ガールズちゃんねる

グルメな男性

94コメント2025/06/08(日) 19:01

  • 1. 匿名 2025/06/07(土) 19:01:55 

    皆さん、グルメな男性は好きですか?
    お店をたくさん知っていて素敵ですよねー

    ですけど個人的にはあんまり好きではなかったです
    何でも食べログ評価で決めていたのと、私が店を決めたときに納得のいかない表情を見せていたのがしんどかったですねー
    もし手料理を振る舞っていたら一体どんな顔をされたのか…

    さて、グルメな男性を語りましょう

    +11

    -14

  • 2. 匿名 2025/06/07(土) 19:02:32 

    おうし座はグルメ

    +8

    -12

  • 3. 匿名 2025/06/07(土) 19:02:44 

    >>1
    自分で作ったご飯が1番美味しい🥺系女子になる

    +2

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/07(土) 19:02:58 

    グルメな男性

    +0

    -20

  • 5. 匿名 2025/06/07(土) 19:03:00 

    >>1
    松重豊さんみたいに沢山食べてくれる人といろんなお店に行きたいです。

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/07(土) 19:03:01 

    海原雄山や山岡士郎みたいな人は嫌だ

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/07(土) 19:03:14 

    アンジャッシュ渡部のこと?

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/07(土) 19:03:34 

    好きです
    グルメな男性

    +2

    -9

  • 9. 匿名 2025/06/07(土) 19:03:45 

    何食べても美味いって言ってくれる人がいい

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/07(土) 19:03:47 

    >>2
    食べる姿勢がいいならいいけど背中まるめて早食いしてたらみっともないよ

    +4

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/07(土) 19:03:53 

    グルメな男性

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/07(土) 19:03:54 

    食のこだわりがある男性っていいよね

    +2

    -10

  • 13. 匿名 2025/06/07(土) 19:04:03 

    大好き
    グルメな男性でも、お店について文句を言う人は嫌い

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/07(土) 19:04:29 

    グルメな男性

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/07(土) 19:04:39 

    蘊蓄が凄いからやめた方がいいよ

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/07(土) 19:04:39 

    食べログに書き込みしまくってる人を知ってる。高級な店ばかり。付き合うくらいならいいけど結婚となると難しいよね

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/07(土) 19:04:48 

    手料理で満足しないだろうから嫌かも。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/07(土) 19:05:00 

    >>9
    それじゃサイゼリアでも美味しいと言ってくれる女を持ち上げる男と同じじゃん

    +8

    -6

  • 19. 匿名 2025/06/07(土) 19:05:05 

    >>1
    長野くんみたいな人がいいな

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/07(土) 19:05:10 

    グルメな部長が昔いた部署にいた。

    んだども、ぐるなび3.5以上の店なら褒めるような人だった。たぶん、個人の味覚じゃなくてぐるなび評価が目安だったみたいで自分軸のたいクソだなと思った

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/07(土) 19:05:13 

    山岡みたいな海原雄山みたいな彼氏や夫はイヤ。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/07(土) 19:05:27 

    とってもグルメというより、食べたいものが自分と同じ方向性で、食べるスピードや量が同じぐらいの人が付き合い易かった

    でもその人も、自分が好きな食べ物の情報を得ることが上手で、変にセレブぶらず、身近に手に入るもので美味しい物食べたい欲を満たしていて、ちゃんとグルメな人だったと思う(この一味唐辛子はちょっと高いぐらいだけど満足度はよくある一味唐辛子より一段高いんだよーみたいなことを教えてくれる)

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/07(土) 19:05:28 

    職場の上司がスイーツ大好きで、たまに配ってくれるお土産のお菓子のセンスが抜群!ぐらいの温度と関係性が良い
    自分の旦那がグルメだと疲れそう

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/07(土) 19:05:59 

    >>2
    妻を共働きさせててグルメと言われてもね
    妻が専業主婦で妻と子と一緒にグルメ店行くなら最高

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/07(土) 19:06:01 

    >>5
    あれは役で、本人は少食なんだってw

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/07(土) 19:06:02 

    >>9
    ホントこれ‼️
    何でもかんでも文句言う人はご飯が美味しく無くなる。

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/07(土) 19:06:05 

    あれはイヤだこれは不味いとかうるさいし、
    普通の日の食事なのに車で1時間かけて食べに行ったりめんどくさい
    食事に興味ない人が気楽でいいわ

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/07(土) 19:06:07 

    >>1
    「グルメ」レベルでこだわりの強い人は疲れる

    そこそこなものでも一緒に「おいしいね〜」とニコニコ食べてくれる人が幸せな気持ちになれるし好き

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/07(土) 19:06:09 

    グルメぶってやたらお店にこだわる人って自分では料理ができない人が多いイメージ。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/07(土) 19:06:17 

    食にこだわる男はスケベ

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/07(土) 19:06:39 

    何食べても「うまい!うまい!」って言って褒めてくれるスパダリがいいです。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/07(土) 19:06:44 

    グルメと言ったら多目的さんじゃん

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/07(土) 19:06:58 

    >>1
    大嫌い。備蓄米買ってきたら文句言いそうだし。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/07(土) 19:07:13 

    沢山のお店を知っててもグルメを気取る男はイヤ
    「この店よりあの店の○○は美味しかった」と言う奴とかたまに居る

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/07(土) 19:07:22 

    >>18
    男女ともなんでも美味しいって思う人の方がいいよ
    美味しいものはわかるけど、好き嫌いなくなんでも食べられる系ね

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/07(土) 19:07:34 

    しょっちゅう色んな店行くからお金かかりそう

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/07(土) 19:08:07 

    >>1
    旦那グルメかも
    だから料理は自分でよく作ってくれるし
    (家計とは別で高い食材買って作ったり、美味しいレストラン予約してくれる)

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/07(土) 19:08:08 

    全額払ってくれるならグルメな人がいい。
    店決めてくれるなら楽だし。
    割り勘で高いところ行くグルメは許せない

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/07(土) 19:08:12 

    >>27
    興味がなさすぎる人もつまんないよ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/07(土) 19:08:51 

    >>18
    サイゼリアではなくサイゼリヤ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/07(土) 19:09:04 

    >>24
    野球選手の奥様の料理ね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/07(土) 19:09:08 

    >>1
    収入に見合ったグルメならいいよ
    お金ないのにこだわりあるのは厳しい

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/07(土) 19:09:14 

    >>33
    試しに備蓄米炊いて「これ奮発して買った山形の〇〇米なんだ〜」って出してみてほしいw

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/07(土) 19:09:48 

    >>40
    サイゼの文句言ってる人って大抵サイゼリアって言ってるよねw

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/07(土) 19:09:52 

    >>40
    なお社長はどっちでもいいと言ってる模様

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/07(土) 19:10:09 

    >>41
    グルメ店で食べさせれば家でも再現してくれるからグルメ店は連れて行くよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/07(土) 19:11:02 

    食べログ書き込むのは自由だけど
    蘊蓄や批判的なのに書き込むお店を間違えてたり(よく似た店名の別の店とか)
    テレビで取り上げられたお店の名物以外許せなくて、その店主の修行先の大元の店をパクリって勘違いして勝手に批判してたりするのは読んでいてうわっとなる

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/07(土) 19:11:20 

    >>18
    サイゼ舐めんなよ

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/07(土) 19:11:40 

    >>27
    ここまでは疲れるね。
    休みの日に隣の県までおいしい干物食べに行こうよみたいなのは夫婦で一緒に楽しめる趣味みたいになるから割と大事にしてるけど。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/07(土) 19:12:09 

    グルメまでいくとめんどくさい。
    うんちくを語るし、サイゼリヤはまずい!富士そばもまずい!そんなの美味しくない!ラクトアイスは体に悪い!ばっか言うよ。
    ただ食べるのが好きでどこでも行ける人なら楽しいかも。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/07(土) 19:12:11 

    >>37
    作ってくれるグルメはオッケーよ。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/07(土) 19:13:18 

    >>1
    結婚には向いてない男だね

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/07(土) 19:13:39 

    グルメな男性には美味しいお店を教えてもらって行くのは友達と

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/07(土) 19:14:39 

    >>1
    グルメな男性は好きだけど、こだわり強い人は嫌。
    これ、男性じゃ無くても同性でも同じ。

    他人が選んでくれたお店で嫌な顔するとか、社会性無さ過ぎる。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/07(土) 19:17:20 

    >>1
    出てきたものにあーだこーだ蘊蓄たれたり文句つけたりする人はグルメではないと思ってる。
    ましてや自分で料理できないとか論外。

    絶対モラ野郎。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/07(土) 19:18:08 

    今時食べログ評価…だいぶ歳いったおっさんだね

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/07(土) 19:19:31 

    >>9
    わかる
    物の言い方ってのがある

    そういう気遣いできない人、人生下手そう

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/07(土) 19:19:36 

    >>40
    グルメな男性

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/07(土) 19:21:11 

    >>1
    屋台から高級店をカバーして、いろんな美味しいものを知ってるけど、ゴチャゴチャ蘊蓄並べたり人の選んだ店に文句つけない。
    高級店や有名店ばっかり行って聞いたふうな事を言ってるのは大抵はエセグルメ。

    あと、好き嫌いが無くて何でも美味しく食べるけど、人のものまでかっさらうのは単に意地汚い食い尽くしなので、グルメではない。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/07(土) 19:21:43 

    >>1
    食に興味がある人は男性でも女性でも好き
    食べれれば何でもいいとか
    食べ物を節約しすぎる人の方が合わない

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/07(土) 19:22:00 

    >>1
    食の好みが主と合わなかっただけじゃない?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/07(土) 19:23:11 

    >>56
    お寿司屋さんとかフレンチとか、変なポエマーが評論家気取りで御託並べてるクチコミ多くて、参考にならない。
    結局何かしらケチつけるのが美食家だと勘違いしてるオッサンなんだろうなと察しがつく。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/07(土) 19:24:50 

    >>1
    なんか変わった口調だね
    AIとか運営みたい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/07(土) 19:24:54 

    >>24
    いやいや共働きが世界標準ですよ

    男女平等目指すんでしょ

    はやく男性が女性を養ってる程度に
    女性も男性を養わないと

    何のために女枠作ってるかわからなくなる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/07(土) 19:25:01 

    >>60
    せっかく旅行に行ってるのにコンビニとかカップラーメンでいいやみたいな人は無理だな…その土地の名物とか美味しいものを食べたい。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/07(土) 19:25:10 

    >>61
    ここ美味しいよ!食べログで高評価だったんだ!
    とか毎回言われたらゲンナリする
    食べログぐるなび信者はしんどい

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/07(土) 19:25:15 

    カレーをスパイスから作る男は面倒くさいし優しくない確率が高い

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/07(土) 19:26:08 

    >>63
    今日私も別トピでAIって言われたんだけど、それ言うの流行ってんの?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/07(土) 19:26:49 

    >>21
    友人としても嫌かも

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/07(土) 19:30:10 

    >>43
     グルメな男性「うむ。旨い。流石は山形産だよ。備蓄米とは全然違うなwwww」

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/07(土) 19:31:35 

    >>45
    横だけど知らなかった。そうなんだー。
    ガルやってるとこういう豆知識?得られる事あって面白いわー。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/07(土) 19:33:22 

    >>1
    多目的がちらついていいイメージがなくなった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/07(土) 19:34:53 

    グルメな男性

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2025/06/07(土) 19:36:47 

    グルメな人はブログとかに載せるためのやつ食べにいくから、こっちが行きたいお店とか聞かずに勝手に決めるよ。
    そして一枚とかじゃなく、10枚以上写真撮ってデートというよりマネージャーみたいな。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/07(土) 19:38:25 

    小生

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/07(土) 19:42:53 

    >>7
    そいつは大多数のガル民が嫌いだな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/07(土) 19:57:19 

    >>64
    ならまず個人で目指せばいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/07(土) 20:11:14 

    >>1

    グルメってことは、強いこだわりを持っていて妥協をしない人ってことでしょ?

    大変だよーー

    ご飯を美味しく食べる人がいいよ



    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/07(土) 20:19:08 

    >>78
    1日に3回もあるから厄介だよね
    1年では…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/07(土) 20:21:34 

    >>25
    食べるシーンは前日からご飯抜いて撮影に臨むとインタビューで言ってて大変だよなと思った

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/07(土) 20:27:33 

    ワインのウンチク凄そう

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/07(土) 20:36:51 

    アレルギーは仕方ないとして、好き嫌いの多い人も嫌だしグルメ過ぎるのもいやよね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/07(土) 20:50:53 

    チェーン店しか行きたがらない男ほんと無理

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/07(土) 21:01:33 

    グルメと結婚したよ

    チーズやワインはデパ地下でソムリエに相談して買うよ

    有名ショコラティエまでチョコ買いに行くし、ラーメン食べに新幹線乗るよ

    地方の老舗和菓子を取り寄せるよ

    フレンチやイタリアンとかパティシエにめちゃくちゃ詳しいよ

    シェフの名前とか来歴まで調べて知ってるよ

    毎週末食べ歩いてるよ

    謎のスパイスや調味料があるよ

    料理もするけど所詮素人だから普通だよ


    デメリットはめちゃくちゃ金かかる

    メリットは付き合ううちに舌が肥えて自分も拘るようになり料理がめちゃくちゃ上達した

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/07(土) 21:04:21 

    >>84
    旦那さん太ってる?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/07(土) 21:05:56 

    >>43

    グルメな夫が国産牛がどうのこうのとうるせーから、オージービーフを国産牛だと偽って出したら気付いたから、キモッてなったことある

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/07(土) 21:08:22 

    >>85

    中肉中背だよ

    格闘技趣味でやってるし、週末は食べ歩くから普段は野菜ばっかりのヘルシー料理を食べさせてる

    健康にもこだわりがあるので、毎日納豆食べたり青汁飲んだり筋トレしたりしてる

    要はこだわりが強いんよね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/07(土) 21:10:09 

    >>18
    全然違いますぅ
    弱男のサイゼ試しは気持ち悪すぎ

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/07(土) 21:13:27 

    >>21
    いきなり「女将を呼べ!」とか言われたら困る

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/07(土) 21:17:36 

    >>87
    すご
    そこまでやるのは本当に好きなんだね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/07(土) 21:22:44 

    >>90

    めちゃくちゃ健康にこだわるのも、病気になって好きなものを美味しく食べられなくなるのが嫌だからだそうてす

    食べるために生きてるってかんじ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/07(土) 22:31:47 

    >>83
    ど田舎以外なら色んなお店いきたい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/08(日) 03:55:17 

    うちの夫が何を食べさせても美味しいと言う。
    ジャンキーな物もご当地土産もお高い物もなんでも美味しい美味しいと喜んで食べる。
    外食でも手作りでも食べさせ甲斐があるから、一緒に食事していて本当に楽しい。
    グルメというか悪食というか身内としては大っぴらに言えないけど、食べる楽しみを共有できることは幸せだなぁといつも思うよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/08(日) 19:01:55 

    好き!味オンチは嫌

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード