- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/02(月) 21:27:42
私は最近、中学・高校からの親友と思っていた人と絶交しました。その理由は彼女からはっきりと「あなたの夫と結婚したい、あなたが死んだら私が後に入る」と言われたからです。
確かにその時は互いに酔っていましたが
例え酔っていても記憶に残りとっても嫌な気分になったのです。
ちなみに私は健康でとてもすぐに死にそうな状況ではありません。+696
-48
-
2. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:21
オナラが臭かったから+13
-33
-
3. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:29
>>1
それは気色悪いね
絶縁は正解だと思う+1157
-9
-
4. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:30
老け顔と言われたから+153
-8
-
5. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:36
それはもう、フェイドアウトでは済まんな…+279
-7
-
6. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:38
>>1
そういう人って自分のものになったらなったで別れるよね。+401
-6
-
7. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:41
宗教の勧誘
選挙で○○さんに入れて!のお願い+409
-5
-
8. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:54
そんなヤツ本当にいるんだ
+215
-2
-
9. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:05
>>1
既に夫とデキてるのでは?+506
-14
-
10. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:14
>>1
何それ、実は不倫してるとかあるの?+405
-8
-
11. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:25
おしゃべりだったから+74
-2
-
12. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:31
出典:googirl.jp
+170
-5
-
13. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:35
>>1
念の為旦那に忠告しておいた方がいいと思う+311
-9
-
14. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:45
スピ寄りなところがしんどくなった+162
-2
-
15. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:54
自然消滅?+9
-1
-
16. 匿名 2025/06/02(月) 21:29:57
あまりに時間にルーズだから。+245
-3
-
17. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:05
>>1
パティシエの仕事してるんだけど
女友達が営業職についてから稼げるようになって言動も変わっていって、私に「給料低いのに転職とかしないの?やりがい搾取だしバカみたいじゃん」っていうLINEが来たこと。流石にもう無理ってなってブロックして縁切った
やりがい搾取かもしれないけど、職業バカにされたのは人生で初めてだからかなりショックだった+710
-6
-
18. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:15
待ち合わせに5時間遅刻+226
-0
-
19. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:17
結婚式に出て、別に結婚祝いも贈った友人が、家族婚した私にはLINEでおめでとーだけだったから。
社会人になるとマナーとかモラルとか、同じ価値観の人と付き合うのが良いなと思って連絡先消した。+417
-8
-
20. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:27
久しぶりに会った第一声が老けたね!って言ってきた。お互い様だし何の為に言うかもわからない。絶交はしてないけどフェードアウトした+309
-6
-
21. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:35
夜逃げ+2
-0
-
22. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:36
彼氏取られたから+72
-1
-
23. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:39
>>1
そんな事言う頭おかしい人とは絶縁で良いよ+201
-0
-
24. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:40
資格を取得するために頑張ってきたら
主婦のくせに夢見てんじゃねーよ、ばかって言われた
口の悪い人だったけど、これだけは許せなかった+443
-4
-
25. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:46
友達が居酒屋で酔っ払って、店員さんにタメ口いったり、ボロボロこぼしながら食べて机を汚して食べたりととても最低な人間だと分かったから。+115
-6
-
26. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:56
>>1
入れるもんならどうぞ〜っだよっ
なぜ夫さんが承諾してくれる自信あんの、キモ
+149
-1
-
27. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:56
私の彼氏と異様に仲良くするから。+143
-1
-
28. 匿名 2025/06/02(月) 21:30:59
フリック入力だったから+4
-26
-
29. 匿名 2025/06/02(月) 21:31:02
>>18
え?!
5時間どうしてたの?
詳細知りたい+42
-1
-
30. 匿名 2025/06/02(月) 21:31:12
6人グループのリーダー格2人から「あんたのことずーっと嫌いだった!」と言われ追い出されました
男子と仲が良いからキモいんだと
他の子はその後も仲良くしてくれたけど修学旅行では余り者グループで悲しかったです+50
-18
-
31. 匿名 2025/06/02(月) 21:31:36
話題が自分語りか男の話しかしないから一緒にいてもつまらなくて離れたよ
+158
-2
-
32. 匿名 2025/06/02(月) 21:31:36
>>1
気持ち悪い+100
-2
-
33. 匿名 2025/06/02(月) 21:32:11
>>1
まぁ考えるのは勝手だけど、仮の仮に主が死んだら自分が入れる思える謎の自信にドン引き
こういう人こそずっと2番手で結婚出来ないのだろうけど
+155
-0
-
34. 匿名 2025/06/02(月) 21:32:18
>>10
主です。
彼女は夫に不倫されて離婚したばかりです。+188
-4
-
35. 匿名 2025/06/02(月) 21:32:23
友達が不倫してて、相手が本気なら離婚して付き合うだろうしもしバレたらお金払う覚悟あるのか、と詰めたら無言になって音信不通になった。+63
-4
-
36. 匿名 2025/06/02(月) 21:32:28
出産した時にお見舞い来てくれたんだけど、赤ちゃんの顔一度も見ないで陣痛マウント。しかも何も言わないで旦那と2歳児連れてきて、2歳児大暴れなのに注意しない。旦那も「駄目だよー」って言うだけ。備品壊して帰ってったからもうそこから縁切りました。+238
-4
-
37. 匿名 2025/06/02(月) 21:32:43
人をバカにしたようなことしか言わないから、疲れた+253
-1
-
38. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:03
>>18
それは5時間も待っていてあげたの?+15
-1
-
39. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:05
友人が結婚前にハイになって見下してきたから+144
-1
-
40. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:13
その子に相談した自分だけの悩みを職場の人とかに広げられたから。
地元だったから私の職場に広がる気はなかっただろうけど伝言レースで結局職場の人も知ってるみたいになった。
あと、相談とかじゃなくて普通の失敗談とかもと面白おかしくお母さんに伝えてたみたいでとにかくお母さんの口が軽い一家でそれも職場の人に知られてて嫌だった。
失敗談とかは別に隠してるわけじゃないけど、この前◯◯あったんだってね?みたいに職場の人に言われるのはストレスだった。
悪意がないから悩んでたけど切ってしまったら楽になったな+116
-3
-
41. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:19
頭大丈夫ですか?
そんなんだから絶交されんですよ+3
-30
-
42. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:23
友人から会おうって連絡きてすぐ返信したのに数日放置され返信。その後もすぐ返信したのにまた数日後。その間もSNSは普通に投稿。
何回もこういうことをされ会いたくなくなる。
まさに今返信待ちで、数ヶ月に一回会ってるしルーズなところ以外は好きだから目を瞑るべきかな?縁切る?+12
-23
-
43. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:36
メンタル病んでから時間にルーズになり1時間の遅刻が当たり前になって最後は18歳下の男と付き合い始めて惚気がしんどかったから+11
-4
-
44. 匿名 2025/06/02(月) 21:33:52
>>17
それは絶縁するわ私も+273
-2
-
45. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:08
高校のときに友達だと思ってた子がパラサイトだった
自分ちが嫌らしくて男女構わず無理やり泊まりに来る
しかも連泊
断ったらキレられた+27
-3
-
46. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:25
当日ドタキャン2回されたから
2回はさすがに馬鹿にされてるから縁切りました👏
周りにも愚痴ってスッキリ!+157
-1
-
47. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:27
酒癖悪くて何回介抱してやった女。電柱に激突してズッコケて起こしてやったり、他の人に絡んでいくから羽交い締めにして無理やり引っ張って止めたり、しかも太ってるからメチャクチャ重いの‼️ もう散々‼️絶交して本当に良かった。+75
-2
-
48. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:30
距離が近すぎたから
価値観が合ってる時は良かったけど、合わなくなってくると距離が近すぎる故にお互い流せなかったんだと思う
どっちが悪いとかじゃなく…+139
-1
-
49. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:34
複数人での飲み会当日、高熱が出て行けなくなったので朝、親友に連絡をしたら心配や大丈夫という言葉は一切なく、行けなくてもキャンセル料払ってね。飲み会前徴収行くからと言われた。
払わないつもりないし、心配の言葉や立て替えてくれると思った。それから親友から連絡きてもモヤモヤして会う気が失せている。+29
-20
-
50. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:57
ずっと友達だったコと20歳過ぎてから好きな人がかぶって、どうなっても恨みっこなしねって約束してて見事に私が選ばれずそのコを祝福してたのに何故か選ばれなかった私がそのコから絶好てか音信不通にされた笑
なんでなん?+102
-1
-
51. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:57
交際相手や結婚していないことに関して偉そうに口出ししてくるから+63
-0
-
52. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:01
高校からの友達、お互い35才超えて
先月のGWにも飲みで
友達「このままお互い一生独身だね〜笑」って言いながら呑んだりする仲だったのに
友達「6月1日に入籍しました🥰」
んんんんん????おいおいオイオイ????+67
-27
-
53. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:23
>>29
カフェに行ったり、ウィンドーショッピングしたりして、時間潰した
+14
-2
-
54. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:23
遊ぶ約束したらダブルブッキングされて、そういうのはイヤだと言ったら「じゃあ貴女の予定を別の日にする」って言われたのでしょうがないので縁切った
相手じゃなくて先に約束した私が?っていう気持ちと、そもそも予定がかぶらないようにスケジュール管理できないのかなって…
私も休み調整して空いてる日にち、いくつも提案したのにわざわざ知らない誰かと同じ日にブッキングしてくる意味が分からない…+137
-0
-
55. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:31
私に付き合わせたイベントに今度私が行きたいイベントに付き合うという交換条件で付き合ったのにいざ私の番になった時、お金ないから行けないお断られた。
+73
-0
-
56. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:32
ねずみ講に誘われたから+79
-1
-
57. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:41
小学生の時に割とはひどいいじめを受けてたんだけど、その時のクラスメイトが私たちのクラスにいじめとかなかったもんね。最高のクラスだったって私に言ってきた時に切った。
その子はいじめてきてなかったし昔のことだから恨みもなくて仲良くしてたんだけど、私がいじめられるのを普通に見てたしいじめられてた時期は話しかけるのも急にやめたくせにと思ったらイライラしきて耐えられなかった。
小学生の時のことでこんなに怒るなんて子供っぽいと分かってるんだけど私にとっての地獄だったからやっぱりないものとして目の前で言われるのは耐えられなかった+169
-0
-
58. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:46
私もマスク外した途端(おそらく年齢より老けてたから)、距離取られて今では連絡すら取ってない。おばさん同士でもルッキズムどうのこうの全然ある+26
-2
-
59. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:57
>>7
県外からアポ無しで突然きた友達
選挙のお願いだったわ….
色々な場所に足を運んで、選挙のお願いをすればするほど、徳が積まれるって考えらしいね。あの人たち+97
-1
-
60. 匿名 2025/06/02(月) 21:35:59
>>34
横だけど、それだとしたら旦那さん云々というよりトピ主さんへの嫌がらせだと思う
八つ当たりとか、あんただけ幸せなのは許せない、みたいなね
どのみち切って正解だわ+303
-1
-
61. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:11
中学生の時にいきなり真顔で「ブス」言われて傷ついたから
…中学卒業まで我慢して縁切った。今もトラウマ、悪夢も見る。
高校入学前に二重手術した。二重手術した事は満足してるけど…心の傷は消えないまま今も生きてる+68
-0
-
62. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:14
不倫して奥さんに言うと脅して数百万受け取ったのに、結局奥さんにバラした。
言動、行動全てが頭に来て縁切った。+11
-7
-
63. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:30
自然派にハマって、マルチにハマった友達とは縁切ったわ+53
-1
-
64. 匿名 2025/06/02(月) 21:36:49
人との距離感が下手で支配欲ある子で昔から否定、ダメ出し、要求があって年齢が上がるにつれて合わせられなくなったからぶった斬ったら相手は予想外だったらしく鬼電きたチリツモだから謝られても無理+49
-0
-
65. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:01
こちらからの好意ではなく厚かましく利用するようになったら切る。そこから改善することはなく図々しさが加速するだけだからさっさと切る。+77
-1
-
66. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:05
+6
-2
-
67. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:08
>>38
待ちましたね
でも、社会人の癖に時間にルーズすぎて、猛烈に馬鹿馬鹿しくなりました+18
-1
-
68. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:16
まだ絶交はしてないけど何回も遅刻したり連絡遅かったりするからそろそろキレそう+60
-0
-
69. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:21
>>18
相手の人はどうして5時間も遅刻したの?+9
-0
-
70. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:26
>>1
私に不幸でいてほしいと思ってること
それが隠せてなくて、嫌味やマウントしてくるから気味悪くて疎遠にしてる
心の中で思うのは誰だってそうだからいいけど、面と向かって言える悪意が理解できない
もう同性はこんなのが多くて疲れた+203
-5
-
71. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:42
>>28
フリック入力じゃない人なんているの?
おばあさん?+7
-17
-
72. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:45
不倫のアリバイ工作や、隠れ蓑として協力要請されたから。
その後、元旦那にバレる事無く逃げ仰せて、不倫相手と再婚したらしいけど、縁切りしたので現在の事は知らない。
今思えば、独身の頃から男の出入りが激しいアバ◯レだった。+30
-1
-
73. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:52
絶対にトラブルやケンカにならない友達の選び方
・しっかり者の長兄(ちょうけい)や長姉(ちょうし)がいない友達とは仲良くならない
・弟や妹に暴言を吐かない友達とは話をしない
・弟や妹に暴力を振るわない友達とはつきあわない+2
-19
-
74. 匿名 2025/06/02(月) 21:37:57
結婚する時に言われた一言がどうしても許せない+13
-5
-
75. 匿名 2025/06/02(月) 21:38:28
>>52
ひどいwそんとき言ってくれればいいのにね+98
-0
-
76. 匿名 2025/06/02(月) 21:39:43
同じ人なんだけど
時間にルーズ
言い訳が多い
口だけですっぽかすくせに何度となく人の予定を押さえてくる
すっぽかした後毎回言い訳で同じ嘘をつく
数ヶ月スパンでLINEの未読&既読スルー数ヶ月後に何事も無かったようにLINEしてくる
連絡してくるのはネガティブな話を聞いて欲しい時だけ
なんかぞんざいに扱われすぎて無理になった+29
-2
-
77. 匿名 2025/06/02(月) 21:39:58
>>1
私の誕生日をスルーしたから。
その子の誕生日は私が幹事で集まってお祝いしたのにね。その子は結婚が決まっててスピーチ頼まれてたけど無視&ブロックで絶縁。式直前まで人伝になんか言ってたけど耳パッタンで拒絶した。自分だけ祝われようと思うな。+91
-38
-
78. 匿名 2025/06/02(月) 21:40:15
散々カラオケで愚痴に付き合ったのに、会計になったら
「あ、お札なーい」って言い出して仕方ないからお金貸してあげた
その後も半年お金返ってこない
喧嘩覚悟で「そろそろお金返して」って言ったら「何のこと?いくらだっけ?」ってとぼけられた
もちろんお金回収してフェードアウト+104
-0
-
79. 匿名 2025/06/02(月) 21:40:32
>>1
芸能人(友人が昔好きだった人)の自殺を「あいつバカじゃね?」って笑ったから
私は誰にも言ってなかったけど、その時、弟を自死で亡くしてひと月ぐらいだった
それまでは定期的に連絡を取ってたけど、心を抉られて会いたくなくなった+185
-4
-
80. 匿名 2025/06/02(月) 21:40:58
>>67
待っていてあげたなんて優しすぎる
それは絶縁して正解よ+33
-0
-
81. 匿名 2025/06/02(月) 21:41:42
>>61
「ブス」と言われたらそいつを殴り続けてやったわ
もし、先生に怒られたら先生の車のサイドミラーを壊してやる(逆ギレする意味で)+3
-14
-
82. 匿名 2025/06/02(月) 21:41:54
上から目線でいう+25
-0
-
83. 匿名 2025/06/02(月) 21:42:57
>>56
私もネズミ講に誘われたけど、誘われたことよりものすごく上から目線で私が稼ぎの悪い仕事で人生無駄にしてる、お金があったらいい服や化粧品が買えてオシャレできるけど垢抜けないのは私がお金がないから、だから一緒にネズミ講して稼ごうとマウントを取られたのでブロックした。+68
-1
-
84. 匿名 2025/06/02(月) 21:43:01
>>30
下心を抑えられない人ってカッコ悪いと確かに思う
仲良いというのがどういうノリかは分からないけど、
サバサバノリなら不快にはならないんだけど、ぶりっ子な感じ(シンプルに言って永野芽郁みたいな、糸くず着いてるよ系) は下心丸出しで、こんな子と友達でいたくないなと思う人はいると思う。
勉強と思って、次から身の振り方を気をつけるといいよ。私なんか高校生の頃とかほんと気をつけてたよ、そこそこモテてたから嫉妬されないように処世術を身につけてた。
+6
-18
-
85. 匿名 2025/06/02(月) 21:43:22
>>69
本来なら1時間遅刻くらいで来れそうだったけど、「遅刻する」とメールして、爆睡していたんだと
ナルコレプシー気味だったので、病院に行くのを勧めたけど、自分は病気じゃないと言われた
職場でも居眠りして怒られてたらしいけど+45
-0
-
86. 匿名 2025/06/02(月) 21:43:41
>>81
61です! その強さ羨ましい✨
+2
-2
-
87. 匿名 2025/06/02(月) 21:43:45
>>74
なんて言われたの?+4
-3
-
88. 匿名 2025/06/02(月) 21:43:58
大学時代の男友達2人と絶縁しました。
ずっといじられキャラだったんですが、社会人になって自分を大事にするということを学びました。
久しぶりに会って飲んだ際に、大学時代のようにしつこく容姿をいじられで嫌な思いをしたのでもう会うことをやめました。+132
-0
-
89. 匿名 2025/06/02(月) 21:44:15
独身実家暮らしでお父さんの介護をしてる知人、同じく独身実家暮らしのお兄さんが給料安くてお金も入れない家事もしない…まあそこまではウンウンと聞いてたけど、最後には「兄が結婚してればお嫁さんが(介護を)全部やってくれてたのに!」と言ったから。
私は主婦なので「お嫁さんには介護義務は無いよ?」と正して、疎遠にした。なんか腹たった。ジャニの追っかけしてドップリ実家に甘えていたのに、自分が結婚して家を出れば良かったのでは?+9
-15
-
90. 匿名 2025/06/02(月) 21:44:19
>>80
どうもありがとう😢+12
-1
-
91. 匿名 2025/06/02(月) 21:45:21
>>25
私も店員へのタメ口は無理派だ。品がない。育ちが悪い。そんな人とは親しく出来ない。+52
-1
-
92. 匿名 2025/06/02(月) 21:45:33
ホストにハマったから。話の9割が担当ホストの話題で疲れて縁切った。ホストとの恋愛相談されても…。+44
-1
-
93. 匿名 2025/06/02(月) 21:45:37
一方的に愚痴を延々と聞かされて疲れてフェードアウトした+38
-0
-
94. 匿名 2025/06/02(月) 21:45:56
>>24
そういう人は足を引っ張りたいんだよね
相手が上昇していくのを許せなくて阻止したい
たぶんコンプレックスの塊なんだと思う
わたしも同じ資格を取得しようとしてる相手から「あーあ、頭のいい人はいいねー。わたしなんてバカだからさー勉強しても理解できないんだよねー」となぜかバカにしたような口調で言われたんだけど、わたしは睡眠時間を削って一日6時間は勉強してた。
相手はまったく勉強せず毎日お酒を飲んでる。
当然、わたしは受かって相手は落ちた。
その後、べつの資格を取ったわたしに「ハイハイ、なんでも出来ていいねー、すごいねー」と棒セリフで言ってきたので、フェードアウトした
+166
-1
-
95. 匿名 2025/06/02(月) 21:46:21
学生の頃からの友人だからと我慢していたけど所謂フレネミーのような事をしてくる子で、私が結婚したら今度は旦那の家族にまで私に黙って接触して揉めさせようとしてきた時に目が覚めた。
思えば、学生時代から同じような事を散々されてきたのに何で縁切りしなかったんだろう、と。
+55
-2
-
96. 匿名 2025/06/02(月) 21:46:48
>>17
友達がパティシエ。
自営だし給料なんて時給割りしたら微々たるもんだって言ってた。
でも自分が作ったケーキ出した時に「わ〜」って言われるのが嬉しくてって言ってた。
人をそう言う気持ちにさせる職業ってなかなかないよ。
立派な仕事だよ。
お金の事言う人はそう言う気持ち一生味わえないだろうし気持ちのありがたみとか分からない人だったんだろうね。+419
-2
-
97. 匿名 2025/06/02(月) 21:46:51
>>53
それは大変だったしよく待ったねぇ
ちなみになんで5時間も遅刻だったの?+28
-0
-
98. 匿名 2025/06/02(月) 21:46:56
ドタキャン数回
25歳でデキ婚の謎マウント
予定を聞いてきておいて、自分の予定と30分合わないと未読スルー+27
-0
-
99. 匿名 2025/06/02(月) 21:47:33
私の母が亡くなった事を知らせたのに葬儀の翌日に遊びに行こうよと誘われ、
まだそんな余裕がないから落ち着いたらにしたいと断ったら
「せっかく誘ってあげてんのに断るとかアンタ何様!?」
と豹変されてから+139
-1
-
100. 匿名 2025/06/02(月) 21:47:46
>>79
推しの自殺をバカだと笑える人ってこと?
それは別の場面でも多々危うい事がありそうだわ
離れて正解です
本当に辛いことがあると、本当の友達が見えてくるよね
楽しい時だけじゃなくて、辛い時にも距離をとったりせず連絡をくれて、穏やかに寄り添ってくれる友達は一生の友達+37
-1
-
101. 匿名 2025/06/02(月) 21:47:57
友達と同じ時期に結婚して、しかも同い年の子供も産まれてめっちゃ仲良くしてたのに、その子供が成長と共にだんだんいたずらっ子になっていった。それで友達に、うちの子にこんなんしてたんだけどって言っても、えーホントに?て感じ。その子は母親の見えないところで嫌がらせするタイプだから信じてもらえず。
そのうち子供が◯◯と遊びたくないって言うようになってしまって、私も自分の子供が嫌がらせされるのは嫌だから、理由を説明して、暫く子どもを連れて遊ぶのはやめたいってLINEしたら、可愛らしいシュンとしたスタンプ送られてきただけだったので、それで縁を切った。+65
-4
-
102. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:39
>>95
どうやって旦那の家族と接触できるのだ?
全員地元なの?+13
-2
-
103. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:52
痩せた途端に人の容姿に厳しくなってカリカリし出したから。大袈裟じゃなく1回顔を合わせると100回はデブって単語を聞いた。確かに痩せたのはすごいけど他人に攻撃して良い理由にはならない。+100
-0
-
104. 匿名 2025/06/02(月) 21:48:54
ここにいても楽しくないでしょ?ってニヤニヤしながら言われたこと
執着されて周囲に噂話をされてネタにされて私と私の家族を誹謗中傷して楽しんで、あなたにとって友達とは何か?と心の底から聞きたい
一生許さないし許せない
そんなことをしてきたあなたには幸せは今後一生訪れない
私のことを悪くいう人は全員天罰下れや
+28
-0
-
105. 匿名 2025/06/02(月) 21:49:28
女として生まれてきたんだから子供を産まなきゃ本当の幸せを味わえないよ。子供産まないって親に申し訳ないと思わない?未婚でも良いから産みなよ。
って理由あって子供を諦めてて結婚もしない私に言ってきたときにコイツはもう無理ってなった。妊娠ハイとか出産ハイとかうざかったけど長い付き合いだからって我慢してきたけど、この言葉は完全に無理。+109
-0
-
106. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:20
友達がBTSのファンでメンバーの一人をブサイクと言ってたから乗っかったらやり過ぎたのか怒られて、あんたの顔と性格の方が最悪ってみんな言ってると言われた+1
-10
-
107. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:53
>>8
釣りトピ🎣+5
-0
-
108. 匿名 2025/06/02(月) 21:50:56
主のエピソードが嘘くさいほど衝撃すぎて以下がかすむw+7
-4
-
109. 匿名 2025/06/02(月) 21:51:47
>>88
なんか分かる
私も、古い話を蒸し返していつまでも弄ってくる人達と疎遠にした
今は今の大人になった自分を見てくれる友人たちがいればそれでいいものね。+79
-1
-
110. 匿名 2025/06/02(月) 21:51:57
>>99
俄かに信じがたいほどの酷さ
絶対に友達ではないよね
離れてよかった+91
-0
-
111. 匿名 2025/06/02(月) 21:52:28
>>1
それは絶縁して正解
親友なら絶対そんなこと言わない
危険人物だよね+50
-0
-
112. 匿名 2025/06/02(月) 21:52:40
>>7
近くに住む某宗教信者の友達、一緒に投票所行こうと言われたので、その日は用事があると言ったら不在者投票にも一緒について行ってあげると言うので、もう無理だと思って完全に切ったわ
何を信じるかは勝手だけど、それを押し付けないでもらいたいよね+90
-0
-
113. 匿名 2025/06/02(月) 21:52:43
自分からしたことない。自然消滅+2
-0
-
114. 匿名 2025/06/02(月) 21:53:32
>>53
よく待ったね
5時間も待ったらもう遊べないじゃない+19
-1
-
115. 匿名 2025/06/02(月) 21:53:34
必ず会計の時、ぴったり無いからお願いと言われ、どんどんチリツモされたから。
次に会った時払ってくれるけど、前回私が払った分に全然足りてないし。
流石に旅行代15万を1万少なく渡してきたときに切りました。+60
-1
-
116. 匿名 2025/06/02(月) 21:54:01
20年来の友達、いや大親友が先に結婚したのが羨ましくて、結婚の報告を受けてから親友を避けてました。
結婚式に向けての楽しかったであろう話もぜんぜん聞かなかった。会ったときも質問もしなかった。他の独身の友達との楽しいエピソードばかりを親友に話した。
結婚式のときに涙もながさずに、写りたくないからカメラを必死で避けた。
二次会のあとも、このあとある?とも聞かずに帰りました。
結婚式あとに、友達からありがとうと連絡がきたときもバタバタしててお料理もぜんぜん手をつけてなくて味もわからなかったといった。
私のカメラでは1枚も写真を取らなかったから、写真1枚も友達に送ってない。
友達が、みんなが泣いてて嬉しかったと言った時に「うそー!ほんと?」と言いました。
そしたら結婚式あとくらいから、私が避けられた。。
本当に本当に申し訳ないことをした。
でも、こればかりは二度と仲良くはなれないですよね?…→プラス+153
-5
-
117. 匿名 2025/06/02(月) 21:54:29
女友達だった人が親子で創価で公明党に入れてとうるさくて
で、その友達がトランスジェンダーの告白
おっ◯い!連呼しててキモくなった+9
-1
-
118. 匿名 2025/06/02(月) 21:54:52
>>7
それはドン引き+18
-0
-
119. 匿名 2025/06/02(月) 21:55:09
私は今の家の養女なんだけど、そのこと知ってるのに
友達が「将来児童養護施設から子供もらって家事とか全部やらせたい〜、実の子も作ってその子の世話も養子にやらせる、引き取った私に感謝してそれくらいやってくれるでしょ」と言ってた
里親の制度や、そういう環境の子供達、私を受け入れて大切に育ててくれた育ての両親まで侮辱された気がして本当に悲しかった+179
-0
-
120. 匿名 2025/06/02(月) 21:55:29
不倫を何度かしていた友達が元彼と付き合った時に、今の旦那にもなにするかわからないと思って付き合うのをやめた+19
-2
-
121. 匿名 2025/06/02(月) 21:55:37
>>115
えー!その1万円は返してもらった?+3
-0
-
122. 匿名 2025/06/02(月) 21:55:52
>>7
選挙前になると集団でやってくるから居留守してるわ+26
-0
-
123. 匿名 2025/06/02(月) 21:56:10
>>52
驚かせたかったのか?
私だったら何事もなくおめでとう〜と言ってそのままフェードアウトする(笑)
まさか結婚式も呼ぶ気だったのかな?+57
-0
-
124. 匿名 2025/06/02(月) 21:56:27
>>116
乞食キモいよ+23
-2
-
125. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:15
>>97
ほかのコメントに書いたから、興味があったらどうぞ+1
-11
-
126. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:20
ふしだらな事ばかりしていたから、もう嫌になった+15
-0
-
127. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:41
頼み事ばかり・選挙は◯◯さんに投票して。
逮捕歴あり、ヤクザの嫁だったから。
それ以外は凄く気の合う友達だったけど経歴に引いた。+13
-0
-
128. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:53
まだ携帯電話がない時代に何度もドタキャンされた人。
あとは、仕事先を紹介したのに、3日で辞めてこちらに何も言ってこなかった人も絶交しました。+21
-0
-
129. 匿名 2025/06/02(月) 21:58:34
私の親が犯罪者であるというデマ情報を流した。
本気で訴えてやろうかと思った。
死んでも許さない。+83
-1
-
130. 匿名 2025/06/02(月) 21:58:48
三人で飲んでて、
結婚式来てくれる?→もちろんいいよー!
からの
私だけお呼ばれなし
もう1人の子だけ招待されてた。
…さすがに心狭すぎ?+74
-2
-
131. 匿名 2025/06/02(月) 21:59:25
>>129
それはまじで訴えてもいいレベル+39
-1
-
132. 匿名 2025/06/02(月) 21:59:41
>>121
ちょっとキレ気味でその場でATM行かせて返してもらった!
そんなことさせたくなかったけど、もうこっちが悪者みたいで自分が嫌になったよ。
なんで怒ってるのか気付いてないのか、のほほんとしてるし縁切った。
お金以外のことは本当に良い子だったし中学時代からの仲だったけど、お金関係が続くともう無理で。+52
-0
-
133. 匿名 2025/06/02(月) 22:00:04
そもそも友達でもなかったから切った+2
-6
-
134. 匿名 2025/06/02(月) 22:00:16
>>114
お詫びに自宅でご飯を奢らせてと言われ、断ったけど、押しきられてしぶしぶお邪魔した
にこにこはしてたと思うけど、さっさと帰りたかったね。で、音信不通+16
-1
-
135. 匿名 2025/06/02(月) 22:00:18
>>37
私もこれだわ
その人の職場の人(私は会った事もない人)の隠し撮り送ってきて悪口とか、共通の知り合いの容姿の悪口、あとは同級生が精神障害者になってそれの悪口
本当そういうのが無理だった
本人からしたら私って毒舌⭐︎って感じだったけど普通に引くわ+53
-0
-
136. 匿名 2025/06/02(月) 22:00:24
私と2人だけで遊ぶ時だけ毎回遅刻してきたから+29
-0
-
137. 匿名 2025/06/02(月) 22:01:03
詐欺師だったから
ガル子さんってお金持ってるよね〜ってよく言われた+5
-1
-
138. 匿名 2025/06/02(月) 22:01:25
>>116
それは嫉妬から?
友達の幸せを心から喜べないのはその時点で
残念ですね。私が友達の立場なら距離を置くかも。
あなたも自分が幸せになることを考えてね。+82
-2
-
139. 匿名 2025/06/02(月) 22:01:40
>>53
偉いなぁ。
私なら帰るよ。理由は聞くけど一生会いたくない。+38
-0
-
140. 匿名 2025/06/02(月) 22:01:56
>>54
知り合いに似てる。
高校の部活仲間の1人なんだけど、部活仲間の集まりに8割ドタキャンするんだよね。毎回前日か当日に。
理由も予定入ったとか、急に遊ぶ約束入って!とか理解不能なものばかり。
挙句に友人の結婚式も出席で出して、旅行行く用事被せて欠席してた。
あれを何度も誘う同じ部活の子達も意味わからんから、私は抜けました。+38
-0
-
141. 匿名 2025/06/02(月) 22:02:01
ドタキャン女
大きな約束も平気で破る
+27
-0
-
142. 匿名 2025/06/02(月) 22:02:06
>>1
サイゼで知らないおばさん降臨させて2人で宗教勧誘してきたから。
LINE消せないのが悲しいよ。+84
-2
-
143. 匿名 2025/06/02(月) 22:02:23
>>116
女の友情ってまじで紙切れだなって改めて思う
まぁ、ほんまの話やったらね+72
-1
-
144. 匿名 2025/06/02(月) 22:02:30
>>134
しかも自宅?!?!
お店で美味しいご飯が良い+39
-1
-
145. 匿名 2025/06/02(月) 22:02:39
親が癌と複数の病気併発し余命宣告され大変だった時に「別にそれらは難病じゃないしね」と病気を軽視されたから。もしかしたら励ましたつもりかもしれないけど、言葉が悪すぎて無理だった+53
-0
-
146. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:00
高校時代の友人
メリットがあるから友人付き合いをしてると面と向かって言われたから。
そう言われて私にはメリットないかも?と思ってゆっくりフェードアウトした。+25
-1
-
147. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:22
ジャニーズ退所したメンバーをボロクソ言ってたから切った
+1
-3
-
148. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:30
>>61
なーにそれ!そんな事口にする人って頭沸いちゃってんじゃん
少しでもまともさがあればその人自身も一生忘れられないくらい後悔してると思う
あの時の私バカバカバカって。
冷静になれば間違いだと分かることをノリでやってしまう、バカっているんだよね。
61はそいつの言葉を思い出したら、心の中でうんこって返してやるといいよ。それが正しい返事だから。
昔は言えなかっただろうけど、これからは何度もそう返してやればいい。
そしたらいつかは取るに足らない言葉だと思うようになるよ。+7
-0
-
149. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:37
>>135
個人的に、笑いにならない悪口は他人に話しちゃだめだと思う。何も生まれない。+33
-1
-
150. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:49
>>39
わかる〜。私はマタニティハイで来られたから切った。
あとは、仕事で都会の本社から私の地元(地方)に出向することを都落ちって言われたから。自分の地元が都会だからって、本人の前でそれ言う!?てなった。+39
-0
-
151. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:50
高校の時5人グループで毎日いたのですが、卒業しホームページが流行り、鍵付きだったので申請したのですが私だけ許可してくれない子が一人いて何でか聞いたら、仲良い子しかオッケーしてないから!って言われてもめた!+32
-1
-
152. 匿名 2025/06/02(月) 22:04:22
>>142
わろた
ごめん、私もやられたことあるけど。
知らないおばさん、キッついよね。笑+23
-0
-
153. 匿名 2025/06/02(月) 22:04:24
>>1
話したこと全部相手の旦那に筒抜けだから縁切った。
話すのは別にいいんだけど旦那に話したこと私に言ってくんのはマナー違反でしょって思うの。+82
-2
-
154. 匿名 2025/06/02(月) 22:05:01
あるあるの結婚お花畑マウント。
若ければ気にしなかったと思うけど、働く気も経済力もないバツイチのオバに言われてムカついた。+17
-0
-
155. 匿名 2025/06/02(月) 22:05:46
>>102
旦那の家族が販売業をしてるから勝手に店舗まで行って。
しかも私の名前を出して値切ろうとしたらしい。
全然地元ではないし、わざわざ行ったらしい。+18
-0
-
156. 匿名 2025/06/02(月) 22:06:56
自分なりには気をつけてるけど話が噛み合わない、視野が狭いと指摘を受けることがあります。
自分なりに工夫してらつもりだけどそのせいで関係が悪くなるのは避けたいから、そのような特徴があるからこういうことを工夫してるとカミングアウトした方がうまくいきますか?+0
-3
-
157. 匿名 2025/06/02(月) 22:07:05
>>2
特に思い当たる理由もないのによそよそしくなった友達がいたけど私のオナラが臭かったから怒ってたのか+24
-1
-
158. 匿名 2025/06/02(月) 22:07:08
>>99
それはLINEブロックするレベル+41
-0
-
159. 匿名 2025/06/02(月) 22:07:28
>>54
同じ 同じ
以前破っ 約束の償いの約束を…やっと半年経って明日って時に、日にちが変わる3時間前にドタキャンしてくるんだよ
急に入った約束優先
初めて舞台を見に行くチケットのチケット取りの時に、私の分も取ってくださいと言って取らせて(お金を払わないまま)
これが3ヶ月前の出来事なんだけど
公演日の1週間前にいきなりドタキャン。会社の同僚にパソコン教えてもらってって言われて、その人に嫌われたくないからと
どちらも同じ人間です
他にもやったので縁切った
最初の時点で縁を切っておけばよかった
+40
-1
-
160. 匿名 2025/06/02(月) 22:08:08
私の元彼と 付き合ってて結婚までしたから。
私とは別れた後だったけど、なんか気持ち悪くて
とてもじゃないけと 友達続けるのは無理だった。+39
-2
-
161. 匿名 2025/06/02(月) 22:08:44
理解力ないと面と向かって言われたら、たとえ上司でも嫌いになる。
私がおかしいんでしょうか?+9
-1
-
162. 匿名 2025/06/02(月) 22:08:46
あの子の両親、耳が聞こえないんだよ
バラしていいことと悪いことがあるだろうと、ドン引きした+58
-0
-
163. 匿名 2025/06/02(月) 22:09:56
風俗で働き始めてからおかしくなったから
場所を気にせず下ネタを大声で言ったり、金遣いが荒くなったり、最終的には占い師にハマって音信不通になった+10
-1
-
164. 匿名 2025/06/02(月) 22:10:19
>>153
結構センシティブなこととか相談してたんだけど、友達の彼氏が私のLINE見てるらしい。友達には謝られたけど、またなにかあったら彼氏がLINE見るかもしれないし、徐々にフェードアウトしていくつもり。10年以上ずっと仲良かったらさみしい気持ちもあるけどこればかりは仕方ない+56
-0
-
165. 匿名 2025/06/02(月) 22:10:43
宗教とかネズミ講から落ちないと認定されるので、ファミレスの話は興味深い+0
-0
-
166. 匿名 2025/06/02(月) 22:11:22
>>8
いるよ 私もすごいまわりイケメンばかりで、誰と付き合うか迷ってたら、1人よこせ言われたよ+7
-0
-
167. 匿名 2025/06/02(月) 22:11:53
>>7
れいわに入れて!
この法案が素晴らしいから!
あれこれなんちゃら…
はあったな。無になっていた+33
-1
-
168. 匿名 2025/06/02(月) 22:11:53
>>7
会社の後輩に言われてびっくりした
3年くらい何も言ってこなかったから不意打ちだったよ+17
-1
-
169. 匿名 2025/06/02(月) 22:12:26
>>132
のほほんとされたら余計にやるせなくて縁切るしかないね
お金の事だしルーズな人とは縁切って正解だね+26
-0
-
170. 匿名 2025/06/02(月) 22:14:40
私が上京して、ライブとかイベントに来た時に泊めてあげてた友達に『東京なんて絶対住みたくないわ〜臭いし汚いし人と多いし無理!頭おかしくなるわ!』っていきなり言われた。
なぜ東京に住んでいる私にそんなこと言うのか理解できないし、こちらは来て欲しいなんて頼んでない。
思い返すと、私の行く場所や仕事や美容室や彼氏、何に対しても否定的なこと言ってくる子だった。+65
-0
-
171. 匿名 2025/06/02(月) 22:16:09
>>142
何となく、魔方陣を出現させて2人を召喚する光景を脳内でイメージしてしまった・・・+10
-0
-
172. 匿名 2025/06/02(月) 22:16:29
縁を切るきっかけはグループで行った旅行だな
うち1人が計画は人に丸投げ、日程は自分の都合優先なのに終始文句言われ続けてストレスで帯状疱疹になった
それまでもいろいろ(予定の合間の暇つぶしに呼びつけられたり、割り勘の時に貸したお金なかなか返してくれなかったり、)ありつつ我慢してたけど、病気になってまで無理に付き合うこともないよなと思ったよ+25
-1
-
173. 匿名 2025/06/02(月) 22:16:35
現場仕事を馬鹿にする発言、普通は他人に借りないだろってものを貸してほしいと言ってくる、人が買ったものを、要らないもの買ったねと言ってくる等とにかく色々配慮できない人間だった。+21
-0
-
174. 匿名 2025/06/02(月) 22:17:23
>>70
まさにフレネミーな女友だちと四半世紀の縁を切った。私が楽しそうに話している時の曇った表情がいい加減いやになった。+97
-2
-
175. 匿名 2025/06/02(月) 22:17:59
気づいたら+0
-0
-
176. 匿名 2025/06/02(月) 22:19:11
結婚3年目で浮気をされ急に離婚を切り出された時、当時人生のどん底だと思っていた私に「ウケる」「え?今会話とかあるの?」「お葬式みたいに暗ーい感じ?」とラインのお腹抱えて笑ってるスタンプと一緒に送ってきた友人2人
3人で作ってたライングループのグループ名を『〇〇(あだ名)の離婚危機!』に変更していじってきたのが許せなかった+77
-0
-
177. 匿名 2025/06/02(月) 22:19:54
小学のときからの同級生
ガスが止まってしまって困ってる、お金貸して欲しいと言われて、その子の子供もまだ小さかったから(当時小学低学年)仏心で貸したんだけど
貸してた1万でハッピーセット買ってたときに
『あ、縁切ろう』ってなった
+20
-3
-
178. 匿名 2025/06/02(月) 22:20:08
幼馴染みと絶交したよ
他責思考で理不尽なキレ方してきて限界きたから
ずっと幼馴染みだから仕方ないかで済ませていたけど30超えても幼稚な事してこちらがいつも愚痴のゴミ箱とフォローしてて、友達として対等じゃないなと思い、相手から電話も手紙も届いたけど完全に無視した+27
-0
-
179. 匿名 2025/06/02(月) 22:21:39
>>100
そうです
露悪的な発言が多い人で10代の頃は受け流せたけど、20代もそんな感じで、この一件で無理になってしまいました+21
-0
-
180. 匿名 2025/06/02(月) 22:21:52
結婚式に呼ばれて東京から大阪までわざわざ行ったのに、スライドショーに私との写真だけ流れなかったから。+25
-0
-
181. 匿名 2025/06/02(月) 22:22:14
>>164
うわー最悪。そういうのも無理だよね。一気に信頼関係壊す。
男でおかしくなる女多すぎだよーーーーー+31
-0
-
182. 匿名 2025/06/02(月) 22:22:28
>>99
私は家が全焼した数時間後に「家燃えてお金ないでしょ?宴会コンパニオンのバイトしない?」て言われたよ+31
-1
-
183. 匿名 2025/06/02(月) 22:23:00
>>1
私の夫にセクハラしたから。
友達はセクハラではなくスキンシップと思ってそうだったけど、夫から「嫌だった。味方になってくれないの」と言われて、こんなこと言わせてはいけないと猛反省した。親友だと思ってた人だけど切った。
もし男女逆だったら、自分も完全にアウト判定するだろうから、さみしい気持ちはあるけど後悔はしていない。+95
-0
-
184. 匿名 2025/06/02(月) 22:23:30
大学の頃の友人に、〇〇は変わってるけど、私たちが仲良くしてあげてるんじゃんと言われた。
LINEブロックした。+22
-0
-
185. 匿名 2025/06/02(月) 22:24:06 ID:hc3i1IsqGf
>>1
彼氏の事相談したら略奪された略奪した理由は話を聞いていて羨ましく欲しくなったからだってさ中学から友達だったのに泥棒猫めがぁ〜+30
-0
-
186. 匿名 2025/06/02(月) 22:24:16
気が強すぎて疲れたから。
本人は全く自覚がなくて「自分は正しい。相手に落ち度があるんだろう」って考え。
自分のことを指摘されると「そんなつもりない」だもん。無理だよ。+36
-0
-
187. 匿名 2025/06/02(月) 22:24:31
>>176
げー!やばすぎ!
その二人と縁切れてよかったね+52
-1
-
188. 匿名 2025/06/02(月) 22:24:55
>>119
余計なお世話ですが、その人にはもう絶対近寄らないでください+102
-1
-
189. 匿名 2025/06/02(月) 22:26:13
>>182
貴方もご家族にも怪我なかった?
大変でしたね+30
-0
-
190. 匿名 2025/06/02(月) 22:26:27
>>8
いろんな奴いるよ
うちド田舎なんだけど、同級生が地元に残る人や高卒見下すから切った、そいつ県内のFランク私立大学で推薦入試のくせに
みんなで仕事の愚痴や彼氏話してて、そっちどうなの?とか聞くと、大学楽しい大学の友達良い人ばかり一人暮らし楽しい大学が大学で大学では…って
学歴ない人って、貧困や発達や毒親や、何らか過酷な環境に生まれてるから、努力の問題ではなく、恵まれなかっただけ
むしろ人の何倍も努力しても、スタートラインにすら立てない
人の何百倍も沈められたとこから人生がスタートしているので、一生かけて努力しても不幸な状況から這い上がれなかったりする
人一倍敏感だから、お前は甘えてる怠けてる努力してないって言われてるようで、精神病んだり自◯したり最後まで過酷な環境から逃れられずに、人生終わる人が多い
逆に学歴ある人はそれらに恵まれただけ
ラッキーだっただけ
大学出れる環境、親が学費出してくれる、塾行かせてくれて大学行くのを応援してくれる環境、に恵まれてる人のほうが、はるかに人生楽だからね
で、そういう恵まれてる人は世間から、頑張ったね努力したね、って褒められるんだよね(たとえ馬鹿でも)
お前は大学なんか行くな勉強する意味ないって虐待されて、社会に出たら、お前の努力不足、お前が悪いって世間から責められる
アホらしいよね+3
-13
-
191. 匿名 2025/06/02(月) 22:28:00
私の不妊治療中に先に妊娠した友人が、私が治療していることを知っているにも関わらず、デリカシー無いことズバズバ行ってきたので縁切りました…
無事授かった今も、色々言われたことずーっと覚えてる、本当に傷ついて一生忘れないと思う+33
-0
-
192. 匿名 2025/06/02(月) 22:29:31
友人がハイスペックな人と結婚してから小馬鹿にしてくることが増えたから。
背が十分高いのに私が背が低いのを遠回しに小馬鹿にしてきて指摘すると「え、私も十分背低いよ。オランダとか北欧とかなら平均以下だし」とか、夫にエルメス買ってもらったとか言うから、いいなーて言えば「ガル子だってそのぐらい買ってもらえばいいのにー」とか、Androidを使ってるのをチクチク馬鹿にしてしたと思えば「ガル子ってAndroidユーザーって感じだよね!」とかなんか全てにおいて遠回しな馬鹿な仕方してきて面倒くさい!切ったらスッキリ!+39
-0
-
193. 匿名 2025/06/02(月) 22:30:25
寝とったから
でも手に入れてみると一気に興味が失せる+1
-0
-
194. 匿名 2025/06/02(月) 22:30:27
私も>>24さんと重なる所あるんだけど…
私が国家資格とろうとスクーリングに行こうとしたら、ガル子なんかにとれるわけないのにねwっていったり、そこでしりあった男性と恋仲になったら、ガル子なんかと付き合って見る目無いねとか言ってたから+54
-0
-
195. 匿名 2025/06/02(月) 22:31:00
>>181
164です。本当にそう( ; ; )
10年以上仲良くしてていろんな経験一緒にしてきた私より3ヶ月前に出会った男のほうが友達にとっては大切だし信頼してるんだと思うと悲しくなった…
私はお婆ちゃんになっても縁側でお茶飲みながら二人で笑い合ってると思ってたから余計に辛い。+29
-0
-
196. 匿名 2025/06/02(月) 22:31:16
方向性の違い+5
-0
-
197. 匿名 2025/06/02(月) 22:31:55
>>8
いる。友達(既婚)が私の夫を上から下までマジマジと見ていた。
後から「私ちゃんの旦那さん背が高くてかっこいいね」と真面目な顔で言われた。
うちの旦那は決してイケメンではない。
あの舐めるように見ていた視線が怖くて疎遠にした。
ロックオンしたメスって感じで本当に怖かった。
+35
-1
-
198. 匿名 2025/06/02(月) 22:32:35
>>189
全員外出中で無事でした
ありがとうございます+22
-0
-
199. 匿名 2025/06/02(月) 22:33:13
アスペすぎて疲れた+5
-0
-
200. 匿名 2025/06/02(月) 22:34:54
>>56
私もこれ。もう別の世界の人なんだと思いました。+15
-0
-
201. 匿名 2025/06/02(月) 22:36:02
>>12
不倫やめなって言ってくれる人に、延々不倫の話ししてくるのってなんなんだろうね+64
-0
-
202. 匿名 2025/06/02(月) 22:36:35
壁薄いアパート住みなのにドラムセット買うと言い出したから+8
-1
-
203. 匿名 2025/06/02(月) 22:36:50
好きな人が自分の友達と遊ぶのってなんか嫌だよねー、そうだねーって話してた友達が数年後私の好きな人と遊んでたのを知った時に絶縁。別に好き同士ならまだ許せる。でも友達は彼氏持ちだった。私の気持ちも知ってた。事情を知ってる他の子が遊ぶのやめとけば?って言っても控えるようにするってさ。あの尻軽クソ女許せん。+23
-2
-
204. 匿名 2025/06/02(月) 22:38:31
>>196
バンドみたいに言わんでw+15
-0
-
205. 匿名 2025/06/02(月) 22:38:48
>>1
ふたりで飲んでいる時に、私に何の断りもなく彼氏、旦那を合流させるコだった。独身の頃は長らく我慢していたけど、お互い結婚してからは、会う頻度がそもそも減っていたせいもあってか、そういう事が無くなっていた。
でもある日何年振りかで(笑)、「旦那」を勝手に連れてこられた時、我慢の限界が来た。
しかもその旦那も、私としては本当に笑えるレベルで気が合わなすぎて辛かったのよね。+63
-0
-
206. 匿名 2025/06/02(月) 22:41:11
身内が危篤、やがて亡くなって通夜、葬儀の準備の中を愚痴やノロケ話を聞いて欲しいと言ってきた人達がいた。状況を説明すると、お悔やみの言葉も無く聞いてくれない私を批判してきた。付き合いをやめた。
別の身内が亡くなった時も、お悔やみは一切無く自分の子どもと一緒に笑顔でピース写真を送ってきた人もいた。
こういった人達は私とは感性違いすぎて、付き合いは無理。+47
-0
-
207. 匿名 2025/06/02(月) 22:43:30
>>31
プラスでいつもネガティブな事しか言わない。
久々に会ったら延々と自分の周りの人への悪口三昧。
家族・共通の友人・職場など本人以外の人間全てな勢いで。
なんか歪みすぎてて怖くなった。
私も陰で言われてるんだろうなってフェードアウトした+42
-0
-
208. 匿名 2025/06/02(月) 22:44:56
ホストクラブに通いまくるようになって、誘われるのが面倒なったから+7
-0
-
209. 匿名 2025/06/02(月) 22:46:40
結婚式に出席し、出産祝いも渡した(お返しなし)が、わたしが結婚&出産した時はお祝い無し。+52
-0
-
210. 匿名 2025/06/02(月) 22:48:10
>>205
横 分かる〜
数年ぶりに友達と会ったとき、初めて会う友達の旦那を連れてこられて、放っておくわけにもいかないから旦那の趣味の話をずっと中心に聞いてたけど接待してるような気持ちになって虚しかった
お互い小さい子供もいたから2時間弱で解散で、何も話せなくて時間無駄にしたなと思った
そういうのって連れてきた友達はこっちが気遣ってるの全然気づかないし、ないがしろにされたような気分になるんだよね+39
-0
-
211. 匿名 2025/06/02(月) 22:48:33
>>74
わかるわーこれすごいわかる
私もそうだった
本人は何が悪いのか全然わかってないらしい
+7
-2
-
212. 匿名 2025/06/02(月) 22:49:27
>>140
約束破るのって"友達関係でやっちゃいけない ラング"で
ランク1からランク10まであるとしたら10だと思うんだよね 。その場で起きられてもいいぐらいの悪いこと
それを約束破る子って分かってないんだよね
ランクで言うなら3ぐらいだと思ってる 大した悪いことじゃないと思ってる
ここのブレがひどい
+13
-0
-
213. 匿名 2025/06/02(月) 22:49:32
会った帰りにため息つくようになったから離れた。
前は楽しかったんだけど、疲れることが増えてきて今は合わないんだなぁと気づいた+49
-0
-
214. 匿名 2025/06/02(月) 22:50:00
都合良く使われてるのに気づいたから。
私が観光地近くに引っ越したら、ちょくちょく泊まりに来るようになった友人。そのうち、日中は他の人と観光やライブに行って、夜うちに来て私が作ったご飯食べ、一泊して帰るようになった。
お土産も途中からはなし、お礼とかもなし。
それでもまあ、夜ゆっくり話できるからいいやと思ってた。けど、私が最寄り駅までタクシーで迎えに来ない(徒歩15分)、家でご飯ばかりで地元の店とかで奢ってくれないと共通の友達に愚痴ってたと聞いて以降、二度と会ってない。+61
-0
-
215. 匿名 2025/06/02(月) 22:50:05
マウントばかりで嫌になった
+22
-2
-
216. 匿名 2025/06/02(月) 22:50:10
高校中退したらサーっとみんな離れてった+6
-0
-
217. 匿名 2025/06/02(月) 22:51:34
遊ぶ約束を何度もドタキャンされたから+8
-0
-
218. 匿名 2025/06/02(月) 22:52:36
>>70
私も女友だちみんな切った。自慢話かマウントとるかしかしない。時間の無駄。+73
-3
-
219. 匿名 2025/06/02(月) 22:54:05
>>24
わたしもある!
それって意味なくない?とか、取って何か役に立つの?とか。腹立つからもう会わないでいいやと思ってたところ+44
-1
-
220. 匿名 2025/06/02(月) 22:54:20
手術することになったときも大丈夫かとか一言もなく、自分の話ばっかりされたから。自分が自分ががすごくて、私のこと下にみてるから付き合い続けているのかなって思うようになり付き合いやめたよ。+10
-2
-
221. 匿名 2025/06/02(月) 22:55:33
>>70
そうじゃない子もいるけど、女同士の友情はどこか自分より下の相手と付き合いたがる傾向があるよね。同じようなこと感じ、私も今では女友達は本当少ない+18
-12
-
222. 匿名 2025/06/02(月) 22:58:06
>>1
ディズニー行った時に、疲れた疲れたうるさくて、しまいには車椅子の人見て「いいなぁ座れて」って言ったから。+96
-0
-
223. 匿名 2025/06/02(月) 23:00:55
>>21
何があったんだ?+5
-0
-
224. 匿名 2025/06/02(月) 23:03:59
時間にルーズな友達に注意したら逆ギレされて絶縁された
こっちの都合を無視して予定入れたくせに遅れるって連絡すらしてこないから、さりげなく注意したらキレられたよ+11
-0
-
225. 匿名 2025/06/02(月) 23:07:05
家族婚した時にお祝いしてくれなかった人とは距離置いてる
+7
-0
-
226. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:56
>>70
同性の友達なんでほとんどこんなもんだよ
だから友達ってのは仮であって、友達じゃないと思っている
単なる知り合い+53
-2
-
227. 匿名 2025/06/02(月) 23:16:42
>>93
いるね〜
そういう人!
私の場合は、パート先の人とはじめてランチした時に、機関銃のように息継ぐ暇もないのかってくらい自分の話しをダーーーーーーー!っとされた。
びっくりしたし、つまらないし、疲れたしで。
仕事中は分からなかったけど、こんな人だったんだ…とガッカリしたよ。+6
-0
-
228. 匿名 2025/06/02(月) 23:19:35
遅刻魔
+10
-0
-
229. 匿名 2025/06/02(月) 23:25:43
>>1
ふたりで飲んでいる時に、私に何の断りもなく彼氏、旦那を合流させるコだった。独身の頃は長らく我慢していたけど、お互い結婚してからは、会う頻度がそもそも減っていたせいもあってか、そういう事が無くなっていた。
でもある日何年振りかで(笑)、「旦那」を勝手に連れてこられた時、我慢の限界が来た。
しかもその旦那も、私としては本当に笑えるレベルで気が合わなすぎて辛かったのよね。+3
-1
-
230. 匿名 2025/06/02(月) 23:27:03
>>17
好きな仕事をプライド持ってやってるのにそんな事言われたら悲しいし当然頭にも来るよー。。あなたのお菓子はきっと素敵なんだろうね。これからも頑張ってね🍰+177
-1
-
231. 匿名 2025/06/02(月) 23:31:21
>>210
こっちが気遣ってるの全然気づかない
そもそもそういう、こっち側の気持ちを考える事すら出来ないタイプなんだと思うよ。自分が楽しいから、そうしたいからするだけ、、。身勝手さに、ほとほと嫌気がさしたわ...。色々と残念よね、人として。+21
-1
-
232. 匿名 2025/06/02(月) 23:33:28
事務職から教員になった学生時代からの友人だった人と縁を切った。その人は教員になったら人が変わった。とにかく上からものを言い偉そうになった。数回食事に行き、全て終始不愉快だったと感じたので何も言わずに縁切った。職業ってこんなにも人を変えるのかと驚いた。そんな経験があるので、偏見だけど元教員でも謙虚で優しいママ友さんを尊敬している。+17
-0
-
233. 匿名 2025/06/02(月) 23:33:57
>>148
61です!うんこ思うようにします!助言ありがとうございます!
+2
-1
-
234. 匿名 2025/06/02(月) 23:33:59
>>42
マイナス多いのが謎ですが、同じ事されてた私は結果フェードアウトしました!
それでも20年くらい友達やってましたが、返信が数カ月後になるのは日常茶飯事で
時間にもルーズだったから毎回遅刻。
自分の家に遊びに来てって言っておいて、約束の時間に訪ねたら酔って爆睡。
そんな事の積み重ねでもうイヤになりましたwww
なので42さんも、自分の時間を大切にした方が良いかなって思います。+43
-1
-
235. 匿名 2025/06/02(月) 23:35:32
>>8
主さん程じゃないけど、彼氏(現夫)の写真を知り合いに頼まれて見せた時に「え〜、いいないいな〜。素敵じゃん。35歳なら私との年齢差も良い感じだわ〜」と笑いながら言われた事ならある。
何故あなたと私の彼氏との年齢差が丁度いいって話になるの?私が付き合ってる彼氏だから私との年齢差の話になるなら分かるけど?と驚いた。
紹介の話だと勘違いしたのかな…?いや、でも私の彼氏って言ったよな…?としばらく怖かったよ。+28
-0
-
236. 匿名 2025/06/02(月) 23:38:28
友人の息子が結婚し、うちの息子も同級生なので写真をラインで送ってきた。
息子からは日取りは聞いてなかったから急な写真ラインに驚いたんだけど、
おめでとう〜うちはいつになるやら⋯等のたわいない会話で返したら「〇〇君は難しいかもね〜。だってガル子さん(私の事。至って普通。)が素敵過ぎるもん」と
なぞの返信がきた。
私が「マザコンみたいじゃん。なにそれ」
友人「私はとっくに気付いてたよ!うちは私(友人)と全く別のタイプのお嫁さんと結婚したからマザコンじゃなかった〜」と返ってきた。完全にお花畑でブロックしました。+37
-0
-
237. 匿名 2025/06/02(月) 23:41:11
>>49
幹事は大変なのよ
当日キャンセルが一番困る
理由が何であろうと心配の言葉よりも(キャンセル料ちゃんともらわないと)に意識がいくのよ
「お金は払う。熱が出たからキャンセルでお願い」
と、最初にお金のこと伝えれば良かったんじゃないの+46
-5
-
238. 匿名 2025/06/02(月) 23:42:49
年々我が強くなってきて、何に関しても自分が正しいと思っているから。職場の話でも正論かもしれないけどそこまで言う必要ある?って思うような感じで・・・
こうやって老害まっしぐらになるのかも+9
-0
-
239. 匿名 2025/06/02(月) 23:46:32
>>60
トピ主が旦那に大切にされているのが分かっていて、それが面白くなかったのかもね。自分は浮気されたわけだからさ。こっわ+50
-1
-
240. 匿名 2025/06/02(月) 23:51:10
>>74
おめでとう+4
-0
-
241. 匿名 2025/06/02(月) 23:54:54
学生の頃からちよっと天然で一緒にいると恥ずかしいなと思うことがよくあったんだけど、流石にアラフィフになった頃も変わらず、なんか疲れてしまった。少し酷かったかもしれないけど、未来が見えなかった。ごめんね。という感じです。+4
-0
-
242. 匿名 2025/06/02(月) 23:55:47
>>39
結婚ハイと出産ハイで散々マウント取ってきた人、私が結婚出産したら今度は育児マウント取ってくるようになっていい加減ウザいなと思ってたら、なぜか向こうからフェードアウトされたw+31
-0
-
243. 匿名 2025/06/02(月) 23:56:18
なんでか、私の気持ち分かる!考えて!と彼女みたいな言葉を言われてそれきりです。
学生の時に同じ電車のもあり、A子と一緒に通ってました。
もう一人の友達(仮B子)もたまたま同じ路線で3人で会話していたのですがA子がイヤホンをし始めて別の車両に乗るからと言い出し、その後、唐突に上記の言葉を言い出して別々になってしまいました。
B子に伝えるとそんな不快な話しをしてないし、悪口も言ってないし仲間はずれにもしてないしなんでだろうね。と真相は分からぬままです。
私が不快な思いをさせたなら直接言ってほしかった。
でも謝る気はない。彼女はこっちが不快だと思ってもそこをえぐってくるし、思い通りにならないと怒る人なのでどうにでもなれと思ってました。
+3
-0
-
244. 匿名 2025/06/02(月) 23:58:18
陰謀論者になった
夜に電話してきて陰謀論。否定するとガル子が悪いとこっちを責めてくるようになった。付き合い続けるのは無理。+4
-0
-
245. 匿名 2025/06/03(火) 00:00:08
会いたいって言うから会う。すると機嫌が悪い。こっちが気を使ってご機嫌を取らないといけないのか……って思ったからもう会わない。
仲良くなったら不機嫌な態度を取っていいと思うらしい。それで彼氏と立て続けに別れてんのに。友達にまでやってこないでよ……+13
-1
-
246. 匿名 2025/06/03(火) 00:00:56
金銭感覚の違い
凄く素敵な子だけに、嫉妬する自分が嫌になってFOした+7
-0
-
247. 匿名 2025/06/03(火) 00:01:19
彼氏優先になった。別にそれはいいんだけど、その彼氏の言うこと聞いて仕事しなくなった。
勝手にしろと思った。結局その彼氏とも別れてるし。バカじゃないの?+1
-1
-
248. 匿名 2025/06/03(火) 00:01:20
>>227
60過ぎの人はおおいよね。
わたしはそういう人には1人で話させてる。だって楽だから。ただ、親友とは思わないけどね+8
-1
-
249. 匿名 2025/06/03(火) 00:01:25
>>1
高校からの友達で仲良くしてたから今でも辛いんだけど、私の結婚が決まってからだんだんあたりがキツくなってきて酷いことを言われたり、共通の友達を介抱することになった時、手を貸そうとするたび肘で押してきて近づけさせなかったりなどこちらが色々と溜まってきて連絡を断ちました 結婚の時は、16歳からの友達なのに男のことなんかで、、とやるせない気持ちになりました+41
-1
-
250. 匿名 2025/06/03(火) 00:03:33
発表会に誘われるんだけど、だんだん来て当たり前みたいな言い方になってきたし、いつも偉そうだから嫌になった+9
-0
-
251. 匿名 2025/06/03(火) 00:04:21
>>13
もし旦那がクソ野郎だったら、それきっかけで不倫に発展するかもよ+71
-1
-
252. 匿名 2025/06/03(火) 00:07:10
結婚式に私だけ呼ばれなかった+7
-0
-
253. 匿名 2025/06/03(火) 00:08:26
>>21
激務で変転繰り返すと嫌いになったわけでもないけど連絡取りにくくなるよね。過去のお友達はハードモードな人生を知らない幸せな主婦ばかり。+3
-0
-
254. 匿名 2025/06/03(火) 00:08:40
>>42
そこまで馬鹿にされててなんで迷ってんの?プライド持ちなよ+18
-0
-
255. 匿名 2025/06/03(火) 00:12:06
最低の尊重をされなくなったから+12
-0
-
256. 匿名 2025/06/03(火) 00:15:21
金銭トラブル+7
-0
-
257. 匿名 2025/06/03(火) 00:18:04
初めての妊娠でハイになった親友が「がる子も妊娠してよ〜!子ども同級生にしたい!」と言ってきた
私が不妊で悩んでるの知ってたのに
その時は、特に精神的にまいってる時だったので、そのままフェードアウト+43
-0
-
258. 匿名 2025/06/03(火) 00:21:23
>>255
親しき仲にも礼儀ありだよね。+10
-1
-
259. 匿名 2025/06/03(火) 00:21:31
彼氏いないとか言ってないのに私の周りの子もまだな子いるから大丈夫だよ〜とか言ってきた
その周りの友達のことも見下してるんだなと思ったから
+3
-1
-
260. 匿名 2025/06/03(火) 00:22:43
不倫女+4
-1
-
261. 匿名 2025/06/03(火) 00:23:28
私への執着が凄すぎて。+9
-0
-
262. 匿名 2025/06/03(火) 00:27:30
>>71
横、はーい(-o-)/フリック入力出来ませんクワーティ入力しか出来ない派です+2
-0
-
263. 匿名 2025/06/03(火) 00:31:20
ア◯ウェイへのお誘い
その場でネ◯◯講の矛盾を説いて、相手がポカンしてるスキに立ち去る
自宅に帰り速攻で連絡先削除した+15
-0
-
264. 匿名 2025/06/03(火) 00:38:24
友人「ちょ、ガル子のどこがいいんですか〜?笑」
と初対面の夫に茶化すように聞いた態度が何かバカにされてるようで嫌だった+25
-0
-
265. 匿名 2025/06/03(火) 00:41:37
>>256
私もそれだな…
1年会ってない友人から「二日間何も食べてない…いくらでもいいからお金貸して」という息も絶え絶えな大根演技で電話してきた
5千円貸したけど、音沙汰なし
なのに数年後、結婚したよ!という連絡がきた。は?ご祝儀の催促か?と思い連絡先削除+20
-0
-
266. 匿名 2025/06/03(火) 00:48:58
>>34
ご主人の惚気とか気付かない内に言ってないかな?
離婚したてなら、そういうの聞かされたら嫌味で返すかも。+68
-7
-
267. 匿名 2025/06/03(火) 00:50:14
>>68
あなたの時間は有限だよ
そんな大事な時間を奪う人は友達じゃないと思う
キレていいよ!+13
-0
-
268. 匿名 2025/06/03(火) 00:54:34
すぐマウント取ってくる女
聞いてもいないのにヴィトンの◯◯を買ったやらデパコスの◯◯を買ったやら言ってきて
◯◯(私の名前)は何の財布使ってんのー?と聞かれたから答えたら、えーそれずっと使ってない?飽きないの?私なら飽きて新しいの買うと言ってきた
例えば食べ物の話しになり私が◯◯好きと言うと
えーそれ美味しい?私苦手と毎回毎回否定してくる
まじでうざい
もう限界来てマウントとか鬱陶しいし聞いてもいないこと毎回言ってくんのしんどいし興味ないし
何言っても否定してくるんなら話しすらしたくないと言うと逆ギレされた
毎回毎回私の使ってる物や持ってる物を聞いては否定をし、私はこれ使ってるあれ持ってると言ってくる
その絶縁した人間しょっちゅう韓国行ってるみたいでそんなブランド物に何100万と使うなら整形したら?とずっと思ってた
ブランド物やたっかいデパコスを自慢してるようだけど、ブスが高いもん勧めてくるより可愛い子が使うプチプラの方が参考にしたいって思えるわ
+5
-4
-
269. 匿名 2025/06/03(火) 00:55:30
いつも私、A子、B子の3人グループだった
私は既婚、子持ち
A子は既婚、子なし
B子はバツイチ、彼氏あり
ある時、B子が妊娠、彼氏とは別れてシングルマザーになると決めた
でも切迫流産で入院して、仕事できなくなって、でも親から勘当されて、B子が大変なのを見てたのに
A子は我関せず。
その後、B子は無事に出産したんだけど
妊娠中1度もA子から連絡してこなかった。
あんなに仲良くしてたのに、親友が無事に出産したかどうかも気にかけないなんて、人としてどうなの?って怒りがこみ上げて絶交した。
きっとA子はB子が自分より先に子供産んだのが悔しかったんだろうけど
赤ちゃんの誕生を一緒に喜べないなんて…
他人でもおめでとうって言うよね
+2
-19
-
270. 匿名 2025/06/03(火) 01:06:36
>>57
辛かったね
似たような経験してるからわかる
+25
-0
-
271. 匿名 2025/06/03(火) 01:12:14
離婚相談。話に付き合ったら帰りたいのに返してくれなかった。監禁されたって言われた。もういいかなって思った。
+0
-2
-
272. 匿名 2025/06/03(火) 01:13:23
>>68
ですよね‼︎舐められてるなと思いながらも数少ない友達だからと思ってましたがこれなら一人の方がよっぽどマシです+7
-0
-
273. 匿名 2025/06/03(火) 01:15:17
>>272さん宛の返信間違えました(・・;)
+0
-0
-
274. 匿名 2025/06/03(火) 01:15:22
同じマンションしかも同じ階で幼稚園、小学校、中学校と同じだった女
そいつは幼稚園の頃からずっと私をいじめてきた
仲間はずれは当たり前
私がいる目の前で他の子にヒソヒソ話
私を公園の真ん中に立たせてボールを思いっきり投げて私に当ててくる
そいつは中学の頃に転校したが高校が同じになり再会した時はびっくりしたなー
それから結婚して子供がいることもわかった
旦那や子供は知らないんだろうなー昔いじめをしていたなんて
そいつの子供も同じように人をいじめるんだろうなー
結局は血筋、DNA、連鎖する
昔いじめられてた人が成人になって自分をいじめてた人間を探し出して564た事件あったね+8
-1
-
275. 匿名 2025/06/03(火) 01:17:31
>>1
冗談で言ったんじゃないの?
それ程あなたは素敵な人と結婚したのよって
相手を持ち上げる意味で+0
-19
-
276. 匿名 2025/06/03(火) 01:18:04
>>273
あれ??
>>267さん宛ですすみません( ; ; )
何だか疲れてるみたいです…+2
-1
-
277. 匿名 2025/06/03(火) 01:30:35
>>19
自分が祝ってもらったこと忘れてんのかね?と思う。
考えられない+70
-0
-
278. 匿名 2025/06/03(火) 01:31:13
幼馴染が宗教2世なの知ってて割り切って仲良くしてたけど、
楽しく遊んだ帰り道に何度も選挙のお願いされたり
久々に遊んだ後ついに新聞とってほしいって言われてフェードアウトした…
宗教の事以外は本当に大好きな友達で笑う所も同じでわたしは仲良しだと思ってたけど…向こうは私の事を徳を積むための相手だと思ってるんだろうし
選挙の票集めのために話も合わせてるのかな…と思い始めたら何も信じられなくなった😢
+8
-0
-
279. 匿名 2025/06/03(火) 01:33:20
いつのまにか連絡取らなくなって友達ゼロになった+7
-0
-
280. 匿名 2025/06/03(火) 02:06:06
彼氏に借金背負わされて貯金も根こそぎいかれたらしくて八つ当たりでバシバシ冗談まじりに肩とか頭叩いてきて口でやめて痛い言っても聞かないから思いっきり足蹴りいれたら逆恨みされてコーンスープになんか入れられたから。+5
-1
-
281. 匿名 2025/06/03(火) 02:21:58
>>24
嫉妬だよ、そんな人忘れちゃえ+32
-0
-
282. 匿名 2025/06/03(火) 02:28:31
自分が一番じゃなきゃダメな人で、他人の年収とか学歴やたら気にするし自分より下だと見下して上だと何であんな人が!納得いかない!とか本気で悔しがってて引いた。+5
-0
-
283. 匿名 2025/06/03(火) 02:37:45
>>24
そんな事言う人居るんだ!離れて正解!+19
-1
-
284. 匿名 2025/06/03(火) 02:38:13
>>27
これ、本当に無理。+7
-0
-
285. 匿名 2025/06/03(火) 02:48:53
自分の身体的な欠陥をみんなのいる前でバラされた。
コンプレックスをみんなの前でバラして笑い者にするその性格に嫌気がさした。+14
-1
-
286. 匿名 2025/06/03(火) 04:08:39
私の彼氏や私の弟と連絡先を私が知らないところで交換しようとしていたことを知って縁を切った。
何かと私のことは探ってくるのに自分のことは全く教えない。こっちの情報だけ探って、いろんな人に好き勝手に話されていたことをのちのち知ってからは、それまでの友人の行動にゾッとした。
+16
-0
-
287. 匿名 2025/06/03(火) 04:13:45
蔑ろにされてるなと感じた時+12
-0
-
288. 匿名 2025/06/03(火) 05:10:06
親が店やってるんだけど
「友達なんだからタダにしてよ」とか「えぇ!?友達なのに、こんなに取るの?」
とか図々しい事言ってきたから
これでも十分サービスしてるつもりだと言っても
「嘘だぁ!ケチだね」とか言われた+24
-0
-
289. 匿名 2025/06/03(火) 05:24:47
>>236
こういう感じなんですね
独身でも結婚しても子供いても子供結婚しても
いろんな角度からの主張があるんだと大変学びました
疲れますね+9
-1
-
290. 匿名 2025/06/03(火) 05:29:48
>>46
私もそれで縁切れば良かった
その後何もなかったかのように自分都合で誘ってきて不快すぎてようやく切った+5
-0
-
291. 匿名 2025/06/03(火) 05:42:07
>>31
わー最悪だね、得るものないから離れて正解
こっちの方がバカじゃなくなると淋しいけど我に返るよねw+6
-0
-
292. 匿名 2025/06/03(火) 05:56:09
>>265
気持ちが悪いね+2
-0
-
293. 匿名 2025/06/03(火) 06:01:44
会うたびに愚痴や不平不満ばかり言ってきたり、自分の要求ばかり通して私の提案を受け入れてくれない我の強さにうんざりした。
一緒にいるだけでエネルギー吸い取られる気分になる。+26
-0
-
294. 匿名 2025/06/03(火) 06:03:55
>>269
だっる+13
-1
-
295. 匿名 2025/06/03(火) 06:05:16
ハイテンション押し付けてきて疲れるから
!とか10個くらいつけてくる+5
-0
-
296. 匿名 2025/06/03(火) 06:11:41
>>237
高熱のときにそこまで機転がきいたこと言えます?+1
-13
-
297. 匿名 2025/06/03(火) 06:18:28
>>88
その男友達は人間的に何ら成長していないね。
私も似たような経験しているから気持ちがわかる。
若い時はイジりみたいなものに我慢したり、合わせる事が出来たけれど、年齢重ねるとしんどくなってきて穏やかな人や優しい人とだけ一緒にいるようになった。+20
-1
-
298. 匿名 2025/06/03(火) 06:21:46
>>160
元彼ならいいのでは?別れた人でしょ?
クラスの男子と全員付き合ったら、他の女子は誰も付き合えなくなるじゃん+3
-1
-
299. 匿名 2025/06/03(火) 06:21:50
かなり前の話。mixiで昔の繋がりができたとき、遠くに嫁いだ私のことをかなりいじめてた奴が元気?と言ってきたが、許してない私は返事をしなかった。
で、そのいじめてた奴と連絡をとってそいつのためにプチ同窓会までセッティングして、昔のことを許さないのはおかしい、私だっていじめられてた事まえにあったけど許したよと、、、
中学から続いて仲良くしてた子がまさかの久々連絡してきたいじめっ子の肩を持つという。
縁切りました。
その子が彼氏と別れた、自殺してやるとオーバードーズ起こしたとき、夜中に救急車一緒に乗って会社休んでまで看病してやったのに。なんでいじめっ子を選んだんだ。。。
二度と会いたくない。+16
-0
-
300. 匿名 2025/06/03(火) 06:22:25
>>296
機転じゃなくて、ごく普通の常識ですが。+10
-1
-
301. 匿名 2025/06/03(火) 06:23:57
旅行をキャンセルしておいて、キャンセル料払いたくないと言ったから喧嘩になり縁切り。
キャンセル料が必要なんて初めて聞いた、説明しなかったそっちが悪いと言われてびっくりした。
結局踏み倒されて嫌な思い出だけど、思えば遅刻癖酷かったし2人だと優しいのに複数で遊ぶと不快なイジリをしてきたり、下に見られていたんだろーな。
+34
-0
-
302. 匿名 2025/06/03(火) 06:27:35
>>170
たぶん東京暮らししたかったんだよ。
羨ましくて、しかたない。
で、逆にけなすしかない。
まあ、泊めさせてもらっといて失礼だけどね。
+16
-1
-
303. 匿名 2025/06/03(火) 06:30:06
>>49
親友、親友と書いてあるけど、一方が勝手に「親友なんだからこうしてくれて当たり前」という気持ちを持ちすぎなのかもよ
親友なのに心配してくれない!
親友なのに立て替えてくれない!
今までも軽くお金を借りたりしてたの?貸した方は後から催促するのすごく気を使うのよ+25
-1
-
304. 匿名 2025/06/03(火) 06:32:38
>>42
グダグダ迷ってんならそのままズルズルと関係を続けてればいいんじゃない
自分で決められない優柔不断さがその友達とよく合うんでしょうね+2
-3
-
305. 匿名 2025/06/03(火) 06:36:31
>>119
そんな、人の心を持たないやつの言った事で悲しむ必要ないですよ
相手は友だちどころか人間でもありません
もう関わったらだめ+67
-0
-
306. 匿名 2025/06/03(火) 06:38:52
>>269
なっが
中途半端に人の人生に首突っ込めないわよ
勝手に子供が原因と決めつけてるけど、B子の計画性のなさに呆れただけなんじゃ?+22
-1
-
307. 匿名 2025/06/03(火) 07:01:28
毎回遅刻にドタキャン常習+3
-1
-
308. 匿名 2025/06/03(火) 07:13:51
>>210
気を遣ってその場は何とかやり過ごしたのに、友達にとっては「皆んな楽しそうに話してて良かったー、じゃあ次も旦那連れてこ」となるから、本当は気を遣わないで旦那に話しかけず気まずい思いをさせるのが一番だと思う
けど気を違う人ほど、そんな冷たいことできないのよね…+13
-0
-
309. 匿名 2025/06/03(火) 07:23:49
>>237
その友人は幹事ではないです+2
-3
-
310. 匿名 2025/06/03(火) 07:25:52
相手は大学時代からヲタサーの姫的な立場の人だったんだけど
男ヲタにはモテずに女ヲタに囲まれてチヤホヤされていた
その頃は若かったので彼女がメンタル弱め自慢してても何とも思わずにいたけど
社会人になってもメンタル弱者自慢みたいなことしてて、挙げ句の果てに不倫をはじめた
初めての彼氏だからか、毎日LINEで惚気か弱者自慢を送ってくる
そういうのやめた方がいいよって促すと、不倫の良さを延々と語る
疲れてしまって連絡先を消してマンションも引っ越した
+9
-0
-
311. 匿名 2025/06/03(火) 07:38:13
>>37
わかる。器が小さいというか自分のプライドを守る為なんだろうけど、どうせこっちの事もそう思ってるんだろうなと思って疎遠になったわ
恥だとも思わずに私性格悪いから〜って開き直ってる所が関わりたくないって思った+16
-0
-
312. 匿名 2025/06/03(火) 07:44:30
保険の勧誘がしつこすぎた。
毎月毎月、占ってあげる、今入ってる保険の証券見せてって電話かけてきてうんざり。+11
-0
-
313. 匿名 2025/06/03(火) 07:45:32
>>49
ちょっと親友って存在に期待し過ぎかも
あなた自身は親友に申し訳なかったなって気持ちはないの?
親友なのに…みたいな人って親友は私を大事にしてくれて当然って思いがちけど一番近くて対等な存在ってだけだよ+9
-1
-
314. 匿名 2025/06/03(火) 07:52:49
>>269
「きっとA子はB子が自分より先に子供産んだのが悔しかったんだろうけど」
この感覚ヤバくない?>>269読んで、まともな感覚の人なら、いい大人なのに計画性のないB子に何であれこれしてやらにゃならんのだ、自業自得、って思うよ。大人だしこれからのつきあいもあるから、「おめでとう」くらいは言うけどね。それがなくても、「悔しかったんだ」とは思わないかな。>>269がB子を支えたいなら支えればいいと思うけど、「絆!友情!」なあなたの価値観を押しつけられてもって感じだし、正直自分の友達にそんなタイプいたらウザいからこちらから疎遠にするレベル。
+20
-2
-
315. 匿名 2025/06/03(火) 08:05:35
県外に嫁いだ友達が「夏に遊びにおいでよ」「うちに泊まりなよ」って言ってくれた。友人宅は飛行機の距離で、新幹線乗り継いで約6時間かかる。半年以上前からある程度の日程も伝えて、仕事調整して、向こうも都合があるだろうから3ヶ月以上前に予定を伝えたら「その日来てもいいけど翌日有給取れるかわからない」「泊まっていいけど翌朝8時にいつも子連れ通り出勤する」と言われた。自分が来なよ、泊まりなよって誘ったくせに。ちなみに友人宅は新幹線液から在来線に乗り継いで1時間くらいかかるところです。
同じ仕事だけど、仕事に対する熱量の違いや義務は果たさないのに権利主張だけはする姿勢、私が昇格したのも腑に落ちないみたいに言われたことも決定打になった。+9
-3
-
316. 匿名 2025/06/03(火) 08:06:19
>>269
いたわ、なんで人の幸せを喜べないの?って言ってくる子。
どん底の時、結婚が決まって幸せいっぱいな友達に言われた。
+17
-2
-
317. 匿名 2025/06/03(火) 08:21:18
>>1
気持ち悪いね。私も似たような経験ある。
そんなに好きじゃない人と結婚したなんて許せない!そんな人が親してるなんておかしい!不倫しそう、虐待しそう、とすごい剣幕で怒ってきて、あの子ガル子の旦那好きじゃない?と周りも言ってた。私もそう思った。
結婚の理由なんて人それぞれだし、結婚に夢見すぎ。+8
-2
-
318. 匿名 2025/06/03(火) 08:26:28
過去の古傷をえぐるような質問を連発しておきながら、思い出したら思い出したで記憶の改ざんをしようとしてきたから。+4
-1
-
319. 匿名 2025/06/03(火) 08:28:11
>>1
酷い専業主婦叩き→自分が専業主婦になる→働いてる人を小馬鹿にする→ダブルローンなので恐らく家計辛くて働くも別に働かなくてもいいんだけどね!とまだイキる
ずっと仲良かったけどスーッと冷めて連絡断ちました
専業主婦のわたしに話すのも意味不明だったし
みんながお金に困ってるから働いている訳じゃないし+11
-1
-
320. 匿名 2025/06/03(火) 08:29:48
勝手に人間関係を操作しようとしてきたから。あと写真撮られてたのも気持ち悪い。
繋がりのないはずの私の人間関係と勝手に繋がって破壊してきて、関わったらおしまいだなと思った。しかも一回だけじゃない。+11
-0
-
321. 匿名 2025/06/03(火) 08:30:11
>>1
いやいやいや、夫にも好みがあるってば!(笑)
って、言ってやりたくなるね。+18
-0
-
322. 匿名 2025/06/03(火) 08:34:08
>>34
「じゃああなたが私より先に〇んだら、私もあなたの旦那さんを…あっ!ごめーん」て言ってみて欲しい+35
-1
-
323. 匿名 2025/06/03(火) 08:41:29
だいたい男絡みが多いよね
長年友達だった子は彼氏のマウントに限界がきた、もう1人は最早友達とも言えなかったかもしれないけど男が原因で連絡なしドタキャン、人のプライバシーにズカズカ乗り込まれた挙句雑に扱われて連絡消した
ちなみにどちらも面食いで特に可愛くは無い+9
-0
-
324. 匿名 2025/06/03(火) 08:48:45
>>265
いくらでもいいんだったら1円貸すわ、私なら(笑)+2
-0
-
325. 匿名 2025/06/03(火) 09:01:37
>>42
それはもうとっくに離れていいレベルなのに、何を迷ってるの?
そんな状況でもまだ返信待ちしてるの?
だから舐められてるんだと思うよ、あなたには何してもいいって+10
-1
-
326. 匿名 2025/06/03(火) 09:02:40
>>17
それはショックだね。
自分も昔看護師してたんだけど、あんなの誰でも出来るって言われて傷ついて切った人がいるよ。自分はそれがやりたくて結構頑張ったことだったのにそんなこといわれる筋合いないしその言い方も無いし。結局マウントでしょってわかった。+103
-1
-
327. 匿名 2025/06/03(火) 09:09:25
>>49
どんな時でも、自分がかけて欲しい言葉をくれる人が「親友」だと無意識に思ってない?
その期待が裏切られたからモヤモヤしたんだろうけど、相手の事情や心情も考えた方がいいと思う+18
-1
-
328. 匿名 2025/06/03(火) 09:10:25
1ヶ月前くらいから会う日にちを相談する時に「今のところは空いてる」と毎回言われるから現在進行形でフェードアウトしてる
私は彼女を大事にしてたし先約を優先するけど彼女は私との先約を大事にしてくれないんだと思ったら無理になってきた+8
-0
-
329. 匿名 2025/06/03(火) 09:19:54
>>248
いやいや、その人40半ばだよ💦
もう怖かったよ。
視点も合ってないくらいまるで独り言のように話してて
ストレス溜まってたんだろうけど、もう無理💦😣+6
-0
-
330. 匿名 2025/06/03(火) 09:22:06
待ち合わせに大幅に遅刻してきたくせに、罪悪感弱そうだったから切った
学生時代で携帯電話ない時代
ずっと待ってた+6
-0
-
331. 匿名 2025/06/03(火) 09:23:51
離婚した事を報告したら、旦那の肩を持たれた。
詳しいこと何も知らないくせに。
わたしの人生どん底のときにそんな事言うんだなと思って、もうこの人とはないなって思ったから縁切った。+14
-1
-
332. 匿名 2025/06/03(火) 09:25:19
>>13
喜びそう+29
-0
-
333. 匿名 2025/06/03(火) 09:25:36
ツイッターでのエアリプ(直接なにかを言われる訳ではないけど、「これ明らかに私のこと言ってるな」って内容を独り言のように呟かれる)が酷すぎて。
どうせ「私のこと言ってる?」とか聞いても
「違うよ〜」って言い逃れするんだろうけど。
そういう陰湿な人と関わってたら運気下がりそうで切った。+17
-0
-
334. 匿名 2025/06/03(火) 09:31:48
>>96
同意
一生ケーキやスイーツ食べるなって、そいつにいってやりたいわ
パティシエとかの職人さんって、繊細なお仕事されるし、純粋にすごいなとしか思わない+69
-0
-
335. 匿名 2025/06/03(火) 09:35:21
30歳で半年くらい付き合ってた彼氏と別れた時、「その年で別れるとかありえない。この先どうすんの?どうすんの?!」と言ってきたから。その人は29歳でデキ婚。+4
-0
-
336. 匿名 2025/06/03(火) 09:38:42
>>164
その男束縛激しいモラ男っぽい
ラストフレンズの錦戸みたいな
学生時代そういうダメ男と付き合ってた子いて、私とのメールも見られてんのかなと思ったら凄く嫌だった
そういうので友達関係破綻するのも少なくない+6
-1
-
337. 匿名 2025/06/03(火) 09:41:57
小学生の時からの親友が20代前半でア◯ウェイにハマり、
私との約束よりもそちら界隈の予定を優先するようになった。
最終的には「合コンがあるから来ない??」って誘われて、よくよく聞いたらア◯ウェイの人たちとの飲み会で…
悲しかったけど、もうこれは無理だなと絶縁した!
+10
-0
-
338. 匿名 2025/06/03(火) 09:45:05
>>17
「でも給料安いんでしょ?」とか言って人の仕事にケチ付けて転職させようとする奴いるよね。
私も相手からそのワードが出た瞬間に縁切るようにしてる。
本当は私の事嫌いだったんだろうなー。下に見てたんだろうなー。悔しいんだー。って思うし、関わりたくない。+74
-1
-
339. 匿名 2025/06/03(火) 09:48:06
>>70
誰だってそう ではないよ
男もだけど女友達も当然環境で質が違うよ
+9
-4
-
340. 匿名 2025/06/03(火) 09:50:37
>>116
友だちは嫌われてると思ったんだろうね。。+38
-0
-
341. 匿名 2025/06/03(火) 09:58:20
>>116
人の幸せを素直に喜べない…みたいなことは生きてればそりゃあるけど、それを表に出さないよう極力気を付けることはできるし、それが無理なら理由付けて欠席すれば良かっただけでは?
そこまで色々しておいて「二度と仲良くはなれないですよね…チラッチラッ」ってここで聞くって、それでも自分が許される可能性はゼロじゃないのかも…って思いが透けて見えてるよ+58
-0
-
342. 匿名 2025/06/03(火) 09:59:24
>>88
同じ感じなんだけど私もそうしようかな
大学の友人がその人たちしかいないので付き合い絶ってしまうとちょっと寂しいような気もしてたんだけど
+14
-1
-
343. 匿名 2025/06/03(火) 09:59:37
友達がパートの保険の営業初めて、ノルマがキツいから入ってと言われて入る→入る
次は家族も入って→入る
追加商品にもっと入って→検討すると答える
こんないい保険入らないなんて損してる、私はいい物しか奨めない、→説明だけでも聞くと答える
担当向かわせるから!→貴方の売上になるから協力つもりで検討するんだけど?
売上ノルマ金なんて端金いらないし!私は忙しいの!ランチ目当て?と何故かキレられ、そのままブロックした。
20年間友達だったのになぁ。
いつも悩み言い合って楽しかったのに、不倫まで始めて、家族バカにして、友達まで踏み倒すんだと。
後悔はない+11
-0
-
344. 匿名 2025/06/03(火) 10:02:20
>>116
久々に、ここまで最低な人いるんだとビックリした…次は妊娠出産で同じこと繰り返さないように…こっちの方が深刻だし、さらに競いやすい+39
-1
-
345. 匿名 2025/06/03(火) 10:02:23
年齢重ねるにつれ、価値観がズレてきた
自分のせいなのに泣きつけば誰かが助けてくれるって、30代で言い出した時はびっくりした
その子のルーズさに辟易してたから、縁切ってしまった+7
-0
-
346. 匿名 2025/06/03(火) 10:05:50
>>143
いや男に質の違いがあるように女友達にも質があるからひとくくりにされたくないね+4
-0
-
347. 匿名 2025/06/03(火) 10:07:56
私が彼氏と同棲すると、友達が彼氏に同棲を提案する。私が結婚すると、彼氏に結婚を急かす。私が妊活すると、その子は結婚してないのにピル辞めて妊活をし始める。
子供同い年にしたいよね!みたいなこと言われて、純粋にそう思ったのかもしれないけど、私からしたら追い抜け追い越せみたいに感じて気持ち悪かった。
そして結婚渋ってる彼氏と子供作ろうとしてるのも引いた。+7
-0
-
348. 匿名 2025/06/03(火) 10:16:37
大学からの友人→私が結婚を先に決まって、彼女も同じ時期に結婚したかったけど、彼氏がクズだったから自分で別れを切り出したのに、私だけ幸せになるのが許せなかったから。
ママ友→うちの子はいつも叩いてくるってキレられて、怖くなって私自身もフェードアウト。我が子は手が出るタイプではないけど実際出てるなら謝るし反省するけど(園とかにも確認したらその行為が更に炎上)、とりあえず一方的にキレられた。ママ友は怖いと学習した。+1
-0
-
349. 匿名 2025/06/03(火) 10:19:36
私の男友達を片っ端から狙う子がいた。
自分からはキッカケ作らないのに、私が男子と話していると、人見知りだけど、○○ちゃんの男友達なら話せるぅ、と私キッカケにロックオンし、スキンシップ激しくして親密になり始める。
しかも、私のネタで。私が○○してさー、とか落としてウケるようなネタばっかり。付き合い始めるのかな?好きなのかな?とその男子と距離を置き。他の男子と仲良くすると、こっちに来る。
また、同じくロックオン。
で、私がまた他の男子に行くと、そっちへロックオンし、LINEも勝手にその男子とペア画にし、男子も引き始める。今、彼推しなんだよねー!と。
私がその男子と2人で話していたら、突然、後ろからその男子の手を引っ張って、2人であっちで話そぅ!と連れ去った。
絶縁したけど、私が嫉妬してる事になっててさらに腹立つ+13
-0
-
350. 匿名 2025/06/03(火) 10:25:54
>>237
横だけど心配よりキャンセル料が先にくることはないな~
キャンセル料の話は2回目のターンですると思うけど立て替えとくっていうし飲み会前に徴収いくわとか体調悪い人に言わない+13
-4
-
351. 匿名 2025/06/03(火) 10:27:09
>>300
高熱の人の所に徴収行くひとは常識的なのかw+4
-0
-
352. 匿名 2025/06/03(火) 10:34:43
>>309
じゃあなおのこと幹事にあなたがすぐに連絡して、キャンセル料の支払い意思を先に明示しておくべきだわ
幹事や他の参加者は当日の急なキャンセルで「立て替えなきゃならないかも」と不安になるんだから
例えば友達と旅行へいく予定が当日になって相手から
「熱でキャンセルする」
と言われたら、ゴメンだけど心配より
(あなたのキャンセル料どうするんだよ)
ってまず思うわ+17
-1
-
353. 匿名 2025/06/03(火) 10:35:26
>>351
連絡できるくらいなら財布から金出すくらいできるだろうよ+3
-1
-
354. 匿名 2025/06/03(火) 10:36:02
>>350
表向きは、ね+2
-0
-
355. 匿名 2025/06/03(火) 10:38:02
>>339
そうよね、自分がそういう友達を招いてる可能性はあるんだから、努力して違う環境に行けばいいと思う+13
-1
-
356. 匿名 2025/06/03(火) 10:38:37
>>266
横
「うちだってあーだからこーだから、もう別れてもって感じでほんと嫌になっちゃう〜」とか、面白おかしい自虐風旦那語りも禁物だわ+32
-0
-
357. 匿名 2025/06/03(火) 10:40:08
>>344
縁切られて当然だよね。
許されると思ってるのも図々しいレベル。
+15
-1
-
358. 匿名 2025/06/03(火) 10:42:27
>>331
詳しいこと話してないなら、今ある情報で判断するしかないんだから仕方ないよ
知らないくせに、っておかしいでしょ+1
-6
-
359. 匿名 2025/06/03(火) 10:43:26
>>322
弱者には何も言えないのよ
一気に陰口の材料にされる
覚えがあるから付き合いたくない
結局、同じ環境の人と付き合うのが相手への失言がなくて楽。+23
-0
-
360. 匿名 2025/06/03(火) 10:46:39
>>142
なんで消せないの?消しちゃいなよ+15
-0
-
361. 匿名 2025/06/03(火) 10:50:37
>>142
宗教勧誘
えらいフレンドリーで
瞳孔開いた目でこっち見んな
って思う
もしくはこちらのダメ出しする人
お前がゆーなwって思って聞いてる
大統領でも神でも言われなくないわ
頼んでないし
友達になろうパターン
ダメ出しして師についてこいパターン
新しいパターンないんかな
+2
-0
-
362. 匿名 2025/06/03(火) 10:53:36
親友レベルから気持ち悪いまでいった方いますか?
数年会わないうちにとんでもない自己中モンスターになっていて、もう2度と会うことはないだろうなと感じた後の連絡や言い回しが全てが気持ち悪く感じてしまい終わりました
もっと手前でうまく距離を取れたら気持ち悪いまで思わずいられたと思うけど仕方ない+8
-2
-
363. 匿名 2025/06/03(火) 11:05:08
>>1
私の秘密をA子に喋ってたから
そのクセ私のマネばっかする猿真似女、最低+6
-0
-
364. 匿名 2025/06/03(火) 11:18:57
>>353
取り立て屋かよ+3
-6
-
365. 匿名 2025/06/03(火) 11:20:37
>>352
どんな貧乏人が集まって飲み会してんだよ+1
-6
-
366. 匿名 2025/06/03(火) 11:21:00
学生の頃、「あなたの優柔不断なところが嫌い」と書かれた手紙を貰った。
こっちも向こうにウンザリしてたから、「絶交で良いです、二度と話しかけて来ないでね」と返して終了。
謝罪の手紙を何度も貰ったけど無視を貫いた。クラスも違うし、廊下ですれ違ってもスルー。
きっかけは手紙を貰ったことだけど、合わないのに我慢して自分を抑えて付き合ってた、これが全ての原因だと思ってる。気疲れするような関係はやっぱり続かない。+21
-0
-
367. 匿名 2025/06/03(火) 11:21:40
>>116
そりゃあ避けられて当然だよ。
結婚式に参加するって決めたのならちゃんと祝福するべきだったし、その大親友だった子きっとものすごく傷ついたと思うよ。
冠婚葬祭関連での嫌な記憶って忘れないからね。
+53
-0
-
368. 匿名 2025/06/03(火) 11:25:14
>>1
彼氏や旦那に色目使って手だされたから。
+6
-0
-
369. 匿名 2025/06/03(火) 11:27:19
>>354
自分の考えを書いただけなのに、表向きはねって言ってくるの面白いなぁ
みんなもそうじゃないと自分がいやな奴になっちゃうもんね
+3
-0
-
370. 匿名 2025/06/03(火) 11:33:01
>>353
社会人で友達同士の飲み会でキャンセル料を体調不良当日に回収しにいく奴いないよwww+7
-0
-
371. 匿名 2025/06/03(火) 11:35:40
>>24
同じような経験ある。
専業主婦だけど某国家資格取得したら知人の会社で働けるという話のために勉強してたら「受からないよ」とか「間に合うわけない」とか言われた。なのに「諦めたら終わりですよ」って文字入りのスタンプ送って来たりしてイラついた。
こちらは合格したけど、その知人は会社で必要な資格試験落ちてた。時間なかったからって言い訳しててダサいなって思った。
他にもダイエットや育児、趣味の活動、学び直しなど私が良くなろうとして取り組むことを全否定してきた。コンプレックスと劣等感が透けて見えて嫌だったから縁切った。+50
-0
-
372. 匿名 2025/06/03(火) 11:38:47
>>1距離が近づくにつれて、嫌われていく人の特徴www.youtube.comこちらで「尊敬」と「信頼」を両方獲得し、周りから”一目置かれる存在”になるための『超重要な要素』を解説したセミナーをプレゼントしています。 ・周りから舐められている気がする ・誰かにとっての『特別な存在』になれない ・いつも考えがマイナスな方向に流れ...
+0
-0
-
373. 匿名 2025/06/03(火) 11:40:53
友達が好きな人に別れを告げられ、熱があったけど雨の中チャリで説得しに行って考え直してくれる事になって泣きながら抱きしめられてお礼を言われたけど次の日他の男とキスしてて着信拒否してしまった心が狭い高校生時代。+7
-0
-
374. 匿名 2025/06/03(火) 11:42:19
高校時代の部活仲間だったけど、1人の子から
めちゃくちゃ下に見られて私だけ差別的な扱いされていたけど、みんなと仲良くしたいから我慢していた。結局普段は無視したりそういう態度なのに、
都合の良い時だけ友達☆みたいに扱われている事に
文句の一つも言えない自分にも全てが嫌になって
絶縁した。その他の子たちは別に嫌がらせしてこないけど困っている時に助けてくれなかったから、
やっぱりそんなの友達じゃ無いと思う。30年来の
付き合いだった彼女達が最後に示してくれたのは
相手が変わる事より自分が変われって事だった。
+11
-0
-
375. 匿名 2025/06/03(火) 11:44:00
LINEブロックされていたから
悲劇ヒロイン気質な友達だった+1
-2
-
376. 匿名 2025/06/03(火) 11:44:12
貸したお金が返ってこなかったから。金額は全財産1億円+借金してまで貸したお金。縁切って手元に残ったのは借金1000万円と人生の絶望。+3
-2
-
377. 匿名 2025/06/03(火) 11:52:56
>>371
会社で似たような経験ある
一番仲いいと思ってる同僚Aだったからショックだった
逆に、普段そんなに仲良くないB先輩が
「明日試験だってね、頑張って」とコンビニのカツ丼おにぎりと飲み物をくれた
合格した時もAは目を丸くして「は?合格?嘘やろ?」と私を全否定
おにぎり差し入れてくれたB先輩は拍手でおめでとうと言ってくれた
私なんでAみたいな屑と仲良くしてたんだろう…としみじみ思ったわ+32
-0
-
378. 匿名 2025/06/03(火) 11:55:42
持って生まれた性質を批判されたこと。またそこがコンプレックスだったので+5
-0
-
379. 匿名 2025/06/03(火) 12:03:11
>>326
看護師の仕事を誰でも出来る仕事だなんて、その人が世間知らず過ぎるね+60
-0
-
380. 匿名 2025/06/03(火) 12:08:19
>>49
ここの返信欄みてがる民が友達いない人多いのわかるわ
自分に友達がいたら心配の言葉もかけずいきなりお金の話しないなって当然わかるもん
もし友達いてもそうすると思うならいつか積み重ねで相手にここに書かれるわな
+10
-6
-
381. 匿名 2025/06/03(火) 12:08:40
1人はマルチにハマって見境なく勧誘しはじめたから
もう1人は宗教+3
-0
-
382. 匿名 2025/06/03(火) 12:13:04
男関係で同じ失敗を何度も繰り返しては
延々と相談してきて学ばないから
バツ2になったらしいけど
なんでそんな男選ぶの?!と忠告しても治らないし
相談してくる割に、アドバイスしても言うこともきかないし、我が強い
いい加減疲れたから絶縁+8
-0
-
383. 匿名 2025/06/03(火) 12:13:31
私の男友達に言い寄られてるって相談されて
そいつ女たらしだから気をつけなよって忠告したのに
「そんなことない!彼は本気!」と肩を持つので
「まあ友達としてはいい奴だよ」とだけ伝えたら
結局まんまと遊ばれて
「あなたに背中を押されなきゃ本気にならなかったのに」と責任転嫁されて
なんだこいつと思って縁切った
いつもいつも他責思考で疲れた+16
-0
-
384. 匿名 2025/06/03(火) 12:15:20
学生の頃ならあるけど
まぁこっちが嫌いだったのが向こうにバレたって感じかな
嫌いだけど寄ってくるから仲良くしてたのが隠しきれなくなった
思い返すと自分も酷いわ+1
-1
-
385. 匿名 2025/06/03(火) 12:16:54
ドタキャンが多くて一緒に遊んでいてもつまんなそうにしてたから。決め手になったのは「わたし女友達より男友達といる方が気楽で好きなんだよね」と言ってきたこと。単なるわがままで振り回されて疲れた。+8
-0
-
386. 匿名 2025/06/03(火) 12:16:57
>>237
それさ社会でも人間関係でもこちらに都合悪いことなんていくらでも起こるけど相手が故意じゃない場合なにか一言入れてから話すのが普通だよ
仕事できないタイプでしょ
そもそも大人数の友達の飲み会経験ない人が頭だけで語ってそう
+7
-0
-
387. 匿名 2025/06/03(火) 12:18:49
>>60
更に横だけど、わたし実際にあなたの言うような酷い性格の持ち主の友達がいました。自分が浮気されて遊ばれたからって私の彼に抱きついたり腕組んだりしていました。
彼にその気がないと察した途端、私の悪口を彼に吹き込んだりして本当に嫌な思いをしました。
今思えば舐められてたんだろうな、主さんのその親友もどこか主さんこと自分より下だと思われていたのではないかな。+38
-0
-
388. 匿名 2025/06/03(火) 12:19:16
会う度に2時間も3時間も旦那の親兄弟の愚痴を聞かされ続けたことかな
しかも旦那の兄夫婦をネットストーカーしてて、兄嫁のフェイスブック特定、夢の国でペアルックwwってすごく馬鹿にしながら画像見せてきて引いた。愚痴のほとんどが友達に非があると感じたし、独身の頃は常識的な子だったのでそのギャップにある時限界が来て縁を切った。+16
-0
-
389. 匿名 2025/06/03(火) 12:32:49
>>298
「絶交」という程の仲の友達が
クラス全員にいるか。って言ったら そうじゃないでしょうよ?+1
-0
-
390. 匿名 2025/06/03(火) 12:34:16
>>116
それ、どうしても辛かったら仕事のプロジェクトとか家の法事とかで欠席して良かったかもね
お祝いと一万円送っておけば角も立たない。+27
-0
-
391. 匿名 2025/06/03(火) 12:35:07
>>380
どんな連絡したのかにもよるよね
親友でいつも良い人にそんな風に言われるなら、自分の対応が悪かったのかも?だしね
当然全額払うからってPayPayでも送ればよかったのに+7
-0
-
392. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:35
>>7
すごく長い付き合いの子から選挙の連絡きたから、嫌な気持ちになる前にまず
「えっどうしちゃったの?」って心配になって
「急な連絡でそういう事いうと誤解されちゃうよ。あと私は、誰に投票するかとか家族にも言わない主義だから」
って真面目に返したら
「そうだよね!ごめん忘れて」
って返ってきたから正気に戻ったのかな、って安心したんだけど、
SNSブロックされてた…
あの子にとっては、私と一緒にいた20数年なんてこんなもんなんだ、って悲しくなってしまった。+26
-0
-
393. 匿名 2025/06/03(火) 12:36:51
>>1
同じグループの友達みんなにお金を返さないから
悪いところはそこだけなのに+0
-0
-
394. 匿名 2025/06/03(火) 12:39:04
毎日連絡取ってた友達なんだけど、
私がうつ病になって、連絡しばらく取れないと伝えたのに、週一で友達から連絡きたのがきっかけで縁切れた。
友達も心配してくれたことは理解できるんだけど、体調悪いから元気になったら連絡するねと伝えてるのに週一ペースで長文きてしんどすぎた。+6
-0
-
395. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:13
>>293
すごいわかる
同じような感じな子がいて
縁切りたくなってる
要求押し倒してばかりでこっちに譲ろうとか
思いやりがないと冷めるよね+9
-0
-
396. 匿名 2025/06/03(火) 12:41:54
>>17
パティシエ素敵じゃん。給料うんぬんより自分の好きなことやってる人のが幸せだよね。だから羨ましくて言ったんだと思う+81
-2
-
397. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:05
>>1
友達が教師になって
「自分は正しいけどあなたは間違っている」
みたいな発言が多くなって嫌になってしまった+16
-0
-
398. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:09
一緒に旅行したのが決定打となり終わった。
とにかく強気な性格で、私にも誰に対しても口調がきついため少しずつダメージが蓄積してもうあなたが怖いと連絡して終わった。
善意でこの席空いてますよと言われたら『うるさい、聞いてない』て返したり、私が地図が苦手でちょっと迷ったら『は?分かってないの?よく歩けるね』とか。
昔からの付き合いだから、理解してあげられるのは私だけだと思っていたけど私も限界だった。+22
-0
-
399. 匿名 2025/06/03(火) 12:45:32
小学生からの友達A子
実はフレネミーで小中学校時代のトラブルがほとんど
A子由来だった事にかなり後で気づいて20歳の時に絶交した
前から「ん?」と思うことが何度もあったし
小学生時代に同じグループだった子達は中学に入ったら
誰1人としてA子と一切関わらなくなったし周囲の子達が
「私あの子はちょっと・・」と難色を示してるの見てきたし
何度も気づくチャンスはあったのに私自身が変わり者で
ハブられ気味で放置子だったから初めて仲良くしてくれた
A子の事を神格化して悪いところを一切見ようとしなかったんだよね+5
-0
-
400. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:44
>>392
ブロックする友達がおかしい
その人、せっかく信仰があるのに修行が足りないね。+14
-0
-
401. 匿名 2025/06/03(火) 12:46:53
長年の友達で会うのをやめた人二人いるけど、どちらも
「こいつなら何言っても縁切れないでしょ」
と思われてるのがなんとなくわかったから
「縁切りたい」よりも「これは縁切った方がいいんじゃないか」となった+33
-0
-
402. 匿名 2025/06/03(火) 12:49:52
高校の時仲良かった友人がヤのつく方と結婚して子供産んだまでは良かったんだけど、旦那さんの仕事が上手くいってなくて友達も協力しながら色々してたけど、とうとうお金が足りなくなり携帯が自分の名義じゃダメになったから名義を貸して下さいと頭下げてきたので、流石に名義はなぁーと考えてたけど、まだ幼児の子供を預けたりするから連絡手段が欲しいと言われ(子供は年少前後位だったはず)、きちんと支払いするならいいよと約束して携帯を用意してあげたんだけど、最初の数ヶ月は支払いしてたのが段々しなくなって携帯会社から連絡来たので慌てて支払いして友人の携帯は速攻で解約してそのままFO。携帯料金は2ヶ月分で想像より安く、なんで払えないんだ?と謎だった。まぁ、子供が可哀想で名義貸した自分が悪いからなんとも言えないけど、ある意味名義貸したらどうなるか勉強にはなった。若さ故の過ちだなと今は思います。
+23
-0
-
403. 匿名 2025/06/03(火) 12:49:55
いきなりサンセー党を応援し出して講演会のYouTubeを送ってきたこと。
「コロナワクチン打ってないあなたにもサンセー党をおすすめしたいの」って。
たしかに打ってないけどサンセー党はどうでも良いし
宗教みたいで受け付けない。
+2
-0
-
404. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:49
>>269
子供欲しくない人もいるから。B子の生き方に呆れて気持ち悪くてFOしたかったんじゃないの。私だったらだらしない友人とは今後関わりたくない+9
-1
-
405. 匿名 2025/06/03(火) 12:50:57
>>20
それくらいではフェードアウトしない。
「お互いにね!w」で終わるよ。+13
-14
-
406. 匿名 2025/06/03(火) 12:55:13
>>400
宗教というか、洗脳されて思想強めな感じだったから、否定されるのが嫌だったのかなって
最初に諭した時、「いやでもさ、世の中がこうで〜」みたいな長文の蘊蓄述べてきて怖かった+7
-2
-
407. 匿名 2025/06/03(火) 12:57:38
>>269
>きっとA子はB子が自分より先に子供産んだのが悔しかったんだろうけど
縁切ってあげて正解!こんな友達A子もいらないと思うよw+10
-1
-
408. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:08
>>377
371です。共感してくれてありがとう。
ムカつきますよね。私なんて縁切って3ヶ月経つけどうまく忘れられないでいる。
多分知人は私を見下していたんだろうなと思う。
見下してる相手がうまくいくのが耐えられないから、全面的に否定しないといられないんだよ。
縁を切るか悩んだけど「私を大切にしてくれない人と付き合って、見下されることに慣れてしまったら本当にどうでもいい人間になっちゃう」と考えて縁切ったよ。もちろん私はたいした人間じゃないけど、周りの人には対等だと思われたい。+30
-0
-
409. 匿名 2025/06/03(火) 13:02:31
人の配ったお土産の値段調べてはもらった人に教えてまわる。
ちょっとちょうだーいっておねだりを日常的にやる。(こっちは絶対やらない)
迷惑ぶり’道路族)は一方的なのになぜかお互いさまでしょってよく言う。
自分のやらかしをだれだれさんがやれっていたのでーって人のせいにする。
他にも細かいことだけどひくような案件がたくさん重なって絶縁した。
仲良く接していたら同類と思われるからやめなってアドバイスもされたしね。+8
-0
-
410. 匿名 2025/06/03(火) 13:21:31
子供産まれたら余裕なくて連絡しなくなって気付けば何年も経って今さら連絡出来ないな…と。
自然消滅みたいなのは沢山いる。+16
-0
-
411. 匿名 2025/06/03(火) 13:24:58
電車の中で足の不自由な方の歩いている所を見て爆笑してたから…失礼だよやめなよと言ってもやめないし。なぜ笑えるのかわからないしその笑ってる所みて怖くなった。
+28
-0
-
412. 匿名 2025/06/03(火) 13:25:00
>>142
消せない理由は?
非表示ブロックも駄目なの?+8
-0
-
413. 匿名 2025/06/03(火) 13:25:14
>>1
圧倒的な容姿格差
真面目で性格もいい子でなんかみじめすぎて絶交と言うかフェードアウトしました
向こうは何か自分が嫌なことをしたのかどうして返事くれないのか何度も連絡くれたけど全部ムシ
いまだに私を気づかう年賀状をくれるのでしんどいです…+11
-18
-
414. 匿名 2025/06/03(火) 13:28:36
大人になってからできた友達で、距離が近くなり過ぎた人とは結局うまくいかずフェードアウトしたな
「どんなことでも共有するのが友達」みたいな考え方の人に、こっちが聞きたくないことまでペラペラ一方的に話されるのが無理で、指摘してもまた繰り返されたから離れた+15
-0
-
415. 匿名 2025/06/03(火) 13:40:09
>>18
逆に一時間以上早く着いては
「ねー、まだ着かないの?」と、私に連絡攻撃
こっちが急いで、当初の約束の時間より早く着いたら「遅いよ〜!どんだけ待たせんの?今、暇つぶしで◯◯にいるから、こっちまで来て!」
みたいなことが3回あったので切った
他にも、お礼を言わないとか、なんでも真似するとか、考えることを人に丸投げするような人だったから、離れてからは憑き物が取れたように体が軽くなった
情報源&お世話係の私を失ったのが勿体なかったらしく、ブロックしたのにしばらくは郵便やら、ショートメールやら、実家に電話してきたりとかされたけど、全て無視したらやっと諦めたみたい
ぶら下がり&長文でごめん+25
-0
-
416. 匿名 2025/06/03(火) 13:40:32
>>24
似た経験しましたよ
取りたい資格があって勉強に集中したくてSNS辞めたら
「主婦なのにデカい夢持ってんの?」と馬鹿にされました
それ以降は疎遠です+27
-0
-
417. 匿名 2025/06/03(火) 13:41:34
>>77
状況がわからないんだけど、その子の誕生日はその子に「私の誕生日祝ってよー」的な感じで頼まれて祝ったの?それか毎年仲間内で誕生日を祝い合うのがルーティーンだったのに、あなただけしてもらえなかったの?もしそれらの状況なら可哀想だし最悪だけど、あなたからすすんでその友達の誕生会を開いたのに、自分のはやってもらえなかったって怒るのはちょっと。まぁ怒ってもいいけど、それで絶縁で結婚式も無視はさすがにやりすぎと思ってしまった…。ごめん。
その子以外の周りはどうなの?周りも誰も誕生会主催してくれなかったの?
ま、今回のことだけでなく、チリも積もれば的な感じでの絶縁だとは思うけどさ。+25
-2
-
418. 匿名 2025/06/03(火) 13:50:45
>>415
時間守れない迷惑な人って、遅い人のことばかり挙げられがちだけど、早すぎる人にも言えるよね。せっかちもかなり迷惑だよ。仕事でも、せっかちすぎる人と仕事したくないもん。人のことすっごい急かしてくるし、遅い遅い言ってイライラしてるから、こちらもすごく焦ってしまってペース乱されて逆にミスが増える。
うち義母&義父がそういうかんじ。超せっかちで、お店とか待ち合わせの1時間〜30分前には着いてじーっと待ってるからなんかプレッシャー感じるし、勝手に食べ始めてたりして食べ終わるのもかなり早いから、こっちがまだ食べてるのを待ってられて、かなりプレッシャー。一緒に食事したくない。+32
-0
-
419. 匿名 2025/06/03(火) 13:53:42
>>30
それは縁を切ったんじゃなくて、切られてるじゃん。
なぜ嫌われたか考えた方がいい。でも世の中、価値観合わない人間もたくさんいるから、自分の何がいけないか理解できないなら、まぁ合わなかったんだなって切り替えることも大事。+19
-3
-
420. 匿名 2025/06/03(火) 13:54:44
会うたびに人を下げた物言いをしてくる奴と縁切ったな
30年以上前から知ってる奴だったけど
精神的害虫は自分の人生から叩き出す
親しいと無礼なのを混同してる奴が多い+13
-1
-
421. 匿名 2025/06/03(火) 14:02:51
>>50
罪悪感とか含め、面倒くさくなって逃げたんじゃない?あなたが近くにいたらやっぱり彼氏の話とかもできないし、というか気をつかうしね。
人間は、楽な方を選びたくなる生き物だよ。
恨みっこなしと言いつつも、その子が彼氏の話してきたり幸せそうだったり彼氏と一緒にいるところ見たら、あなたも嫉妬しないとは言い切れないでしょ?+25
-1
-
422. 匿名 2025/06/03(火) 14:06:45
>>116
私、仲良かった会社の同期の子に同じことをやられたよ
結婚することにしたと話した途端に
会社で露骨な嫌がらせや、恥をかかされたりもした
「あなたは幸せなんだから、このくらい別にいいじゃない」って言われた
仲良しグループの一人だったから、結婚式にも招待させてもらったけど、一度も目を合わさず、お開きの後も知らないうちに帰って行った
色々とあまりに露骨だったから、別の子がどうしてそんなことしてるの?って、聞いてくれたんだけど
「男に縁のない子だと思ってたのに裏切られた。みんなからおめでとうと言われててむかついた。私は悪いとは思ってない。私は結婚したくても相手がいないのに、あんなの酷すぎる。幸せなんだから、少しは辛い目に遭えばいいと思った」
と言ってたそう
もちろん、縁は切りましたよ+53
-0
-
423. 匿名 2025/06/03(火) 14:21:08
相手が勝手に見下してくるようになってきたから。
だからもう縁も終わりなんだなあとこちらから一切連絡しなくなったら何故か”利用された!”とすごくお怒りに…
何だか私に頼みたい事があったみたいだけど自分からは連絡したくない。お願いしますとは絶対言いたくないみたい。共通の友人達と会った際にいた時に必死にこれ〇〇だよね〜?と何度も不自然なくらいこっちチラチラみながら訴えてきたけどそうだねー。とだけいってスルーしたらすっごい目つきで睨まれた。
自分から邪険にして嫌ってる人に何か頼むってしないよね…せめて頼むにしてもそれ相応の態度ってものがあるでしょ。
+12
-0
-
424. 匿名 2025/06/03(火) 14:24:45
>>375
それ向こうがよほど嫌だったんだよ+4
-1
-
425. 匿名 2025/06/03(火) 14:27:41
>>417
簡単に言えば、頼まれて誕生日会開いたし数万円の支払いを負担した。(常連のBARでプレゼントとは別にシャンパンを入れた)その時にお酒の入った状態で「これだけ盛大にお祝いしてるんだからちゃんと私の誕生日会もやってよね〜」「もちろん任せて!!」というやり取りがあった。その後ももうすぐガル子の誕生日だね!欲しい物ある?等の連絡があったのに誕生日前に音信不通に。誕生日数日後に結婚式の招待状が届く。と言った流れです。招待状は欠席で返送しておきました。+30
-0
-
426. 匿名 2025/06/03(火) 14:43:31
高校の友人、ドタキャン多すぎてフェードアウト。
仕事が激務だったみたいで、予定の前日まで連絡がつかないのが通常運転かつ前日・当日のキャンセルほぼ8割。その度にレストランの予約をキャンセルしたり、当日コンサートのチケット行ける人を探したり。仕事だから仕方ないよねで自分を納得させてたけど、毎回予定を立てる度にハラハラするし、お店にも迷惑かけるし、疲れてしまって付き合いやめた。謝罪の言葉だけで、何か連絡頻度の改善もないし、コーヒー1杯も何かお詫びされるわけでもないから私の優先順位、低いんだなって察したので、ならお互い様という感じでそっとフェードアウト。
最近その子から久々に一時期よく遊んでたのに、最近ふとあってないことに気づいたとかで、いつでもいいから連絡してねとメッセージが来たけど、当時のこと全く気付いてなかったんだなと改めて実感。+14
-0
-
427. 匿名 2025/06/03(火) 14:51:30
>>293
そういう子いたわ~私もそういう子と縁切ったことある+8
-0
-
428. 匿名 2025/06/03(火) 14:51:48
代々小さいながら自営業をやっていて、従業員も皆コツコツ頑張っている。
社会人なりたての合コンの時に高校からの友達と相手は皆大手に勤めていて、大きいシステムの話をしていた時に私が不勉強で分からなかった時に、不勉強ではなく、「〇〇のところ、小さいもんね!」と何気なしに微笑で言われたのがずっとネックで気づいたら縁切り。
そういうのがあるんだよ~とか、もっと勉強しなよと個人のこと言われたら分かるけど、会社を馬鹿にした感じで、雇われより経営者の方が何倍も大変なんだぞ!と当時言えたらよかったな~
+7
-0
-
429. 匿名 2025/06/03(火) 14:53:11
>>425
その子クレクレこ じ きだね+17
-0
-
430. 匿名 2025/06/03(火) 14:57:29
10年くらいの付き合いだった友達の妹がマルチやりだして自宅に呼ばれて化粧品の勧誘された。必死で説得したけど友達は当たり前だけど妹を庇うので疲れて絶交した。
逆に別の友達に絶交されたのは秘密にしてねって言われたことを別の友達に漏らしてしまった時。でも何故か20年経ったくらいに許してくれて今はまた友達に戻れた。+1
-0
-
431. 匿名 2025/06/03(火) 14:57:32
>>425
それなら仕方ないね!笑
映え生活の良いカモにされた感じしちゃうね…+32
-0
-
432. 匿名 2025/06/03(火) 15:00:31
高校の偏差値のマウントとってきたから縁切った人達いる
中学の時不登校してたんだけど、私と同じ不登校仲間が私の進学した高校よりは上のレベルの高校に進学してね。私は偏差値の低い不良が多いといわれる高校に進学したんだけど
高校に入学して半年間くらいは休みの日とかに集まって遊んでた。でもいつのまにやら疎遠になって、私も高校で知り合った友達との付き合いがあったから
ほっといたんだけど、高校2年の夏になって突然我が家に連絡してきて呼ばれて合ったんだけど、私の高校の偏差値を露骨にバカにしてきたり私の事も頭が悪い
だのバカだのバカにしてきてマウントをとる会になってた。
だからそれ以降は疎遠にして、大学進学を機に地元を離れたんだけど、親にも私の連絡先を教えないように言っておいた。実際になんどかそいつらから私の連絡先を尋ねる電話がかかってきたそうな+8
-0
-
433. 匿名 2025/06/03(火) 15:01:13
>>326
横
私は事務だけど医療事務やってる友達に
「誰でもできる仕事」って言われてびっくりした事がある
あまりにもしつこく馬鹿にしてくるから縁切ったよ
その人SNS上では自分の事やたら医療関係者だって強調してて
看護師とミスリードさせるような書き込みしまくってるから
本当は看護師に憧れてるのかなと思ってしまった+31
-1
-
434. 匿名 2025/06/03(火) 15:12:36
絶交宣言はしていないがフェードアウトした人はいる。
理由はマウント取ってくるから。
その子、自分が好きなキラキラしてるような友人にはすごくよくしてあげてるのに
私のことは利用するだけだった。
周囲にはそれとわからないようにやってくるんだよね・・・
だから周りには、仲良しだと思われてたけど・・・
今でいうところのフレネミーってやつですね。
もう20年は会っていないがたまに思い出しても嫌いだなと思ってしまう+10
-1
-
435. 匿名 2025/06/03(火) 15:22:24
ご飯食べに行く時、相手が日にちと時間を間違えたくせに、私を責めるラインが来たこと。
県内の日帰り個人旅行で携帯が壊れて、待ち合わせ時間にこなかったことで連絡先を消した。
久しぶりに出会ったら何事もなかったように、「こんにちは」って挨拶してきて、人を散々振り回しといて何様?って思ったわ。+2
-0
-
436. 匿名 2025/06/03(火) 15:26:56
スピリチュアルにハマった友人がやたらステージがどうのとか頻繁に言い出しスピ以外の人を「下界の人たち」と呼び見下し始め、独身で子育てしていないのに姪っ子たまに預かることあるしと綺麗事な子育てアドバイスをされ、色々と面倒になり会う頻度を減らしてみたら遠隔ヒーリングしてあげる、と言われ話を聞いてみると膝が痛いんじゃないかとか当てられると言われたが当てるだけで治すわけでもなさそうだったので丁重にお断りして本格的にフェードアウトし始めて今2年目。+1
-1
-
437. 匿名 2025/06/03(火) 15:27:00
補正下着を勧めて来たから+7
-0
-
438. 匿名 2025/06/03(火) 15:30:42
>>66
なにこれなにこれ!!!!
面白そう!!!!教えてほしい+1
-2
-
439. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:52
>>1
大学時代の友人から、数年ぶりにLINEが来て会ったら統一教会に入信してた。
信仰は自由だから何度も会ってたけど、
勧誘されては断り…を繰り返し。
最後は、
「神様なしにあなたに会う意味はない」
と言われたから縁を切ったよ。
すごく気が合う子で仲良しだったからショックだった。
でもその子の家庭環境の事情も知ってたから複雑な気持ち。+7
-0
-
440. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:36
不倫してて気持ち悪かったから
やっぱり生理的に無理だよ+4
-1
-
441. 匿名 2025/06/03(火) 16:06:34
>>440
私も小中ずっと仲良かった友人から不倫打ち明けられて
いかに奥さんが悪者で不倫男が可哀想か聞かされるのに耐えかねて
「もう聞きたくない。これ以上喋るならあんたの親に不倫のこと話す」と最後通牒出したら
可哀想なものを見る目つきで「ガル子は本気の恋を知らないもんね…」と言われて縁切ったよ
結局バレて社内不倫だから職場に居づらくなって仕事辞めたみたい+5
-0
-
442. 匿名 2025/06/03(火) 16:14:45
>>17
自分の事を言われた訳ではないけれど、「私の知り合いに〇〇の上位互換の仕事をしてる人がいて〜」というセリフでこいつと仲良くするのやめよって思った
なんだよ、上位互換って
似てる仕事でいいやろ+43
-0
-
443. 匿名 2025/06/03(火) 16:20:22
>>1
デブスのくせに、SNSによく顔載せれるねって言われたから。デブスだって、別に載せてもいいだろ。+14
-0
-
444. 匿名 2025/06/03(火) 16:25:34
>>1
うわぁ元知り合いやばい女だったね…
飲むと余計なことを言うけど、こうやって未然にトラブル防げることもあるのか+4
-0
-
445. 匿名 2025/06/03(火) 16:25:44
>>1
その人は独身なんだよね?
正直すごーーーく気持ち悪いんだけど
死んだら、なんて発想普通は出てこないよ+5
-0
-
446. 匿名 2025/06/03(火) 16:26:08
>>116
もし仲直りしたいなら
許してもらえる可能性は低いけど
その時の気持ちを素直に説明して謝罪して反省している姿をみせて2度としないことかな
ただ、回復には時間かかると思うよ+0
-2
-
447. 匿名 2025/06/03(火) 16:26:34
ストレスマックスになると連絡してくることに気づいたから
SNSでは他の子と出かけてるけど私とは近場の安居酒屋でひたすら同僚、夫、義両親、借金話を聞くことになる
こちらまで病むから距離置いた
+9
-0
-
448. 匿名 2025/06/03(火) 16:31:05
>>116
その友達だけじゃなくて、周りからもどん引かれてると思うわ
仲良くなれるわけないよ+10
-0
-
449. 匿名 2025/06/03(火) 16:34:21
高校時代の友人を大学に入るタイミングで切った。
今思うと、私もその人が本当は苦手だったし、
その人も私のことを好きではなかったんだと思う。
はたから見たら仲良い2人だったけど。
後から分かったけど、私というか、私みたいなタイプが好きじゃないんだと思う。私も、あの人みたいなタイプが好きじゃないから居心地良くなかった。
大人になってわかるもんだね。
+4
-0
-
450. 匿名 2025/06/03(火) 16:35:47
>>349
すっごいわかる!
そういう女身近に居る!
本当はこちらの事嫌いな癖におこぼれ貰おうとしてるの見え見えで気持ち悪いよねー。
常にこちらが誰と話してるか監視してるのか、男と話した瞬間、必ず入って来るから気付いた。+9
-0
-
451. 匿名 2025/06/03(火) 16:36:20
>>413
しんどいね
周囲から見ても圧倒差があって連絡こない事をずっと気にするあたりなんかきつい、ハッキリさせたい気持ちが人を追い詰める事だってあるのに
+12
-1
-
452. 匿名 2025/06/03(火) 16:37:32
>>1
・友達の結婚の報告会で花束を渡しながら毒吐いたのを見たから
・自分の夫の話は一切話さず、よその既婚男の話を一切隠さず1年中話してくる姿にドン引きしたから+3
-0
-
453. 匿名 2025/06/03(火) 16:38:41
>>451
よこ
相手の方は分かっててやってんのかな…
なんか純粋というより鈍感すぎて逆に怖い+6
-0
-
454. 匿名 2025/06/03(火) 16:38:54
>>24
その人考える能力が低くて浅はかだね。
おそらく働かなくても余裕のある家庭だから(持病の場合もあるけど一般的にはお金にそんなに困ってないのが大半な主婦多い)主婦なわけじゃん?だからこそ資格の勉強に向き合う時間はパートしてる人とかと比べたら多いし勉強に向き合える大チャンス。
主婦のくせにじゃなくて、主婦だからこそなのにね。今は働かなくても大丈夫だけど今後何があるかわからないし暇な時間があるから資格の勉強なのかな?って思うじゃん。
どうしてその資格にしたのー?どうやって覚えてる?とか話の広げ方なんていくらでもあるのに妬み、見下しの言葉ってまじでみっともないと思う。その時点で自分の余裕の無さをあなたにアピールしてるわけだし。大の大人が+6
-1
-
455. 匿名 2025/06/03(火) 16:41:10
小学生の時から友達だったけどマウント発言が多くて私を下に見てるなって思う言動が多々あった。そして私も私でその子を見下してた。
客観的に見たら同レベルなのにお互いがお互いを見下してた。
こちらから連絡とることをやめたら段々疎遠になっていった。
長い付き合いだったからたまに思い出して仲良かった頃に戻れないかなって切なくなるときもあるけど、きっとまた見下し合いになりそうだから縁が切れて良かったんだと思うようにしてる。+10
-0
-
456. 匿名 2025/06/03(火) 16:46:16
あからさまにInstagramのフォロー外されたから
+3
-0
-
457. 匿名 2025/06/03(火) 16:47:23
>>1
40手前にもなって他人の顔の悪口を言い、お金にがめつく、既婚なのに夫以外からの承認欲求を求めて下品だったから。
独身時代に不倫して修羅場になったこともあるのにそれを反省せず、今は未遂で楽しんでる卑しさに吐き気がした。人間性が受け付けない。+10
-0
-
458. 匿名 2025/06/03(火) 16:54:03
>>19
私たち夫婦共通の友達に結婚式に呼ばれてご祝儀五万包んで参列したけど、その一年後にした私の結婚式は欠席でおめでとうのラインだけだった笑
私の結婚式はコロナで一年伸びて、それでもコロナ終盤だったから欠席なのは全然問題なかったけど、欠席の子はプチギフトなりご祝儀なりくれたからびっくりした。
それ以来疎遠。金目当てとかじゃなく、なんか最低限の社交の常識が違いすぎると思った+24
-0
-
459. 匿名 2025/06/03(火) 16:55:56
小学生から20年来仲良かった友達(既婚)が居たけど私が結婚した途端に何もかもいちいち比較してきて怒ったり喚いたり酷かった
極め付けは自分が国内旅行も行けないからか知らんけど私が結婚後に海外旅行行ったら「価値観が合わない人間とは付き合えない!!」と発狂されて縁切り+2
-1
-
460. 匿名 2025/06/03(火) 16:56:29
何年も何年もずーーっと同じ失敗を繰り返してその度に朝まで話聞いて次はもう辞めよう、次からはこうしよう、うん!!を100万回やっては同じ事の繰り返し。
ずっとこの人は被害者で頑張ってる人って態度で話聞いてたけどある時ふと何で私はこんなにもこの人の為に必死にエネルギー使って気を遣って時間を割いてるんだ?って思った時には10年以上経ってた。
何も変わらない、ただただ被害者として慰められ肯定される為、その場の満足、感情のゴミ箱にされる為だけに使われてる事にようやく気付いてハッキリその旨を伝えたら急にマウント取られるようになって色々察した。
挙げ句の果てには自分の弱みを武器にすらするようになって一気に冷めた感覚になって何も言わずフェードアウトした。
今友達の為と思って一生懸命色々考えたりアドバイスしたりしてる人、本人に変わる気が無ければ何事も無意味なので私の様に時間を無駄にしないで下さい。特にメンヘラ。+8
-2
-
461. 匿名 2025/06/03(火) 17:03:04
私の欠点ばかり指摘したり見下したり馬鹿にする発言ばかりする友人と絶交しました。
本人は私の成長の為に欠点を指摘し、改善して欲しいからと言っていました。私の成長はいいよ。お前が成長しろよ。+14
-2
-
462. 匿名 2025/06/03(火) 17:03:57
時間にルーズすぎた人
待ち合わせ時間過ぎてから起きて
〜時に着くと言ってその数時間後に来たり。
それに対してヘラヘラしながら謝るだけ+6
-0
-
463. 匿名 2025/06/03(火) 17:06:26
>>370
今時はPayPayで回収な+4
-0
-
464. 匿名 2025/06/03(火) 17:11:36
>>116
何で仲良くなれないほうにプラス押させんのよ+12
-0
-
465. 匿名 2025/06/03(火) 17:14:28
>>3
冗談にならないよね
軽蔑して離れても良い+9
-0
-
466. 匿名 2025/06/03(火) 17:16:07
2ヶ月半入院してたのに
お見舞いに来てくれなかった
すっごくショックだった+5
-1
-
467. 匿名 2025/06/03(火) 17:17:35
人の通ってる学校を下に見てる言動ですぬ+3
-0
-
468. 匿名 2025/06/03(火) 17:21:29
>>1
住む世界が違うからこれ無理なやつだ、ってお互いに察したとき。
相手は、重い感情で何かを求めてくるしコントロールしようとするのに傷つきやすい、
こっちは、喜劇とコント職人。
事故しか起きないわって向こうも察した感じあった。+1
-0
-
469. 匿名 2025/06/03(火) 17:29:00
宗教と褞袍+1
-0
-
470. 匿名 2025/06/03(火) 17:29:10
依存されて、毎日LINEが来て、毎月のように会いたいと言われて疲れたから
+7
-0
-
471. 匿名 2025/06/03(火) 17:29:28
初めては絶対にイケメンがいい❤️
これで40歳喪女
年齢イコール彼氏いない歴
冷静に考えてみてよ?恐怖でしかないでしょ?
嫌がらせしてきて嫉妬してる姿もみっともない
+5
-1
-
472. 匿名 2025/06/03(火) 17:34:03
絶対に手放してはいけない男❤️だって
やべーだろよ、付き合ってもないし結婚もしてもないのに
どんな神経してるんだよ
怖すぎるだろうよ
一生片想いなの❤️
いやいや、恐怖だろうよ
嫉妬に狂って、嫌がらせしてきてさ
これで40歳だよ?頭おかしいでしょ+1
-0
-
473. 匿名 2025/06/03(火) 17:34:10
私も学生時代からの友人との付き合いやめようと思ってる。
彼女は勧誘系の仕事を始めたあたりからどんどんデリカシーが無くなったと思う。
彼女はその勧誘系の仕事が中抜けできたり、子育てに都合が良いから始めたんだけどやはりノルマがきついようで私も勧誘され、生活には大丈夫な金額だったので義理で入った。
でも納得して入った訳ではなく、彼女が友人の中から人を選んで勧誘してきたことが分かり。
私も感情をおさえていたものの、彼女が最初は勧誘と感じさせず姑息な感じだったのと、その時の発言も許せなくなってしまった。
それをきっかけに二人きりの時に嫌味言われたり、心に引っ掛かっていたけど今まで流してきたこと結構があって、自分が他にも我慢してきたことが分かってしまった。
成長につれ、お互い変わって合わなかったんだなって。
決意したけど自分でもショック。+3
-0
-
474. 匿名 2025/06/03(火) 17:35:29
>>153
やっぱそうだよねぇ。
旦那もこう言ってたんだけど、とか旦那のアドバイス勝手に話してきたの嫌だった+6
-0
-
475. 匿名 2025/06/03(火) 17:36:59
絶交したっていうか、された事がある
それも仲良かった友達が一人の友達に一方的に絶交されたっていう不可思議な出来事だった
私には「旦那がガル子とな付き合うなって言った」だったけど、他の子には違う理由だったり、私と同じ理由だったり色々
別に皆、困らないからそのままにしてる
+1
-0
-
476. 匿名 2025/06/03(火) 17:37:15
⚫︎買い物してる時に「愛されてない人間て物欲あるよね〜。私は物欲なんか全く無くなっちゃった〜」と横で言ってくる(言ってる本人は低所得)
⚫︎飲みの席で私の方にだけ男性が寄ってくると「あいつは八方美人だから寄ってくるだけ。顔がいいからじゃない」と周囲に言いまくる。
⚫︎キャバスカウトで声かけられた話すると「バカっぽくて軽く見えるからでしょ」と言い、自分が声かけられると「私は美人だから声かけられた。貴女達とは違う」と真顔で言い切る。
⚫︎割り勘で自分が後払いする時は端数は絶対出さないのに、自分が先払いした時は相手に1円単位で払わせる。こちらが札しか持っていない時に「それならその札貸して、崩してる」と言ってコンビニに行って1円を作ってきて取られた。
⚫︎一緒にいる時に私の方が若く見られた時に「私も髪明るくしようかな〜だってそれだけで若く見られるんでしょ?笑」と言ってくる。
まだまだ書ききれない沢山の量の事があるけどこれら全部同一人物の発言と行動。
ストレスしかなかったからもっと早く縁切れば良かった。
+5
-1
-
477. 匿名 2025/06/03(火) 17:37:32
>>1
もう20年近く前だけど司法試験に何年も受からない学生時代の友人がいて、私は時々食事に誘ったり誕生日プレゼントあげたり気を遣ってた。彼女だけでなくお母様からも「友達は〇〇ちゃんだけ、ずっと仲良くいてね」と言われてた。
それが合格してしばらくしてその子の家に電話したら(勉強の邪魔になるからその子は携帯持ってなかった)、そのお母様から「どちら様ですか?」と言われて耳を疑った。
弁護士ほどじゃないかもしれないけど、私だってそんな変な仕事に就いてるわけじゃないのに。
そんなことがいくつかあって絶縁した。+28
-1
-
478. 匿名 2025/06/03(火) 17:39:58
>>39
わかるー。わたしは当時飛行機の距離の遠方に住んでたけど頑張って有給取って帰郷。
会うの自体が数年ぶりだったから式の数日前にご飯に行こうとなっててそれに間に合うように帰ってきたのに、ダイエットプログラムであと一キロ落ちなくて、だから外食はやっぱ無理、ブロッコリーだかなんかだけ食べて寝ろとトレーナーに言われたとかでドタキャンされた。
当日は受付までやったのにお礼の言葉もなかった…+11
-0
-
479. 匿名 2025/06/03(火) 17:40:38
不倫
不倫するとマジで性格悪く馬鹿になる+9
-0
-
480. 匿名 2025/06/03(火) 17:43:22
>>77
私も似たような経験あります。
「誕生日過ぎたよね、来年誕生日プレゼントに〇〇してあげるからね!」って年明けで半年が過ぎます……
今年……からあげなくてもいいよね?
結構毎年無理してあげてた。。。+19
-0
-
481. 匿名 2025/06/03(火) 17:46:36
>>125
めんどくさ+12
-1
-
482. 匿名 2025/06/03(火) 17:46:55
不妊症で妊娠出来にくい体って事を伝えたら、妊娠しやすい子に笑いながら良いなー!堕ろさなくて済むし子宮交換したいくらい(笑)!って笑われながら言われたから……2児のママしてる発言と思えない+9
-0
-
483. 匿名 2025/06/03(火) 17:47:08
>>85
本当に病気であればその友達もちょっと気の毒でもあるけど、病院に行ってくれないんじゃ困っちゃうよね+7
-0
-
484. 匿名 2025/06/03(火) 17:48:22
>>1
夫にも選ぶ権利がある+2
-0
-
485. 匿名 2025/06/03(火) 17:52:27
>>54
スケジュール管理が下手な人ほど予定ギチギチに詰めるよね
私も前職の先輩から食事に誘われて前日夜に場所の確認したらバレバレの嘘つかれてキャンセルされたことある
プライベートを充実させたいから予定詰めてると言ってたから空いてる日に私を誘ったけど忘れて他の人との予定入れたんだと思う
以前ランチした時も食べてる途中に「◯時に友達が家に来る予定なんだよね、どうしよう......」と言われて雑に扱われてるなと思ってもう会ってないよ+6
-0
-
486. 匿名 2025/06/03(火) 17:53:12
>>36
やばw+5
-0
-
487. 匿名 2025/06/03(火) 17:54:09
小中高時代の大親友
一度喧嘩別れして、大人になってから再会した
彼女の住む大阪に遊びに行って心斎橋で落ち合った
そしたら彼女のよく行くバーにいこう!って話になって、
店長の男に迎えにきてもらうことに
しばらくして店長が迎えにきて、そのバーにその子と向かった
3人で歩いてると、すれ違うチンピラが全員、次々と店長に頭を下げてきた
私はそれをみてあれれーー?と思った
んで、バーで飲んでたら、血まみれの男が入ってきて私はびっくりしたんだけど友達は普通の顔してて
店長は「お前また喧嘩かよー、今日3回目だろー、やめろよー」とか言ってた
血はその人の血じゃなくて返り血だった
あ、友達と友達やめなきゃって思って、その後すぐブロックした+2
-1
-
488. 匿名 2025/06/03(火) 17:55:06
>>462
他人の時間=命って認識ないやつは同じ人間の皮被ってても違う生き物だし共生不可能だよね+2
-0
-
489. 匿名 2025/06/03(火) 17:57:05
普段仲良くもないお互い結婚したことだけ知ってる元高校の同級生からいきなり無言で新生児のグロ画像10枚(LINEで送れるMAX)送られて来たから。+8
-0
-
490. 匿名 2025/06/03(火) 18:00:32
>>24
私が若い頃毒舌ブームでそういう毒吐くのを面白いと捉えてる女子いたよ
でも大人になってまでブスとかバカとか日常会話で使う人とは示し合わせたわけじゃないけど疎遠になって穏やかに付き合える友達とだけ細く長く続いてる+9
-0
-
491. 匿名 2025/06/03(火) 18:08:07
>>7
一発アウトだね
色良い返事したら選挙の度に連絡くるしな+3
-0
-
492. 匿名 2025/06/03(火) 18:08:48
失言の積み重ねが多い
ガル子って芸能人の〇〇に似てるよね〜の後に、〇〇って可愛すぎないところがいいよねって言ってきたり、
可愛い服を見てたら、こういう服は佐々木希みたいなのが着れば着こなせるんだけどうちらみたいなのは無理だよねーとか
私と他の友達のツーショットを見たら、お友達さんはアイドルになれそう!とか言ってきたり+6
-0
-
493. 匿名 2025/06/03(火) 18:09:51
>>476
書いてあることだけで判断するとどっちもどっちにみえる
コメ主も友達より自分がうえだと思ってるふしが見て取れる+3
-5
-
494. 匿名 2025/06/03(火) 18:16:19
長年の友人だったけど相手が昇進したのか私を見下すようになって
「○○(私)の会社ってレベル低いよね。社会で通用しないよ」って言われたり
遊びに誘われて予定空けてたら悪そびれもなく「やっぱその日予定入るわ」+8
-0
-
495. 匿名 2025/06/03(火) 18:16:22
>>326
その人の職業は?
看護師は絶対に馬鹿にされるような仕事ではないよ+7
-0
-
496. 匿名 2025/06/03(火) 18:17:54
>>17
パテシェって素敵な職業だと思います。体力もセンスも必要なクリエイティブなお仕事と思います。ケーキが大好きなので主さんのケーキ食べてみたいくらい🧁🍰🎂+25
-0
-
497. 匿名 2025/06/03(火) 18:18:36
私の夫が亡くなったら『言いづらいんだけど母が入院する事になって。。お金貸してくれないかな?』疎遠だったのに急に何だよ+9
-0
-
498. 匿名 2025/06/03(火) 18:19:25
人の容姿をしつこくしつこくいつまでも笑うから+10
-0
-
499. 匿名 2025/06/03(火) 18:22:28
私の父を見て、「禿げてる〜🤣禿げてる〜🤣禿げ〜🤣」って爆笑したから
しかも父の目の前で+6
-0
-
500. 匿名 2025/06/03(火) 18:24:19
私は斜視なんだけど「いつもどこ見てるの〜?」と笑ってきたから+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する