-
1. 匿名 2025/05/31(土) 16:35:41
ただし顔のシワなどしっかり中年の容姿を描けてる作品でお願いします!+13
-3
-
2. 匿名 2025/05/31(土) 16:36:24
+2
-7
-
3. 匿名 2025/05/31(土) 16:36:58
荒岩+0
-0
-
4. 匿名 2025/05/31(土) 16:37:09
+30
-8
-
5. 匿名 2025/05/31(土) 16:37:24
>>4
主人公?+20
-1
-
6. 匿名 2025/05/31(土) 16:37:39
MASTERキートン
40代子持ち元SASおじさんかっこいい+47
-2
-
7. 匿名 2025/05/31(土) 16:38:02
50代以上にしてくれ+2
-2
-
8. 匿名 2025/05/31(土) 16:38:22
アラフォー男の異世界通販生活のケンイチ+3
-33
-
9. 匿名 2025/05/31(土) 16:38:29
>>5
素で間違えました+4
-5
-
10. 匿名 2025/05/31(土) 16:38:30
「隣の元カレくん」
ちょうど40歳+9
-3
-
11. 匿名 2025/05/31(土) 16:38:32
ねこおじの社長
色々な種類のおじが出てるからおじ好きにおすすめ+25
-0
-
12. 匿名 2025/05/31(土) 16:38:56
きのう何食べたのシロさんとケンジ+82
-1
-
13. 匿名 2025/05/31(土) 16:39:07
鬼平犯科帳+22
-1
-
14. 匿名 2025/05/31(土) 16:39:20
マイホームヒーロー+9
-0
-
15. 匿名 2025/05/31(土) 16:40:33
なっちゃん+24
-21
-
16. 匿名 2025/05/31(土) 16:41:32
「ミワさんなりすます」の八海崇+13
-1
-
17. 匿名 2025/05/31(土) 16:41:33
あたしんち+25
-6
-
18. 匿名 2025/05/31(土) 16:41:38
ゴルゴ13+16
-0
-
19. 匿名 2025/05/31(土) 16:43:12
>>16
自己レス
あ、主人公じゃないとダメなのね+6
-1
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 16:43:16
>>8
この人かなり女性にだらしないよね
アニメのラストの身の固め方も相手の身の安全を考えてみたいだけど
他に守り方あったよね?
思える+5
-1
-
21. 匿名 2025/05/31(土) 16:44:08
+30
-5
-
22. 匿名 2025/05/31(土) 16:44:09
>>1
スプーンおばさん。おばさんが主人公なんて子供心に斬新だと思った。
オープニングもエンディングも歌詞が深くて今だに好きな曲。+82
-4
-
23. 匿名 2025/05/31(土) 16:44:17
>>1
誰も寝てはならぬ
私が高校生の頃に毎週読んでいた作品で、この作品で私の理想的な大人像が固まった。
誰も寝てはならぬ - サライネス / SS1 「お願いしますよ、ホンマにモウ」 | コミックDAYScomic-days.com誰も寝てはならぬ - サライネス / SS1 「お願いしますよ、ホンマにモウ」 | コミックDAYSログインログインパスワードをお忘れの方へ初めての方は新規会員登録Webの無料会員登録(初回)で100ptプレゼント!新規会員登録Webの無料会員登録(初回)で100ptプレゼン...
+9
-1
-
24. 匿名 2025/05/31(土) 16:44:32
おじさんはまだ居なくもないけど
おばさんの主人公キャラってレディコミ系以外ではほぼ見かけない気がする+3
-2
-
25. 匿名 2025/05/31(土) 16:44:55
ルパン3世って思ったけどルパンって何歳なの?+6
-1
-
26. 匿名 2025/05/31(土) 16:45:05
>>11
みーぽのおいたんが好きw+11
-1
-
27. 匿名 2025/05/31(土) 16:45:41
>>24
そんなこと言ったらおじさん主人公もほとんど青年漫画ぐらいでしょ+4
-1
-
28. 匿名 2025/05/31(土) 16:45:43
後ハッピーマニア+20
-2
-
29. 匿名 2025/05/31(土) 16:47:11
ここまで井之頭五郎ナシ+20
-1
-
30. 匿名 2025/05/31(土) 16:49:19
>>8
パッと見20代の若者だよなあ+7
-1
-
31. 匿名 2025/05/31(土) 16:49:42
【北斗の拳2】
おじさんになったケンシロウ
(相変わらず強いけどw)+3
-3
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 16:49:44
あまりいないからイマイチ伸びないね+9
-0
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 16:49:45
>>8
どう見ても若い男の顔にシワ描いただけ+23
-1
-
34. 匿名 2025/05/31(土) 16:49:55
>>20
男向けなろう主人公って基本女にだらしないし…+2
-1
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 16:50:19
紅の豚のポルコっておじさんかと思ったけど、結構若かった
40歳以上かと思ったら36歳くらいだと
破廉恥で怠惰な豚でいる罪のおっさんだけど、カッコイイと思う+25
-1
-
36. 匿名 2025/05/31(土) 16:50:57
【北斗の拳2】
おばさんとなったマミヤさん
しかし変わらず美しい😍+4
-2
-
37. 匿名 2025/05/31(土) 16:51:02
>>22
貼られた画像に懐かしさを覚えるよりも古臭さを感じなかった事にちょっと感激した。
スプーンおばさんが放送されていたのって40年以上も前だよね?!
私小学生だよ。スプーンおばさんの絵柄のオシャレさに今気が付いたわ。+25
-2
-
38. 匿名 2025/05/31(土) 16:51:37
>>33
アニメにありがちなおじさん顔だよね
若者にしか見えない顔にただほうれい線足しただけっていう
ガチで老けてるおじさんキャラに需要がないってことなんだろうな+8
-0
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 16:51:43
コロコロには『チエばーちゃんの知恵ブクロ』と『でんぢゃらすじーさん』の高齢者が主人公の漫画があるよ!
チエばーちゃんは最終回でご臨終されました+2
-1
-
40. 匿名 2025/05/31(土) 16:52:33
いやーーないね。BLならあるんだけど。
昨日なに食べた?あるけど、これはBL扱いじゃないってことだよね。+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/31(土) 16:52:37
きのう何食べた?+5
-1
-
42. 匿名 2025/05/31(土) 16:53:02
>>8
異世界系ならまだこっちの方がマシ+11
-5
-
43. 匿名 2025/05/31(土) 16:53:31
マダムたちのルームシェア
体型もリアル+8
-1
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 16:53:34
>>40
BLでも百合でも気にせず挙げてほしい+4
-1
-
45. 匿名 2025/05/31(土) 16:54:51
おじ転生〜悪役令嬢の加齢なる生活~
これ本当に大好きですわー!+9
-1
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 16:54:56
>>8
最初の段階で
これ男女逆(オバハンに頬を赤らめる若いイケメン)に考えてちょっとあり得ないな、と
これを堂々とアニメにする男さんって恥ずかしいな~って視聴やめた思い出+14
-1
-
47. 匿名 2025/05/31(土) 16:56:07
>>40
枯れ専なのにBL(ボーイズラブ)
ボーイがいない笑+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/31(土) 16:56:11
女装じいさんと男装ばあさん
二人ともイケてる+0
-2
-
49. 匿名 2025/05/31(土) 16:56:37
平和の国の島崎へ
島崎さんいくつ?アラフォー?+3
-1
-
50. 匿名 2025/05/31(土) 16:56:43
>>44
いいの?ならイケオジモンスターと絶対零度男子あげとく+1
-1
-
51. 匿名 2025/05/31(土) 16:57:05
>>42
こっちはこっちでなろうキツすぎてあんまり…無駄にモテモテだし+19
-1
-
52. 匿名 2025/05/31(土) 16:58:21
異世界令嬢転生おじさん
親目線持ちが良かった+8
-1
-
53. 匿名 2025/05/31(土) 16:58:43
20世紀少年みたいに作中で年を取った作品はダメ?
最初の頃はぎりぎり40歳前だけど、最終回までにはみんな50代だよ+3
-1
-
54. 匿名 2025/05/31(土) 16:58:47
天才柳沢教授の生活+7
-1
-
55. 匿名 2025/05/31(土) 16:58:58
悪役令嬢転生おじさん、あれは主人公でいいのかな+5
-1
-
56. 匿名 2025/05/31(土) 16:59:04
>>51
いやおっさんにみえるかっていう見た目の話ね+4
-1
-
57. 匿名 2025/05/31(土) 16:59:21
異世界おじさん+1
-1
-
58. 匿名 2025/05/31(土) 17:02:36
>>42
加齢臭凄そう・・・+0
-1
-
59. 匿名 2025/05/31(土) 17:02:41
年齢だけなら、初恋の世界とか神無月紫子の優雅な暇つぶしとかあるんだけど
年相応に描かれてはないな…
(神無月紫子のほうは、見た目がめっっちゃ若い設定だし)+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/31(土) 17:03:08
>>49
9歳で拉致られて30年後に帰還したはずだからアラフォーでいいと思う+2
-1
-
61. 匿名 2025/05/31(土) 17:03:38
>>22
大好きだった!
ミステリアスな女の子が出てくるんだけど、その子が好きだった。スプーンおばさんも好きだったけど。+16
-1
-
62. 匿名 2025/05/31(土) 17:03:40
>>22
す〜き〜よ〜スプーンおばさん♪
あと、幸せと不幸せかき混ぜるって歌詞がすごく
印象に残ってます+15
-1
-
63. 匿名 2025/05/31(土) 17:04:16
じいさんばあさん若返る は、中年越えてるしな…+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/31(土) 17:04:59
>>59
おばさんキャラもおっさんキャラもしわ描くと一気に魅力減るから仕方ない
なんちゃって中年キャラばかりだから……+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/31(土) 17:06:02
グランマの憂鬱
お姑様は大女優+2
-1
-
66. 匿名 2025/05/31(土) 17:07:09
>>22
昔観てた記憶がある・・・。体が小さくなるんだっけ?
あとショートカットの無口なロリ少女は覚えてる+11
-0
-
67. 匿名 2025/05/31(土) 17:07:45
>>42
これも若い男にシワ描いただけに見える+9
-2
-
68. 匿名 2025/05/31(土) 17:10:31
ねことじいちゃんはダメだよね…じいちゃんだもんね+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/31(土) 17:12:34
>>17
主人公はみかんです…+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/31(土) 17:16:22
>>67
たるんだ輪郭が描けてないのよね+2
-1
-
71. 匿名 2025/05/31(土) 17:16:50
>>43
あっさりした描線なのに首や手指のシワまで描いていてリアルだよね
3人それぞれ素敵な面がある+9
-1
-
72. 匿名 2025/05/31(土) 17:17:01
アニメはともかく漫画は比較的おばさん主人公いるよね
ドラマだと女性視聴者の方が多いからかおじさん主人公よりおばさん主人公の方が多い
結局そのジャンルにおける需要と供給なんだろうな+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/31(土) 17:17:51
>>70
そこまで行くとおじいちゃんじゃん+1
-2
-
74. 匿名 2025/05/31(土) 17:18:20
マイホームヒーローのお父さん
お母さんも適度に老けてる+4
-1
-
75. 匿名 2025/05/31(土) 17:18:58
>>28
これ
主人公であるカヨコもだけどフクちゃんもしっかり老けてて、でも美容に気を使ってるってのは伝わってくる老け方で画力高いな~と思った
二人ともスタイルはずっといいままだけど+8
-1
-
76. 匿名 2025/05/31(土) 17:19:10
ローズ ローズィ ローズフル バッド
漫画としても楽しくて面白い+9
-1
-
77. 匿名 2025/05/31(土) 17:19:22
>>17 >>69
「あたしンち」とくれば、この方ですよね。
強烈なキャラクターでとても印象深い。
「魅力的なおばさん」と言えると思う。
みかんちゃんはこの主人公の紹介役みたいなもの。
狂言回しか語り部みたいな役だと思う。
+3
-5
-
78. 匿名 2025/05/31(土) 17:20:15
>>24
ミスマープルとか+1
-1
-
79. 匿名 2025/05/31(土) 17:20:55
>>31
>>36
結局若い頃と描き分け出来てないじゃん
解剖学自体ガン無視だし
線を描き込んでれば巧いわけじゃない+1
-2
-
80. 匿名 2025/05/31(土) 17:22:13
>>79
アニメの絵にムキになってどうするの+1
-4
-
81. 匿名 2025/05/31(土) 17:23:43
西炯子さんは中年以降の人物描くのうまいけど
女性は、主要キャラは見た目20代程度になるか縮むかの2択…+7
-0
-
82. 匿名 2025/05/31(土) 17:24:46
そもそも北斗の拳2なんて漫画あったっけ?+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/31(土) 17:26:17
>>31
おっさんになっても若い拳士ボコボコにするんだよな。
ボス敵もハンやカイオウとか強いおっさんでさ+1
-1
-
84. 匿名 2025/05/31(土) 17:27:47
>>81
西炯子面白いよね。アニメ映画化してほしい+0
-1
-
85. 匿名 2025/05/31(土) 17:28:11
天才バカボン?
実質、バカボンのパパが主役だよね+6
-1
-
86. 匿名 2025/05/31(土) 17:28:31
>>82
ないですな。
原作の修羅の国編から北斗の拳2と改題したのです。
原作ドラゴンボールのサイヤ人編以降アニメはドラゴンボールZとしたように+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/31(土) 17:29:01
>>86
じゃあトピ違いだね+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/31(土) 17:31:12
>>1
小説なら江國香織さんのもので思いついたけれど、漫画かー 残念+0
-1
-
89. 匿名 2025/05/31(土) 17:32:46
>>73
こういう絵を勉強してない人間が作家してるから、スッキリ若者顔にシワだけ描いたりするんだよ
ほうれい線がありゃそれにあったフェイスラインになるし、まぶたが窪んだり瞼下垂で目が大きくなったり小さくなったりそれなりの芸能解剖学のセオリーがある
シワやほうれい線はそれさえ描きゃ年寄りに見える便利な記号じゃないんだよ
+3
-1
-
90. 匿名 2025/05/31(土) 17:34:01
>>89
間違い
芸用解剖学+1
-1
-
91. 匿名 2025/05/31(土) 17:34:12
>>78
お婆さんだし小説だしトピズレ+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/31(土) 17:38:17
>>89
見た目的に異世界系なら>>8よりはまだマシって言ってるだけなのにそんなムキにならなくてもw+1
-2
-
93. 匿名 2025/05/31(土) 17:38:43
エンジェルハート
シティハンターのスピンオフ続編+2
-1
-
94. 匿名 2025/05/31(土) 17:43:49
らーめん再遊記
芹沢達也(ラーメンハゲ)がミドルエイジクライシスに陥って引退考え始めるとこから話がスタートしてるよ
画像は前作らーめん才遊記のカットだけど
ちな私の最推し♡ガチ恋勢だよ!+2
-1
-
95. 匿名 2025/05/31(土) 17:43:53
>>17
この人いくつの設定なんだろ?+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/31(土) 17:45:44
金田一パパの事件簿
17才だったハジメも44才になった。+1
-1
-
97. 匿名 2025/05/31(土) 17:45:52
>>79
原哲夫はおじさんおじいさんを描くのもすごい上手いよ+2
-1
-
98. 匿名 2025/05/31(土) 17:47:41
>>96
いやあ金田一少年の作画家の画力はすごいよね
おっさんを表現できてるもん+3
-2
-
99. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:58
>>94
何故トリミングしない(笑)
19%が気になって仕方ない。+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/31(土) 17:52:40
>>98
一人息子の九十九(つくも)が「ひいじいちゃんの名にかけて!」って言ってて、おお!となったよ(笑)
37才版で美雪の後ろ姿がお尻が垂れ気味でちょっと悲しかったです…+5
-1
-
101. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:53
>>1
攻殻機動隊
実写映画ではスカーレットヨハンソンが草薙素子を演じました+0
-2
-
102. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:33
思い出した。岩館真理子先生の『月と雲の間』の主人公は完全なおばさんでした。中年太りもしてるし。だから見た目はあまり魅力的では.…でもキャラとしてめっちゃ面白いし、お話もすごく良かった。娘視点とか脇役くんたち視点とかもあったと思うけど。結構前に読んだきりだからまた読みたくなっちゃった。
ググったけど表紙はおばさんじゃなかった。主人公の若い時だったかな。+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:59
>>101
全身を義体化したサイボーグの女性を挙げるのはどうかと+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:50
B: The Beginning ビーザビギニングの天才捜査官キース+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:58
いま再放送してる
鬼灯の冷徹+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/31(土) 18:04:24
>>72
女性誌やレディースコミックは定番の嫁VS姑や主婦が主人公のご近所トラブル物とかあるからね
あと他コメででてたグランマの憂鬱も先日まで東海テレビ(フジ系列)で実写化されてたっけ
+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:12
ガル民の謎のシワへの“こだわり”に涙止まらん+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:32
>>100
はじめちゃん、ちゃんと美雪ちゃんと結婚したんだね⁈
37歳でなかなか美雪ちゃん登場しなかったから読むのやめたんだけど、美雪ちゃんと結婚するなら読むわ
教えてくれてありがとう!+4
-1
-
109. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:28
若い美男美女ばかりだと浅い作品に感じるけど、老けたおばさんキャラがいるだけでその作品の世界観に説得力が増すよね
おじさんキャラでも同じ効果がある+2
-1
-
110. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:44
じいさんばあさん若がえる+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:07
スミカスミレ+1
-1
-
112. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:50
>>42
これ、主人公のメンタルは
若者みたいでイライラするし
弟子になる女子たちの露出度高すぎて
ハーレム状態だし
はっきり言って気持ち悪い+10
-1
-
113. 匿名 2025/05/31(土) 18:16:15
辺境の老騎士+2
-1
-
114. 匿名 2025/05/31(土) 18:17:19
>>112
視聴対象のおっさんのニーズに合わせて製作されてるのがわかるよね+7
-0
-
115. 匿名 2025/05/31(土) 18:18:48
おっさん主人公は結局おっさんにしか需要がなく、おばさん主人公はおばさんにしか需要がないんだよね+1
-1
-
116. 匿名 2025/05/31(土) 18:20:16
+5
-7
-
117. 匿名 2025/05/31(土) 18:22:51
>>81
初恋の世界、絵自体はすごく好きなんだけど
登場人物がやたらと「もう40歳」って連発するから、どう見ても20代にしか見えない絵との違和感が半端なくて読んでて疲れるw
でも別の作品読んだら、ちゃんと年相応に見えて綺麗な中年女性も描いてるんだよね
あまりにも言われるから練習したのかな?+6
-0
-
118. 匿名 2025/05/31(土) 18:24:30
>>108
美雪と結婚しましたよ〜!
コミックデイズで読めるので是非是非(マガポケにはない)+3
-1
-
119. 匿名 2025/05/31(土) 18:25:47
宮本武蔵 双剣に馳せる夢+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/31(土) 18:27:30
>>26
社長の部屋においたんがいて取られるって思ったけど、ぷーんちゃんののおいたんがいないから(出張)お世話しに来ただけって聞いたら我慢しようとしてくれたみーぽがいじらしくて泣いたわ+3
-1
-
121. 匿名 2025/05/31(土) 18:27:32
本格スパイアニメ ジョーカーゲーム+2
-1
-
122. 匿名 2025/05/31(土) 18:32:01
ローズローズィローズフルバッド
アラフォーの女性が主人公
ちゃんと皺もあるよ
いくえみキャラは絶妙+10
-2
-
123. 匿名 2025/05/31(土) 18:36:22
鹿の王+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/31(土) 18:42:50
おばさんというかおばあさんかな
タイトルすごいけど面白くてちょっと明るい気分になる
作者の方も79歳+2
-1
-
125. 匿名 2025/05/31(土) 18:43:55
>>115
学生時代に天才柳沢教授の生活とか読んでたよ+1
-1
-
126. 匿名 2025/05/31(土) 18:46:51
RD潜脳調査室+1
-1
-
127. 匿名 2025/05/31(土) 18:47:52
>>125
そりゃ例外はあるでしょ
攻殻機動隊好きの男性も多いし
まあ全然おばさんに見えないけど+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/31(土) 18:48:13
おじさん主人公で思いついたのが望郷太郎と深夜食堂だった…
+3
-1
-
129. 匿名 2025/05/31(土) 18:54:21
>>116
ガルちゃんで面白いってコメントあったから第1話だけ観たけど、う〜ん…って感じだった。
マンガワンの転生キャバ嬢は元おじさんも見た目若い女の子でもやっぱり中身おじさんなんでしょ?って気持ち悪くなって脱落した。+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/31(土) 19:00:13
星の案内人
いつか実写化かアニメ化して欲しいなと密かに思ってる。
癒やされたい人は是非。
「星の案内人」を COMIC FUZ で今すぐ読もう! #COMICFUZCOMIC FUZshare.comic-fuz.com旅先で人生にも道にも迷ってしまった糸子さん。彼女が見つけたのは「小宇宙」と名前がついた建物。その扉を開けると、そこには私設のプラネタリウムが広がっていて…。プラネタリウムを舞台に繰り広げられる人と空の優しい物語。
+1
-1
-
131. 匿名 2025/05/31(土) 19:04:38
>>44
西田東作品はリアルおじの宝庫。
ちゃんと働いて生活してるおじ。
課長が部長にガチ恋してたりする。
おすすめ。+1
-1
-
132. 匿名 2025/05/31(土) 19:04:48
>>46
私も同じ
作品全体的に気持ち悪かったよね
幼女にケンイチの子供産むとか言わせてるのもゾッとしたわ+2
-1
-
133. 匿名 2025/05/31(土) 19:13:15
>>111
マンガMeeで読んだけど実写ドラマ化されてたんだね、観たかったな。+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/31(土) 19:26:53
柳沢教授+1
-1
-
135. 匿名 2025/05/31(土) 19:43:28
>>116
このおじさん、若い子とワンチャンとか一切思わずに見守るいい人なんだけど気持ち悪いのか...+7
-1
-
136. 匿名 2025/05/31(土) 20:55:20
>>1
画力も年相応の魅力も中年がきちんと描けているのは
パッと浮かぶとこだと
北条司先生
荒川弘先生
佐々木倫子先生
浦沢直樹先生
あたりでしょうか
佐々木先生、荒川先生は
元気なご高齢の方が上手い!+1
-2
-
137. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:44
セクシー田中さんの、田中さん+6
-1
-
138. 匿名 2025/05/31(土) 21:26:32
両津勘吉はまだ30代?+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/31(土) 21:29:22
トネガワ
何歳だか知らんけど+2
-1
-
140. 匿名 2025/05/31(土) 21:30:31
>>139
ハンチョウの大槻はまだ40いってないのかな?+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/31(土) 21:35:33
>>25
アラサーかな+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/31(土) 21:56:21
>>116 >>129
>>135
ね。
イチャイチャしてるわけでもないのに。
夫と息子とみんなで楽しみにいつもみてたよ。
+3
-1
-
143. 匿名 2025/05/31(土) 22:17:34
めしばな刑事タチバナ
非オタク系の作家は、ほうれい線無しでも
ちゃんと40代が表現できるよね+0
-1
-
144. 匿名 2025/05/31(土) 22:22:25
もりやまつる「オバハン Soul 」
これでも(川谷拓三そっくりの)ダンナさんに一途に溺愛されてるヒロイン+3
-1
-
145. 匿名 2025/05/31(土) 22:37:53
たそがれたかこ+4
-1
-
146. 匿名 2025/05/31(土) 23:45:44
>>25
案外若いよな
大学出たばかりだったような+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/31(土) 23:48:31
>>143
これならクッキングパパは?+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/01(日) 00:37:29
島さん+2
-1
-
149. 匿名 2025/06/01(日) 00:39:34
宗像教授シリーズ
+0
-0
-
150. 匿名 2025/06/01(日) 00:49:29
>>1
フリーレンは例外だよなぁ。
異世界オジサンはビジュアル終わってるけどまごうことなきオジ。
あと異世界ひろゆきもオジだね。
転生ものに自らを重ねるオジサン多いのは氷河期世代が多いからかしら。+1
-1
-
151. 匿名 2025/06/01(日) 01:53:19
銀狼ブラッドボーンのハンス+1
-1
-
152. 匿名 2025/06/01(日) 02:14:51
わさび+1
-1
-
153. 匿名 2025/06/01(日) 03:08:07
路傍のフジイの藤井さん+2
-1
-
154. 匿名 2025/06/01(日) 03:46:13
明日カノのエミー+1
-1
-
155. 匿名 2025/06/01(日) 06:32:44
入江喜和さんの「ゆりあ先生の赤い糸」、「みっしょん!!」。
ゆりあ先生は50歳、みっしょん!!の未知は54歳。+1
-1
-
156. 匿名 2025/06/01(日) 12:54:03
>>116
このアニメ私的には最初から最後まで寒いギャグで滑りまくってたなとしか思わなかったんだけどここでは高評価でさ。ガルってほんと女向けには評価甘々だよね。これが男向けジャンルだったら絶対手の平返して叩いてたわ。+2
-3
-
157. 匿名 2025/06/01(日) 13:43:54
おじさまと猫+2
-1
-
158. 匿名 2025/06/01(日) 15:08:20
草刈正雄が猫飼ってたドラマ+1
-1
-
159. 匿名 2025/06/01(日) 15:18:34
星守る犬+2
-1
-
160. 匿名 2025/06/01(日) 15:18:41
魅力的なおばさん主人公はおらんのか+0
-0
-
161. 匿名 2025/06/01(日) 17:30:30
>>22
おばさんがお菓子を作ってる途中で小さくなっちゃって、
なんでだか忘れたけど、そのお菓子の生地を何かに当てるために投げてたら
たまたま暖炉の中のお鍋かなんかに当たってへばりついて焼けてて
おいしいおやつになったってやつが印象に残ってる。+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/01(日) 19:12:24
>>160
知らないだけ
女性漫画読みな+0
-1
-
163. 匿名 2025/06/01(日) 19:13:24
>>156
悪役令嬢おじさんって青年漫画だよね?+1
-0
-
164. 匿名 2025/06/01(日) 22:07:35
>>154
あ~、お母さんね
なら凪のお暇の北海道に居る凪の母も。+0
-1
-
165. 匿名 2025/06/02(月) 00:19:30
>>94
わたしも大好き!同志がいて嬉しい
ドラマは男性にやってほしかった+0
-0
-
166. 匿名 2025/06/02(月) 03:44:08
>>164
?
エミーはお母さんではないですよ
雪のお母さんと勘違い?+0
-0
-
167. 匿名 2025/06/02(月) 18:44:36
あぶさん
最初は26歳だけどリアルタイムで年齢を取り、連載が41年続いたので67歳まで描かれた。
結果として40未満より40以降の方が長い。+0
-0
-
168. 匿名 2025/06/02(月) 18:45:27
>>156
これ男性向けだよ+1
-0
-
169. 匿名 2025/06/02(月) 18:49:23
剣客商売の秋山小兵衛
池波正太郎の小説のコミカライズに登場。
自分は大島やすいち版が一番好き。+1
-0
-
170. 匿名 2025/06/02(月) 18:54:31
>>31
この頃のケンシロウってアラサーだから対象外。
北斗の拳の初登場時18歳って設定(そう見えなくても18歳と設定されている)+0
-0
-
171. 匿名 2025/06/02(月) 20:28:14
>>133
今、ABEMA(AbemaTV)で放送してるよ+0
-0
-
172. 匿名 2025/06/02(月) 21:14:18
>>30
目の下のシワ描き込むだけでいいならよく揶揄されてる少女漫画と同レベルじゃんね
フェイスラインも全く緩んでないし+0
-0
-
173. 匿名 2025/06/04(水) 11:43:13
AKIRAのチヨコ
今見ても格好いいわあ+3
-0
-
174. 匿名 2025/06/07(土) 15:15:19
>>167
哲也も?+0
-0
-
175. 匿名 2025/07/01(火) 06:54:04
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する