-
1. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:07
ペットボトルの蓋が開けられないと言うと、か弱いアピールwwみたいに馬鹿にされがちですが
握力35ある私でもWILKINSONの蓋はなかなか開けらません意外といると思います+631
-33
-
2. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:32
あれは固い('ω')+204
-17
-
3. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:55
ガルちゃんにも10代は意外といるよ+149
-27
-
4. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:57
五十肩+138
-8
-
5. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:01
麺類すすれない人。
マナーとかじゃ無くてパワー不足で。+404
-10
-
6. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:07
+113
-7
-
7. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:12
女のコミュ障+281
-8
-
8. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:16
>>1
サントリーの天然水ってめちゃくちゃ開けづらくないですか?私握力16ですが何故かウィルキンソンは開かれます+110
-10
-
9. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:30
運転免許持ってない人+331
-15
-
10. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:31
私握力45くらいあるしダンベル、バーベル筋トレしてるのにアラフォーになって急にペットボトル開けられなくなってきた+132
-2
-
11. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:36
いじめっ子、学校はなぜいる、いないを探そうとするの?+64
-5
-
12. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:43
中卒・高卒で働いてて困らない程度の生活してる人+394
-11
-
13. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:51
クリスタルガイザーの蓋は苦手+12
-7
-
14. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:53
お風呂でおしっこ界隈+85
-61
-
15. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:58
ミャクミャクが言えない人+50
-6
-
16. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:03
年収1000万前後
2000万超えると少なそうだけど
1000万前後なら金融とかに沢山いるよ+174
-12
-
17. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:07
女性で年収1,000万円超え
私の周りだけで5人はいる+31
-26
-
18. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:22
毎日したいくらい性欲強い女+57
-30
-
19. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:24
アニメとかゲームとか興味なさそうな見た目だけど実はアニオタでゲーム廃人の女性
私がその一人+88
-21
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:25
>>10
乾燥とか?+12
-0
-
21. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:33
わかるわかる
自宅で一人で蓋の開閉とか戦ってるときある笑
以前大人になってから健康診断で握力検査やったら、あまりに弱すぎて3回くらいやり直ししたよ+22
-1
-
22. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:44
>>14
すでに書かれてたw+9
-7
-
23. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:46
>>12
中卒はともかく高卒で困る人ってそんなにいなくない?
収入が高いとなると少ないかもしれないけど+229
-0
-
24. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:52
レズ+11
-5
-
25. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:53
開き直って不倫+10
-7
-
26. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:54
韓国アイドル好きな人
ガルだとそれ言うと発狂して見境なく暴れるおばさん沢山いるけど+113
-28
-
27. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:57
>>9
都心生まれの子あるある+99
-8
-
28. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:59
>>5
咀嚼機能の低下だよね+4
-30
-
29. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:06
みんな書いてるけど1000万ぐらいだったら就職先選べば30手前で行けるよ!1500万ぐらいは普通にいる+15
-23
-
30. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:07
ガルちゃんなんて聞いた事もない人+56
-2
-
31. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:16
>>6
酷いタイトル
よくレーベルはOK出したね+68
-2
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:16
優しくて家事育児もちゃんとやってくれる男性+85
-4
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:17
>>14
毎日してるよ+24
-17
-
34. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:23
>>1
外国のってこと?+1
-4
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:32
ペットボトルの蓋が空かないマッチョyoutube.com大谷翔平(おおたに しょうへい)は、日本のプロ野球選手で、現在はMLB(メジャーリーグベースボール)のロサンゼルス・エンジェルスに所属しています。彼は二刀流、つまり投手と打者として両方の役割をこなす選手として知られています。 - **生年月日**: 1994年7月...
+0
-1
-
36. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:41
発達障害+76
-4
-
37. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:47
+67
-5
-
38. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:56
>>1
高齢の親がペットボトルのフタをあけられないので、あけてあげます+52
-4
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:57
田舎生まれて育って今も田舎で家庭持って過ごしているけど幸せです+14
-3
-
40. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:59
>>18
いるけど女は全員そうって思う男がいるのを阻止するために隠しがち+33
-4
-
41. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:59
>>8
横ですが、開かれますって方言ですか?北海道の「書かさらない」みたいでかわいい+23
-3
-
42. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:03
周りで不倫してる人+54
-5
-
43. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:15
>>5
マックのシェイクはストローの途中で止まる。モスはいける!+54
-2
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:15
>>1
わたし開けるの苦手。力がなくて開けられないのではなく、手のひらが薄くて握るとかなり痛いから+86
-5
-
45. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:18
昭和の頃から沢山いるよ、昭和30年~昭和55年の大阪市の小・中学生は約25人に1人は外国人
+0
-6
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:32
>>3
どうしてこんなところに…+51
-2
-
47. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:36
モテない美人とモテるブス。居るんだな、これが。
+109
-3
-
48. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:37
洗濯機の掃除の仕方がわからない+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:47
>>29
そういうのはここで言い張っても統計が出てるから無駄じゃない?
統計を否定する統計を持って来ない限り+19
-0
-
50. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:49
>>26
老若男女問わずまじで意外といる+43
-10
-
51. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:51
ミキハウスで、赤ちゃんの声を繋ぎ合わせてベートーヴェンの第九(歓喜の歌)にしてるCMが泣ける
私だけじゃないはず+2
-3
-
52. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:00
>>1
私も開けられない
私は、手のひらが乾燥しててスルスル滑って開けられない
シリコン使うと開けられる+13
-3
-
53. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:01
>>12
高卒だったらたくさんいると思います。
中卒だと、うーん手に職系とか、企業したとか特別な環境あるいは養ってくれる家族がいるとかじゃないとそれほどいないと思う。+79
-6
-
54. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:30
>>5
私だわ
ラーメンはレンゲの中に麺入れて食べる
蕎麦は頑張って噛んで食べる+65
-5
-
55. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:41
ぶりっ子が好きな男性+14
-2
-
56. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:55
>>19
間違えてマイナスしちゃったけどプラスね
メンゴリアンチョップ+4
-4
-
57. 匿名 2025/05/31(土) 18:01:17
親類同士での性交渉。
ありえないと思ってたけど実は意外と多いのか?と最近思ってしまった。+0
-13
-
58. 匿名 2025/05/31(土) 18:01:28
>>1
老人になるとペットボトルの蓋を開けられなくなる+41
-1
-
59. 匿名 2025/05/31(土) 18:01:37
>>14
公共プールも多いらしいよ
+6
-3
-
60. 匿名 2025/05/31(土) 18:01:57
女なのに性欲強い人+6
-2
-
61. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:10
身長190cm以上。ショッピングモール行ったら見上げるような人がいる+11
-1
-
62. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:14
太りやすい体質でも痩せてる人+7
-5
-
63. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:23
爆笑問題の現在の所属事務所が、太田プロだと思ってる人+4
-6
-
64. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:31
ガルちゃんだと、イナイレの木暮くんが好きな人多いなと思った。某バスケアニメに同じ苗字のキャラがいるおかげかもしれないけど+1
-2
-
65. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:42
>>9
持ってないからマイナンバーカードができるまで住基カード持ってた
クレカ作る時見せたらいつも「これはなんですか?」って言われた+68
-1
-
66. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:45
>>37
ペットボトル飲料買うのだいたい出先だから1人のとき開かないどうしようってちょっと焦る
オープナー持ち歩くわけにもいかないし+6
-1
-
67. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:56
>>1
手が乾燥してるときは開かない。+13
-0
-
68. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:01
>>14
毎日続けてたら最初にシャワー浴びたら尿意感じて絶対すぐ出るようになっちゃった+22
-2
-
69. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:11
>>10
自覚症状無く関節炎起こしているとか?
握力計握るのとペットボトルの蓋あけるのとでは、握るときの手の形違うし+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:11
>>1
私はコカ・コーラ社のペットボトルの蓋に苦戦してます+9
-1
-
71. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:13
>>44
まさにコレ!皮膚薄いから痛い!
そして熱いお椀持てないし猫舌💦
+29
-1
-
72. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:14
>>1
私も開けられない時ある
昔は簡単に開けられてたから多分加齢…+17
-0
-
73. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:20
>>18
オナニーはほぼ毎日してるけど、SEX毎日はあんまいなくないかな
男女お互い疲れない?+19
-2
-
74. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:32
米の高騰で販売され始めた輸入米、ガルちゃんでは買う人=非国民扱いされてるけど、どのスーパーに行っても普通に売れてる。+7
-2
-
75. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:34
肉食ギャル+0
-1
-
76. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:58
タバコを吸う若い女+8
-3
-
77. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:58
>>1
この間おばさんにキャップ開けてくださいって頼まれて
開けてあげました+21
-1
-
78. 匿名 2025/05/31(土) 18:03:59
>>5
肝心な麺じゃなく空気ばっか入ってきてげふげふげっぷ出まくる
結果すすらず箸で少しずつ口に運んで食べる+38
-1
-
79. 匿名 2025/05/31(土) 18:04:06
>>9
これは意外と多いよね?わたしもない+65
-1
-
80. 匿名 2025/05/31(土) 18:04:27
>>1
私と開けれません+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/31(土) 18:04:43
とんがりコーンを指にはめた事ある人+32
-2
-
82. 匿名 2025/05/31(土) 18:04:50
握力20だけど日常生活で困ったことないよ、蓋も何でも開けられる。力の入れ方が違うんじゃ…+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/31(土) 18:04:53
>>18
20代はそうだったけど30代の今は皆無+7
-0
-
84. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:09
>>26
おばさんてそんな暇じゃないよ+10
-11
-
85. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:20
>>1
最近のペットボトルは材料費けちってシケてるからブニョってなるのよ
あれじゃあお年寄りとか握力無い人は開けにくい+39
-1
-
86. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:24
過去トピで「中学時代でHカップあった」て書いたら「嘘松w百歩譲ってFまでならいるかもしれないけど」て返信された
ホントなのに。ちなみに太ってたわけではなく標準体型でした+15
-1
-
87. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:31
>>9
私も持ってないよ
+39
-1
-
88. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:42
>>5
私のすすり方のせいかもだけど、汁が飛んで服が汚れるからすすりたくないってやってたら、すすれなくなってた
+115
-2
-
89. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:54
>>46
悲惨な生活なのかな😭+4
-9
-
90. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:16
>>86
私は中3でGカップあったので、「そういう人もいるかもね」くらいには思う+7
-0
-
91. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:22
キャラメルコーンのしたのピーナツのほうが
本体のコーン菓子や 市販のバタピーよりも
美味しいと思っている界隈+4
-1
-
92. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:27
>>1
硬い蓋開けられないときは
ダイソーのシリコンラップ活用してる+8
-2
-
93. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:38
>>1
蓋をもって底を回すようにすると開けやすいって聞いてからそうしてる
今まで開けにくいはあっても開かなかったはないなぁ+9
-0
-
94. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:41
>>63
爆笑問題がタイタンなのは有名でしょ 太田の1番好きな本タイタンの魔女から取った+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:48
地味な見た目で不倫してる女+14
-1
-
96. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:49
>>1
旦那の前だと「出来な~いアピール」する
子供の前では、容赦なく何でも開けれるよ🎵+1
-10
-
97. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:07
>>81
全人類そうやろ+18
-1
-
98. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:13
>>12
なんなら高卒の友達、他の同い年よりかなり稼いでる
地頭いいけど親に進学許されなかった子だった+91
-5
-
99. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:15
職場の男女の不倫+7
-1
-
100. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:16
彼氏 包茎+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:17
剣道やるときに、ブラまで脱いで上半身裸に剣道着を直接着る形式
経験した人は結構いると思う
たいていはスポブラくらいはつけるところが多いけど+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:03
ブラホックを前でつけて 後ろに回す人+17
-0
-
103. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:11
マチアプでヤリ目の女
案外期待してる女もいる+3
-1
-
104. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:13
不倫してる人…
身近では知らないけど
ブログとか芸能人とか、たくさんあるし意外と多いのかな+7
-1
-
105. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:49
>>9
田舎の女性でも案外免許持ってない人いるよね?
限界集落暮らしのおばあちゃん持ってない+33
-1
-
106. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:09
>>44
行儀悪いけど自宅では上着の裾で挟んで回してる…
外だとハンドタオルだけど。+21
-0
-
107. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:53
>>57
友達が高校生の時に既婚者子持ち従兄弟とそういう関係になってたから本当にいる...
その従兄弟は友達が小6の時から手出してたみたい...+0
-4
-
108. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:58
>>6
どの面下げて歌ったんだか+56
-3
-
109. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:10
くさい子。+0
-3
-
110. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:11
>>3
60代以上のお婆ちゃんが多い
昨日の皇室トピの伸び方や中森明菜が大絶賛されてるのは老人だらけなんだろうなと、、、+50
-4
-
111. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:32
>>1
最近のペットボトルはフニャフニャなものが多くて開けづらいです。+22
-0
-
112. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:33
>>44
私も!筋力の問題じゃないんだよね。+16
-1
-
113. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:48
>>14
風呂場に入って最初にやればその後のシャンプーやボディーソープとかで完全に流れて臭いも残らない、トイレでやるより水の節約になってメリットしかない
風呂入るたびに反射的にしちゃうようになる、というのもデマだし
完璧に理にかなってる+30
-17
-
114. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:53
>>1
ゴム手袋か輪ゴム使って開けてる
ペットボトルより瓶のフタのほうが開けられない+7
-2
-
115. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:33
>>1
湿らせたキッチンタオルを被せて回す
一人暮らしだから誰も開けてくれないし+1
-2
-
116. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:06
>>9
20代で脳の病気やって免許返納させられた
かなり困ってるけど人身事故起こすよりいいわ+22
-2
-
117. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:17
腕時計の文字盤が 腕の外側(男性と同じ)につける事
私は 腕の内側 につけています
+5
-1
-
118. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:33
>>10
同じだわ
多分手の乾燥だと思ってるけど+14
-0
-
119. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:41
ホワイトでも退職する人。
+9
-1
-
120. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:48
>>104
身近に不倫経験者は割といた+8
-0
-
121. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:00
>>84
子育て終わったおばさんの話じゃない?
結構推し活に走るよ+5
-1
-
122. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:11
>>73
毎日オナってるの?!+3
-1
-
123. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:13
熱湯を流しに捨てちゃう人+3
-3
-
124. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:21
サラリーマン、OLでも路上でタバコ。
西新宿見てそう思った。
皆んなやってるから大丈夫なんでしょう…+0
-1
-
125. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:43
>>18
私自身が婦人科医で自慰は診察の参考になる
夜の方は夫婦とも疲れていて休診日の朝+0
-8
-
126. 匿名 2025/05/31(土) 18:14:04
不倫してる女
サレ妻とかが有名だけど女はバレてないだけだと思ってる
友達にも2人くらい不倫してる子いた+3
-1
-
127. 匿名 2025/05/31(土) 18:14:16
>>66
100均にボールチェーン付きのぶら下げられるのあるよ+13
-0
-
128. 匿名 2025/05/31(土) 18:14:22
170センチ満たない男性+16
-1
-
129. 匿名 2025/05/31(土) 18:14:29
>>113
だよね
まあ私は銭湯で出ちゃったけどw+4
-10
-
130. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:05
>>123
何かヤバいの?+0
-1
-
131. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:14
>>117
アップルウォッチ系で支払いするなら多分内側のほうが本当は読み取りに乗せやすいよね。+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:36
性欲強い女
自分も含め意外といると思ってる+1
-3
-
133. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:46
>>9
ペーパードライバーも+19
-0
-
134. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:54
2000万貯めてる人+2
-2
-
135. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:57
>>1
時々、めっちゃ硬いのあるよね?
私も無理。+5
-0
-
136. 匿名 2025/05/31(土) 18:16:13
>>128
日本人の平均が172なんだからそりゃあね+3
-3
-
137. 匿名 2025/05/31(土) 18:16:36
>>9
大阪だけど、友人や近所の人も持ってない人多い
なくてもやっていけるしね+30
-2
-
138. 匿名 2025/05/31(土) 18:17:00
>>122
おもちゃにハマってる時は毎日するよ
むしろそれしか頭に無いレベル+4
-3
-
139. 匿名 2025/05/31(土) 18:18:09
>>119
ホワイトほど意外と古い体質だったりするし
人がやめないからお局も老害もいる+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/31(土) 18:18:50
23区在住で駅近だけど車所有+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/31(土) 18:18:52
大便の量が多くて 一度で流しきれない界隈
オナラだと思っていたら、少し実が出てしまっていた界隈
+3
-2
-
142. 匿名 2025/05/31(土) 18:18:54
>>58
アラフィフになって、開けられない…ってなるものが出てきて、そういえば親もそんな感じだったなと老いを感じたわ+6
-0
-
143. 匿名 2025/05/31(土) 18:18:55
>>28
麺をすするのは麺を口に入れるための動作?なんだから咀嚼機能関係ないでしょ+15
-1
-
144. 匿名 2025/05/31(土) 18:18:56
>>73
女性は適度にした方がいいって聞いて意識してやるようにしてる+1
-2
-
145. 匿名 2025/05/31(土) 18:19:01
>>5
日本人ではないのかもしれないと疑ってた時期があった。他のアジア(というか海外)の人は麺はかぶりつくときいて。+0
-16
-
146. 匿名 2025/05/31(土) 18:19:23
>>26
いないなぁ+9
-7
-
147. 匿名 2025/05/31(土) 18:20:39
>>41
よこ
夫が北海道だけど「書かさらない」って初めて聞いた
どういう意味なんですか?「押ささる」と同じ用法で否定系なだけであり「書き過ぎない」って意味でしょうか?+0
-5
-
148. 匿名 2025/05/31(土) 18:20:50
>>136
でも170ないとダサいみたいな風潮強くないですか?
息子が中2ですが、周りのママ等息子に170は超えて欲しくて、遅い声変わりを願ったり、セノビック飲ませたり必死ですよ。+2
-6
-
149. 匿名 2025/05/31(土) 18:20:57
旦那単身赴任で、未就学児いて、実家も遠方で、仕事もしてる人いますか?
いたら励まし合いたいのですが涙
心ズタボロで折れまくってるけど、同じ境遇で頑張ってる人の話聞いたら、私ももう少しがんばれそう。
+6
-0
-
150. 匿名 2025/05/31(土) 18:21:17
>>28
咀嚼関係なくない?笑+9
-1
-
151. 匿名 2025/05/31(土) 18:21:30
ニート歴がある人
いてほしいという願望です…+16
-2
-
152. 匿名 2025/05/31(土) 18:21:44
シャウエッセンの 2袋パックでなく、1袋のみで売っているのを 見たことがない人+3
-3
-
153. 匿名 2025/05/31(土) 18:21:46
>>10
最近はドアノブや水道の蛇口もレバー式に変わってきて
手を捻る動作が少なくなって大人も子供も捻る筋力が落ちてる人が多くなってきてるって話
重い物を持つ力とはまた違う+18
-0
-
154. 匿名 2025/05/31(土) 18:22:03
>>5
私もすすれない。
ラーメン好きになったのが30過ぎてからなのと、蕎麦アレルギーで蕎麦を食べたことがないせいかな?と思っている+9
-2
-
155. 匿名 2025/05/31(土) 18:22:05
>>1
若い子じゃなく知らないおばさん?おばあちゃん?にだけど、スーパーの外歩いてたら「ペットボトルの蓋開けてくれない?」って頼まれた笑 開けてあげた
うちの母も手首悪くして不便そうだったから気持ちわかる。
若くても調子悪いと開けにくいよね+17
-1
-
156. 匿名 2025/05/31(土) 18:22:25
>>145
昔、シンガポールに行く時に読んだガイドブックみたいな本に女性はすするのがお行儀悪いのでレンゲに麺を乗せて食べるみたいなのを見たよ(あくまでも昔読んだ本の話で今は分からない)+2
-0
-
157. 匿名 2025/05/31(土) 18:22:55
>>3
ほんとに?!
20前半でも同年代どこにも見ないんだけど
こういうのって普通のトピでわかるじゃん、私が挙げた小学生の時読んでた漫画プラスもマイナスも返信もつかない。で母世代の漫画はめちゃめちゃプラスつく笑+27
-6
-
158. 匿名 2025/05/31(土) 18:23:19
不倫妻
体感不倫夫より数多いと思ってる+2
-3
-
159. 匿名 2025/05/31(土) 18:23:20
考えごとして料理していた時
卵の中身をゴミ三角コーナーに、
カラをボウルに入れていた界隈+9
-2
-
160. 匿名 2025/05/31(土) 18:23:54
水だけで太る界隈+3
-4
-
161. 匿名 2025/05/31(土) 18:24:06
>>5
すすり方が本気でわからない+54
-2
-
162. 匿名 2025/05/31(土) 18:24:23
幼児体型+1
-2
-
163. 匿名 2025/05/31(土) 18:24:37
>>5
麺類大好きだけど、すすれません
やり方知らないです。あとスープとか少し飛び散りそうで気になるかも+31
-2
-
164. 匿名 2025/05/31(土) 18:24:38
同棲
結婚前提じゃないとダメ、期限付きじゃなきゃダメって意見よく見るけど、もっとフランクに同棲してる+3
-2
-
165. 匿名 2025/05/31(土) 18:25:49
男性のスーツ姿や手、血管ばかり見ちゃう界隈+3
-2
-
166. 匿名 2025/05/31(土) 18:26:20
>>19
>アニメとかゲームとか興味なさそうな見た目
そう思ってるの本人だけじゃないのwww+49
-5
-
167. 匿名 2025/05/31(土) 18:26:23
片手で食べ物を切れない+0
-1
-
168. 匿名 2025/05/31(土) 18:26:58
マクドナルドで「揚げじゃがの並ください」+0
-2
-
169. 匿名 2025/05/31(土) 18:27:48
>>12
中卒はちょっと身近にはいないんですが
地方だと高卒なんて沢山いますよ
ガルちゃん見てると異様な大学上げ高卒下げだけど、地方なら今も高校に求人たくさん来るし、学校推薦で高校から就職する人いっぱい
政令指定都市や首都圏まで近いなら別だろうけど、通える範囲に有名大学0の地方だと、企業も公務員も求人で高卒以上とあるし
高卒だから困る、て人は見た事ない
みんな結婚して子供いて家建ててるし何も困らない、なんなら豊かな生活してますよ
むしろ下手に都市部へ進学したほうが詰んでる感じ+62
-11
-
170. 匿名 2025/05/31(土) 18:28:28
>>6
左とんぺいって神津カンナと凄く仲が良かったんだよね。タイトル見てなんとなく思い出した。+5
-1
-
171. 匿名 2025/05/31(土) 18:28:29
>>104
不倫してない人が思うよりは多くてしてる人が思うよりは少ないと思う+2
-0
-
172. 匿名 2025/05/31(土) 18:29:00
>>130
シンクは大丈夫なのですが、配管がダメになります
ペヤングの湯切りも注意です(正しくは水も流しながら)+8
-1
-
173. 匿名 2025/05/31(土) 18:29:33
>>5
麺長すぎるよね…
+21
-1
-
174. 匿名 2025/05/31(土) 18:29:50
脚短い人
(自分もです)
多いよ、若い子でも+6
-0
-
175. 匿名 2025/05/31(土) 18:29:51
>>5
今日お蕎麦屋さん行ったら、全てのものを吸い尽くす勢いで啜ってるおじさんいたから急いで食べてすぐ出た
あの吸引力はなんなの…うるさすぎてチラチラ見られまくってた+12
-1
-
176. 匿名 2025/05/31(土) 18:32:22
>>1
更年期になると手が痛くて開けられなくなるよ+8
-0
-
177. 匿名 2025/05/31(土) 18:33:02
基本は現金で、交通ICカード程度 界隈+7
-2
-
178. 匿名 2025/05/31(土) 18:33:29
>>172
ほえー
毎日まな板と包丁を熱湯かけてた...( -᷄ω-᷅ )+2
-1
-
179. 匿名 2025/05/31(土) 18:34:13
>>12
いま、人手不足なので建設現場関係はすごく儲かっていますよ+43
-1
-
180. 匿名 2025/05/31(土) 18:34:32
自己愛性パーソナリティ で 職場で迷惑かける人+3
-2
-
181. 匿名 2025/05/31(土) 18:34:32
>>12
地方でも市内に公立大私立大ある所は選択肢あるだろうけど
市内に大学0どころか隣接市にもないので、高卒は珍しくないです
県内の大学は無名だし、そこまで通学費かけて(または一人暮らし費)学費かけて4年かけて卒業しても
一応、大卒資格があるだけで…
都会の高学歴とは勝負にならず、地元じゃ高校生優遇で就職できず、卒業生の多くは非正規や高齢未婚だし
地方だと無理に大学行くより、高校で勉強頑張って推薦貰い大企業入りの方がコスパ良いと言われている
田舎県なんて公立落ちの私立大学の場合、=Fランクってことだからね
周りから笑われ金の無駄と馬鹿にされ親不孝と責められるだけ、ほら見ろ高卒で就職してれば稼げたのに結婚できたのに子供産めたのにと言われる
無理して進学よりワザワザ進学するより、高卒の方が良いパターンあります+24
-4
-
182. 匿名 2025/05/31(土) 18:34:51
>>3
昔のガルちゃんって本当に10代ばかりだったのかな?+1
-11
-
183. 匿名 2025/05/31(土) 18:36:09
>>12
職人系ならむしろ高収入の人多いよ+20
-0
-
184. 匿名 2025/05/31(土) 18:36:23
妻とレスで不倫してる男性。+0
-1
-
185. 匿名 2025/05/31(土) 18:36:29
>>108
いい歌だよ
ガルちゃんのテーマ曲にしたいくらいwww+7
-1
-
186. 匿名 2025/05/31(土) 18:36:37
>>104
芸能人とかパリピ界隈は一般人よりは多いだろうね
バレてないだけの人も沢山いるだろう+2
-0
-
187. 匿名 2025/05/31(土) 18:36:42
>>14
あー…育ちの悪さ底辺だもんね、ガルおば。
鳥肌立つほど気持ち悪いけど納得はする。+9
-8
-
188. 匿名 2025/05/31(土) 18:36:54
手足長く、太らない体質
私もそうですが、そこそこいますよ+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/31(土) 18:37:21
>>159
ウィンナーの袋をあけて、コンロのフライパンに入れずにナチュラルに三角コーナーに投下しましたよ…
+4
-0
-
190. 匿名 2025/05/31(土) 18:37:32
>>26
アラフォーだけど周りに結構いる
会社で話題になったりもする+21
-5
-
191. 匿名 2025/05/31(土) 18:37:40
>>113
その床を家族が裸足で踏むんでしょ?
+6
-6
-
192. 匿名 2025/05/31(土) 18:38:42
>>16
大手企業でも課長クラスじゃないと無理じゃない?
やっぱり資格職かな?+4
-16
-
193. 匿名 2025/05/31(土) 18:39:01
刑務所に入った事ある人+2
-11
-
194. 匿名 2025/05/31(土) 18:39:16
>>8
単純に疑問なんですが、握力16って日常生活に支障があったりしないんですか?+7
-2
-
195. 匿名 2025/05/31(土) 18:41:12
>>113
↑何言ってるんだろう…
尿石になって蓄積されるのに+7
-14
-
196. 匿名 2025/05/31(土) 18:41:57
体重90キロ近くあっても握力20無い!
馬鹿力なんかあるわけない!
重いもの持たすな!意外と非力なんだよ💢
ダイエット30キロしました。(←痩せろと書かれる前に書いときました)+1
-2
-
197. 匿名 2025/05/31(土) 18:42:08
>>12
中卒と高卒はまた別+12
-7
-
198. 匿名 2025/05/31(土) 18:42:18
>>182
設立当初から見てるけど、当時から10代の空気感ではなかった+18
-0
-
199. 匿名 2025/05/31(土) 18:42:42
>>5
汁が飛び散りそうで少しずつすするか、途中で噛み切ってしまう
あと延々とズッ、ズッ、ズッ、ズッ、ズッ、ズッ、ズッ、としてる人いるけど気になってしょうがない+8
-4
-
200. 匿名 2025/05/31(土) 18:42:56
エホバの信者
会ったこと無い世帯入れて身内に2世帯いる+1
-1
-
201. 匿名 2025/05/31(土) 18:43:02
>>26
子どもの幼稚園の先生でちらほらいる。私も昔結構ハマったし。+10
-5
-
202. 匿名 2025/05/31(土) 18:43:06
>>6
呼んだ?+8
-1
-
203. 匿名 2025/05/31(土) 18:43:38
>>8
私はいろはす開けづらい
本体が柔らかいから力思いっきり入れられなくて+44
-1
-
204. 匿名 2025/05/31(土) 18:43:55
バカボンのパパをバカボンと勘違いしてる人+2
-0
-
205. 匿名 2025/05/31(土) 18:44:00
家事育児をちゃんとする旦那+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/31(土) 18:44:00
>>7
そこはおばちゃんこコミュ障+2
-3
-
207. 匿名 2025/05/31(土) 18:44:11
>>1
寝起きだと瓶のフタ開けれん。新品のジャムとか最悪。+2
-2
-
208. 匿名 2025/05/31(土) 18:44:20
>>6
いや、意外とどころじゃない+16
-1
-
209. 匿名 2025/05/31(土) 18:44:22
>>189
果物とか野菜の へた部分 残して
カットした本体が三角コーナー というパターンもあります(苦笑)+4
-1
-
210. 匿名 2025/05/31(土) 18:45:39
レバニラ が正しい表示と思っていた界隈+0
-2
-
211. 匿名 2025/05/31(土) 18:46:31
>>9
都内出身だと半数くらいは持ってないかも+7
-6
-
212. 匿名 2025/05/31(土) 18:46:47
>>26
自分が電波塔にならないといけないくらいには少ないってこと?
そんなに人気ならみんな知ってるよね?
ジャニオタがそんなことを言ってるの見たことない。+7
-7
-
213. 匿名 2025/05/31(土) 18:46:53
>>6
これ名曲だよ
あととん平はヘイ・ユウブルースもいい+15
-1
-
214. 匿名 2025/05/31(土) 18:47:22
>>1
か弱いアピールなんかしたくないのに開けられない。リウマチだから。握力15から10に減っててびっくりした。+8
-2
-
215. 匿名 2025/05/31(土) 18:47:25
>>19
今のアニオタってオタクがステータスだと思ってるただのミーハーだもんね+4
-0
-
216. 匿名 2025/05/31(土) 18:49:52
>>3
ここで変な思想見かけて入れ込んじゃったら人生の楽しさ激減しそう
+16
-1
-
217. 匿名 2025/05/31(土) 18:50:13
カレー苦手な人
友達少ないけど知り合いに3人はいる+5
-0
-
218. 匿名 2025/05/31(土) 18:50:45
>>164
深く考えてない人多いから、それなりにいるだろうなって印象+1
-0
-
219. 匿名 2025/05/31(土) 18:50:55
>>159
サヤエンドウの筋を取ってたら、筋と実が、いつの間にか入れ替わってました+1
-0
-
220. 匿名 2025/05/31(土) 18:51:31
>>113
お風呂場めっちゃ臭そう
本人は慣れちゃって気付けないんだよね+7
-11
-
221. 匿名 2025/05/31(土) 18:52:23
生活保護受給者+0
-3
-
222. 匿名 2025/05/31(土) 18:52:27
>>1
おいしい牛乳の蓋がなかなか開けられない。
なんであんな蓋にしたんだろう。+6
-1
-
223. 匿名 2025/05/31(土) 18:52:38
>>164
ダメっていうかそうしとかないと結局女性側が損するよってだけじゃない
やりたきゃやればいいよ+1
-1
-
224. 匿名 2025/05/31(土) 18:52:57
>>137
東京出身で大阪に住んでたけど大阪の人は殆ど持ってたけどな。東京は本当に多いよ。大阪だと今はよくても子供産まれたらどうすんのくらい言われた。+4
-4
-
225. 匿名 2025/05/31(土) 18:53:24
>>195
大体の人はシャワーしながらだと思うんだけど+14
-6
-
226. 匿名 2025/05/31(土) 18:54:30
>>96
しょーもな+3
-0
-
227. 匿名 2025/05/31(土) 18:54:32
>>3
高校生の頃からやってて今19歳です!+10
-4
-
228. 匿名 2025/05/31(土) 18:54:54
>>137
市内だけど同じくー
職場の人もちらほら免許無い人いる
+3
-0
-
229. 匿名 2025/05/31(土) 18:55:27
ちびまる子のエンディング曲で
毎年5月の 西城秀樹の命日近くの放送だけ
西城秀樹が歌っていたエンディング曲に変わるのを知ってる界隈+0
-1
-
230. 匿名 2025/05/31(土) 18:55:44
>>3
あたしも10代のガル民だよ🤙💫+6
-3
-
231. 匿名 2025/05/31(土) 18:55:56
>>12は大卒かぁ+1
-3
-
232. 匿名 2025/05/31(土) 18:56:25
>>47
ガチ美人の事情はよく知らんけど、
そこそこ可愛い子が彼氏いない(作るつもりがないとかでは無い)とか、ちょいブスが取っ替え引っ替えモテてる(めちゃ異性にがっついてるブスとかでは無い)とか、いくらでもあるよね
ある程度モテって顔面偏差値に比例するもんだと思ってたけど反例もありすぎて、結局モテは総合評価なんだなと学んだ+25
-1
-
233. 匿名 2025/05/31(土) 18:56:36
日本に居座ってる中国人+1
-1
-
234. 匿名 2025/05/31(土) 18:57:04
>>46
悩み聞くよ?って言いたくなる+2
-5
-
235. 匿名 2025/05/31(土) 18:57:54
>>105
昔は女は運転するもんじゃない!って時代だったからね+3
-1
-
236. 匿名 2025/05/31(土) 18:58:55
世帯年収1000万超え
私は看護師500万
夫は製造業の会社員で500万
けっこう多いよね
+1
-1
-
237. 匿名 2025/05/31(土) 18:58:59
>>151
4月からニートです
6月から職業訓練行きます!+2
-1
-
238. 匿名 2025/05/31(土) 18:59:03
>>57
それってただの性犯罪、性虐待じゃないの
そう考えたら多いだろなとは思うけど…+3
-0
-
239. 匿名 2025/05/31(土) 19:00:07
>>109
汗臭いのはよくいるよね+1
-1
-
240. 匿名 2025/05/31(土) 19:00:22
>>138
おすすめ教えてくださいませ!+1
-1
-
241. 匿名 2025/05/31(土) 19:00:25
湯シャン派+0
-0
-
242. 匿名 2025/05/31(土) 19:01:04
精神障害者+3
-0
-
243. 匿名 2025/05/31(土) 19:01:55
>>26
20年前に韓流ブーム凄かった時期があったしね+0
-1
-
244. 匿名 2025/05/31(土) 19:01:57
>>84
むしろおばさんがハマってるイメージ+1
-3
-
245. 匿名 2025/05/31(土) 19:02:27
>>203
キャップを動かさないでボトルの方を動かす+4
-0
-
246. 匿名 2025/05/31(土) 19:02:59
>>58
こういうの便利よ+9
-0
-
247. 匿名 2025/05/31(土) 19:03:22
>>224
私もそうだけど、あくまで自分を基準に考えないほうがいいよ+5
-0
-
248. 匿名 2025/05/31(土) 19:03:47
>>243
親子でハマってたりするよね+2
-1
-
249. 匿名 2025/05/31(土) 19:04:02
>>12
ナチュラルに馬鹿にするな+8
-6
-
250. 匿名 2025/05/31(土) 19:05:29
>>240
乳首感じるなら3点タイプの挟むやつおすすめだよ+0
-0
-
251. 匿名 2025/05/31(土) 19:07:35
昭恵さんことを嫌いな人+1
-4
-
252. 匿名 2025/05/31(土) 19:07:49
買って一度も使ってない物をなくした+6
-0
-
253. 匿名 2025/05/31(土) 19:07:49
>>137
確か大阪って運転免許持ってない人が日本一多いんだよね
ちなみに私も地元から出るまでは運転免許を持ってない人に会ったことなかった+9
-0
-
254. 匿名 2025/05/31(土) 19:09:51
>>28
オーラルフレイルかな?+0
-0
-
255. 匿名 2025/05/31(土) 19:09:58
お父さんあるいはお母さんが韓国人や中国人の人
言わないだけで実はそういう人いるよ、私が過去に遭遇しただけでも5人はいた
ガルでよく差別的なコメント見るけどあなたの親しい人や自分自身がそうだったらどうすんの?っていつも思うわ+7
-8
-
256. 匿名 2025/05/31(土) 19:10:00
>>209
脳内で何やってんだお前ェ〜!が0.3秒後に来るよね+0
-0
-
257. 匿名 2025/05/31(土) 19:10:45
>>41
書けないって意味だよ
インクは入ってるのに書かさらないなーみたいな使い方+6
-0
-
258. 匿名 2025/05/31(土) 19:10:47
ローンで車買う人+7
-0
-
259. 匿名 2025/05/31(土) 19:13:35
>>1
サッポロ一番の塩ラーメンだけ嫌い。薬みたいな臭いがする。+4
-2
-
260. 匿名 2025/05/31(土) 19:14:52
>>1
ウィルキンソン本当に硬いよねw
ガタイの良い旦那が開けられなかったのに私は何故か開けられた。
怪力では無いと思うんだけど何でだろう?+2
-1
-
261. 匿名 2025/05/31(土) 19:15:28
>>68
今は良くても歳とってボケたら水見たら出ちゃうようになるみたいだよ。だから若いうちから意識して直した方がいい+11
-5
-
262. 匿名 2025/05/31(土) 19:18:29
>>259
ガルだと謎にサッポロ一番が神みたいだけど、普通に正麺とかのほうが美味しい+2
-1
-
263. 匿名 2025/05/31(土) 19:20:00
>>3
未成年がこんなところ見ちゃダメだよ…+5
-5
-
264. 匿名 2025/05/31(土) 19:21:21
>>15
私はきゃりーぱみゅぱみゅが言えない。まじで。+5
-1
-
265. 匿名 2025/05/31(土) 19:24:43
>>26
むしろ、おばさんのペン多くない?
ファンミとか行けば圧倒的に50〜60代、それ以上のおばあちゃんとか来てるよ。
発狂してるのはガル男が多いと聞いた。+1
-3
-
266. 匿名 2025/05/31(土) 19:25:03
境界知能+1
-1
-
267. 匿名 2025/05/31(土) 19:25:59
電話対応で鬱病になる。+0
-2
-
268. 匿名 2025/05/31(土) 19:26:27
>>1
靭帯痛めてからペットボトルの蓋開けられないわ、開けてもらうか歯で開けてる+0
-2
-
269. 匿名 2025/05/31(土) 19:26:40
発達予備軍の人
まぁ私もそうだし+0
-1
-
270. 匿名 2025/05/31(土) 19:27:04
>>1
私の場合ペットボトルじゃなくてビン飲料(栄養ドリンクとか)の蓋が開けられない。
あれって蓋と下のリング?で分かれてて1回リング部分で手を切ってから怖くて開けられない+2
-1
-
271. 匿名 2025/05/31(土) 19:27:20
>>5
私も粘膜が弱いからすぐ口の中が火傷して皮がめくれるし、唇(歯?)がすすりにくい形してるから、少しずつ口に入れる事しかできない。
昔、知人に『上品ぶらなくていいよw』って嘲笑されたけど、ちげーよ。+16
-2
-
272. 匿名 2025/05/31(土) 19:30:25
>>265
グループによる
ベテラングループはファンも年齢層高いよね
若手はやっぱ若い子のファンが多い+0
-1
-
273. 匿名 2025/05/31(土) 19:31:42
>>129
温泉に行くとヤバい
まさに旅の恥はかき捨てw+2
-3
-
274. 匿名 2025/05/31(土) 19:33:28
性格良い人。普通にそれなりにいると思う。
人間はみんな性格悪い、周りの人間8割悪い人って言うガル民よくいるけど、そんな苦しいコミュニティで生きてんの?と思う+3
-0
-
275. 匿名 2025/05/31(土) 19:36:14
>>105
若くても駅近くに住んでる人は割と持ってなかったりする。+6
-1
-
276. 匿名 2025/05/31(土) 19:37:52
>>1
ウィルキンソンの強炭酸、毎日飲んでますが開けてますよww
+0
-0
-
277. 匿名 2025/05/31(土) 19:39:25
専業主婦+4
-0
-
278. 匿名 2025/05/31(土) 19:48:16
>>198
5ちゃんとか、犯罪系の掲示板から流れてきてる感じだった。素人が入りにくい感じ。+3
-1
-
279. 匿名 2025/05/31(土) 19:49:33
>>192
いや、老舗大手ホワイトは20代で1000万超えるよ。頑張っても頑張らなくても勝手に年収が上がる世界はある。最近の就活生に人気はコンサルだけど、コンサルは実績に応じて左右されるし激務だから、ずっと働き続けるって世界じゃないし。+9
-1
-
280. 匿名 2025/05/31(土) 19:52:02
>>255
クリーンに生きれば偏見もなくせるが、あの界隈はそういう努力をしないから
大阪育ちだけど、偏見をもつに至る理由は色々ある 文句をいうなら反日しぐさを改めてから+8
-1
-
281. 匿名 2025/05/31(土) 19:54:33
腱鞘炎からの神経痛で色んな物のフタが開けられないアラフィフです+1
-0
-
282. 匿名 2025/05/31(土) 19:55:54
>>12
田舎に住んでる者です
こちらは受験戦争ありません、小中それなりに頑張って地元の県立高校に入り真面目に3年間を過ごす
市内には市立大学1つ私立大学2つなので
公立は地元枠で推薦される子がいるけど、あとは一般入試となるか私立大学(F)に行くよう進められる
でもFに行くなら就職の方がコスパ良い
だってFは公的に実習を断られ国家試験受けられず、卒業時には大卒資格のみが与えられるのみ、過去の実践において数年さかのぼって調べたけど大卒枠での就職は0
4年分の入学金+学費+奨学金+寄付金で四桁万円かかり、大学は金儲けの為に留学生いれたり無知な日本人(学力も低い)を入れるだけ
担任からは公立大学の一般試験を断られ受けるチャンス奪われ断念し、Fは高額費用を一般的な高卒公務員の親には出せず、担任は調査書を書くと言われたが辞退しました+1
-4
-
283. 匿名 2025/05/31(土) 19:58:18
>>1
握力39だが開けにくいものの時は、私はゴリラ、私はゴリラと念じながらやってる。試してみてほしい。ウホッ+4
-0
-
284. 匿名 2025/05/31(土) 20:04:06
>>261
うーん
年齢は関係なくて、ふつうに生き物としての本能だと思うよ ただ、人間だから人目があれば普通に自制はできる
汚い印象をもつ人もいるのかもだけど、
乾いたお風呂で排尿して放置をくり返すのならともかく、ほとんどの人は入浴の最初にやって大量の水やシャンプーをその後流すわけだから、特に問題はないかと+9
-3
-
285. 匿名 2025/05/31(土) 20:06:51
>>8
私も握力16で
旦那の締めた水筒開けられずキレてる
ウィルキルソンも開けられる
キリンが開けられずキレてる+2
-0
-
286. 匿名 2025/05/31(土) 20:08:03
子供に◯んで欲しいと思っている親+1
-0
-
287. 匿名 2025/05/31(土) 20:08:47
>>255
意外といっぱいいるよね。創価とかも一緒。
だから私もリアルでは中国人観光客多くて鬱陶しいとか韓国の反日事情なんて口が裂けても絶対に言えない。
Twitterの裏垢とか身内相手には普通に言うけど+6
-1
-
288. 匿名 2025/05/31(土) 20:11:48
>>149
トピ申請してみた?+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/31(土) 20:14:43
快便の人
小学生はほとんど快便で学校の和式トイレだとほとんど流れないぐらい立派なうんこする子もおる。
小学生の頃に吹奏楽部の小4の後輩が出てきたトイレに入れ替わりで入ったら水は流れてたけど大便がびくともせず鎮座してるの見て笑ってしまった。ひび割れだけどかなり太くて綺麗に繋がった一本うんこで後輩があんな太くて立派なうんこ出してた衝撃いまでも覚えてる。+1
-1
-
290. 匿名 2025/05/31(土) 20:15:33
>>280
反日しぐさ知ってるよ。
集団で個人弾圧行為をしてる事も。
もっとみんな知るべき。
+0
-0
-
291. 匿名 2025/05/31(土) 20:17:45
>>249
え、これって馬鹿にしてるの?
地方あるあるだよ
中卒の知人いないけど、高卒なら正規で働き結婚して何も困らない生活してる人ばかり
借金ないからね
親も教育費かけたり負担ないし余裕ある
むしろ、見栄張って箔付けたくて学歴欲しさに大学進学してる方が生活困ってるよ+5
-0
-
292. 匿名 2025/05/31(土) 20:23:31
>>66
コンビニのお兄さんに開けてもらうことある(笑)。
たいてい苦笑しながらも親切にしてくれるよ。
+0
-1
-
293. 匿名 2025/05/31(土) 20:26:01
満員電車内で必死でスマホ見てる人に不快感を感じる人
ほとんどの人が見てるようだけど、実際数えると半分以下の少数派+0
-2
-
294. 匿名 2025/05/31(土) 20:30:59
>>217
私もダメ
親泣かせですよね+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/31(土) 20:31:20
自己愛性人格障害にコントロールされている人+1
-0
-
296. 匿名 2025/05/31(土) 20:32:20
機能不全家庭育ち+1
-2
-
297. 匿名 2025/05/31(土) 20:34:39
>>113
汚いよ
臭うって
+7
-5
-
298. 匿名 2025/05/31(土) 20:37:35
>>85
分かる。そして無意識にペットポトル本体を持つ手を強くしすぎて開けれても吹き出しちゃう。なんとも悲しい気持ちになる。
主さんと同じくか弱いアピール?とか思っても言わないで欲しいっす。
不器用なだけ。困るのは私だから放っておいて〜+2
-0
-
299. 匿名 2025/05/31(土) 20:41:34
>>37
オプーナにみえた+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/31(土) 20:46:23
>>47
愛想が悪いと美人でもなかなか近寄って来ない。見た目好みで近づいてこられても脈なしと判断されいなくなる。変な奴に猛アプローチされて男嫌いになり、余計男に冷たくなる、という感じ。
愛想がいいブスは男からしたら話してて楽しいし可愛く見えてくるんだと思うよ。+17
-1
-
301. 匿名 2025/05/31(土) 20:50:54
>>1
マジで開かない時たまにあるよね+2
-1
-
302. 匿名 2025/05/31(土) 21:00:14
>>1
スクリュー式の缶コーヒーの蓋はかなりの率で開けられない
外出先だと本当困る+0
-0
-
303. 匿名 2025/05/31(土) 21:05:20
>>19
自分で言っちゃうの痛いwww+24
-3
-
304. 匿名 2025/05/31(土) 21:08:04
リアル ウェスト58 私もです+1
-0
-
305. 匿名 2025/05/31(土) 21:16:13
>>1
発達障害の人はペットボトルのフタが開けられないってウヨンウ弁護士のドラマで知った
そしてうちの子供もペットボトルのフタ開けられない
同僚の存在を「春の日差し」と例えるヨンウに心を打たれる | ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 | Netflix Japanyoutu.be自閉スペクトラム症を抱える新米弁護士のウ・ヨンウが、さまざまな壁に挑むドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』。あだ名をつけてほしいという同僚に「春の日差し」とヨンウが答える。思いがけずヨンウのこれまでの気持ちを受け取り、言葉をなくす春の日差し、チェ・...
+0
-2
-
306. 匿名 2025/05/31(土) 21:23:04
>>16
何歳かにもよる
定年間近の一番給与が上がってる時期の50台後半の人とか1000万なんて沢山いるよね
20、30代で1000万となると少数派だろうけど+19
-1
-
307. 匿名 2025/05/31(土) 21:29:32
>>279
えー
メーカーとかどう考えても無理です+1
-7
-
308. 匿名 2025/05/31(土) 22:01:25
体重60キロ台の女はすごい太ってると思われているけど意外と普通くらいのサイズとして紛れていると思う
逆に40キロ台もまあまあいる+4
-0
-
309. 匿名 2025/05/31(土) 22:06:30
>>7
コミュ強っぽい人達でも、よくよく会話を聞いてみたら話が全然噛み合ってない事がよくある+29
-0
-
310. 匿名 2025/05/31(土) 22:08:44
>>6
若い時の顔初めて見た+3
-0
-
311. 匿名 2025/05/31(土) 22:10:08
夫婦の話題だと夫のが給料高くて当たり前とか言われるけど、職場結婚で同額とか、なんなら年上妻なら妻のが収入多いとかまわりにゴロゴロいるわ。
うちも私のが月2万とはいえ多い。+2
-0
-
312. 匿名 2025/05/31(土) 22:10:37
>>5
頑張ってずずっと吸っても味が全然入ってこないんだよね+5
-1
-
313. 匿名 2025/05/31(土) 22:13:20
アラフィフ未婚で彼氏途切れたことない+2
-0
-
314. 匿名 2025/05/31(土) 22:20:37
>>62
マイナス多いけど割といるよね。そういう人は陰で人一倍食事とか気を遣ってる。
だから体質のせいにしていつまでも太ってるのって普通に甘えだと思う。+4
-1
-
315. 匿名 2025/05/31(土) 22:21:45
>>279
ホワイトの基準が分からんけど、そこまで給与高いところはどこも仕事大変だよ。商社だって若いうちから海外勤務になるし(危ない国もある)。+5
-1
-
316. 匿名 2025/05/31(土) 22:22:08
>>3
はよ現世におかえり+8
-1
-
317. 匿名 2025/05/31(土) 22:23:05
>>5
箸に巻きつけて食べる子を見た事ある+3
-1
-
318. 匿名 2025/05/31(土) 22:23:56
>>6
いつも思う、右とん平とか居るのか?+3
-0
-
319. 匿名 2025/05/31(土) 22:26:30
>>37
コンロで温めてる+2
-0
-
320. 匿名 2025/05/31(土) 22:27:01
>>17
私も超えてる
そこは男女差じゃなく、年齢差とそもそもの割合の少なさだよね
上位数%しかいないから+4
-0
-
321. 匿名 2025/05/31(土) 22:27:06
>>12
稼げているなら十分だと思う。+1
-0
-
322. 匿名 2025/05/31(土) 22:27:32
>>47
容姿も重要だけどコミュ力が最強だと思う+17
-2
-
323. 匿名 2025/05/31(土) 22:32:48
>>81
あの形状見て誘惑に勝てる人はいない+5
-1
-
324. 匿名 2025/05/31(土) 22:43:47
自分になびかない女や振り向かないちやほやしてこない女をブスだのデブだの罵って来る男+2
-1
-
325. 匿名 2025/05/31(土) 22:44:29
>>16
ウチ不動産関係だけど28ぐらいで
みんな1000前後はいってる。+4
-0
-
326. 匿名 2025/05/31(土) 22:50:19
>>26
なんならみんな韓国アイドル好きだよね?
わかいこと話す機会ないけど
25〜60オーバーまで、韓流好きしか聞いたことない。
若い人はともかく40過ぎてる人で韓国好きって人は不思議で仕方ない。+3
-5
-
327. 匿名 2025/05/31(土) 22:51:19
>>66
自販機だとオープナーついてたりするよ!+5
-1
-
328. 匿名 2025/05/31(土) 22:51:47
>>127
私も友達がくれたそれ 持ち歩いてる+0
-0
-
329. 匿名 2025/05/31(土) 22:52:15
>>311
事実として女性の家庭内における経済的負担割合世界でぶっちぎりのワーストだからね。+1
-1
-
330. 匿名 2025/05/31(土) 22:54:14
>>329
稼いでても家事も育児も負担は女のががっつり大きいんよね、、+1
-0
-
331. 匿名 2025/05/31(土) 22:57:10
>>9
アラフォーだけど周りの同世代女性で自分以外で持ってない人いない…
車必須地域ではないのでペーパーどころか免許取ってから一度も運転してないって人はたくさんいる+7
-1
-
332. 匿名 2025/05/31(土) 23:05:14
>>181
すごい
何かのコンプレックスかな?+7
-5
-
333. 匿名 2025/05/31(土) 23:17:54
好きな人(芸能人でも彼氏でも)がおしっこ我慢して漏らしたりギリ間に合ったりってシチュに萌える人
Xに同士がいっぱいいて嬉しい!🚽+1
-2
-
334. 匿名 2025/05/31(土) 23:20:17
>>1
これ、重宝してるよ
ジャムの瓶もペットボトルの瓶も開けられる+2
-0
-
335. 匿名 2025/05/31(土) 23:25:23
わきがは意外といると思った+1
-1
-
336. 匿名 2025/05/31(土) 23:33:18
>>1
わたしも握力35なんだけど、逆に力のある男性でも開けられないくらい硬いビンの蓋とか開けられちゃう。+1
-1
-
337. 匿名 2025/05/31(土) 23:33:31
>>32
イクメンって自覚なさそう
当たり前にお世話してくれてそうだわ+4
-0
-
338. 匿名 2025/06/01(日) 00:36:16
>>12
人口の半分以上はそうでしょ
大卒向きの仕事は昔から増えてないし
手取りは同じ+6
-0
-
339. 匿名 2025/06/01(日) 00:40:14
>>317
平愛梨+2
-0
-
340. 匿名 2025/06/01(日) 00:47:10
>>166
今日まさに某アニメのpop upストアに行ったんだけど、垢抜けて可愛い感じの人はいなかったな。グッズやコラボカフェ、遠征代を優先して洋服や美容院代は削ってるんじゃないかと思う。2.5次元の俳優さんのファンや実写化したドラマの俳優さんのファンは可愛い子、おしゃれな子の率が上がる感じがする。+6
-0
-
341. 匿名 2025/06/01(日) 00:57:23
>>330
いやだから稼いでないから。
ちなみに有償労働と無償労働の合計時間は世界でも珍しく男性の方が多い。通勤時間は無として扱うのに、買い物の往復は家事に加算したり女性にかなり有利な比較でもこれ。
日本が女性の負担多いなんて国内でしか言ってなくて、世界ではむしろ日本の女性は怠惰で有名なんだよね。+0
-2
-
342. 匿名 2025/06/01(日) 01:09:55
>>147
ペンのインクが出なくて書けない時とか、書く場所がツルツル過ぎて書けない時とか
道具のせいで書けない時に使うよー
「〜さる」は自分の意志に反してそうなってしまうっていうニュアンス
「〜さらない」はそうしたいのにできない、みたいな感じ+3
-0
-
343. 匿名 2025/06/01(日) 01:18:30
>>5
口に入れて一度すすった後、二口目からどうやってすするのかがよく分からない。
口を開けると出てくる始末だから、いつも二口目から箸で運ぶか歯で噛んで切ってる。+4
-3
-
344. 匿名 2025/06/01(日) 01:23:47
>>32
家事育児夫の方がしてるかも+1
-0
-
345. 匿名 2025/06/01(日) 01:39:51
>>12
高卒公務員とか沢山いるしね+6
-1
-
346. 匿名 2025/06/01(日) 01:55:50
>>285
たしかに相性悪いのあるね。+1
-0
-
347. 匿名 2025/06/01(日) 01:55:57
>>315
>>307
自分達が知らない繋がってない世界なだけで、本当にあるんだってそういう会社。
そういう会社をみてると、そこに新卒で入るのと入らないので人生ぜんぜん違うなーって思う。+3
-0
-
348. 匿名 2025/06/01(日) 02:01:37
>>127
そうそう、親が開けれないっていうから買ってあげた
持ち歩いてる+0
-0
-
349. 匿名 2025/06/01(日) 02:04:05
大学中退してる人+2
-1
-
350. 匿名 2025/06/01(日) 02:04:23
>>9
持ってない人が車のトピに凸ってくるよね+4
-0
-
351. 匿名 2025/06/01(日) 02:09:58
>>291
地方には大企業の工場も多いしね
高卒から20年で管理職で余裕に暮らしてる人も多い
逆に東大行って引きこもりになって帰ってきた親戚はいる+5
-0
-
352. 匿名 2025/06/01(日) 02:37:35
>>5
むせりそうで無理
+9
-0
-
353. 匿名 2025/06/01(日) 05:34:58
>>3
いるよ、じゃなくてこない方がいい
将来によくないよ(笑)+4
-0
-
354. 匿名 2025/06/01(日) 05:43:06
>>318
矢吹正道と力石政法兄弟みたいな感じだね+0
-0
-
355. 匿名 2025/06/01(日) 06:22:27
>>284
美容院で漏らす人いるらしい
あと、入浴介護されたときにする人も+6
-3
-
356. 匿名 2025/06/01(日) 06:40:12
>>325
やっぱり就活頑張ったんですか?+0
-0
-
357. 匿名 2025/06/01(日) 06:41:40
無意識に車間詰める女+2
-0
-
358. 匿名 2025/06/01(日) 06:46:36
>>222
創味のつゆも開けづらい!+5
-0
-
359. 匿名 2025/06/01(日) 07:07:21
>>309
分かる
お互いが自分の話したい事だけ話してるからキャッチボールになってない人達いるね+15
-1
-
360. 匿名 2025/06/01(日) 07:15:07
30歳以降に付き合った人と結婚してる人
ガルで「殆どの人は20代で結婚する。稀にいる30歳以降で結婚する人もほぼ20代の時の彼氏と結婚してる」って書いてあるの何回か見たことあるんだけど、普通に30歳過ぎて付き合った人と結婚してる人も沢山いるよね。
+3
-1
-
361. 匿名 2025/06/01(日) 07:18:37
>>284
理屈めちゃくちゃだね
生理現象なんだから自制できなくて漏らすってことでしょ
汚い印象じゃなくて、実際汚いのよ
お風呂場は排泄するようには作られてません+7
-2
-
362. 匿名 2025/06/01(日) 07:22:17
>>284
横
まあやりたい人は好きにすればいいけど
湯尿レスにプラスが多いのが怖すぎる
みんなそんなにやってるんだ+7
-1
-
363. 匿名 2025/06/01(日) 07:37:15
>>347
自分が知らないだけじゃん。大手の人は能力が高いからそつなくこなして見えるだけで、大変だよ。あれだけ処理能力高いのに遅くまで仕事してるし。バブルの腰掛けとは違うよ。+2
-1
-
364. 匿名 2025/06/01(日) 07:47:53
>>362
持ち家なら好きにしなだけど賃貸では絶対やめてほしい
水で流せば済むと思ってる人多いみたいだけどトイレですら掃除しなきゃこびりつくのにね
水で流しただけじゃ尿の要素は流れない+2
-4
-
365. 匿名 2025/06/01(日) 07:52:19
>>19
私もアニメとかゲームのグッズ持ってるとアニメ見るの?ゲームとかするの?意外!って言われることが多い+0
-5
-
366. 匿名 2025/06/01(日) 08:18:07
>>16
1000万以上人口は東京にものすごい偏ってるよ。
・一流文系企業・難関士業なら30代からいくし(20代もある)
・一流理系企業(インフラメーカー)なら40近くとか、30代半ばとか
・準大手の管理職(40代以上)もいくし
・中堅企業の部長以上 とか
・中小経営者である程度うまくいってる
地方は全国レベルでいえば中堅上場企業もなかなかないけど
+3
-0
-
367. 匿名 2025/06/01(日) 08:21:14
>>1
蓋に輪ゴム巻いたらすぐ開けられる+1
-0
-
368. 匿名 2025/06/01(日) 08:27:43
>>5
子供の頃麺をすすれなくて、せっせと箸で口に入れるから食べるのがかなり遅くて母親によくキレられたなぁ。
最近はちょっとは吸引力がついてすすれるけど、一人前食べ終えた頃若干の疲労感が残る笑
+2
-0
-
369. 匿名 2025/06/01(日) 08:28:41
>>191
横
一人暮らしだけど一応排水溝の穴部分にしてるよ
勢いよく出すと飛び散りそうだからチョロチョロ出して、その後シャンプーやらボディソープ使うから臭いも大丈夫だと思う+2
-1
-
370. 匿名 2025/06/01(日) 08:34:24
ここでは マイナスだらけになるだろうけど
いや意外といるよ?小室圭は仕事できるやつだから
真子さんよかったね と思ってる人+1
-2
-
371. 匿名 2025/06/01(日) 08:44:47
>>225
同じだよ。トイレの水毎回流しても尿石は溜まる。なんでシャワーで流せば大丈夫だと思ってるんだろうwさすが尿垂れ流し婆の発想は違うな+2
-3
-
372. 匿名 2025/06/01(日) 08:51:11
>>41
毎回「〜ささらない」が出たとき北海道のって言うけど北海道だけじゃないよ
東北でも言う+2
-0
-
373. 匿名 2025/06/01(日) 08:56:30
ガルちゃんにも高齢不妊独身ブサイクおばさんは意外にいるよ?
なんなら多数派だよ?+0
-1
-
374. 匿名 2025/06/01(日) 09:05:41
>>47
上田美由紀とか木嶋佳苗とかみたいなブスいるよね。
自信無い男たちが引っかかる感じなんだと思う。
話術巧みにグイグイ来られると「もしかして俺モテてる?」みたいな勘違いしちゃうとか。
あと自信無いからこそ、少しでも自分が優位に立てる女(=ブス)を選ぶのかな。+9
-1
-
375. 匿名 2025/06/01(日) 09:08:21
そうかもね+1
-1
-
376. 匿名 2025/06/01(日) 09:14:31
>>5
私熱いものだとなぜか湯気で咳き込んでしまうから啜れない+4
-0
-
377. 匿名 2025/06/01(日) 09:18:23
>>1
ペットボトルの蓋開けられない人がいて、その場にいた人みんなえー?ってなって、よくよく聞いたら、蓋を逆手でなく順手で握ってて力入りにくいみたいたった
なかにはこれでマシになる人いると思う+1
-0
-
378. 匿名 2025/06/01(日) 09:21:24
>>12
うちの夫、高卒だけど上場企業勤務なので、福利厚生もいいし、そこそこいい生活してますよ。+7
-0
-
379. 匿名 2025/06/01(日) 09:26:46
>>235
+押したのにつかないごめん
そうそう、うちの母方の田舎もかなりな山奥で男はみんな免許持ってて当たり前なのに女が運転するなんて…て感じで、母も持ってないし私にも女の子が運転なんて…ってぐちぐちうるさい
なのにその田舎の実家を継いだ母の甥が結婚してまぁまぁ都会から免許持ってない奥さんを迎えた時、「こんな田舎に免許も取らんで何しに来るんだろ、乗せてもらってばかりでお姫様か何かのつもりか?」ておばさん達集まって騒いでて本当に耳を疑ったよ
自分達だって誰1人免許持ってないのに
+4
-1
-
380. 匿名 2025/06/01(日) 09:27:30
>>332
あなたは大学出た事だけが取り柄なの?
Fランク大卒なの?
通える範囲に有名大なんて無い地域は今も高校から就職が多いよ、地域性ってある
県庁所在地に国立大学あるけど無名、他の市町村にいくつかある私立大学は全てFランクだよ
田舎だと大卒は逆に煙たがられるのは事実
あえて落とす所あるから何のアピールにもならないし
実際に、大卒高齢未婚ているんだよね…
都会なら学歴活用して大企業本社でバリバリとかあるでしょうけど、まともな大学ない地方で大卒ドヤァしても浮くし人生詰んでる
高校で真面目にやって就職した層はみんな結婚して子供いる、出戻り大卒は未婚子なし地元大卒も未婚子なし+非正規か低収入か実家暮らし+2
-2
-
381. 匿名 2025/06/01(日) 09:33:45
>>345
これは反論したい
高卒公務員たくさん採用してたの、アラフィフが最後ですね
その下はどんどん大学生を増やし高卒枠を減らしてきた
県庁も市役所も県警もひどいもんだよ
大学生20人で高校生4人とか、だよ
しかも県内の無名大学やFランクからも採用してるし、大卒優遇するのは何か利権とか補助金とか絡んでるのかも
地方こそ、進学せず高校から良いとこに就職できるようにすべきなんだけどね
人口流出や少子化解決したいたいなら、制度作ったり手当どうこうするより、昔のように高卒が金の卵で稼げるようにしないと
ここ最近は田舎の民間企業でも高校生の求人倍増してるから、あと数年したら地元に定住し家庭持つ若い層が増えるかな+2
-0
-
382. 匿名 2025/06/01(日) 09:50:58
>>1
私も握力40あるけど手が痛くなるボトルある
手のひらが弱いんか…+4
-0
-
383. 匿名 2025/06/01(日) 09:52:21
ガルだけだと思っていたら、意外と現実にも基本的人権を消す改憲を反対していた人がいた。日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部www.jimin.jp憲法公布から70年以上の歳月が経ちました。その間、わが国を取り巻く国際環境は大きく変化し、いま時代に即した憲法が求められています。自主的な憲法改正の実現に取り組む自民党の活動をご紹介します。
+2
-0
-
384. 匿名 2025/06/01(日) 10:16:32
>>16
わかる
夫が金融、私が建築だけどお互いの周りもそんな感じだから年収割合とか見ると本当に?って思う+7
-1
-
385. 匿名 2025/06/01(日) 10:28:12
>>182
当時はアラフォー中心だったかなー+6
-0
-
386. 匿名 2025/06/01(日) 10:28:21
>>43
逆だわ。モスは吸えないから頼まなくなった。マックは余裕。+1
-0
-
387. 匿名 2025/06/01(日) 10:32:58
>>341
いやだからさあ(笑)
絶対に日本人女性の努力を認めたくない人っているよね。
少なくとも私や周りでは同額だし、私は夫より稼いでるよ。年収720だから怠惰と言われる働き方してるつもりなんかない。
でもそれですらも日本では当たり前のように家事、育児が女であるというだけで降りかかるのよ。私はなんとか乗り越えてるけど、毎日保育園にお迎えにいくために定時ダッシュ、子供が熱を出せばいつ休むかわからない、夫側の企業は「奥さんいるなら男性はちょっと」と及び腰。
それでキャリアダウンしたり辞めても仕方ないのに、それで「日本人女性は稼がない(笑)」って言う人たちすごいわ。目玉と脳みそどこ落っことしてきた?って感じ。+2
-1
-
388. 匿名 2025/06/01(日) 10:36:23
>>368
私はズズズズッと啜っても音のみで全く口に入ってこないから箸でせっせと運んでるよ笑
啜って食べてる風には見える。+3
-1
-
389. 匿名 2025/06/01(日) 10:38:04
立ちションする女+1
-5
-
390. 匿名 2025/06/01(日) 10:40:30
>>37
蓋の周りに輪ゴム着けると簡単に開くよ+5
-0
-
391. 匿名 2025/06/01(日) 10:40:54
性格悪いやつ+1
-0
-
392. 匿名 2025/06/01(日) 11:05:04
>>12
んなの沢山いるし下手な大卒より稼いでる人も幾らでもいる+5
-0
-
393. 匿名 2025/06/01(日) 11:14:30
>>371
潔癖症は生きづらいねぇ
災害あったらどうするの?不衛生な場所で共同生活しなきゃ生きていけないんだよ+4
-2
-
394. 匿名 2025/06/01(日) 11:15:13
>>8
私は天然水の柔らかいペットボトルが問題だと思っている。あけようと力入れて持つとたまに中身出てしまう。+9
-0
-
395. 匿名 2025/06/01(日) 11:23:14
>>389
歌舞伎町あたりにいくと、立ちションしてる女性、よく見かけるよ+1
-1
-
396. 匿名 2025/06/01(日) 11:38:48
詐欺師+1
-1
-
397. 匿名 2025/06/01(日) 11:42:43
>>1
そうそう
蓋を開けるのには握力だけじゃなくコツもいるからね
+2
-0
-
398. 匿名 2025/06/01(日) 11:54:57
>>309
アッパー系コミュ障は本人も周りもコミュ障だと思っていない分、人間関係のトラブル起こしやすい印象+7
-0
-
399. 匿名 2025/06/01(日) 12:00:42
>>27
田舎はないと生きてけない、、、。
+5
-0
-
400. 匿名 2025/06/01(日) 12:31:01
>>43
同じ感じでクーリッシュはかなり溶かさないと吸えない+1
-0
-
401. 匿名 2025/06/01(日) 12:34:44
>>5
私も出来ない
口の構造が人と多少違って出来ないのではとすら思う+0
-0
-
402. 匿名 2025/06/01(日) 12:44:14
>>7
根本的に人が嫌いだから無理。
表向きはそれなりに装ってるw+6
-1
-
403. 匿名 2025/06/01(日) 12:58:07
>>7
社会に出てコミュ障なおばちゃんって意外といるなと思った
本人はあまり自覚してなさそうなガチなやつ+4
-1
-
404. 匿名 2025/06/01(日) 13:21:03
>>19
ほう
ちなみにアニメは何
ゲームは何
私も凝り性だからめっちゃ凝るんだけど飽きも早い
その波の繰り返し
+2
-0
-
405. 匿名 2025/06/01(日) 13:22:12
>>5
そもそもすすろうと思ったことないから一口で食べられそうな量を箸ですくって食べてる
生粋の日本人なんだけど、なんとなく行儀が悪いイメージが小さい頃からあって
他の人がすすってるのは別にいいんだけど自分はやりたくない+3
-3
-
406. 匿名 2025/06/01(日) 13:23:40
>>7
男女問わず、挨拶できない・まともに報連相もできない(なのに独断で勝手に行動する)人
子持ちなら子に注意できない・迷惑かけた人に謝れない親が増えてる+6
-1
-
407. 匿名 2025/06/01(日) 13:24:13
>>255
そこは地域によるね
私のまわりには特にいない
ただ仕事で知ってる人はパチンコ屋さんで名刺はあっちの名前だった
焼肉やパチンコ界隈はガチだなと再認識+2
-1
-
408. 匿名 2025/06/01(日) 13:24:28
>>117
見やすいからですか?+0
-1
-
409. 匿名 2025/06/01(日) 13:24:56
>>187横
鼻くそ食べたことある人✋ってコメにもプラス大量でびっくりしたわ+2
-1
-
410. 匿名 2025/06/01(日) 13:29:02
>>129
洗い場ならわかるけど湯舟じゃないよね+1
-1
-
411. 匿名 2025/06/01(日) 13:30:31
>>402
横だけど、それは普通に大人の対応じゃない?<装う
コメ主さんが言ってるのはそういう表向きだけでも大人な対応できない幼稚メンタルの人たちなんだと思った。コミュ障なのに(だからこそ?)独断専行ばかりして場をひっかきまわしたり、実害が及ぶ系の+1
-0
-
412. 匿名 2025/06/01(日) 13:31:02
>>9
20代半ば、東京出身で最近地方に越してきたけど持ってない人の方が稀だったな。
東京にいた頃は私みたいに持ってない人は「教習所代払えなかったの?」とか言われた。まあその通りなんだけど。私くらいだったね、持ってないのは。
地方に来てからは「東京だと必要ないから全然不思議じゃないですよ」と言われたけど。
まあこれから取る。+5
-0
-
413. 匿名 2025/06/01(日) 13:33:04
>>182
5chをはじめ掲示板系のメイン層は氷河期だよ
数も多いからメイン層はずっと変わらず、メイン層の年齢だけ上がってる状態+2
-0
-
414. 匿名 2025/06/01(日) 13:45:13
>>20
乾燥でビニール袋めくれないの、加齢からの自立神経の乱れ、劣化?と知って
毎回スーパーで詰めてる時、老いを感じる+2
-0
-
415. 匿名 2025/06/01(日) 13:56:09
>>149
ノシ
出産時も旦那は単身赴任
時短勤務で9時から16時まで勤務
ホント疲れる
週一で夕飯はお弁当屋さんで買ってる
中学受験視野に入れてるから勉強も見なきゃだし
お互い頑張ろう!+0
-0
-
416. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:52
>>246
私もこれ使ってる
でもだいたい売り切れだから結構使う人多いんだと思う
親にはセリアで売ってたプラじゃないやつ渡してある+0
-0
-
417. 匿名 2025/06/01(日) 14:18:15
視力2.0なのに黒板の字がよくわからなかった
女だけど色弱なのかな+0
-0
-
418. 匿名 2025/06/01(日) 14:25:11
>>364
君はお風呂を掃除しないのかい?
トイレ掃除と同じ感覚、頻度でお風呂も掃除するけど。
掃除する日を決めてる派と毎日こまめに掃除する派でも意見が分かれるのかもね。
ちなみに母の介護してたけど、お風呂でされるほうが本当に助かるよ。
+3
-1
-
420. 匿名 2025/06/01(日) 14:39:51
>>14
尿に含まれるカルシウムだか何だかが石灰化するとかで頻繁にやると配管詰まるって聞いたことある+3
-0
-
421. 匿名 2025/06/01(日) 14:43:40
>>264
ドラえもんが道具を出す時の口調に合わせると何故か発音しやすくなる
お試しあれ+1
-0
-
422. 匿名 2025/06/01(日) 14:49:45
>>8
ペットボトルの蓋が浅いというか低いというかやりづらいのあるよね 炭酸水とか安物の水とかに多い+1
-0
-
423. 匿名 2025/06/01(日) 15:08:30
>>10
タオル使うと良いよ+1
-0
-
424. 匿名 2025/06/01(日) 15:11:52
>>66
持ち歩けるよ!!+2
-0
-
425. 匿名 2025/06/01(日) 15:13:55
>>12
ヒント
大企業本社→1000人〜2000人
大企業の地方工場→20000人〜30000人
非正規大卒、低収入大卒、大卒枠で就職できない大卒なんて大勢いる+0
-2
-
426. 匿名 2025/06/01(日) 15:20:39
>>5
私は昔から嚥下機能が弱いからすすったのがのどに入りそうで怖くてすすれない
麺のほかには、タピオカをストローですって勢いで喉まで行って、無理やり飲み込んだ恐怖からタピオカも食べられなくなった
+0
-2
-
427. 匿名 2025/06/01(日) 15:32:11
>>418
お風呂の床や壁は掃除しても排水管は?尿で排水管は傷まないのかな。
お母様の介護お疲れ様でした。でも要介護の方ならともかく、ご自分お一人でお手洗いに行ける方がお風呂場でというのは、ちょっとご勘弁・・・賃貸でやられたら、次に入居したくないですよね。+4
-1
-
428. 匿名 2025/06/01(日) 15:39:32
>>224
大阪は南北の交通機関は充実してしてるけど
東西の交通機関が弱いので場所によっては車必須界隈になる+0
-0
-
429. 匿名 2025/06/01(日) 15:40:38
>>1
輪ゴムいいよ。輪ゴム2、3本フタに巻き付けて回したらかなり楽に開けられる。
ウチの息子もう7歳だけど、発達で力弱くてペットボトルのフタ苦手でさ。でも輪ゴム使うの教えたら感激してたわ。+1
-0
-
430. 匿名 2025/06/01(日) 15:45:34
>>90
だよね+3
-0
-
431. 匿名 2025/06/01(日) 15:53:36
>>414
話はそれるが良かったら参考にして+3
-0
-
432. 匿名 2025/06/01(日) 16:07:02
>>1
まじでこれわかる。
母親がペットボトルのキャップに輪ゴム巻きつけて開けようとしたり、手荒れがひどい冬場だと開けるたびに出血。小学生の頃にそれ見てペットボトルはなるべく私が開ける様にしたし、バイト代でペットボトルから瓶の蓋まで対応してる蓋開け専用器具を贈るぐらいには開封できない感じ。
大人になってから気付いたのは、手の水分がなくて乾燥してる状態だとまじで痛い。
最悪は手のひらの皮が持ってかれて出血するから、その恐怖と痛み覚悟で開ける様になった。+2
-0
-
433. 匿名 2025/06/01(日) 16:15:18
>>5
口呼吸の人は麺すすれないんだって+1
-1
-
434. 匿名 2025/06/01(日) 16:26:50
>>10
わかる
筋力の衰えを感じる+0
-0
-
435. 匿名 2025/06/01(日) 16:27:28
>>373
全然意外じゃなくて草+0
-0
-
436. 匿名 2025/06/01(日) 16:32:26
>>373
え?全然意外でも何でもないんだけど
貴方の中じゃ若い経産婦の美人なお姉さんがガルのボリューム層なの??+0
-0
-
437. 匿名 2025/06/01(日) 16:49:32
>>110
20年くらい前に2ちゃんとか見てた当時の30,40代ががるちゃんにいる感じがする。言葉遣いや話題が古い。+1
-0
-
438. 匿名 2025/06/01(日) 16:50:55
>>9
車じゃないなら自転車かなって思うけど、結構歩く人もいるよね
駅まで、職場まで1時間以上歩いてきてる人が意外といる
免許、車持ってるけど健康、運動目的で歩いてるのかもしれないけど+0
-0
-
439. 匿名 2025/06/01(日) 16:58:12
男性経験なく人生終える人
そしてそれって結構大きな問題でもないと思う+1
-1
-
440. 匿名 2025/06/01(日) 17:13:18
>>65
これはなんですか?って面白いね+0
-0
-
441. 匿名 2025/06/01(日) 17:14:11
>>5
歯列矯正してからこれ+0
-0
-
442. 匿名 2025/06/01(日) 17:15:34
>>410
横
洗い場でも自分の家だけにしてほしい
他の人の尿が流れてきたらやだよ+0
-0
-
443. 匿名 2025/06/01(日) 17:16:46
>>18
仕事にしたら一石二鳥なのでは
ああいうの普通の仕事より単価も高いでしょ+0
-0
-
444. 匿名 2025/06/01(日) 17:42:45
バルログの大ファン
+0
-0
-
445. 匿名 2025/06/01(日) 17:53:47
>>6
一瞬、鈴木亮平に見えた。+0
-0
-
446. 匿名 2025/06/01(日) 21:26:19
>>393
災害でもないのに風呂場で尿垂れ流してる立場で何言ってるんですかぁ?笑+1
-0
-
447. 匿名 2025/06/01(日) 21:37:03
>>352
「り」いらなくない?+1
-0
-
448. 匿名 2025/06/01(日) 21:39:59
>>405
日本的にはすすらない方が、マナーとして変だと思うよ。
すすれない人は仕方ないけど。
+1
-1
-
449. 匿名 2025/06/01(日) 22:07:59
>>405
わかる
啜れないんじゃなくて、啜りたくない
汚いから+0
-0
-
450. 匿名 2025/06/01(日) 22:40:38
>>356
就活ってより仕事頑張ってる。+0
-0
-
451. 匿名 2025/06/02(月) 14:48:40
>>47
美人トピだとモテないのは美人じゃない!って言われるけどモテ=みんな可愛い訳ないよね、確かに見た目が良ければ最初の反応はいいと思うけどコミュ力無くてとか男にとって魅力感じなかったら顔良いと思われてもアプローチはされない。顔だけでモテてる人ってのはコミュ力や雰囲気が魅力的なんだと思う、美人ってコミュ力もあったりする人多いから必然的に顔でモテてる様に見えるけどコミュニケーション能力が優れてるんだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する