-
1. 匿名 2025/06/01(日) 20:21:23
こんばんは。
明日から平日ですね。
私は転職して半年過ぎのですが、ストレスからなのか日曜日の夜に爆食いと酒飲みを繰り返します。
今日もサイゼリアで3000円分爆食いし、家に帰ってもコンビニのおにぎりやお酒などなどつまんでしまいました。
平日は、仕事が遅くない日はジムへ行って筋トレと有酸素運動をしています。しかし日に日に週末食べる量が増えています。さらに平日も時間があれば寝るギリギリまで食べ物と酒に溺れることもあります。
私と同じ方いますか?
+210
-13
-
2. 匿名 2025/06/01(日) 20:21:55
平日絞りすぎてるんじゃない?+105
-2
-
3. 匿名 2025/06/01(日) 20:21:59
>>1
この出費に満足しているのであれば良いのでは+16
-9
-
4. 匿名 2025/06/01(日) 20:22:18
寂しい気持ちや不安な気持ちからだと思います。
埋められることが食べることしかない。+175
-5
-
5. 匿名 2025/06/01(日) 20:22:55
>>1
健康なら心配いらない+44
-4
-
6. 匿名 2025/06/01(日) 20:23:02
>>1
平日は爆食いしない日は何食べてるの?
平日に節制しすぎて反動きてるわけじゃない?+62
-1
-
7. 匿名 2025/06/01(日) 20:23:04
サイゼで1人3000円はなかなかすごいぞ+85
-5
-
8. 匿名 2025/06/01(日) 20:23:10
週末って言うより何かをした時は爆食いです。
私は病院受診です。+31
-1
-
9. 匿名 2025/06/01(日) 20:23:16
>>1
サイゼリヤで1人3千円は凄いね+16
-4
-
10. 匿名 2025/06/01(日) 20:23:38
+31
-6
-
11. 匿名 2025/06/01(日) 20:24:02
チートデイとか設けてる人だいたい病気になるで
+35
-6
-
12. 匿名 2025/06/01(日) 20:24:08
筋トレと有酸素して運動しているんだから、その分体が食事を欲するのは普通の事じゃ・・+28
-4
-
13. 匿名 2025/06/01(日) 20:24:15
仕事帰りのジムが結構負担なんじゃない?
転職したばかりなら緊張疲れもあるし、運動は一旦置いておいてとにかく体休めるようにした方が良いと思う
まずはストレスからの過食何とかしなきゃ地獄のループよ+92
-0
-
14. 匿名 2025/06/01(日) 20:24:48
運動量増えたらそりゃ食事量増えるよ。エネルギー必要だもん。+13
-5
-
15. 匿名 2025/06/01(日) 20:25:06
過食症か知らないけど金曜日仕事かえりに食料買い込んで家から出ないと食っちゃ寝のルーティン+62
-3
-
16. 匿名 2025/06/01(日) 20:25:41
サイゼで3000円ひとりで食べようと思うと本当にかなり食べないとだよねw+6
-6
-
17. 匿名 2025/06/01(日) 20:25:47
私もやっちゃう。こんなバカみたいに食べてるのに太る以外に不調出ないからやめられない。+53
-5
-
18. 匿名 2025/06/01(日) 20:25:57
仕事の緊張感が抜けて精神的に開放的になっちゃうんでしょうね。
夜勤明けの医療職が爆食いしてしまうとかよくあることです。+70
-2
-
19. 匿名 2025/06/01(日) 20:26:18
チートデイ週1でしてるから普通にそんな感じだ+11
-2
-
20. 匿名 2025/06/01(日) 20:26:27
>>1
仕事の日に限ってストレスでラーメンやらチャーハン食べてしまいます
夕飯を食べる時間帯にだけ気を付けてますが脂肪燃焼できてるか不安で休みの日は歩いてます+16
-2
-
21. 匿名 2025/06/01(日) 20:26:39
+20
-4
-
22. 匿名 2025/06/01(日) 20:27:09
>>1
いやー爆食いなら土曜日にするよ
月曜日にお腹下したら嫌だもん+21
-2
-
23. 匿名 2025/06/01(日) 20:27:31
>>1
デブってこと?+2
-11
-
24. 匿名 2025/06/01(日) 20:27:45
>>4
クセェ事言うなぁ、アンタ🥹+0
-29
-
25. 匿名 2025/06/01(日) 20:28:15
>>1
サ🤭イ🤭ゼ🤭リ🤭ア🤭+2
-6
-
26. 匿名 2025/06/01(日) 20:28:24
+6
-15
-
27. 匿名 2025/06/01(日) 20:28:39
専業主婦なので週末過食症ではなく平日過食症です。
週6でジム、1時間運動と5キロランニングしてるのでBMI18ですが、
基本平日毎日過食嘔吐してます。
ホワイトニングも通ってるので歯は白いですが
吐きダコガッツリあります。
聞かれたら火傷で通してるけど
気付かれてないか不安です。+6
-27
-
28. 匿名 2025/06/01(日) 20:29:08
>>1
仕事休みの前日食べ過ぎる。今日も焼き肉、ピザ、アイス、ケーキ食べまくって苦しい。明日からまた摂生しなきゃ+24
-1
-
29. 匿名 2025/06/01(日) 20:29:08
>>19
チットでい💢+0
-2
-
30. 匿名 2025/06/01(日) 20:29:31
>>1
過食もそうだけどお酒に溺れてるのは良くないね
+12
-1
-
31. 匿名 2025/06/01(日) 20:30:16
巨デブな上顔色の悪くてむくんでる
いかにも不健康そうな肥満中高年おばさん
公共交通機関とか乗ってたら見かけるけど
過食症の末路があれだと思うと悲惨+2
-12
-
32. 匿名 2025/06/01(日) 20:31:18
主さんと同じで週末だけ好きなもの食べてお酒飲んでる
平日は仕事して食事制限もしてるから、週末ぐらい何も気にせず好きなもの食べて幸せ感じたい✨
気にすることじゃないと思うなー!+40
-2
-
33. 匿名 2025/06/01(日) 20:31:19
>>25
🤭💣🤭💣🤭💣🤭💣🤭💣…💥💥💥💥……🤯🤯🤯🤯+1
-4
-
34. 匿名 2025/06/01(日) 20:32:43
>>31
体の病気や薬の副作用ってこともあるよ。太ってる人がみんな食べ過ぎてるだけではないと思う+22
-2
-
35. 匿名 2025/06/01(日) 20:33:03
5月、PMSひどくて3週間くらいそれだった
週末の度に結構食べてしまってた
今日からダイエット再開した+8
-1
-
36. 匿名 2025/06/01(日) 20:33:44
>>1
月曜日の朝顔パンパンにならない?
私も週末爆食するんだけど月曜日出社したら
同僚に顔パンパンで月曜日の顔って言われます笑
自分では気付かなかったけど月曜日の朝は顔パンパンで昼過ぎくらいから元に戻っていくみたいです+24
-1
-
37. 匿名 2025/06/01(日) 20:33:48
明日休みだからスーパーで寿司を2パック買って完食したよー
休みの前日に惣菜やらデザートまで買い込むのが楽しみでやめられない+23
-2
-
38. 匿名 2025/06/01(日) 20:34:01
>>7
一人3000円ってそうでもないよ。
前菜(300円)、サラダ(350円)、パスタ(450円)、チーズハンバーグ(500円)、デザート2つ(500円)、ドリンクバー(200円)、ワインデカンター(350円)で2650円だったことある
前菜かパスタかピザをもう一つは行けた+17
-4
-
39. 匿名 2025/06/01(日) 20:35:53
平日はかなりダイエット食と筋トレ、運動してるから、週末は割と気にせず爆食してる
メリハリついて体形維持できてるし、週末美味しい物食べよーってモチベーションになるから自分には合ってる+28
-2
-
40. 匿名 2025/06/01(日) 20:36:08
>>9
横だけど結構すぐだよ
エビのカクテルサラダにエビのカクテルトッピングして
ハンバーグにライスとビールとワインと後何か一品ても注文したらいつも3000円くらい
+15
-3
-
41. 匿名 2025/06/01(日) 20:38:45
>>1
私も転職半年です。平日はずっと気が張ってるから休みの日は何も考えたくないんですよね
平日は食べ物もヘルシーなもの意識してるから、全てから解放される休日は食べ物も食べたいもの好きなだけ食べる
そうすると自由を感じられて幸せなんです
できることなら平日も自由でいたいけど。毎日仕事が半年経ってもできなくて馴染めず辛い日々なので+27
-1
-
42. 匿名 2025/06/01(日) 20:39:27
>>1
私は土日休みなんだけど金曜日の夜と土曜日の夜はごほうびと称して爆食いしてる。
+辛いものやニンニクマシマシも。
お腹壊したり苦しくなっても良いの。
逆に仕事の日はちゃんとしたものを適量食べて支障ないようにしてる。+22
-1
-
43. 匿名 2025/06/01(日) 20:42:55
週末だけじゃ済まなくなりそうで怖い。+7
-2
-
44. 匿名 2025/06/01(日) 20:45:20
めちゃくちゃ食いまくってる わけでもないけど、昨日、今日で合計二袋グミを食べてしまってる
イチゴスペシャルとかああいうのも食べがち+9
-4
-
45. 匿名 2025/06/01(日) 20:46:49
土曜日の夜お菓子を爆喰いして、今日胃の調子が少し悪い…
夕飯食べたけど胃が悲鳴をあげてた+8
-1
-
46. 匿名 2025/06/01(日) 20:47:49
私も週末めちゃめちゃ食べるし飲んじゃう
その代わり平日は控えてめちゃくちゃ筋トレと運動してる+7
-1
-
47. 匿名 2025/06/01(日) 20:51:14
平日は会社で手作り弁当にプラスでお菓子を爆食いし終わり。土日は予定があれば昼夜の2食。このスタイルだから体重が2年くらい変わらないです。+3
-4
-
48. 匿名 2025/06/01(日) 20:51:53
>>1
わたし喘息もちなんだけど
この気候も関係していると思うなー
急に暑くなったり寒くなったりで
ふだんそれほどイライラしてないつもりなんだけど気圧に支配されてる感じある
とりあえずアロママッサージとかさ
リラクに週1度くらい通ってみたら?
あとまじでヤクルト1000おすすめ+10
-2
-
49. 匿名 2025/06/01(日) 20:52:21
>>13
主です。
トピが立って嬉しいです!
私は元々お酒が好きなのもあり、ジムへ行ってない時は仕事帰りに酒を浴びてから翌日仕事へ行くルーティンでした。
それではダメだと思い、ストレス解消の一環でジムへ通うようになったのですが、今ジムを辞めてしまうとまたお酒に頼ってしまう気がします。
「明日になるのが嫌だ」と言う気持ちから、運動やお酒、食べ物に手を出してしまいます。。よくないのは分かっているのですが😔+37
-5
-
50. 匿名 2025/06/01(日) 20:53:21
>>38
キャナリーロウとかで3000円使えばもっと食べれそう。ワインは無理だけど。+6
-2
-
51. 匿名 2025/06/01(日) 20:53:26
>>7
ビールとか飲むと一気に高くなる。3000円とかすぐだよ。+12
-1
-
52. 匿名 2025/06/01(日) 20:53:51
>>48
たしかに寒暖差も関係してるかもしれませんね‥
ヤクルト1000飲んでみます!+6
-1
-
53. 匿名 2025/06/01(日) 20:55:15
私です。
好きなものを食べることだけが生き甲斐。
平日は1000キロカロリー未満に抑えて、金曜の夜から日曜のお昼にかけて過食。
平日は全くうんこが出ず、金曜の過食後に毎回下痢になる。
毎週の下痢が辛いけどやめられないし、むしろ溜まったうんこを出すためでもある。+6
-3
-
54. 匿名 2025/06/01(日) 20:55:40
>>1
サイゼリヤ、ひとりで三千円分何食べたか気になる
私いつもドリアとドリンクバーで500円?+2
-1
-
55. 匿名 2025/06/01(日) 20:56:00
仕事のある日はドカ食いとまらん
休みになるとぱったり食べない+6
-1
-
56. 匿名 2025/06/01(日) 20:59:57
私は火曜と金曜の晩ご飯過食症だよ。
その2食は何の制限もせず思いっきり食べてる!
他で調整してるから太ってはないけどね。
痩せたい気持ちはあるけど、そんな事してたらまぁ痩せるわけもなく…+4
-2
-
57. 匿名 2025/06/01(日) 21:00:45
かしょお?+0
-4
-
58. 匿名 2025/06/01(日) 21:02:39
私も金夜は過食してしまう。おそらく開放感だと思う。運動嫌いだしどうしたら‥+7
-2
-
59. 匿名 2025/06/01(日) 21:03:27
>>49
とにかく何か行動して解消しようとするのは辞めた方が良い
なるべく体休めるようにしたら、ストレス緩和されて過食も飲酒も収まってくるよ
本気で過食治したいなら、心療内科に行くのもアリだと思う
+24
-1
-
60. 匿名 2025/06/01(日) 21:08:15
>>1
同じです。
金曜日夜から爆食い始まります。
ご飯だけでなく、お酒とおつまみお菓子アイスも爆食いです。
私も平日は健康的にカロリー制限して運動もしているので、見た目は一応保ってます。
今週末は自分でローストビーフ、ビーフシチュー、生姜焼き作ってコシヒカリ炊いて最高に美味しかったです。
ビール、梅酒とスパークリングワイン、ポテチ、チョコ系お菓子、ブラックモンブラン全部美味しかったけど、明日からまた頑張らないとー。+14
-2
-
61. 匿名 2025/06/01(日) 21:13:48
>>1
朝抜くと爆食に繋がってるから、休みも8時前には起きて、目玉焼きご飯、納豆ご飯、目玉焼きトーストとか簡単でいいから食べるようにしたのと
週末、スパイスカレーとか三食そぼろ丼とか、煮込み系など、一度に沢山作るご飯すすむメニューにすると止まらなくなると気づいたから
野菜と肉魚、ご飯少し、みたいなあっさりメニューにするようにした
お酒も食がすすむから、たまに200mlとかほんの少しにしてる+0
-2
-
62. 匿名 2025/06/01(日) 21:17:50
過食では無いかもしれないけど、平日はお弁当作って水筒持参してるから休みの日は楽したくてお昼はマック
夜は丸亀製麺でした。贅沢ではないけど私と子供にとっては幸せ+1
-6
-
63. 匿名 2025/06/01(日) 21:22:17
私もです。
週末の爆食が楽しみになっちゃってます。
平日絞りすぎなんですかね…+7
-1
-
64. 匿名 2025/06/01(日) 21:24:07
>>52
自分も経験あるけど
次の日しっかりしなきゃ、仕事ができなきゃ!という強迫観念だと思うんだよね
だから爆食いの運動みたいになるんじゃないかな
私も年に数回、朝っぱらから酒飲んで
飲める飲める〜みたいなことしちゃうけど
どこか冷めていて
自分を律しなければダメだ、と思ったりする
何もしなくてもいいんだよ
明日から、なんなら今から
コンビニで売ってるからヤクルト1000飲んでみてー
効くからープラセボ効果でー
大丈夫だよ!+5
-4
-
65. 匿名 2025/06/01(日) 21:24:54
>>49
食べて心守ってるんだよね
私は健康診断が雲行き怪しくなってきて少し頑張り出し挫けそうになってたところ、
仰天ニュースでやってた砂糖依存の再現ドラマみて怖くなって、真剣に暴食抑えようと気持ち引き締め直したところだよ
やはり健康は何より大事、一度壊すとなかなか取り戻せないから+18
-2
-
66. 匿名 2025/06/01(日) 21:26:56
>>8
病院行くと何かいい事ありますか??🥲
元々メンクリ通ってますが過食の事はおじいちゃん先生理解してくれなくて💦+4
-1
-
67. 匿名 2025/06/01(日) 21:27:08
>>52
たぶん辛いのに泣くこともできない、ってのも原因じゃないかな
とりあえず私の好きな優しくてロマンチックな歌貼ってみる
Branko & Sango - Hear From You (feat. Cosima)m.youtube.comStream and download ‘NOSSO’ album https://ffm.to/brankonosso Vinyl edition and merch at: http://bit.ly/NossoBandcamp Follow Branko: • http://instagram.com/brankoofficial • https://facebook.com/brankoofficial • https://soundcloud.com/brankooffici...
+1
-1
-
68. 匿名 2025/06/01(日) 21:28:13
1日頑張ったご褒美やストレス発散を食事にしてたけど、
適正体重になって肌ツヤや胃腸の調子良いことがご褒美って思うようにした+9
-1
-
69. 匿名 2025/06/01(日) 21:28:30
>>10
O次郎のシンプルな顔好き
可愛すぎる
+19
-1
-
70. 匿名 2025/06/01(日) 21:32:16
>>11
そうなの?なんで?+4
-2
-
71. 匿名 2025/06/01(日) 21:38:16
>>53
5日も出ないとお腹苦しくない?
ヨーグルト平日食べるようにしたらだいぶ変わったよ(出るようになった)+1
-2
-
72. 匿名 2025/06/01(日) 21:39:10
>>38
そこまで一人で食べちゃうのは私にとっては「そうでもある」だよ。
私はそこまで少食ではないけど、サラダ、メイン(パスタかハンバーグ&ライス)、デザートでお腹いっぱいになるし、これで1000円ちょいだからありがたいと思う。+16
-3
-
73. 匿名 2025/06/01(日) 21:39:31
私も前、週末ドカ食いしちゃって親に指摘されて初めて気づいた
平日ドカ食いするとお腹張って苦しいんだよね
服も入らなくなるし+6
-3
-
74. 匿名 2025/06/01(日) 21:42:44
私も週末は気にせず好きなものをという派
3000キロカロリーくらい摂ってる
そういうスタイルならいいんじゃないかと+8
-1
-
75. 匿名 2025/06/01(日) 21:43:35
3年前にパーソナルジムで10キロ痩せた後にゆるくなり、今は平日出来る限り頑張って週末はほぼ外食です。
私よりも夫が我慢できなくなります。
私もそれを言い訳につい食べすぎてしまいます。+4
-3
-
76. 匿名 2025/06/01(日) 21:44:42
>>38
わかる、そうでもない
子どもと2人でも6000円くらいいくし
一皿が少ない+6
-3
-
77. 匿名 2025/06/01(日) 21:46:10
>>38
いやかなりすごい、前菜サラダパスタでお腹いっぱいでしょ!+8
-4
-
78. 匿名 2025/06/01(日) 21:55:41
>>4
わかります
後で後悔します+14
-1
-
79. 匿名 2025/06/01(日) 21:58:28
私も去年結婚するまではほぼ毎週末ひとりパーティーしてた
おつまみとお酒買い込んでYouTubeとか映画観ながら夜中までダラダラするの
楽しかったな〜
+5
-2
-
80. 匿名 2025/06/01(日) 22:05:06
分かります。
私も休みの日曜日に狂ったように食べて平日で元の体重に戻すような生活が続いている
さっきサッポロ一番味噌ラーメン濃いめで食べちゃったし、ストレスの捌け口にしてることも自覚してるがやめられない
酒も毎日飲むしどうにもとめられない
なんならまだポテチ食べれるし+10
-1
-
81. 匿名 2025/06/01(日) 22:06:34
>>41
同じくようやく半年です
仕事覚えれないって事は無いんだけど、とにかく業務量が多くて完全に覚えてない段階でふられる仕事がしんどい・・
そしてそろそろ半年だから良い意味で建設的な注意や指導もくるようになり、嫌味なんかも言ってくる人も出てきたからこっからだなー!とは思うんだけど、薄々感じていたんだけど社風が合わないと感じる場面も多くて・・
慣れてきたからこそ萎えてきてる時でもあります笑
でもここで挫折したら場所変えても同じ事繰り返しそうなので踏ん張りますが、入社する前にもっとよく考えれば良かったなーとか考えちゃいます
緊張感が切れてなのか夕飯は暴食気味です+9
-1
-
82. 匿名 2025/06/01(日) 22:07:13
>>1
同じく週末に過食気味で悩んでます…!
平日は朝トースト半分にコーヒー、昼自炊のおにぎり1個、夜サラダとパスタ半分…といった感じで少なめなんですが(発泡酒や缶チューハイ等は飲んでますが)、土日は朝からハンバーガーやポテト、フライドチキン、ピザ、カレーといった高カロリーのものをひたすら食べており、おそらく3000キロカロリー以上は摂ってるような状況です。
転職してまだ2ヶ月目のため仕事のストレス等が原因かもしれませんが、どうにかしないとこのままでは病気になりそうで怖いです。
ちなみにジム通いも中断中であからさまに太ってきています…
+9
-2
-
83. 匿名 2025/06/01(日) 22:08:14
>>32
平日ダイエットっていうダイエット法もあるしね+1
-2
-
84. 匿名 2025/06/01(日) 22:17:54
>>1
週末に超大袋ポテチを旦那と2人で食べてる
金曜の夜がチートデイ
+4
-4
-
85. 匿名 2025/06/01(日) 22:57:13
>>1
他の人も言ってるように平日の食事量と運動のスケジュールが本来の生活習慣と見合ってないんじゃないのか
リバウンドするタイプに見える
筋トレしてるから一気にはしなさそうだけど+6
-1
-
86. 匿名 2025/06/01(日) 23:10:37
せっかくダイエット頑張って痩せたのに過食スイッチ入ってリバウンドした。
努力と苦労が水の泡になって、それでも食べることが止められず辛い。+6
-1
-
87. 匿名 2025/06/01(日) 23:24:42
>>69
バケラッタ!+7
-1
-
88. 匿名 2025/06/01(日) 23:32:06
>>1
頑張り過ぎてメンタル病んでると思うよ。病気になる前に心療内科かメンタルクリニックに行った方がいい+5
-2
-
89. 匿名 2025/06/02(月) 00:27:32
>>4
食べること以外で埋める方法が知りたい!!+6
-1
-
90. 匿名 2025/06/02(月) 05:33:59
>>80
同じです!
休日に食べる→平日になったら増えた分戻す→休日食べる…+3
-1
-
91. 匿名 2025/06/02(月) 06:39:30
>>49
アロマテラピーとか漢方薬とかCBDとか、ストレスを和らげるのものを試してみたらどうかな?
仕事帰りにジムじゃなくマッサージやスーパー銭湯に行く手もある。
以前上手な女性マッサージ師さんを見つけてしばらくアロママッサージに通っていたけど、かなりほぐれて癒されたよ。+1
-1
-
92. 匿名 2025/06/02(月) 14:17:25
>>1
平日のご飯が少なすぎるからホルモンバランスが崩れてどか喰いするんだよ
ちゃんと白米食べてみて
あとサイゼリヤね
アじゃないから
そういうところ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する