ガールズちゃんねる

【家族】自分でやらないのに口出しはする奴【同僚】

41コメント2025/06/17(火) 18:48

  • 1. 匿名 2025/06/03(火) 21:12:43 

    トピタイ通りです
    周りにこういう人いませんか?
    私の場合は今の上司です

    私が完全に任されている仕事ではなく共同でやっているはずですが、顧客対応は全部私、しかももう解決したことに「やっぱりこっちのほうが良くない?」とか後で言ってきます(今更変えてもお客さんに迷惑…)
    そもそも上司が放置してたから私がやっている部分もあり、ストレスでしかありません

    +74

    -2

  • 2. 匿名 2025/06/03(火) 21:13:25 

    上司はそういうものじゃないの?

    +6

    -28

  • 3. 匿名 2025/06/03(火) 21:13:32 

    他力本願はいずれ嫌われる

    +68

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/03(火) 21:13:58 

    >>1
    そこら中にいる

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/03(火) 21:14:34 

    今日ゴチャゴチャ言ってきたから自分で連絡しなと30 歳年上の人に言ったった

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/03(火) 21:14:44 

    【家族】自分でやらないのに口出しはする奴【同僚】

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/03(火) 21:15:01 

    【家族】自分でやらないのに口出しはする奴【同僚】

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/03(火) 21:15:44 

    >>1
    口だけ出す人の意見は基本聞かない
    言うだけで責任取らないんだよ、そんな人の言うこと聞く義務なんて無いと思う

    +92

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/03(火) 21:16:03 

    >>1
    旦那に対しての私

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/03(火) 21:16:11 

    >>7
    本当成敗したくなるわww

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/03(火) 21:17:23 

    隣の席の人がそれ
    せめて口出さないか、やるかしてくれ!
    文句だけは一丁前で腹立つ。作業音もいちいちうるさいし

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/03(火) 21:17:45 

    シンプルにクソ

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/03(火) 21:18:08 

    いるよ
    責任とか面倒を押しつけておいて、後からなんか言ってくる
    自己愛性パーソナリティ障害みたいな変な人だよ
    痛みを一切背負いたくないから、責任も負いたくないし、他人にやってもらったゆえに生じる不便も我慢したくないという病的なわがまま

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/03(火) 21:19:17 

    夫がそうだよ。私がやらそうとしても平気でやらない。そして私にやらせようとするし、口出しは必ずしてくる。

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/03(火) 21:19:39 

    チームで新しい企画を作ることになったんだけど、私は口だけは出します!って謎の宣言してきたお局
    頼んでないのに謎のアドバイスばっかりされて辟易してる

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/03(火) 21:20:27 

    >>2
    まあ確かに
    お伺いがない限り部下を信じて任せる
    これも大事な上司の仕事だと思うんだけど
    最終確認が上司の仕事

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2025/06/03(火) 21:20:47 

    全く料理しない自然派の夫がこの調味料はダメあの食品はダメっていう動画をしょっちゅう送りつけてきて見た?と確認してくる。見てないけど見たことにしてる。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/03(火) 21:21:27 

    >>1
    あー。ですねー。次はそうやりまーす♩www(心の中で…チッ!うっせーな。( -д-)ペッ!)と毒づく)
    でも次もやらないけどねーwww
    聞き流すのが一番よ。

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2025/06/03(火) 21:23:01 

    >>1
    うちは母親。
    事情があって一緒に暮らしてるけど、イライラしかしない。

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/03(火) 21:23:20 

    旦那が掃除について言ってくるから「自分で掃除してゴミ出しするわけじゃないでしょ?全部私がやるんだから口出すんじゃねえよ、口出すなら手も出せや」って毎回言ったら、あんまり言わなくなった

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/03(火) 21:28:03 

    うふふw先月ね、20そこそこから仕事してて経歴19年の私に対して、入社1年半の56歳仕事できないおっさんがウエメセ発言かましてきたので注意いたしましたわw
    言うだけなら馬鹿でも保育園児でもできますの!実力伴ってねえのに口出すなと柔らかく注意しましたの
    そもそも口出し内容トンチンカンw草しか生えんむしろ草枯れて砂漠ですわ

    +5

    -4

  • 22. 匿名 2025/06/03(火) 21:28:43 

    この間、職場の蚊取り線香の灰を片付けてたら「〇〇さん(責任者的な人)に言われたの?どう捨てるか聞いた?」って高圧的な先輩に言われてどんだけ信用ないんだって心の中で笑ってしまった。
    別の先輩に帰る時片付けておいてって頼まれて、火が消えて1時間以上は経った灰をビニール袋にまとめて生ゴミに捨てたんだけど、わざわざゴミ箱から取り出して本当に消えてる?って確認された。笑

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2025/06/03(火) 21:30:56 

    >>17
    貴方の思う理想の食事食べてみたい!作ってみてくれる?楽しみだなー。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/03(火) 21:35:23 

    >>22
    正直この程度の確認でいちいちムッとされたら仕事やりにくくて仕方がない
    プライド高くて面倒くさいんだよな

    +6

    -6

  • 25. 匿名 2025/06/03(火) 21:47:28 

    この時間で終わるでしょ?って言ってくるやつ

    その仕事のやり方すらわからんくせに

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/03(火) 21:50:52 

    >>1
    会社にもPTAにもガルにもいます。
    行動しない人は何言ってもダサい。
    自分で考えて動く人は口うるさかったり否定されてもしょうがないなって思える。
    動かない人は本当に軽蔑する。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/03(火) 21:51:58 

    >>24
    どこがプライド高いんだよ。笑
    勝手にやってたならまだ確認されるのも分かるけど、誰々に捨てるよう頼まれて捨て方もこう指示されたって説明してんのに目の前でゴミ箱漁られるんだぞ?笑うだろ。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/03(火) 21:52:47 

    先輩がそういう人で、自分に任せられないんだろうなと内省していたけど、他人を信用していない人だというのがわかって来たから、そういう人だと今は割り切っている。気にして見ているとあちこち口出ししているわ。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/03(火) 22:02:36 

    父親

    いつもはじーっと座って食事が出てくるのをテレビ見ながら新聞読みながら待ってるだけ。
    大判のピザ(切り分けられていない状態)を買って来た日、私や母が他の用事をしているのでピザが出てくるまで時間がかかるのを察知し、手も洗ってないアホが勝手に包丁で切り分けようとしたから「やるから置いといて‼︎」と注意した。

    男って要らん事だけはするよね。何もせーへん奴が何かしようとすんな。

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2025/06/03(火) 22:11:19 

    >>27
    コップをちゃんと洗ったか確認するのとはワケが違う
    確認と火事のリスクを天秤にかけたら、どう考えても二重で確認したほうが無難じゃん
    しかも職場で初めて消すって、新人か慣れてない人なんじゃないの?
    自分が信頼されてないことにいちいちムッとするなんてトラブルの元だし扱いにくいよ
    やっぱり消えてた、で済む話でしょ

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2025/06/03(火) 22:16:32 

    >>1
    わかる!
    上司に会社の住所とか社名の印鑑作るように頼まれて、ネット注文で一応レイアウト確認してもらおうかな…と思って「こんな感じでいいですか?」って見せたら「もっとこうバランスがさ、こういうのはセンスなんだけどさ」って細かいこと言い出した。
    決められたレイアウトに文字を入れただけで、社名が長いんだから仕方ないやん。何度かやり直したけど、なんかしっくりこないとか、センスだとか曖昧な指示。
    私はただの事務員で、デザイナーじゃありません!

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/03(火) 22:39:08 

    PTAとかでもあるね

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/03(火) 22:40:11 

    >>1 じゃあお願いしますって言ってあげたいよねw

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/03(火) 23:02:18 

    そういう奴の話は取りあえず聞くけど参考にします!とかテキトーかわす

    やらない人間の提案ってだいたい実現しづらい
    実際ちがう人の労力頼るなら思い通りにならないとこがあって当然だからな!って思ってる

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/03(火) 23:29:51 

    たかがパートなのに偉そうに口出しだけするパートのおばさん(お局)とかそうだよね。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/04(水) 04:33:28 

    >>20
    毎回って…1回では効かなかったんだ
    おつかれさまです

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/04(水) 07:35:28 

    他国(税金)にただ乗りする者とか?ただ乗りだけじゃなくて要求もその国の国民以上に多かったり、細かかったり

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/04(水) 12:20:55 

    >>14
    うちもそうだった。口出すならオマエがやれよギャーて全部ぶん投げて何もかも放棄したら口出さなくなった。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/04(水) 12:26:52 

    >>22
    蚊取り線香の灰の捨て方にわかるもクソも無いだろ。そもそも火が消えた証拠として灰になってるわけで、ゴミ覗くとかどんだけ心配性なの?勝手に覗いてろ

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2025/06/04(水) 12:57:25 

    旦那。
    基本何でも丸投げなのに後からぐちゃぐちゃ文句言ってくる

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 18:48:36 

    文句ばっかり言ってる同僚。文句あるならちゃんと動いてから文句言え!
    辞める辞める詐欺やめろ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード