちょっとどうかと思う。+0
-3
-
436. 匿名 2015/12/15(火) 15:24:47
人格障害者は不快を共有させるからね
不快感からは逃げたもん勝ち。+21
-0
-
437. 匿名 2015/12/15(火) 15:25:39
>>401
面接でそこまで自分の発言に対してひねくれた質問をされたら、こんな人が面接してるの?この会社って??
と、会社のレベルに呆然としそう。+16
-2
-
438. 匿名 2015/12/15(火) 15:26:10
執着心凄いよ。見下す相手が見下せなくなるとストーカーになる。
思い通りにならないと平気で嘘を付いてまで見下す。+21
-2
-
439. 匿名 2015/12/15(火) 15:37:03
>>435
若気の至りで許してw
多分、自己愛の人って、自己プロデュース力も高いから、女性が何を言われれば嬉しいかも計算しててもてなすし、仕草もカッコいいし、ドラマみたいな台詞もばんばん伝えてくるし、キュンキュンしちゃったんだと思う。でも自分高めるために嘘つくし、他者批判するし、性格の悪さがどんどん見えてきて、好きにはなれなかったかな。結局、私が手に入らない(思い通りにならない)とわかるとバッサリ切る。キュンキュンしてたから結構傷ついたよ。でも違和感感じた時に逃げてよかったと思ってる。付き合ったらもっとやっないなことになってたと思う。
今は平々凡々に一緒にいて穏やかになれる人と過ごしてます。+8
-0
-
440. 匿名 2015/12/15(火) 15:41:40
〉〉401
自己PRじゃないやん
たまに願望や欲求をぶつけてくださる方々に出会います確かにwww+0
-2
-
441. 匿名 2015/12/15(火) 15:43:41
正直、ブス&ブサイクな方が多くないですか?
誰もが認める美人のことを、『あのブスは…』って言ってて、どの顔が言ってるのかといつも思ってます。
自己評価が高いからその美人のことをライバ視してますが、当の美人は全く相手にしておらず、それが悔しいのか一方的に妬んでます。
近付かないのが一番ですね!+28
-1
-
442. 匿名 2015/12/15(火) 15:44:07
相手をどこまでも疑ってついて回る古閑の悪口はやめておけ+1
-3
-
443. 匿名 2015/12/15(火) 15:53:52
みなさん気をつけてね。
最初は魅力的にみえるんです。
*****
自己愛性人格障害においてもよくあるのですが、「愛してる」だの「好きだ」などとガンガンぶつけてきます。
そして必ず裏切ります。
相手をおだてまくって落とす、おだてて落とす、ということを繰り返します。そうやって相手を自分の思ったように「操作」しようとします。その「おだて」によって、モテたり好かれたりするのことがあるのですが、やられた方は人一倍傷つきます。このことは経験のある人ならよく分かると思います。自己愛性人格障害と恋愛 [ モラハラ資料 ]mora110.blog.fc2.com自己愛性人格障害と恋愛 [ モラハラ資料 ] 自己愛性人格障害と恋愛 [ モラハラ資料 ]彼らの偽りの明るさは一人の犠牲者の上に成り立っているHOME »チェックシート »加害者の特徴 »モラハラとは »モラハラ解決策 »SiteMap※ 一部工事中...
+21
-0
-
444. 匿名 2015/12/15(火) 15:54:53
>>394
粘着はするけどストーカーはしない。
自分の周り、タゲをツールにしか思ってないから。
+4
-5
-
445. 匿名 2015/12/15(火) 15:59:04
会社に自己愛の女性が居ましたよ。
表向きは明るく、派手な事が好きで、頭の回転も早いので仕事も出来ました。
ただ、精神病独特の普通の人には無い特徴が見れましたので、私は直ぐに気付きました。
基本的に情緒が不安定で、テンションのアップダウンが極端です。
権力者と異性、そして、自分より下と見下した人と自分に共感が無い人では明らかに態度が変わります。
同性は基本的に苦手ですが、絶対に否定せず(一つでも否定しては駄目です。アドバイスすら駄目です。)共感してあげると本音を漏らします。
仲良くなった時に自分から話してくれましたが、学生の頃からいつも他人と揉めて喧嘩になっているそうです。
長く同じ組織に居ると、最初は良く見えますが、少しずつ性質が明らかになり、会社内でトラブルになり辞めました。
次の会社も、やっぱり揉めた様で2年以内に辞めています。
+18
-1
-
446. 匿名 2015/12/15(火) 15:59:52
大体共通してますね。
自己愛人間は、一見人当たりよく、最初は好印象与える。
それで、ついていったらお仕舞い。
気が付けば、自己愛人間に包囲され、抜き差しならない状態となっている。
被支配者を、巧みに囲い、逃がすまいとし、延々と腐れ縁が続く。
自己愛人間は、一見人気者に見えるが、実は周りも、そいつの自己中さに気付いていて、
そいつと深く個人的に関わるのを、何気に避けている。+25
-1
-
447. 匿名 2015/12/15(火) 16:03:47
>>441
イケメンでスペック高い自己愛からのアプローチにやられたんだよ。ほんとに自分がドラマの主人公かと思うくらいの経験をさせてくれたよw今思えば、優しくて断れなさそうとか言われるタイプだったから支配できそうだと狙われただけなんだよね。実際はキッパリ断るタイプだから、プライド傷つけられた自己愛が逃げていったw自己愛とは友達にもなれないよね。性格歪みすぎてる。+6
-0
-
448. 匿名 2015/12/15(火) 16:05:55
知ってる自己愛、ホストの世界に入るのは現実突きつけられるから怖いらしく、田舎のコンビニでイケメンNo 1店員気取ってるwカッコ悪すぎて笑うwもう思いきってホストなってこいよw+4
-0
-
449. 匿名 2015/12/15(火) 16:09:36
>>23
自己愛が大事な自分の体傷入れたりするわけないじゃん。+5
-1
-
450. 匿名 2015/12/15(火) 16:19:27
>>427
大変でしたね。離れて正解です。
自己愛は自分が困って変わりたいと思わなきゃ病院に行っても意味がないし、ほとんどの病院では治療も難しいと思います。
今後の対応はこちらで紹介されている本を参考にされたらよいかと思います。
>>12+3
-0
-
451. 匿名 2015/12/15(火) 16:21:34
自分の痛みには敏感で他人の心の機微には鈍感。
独自すぎる思考で、自分のことは誰もわかってくれないと言う。
辛そうだったから、
日々を凌げないのなら心療内科で話を聞いてもらったら?
と言ったら激昂された。
ものすごく狭い世界で生きていて、偏見も強い。
心の空気を入れ替えようとしないウチの姉。。
+29
-1
-
452. 匿名 2015/12/15(火) 16:22:03
ヤバイ。
今の職場、半分くらい自己愛気質者なんだけど。
だからか、職場に馴染めなかったのか。
自分がおかしいんじゃなかったんだ。
職場の体質がブラック体質なんだな。
危なく精神科かかるところだったw+14
-0
-
453. 匿名 2015/12/15(火) 16:24:17
自己愛に非があっても
関わるとひどい目にあうので
関わらない方がよいらしいけど
自分が被害者になると
なかなか…+20
-0
-
454. 匿名 2015/12/15(火) 16:30:04
歴史に残る偉人たちは、自己愛が非常に強いらしいが、
だからといって「自己愛性人格障害者は大物になる」と言うのは短絡的。
歴史に名を刻む偉人になる、自己愛性人格障害者なんてほんの一握りで、
殆どが、他者に散々迷惑掛けて終わるだけ。+41
-0
-
455. 匿名 2015/12/15(火) 16:35:09
サイコパストピでも書いたけど、やっぱり私の知っている元職場の爺は、
自己愛と妄想性を併発しているな。
鍵のないロッカー兼休憩室に立て籠もり、仕事中だから絶対に開けるなと命令。
その日からメールやLINEが筒抜け。
盗聴、盗撮、クラッキング&気持ちの悪い心理テクニックを駆使して、
人を支配しようとしてくる。
馬鹿な人は弱っているところを事前に把握した上でつけ込まれるので、
爺を崇拝してしまうことも。有る事無い事吹き込んで孤立させて、女を依存させたり、
女に貢がせたりもする。
リラクゼーション系の業界。+6
-1
-
456. 匿名 2015/12/15(火) 16:36:18
元女性上司がそうだった。
外部の人から見ると、全然良い人で通っているけど、一緒に仕事すると最悪。
平気でウソをつくというか、本人はウソだとは思っていない。
事実をねじ曲げて自分の都合のいい様に話を作り上げる。その場にいる私はア然。
自分より格下の者にはひどい扱い。
媚びるのが上手。自分に甘く、部下に厳しい。部下の手柄は自分の手柄。
関わらないのが一番。退職して本当に良かった。+28
-1
-
457. 匿名 2015/12/15(火) 16:39:06
>>449
こんなに可哀想な私という演出の為+5
-1
-
458. 匿名 2015/12/15(火) 16:41:28
>>457
それは演技性や境界性パーソナリティー系かな。+7
-0
-
459. 匿名 2015/12/15(火) 16:45:41
>>456
いる!
うちは同僚の半分がやっぱり自己愛だわ。
自分がお人好しなんじゃなくて、同僚がおかしいことがわかってホッとした。
古い体質のブラックな会社は自己愛が出世してるのザラかもしれませんね。
だから退職者続出なんだなー。+7
-0
-
460. 匿名 2015/12/15(火) 16:49:47
私、自己愛の方に餌投げて弄んだことがあります(((・・;)
出張でその方の家の隣の町へいくことが多いことがキッカケで意気投合して。
いつ来ます?って話しになり。。
ここの店美味しいですよなんて
言って教えて頂くのですが
必ず是非一緒にいきましょう!が語尾に付く
そして出張当日、ずっと来てくれることを信じて待っています。って留守電に入ってました。
いやいや出張ですって。
自己愛が強すぎてこちらの都合を押し退けないで!ww
でした♪+0
-7
-
461. 匿名 2015/12/15(火) 16:51:59 ID:ObeYpD2oB3
上司は自分に媚びへつらう自己愛に信頼を置いているけれど
他のスタッフには自己愛はまともに相手にされていない。
嘘で固められた人間+8
-0
-
462. 匿名 2015/12/15(火) 16:52:29
455
リラクゼーション業界は適性検査はないの?
リラクゼーションと盗撮等は関連ないやん。
意味がわからん+1
-1
-
463. 匿名 2015/12/15(火) 16:53:00
ここ読んでたら上司がそうなんじゃないかって気がしてきた。
失敗を全部誰かのせいにする。
私が上司のミスに気が付かなかった時があって私のせいになった。
しかもそれから目の敵にされてことあるごとに聞こえよがしに悪口をいわれるようになった。
+7
-0
-
464. 匿名 2015/12/15(火) 16:57:49
今年 M-1で準優勝した
青ジャケットのコンビのメガネの方も
相当な自己愛性人格障害。
上辺はすごく良い人にみえるけどね+2
-0
-
465. 匿名 2015/12/15(火) 16:57:50
改めて出張ですって連絡すると
なんで言わないんだと激昂!w
もう35歳なので人の容姿や学歴?などの甘い口説き文句に溺れませんw
自立しておりますから(((^^;)+3
-1
-
466. 匿名 2015/12/15(火) 17:02:37
日本の場合、組織タイプの方が人格障害多いからね
海外の場合は組織にいても正社員って仕組みではなくフリーランサーであるケースが多いし
社長も順次変わる。風遠しはいいよやっぱり。+11
-0
-
467. 匿名 2015/12/15(火) 17:08:55
>>466
自己愛同期が人を蹴落としてまで出世しようと人脈づくりに勤しむ姿が気持ち悪い。
自分の支部の同期は軽視して、自分に利のある本部の同期とばかり人脈づくり。
結局、早々に本部に異動。
支部の同期には信用されなくなり、最終的にはどうなるのかな、、、
この組織。+8
-0
-
468. 匿名 2015/12/15(火) 17:11:31
うちの妹もw
負けず嫌いで誉めて欲しいので学業必死で大学へ推薦で入るも、デザインの方向へいきデザインをするも事務職。
そしてデキ婚。人生軸がなくぐにゃぐにゃ
そんなの勝手だよ!って言われたので
負けてるよって教えておいた+2
-11
-
469. 匿名 2015/12/15(火) 17:17:51
>>462
私の書き方が悪かったのかな?
それともあなたが馬鹿なのかな?
リラクゼーション業界にそういう爺がいたって話ですよ。
マネジャーです。
リラクゼーション業界に入ってくるような、真面目で献身的だけども、
ちょっと馬鹿な人を食いものにしているのです。
その爺が担当すると、若い女はすぐに辞めて結局テナントも潰してしまいます。
嘘ばっかりついて、自分が支配できないと有る事無い事吹聴し、
盗聴、盗撮、クラッキング系で人の弱みを探しだすんですよ。
タイミングが本当におかしい。
そして爺の担当したテナントがネットで盗撮器らしきものがあったと話題になったので、
間違いないと思う。
+4
-1
-
470. 匿名 2015/12/15(火) 17:19:40
466
海外は適性を重視だからね。実利を重んじる。
知人はアップルのエンジニアやってますが
2年で別会社へ転職。もちろんエンジニアでね
日本の正社員制度という独占は組織の都合で就職難民を多く排出するけど
海外は適性重視だからか仕事に溢れることはないし適性に合わない場合契約破棄。
なんでも合意社会だからね
ただし適性重視ですから無理もなく、お金の為に何でもやります!!って途上国の印象はないよ。+6
-0
-
471. 匿名 2015/12/15(火) 17:26:14
歴史に名を残す自己愛は才能や魅力 実績も備えてるからなあ
それに付随する人も陰で援助する人もいるしなあ
新撰組も元は田舎のショボイ貧乏道場だったよね
局長は近藤勇でも実際仕切ってたのは土方 殺しまくったのは沖田斎藤永倉辺り
バックに会津藩がついてて相当金回りも良かったんだよ
人間は強い者にひっつく グループになり序列を作る生き物だよ+2
-4
-
472. 匿名 2015/12/15(火) 17:29:44
リラクゼーションの道を選んだのですか?って志望動機はききませんか?
興味があったとかその程度で入社させてんじゃないのw
日本の会社のやり方って海外では裁判に発展する。
商談で担当が変わり挨拶の際、コミュニケーションが成立しない営業マン
おや?おかしいなと
実は異動で経理から営業へ。って
え?数字合わせと営業じゃ適性全然違うじゃん。。
日本の会社って個性を侵害してばっかりじゃん。
本人の意向も確認せず可哀想だよ+2
-0
-
473. 匿名 2015/12/15(火) 17:32:09
471
ちょっと意味わからんw
虫っていいたいの?+1
-0
-
474. 匿名 2015/12/15(火) 17:35:02
私は著名な精神科医に自己愛性人格障害と言われましたが、現在は完治したと言っても過言ではないでしょう(^o^)v
周りを振り回し、自分自身を振り回し…濁流の中を
もがいているような状態で本当に辛かった‼
身近な人達を不幸にして、確かに私が悪いのだけど
愛情を信じ切れず、愛情を試すようなことばかりしていました…。
わざと困らせるようなことをして、愛を確かめていたのです。結果、ボロボロに疲れて相手は去って行きます…。でも、そこまでしないと愛情が信じられなかったのです❗
私の両親は、物心ついた頃から仲が悪く、父が母によく暴力を振るっていました。母の口癖は離婚する、離婚したらお前はどっちに付くの❔
お母さんのところに来たら貧乏になるよ❗
お父さんのところに行ったら、継母がきて虐められるよ❗でした…。幼い私は不安に押し潰されそうで生きた心地がしなかった‼幼い頃からの不安定な精神状態が病気(私は人格障害は病気だと思っています。)の原因だったと思っています。+5
-4
-
475. 匿名 2015/12/15(火) 17:35:14
すぐにあの人が私に気があるとかセクハラされたとかいうけど
誰もその子のことを意識してないと思うし女性なら少なかれあるはず
本当に自意識過剰で自分が中心でないと済まないんだな+5
-3
-
476. 匿名 2015/12/15(火) 17:35:22
>>472
その爺は元ホストらしい。何故リラクゼーションにまではわからないが、
ホストが年齢で稼げなくなり、なんとなく似た業界を選んだんでは?
接客業で、水商売より働きに来る子は騙しやすそうじゃない?
面接の時なんてなんとでも答えるでしょ。自己愛なんだから。
+3
-1
-
477. 匿名 2015/12/15(火) 17:36:13
日本は経済的に恵まれてるとは言われてるけれども、やっぱり世の中は腐りかけてきてるのかな。
最初の説明と違う条件で働かせるのはよく聞く話ですね。
そして、どんどん切り捨てる。
自己愛性人格障害系の人が上にたつとろくなことがないけど、そんな職場ザラにある。+9
-3
-
478. 匿名 2015/12/15(火) 17:38:13
ガルちゃんは確かに多そう。+2
-6
-
479. 匿名 2015/12/15(火) 17:38:37
知り合いのコレな人は鬱だのノイローゼだの平気で口にしてクリニックにいそいそと出掛ける
そりゃそうだこの人の話なんて医者でもなけりゃ誰も聞きたくもないもの
だけどまたその話を聞かされる羽目になるんだけどねとにかく対処法は距離を置くこれに尽きる
+6
-1
-
480. 匿名 2015/12/15(火) 17:40:34
自己愛の人とは会話が成り立たない。自分の話ばかり聞いて欲しくて、人の話を全く聞かない。
上司や自分に利益がある人と話すときは別。褒めて褒めて褒めまくる。
自分はかわいそうだと思っていて、人の不幸話をするのが好き。
いつも心の底が不安で不安でたまらないらしい。
独り言も異常に多い。
頭の中は損得で決まる。利益があれば完璧にこなすが、利益のない事にはおおざっぱ。
人としては薄っぺらいなと感じる。+39
-1
-
481. 匿名 2015/12/15(火) 17:41:44
>>474
生育歴はかなり影響されるでしょうね。
自身の過去を振り返り、見つめ、受けとめ、どう生きていくか模索する。
その繰り返しが回復への一歩でしょう。
よい支援者に巡り合えたのですね。
生きることは簡単じゃないけれども。この先の貴女が、貴女らしく人生を刻んでいけますように。
人生を切り開くのは貴女自身です。
ささやかながら応援しています。+6
-1
-
482. 匿名 2015/12/15(火) 17:44:26
>>480
それ自己愛じゃなくてアスペじゃない?
自己愛は第1印象は凄くいいんだよ。物凄く話やすい。
話を合わせてくる。話が合いすぎてどんどん楽しくなっちゃうんだよ。
でももう離れないなと判断された後は話が通じなくなる。+19
-1
-
483. 匿名 2015/12/15(火) 17:44:37
>>150
169です。
あたたかいコメントありがとうございます!!
「がんばりましたね」という言葉が一番うれしいです。
今まわりに親しい仲の人がいないため、余計淋しく思うのかもしれません。
体調を崩した時期もありましたが、仕事は続けています。
「自分で自分を救う」。いつかそれを自覚できるようになって、自信が持てるようになるといいのですが。
ちなみにうちも問題の家族は父で、母は恐らく共依存。
数年前からずっと家には帰っていませんが、最近ターゲット?にされてへとへとになり、今度こそ精神的に自立しようと決意したところです。
+7
-2
-
484. 匿名 2015/12/15(火) 17:44:46
自己愛だろうなって人たちが決まって家族の悪口言ってたけど
これって家庭環境でなるのかなでも兄弟が必ずしもそうじゃないよね
やっぱり本人の生まれ持った資質だろうな身内の悪口言う人は信用ならない
+3
-6
-
485. 匿名 2015/12/15(火) 17:58:35
>>465
これしかエピソードなかったら自己愛と言うのは難しいかな。境界性っぽさもかんじる。+4
-0
-
486. 匿名 2015/12/15(火) 18:02:07
元ホスト爺の女を嵌める手口を具体的に書くと、
『偶然』と『共通』は強い印象を残す。
『メールやLINE、電話などのタイミングがちょうど良かった』 『出先で偶然出会った』 『好きなものが同じ』 『仕草などがかぶった』
↑盗撮、盗聴、クラッキングでこのような偶然を装い、
返報性の原理を使ってくる。
はじめは優しく尽くして、金払いも良い。
なんでもやってくれたりする。
女が自分に惚れ出したと見極めたら、揺さぶりにかかる。
自尊心を奪ったり、唐突に無視したり、優しくしたり・・・
ツァイガルニック効果なども駆使する。
自分からメールしてきて、メールをすぐに切り上げたり、
言いかけたことを途中でやっぱりいいやと止めたり・・・
フットインザドアテクニックを使ってきたりもする。
安い物を奢らせたり、簡単な頼みごとをしてくる。
そして、徐々に女を言いなりにしていく。
酷い奴になると金を引っ張る。
まずは若い男に↑のホストのテクニックを若い男に教えて、若い男が捨てたところで、
爺がつけ込んでくるんだよ。気持ち悪いよ。
+8
-1
-
487. 匿名 2015/12/15(火) 18:05:20
>>482
そうそう。
何度か引っかかって学んだからわかります。
自己愛は人を惹きつける魅力がある。
成功本とかビジネス本読んだり心理学学んで人の心を引き込む研究をしてる人も多い。
利があると判断されれば、懸命に取り込み、手に入れたら支配する。
利のない存在や自分を愛してくれない相手には無関心で、手をかけない。+17
-0
-
488. 匿名 2015/12/15(火) 18:09:29
>>485
し、その後、精神的に支配されたり打撃も受けていないようなので、あまり異常さを感じない。
若さゆえの不安定さをこじらせた感じ?
+2
-0
-
489. 匿名 2015/12/15(火) 18:15:19
>>163
私もです。適応障害こじらせてうつに。
初日でヤバイと思った勘は正しかった。
悲しいことだけど、早めの退職や異動願い等、英断が必要なこともあるんだと思った。
人生、いろいろ、いろんな人がいることを学べた。
お互い新たな人生、強く生きていきましょうね。+14
-0
-
490. 匿名 2015/12/15(火) 18:21:36
>>183
境界性パーソナリティーかな。+2
-0
-
491. 匿名 2015/12/15(火) 18:28:50
>>193
境界性の傾向も強いね。
厳密には共通点も多いらしいけど。
*自己愛性人格障害と境界性人格障害の共通点
・対人関係がうまくいきません
・わがままで自己中心的な性格です
・反社会的な側面を持っています
*自己愛性人格障害固有の特徴
・自分は特別な人間であると思い込みます
・尊大で他者への共感性に乏しいです
・人からは好かれず孤立しがちです
・挫折に弱く傷つきやすいです
*境界性人格障害固有の特徴
・引き離されること、失うことに激しく反応します
・他者に対して依存的でまとわりつきます
・人を操作しようとして、周囲を巻き込みます
・見捨てられたと感じるようなことに弱いです+5
-0
-
492. 匿名 2015/12/15(火) 18:33:47
自己愛もある意味コミュ障の一種だよ。
一般的なイメージのコミュ障が、自分からボールを投げず、他人から投げられたボールもうまくキャッチできないタイプだとしたら、
自己愛は、自分から勝手にボールを投げまくって自己満足し、他人からボールを投げられても無視するタイプ。
前者は静かだから人畜無害で良くも悪くも空気なんだけど、
後者はとにかくうるさいから、すっごく迷惑!+23
-1
-
493. 匿名 2015/12/15(火) 18:36:38
>>212
この事例も境界性な傾向が強いかな。
自己愛はここまでみっともないことしない。
プライド高いからね。
+2
-0
-
494. 匿名 2015/12/15(火) 18:43:23
>>225
辛い思いされて乗り越えられたのですね。
私も今まさに同じ状況です。
精神科に通い始めましたが、休職するか、退職すれば治ると言われました。
悔しいですが、退職を選びました。
お互いに自分らしく働ける環境に巡り合えますように。+3
-0
-
495. 匿名 2015/12/15(火) 18:44:31
ひとつ前の被害も思い出したので書きます。
その方は頭の良い男性でした。最初好きになりかけ(笑、
ご飯行ったりしてました。楽しかったですよ。
職場の先輩でした。
けれど知るにつれ、あれっ?て事が増えてきました。
マザコンぽい発言だったり、
人=ターゲット=この場合上司、を辞めさせるのに躍起に
なったり…
私も段々離れ気味になり、すると随分寂しそうにしてました、
それは私、じゃなく取り巻き、が減ったからかと思います。
根本的に何も変わらないので、仕事以外関わらないようにしました!
丁度別の男性と知り合い、目覚めてきてたので(笑)。
その後私は退職、でも近くに澄んでたし、連絡来る?と思ってましたが、ありませんでした。
二人目は女性で、最初戸惑いましたが、一人目の体験が
あったので随分役立ちました。その意味では感謝します。
地雷踏まなくてすみました。+6
-1
-
496. 匿名 2015/12/15(火) 18:45:24
一時期、自己愛性人格障害の被害に合ったことがあるので、参考になるかはわかりませんが私なりの対処法を書きます。
・極力相手の事を否定しない。
・付かず離れず一定の距離を保つ。
・周囲も口には出さないが、薄々相手が病気であると気付いているため、周囲の信頼を勝ち取る。
・どんなに相手に小言を言われ否定されても、自分自身を責めないこと。
・取り巻きと一緒になって悪口を言わない。
・何事も相手より一歩引いて物事を考えること。
私はこれで乗り超えました。見ている人は見ているのでコツコツ周囲の信頼を勝ち取って、自己愛性人格障害の野郎より幸せになってください。
+29
-0
-
497. 匿名 2015/12/15(火) 18:56:15
>>244
自己愛って、相手を手に入れるまではめちゃくちゃ努力して相手をいい気持ちにさせるよね。最大のもてなしをするというか。そして、相手が自分の支配下に入ったらワガママ放題するのが自己愛かと思う。
この事例みたいに最初からおかしいのは性格のかたよりか発達系かな?
自己愛は第三者からはそれなりに認められたり、表面的にはうまく取り繕って、身近な人やターゲットにだけ姑息な攻撃をしたり、暴言を吐く。基本的に賢いから、被害者は悶々とする。それが人格障害の恐ろしいところ。+24
-0
-
498. 匿名 2015/12/15(火) 18:58:10
>>481
474です。暖かいお言葉ありがとうございます‼
現在は、生きることが本当に楽になり心が以前よりずっと自由です(^o^)v
信頼し愛せる彼も出来ました‼
私が主人公の人生を初めて生きています❗
回復したのは、私の見方が変わったからです。
過去にもいい治療者はいたし、愛せる彼はいた。
でも私が信じる眼を持っていなかった…。
ずっともったいない人生を歩んで来てしまった‼
現在の彼と過去の分まで幸せになりたいと思っています(*^^*)+5
-1
-
499. 匿名 2015/12/15(火) 19:07:05
>>498
今、そんな風に自分が主役の人生を生きられるようになったことは喜ばしいことですね。辛い思いをされた分、今の穏やかな暮らしのありがたみをより強く感じられていることと思います。
乗り越えられたの貴女なら大丈夫。
自分を尊重し、大切なひとを尊重できる、人生を歩んでいけますように。+4
-0
-
500. 匿名 2015/12/15(火) 19:14:47
一応「病気のため」という理由で生活保護を生業とする人がいる。
その人、仕事で承認されることがない欲求不満を常に抱えてるようで、
おとなしい、お人好しを見付けては、その人を支配、抑圧し、一時の優越感に酔いしれている。
そんなことで自尊心維持するぐらいなら、簡単な仕事やボランティアとかすればいいのに。
この生活が楽で、抜け出せない。でも、世間に承認はされたい。
で、お人好しを買収し、自分の支配下において、仮初めの万能感に浸ってる。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サイコパスについて語ろう身近にいたら怖いサイコパス。 もしかしたら、あの人はサイコパスかもしれない・・、でもわからない。 ですのでサイコパスの特徴などを色々出し合って考えてみようと思います。