
新年度始まったばかりの4月に閉園告知、耐震性理由に来年3月…保護者ら転園先を探す事態に
46コメント2025/06/02(月) 13:25
-
1. 匿名 2025/06/02(月) 10:48:32
園側は4月下旬、保護者説明会を開いて閉園の方針を知らせた。4月に入園したばかりの園児もいる中、出席した保護者からはとまどいの声が上がっていたという。子供を預ける父親の一人は、「2月にわかっていたなら早く教えてほしかった」と訴える。+9
-10
-
2. 匿名 2025/06/02(月) 10:49:25
早く教えろや+73
-7
-
3. 匿名 2025/06/02(月) 10:49:38
川崎市だと新たに保育園探すの大変だよね+25
-0
-
4. 匿名 2025/06/02(月) 10:49:46
宮前平でそんな急に転園先見つからないのでは、、、?+20
-0
-
5. 匿名 2025/06/02(月) 10:50:00
えきまえ をひらがなにするという不思議センス+22
-4
-
6. 匿名 2025/06/02(月) 10:50:05
わかった時点で新規の受け入れはしたらダメでしょうよ
何でした?+77
-1
-
7. 匿名 2025/06/02(月) 10:50:15
このタイミングはそりゃクレームも出るわ。振り回される園児が可哀想。+45
-0
-
8. 匿名 2025/06/02(月) 10:50:19
貴重な認可保育所なのに…+15
-0
-
9. 匿名 2025/06/02(月) 10:51:06
もっと早く教えるべきだし、耐震性に難があると分かりながら通わせるの嫌だよね。+22
-0
-
10. 匿名 2025/06/02(月) 10:51:16
たまたま今年長さんとか2歳児さんでキリよく年少さんから転園できるような子はまだラッキーな方なのかも。
途中入園って枠が少ないから受け入れてくれる園も限られてくるし、家や職場から近いとかそんな条件で選んだ人も多いだろうから、来年から不安だよね。
2月にわかってるならそういうのは少しでも早く保護者に伝えるべきだと思うな。
入園前にギリギリで違う園に行けた人も多かっただろうに。+22
-1
-
11. 匿名 2025/06/02(月) 10:51:22
宮前平の駅前の保育園なんてかなり人気ありそう
それが突然閉園予定とか親は大変だろうね+2
-2
-
12. 匿名 2025/06/02(月) 10:51:47
>>5
保育園ってひらがなにしがち
地名は漢字なんだけど、付け足しの文言はひらがな多い+2
-7
-
13. 匿名 2025/06/02(月) 10:52:01
高架下でも認可なんだ+10
-0
-
14. 匿名 2025/06/02(月) 10:53:44
駅前に実際あるのかわからないけど、駅前の保育園なくなるって仕事と自宅の動線とか色々狂いそうでキツい+8
-1
-
15. 匿名 2025/06/02(月) 10:54:46
またいちから新しい園の準備とか想像するだけでしんどい+1
-1
-
16. 匿名 2025/06/02(月) 10:55:21
たまにそういう急な閉園の話聞くけど人の生活に関わる話なのに本当に無責任だと思う
最近個人クリニックとかも急な閉業とかあるんだよね+1
-8
-
17. 匿名 2025/06/02(月) 10:57:51
>>16
人手不足経営難とかでも自分のために続けろって言う患者多いわ+0
-0
-
18. 匿名 2025/06/02(月) 10:59:17
>>2
早くとは?
移転先探さないから他を探してってこと?
それはそれで何か言われるのでは?
文句を言っても何も始まらない+2
-4
-
19. 匿名 2025/06/02(月) 10:59:48
関係者は薄々気づいてたりしてただろうに。+5
-0
-
20. 匿名 2025/06/02(月) 11:00:15
>>16
閉園しないようにお金出せるわけでも施設やスタッフを提供できるわけでもないなら、仕方ないなで終わるのが普通では+2
-0
-
21. 匿名 2025/06/02(月) 11:01:31
耐震性の問題なら前から分かってるなら
募集を中止すれば、保護者に余計な手間をかけずにすんだよ。+0
-4
-
22. 匿名 2025/06/02(月) 11:02:10
>>6
いつ耐震問題の件知ったんだろうね?+0
-2
-
23. 匿名 2025/06/02(月) 11:02:46
>>2
今年2月にわかって、そこから協議を重ねて4月に告知ならまあそんなに遅くないと思う+9
-0
-
24. 匿名 2025/06/02(月) 11:02:59
閉園理由は違うけど、リナ・ローズを思い出した。あそこは告知がないまま突然の閉園だったけど。年500万円くらいかかる保育園で、保護者と子供が路頭に迷ったのよね。
あの人は今何してるんだろ?海外に逃げてそのまんま?+4
-1
-
25. 匿名 2025/06/02(月) 11:03:02
>>10
読むとわかるよ
+1
-0
-
26. 匿名 2025/06/02(月) 11:03:14
でも実際、地震が来て被害があったらそれはそれで怒るんでしょ?
適切な判断じゃないの?+5
-0
-
27. 匿名 2025/06/02(月) 11:03:35
>>21
前から分かってはいないようですが
+5
-0
-
28. 匿名 2025/06/02(月) 11:04:03
>>16
個人クリニックはしかたないと思う
医者の急な体調不良とか家族の問題とかもあるだろうし+10
-0
-
29. 匿名 2025/06/02(月) 11:04:40
>>1
検査をもう少し早くやればよかったね
+2
-1
-
30. 匿名 2025/06/02(月) 11:05:05
転園先考えるのも大変だけど、耐震不安抱えながら一年通わせるの辛いね+2
-1
-
31. 匿名 2025/06/02(月) 11:07:34
>>26
まあ仕方ないよね
ところで、任意の調査で発覚したけど耐震性って必須要件じゃないんだね
全国にも耐震性不足の保育園たくさんあるのでは?+2
-1
-
32. 匿名 2025/06/02(月) 11:10:33
2月を告知しても他の園も4月入園の締め切りが終わってない?+3
-0
-
33. 匿名 2025/06/02(月) 11:13:01
>>31
間違えてマイナス押しちゃったごめん!
任意で検査したならそれ自体はきちんと子供達の安全性考えての行動と判断だよね+1
-0
-
34. 匿名 2025/06/02(月) 11:20:09
>>3
川崎ってなんかもうイメージ悪い+2
-4
-
35. 匿名 2025/06/02(月) 11:23:56
>>2
移転先を探してどうにか潰れないように頑張ってたんじゃないの?
商売ってそんなものだと思う+1
-1
-
36. 匿名 2025/06/02(月) 11:25:07
>>33
私もそう思う
ちゃんとしてくれてて良かったよね
見て見ぬ振りして地震で子供の命がってなるよりタイミングが悪くても転園先を探す方が良いと思う+2
-1
-
37. 匿名 2025/06/02(月) 11:25:13
あらまぁ+0
-0
-
38. 匿名 2025/06/02(月) 11:26:18
>>1
転園先を探す自体は大変かもしれないけど、任意で耐震性の検査をしてちゃんと報告してくれたのは子供にとってありがたいことなのでは+2
-0
-
39. 匿名 2025/06/02(月) 11:27:18
>>16
自分都合過ぎる~
やだこう言う思考の利用者さん+2
-0
-
40. 匿名 2025/06/02(月) 11:29:39
>>18
ヨコだけど、一刻でも早く告知されてたら、保護者は他の入園先を探すことが出来るんじゃないの?+3
-1
-
41. 匿名 2025/06/02(月) 11:30:43
東急様のやる事に文句つけんじゃねーよ+0
-1
-
42. 匿名 2025/06/02(月) 11:42:58
>>18
いや、早いほうがいいに決まってるでしょ
何言ってんだ+3
-0
-
43. 匿名 2025/06/02(月) 12:37:01
こういうの、絶対わかってたはずなのにギリギリまで言わない理由って何なんだろう?+1
-0
-
44. 匿名 2025/06/02(月) 12:39:05
>>1
建物は新しそうに見えるけど、いつ建てられたんだろうか。高架橋は古いだろうけど。
ホームページ見たけど、そこまで詳しく書いてなかった。+0
-0
-
45. 匿名 2025/06/02(月) 13:10:25
>>9
分かったから急遽閉園にしたのでは
+0
-0
-
46. 匿名 2025/06/02(月) 13:25:09
>>1
上の子の園がここまで急ではないけど入園して最初の保護者会か園のお知らせの紙に、今年入園した子達が卒園したら閉園しますと書かれててビックリした
もう新規募集はしないしうちの子たちでおしまいだと。下の子も一緒に行かせようと思ってたからだったら早く行ってくれたらもう一つの園に決めてたのにって思ったよ
二つの園で悩んでたからさ。結局転園する子とかもいたな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
川崎市宮前区の認可保育所「アスク宮前平えきまえ保育園」が、耐震性に問題があることを理由に、来年3月末で閉園することがわかった。新年度を迎えたばかりの4月に閉園予定が告げられ、保護者らが転園先を探す事態となっている。