ガールズちゃんねる

【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

253コメント2025/06/14(土) 09:13

  • 1. 匿名 2025/06/06(金) 20:34:32 

    愛媛県民のみんな集まれ〜!
    愛媛に関係あることなら、なんでもOK
    地元の人も、県外に出とる人も、旅行で来たことある人も大歓迎!気軽にコメントしてってね〜

    自宅に植えた紅まどんなが実をつけました!
    また別の柑橘を植えようと思ってますが、おすすめがあったら知りたいです🍊
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +80

    -3

  • 2. 匿名 2025/06/06(金) 20:34:56 

    クルド人増えてきてる

    +5

    -22

  • 3. 匿名 2025/06/06(金) 20:35:13 

    かしこみかしこみー🙏

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/06(金) 20:35:34 

    あいテレビはみてた?

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/06(金) 20:36:26 

    叶姉妹

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/06(金) 20:37:32 

    つるつるみてた?

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/06(金) 20:38:35 

    ニュースで松山にサイゼできたって聞いてやっと!て思った今朝のこと。

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/06(金) 20:39:20 

    小6まで住んでた、でも参加していいかな
    転勤族だったからいろんなとこ住んだけど、出身地聞かれたら一番好きだった愛媛と答えてるよ
    子供連れて何度か愛媛を旅行してる

    東京でも山田まんじゅう売ってるから、時々買って愛媛思い出しとるよ

    +72

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/06(金) 20:40:47 

    県民ではないのですが良いですか?
    最近興味があって調べたら、先祖が「伊予吉田藩」の藩士でした。
    愛媛行ったことないから行ってみたい。

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/06(金) 20:44:04 

    >>1
    元気でやりよるき?

    って父が故郷に電話する時いつも言ってる

    +7

    -16

  • 11. 匿名 2025/06/06(金) 20:44:18 

    弾丸旅行で行ったら、道後温泉改修中でした。
    改修終わったと聞いて、リトライしたいなと思ってます。

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/06(金) 20:46:21 

    >>2
    奈良に移動したとかxに書かれてた

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/06(金) 20:46:35 

    道後温泉、観光客が七割八割は外国人だよね

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/06(金) 20:46:59 

    小学生のお子さんをお持ちの方、土日どこにいきますかー?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/06(金) 20:47:18 

    永井博之げんき?

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/06(金) 20:47:32 

    >>10
    東予の人ですか??

    +1

    -6

  • 17. 匿名 2025/06/06(金) 20:47:48 

    >>14
    エミフル

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/06(金) 20:48:23 

    >>6
    たまに見てたよー

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/06(金) 20:48:52 

    >>1
    紅まどんなの苗どこで買ったのですか?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/06(金) 20:49:09 

    九州出身の青野です
    遠い先祖様は愛媛に住んでいたと聞いています
    我が家のルーツの県ですね

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/06(金) 20:49:56 

    >>8
    なら住めよな

    +1

    -20

  • 22. 匿名 2025/06/06(金) 20:51:17 

    >>7
    エミフルじゃなくて天山なんだーって思ったw

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/06(金) 20:51:44 

    柑橘類は人からもらうものです。

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/06(金) 20:52:01 

    愛媛旅行中、何気なく入ったスーパーで買った紅マドンナがすこぶる美味しかった。正直百貨店で買った紅プリンセスより好み。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/06(金) 20:52:22 

    四国ってサザエさんやってないの?

    +5

    -18

  • 26. 匿名 2025/06/06(金) 20:53:09 

    横浜に住んでますが、近くの駅に母恵夢の自販機がありました!

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/06(金) 20:54:19 

    松山外環状道路、早く完成して欲しい

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/06(金) 20:56:38 

    ほっともっとの今治丼が美味しいって噂だけど食べた人いる?
    ほっとももっとも今治も近くにないから食べられない……

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/06(金) 20:57:28 

    転勤族で5年ほど松山市に住んでいました!その後色々な県に住みましたが、愛媛がいちばん好きでした。人も優しくてほのぼのした雰囲気で。海も綺麗だし、紅まどんなも大好き。家賃も安いのに広くてすごく良かった。
    いつかまた転勤先が愛媛にならないかなーと夢見てます。

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/06(金) 20:57:59 

    >>16
    よく分かりませんが、松山駅からバスに乗って、さらにバスの乗り換えまでするところです
    グーグルマップも遠目で、しかも父の実家の手前の道しか写してないほど田舎ですw

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/06(金) 20:58:45 

    今年の1月に旅行で松山駅行ったら旧駅舎がこんな状態で、鉄道好きとしては興味しんしん。
    今はもう解体始まった?
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/06(金) 20:59:43 

    >>1
    なんで美味しそうな薄い皮のみかんなんだ…

    愛媛行ったこともないけどみかんはフルーツの中で1番好きだから愛媛もすき

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/06(金) 21:01:58 

    私は住んだことないんだけど
    亡き両親が愛媛出身なので
    私の気質も愛媛県民に近い
    ような気がする…たぶん
    小学生の時から「珍しい苗字やなぁ!なんて読むん?」と言われ続けた人生だったが
    愛媛ではありふれた苗字で
    愛媛ではあの人もこの人も私と同姓

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/06(金) 21:04:07 

    >>19
    確かダイキで購入しました。
    ずっとならなかったんですが、去年やっと実りました!

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/06(金) 21:05:01 

    >>22
    エミフル混みすぎだし、できなくていいわ。
    3店舗目の噂あるよね。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/06(金) 21:05:52 

    >>8
    もちろん!荒らしはスルー&ブロックで!

    山田屋まんじゅう美味しいですよね。薄皮で餡子なのに軽く食べられるところが好きです。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/06(金) 21:07:24 

    >>33
    越智さん?

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/06(金) 21:08:40 

    夫婦共々今治出身で今は東京の社宅に住んでいます。もう四国で暮らした年月より関東生活の方が長くなってしまいました。退職したら老後は四国へ戻ろうと考えていますが、今治って今は住みやすいかな?病院やら免許返納の事を考えると都会の松山とかの方がいいかな?と考えてしまいます。四国での老後を考えるとどこがお勧めですかね?

    子供の頃は近所のもりみ公園で遊び、たつかわのパンを食べ、たまやのミルクセーキを食べてました。ご近所さんいるかしら?

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/06(金) 21:09:18 

    >>10
    高齢だと第一声の挨拶が
    「何しよんぞね」
    今電話して大丈夫だった?みたいな意味
    長閑なイントネーション

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2025/06/06(金) 21:09:50 

    >>37
    仙波

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/06(金) 21:11:10 

    >>25
    やってるよ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/06(金) 21:11:56 

    >>37
    越智さんほんといっぱいいるから正解って言っても特定されないねw

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/06(金) 21:12:04 

    愛媛県の雑談て何気にないから立って嬉しい☺️

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/06(金) 21:13:10 

    >>22
    イオンだね
    近くだけどまだ覗いてない
    人、多かったんかな?

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/06(金) 21:13:49 

    父方の田舎が東予
    ゴールデンウィークに毎年戻ってる
    鯉のぼりに大漁旗が舞ってて、いつもかっこいいなぁーと思っていたけど、最近あまり見なくてさみしい
    今年は山火事の跡に、本当に胸が痛んだよ
    早くまた、あの青々とした豊かな山に戻ってほしい

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/06(金) 21:14:34 

    >>1
    紅まどんなマジで美味しいよね
    家で育てるとかすごすぎる!
    紅まどんなは高くてなかなか買えないけど、清美オレンジ大好きでたまにスーパーで買ってます😍
    愛媛に行った時にみかんジュース飲み比べしたけど、全部美味しかった😍
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/06(金) 21:15:09 

    みきゃん可愛くて大好きー!

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/06(金) 21:20:30 

    >>46
    おー、こんなのあるんだ。なんかキャラがみきゃんぽくて中国のドラえもん味ある笑
    清美オレンジ食べやすくて美味しいよね。
    無駄に庭が広いから植え放題だよ。天気も良いしね。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/06(金) 21:21:49 

    >>2
    そうなの?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/06(金) 21:21:50 

    若い頃は四国カルストまでよくドライブ行ってたな。今年の夏もプチ避暑で行こうかな。
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/06(金) 21:22:34 

    >>6
    なんで一応かなり知名度のある鶴太郎が愛媛のローカル番組に出よったんやろか?

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/06(金) 21:23:05 

    伊予鉄スポーツセンターがなくなるの悲しい。もうずっと行ってないけど、子どもの頃の思い出が詰まっているよ。今年の冬にスケート行こうかなー。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/06(金) 21:23:29 

    >>22
    これ以上エミフル混んだらオオゴトよ

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/06(金) 21:23:59 

    高知行くのと徳島に行くのと香川に行くのと広島に行くのと岡山に行くのどれが好き?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/06(金) 21:24:28 

    松山市内で昔ながらのごはん屋さんないかな。知ってるところがたくさん閉まっちゃって。かしこまらずに入れて美味しいところ。車あるから辺鄙な場所でもいいんだけど。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/06(金) 21:24:50 

    20年以上前に、松山のフジグランでメロン記念日みた

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/06(金) 21:24:56 

    >>8
    転勤族の方にも地元は愛媛って言うてもらえるの、めっちゃ嬉しい!!
    いつでも遊びに来て、愛媛県民は待っとるよ♡

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/06(金) 21:25:05 

    >>54
    行きやすいのと商店街きれいだから香川かな

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/06(金) 21:27:04 

    みかんジュースが出る蛇口
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/06(金) 21:27:16 

    >>9
    伊予吉田藩は今の宇和島市やね
    江戸時代は小さい藩ながら今も城下町を思わせる地名も残っとるし愛媛みかん発祥の地なんよ

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/06(金) 21:27:39 

    >>10
    それ高知弁

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/06(金) 21:29:04 

    >>60
    祖母が宇和島ですが、松山に入ってからが長いですよね。
    で、宇和島の先はもう高知に見えて、高知もとおい

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/06(金) 21:29:25 

    >>26
    母恵夢の自販機は見たことない
    母恵夢が一発で変換できたこともびっくり

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/06(金) 21:29:45 

    >>20
    お隣さん青野さんだわ。とっても良い方。
    うちは逆に九州ルーツで愛媛に住んでます。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/06(金) 21:29:59 

    >>29
    いつかまた愛媛に戻って来て

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/06(金) 21:30:13 

    >>2
    どこらへん?

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/06(金) 21:31:01 

    >>32
    ありがとう💓
    佐賀より静岡より和歌山より、愛媛のみかんが一番美味しいよ🍊

    +16

    -3

  • 68. 匿名 2025/06/06(金) 21:31:44 

    >>37
    弓削さん?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/06(金) 21:32:54 

    >>27
    11号線に繋がるのいつになるんやろ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/06(金) 21:32:58 

    >>32
    見た目でお高級で美味しいの分かるよね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/06(金) 21:33:56 

    >>1
    都内だけどスーパーに愛媛県産のみかんが置いていない
    高級スーパーでも
    ネットで買っているが当たり外れがある。
    愛媛の人が羨ましい
    普通にスーパーで買えそう

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/06(金) 21:36:36 

    >>22
    ついにできたんだー!嬉しすぎる。ヘビロテする。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/06(金) 21:37:06 

    よく行くカフェどこですか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/06(金) 21:37:45 

    >>55
    大黒屋

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/06(金) 21:38:32 

    お墓に供えるのは仏花じゃなくシキミ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/06(金) 21:39:24 

    >>71
    愛知県ですが、蒲郡や三ヶ日みかんがあるからか愛媛のはないな。大阪いた時はあった。
    伊予柑だけは愛媛産あります

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/06(金) 21:39:48 

    タルトとか坊ちゃん団子とか母恵夢とか定番だけど、私が1番好きなのはこれです!CM知ってるかな😆
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/06(金) 21:40:14 

    >>74
    ありがとう!実はよく行ってた大黒屋が閉まっちゃったんだけど、別の店舗があること忘れてた。今度そっちに行ってみます🙏

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/06(金) 21:40:15 

    一昨日ドライブがてら双海を走って途中下灘駅に寄ってみた
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/06(金) 21:40:42 

    >>79
    おー!いい天気!釣りしたくなる。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/06(金) 21:42:27 

    >>71
    愛媛産にこだわってくれるのがうれしいです
    昔実家がみかん農家だったので

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/06(金) 21:44:16 

    >>80
    ごめんマイナス当たってしまった
    釣りいいよね

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/06(金) 21:46:30 

    >>46
    ふるさと納税で初めて食べる機会に恵まれてたまげた
    こんな美味しい柑橘類があるとはって感じ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/06(金) 21:46:52 

    >>1
    給料安すぎん?
    男性も女性も
    生活出来んわ

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/06(金) 21:50:35 

    >>82
    いいよ。
    値上げ値上げだから毎日でも釣りしたいけど、そんなに海近くないんだよね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/06(金) 21:50:56 

    霧の森大福って美味しいですか?
    四国中央のお店の空いてる時間に通ることない岡山県民です

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/06(金) 21:51:03 

    >>51
    元奥さんが確か松山だったかな?の出身らしくて
    そんな縁でよくこちらにも来てたらしいよ。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/06(金) 21:51:44 

    >>84
    それよ。東京から来た人がリモートの本業してて副業でバイトもしてるらしくていいなって思った。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/06(金) 21:53:16 

    お土産がもうちょっとレパートリー増えて美味しくなってくれたら嬉しい。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/06(金) 21:53:36 

    もうかなり前のことだけど、砥部町に住んでいたことがある。パルティフジっていうスーパーでいつも買い物してた。家からそこまでの間にみかんの木がいっぱい植ってて、生まれて初めてみかんの花の香りを知った。とってもいい香りだったなー

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/06(金) 21:56:48 

    >>77
    私もこれ大好きです。
    おまけ納めにもう一つ てんやわんやの善助餅
    CMも好き。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/06(金) 21:57:24 

    愛媛県民ではありませんが、みきゃんかわいくて好きです!

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/06(金) 21:58:09 

    >>11
    是非、また来てくださいねー!
    道後温泉行くならロープウェイ街にある霧の森大福もおすすめです!!

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/06(金) 22:00:02 

    >>22
    愛媛初出店もイオンだったからその関連かな?って思ったよ。今治のサイゼってまだ混んでるかな?
    休日に資格勉強するために行きたいんだけど、混んでると勉強NGだしまだ難しいかな?

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2025/06/06(金) 22:01:20 

    >>54
    今治なのでアクセスが良い広島〜岡山かな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/06(金) 22:04:23 

    >>60
    あらー、ありがとうございます!
    都内在住なのでなかなか遠いですが、立間尻という海の近くと大体わかっているので巡ってみたいです!
    みかんも、その地で食べたい。
    おすすめの温泉や道の駅があったら教えてください🙏

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/06(金) 22:08:36 

    >>9
    私も県民じゃないけど、先祖は愛媛から出てる。
    ただ、ウチは庶民。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/06(金) 22:09:57 

    >>1
    こんにちは!
    こちらは愛媛ではなく、ただの関西住みの者です🙋🏻‍♀️

    “紅まどんな”美味しいですよねー🍊大好きです。
    知人から贈り物としてもらい、初めて食べた時、
    独特の美味しい食感に驚き。
    「このミカンは何モノだ?!」と思わず同封のリーフレットを見返しました。笑

    愛媛では普通のお庭でも紅まどんなを植えたりできるのかしら?

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/06(金) 22:17:33 

    転勤族で、松山市に住んでました。
    はなみずき通り近くに住んでいましたが、すごく住みやすく、人も優しかったです。
    旦那が定年したらまた住みたいなぁ〜と思ってます。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/06(金) 22:18:39 

    愛媛県今治市は私の愛犬の出身地
    でも8年前に天国に行っちゃった...
    すごく可愛かった、ヨーキーの女の子。
    何故だか雰囲気が愛媛っ子って感じを醸し出していて明るくて太陽みたいな子でした😊

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/06(金) 22:25:54 

    >>36
    とりあえず、山田まんじゅう以外にも今もお味噌は愛媛のもの使用、松山あげも常備してます!
    子供とは中予、南予と旅してます。
    畑田のどら一にハマってお取り寄せして時々食べてます。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/06(金) 22:27:38 

    >>57
    行くよー
    子供連れて松山城、宇和島城には行けたのですが、まだ大洲城に行けてないので、今度大洲に行きたいです

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/06(金) 22:30:36 

    >>77
    私もこれ好き!あんこ繋がりで、正岡子規の絵が描いてあるあんぱん(名前わすれたけど確か母恵夢の)のやつもめっちゃ美味しい!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/06(金) 22:38:43 

    >>81

    色んな品種があってどれも美味しいです。
    ふるさと納税でもポンジュース貰っています。
    あとテッシュBoxも。

    みかん農家さんだったんですね。
    きっとコメ主さまのご両親が丹精込めて育てた、おみかん美味しかったと思います。
    トロッコで収穫したみかんを下ろし追熟される作業をTVで観て愛媛に行こうと行きました。
    それ以来、みかんは愛媛です。
    トルコ産マンダリンやアメリカ産しかスーパーになくて、イライラします。
    近くの静岡県産も今は並んでいません。
    日本はみかんの国なのにと!

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/06(金) 22:45:36 

    >>54
    九州とは橋がないけど、あった方が良い?

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2025/06/06(金) 22:45:47 

    >>76
    美味しいんですよ!
    三ヶ日みかんとは又違う
    皮も柔らかくて果肉たっぷり

    はるか、なつみ、きよみ、はっさく、不知火、甘夏他にもいろんな品種があって
    みきゃん、こみきゃん、ダークみきゃんのキャラクターも可愛くグッズも持っています
    あと道後温泉で買ったみかん石鹸。
    安くて香りも良く肌もすべすべ。
    お土産にたくさん買って後日、自宅用が無くなり取り寄せました。

    誰も知り合いもいませんが愛媛県が好きです
    また、行きたくなりました
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/06(金) 22:46:19 

    八幡浜港のライブカメラを見るのが好きです

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/06(金) 22:47:26 

    うわー!
    愛媛のトピ立つんとか嬉しすぎやろー!
    今、旦那の転勤で県外住んどるけど、帰省したら愛媛はいっつも渋滞ばっかやけん疲れるんよー(笑)

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/06(金) 22:50:19 

    >>101
    横ですが、
    東予の新居浜市にある東洋のマチュピチュこと別子銅山もオススメです!
    もし良かったら一度いらしてくださいねー。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/06(金) 22:52:39 

    >>109
    新居浜行ったことないので、次の愛媛旅行で行ってみます!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/06(金) 22:54:53 

    >>9
    私の祖父母は旧宇和島藩領出身。戦前の人減らしで遠くに行かされたという😅 町史で見つけて嬉しいやら悲しいやら。ずっと帰りたがってたとも聞いていて、2人とも帰れずに飛ばされた地で亡くなった(らしい。) 会ったことないけど、お前のルーツと言い聞かされてきたから、愛媛は大好き。今ではYouTubeで鑑賞している

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/06(金) 22:55:38 

    >>106
    利き酒ならぬ、利きみかんしたい!
    みきゃん好き

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/06(金) 22:57:57 

    そういえば重信フジの近くにコストコができるかも?らしいけど、絶対渋滞すると思う

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/06(金) 22:59:57 

    >>54
    四国外に遊びに行きたい、できれば広島!
    お好み焼き食べたーい♡

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/06(金) 23:02:43 

    >>96
    吉田から少し南下するけど、道の駅なら「みなとオアシスきさいや市場」がオススメ
    あこや真珠のカプセルトイもあるし、その場で揚げたてのアツアツじゃこ天もおすすめー!
    なんと、北海道以外でロイズのチョコレートがも買えるんよ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/06(金) 23:04:43 

    >>71
    愛媛県人、みかんは貰う物やと思うとる🍊
    愛媛は柑橘の種類が日本一!

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/06(金) 23:05:11 

    愛媛でリハビリに強い病院ってどこだろう

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/06(金) 23:06:12 

    >>113
    本当にできるらしいよ。職場の人でその近くに住んでる人が着々と準備進んでるって言ってた。

    コストコは嬉しいけど混むのは嫌だなぁ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/06(金) 23:07:21 

    >>77
    獅子文六の小説「てんやわんや」で主人公の善助が51個食べたことから名付けられたんやったっけ?
    お餅じゃなく求肥やからかあっさりで食べやすいよね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/06(金) 23:11:58 

    ずーっと静岡住みで地元のみかんしか知らなかったけど、昨年愛媛旅行で食べたみかんの美味しさに驚いた!とにかく味が濃い!地元スーパーで愛媛産みかん探しちゃってる。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/06(金) 23:14:39 

    >>81
    うちは今年の豪雪でハウスが潰れました
    もうダメです

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/06(金) 23:27:12 

    >>25
    徳島が放送終了したとか?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/06(金) 23:28:11 

    濃いおじさんのYouTube見よる人おる?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/06(金) 23:28:28 

    今治国際ホテルでの結婚式に参加したけど、席次表代わりのミカンに名前が印刷されて置かれてて感動したわ。新婦の親がみかん農家さんでした。食べたらビックリする程美味しかったの覚えてる。ご両親が娘の晴れの舞台に美味しくて綺麗なミカン選んだのかなと思ったら涙が出ちゃったよ。

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/06(金) 23:31:19 

    松山196と平和通りの交差点角
    姫銀の北向かいにラーメンの屋台できてて夜やのにめっちゃ賑わってたんやけど知っとる人おるかなあ
    赤提灯が昭和の匂い漂わせてていい雰囲気だったわ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/06(金) 23:31:22 

    >>61
    高知と愛媛と似た言葉ありますね

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2025/06/06(金) 23:31:36 

    私自身は違うけれど、親が愛媛の佐田岬半島出身です。子供の頃は夏休みによく行っていました。大人になってからは祖父母が亡くなったこともあり、全然行っていないけれど、またいつかあの海で泳ぎたいな。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/06(金) 23:37:12 

    四国新幹線って必要だと思いますか?

    +1

    -10

  • 129. 匿名 2025/06/06(金) 23:59:31 

    >>84
    やすいかな?
    こんなもんじゃないの?

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2025/06/07(土) 00:00:03 

    >>86
    美味しいよ!是非食べてみてほしい。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/07(土) 00:03:25 

    >>48
    そうなんですね。
    私も岡山に住んでいるので瀬戸内海の気候で天気はいいですが庭がそんなに広くなく😢
    レモンだけ植えてます笑
    植え放題とのこと羨ましいです!笑

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/07(土) 00:12:25 

    >>14
    大学生の親だけど昔は「こどもの城」に行ってたよ
    そんなにお金使わなくても楽しめます

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2025/06/07(土) 00:14:49 

    昨日TVで「ブギウギ専務」って番組の再放送見て、鶏の唐揚げを愛媛でもザンギに似た「ザンキ(ザンギ、センザンキ?)」と呼ぶのを知って驚いたザンギ圏の民です🐔
    愛媛県民じゃないのに首突っ込んでごめん🍊

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/07(土) 00:18:58 

    >>4
    なんか裁判になってるね
    鶴ツルって番組に出てた女子アナさんが訴えたみたいだけど

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/07(土) 00:20:28 

    四国の4県のうち順位付けるとしたら番付は?

    +1

    -7

  • 136. 匿名 2025/06/07(土) 00:22:37 

    >>133自己レス
    あとその番組では別子銅山観光のゆるキャラ「銅太くん」が紹介されてました!
    タヌキっぽいけど目の周りが白いw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/07(土) 00:32:55 

    >>38
    仕事で今治に6年居ましたが商店街はシャッター街になってるし大丸跡地も20年近く更地のままだし、老後に車無しで過ごすのはちょっときついかもしれないですね
    資金面をクリア出来るなら松山の方が過ごしやすそう

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/07(土) 00:47:08 

    >>45
    うちも山火事地域!
    直接の被害はないけど、あの時ずっと避難アラートみたいなの鳴ってて落ち着かなかった

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/07(土) 00:48:57 

    >>128
    不要

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/07(土) 00:50:21 

    >>133
    「せんざんき」は聞くね
    今治あたりかな?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/07(土) 01:00:13 


    西条祭りが好き 秋が楽しみ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/07(土) 01:14:25 

    愛媛好き〜
    住んでる場所からすごく離れてるし全く関係のない無縁の地なのに、なぜか好き。
    1人旅苦手だけど、唯一愛媛だけはよく1人旅する!三重県民です。

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/07(土) 01:15:48 

    >>140
    新居浜の別子というところらしいので、新居浜ざんきだそうです、今治との距離感はよそ者なのでわかりません💦

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/07(土) 01:31:14 

    >>125
    最近夜にそこを通りかかると賑わってるから気になってた!
    ラーメン屋台やったんやねー 行ってみたいなぁ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/07(土) 01:47:09 

    関西住みだけど砥部焼の和食器が好きでよく買ってます。友近さんが関西ローカル番組で紹介してて知りました
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/07(土) 01:54:39 

    >>129
    南予は死んでるよ…

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/07(土) 02:01:51 

    >>39
    南予だけど
    何しよんぞはよく言うし言われる


    語尾に ぞorが はよく使う
    私それさっき言うたやろが、なんで聞かんのぞ
    みたいな感じ

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/07(土) 02:24:51 

    >>17
    嵜本のパン屋さん無くなってショック。
    隣のねこパン可愛いけど食パンは嵜本の方が美味しかった。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/07(土) 02:29:55 

    >>138
    毎朝ヘリコプターの音がしてて、電車が止まってたから毎朝聞こえてた電車の音が聞こえなかった。
    今、山が山肌スカスカで真っ黒で悲しいわ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/07(土) 02:31:01 

    >>23
    柿もね。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/07(土) 02:35:45 

    >>62
    宇和島からだと県中移動より大分県の方が近かったりするね。
    ウチからだと宇和島よりしまなみ通って広島行く方が早く着くよ。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/07(土) 02:44:05 

    >>145
    砥部焼の絵付け体験は保育園、幼稚園の遠足の定番コース。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/07(土) 02:50:14 

    >>111
    自レス。人減らしw→口減らしでした。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/07(土) 02:54:47 

    >>110
    そう言っていただけて嬉しいです!
    景色が良いですよー!
    冬場はもしかしたら行けない可能性あるかもなので(うろ覚えなのでちがったらすみません)
    夏場オススメですよー!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/07(土) 02:58:31 

    アンジェラアキのふるさとの色が好きです。
    聴くとそのままの情景が思い浮かんで、曲作る人はすごいなあと思います。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/07(土) 03:57:22 

    中島に行った事がある人は居ますか?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/07(土) 05:43:21 

    >>134

    有名大物芸能人って誰なんだろうね?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/07(土) 05:49:58 

    >>40
    忽那も愛媛特有って聞いてびっくりした

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/07(土) 05:50:33 

    >>86
    大福も美味しいけど、フォンダンチャコラが美味い!!!!あとだんご🍡
    そしてこれからの時季は抹茶かき氷がまっじ美味い!!!!
    てかここのカフェ全部美味い!!!!

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/07(土) 05:54:58 

    県外に嫁いだけどホームシックになってる
    台風や津波の災害も起こりにくいし、温暖だし、平野が広いから過ごしやすいし、他都市が遠いから街が完成されてるし、いいところだよ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/07(土) 06:08:47 

    >>134
    大下香奈さんね

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/07(土) 06:16:20 

    愛媛出身の亡き母が
    小さい時よくオヤツに「コッパチ」を焼いてくれたのだが
    コッパチを知っている人が周りに誰もいない
    あれは愛媛のオヤツだったのだろうか?

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/06/07(土) 06:22:03 

    >>117
    伊予市にある外壁がどピンクの伊予病院はリハビリに力入れとるみたいよ

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/07(土) 06:24:00 

    愛媛のギャルYouTuberゆ〜ちょぱ
    最初突如オススメに出てきたときはどえらいギャルでヤバい子かと思ったけど、見てみたら案外礼儀正しくて愛嬌あるし元ギャル男の旦那さんとのやり取りもほんわかしてて癒されるwがっつりな伊予弁も好きw
    【雑談】愛媛県民でゆるっとおしゃべりしませんか?【情報交換】

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2025/06/07(土) 06:40:12 

    宇和島出身で、今は今治に住んでます!
    最近引っ越してきたから美味しいごはん屋さんとかお店あまり分からんのやけど、オススメあったら教えて欲しいな🤲🏻

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2025/06/07(土) 06:41:55 

    4月から娘が愛媛の大学に進学している。
    何回か行ったけど、駅員さんとか店員さんが親切で暖かい感じでびっくり。
    横断歩道で車も停まってくれるし(今住んでいる県は停まらない)
    バイト先の店長やおばちゃんたちも良い人たちらしく安心している。


    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/07(土) 07:11:03 

    愛媛は美味しいパン屋さんが多いから嬉しい

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/07(土) 07:17:39 

    関東から出たことない中で、社会人になって始めての赴任先が愛媛でした。
    最初は関東外の生活に不安を感じてましたが、住みやすい街、美味しい食べ物、自然豊かな郊外にすっかり魅了されてしまいました。
    今年は家族旅行で久しぶりに愛媛に行けるのを楽しみにしています。

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/07(土) 07:20:17 

    >>146
    他県でも南予くらいの感じだと似たようなもんだと思うよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/07(土) 07:20:57 

    >>1
    性格悪いってよく聞く。
    友近とかも愛媛だよね。納得。

    +3

    -16

  • 171. 匿名 2025/06/07(土) 07:21:19 

    >>128
    あったら便利だと思うけどできても赤字だろうね。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/07(土) 07:22:21 

    >>135
    順位つけてどうしたいの?
    四国みんないいところだよ

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/07(土) 07:27:20 

    >>128
    新幹線いらないから、津島道路を愛南まで早く繋げて欲しい

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/07(土) 07:27:37 

    >>170
    あなたも人のこと言えないよ

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/07(土) 07:49:00 

    ちょうど来週愛媛に旅行行く予定!
    皆さんの書き込みを見てさらに楽しみになってきた〜!

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/07(土) 07:58:46 

    彼氏が愛媛出身です。
    西条高校って言ってたかな

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/07(土) 08:14:19 

    >>163
    ありがとうございます。身内が脳出血後リハビリ病院探してて本当にいいところを探していました。伊予病院はリハビリ厳しいけどリハビリにはとてもいい病院と定評がありますよね。参考にさせていただきます。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/07(土) 08:26:45 

    >>7
    昨日、行ってきた

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/07(土) 08:31:29 

    >>174
    よこ
    荒らしに言い返すコメに毒がなくて
    愛媛の優しさを感じて癒される

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/07(土) 08:32:55 

    >>162
    愛媛県民ですがコッパチ知らない
    どんな食べ物なの?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/07(土) 08:36:42 

    >>126
    ある?思い浮かばん

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/07(土) 08:40:09 

    >>180
    たぶん小麦粉に砂糖・塩少々、卵と水でかき混ぜて
    サラダ油引いてペタッと平べったく焼いただけのものだったと思うんだけど美味しかった
    いつも「コッパチ食べるか?」と言っていた

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/07(土) 09:29:38 

    広島から月1で行っています。レストラン北斗で宇和島鯛めし食べて、キスケの湯でリラックス

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/07(土) 10:03:19 

    今日のサカナ⭐️スター、愛媛の養殖だ!
    養殖日本一なんだね、楽しみ!🐟️

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/07(土) 10:04:13 

    >>175
    存分に愛媛を楽しんでくださいね〜

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/07(土) 10:10:01 

    鮃と鯛、鯛はみかん鯛🍊かな?
    子供たち、丸ごとの生魚触り比べる機会貴重だよね〜👇️

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/07(土) 10:32:28 

    >>104

    フリマアプリで愛媛県産の河内晩柑の購入はどうですか?河内晩柑という名前の他にも色々な呼び名で呼ばれています。和製グレープフルーツのような感じの柑橘類です。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/07(土) 10:36:57 

    >>157
    片岡鶴太郎

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/07(土) 10:38:45 

    >>98
    愛媛の家の庭に食べた柑橘類の種を植えてたら育って収穫できるようになりましたよ。紅まどんなではないですが。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/07(土) 10:38:52 

    >>170
    あんたここに何しにきたん?
    喧嘩売りにきたんなら帰って。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2025/06/07(土) 11:15:30 

    >>156
    中島の友人宅に泊まりに行ったら漁師のお父さんが船で釣りに連れて行ってくれて釣った魚その場で調理してくれた
    美味しかったねえ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/07(土) 11:17:50 

    >>167
    人口に比べてパン屋は多いね確かに
    しかも皆美味しい

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/07(土) 11:24:44 

    大阪に10年住んでUターンで松山帰ってきた
    帰った当初は楽しい大阪が恋しかったけど、年経たら住み良い松山がええなあと
    街の規模がちょうどええ
    適度に都会で田舎にもすぐ行けるし
    何より食べ物美味しい
    ただ車は必須かな

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/07(土) 11:28:39 

    >>142
    そんな事言うてくれるん、めっちゃ嬉しいんやけどー!
    ありがとー
    いつでも遊びに来てええけんねー!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/07(土) 11:32:24 

    >>191
    私は海水浴に行ったことがあります。誰も居なくてプライベートビーチ状態でした。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/07(土) 11:40:51 

    瀬戸内のたこと鯛が美味し過ぎてどこの食べても勝てないんだよね。今は県外だからまた食べに行きたい

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/07(土) 12:54:38 

    >>47
    お薬手帳がみきゃんだったよ。
    病院通いしんどいなぁ〜って気持ちの時に、みきゃんのお薬手帳に癒された。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/07(土) 13:00:43 

    >>110
    気気をつけてきてね、待ってるねね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/07(土) 13:16:51 

    >>2
    今治が外国人が増えてる・・・って聞いたけど
    本当?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/07(土) 13:17:23 

    >>166
    良い大学生活になれますように、愛媛を楽しめますように。
    とりあえず、伊予鉄高島屋のくるりん透明観覧車に乗ってスリルを味わってみては?
    高所恐怖症の友達は怖くて乗れないよ。
    素敵な思い出できるように、陰ながら応援サポートしたいです。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/07(土) 13:19:26 

    橋田壽賀子の父は愛媛
    石原慎太郎裕次郎の父も愛媛

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/07(土) 13:20:50 

    >>38
    松山に住んでますが、松山から出ないのであれば・年寄りには住みやすいと思います
    でも今治の方が、車なら本州からのアクセスも良く
    将来性があるような気がします

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/07(土) 13:27:45 

    >>200
    よこ
    昔くるりんは誕生日タダで乗れてたけど、今もあるのかな。高島屋の屋上好きだからまた行きたいな。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/07(土) 13:28:02 

    >>201
    知らなかった!びっくり。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/07(土) 13:29:04 

    >>134
    テレビ、ちらっとみたことあるけど
    笑顔で楽しそうに司会してたけど
    裏では大変だったんだね・・本当に、つらかったと思う
    何度か言ったみたいなのに、改善しようとしなかった人には、反省してもらいたい

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/07(土) 13:31:26 

    松山はLCC(ジェットスター)あるのはすごく嬉しい。
    空港も行きやすいし、地方の中では恵まれているなと思う。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/07(土) 13:33:52 

    >>176
    西条の子、
    あら、うれしい。
    西条の子、彼女さん大切にするんよ!
    そうそう、西条にもうすぐトライアルが出来るんよ。
    産業道路沿い、焼き肉の蔵(旧焼き肉食べ放題)の近くだよ。
    西条伊予銀行近くに松屋が出来たよ。
    あと、西条警察署の近くにスタバもあるよ。
    都会になってきたような気がするっ。
    もうすぐ田植えだよ。
    じゃあ、西条っ子、元気で過ごすんだよ。彼女大事にしぃーよ!(しなさいよ!)
    彼女さん、西条っ子、よろしくお願いします。

    +2

    -4

  • 208. 匿名 2025/06/07(土) 13:44:36 

    >>67
    他の県名だす必要ある?

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/07(土) 13:46:36 

    >>110
    別子銅山(道の駅?)のボイスガイド、変わってなければ声優の水樹奈々さんだよ。
    温泉もあるよ。(日帰りかな?)
    疲れも癒やしてね。
    新居浜駅近くに、銅でできた美術館あるんだけど、そこに太鼓台(お祭りに使う山車?)が展示されてたよ。
    カフェも入ってるから、休憩も出来るよ。(私はここのアイスクリームが好き)
    でも、この情報は2〜3年前の記憶だから、あくまでも参考までに、
    楽しめたらうれしいなぁ〜。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/07(土) 13:51:24 

    >>145
    おウチうどんを砥部焼の丼鉢(唐草文様の柄)に入れていただくと気分が上がります。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/07(土) 13:54:42 

    >>67
    それぞれ、その町の良い特徴のみかんあるよね。
    切磋琢磨と共同開発でみかん産業(柑橘類)盛り上げたいね。
    いろんなみかん食べて、手のひらを黄色くしちゃうおう。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/07(土) 14:36:21 

    >>167
    都道府県別パン屋店舗数 - とどラン
    都道府県別パン屋店舗数 - とどラン
    都道府県別パン屋店舗数 - とどランtodo-ran.com

    パン屋店舗数(人口10万人あたり) 全国平均7.89軒 1位愛媛13.22軒 2位京都10.67軒 3位長崎10.44軒 4位徳島10.44軒 5位岡山10.28軒 6位高知10.24軒 7位山梨9.98軒…45位山形4.51軒 46位宮城4.47軒 47位秋田4.33軒


    人口あたりのパン屋さんの数は日本いち

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/07(土) 15:22:33 

    >>113
    国道沿いのとこやろか?
    なんかえらい広さの更地があるなって家族と話しよったとこ!

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/07(土) 15:57:54 

    昨年11月から関東に移住しました!
    ホームシックになったときはフジのBGMとか聞いて落ち着かせています。

    なんと!
    愛媛いいものマルシェ(通販)のCMが流れていて、
    この前まで見ていたアナウンサーの女性が懐かしく感じてます。

    いよてつ高島屋ってテナントのラインナップが最強だったなと今更気がついてます。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/07(土) 16:15:36 

    おんまく花火、今年は行くんよ
    竹庭の湯に泊まるんよ
    帰りに、オリエントをこうて
    帰るんよ
    値上がりして、驚いたわい

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/07(土) 16:39:38 

    >>10
    やりよる?なら聞くけどやりよるき?ってどこら辺だろ?高知に近いとこなんかなあ?

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/07(土) 17:15:29 

    >>201
    大泉洋の母親も

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/07(土) 17:17:07 

    >>214
    フジのBGMってこれかな。
    ハッピーショッピングフジ
    ハッピーショッピングフジyoutu.be

    「ハッピーショッピングフジ」 [ 歌詞 ] わたしにゆめをくれるひと あなたのその手はおおきくて しあわせのたよりとどくひは あなたのその手があたたかい その手からこの手にフジ その手からこの手にフジ いいもの手わたし ハッピーショッピングフジ わたしの...


    CMだけど一六のこっちも良いですよね
    【ローカルCM】一六本舗 クリスマスケーキのCM[30秒FULLver.]
    【ローカルCM】一六本舗 クリスマスケーキのCM[30秒FULLver.]youtu.be

    ■30秒ver.捕獲できました!時刻表示がちょっと残念... ■このCMを知らない愛媛県民はいない!と言ってもいい程、県内では有名なCM

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/07(土) 17:18:52 

    愛媛県、南予、中予、東予では方言がまったく違う。
    それぞれ異なった気質のはずだけど、県を代表するアイコンの為には団結する。
    みかんとか道後温泉とかポエムお菓子とかね。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/07(土) 17:21:28 

    方言が可愛いらしい。
    大阪弁とも、広島弁とも、博多弁とも違う、独特の穏やかさがある。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/07(土) 17:22:31 

    >>209
    水樹奈々さんは新居浜市出身だったと思う

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/07(土) 17:32:45 

    松山、大街道が何かお店のガラ悪いというか、年々裏さびれていってる感じあるね
    銀天街の方が昔ながらの活気が残ってると帰省するたびに思う

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/07(土) 17:34:34 

    >>173
    >>171
    >>139
    やっぱり四国に新幹線は必要無いですよね。あれば便利かもしれないけど、絶対赤字ろせんになるだろうし。だけど先日ニュースで四国新感染の署名を渡すとかやってて、一部の既得権益者の為にまた税金引っ張るのかと嫌な気持ちになりました

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2025/06/07(土) 17:37:24 

    >>199
    新居浜もイスラム増えてます。ベトナム中国も

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/06/07(土) 17:39:05 

    >>217
    東北家系だったはずだけど父方か

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/07(土) 17:41:38 

    梅津寺のみきゃんパークに行った時みかんのジュース飲んだんやけど、地元民ながらあまりにも美味しくてびっくりした
    海眺めながら飲むもよし

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/07(土) 18:11:02 

    >>199
    コンビニの店員さんとか外国人多いよ
    元々造船と縫製関係で実習生たくさんいるし

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/07(土) 18:32:28 

    >>218

    “フゥウジ、フジッ”ってCMがあったよね

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/07(土) 18:47:22 

    >>176
    眞鍋かをりも西条高校だよ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/07(土) 19:29:55 

    愛媛では、日本で一番の大学は東大で二番目は愛媛大学ということになりますか?
    山口県のお年寄りの中には、一番が東大で二番は山口大学だと言う人がいるそうです。

    +2

    -5

  • 231. 匿名 2025/06/07(土) 19:55:27 

    >>33
    二神さん?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/07(土) 19:55:34 

    このトピ見て
    母恵夢欲しくなった。

    愛媛離れて長いけど
    時々食べたくなる。
    リーフパイも。 

    期間限定のコーヒー味に惹かれ
    なんと!
    生母恵夢なんてのあるんだ!
    あれこれ買っちゃったよ。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/07(土) 20:16:18 

    >>13
    韓国人めちゃくちゃいるよね。
    キモいわー

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2025/06/07(土) 20:19:38 

    >>75
    うちは神道だからサカキだよ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/07(土) 20:24:31 

    今の時期、小夏が美味しくて美味しくて。
    愛媛に生まれて本当に良かった,

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/07(土) 20:32:51 

    >>4
    ♪ 嬉しい時も〜悲しい時も〜何はともあれ〜愛があればねっ♪

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/07(土) 20:37:11 

    東方神起が5人だった頃、エイネーションの楽屋で霧の森大福とじゃこ天と母恵夢食べてたの思い出した。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/07(土) 20:55:04 

    >>234
    サカキは神棚

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/07(土) 20:56:25 

    >>230
    いや普通に京大やと思うけど

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/07(土) 21:15:11 

    >>220
    愛媛の人って
    親しみのある人に久しぶりに会った時に
    名前のあとに「で」をつけて言う?
    「やあガル子ちゃん久しぶりだね元気にしてたかい」を
    「で」一言に集約して
    「ガル子ちゃんで」みたいな

    +0

    -7

  • 241. 匿名 2025/06/07(土) 21:33:36 

    >>203
    くるりん、誕生日月は無料じゃなくて割引になったみたいですね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/07(土) 21:48:31 

    >>238
    うん。神棚にもサカキを祀るけど神道はお墓にもサカキなんだよ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/07(土) 23:15:06 

    宇和島市民です
    みかん農家です🍊

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/07(土) 23:22:50 

    >>115
    ありがとうございます!!
    みなとオアシスきさいや市場、すごいですね。
    ここに泊まりたい…じゃこ天も美味しそうだし、海鮮丼が魅力的すぎ。
    初めて見た牛鬼にとてつもなく惹かれました。
    口コミ数もめちゃくちゃ多い!
    人気の道の駅なんですね。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/07(土) 23:41:08 

    フジたまに行くけどイオンの商品だらけだね
    塩1kgが他のメーカーより半額くらいの値段で売っててびっくりした

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/08(日) 00:06:01 

    >>245
    いつの間にかフジのスタイルワン無くなりましたよね。前は5%オフの日は22日だけでしたが、20日と30日になったのは嬉しいですが。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/08(日) 03:16:01 

    お聞きしたい事があります。四国で良質な真珠をお手頃価格で買えるのはどこですか?おすすめのお店ってありますか?夏休みの旅行で真珠を見たいと思っているので

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/08(日) 07:38:22 

    >>242
    それ愛媛だけじゃなくない?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/08(日) 09:06:04 

    >>189
    お返事ありがとうございます!
    柑橘類の種を植えようと思うところが、なんだかんだ心が広いというか素敵です😊
    木になる果実って、ロングスパンでお世話が必要ですもん。
    収穫、楽しそうですね🍊

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/09(月) 08:27:05 

    農園の柑橘をよく段ボールで送ってもらってます
    美味しいフルーツをありがとうございます
    皮も洗って乾燥して、ジャムにしたりパンに練り込んだりしていただいてます

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/09(月) 10:42:51 

    >>130
    >>159
    そうなんですね😍
    空いてる時間じゃなくて開いてる時間でした!
    いつもこの辺り通るのが朝か夜なのでなかなか機会がなく。。
    今度はカフェメインで仁淀川でも行こうかな😊

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/10(火) 09:45:02 

    空港通りのフジ高岡の向かい側にスーパーセンタートライアルができるみたいなんだけど、どんなお店なのか楽しみ☺️

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/14(土) 09:13:19 

    >>205
    CMしか見たこと無かったけど
    下品で誰が見るん?と思ってたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード