-
1. 匿名 2025/06/03(火) 12:42:55
私は仰向けで王騎将軍になってます。+34
-23
-
2. 匿名 2025/06/03(火) 12:43:35
横向きで枕の下に手を入れてる。+7
-1
-
3. 匿名 2025/06/03(火) 12:44:10
仰向けでバンザイしてる。
これ良くないらしいね。+29
-1
-
4. 匿名 2025/06/03(火) 12:44:15
>>1
コレを貼りたかっただけ?笑+64
-2
-
5. 匿名 2025/06/03(火) 12:44:25
ばんざいで起きた朝はちょっとご機嫌+3
-1
-
6. 匿名 2025/06/03(火) 12:44:51
冬は寒いからやってないけど、最近は目覚めるとバンザイしてる+3
-1
-
7. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:03
>>1
肖像権+12
-3
-
8. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:10
うつ伏せで
鼻がつぶれている
整形してなくて良かったー+0
-1
-
9. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:11
寝る時も起きた時もだいたいこの体勢+47
-1
-
10. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:11
こんな感じ+5
-3
-
11. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:46
タオルケットがきゅうきゅうに巻き付いてる朝は不機嫌+0
-1
-
12. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:46
>>1
xのノリほんとに寒かったなー+17
-6
-
13. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:31
膝立ててたり万歳してたり退治ポーズしてる+1
-1
-
14. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:31
>>3
巻き肩とか呼吸浅いとバンザイ寝するらしいね。
私もたまにやる+8
-1
-
15. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:36
>>9
ヤムチャー!+5
-1
-
16. 匿名 2025/06/03(火) 12:47:30
ちゃんと枕に頭乗っけて仰向けか横向き
途中経過は激しいらしい
確かに何故か自分の掛け布団が床にあって、同棲相手のを被って目覚めるときはある+0
-0
-
17. 匿名 2025/06/03(火) 12:47:33
>>3
私もやねん+4
-0
-
18. 匿名 2025/06/03(火) 12:47:43 ID:hc3i1IsqGf
>>1
うつ伏せで片足くの字になってる事多いそのせいで腰やら背中イテテってなってる時多い+2
-0
-
19. 匿名 2025/06/03(火) 12:48:18
>>3
可愛い🫶赤ちゃんみたい👶🏻+7
-2
-
20. 匿名 2025/06/03(火) 12:48:21
>>1
頭に湯呑み乗せて、どうしたんだろう?って思った。
老眼が進行してる。+5
-1
-
21. 匿名 2025/06/03(火) 12:48:25
横向きで顔ぶにゅっとなっててほうれい線くっきり⋯。+4
-0
-
22. 匿名 2025/06/03(火) 12:48:42
イヤミのシェー+0
-0
-
23. 匿名 2025/06/03(火) 12:48:56
+1
-0
-
24. 匿名 2025/06/03(火) 12:49:03
>>12
見てないし全く知らないけど想像つくわw+2
-0
-
25. 匿名 2025/06/03(火) 12:49:23
>>4
しつこいよね+8
-2
-
26. 匿名 2025/06/03(火) 12:49:51
+9
-0
-
27. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:12
>>1
自分もなぜか腕組みして寝てる
猫背になりそうだからやめたいわ+5
-0
-
28. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:15
ばんざーい
手は上+0
-0
-
29. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:34
シェーのポーズ+7
-0
-
30. 匿名 2025/06/03(火) 12:51:20
+5
-0
-
31. 匿名 2025/06/03(火) 12:51:45
+7
-0
-
32. 匿名 2025/06/03(火) 12:52:21
左側下にしている。
枕にタオル敷いてるから縫い目の後が顔について、なかなか消えない。+2
-0
-
33. 匿名 2025/06/03(火) 12:58:28
>>10
わたしもデボン紀からずっとそう+1
-0
-
34. 匿名 2025/06/03(火) 13:05:55
>>3
それずっとやってたら手が痺れるようになった
意識してやめたら痺れなくなった+1
-0
-
35. 匿名 2025/06/03(火) 13:10:16
>>1
NG出たよねこれ
+4
-0
-
36. 匿名 2025/06/03(火) 13:10:49
抱き枕のペンギンを片手でぎゅー+1
-0
-
37. 匿名 2025/06/03(火) 13:17:28
最近は寝るときは毛布ないと寒いし起きる時には暑いしで無意識に足で布団押しやって足乗っけてる
年に抗えなくなってきて腰とか背中痛い+1
-0
-
38. 匿名 2025/06/03(火) 13:20:13
>>35
NG出てからも使うガル民+2
-0
-
39. 匿名 2025/06/03(火) 13:21:50
>>9
私もこれが一番楽
接骨院の先生には腰によくないからやめたほうがいいって言われたけど
子どもの頃からの習慣はなかなかやめられない…+2
-0
-
40. 匿名 2025/06/03(火) 13:36:31
>>30
キタキタ踊りかな+1
-0
-
41. 匿名 2025/06/03(火) 13:43:01
寝て起きてもポーズあんまり変わらない+1
-0
-
42. 匿名 2025/06/03(火) 13:56:30
毎朝、仰向け大股開き
股の間に猫3匹いつもそこで寝るから
自然とそうなる。+0
-0
-
43. 匿名 2025/06/03(火) 14:06:34
オムツ当ててパッドもしてるので、軽くだけどガニ股になってる(私の話です)+0
-0
-
44. 匿名 2025/06/03(火) 14:18:52
子供が5みたいなポーズで腕をピーンと伸ばして膝を曲げて寝てるの可愛いくてタマラン+1
-0
-
45. 匿名 2025/06/03(火) 15:21:14
胸の辺りに手を組んで健やかにねてた
天に召されそうな顔してたみたい
ってスーパー銭湯で寝てたとき旦那に言われた
+0
-0
-
46. 匿名 2025/06/03(火) 16:08:46
寝る時左側を下に横向きで寝るんだけど、朝起きた時もそのまま。
老化らしいけど、寝返りを打たなくなった気がします…+2
-0
-
47. 匿名 2025/06/03(火) 16:40:17
寝る前と同じ仰向けで目覚める
寝返り打ってる気配無いんだけど…
さすがに6時間同じ体勢ってことはないよね?
しびれとか痛みもないし
+0
-0
-
48. 匿名 2025/06/03(火) 16:46:55
+0
-0
-
49. 匿名 2025/06/03(火) 17:41:59
仰向けに寝てるのに起きたら枕の下に腕を入れてうつ伏せ+0
-0
-
50. 匿名 2025/06/03(火) 17:56:42
>>3
そうなん?
バンザイした方が寝れるんやけど+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/03(火) 20:56:29
>>50
呼吸がしやすいから私もしてしまう。
でも四十肩?になるとかなんとか。
何年もこの寝方だけど今のところ大丈夫。+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/03(火) 21:08:28
うつ伏せで時々ヨダレ垂れてて我ながら情けなくなる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する