ガールズちゃんねる

美容医療(肌)やってる人いますか?

206コメント2025/06/17(火) 08:55

  • 1. 匿名 2025/05/31(土) 15:16:34 

    アラフォーでスキンケアでケアするのは限界が見えてきたので、美容医療に興味が出てきました
    しかし情報や施術の種類がたくさんあり、価格もピンキリでどれから始めればいいのか分かりません
    みなさん、どうやって情報収集などしていますか?

    ちなみに主が一番気になってるのは毛穴です

    +48

    -10

  • 2. 匿名 2025/05/31(土) 15:16:56 

    ピーリングやってました

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2025/05/31(土) 15:17:25 

    やってた。けどアラフィフなって諦めた
    あんまり意味ない

    +39

    -30

  • 4. 匿名 2025/05/31(土) 15:17:48 

    >>1
    フォトフェイシャルとVビーム。

    +25

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/31(土) 15:17:59 

    何故か両生類っぽくなる人多いよね

    +81

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/31(土) 15:18:02 

    IPLとエレクトロポレーション

    +29

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/31(土) 15:18:11 

    ハイフやったら唾石症って病気になった
    因果関係あるのかな

    +36

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/31(土) 15:18:13 

    元々生まれ持った肌質がデカいよー

    +69

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/31(土) 15:18:21 

    美容医療(肌)やってる人いますか?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/31(土) 15:19:18 

    やっていません

    +8

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/31(土) 15:19:21 

    シミをレーザーで焼くくらいしかしたことない

    +65

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/31(土) 15:20:12 

    日本人の平面顔ブスのくせに美容医療って笑
    やっても金ドブだよー。

    +8

    -49

  • 13. 匿名 2025/05/31(土) 15:20:19 

    中学生から大量にあるそばかすを取りたいです!今年40なのでもう今更ですかね?

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/31(土) 15:20:30 

    この間初めてのボトックス、ハイフやってきました。
    大手のクリニックだけど変な営業もなくサイトに載ってる金額でした
    ボトックスだけど韓国産を額と眉間にしたせいか瞼が重い感じがします。
    笑顔も少し不自然に、、、、でもシワがなくツルッとしてて大満足はしています。
    まだ1週間とちょっとだからまだまだ経過見ていきます!
    ハイフは正面から見たらあまり分からないけど横のお肉が減ったなという印象はあります。 
    思ったより安く済んだし初めてにしては大満足

    +32

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/31(土) 15:20:55 

    >>7
    ハイフってなんか問題あって話題になってなかったっけ?説明だけ聞いて夢のような施術やんって思ったけどニュースか何かで施術ミスで大変なことになるっていうのを見て怖くなってやめたよ。

    +65

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/31(土) 15:21:17 

    38歳
    ララピールやってる
    お肌ピカピカになったよー
    ピコスポットも年1でやってる

    +8

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/31(土) 15:21:32 

    レーザー系してるよ〜。毛穴とたるみ気になるからCO2フラクショナルしてたけど最近ダーマペン4にかえた。
    ダーマペン4のほうが私の肌だと目に見えて効果がでるから良き。
    肌質にあうやつするとレーザーでもすごく効果あるから自分の肌に合うやつ見つけるのが一番

    目尻の笑いジワにボトックス打ってる人いる?自然に笑えますか?

    +34

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/31(土) 15:22:10 

    やりたいけど、この物価高の時代なかなか美容に手を出せなくなって来てる。。

    +66

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/31(土) 15:23:20 

    >>1
    昨日テレビに出てた在日ベトナム人女性が肌がビニールみたいにテカテカ ピカピカだったんだけど あれは何をしたらああいう肌になっちゃうの?
    綺麗っちゃきれいけどビニールみたいでびっくりした

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/31(土) 15:23:21 

    >>13
    個人的にそばかすは可愛くて好きなんだけど、あなたがコンプに感じてるなら今更とかないよ〜!

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/31(土) 15:23:21 

    ピコトーニング次回で8回目 取り敢えず20回位続けたいな

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/31(土) 15:23:44 

    リポットレーザーやってみたいな!

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/31(土) 15:23:54 

    >>7
    興味あったけど、魚を焼いて身を小さくするのと同じ原理ですという説明受けて怖くてやめた

    +90

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/31(土) 15:23:56 

    主の肌質がわからないと何とも
    皮膚が薄くて痩せてる顔は注入系、皮膚と脂肪が厚い人は照射系がんがんいけるし

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/31(土) 15:24:32 

    >>18
    元が良い人はコスパが良くていいよねぇ。
    肌が強くてトラブルなし、シミシワ出来にくい、化粧品もはとむぎ化粧水だけって人も実際いるもん。

    +51

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/31(土) 15:24:39 

    IPLソラリが気になってる

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/31(土) 15:24:58 

    額と眉間のボトックスやってる
    皺もなくなりおでこツルッてなる

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/31(土) 15:25:14 

    >>19
    パックのしすぎじゃない?

    +5

    -12

  • 29. 匿名 2025/05/31(土) 15:25:22 

    30代まではSKIIのシートパックしただけで肌が生き返ったけど、40台後半から、何を使っても効果を感じられなくなり、今は美容医療に全振りしています
    フォトフェイシャル、レーザーピーリング、マッサージピール、エレクトロポレーション、ボルニューマ、サーマジェン、ハイフあたりを月に1つ受けてる

    しみそばかす肝斑だらけだった肌はかなりマシになったけど、たるみは自己満足でしかないと思ってる

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/31(土) 15:25:29 

    ノーリスしてる

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/31(土) 15:27:27 

    >>25
    もちろん元の良さで差が出るのは間違いないけど、女優だって歳とれば衰えて色々やってる

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:03 

    >>29
    地味にたるみって一番難しい気がする〜。
    本当に効果でるのって糸リフトしか無理なのかな。
    糸リフトって本当にお金もってないと継続するの無理だーーー金持ち用の施術すぎる😢

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:10 

    やってるけど効果わからん
    シミが消えましたニキビがなくなりました以外の肌治療結局効果わからなくない?
    見方によってどうとでも変わるし

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:12 

    ボトックスも該当するのかな

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:18 

    >>17
    目尻ボトックスやった事あるけど、
    私の場合だけど、50歳のおばさんのせいか、
    目尻二重幅が隠れてしまってーガッカリした。
    目尻のシワーうーんなんと無く減ったかな位だった。

    上手くいった人いるかな?

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:20 

    >>15
    エステでのハイフは火傷などのトラブルが多くて禁止になり医療行為になったので、美容皮膚科などで医師や医師に許可を得た看護師しか施術できない

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:23 

    ニキビ跡を少しでもマシにしたくてコツコツお金貯めてレーザー治療を受けたら、ニキビに悩んでた頃から10数年親しくしていた友達に「ガル子(私)は整形した」と周りに言いふらされて(当時参加した合コンとかでも)、結果的にその子とは縁を切った。

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:39 

    肌質は遺伝

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/31(土) 15:29:12 

    >>12
    みんなとお前を一緒にすな。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/31(土) 15:29:43 

    中途半端に手を出すと金ドブになる

    効果を実感したいなら徹底的に(すすめてはいない)

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/31(土) 15:29:48 

    >>33
    ニキビも思春期過ぎたら減ってくる
    お手入れのせいではないと思うわ
    年取ったらニキビ出ない

    +5

    -13

  • 42. 匿名 2025/05/31(土) 15:30:30 

    クマ取りしたいけど怖くてできない
    黒クマでヒアル打つだけとかでなんとかなるのかな

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/31(土) 15:30:39 

    >>14
    額のボトックスは瞼重くなるよね
    まだ1週間ならこれからもう少し重くなるかもです
    私は初回でこれが嫌で、2回目からは上の方のみ打ってもらう様にしたよ

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/31(土) 15:33:44 

    ◎好き
    ルメッカ(薄いシミ)、マッサージピール、エレクトロポレーション
    毛穴の開きに悩んで色々試したけど毛穴系のレーザーよりもピーリングで綺麗にしてからエレポでふっくらさせる方が私には合ってると感じた

    △微妙
    ピコフラクショナル
    次の日痒みやニキビみたいな赤みが出る割に毛穴減った感もなかった

    私はレーザーよりIPL
    ハイフよりリニア(インモードやウルトラセルQ+)が合ってた
    美容アカの人が推してる施術とか参考にしてた時もあるけど結局は肌質や筋肉、脂肪の着き方で人によりだなって思う

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/31(土) 15:34:53 

    肝斑治療でレーザートーニング始めて5回目
    痛くはないけど地味に辛いので、毎回ご褒美にエレクトロポレーションつけてる

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/31(土) 15:35:00 

    口横の弛み改善したい!
    糸は引き攣れが怖いからレーザーやりたいな
    最近だとサーマジェンとかボルニューマが効果ありそうだよね
    地方だからやってる医院無いんだよなぁ

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/31(土) 15:35:58 

    女優注射の3回目をそろそろ打つか迷う…
    効果全くないわけじゃないけど、金額を考えるとコスパ悪いかなって感じる

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/31(土) 15:35:59 

    >>14
    韓国産ボトックスは安くていいけど予想外に広がるんですよね‥うまく行くこともあるけど、回数重ねるほどに広がる気がして私は韓国産使うのはやめました
    5年以上安いから韓国産だったけど今はアラガン一択です

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/31(土) 15:37:38 

    >>19
    ララピールやりすぎるとビニールっぽくなる
    韓国で一瞬流行ったけど今はやる人いないらしい
    在庫らあるから日本人とか外国人観光客には勧めてるって
    日本のクリニックでも取り扱い増えたけど他のピーリングにした方がいいよ

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/31(土) 15:39:23 

    >>42
    目の周りは皮膚が薄いからヒアルはチンダル現象起きやすいよ
    わたしはチンダル現象が半年くらい目立って病んだ
    上手な医者じゃないとボコついたり入れすぎたりヒアルでもけっこうリスクある
    入れるなら脂肪注入の方が馴染むかも

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/31(土) 15:40:21 

    顔脱毛は回数かかるけどツルツルだし透明感はかなりでる。エクセルVに変えたいけどお金がない!

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/31(土) 15:40:26 

    若返りには何が良い?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/31(土) 15:42:44 

    先月ボルニューマを初めて受けた
    直後の引き締まり感はサーマジェンよりも上だし、3週間たったあたりがピークでいい感じだった
    でもとにかく熱くて何度も中断してもらったり、出力下げたり、火傷しそうな恐怖もあって、2回目はないなと思う
    個人差あるらしいので、何ともない人も多いみたいです

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/31(土) 15:43:55 

    >>42
    黒いクマは血行不良が主な原因だからクマ取りする前に睡眠、食事、眼精疲労、むくみのケアをした方がいいよ
    ヘッドスパや全身のリンパマッサージでも結構変わる

    +1

    -12

  • 55. 匿名 2025/05/31(土) 15:46:20 

    >>49
    確かに数年前まで日本の芸能人でもテレビで同じような肌ピカピカになっていた人よく見たけど最近見ないもんね
    あれピーリングなんだ?
    ヒアルロン酸注射かと思った

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/31(土) 15:48:35 

    >>1 オバジ毛穴に効くよ‼️

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/31(土) 15:50:41 

    >>46
    口横ポニョにインモードfx良かったよ
    カウンセリングの時に伝えて口横多めに打ってもらった
    1年くらい開いちゃってるからそろそろまた打ちたい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/31(土) 15:51:13 

    >>13
    わたしも小学生くらいの頃からあるのコンプレックスでシミ取りした
    体質だから取ってもできちゃうって言われたけど、取り放題で取ったら最高
    たしかに取りきれなかったり、新たにできたりもするから1回で完璧にはならないけど、やる前よりは格段に綺麗になった
    いまシミ取り安いところだと取り放題10000円とかでできるから、年一くらいでできたら打つのを繰り返そうかと思ってる
    そばかすに悩んでる人みんなにおすすめしたいくらいやってよかったと思う

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/31(土) 15:51:36 

    >>5
    顔つきと肌の質感が独特な感じになるよね
    表現が難しいけど普通にスキンケアだけしてる人とは違う
    それがいいか悪いかは置いておいてやっぱり違和感はある

    +33

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/31(土) 15:54:46 

    >>5
    >>59
    それはやりすぎちゃってる人たちだと思う
    適度なら元から肌綺麗な人とか実年齢よりちょい若く見える人みたいな感じになれるよ

    +17

    -7

  • 61. 匿名 2025/05/31(土) 15:58:55 

    30代の頃からずっとやってる
    53才の今、シミや肝斑はほぼなし
    小皺はどんどん増えていくけどね

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/31(土) 16:00:17 

    >>1
    ポテンツァ3回やった。
    肌ツヤはかなり良くなるし毛穴も縮むし、アラフォーにして今が1番肌の調子がいい。
    でも戻るんだよなー。
    1回10万するから続けるの悩む。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/31(土) 16:03:18 

    赤ちゃんみたいなフワフワ肌に戻りたい

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/31(土) 16:03:32 

    >>49
    >>49
    ピーリングや角質ケアなど、オーバートリートメントでバリア機能が低下してビニール肌になる人もいる
    ララピールは酸が強くないから、お肌弱い人やDT取れない人には向いてるはず

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/31(土) 16:06:30 

    >>17
    目尻ボトックス.42歳から定期的に打ってる。最初は違和感あったけど、慣れた。目尻のシワ気になってたからなくなって良かった。顎のシワにも打ってる

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/31(土) 16:07:56 

    >>14
    額は瞼重くなるからすすめないとドクターに言われて眉間のみアラガンのボトックスしてるよ

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2025/05/31(土) 16:08:04 

    >>23
    どういう事なの。こわいね。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/31(土) 16:09:05 

    >>60
    けど、それでもなんとなくわかるもんだよ。

    +10

    -7

  • 69. 匿名 2025/05/31(土) 16:11:49 

    >>33
    ボトックスとか打った?シワは一時的になくなる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/31(土) 16:12:01 

    >>43
    上だけと全体で打つの額のシワは変わりないですか?
    もしそれで瞼が解消されるなら今度からそうしてもらおうかな〜

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/31(土) 16:12:51 

    >>48
    アラガンだとやっぱりいいですか?
    金額を見るとどうしてもアラガンを定期的にはキツいなと思ってる

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/31(土) 16:13:09 

    >>66
    額のシワわ諦めた感じですか?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/31(土) 16:13:38 

    >>68
    横だけど
    どの辺で分かる?あきらかに整形してたり、ヒアルロン酸めっちゃ入れてるなぁて人以外わからないかも

    +18

    -5

  • 74. 匿名 2025/05/31(土) 16:15:00 

    >>3
    同じ経緯だ
    美容医療もスキンケア同様に効果あったのか無いのかよくわからない

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/31(土) 16:16:43 

    >>68
    なんとなく気付くレベルもやりすぎな人なんだよ
    あなたが気付いてなくてしてる人もいっぱいいると思うけどな

    +11

    -8

  • 76. 匿名 2025/05/31(土) 16:17:04 

    >>14
    それ韓国産だからとかは関係ないよ

    +9

    -9

  • 77. 匿名 2025/05/31(土) 16:18:00 

    >>62
    ポテンツァは効果あるけど高いよね
    あれを続けられる人はお金持ちだわ

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/31(土) 16:22:31 

    >>13
    こどものときならそばかす、今はシミと呼ばれる

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/31(土) 16:22:56 

    >>62
    どのくらいで戻るんですか?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/31(土) 16:24:06 

    >>29
    ボルニューマどうでしたか?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/31(土) 16:26:33 

    毛穴、小鼻の赤みがひどいのでポテンツァとVビームに興味があるのですが、東北の田舎居住なので近くに施術できるところがないのがネックです。
    交通費と施術代考えたら定期的に通うとなると莫大な費用がかかるので結局諦めてしまいます。

    フォトフェイシャルとジェネシスは受けられるところはあるので、それらをやってみようと考えてはいますが、やったことある方効果はありましたか??

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/31(土) 16:30:20 

    >>1
    はい🙋‍♀️
    私も全く一緒の悩みで、美容皮膚科行ってる。
    初心者だから、看護師さんに勧められるがまま顔脱毛(5回)、ハイドラジェントル+マッサージピール(3回)やってみた。
    顔脱毛は良かった。なかなか無毛にはならないけど、肌のトーンアップする。
    ハイドラ+マッサージピールの直後は良いけど、しばらくすると毛穴詰まり戻る。回数が少ないのかもしれないけど。
    次回から、デュアルピールっていうレーザーを試してみる予定。これは回数こなさないと効果がないらしくて、10回やってみることにした。
    正直高いけど、高いコスメ買うよりはと思って投資してる。あと行くと美意識が高まるから、自己満。笑

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/31(土) 16:32:36 

    たぶん、やってるだろうなってわかっちゃう。

    +5

    -8

  • 84. 匿名 2025/05/31(土) 16:33:02 

    >>60
    なんか違和感あるよ。

    +10

    -6

  • 85. 匿名 2025/05/31(土) 16:45:04 

    >>66
    わたしもそう聞いてたんだけど額のごく上部だけに打ってもらったら大丈夫だったよ
    おでこ狭めだけど
    やっぱりおでこの皺は老けてみえるからやってよかった

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/31(土) 16:47:00 

    >>11
    あんまこのトピに関係ないんどけど、これ見て思い出した
    地黒だし、顔のシミが濃いからとかで濃いファンデ厚塗りて隠してる友達
    その子が皮膚科でホクロ焼いたのはいいんだけど…
    その後も日傘とかささず、剥き出しで外出してる
    本末転倒では?

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/31(土) 16:48:27 

    肝斑ではない細かーいシミそばかすはピコレーザーがいいのかな?
    ピコフラクショクナル、ピコトーニングとか種類いっぱいあってどうしたらいいかわかんない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/31(土) 16:49:54 

    >>87
    美容看護師さんにはピコトーニング勧められた

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/31(土) 16:51:09 

    >>58
    取り放題一万は安い!
    東京ですか?都会は安くても技術がある美容医療たくさんあっていいな

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/31(土) 16:53:45 

    >>80
    ハイフより自分には合っていたというか、口周りが引き締まった感じはありました
    痛くないと聞いていたので油断してたら、熱くて熱くて、ここに書いた中では一番キツかったかな

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/31(土) 16:54:26 

    シミそばかすがあって、フォトフェイシャル?IPLしてたけど全然効果なかった
    人より陽の光浴びてないし日焼け止めも家の中でも年中塗ってるのに。

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/31(土) 16:56:24 

    >>83
    しつこいし美容医療や肌管理のことなんもわかってなさそう
    ボトックスやヒアル、糸リフトなんかは見た目でわかるけどレーザーとかIPLの肌管理しかやってない人なんてわかんないよ

    +44

    -6

  • 93. 匿名 2025/05/31(土) 16:58:10 

    >>81
    沢山ある薄いシミをどうにかしたくてフォトフェイシャルを月に一回受けてるけど、毛穴も気にならなくなったよ
    フォトフェイシャルとジェネシスの組み合わせはいいと思う

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/31(土) 16:58:24 

    >>12
    自分がブスだから周りもブスって思い込まないとやってないのかな
    かわいそ

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/31(土) 16:59:18 

    >>87
    薄いシミそばかすならピコトーニング
    ルメッカも良かったよ
    濃い目でスポットならルビーフラクショナル

    ピコフラクショナルは毛穴

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/31(土) 17:02:10 

    >>12
    よーってむかつく語尾だな

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2025/05/31(土) 17:02:29 

    41歳でも色白シミシワなしの知人が羨ましい。スキンケアもドラコスのみみたいだし、やっぱり遺伝なのかな肌って

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/31(土) 17:07:58 

    >>37
    嫉妬だよ
    それだけ綺麗になったってことだしレベル低い友達と切れてよかったじゃん!

    +47

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/31(土) 17:10:20 

    ポルニューまって熱いんだ
    痛くないって聞いてたから受けてみようと思ってたのに怖くなってきた

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/31(土) 17:20:16 

    >>88
    施術も看護師さんですか?
    近所のピコレーザーできるところが午前は医師、午後は看護師が施術とあってどうなのかなー医療行為なのにって疑問です

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/31(土) 17:21:43 

    >>17
    目尻、目の下、目尻上、やってる。目尻だけだと、その周囲にしわ寄せが来て変な皺が出来る。笑うと黒目の上に縦に3本変な皺が出来たこともある。上手なお医者さんが見つかるまでが大変だったけど、今は大手でやってて、ちゃんと記録残してくれてるからどの先生でも大丈夫。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/31(土) 17:24:47 

    アラフィフからやってみるのはどうでしょう
    効果感じるかな

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/31(土) 17:36:38 

    >>92
    カリカリしすぎじゃね?笑
    そんなにバレたくないならやらなきゃいいのに

    +2

    -23

  • 104. 匿名 2025/05/31(土) 17:38:48 

    >>37
    私も職場の同僚に肌きれいだけど何使ってる?って聞かれたからスキンケアと美容クリニックでレーザーしてること伝えたら、陰で整形してるって言いふらされたよ

    レーザー系の肌管理しかしてなくて切ったり入れたりする整形は一切やってないし分かる人には分かるからいいんだけどさ
    その同僚はモテたい願望が強くてああいう女は他人を蹴落とすために何でも言うから美容の話は要注意だな、と学んだ

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/31(土) 17:39:12 

    リジュランとボトックスやろうかなって思ってる

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/31(土) 17:41:23 

    >>103
    バレたくないなんて一言も言ってない
    分かりやすくやってても別にいいし、何もしてなさそうに見えてやってる人も以外といるって話だよ
    おすすめの美容医療話すトピなのにいつまでも見抜ける自慢してるあなたが痛いよ

    +18

    -4

  • 107. 匿名 2025/05/31(土) 17:46:08 

    >>21
    5回券を買おうと思うのですが、5回だと足りないから8回されてるということですよね?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/31(土) 17:47:10 

    >>67
    肉を焼くと縮むからそれをするみたいだね。
    でも、生きてるからだんだんまた元に戻るってことだよね?

    +22

    -3

  • 109. 匿名 2025/05/31(土) 17:47:19 

    ピコフラクショナルやってるけどよくわからん
    食べ物も気をつけなきゃだよな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:04 

    >>90
    熱いんですね…
    ジョールファットが気になって勧められたので頑張って受けてみます!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:03 

    40過ぎてから乾燥肌に拍車がかかりそこからくるたるみがひどい
    いろいろサイトを見て入るけど何が良いのか分からない
    このような方はどんな施術されてますか

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:49 

    フォトフェイシャル(ステラm22)を継続して受けている方、いらっしゃいますか?
    今後、月1でやりたいな〜と思ってるんだけど、もし実際に受けてて効果を感じている方がいれば、体験談お聞きできれば嬉しいです。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:07 

    >>1
    クレーターって訳じゃないけど若い頃皮脂が多くて油取り紙が手放せなかったタイプ。
    32歳位から通常の美肌レーザーはあらゆる物を試し、毛穴系でーフラクショナルレーザーやハイフ、ダーマペンやらコースで定期的にやってきた。
    最近では肌育でプロファイロやジュベルックをしてるけど自分の思うような結果にはなってないなぁ。
    若い頃鼻の汚れ取るシート使ったせいで鼻の毛穴が開き、今は加齢で顔全体たるんできて帯状毛穴になってるからなかなかしぶとい。
    糸リフトや軽くヒアルロン酸を入れた事もあったけどあと3年すれば50歳だし、もうそんなに頑張らなくて良いかなと思ってきた…

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/31(土) 18:18:55 

    >>100
    では午前中行けばいいのでは?
    ハイフとかはいつも看護師がやってくれるよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/31(土) 18:38:25 

    >>17
    皆さんコメントありがとです!
    すごく参考になりました。
    やっぱり病院選びとか医者様の技術とかがかなり大事になりそうなので、やるときはカウンセリング慎重にして決めたいと思います!!

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/31(土) 18:43:56 

    目の下のクマ取りやった人います?
    乾燥してシワ増えるってほんとかな?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/31(土) 18:45:02 

    インモードやってみようと思ってるんですが、やった方いらっしゃいますか?

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/31(土) 18:55:01 

    >>6
    私も2年前から始めました
    変化など今のところよく分からないのですが、コメ主さんはどうですか?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/31(土) 18:56:49 

    >>1
    顔中シミ取りレーザーの後セラピューティック+ビタ剤内服中です。1年ほどですが、かなり良い感じ。皮むけとか赤みもあったけど一時的でした。
    私にとっては効果大。長年の濃いシミや小皺、くすみがスッキリとれ、鼻と頬の毛穴も滑らかになりました!
    ちなみに費用は化粧品(化粧水、美容液、レチノール)とビタ剤で毎月15000円ほどです。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/31(土) 19:09:54 

    >>58
    取り放題1万円?!10万円じゃなくて?
    都内だとこれくらいはかかるはず

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/31(土) 19:32:04 

    >>37
    そんな嫉妬されるほどに効果のあったレーザーってなんですか?
    私もニキビ跡(色素沈着)がひどくて、毎月トーニングとピーリングをやって、だいぶよくなってきたんだけど、まだまだ気になる

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/31(土) 19:53:14 

    >>106
    横だけどだよね。そもそもなんでここにいるのかと思う笑

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/31(土) 20:18:00 

    >>102
    私もアラフィフで始めたよ
    美容医療に何を求めてるかにもよるけど、今の状態よりも良くすることが目的なら、何かしらの効果はあると思う
    10年前の肌に戻るのはもちろん無理
    でも基礎化粧品に頼るだけだった1年前より状態はいいよ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/31(土) 20:19:41 

    ポテンツァしてみたい!
    でも紫外線強い今の時期はやらない方がいいよね??

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/31(土) 20:21:07 

    >>1
    エステの方が良いんじゃないかな
    最近知り合った人すんごく肌綺麗でエステ行ってるて

    +1

    -8

  • 126. 匿名 2025/05/31(土) 20:34:58 

    >>120
    都内です!よつば会ってところが11000円で取り放題でした!

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/31(土) 20:43:39 

    >>104
    綺麗な人に嫉妬は(表面的には)しないけど、綺麗になった人にめっちゃくちゃ嫉妬する人いるよね?
    あれなんで?
    綺麗じゃなかったくせに!って許せないのかなぁ?
    するなら元々綺麗な女にも嫉妬しろよ

    +38

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/31(土) 20:46:57 

    よつば会人気だけど昔の湘南みたいなもんで安いけど出力弱かったりであんまり効果なさそうだけどどうなんだろう。安い所で効果実感した事ない

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/31(土) 21:09:40 

    プロファイロとボライトを半年に毎にぶち込んでる
    劇的な変化ではなく肌が若返ってる
    眉間のボトックスもしてる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/31(土) 21:26:31 

    >>107
    よこ
    9回したけどあんまり変化が感じられない…
    IPLのほうがいいのか悩んでる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/31(土) 21:38:38 

    >>21
    ピコだと私の場合2、3歳毛穴が若返ると思ってる
    肝斑あるからやってる時は効いてる

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2025/05/31(土) 21:40:38 

    >>48
    私もアラガン一択。
    韓国製は信用してないんだよね。
    安いには訳があると思うからー。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/31(土) 21:42:11 

    >>14
    目元のボトックス、痛いですか?
    やろうと思ったけど、めちゃくちゃ痛いと聞いて尻込み中。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/31(土) 21:43:16 

    >>58
    シミより肝斑の方が取るのが難しい感じがするんだよね。私ほとんど肝斑みたいだからー。
    残念だわ。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/31(土) 21:43:37 

    >>130
    わーー。。
    せっかくピコトーニングの為にお金貯めたんですけどどうしよう。

    ピコスポットがめっちゃ良かったからピコトーニングも良いのかと。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/31(土) 21:52:29 

    >>2
    ディフェリンゲルですか?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/31(土) 21:59:28 

    >>17
    ダーマペンで、どのような効果がありましたか??

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/31(土) 22:00:53 

    >>29
    肝斑にレーザーは逆効果だと皮膚科医に言われました。
    悪化しませんでした?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/31(土) 22:02:49 

    >>51
    脱毛だけでやっぱり変わりますか??

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/31(土) 22:13:05 

    >>128
    私も安いところで懲りたことがある
    レーザートーニングは時間が明らかに短かかったり、M22も一周だけだったり
    今は少々高めの個人医院に通っています

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/31(土) 22:14:16 

    >>139
    変わるよ。熱を加えることによって線維芽細胞が活性化することは美容クリニックのHPにも記載されてるよ。ほうれい線が消えるとかは無理だけど美肌にはなるよ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/31(土) 22:22:23 

    >>138
    肝斑があるからレーザーのシミ取りはできませんでした
    受けたかったルメッカもNGでした
    なので、フォトフェイシャルで肝斑モードのあるM22とレーザートーニングを地道に続けています

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/31(土) 22:44:00 

    >>1
    なんか肌治療やってる人って常に顔が赤ら顔で肌色部分が不自然に白いよね。
    それが嫌で結局ほくろ取り以外やってない。

    +2

    -9

  • 144. 匿名 2025/05/31(土) 22:55:41 

    >>93
    ありがとうございます!!
    早々に予約とります!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/31(土) 22:57:27 

    ボトックスとヒアルロン酸は定期的にやってる
    私は韓国製打ってるけどしっかり効いてて全く支障がない
    唇ヒアルは持ち悪いけど、額・涙袋・アゴは一年持ってる

    最近は毎月ポテンツァ・インモード・ピーリングしてる
    でも毛穴やニキビ跡が中々消滅しない
    IPLは数日調子良いけど持ちが悪い
    何をしたら綺麗になるんだろう

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/31(土) 23:32:11 

    >>1
    湘南でフォトダブルを月1で。
    なかなかコスパ良いです。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/31(土) 23:54:01 

    >>137

    肌にハリが出る。
    毛穴が目に見えて小さくなる(鼻の毛穴より頬の毛穴に効果があった!)

    この2つですかね。
    薄めのシワにも効くとか言うけど私は全然効果なかったです。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/01(日) 00:22:54 

    >>135
    よこだけど
    ピコダブルは良かったよ
    私はピコあってると思ってる

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/06/01(日) 00:32:32 

    >>7
    ほぼ関係ないとおもう

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/01(日) 00:33:29 

    肝斑は生理終えたら段々薄くなって消えるよ
    他のシミは消えない

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/01(日) 01:41:18 

    >>121
    私のニキビ跡は色素沈着ではなく、クレーターや毛穴の開きだったのでレーザーでもアプローチが違うかもですが、私が受けたのはフラクショナルレーザーです。
    今は受けられる美容皮膚科も増えて料金も変わってるかもですが10数年前なので、めちゃくちゃ調べまくってギリギリ通える範囲で1番安いところで3回受けて20万円近くかかりました。

    肌質は最悪でしたが、顔の造作は両親に感謝するところで恵まれていたのでニキビ跡の治療を受ける前からモテる部類にはいたのですが、その友達もニキビ跡に悩んでいたので施術を受ける前から「今度これを受けようと思う」とフラクショナルレーザーの仕組みも話していて、顔の造作に関係する施術ではないことを友達も知っていたにもかかわらず、施術後、まるで私の顔の造作は整形によるものであるように言いふらされた感じです。

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/01(日) 03:05:31 

    >>140
    ですよね。よつ葉ツィートしたりインスタにアップすると割引になったりしてたから信用ならない。出力、ショット数少ないならもう少し値段してもちゃんとした所行った方がいいね

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/01(日) 03:58:33 

    >>1
    コスパ良くある程度効果が出て大体の人がそれなりに満足するのはマッサージピール

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/01(日) 04:03:19 

    >>1
    がるではIPL系やってる人多いね
    だけどIPLって肝斑悪化リスクあるし回数重ねると効果はわかりにくくなるし、正直20代前半くらいの人向けな施術だと思ってる

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/01(日) 06:38:51 

    >>148
    検討してみます!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/01(日) 09:18:40 

    >>12
    この人、いつも平面て言うからすぐ分かるw

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/01(日) 09:39:59 

    みんな「保湿が大切〜」としか言わないけど、いろいろやってるんだろうなと思った。
    無知だったから保湿と生活習慣で頑張ってきたけど限界だ。
    何かしてみようかな。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/01(日) 12:49:31 

    >>11
    肝斑とシミ両方無くしたい。。。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/01(日) 13:10:38 

    >>128
    よつ葉会も湘南も行ったことあるよ!
    よつ葉会は当たる医師によって本当全然売ってくれないし目視でシミと判断するからそれが肝斑隠れててもお構い無しで打たれる。全くしたことがない人には美容医療の入門としてはいいと思う。でも正直あまり効果ない。濃すぎるシミある人には効果感じるだろうけど、やったことある人とか元々肌がそこまで酷くない人には物足りないな。何よりも予約の意味ある?ってくらい待たされる…

    湘南も出力弱い!弱すぎてもっと出力上げてほしいと言ったこともあるけどそれが湘南ではマックスみたいで。
    色んなところ行ったけど、すごく安いところは出力弱いね。それと施術者によって効果全然違う。看護師さんを指定できるところもあるよ!

    長文失礼しました。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/01(日) 13:16:10 

    顔脱毛したら毛が肌を突き破れなくなったのか毛穴みたいに黒く見えて汚い…泣
    どうにかしたい
    綺麗になれると思って脱毛したのに

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/01(日) 13:21:26 

    私は44歳の時にトーニングレーザーを10回受けました。
    6回過ぎた辺りから久しぶりに会う人会う人に肌がめっちゃくちゃ綺麗と会った瞬間言われるようになりました。
    はじめは本当に効果なんかあるのかなと思ってましたが
    受けて良かったです。 ただすごく痛いです。

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/01(日) 14:10:17 

    >>59
    元々ニキビできやすくて月一でピーリングやってた。いつのまにか体質が変わったのかニキビはできにくくなって、それでも続けてた。
    ネットでピーリングを続けるとビニール肌になると見てやめた。ピーリングやめて3年経つけど変わらず。ニキビはできにくいまま、良くも悪くもってかんじ。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/06/01(日) 15:37:11 

    すみません、お伺いしたいことがありますm(_ _)m

    肌だけは普段のケアで白くてツヤツヤなのですが
    ほうれい線と頬が出ていまして顔が小さくありません。

    こういう場合ハイフ以外だとなにがよいのでしょうか。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/01(日) 16:12:08 

    >>129
    ぶち込む という表現が無料すぎる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/01(日) 17:28:17 

    >>108
    火傷させてるようなもんなんでしょ
    肌の内側がボコボコになるみたいね
    形成外科出身の美容外科医はハイフ良くないって言ってる

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/01(日) 18:14:58 

    トーニング。ピーリング。IPLをローテーションしてます。正直のところ気休めです。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/01(日) 18:28:35 

    >>49
    ビニール肌ってツルンとしてて綺麗だと思うけど、よくないの?

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2025/06/01(日) 20:40:34 

    >>108
    皮膚の再生は限度があるし、傷となった部分は硬くなっていくのが一般的。つまり完全には戻りはしないんだよ

    その他もやつもそうだけど、肌にがっつり刺激を与える系は、トラブル(毛穴がひどい、赤みを抑えたい等)にあわせてやるもので、何となく綺麗になるためにーってやるもんじゃないんだよね

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/01(日) 20:41:19 

    >>163
    そこそこしっかりしたほうれい線はヒアルでうめるしかないよ

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/01(日) 21:52:51 

    >>15
    乱暴に書くと肉を焼いて縮めてたるみをなくすようなものだからね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/01(日) 22:05:39 

    ピコトーニング10回のやつ契約して今3回目です。エクスなんとかも一緒にやってます。効果あった方いますか?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/01(日) 22:08:42 

    >>21
    8回目で今現在効果感じてますか?検討しています

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/01(日) 22:10:58 

    >>45
    効果感じてますか?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/01(日) 22:30:49 

    ジャルプロスーパーハイドロかプロファイロで迷ってるんだよな〜
    やったひといないかな?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/01(日) 22:58:26 

    >>12
    いるよね、こーいう人。金がもったいないとか美容なんてやって何したいの誰かに見せつけたいの?とか言ってくる人。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/02(月) 01:17:02 

    安易な気持ちでVビームやったら結構痛かった〜
    体感だけどVIO脱毛くらい痛かった!

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2025/06/02(月) 02:10:47 

    >>174
    プロファイロ受けたあと2人に肌綺麗と言われた
    年齢は39歳
    自分には合ってるみたいで続けるつもり
    二回打ったあとは半年後でいいから続けやすい

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/02(月) 03:35:34 

    >>121
    横だけど、ニキビ跡(赤っぽい)の治療にフォトフェイシャル(ステラM22)を数回したのですが、効果覿面で今はほとんど跡が分かりません。
    自分の行っていたクリニックの場合一回の施術で9000ちょっとでした。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2025/06/02(月) 10:03:50 

    >>44
    とても参考になる内容をありがとうございます!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/02(月) 10:05:42 

    ライムライトを受けたことある方いますか??

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/02(月) 19:55:23 

    >>146
    よこ
     紫外線強い時期もやってますか?
    フォトやろうかと思って先日別の施術で行った湘南でこの時期にフォトやっても大丈夫か聞いたら、しっかり紫外線対策すれば大丈夫と言われたのですが、迷っていて

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/03(火) 01:59:03 

    >>42
    クマなんて悪化しかしないんだから
    とっとと取っちまいな!

    ヒアルロン酸は他の方も書いてるようにチンダル起きやすい場所だから辞めた方がいい。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/03(火) 02:01:47 

    >>171
    ピコ継続してる時はくすみが飛んでました
    肝斑には内服が良いかと思います

    あとピコをやる意味は薄いシミですね
    地道に薄くしてます

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/03(火) 05:16:48 

    >>182
    ヒアルロン酸以外のおすすめある?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/03(火) 12:20:06 

    >>171
    ピコ継続してる時はくすみが飛んでました
    肝斑には内服が良いかと思います

    あとピコをやる意味は薄いシミですね
    地道に薄くしてます

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/04(水) 08:46:23 

    >>108
    YouTubeとかで、おすすめしない美容医療の一つにハイフを挙げている美容皮膚科医が結構いる。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/04(水) 09:01:40 

    >>184
    美肌注射

    でも、撮った方が各自だし綺麗だよ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/05(木) 06:27:31 

    >>32
    たるみは切開リフト一択。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/05(木) 20:20:45 

    >>105
    リジュランとスキンボトックスならこの前やったよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/07(土) 05:42:50 

    >>112
    体験談というか施術する側なのですが、患者さんから良く聞く話で良ければ…
    トーンアップは一回だと効果の実感は難しいかも。2、3回目くらいから実感する方が多い印象。うすーいシミ、そばかすはやっぱり5回以上は続けて欲しいなぁと思う。ぶっちゃけ、完全にシミそばかすがなくなる!ってのは難しいのだけど、絶対に薄くはなる。お肌のハリは施術の翌日から実感する人が多いのですが、フォトフェイシャルでハリが出るっていう効果があることを知らない方が多い。あと、肝斑がある人は増悪するリスクがあるのでNG。
    こんな感じでいかがでしょうか。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/07(土) 09:13:36 

    >>190
    わざわざコメントありがとうございます!
    劇的な変化というよりは、回数を重ねて確実に少しずつ良くなっていくイメージなんですね😊
    実は今日2回目のステラm22を受けに行くので、このまま最低でも5回は継続してみます。
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/07(土) 23:35:16 

    ポテンツァダイヤモンドチップやってる
    何回かやってるけど薄いほうれい線にはきいてるとおもう

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/08(日) 21:39:20 

    >>32
    何回も糸リフトするぐらいなら切開リフトの方がコスパいいよ 
    ダウンタイムとれないときついし、一気に変わるからたるみ強い人ほどバレバレだけど

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/08(日) 22:56:26 

    >>19
    ダイアンの番組ですか?
    かなりテカテカが気になりました。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/09(月) 13:44:57 

    顔の医療脱毛、5回終わった。口周りだけの安いのにして、フォトフェイシャルに移行しようかな。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/09(月) 21:59:49 

    >>113
    もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、、、
    私も全く同じです。
    ファンデを塗っても汚すぎて、、車の窓に映る顔が毛穴だらけで悲しいです。
    ベースメイクは何を使っていますか?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/10(火) 13:02:03 

    >>74
    >>3
    何歳?続けなきゃだよ。あとスキンケアは高い美容液とかやっぱり違うよ。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/10(火) 13:06:45 

    >>137
    横だけどわたしダーマペンやってシミが明らかに濃くなったんだけど。なんで?日焼け対策はしてるんだけどな。ちなみに2回月一ペースで。5回はやろうかと考えてるんだけど、止めた方がいいかも。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/10(火) 13:07:41 

    >>27
    おでこ広がってきませんか?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/10(火) 13:09:08 

    他の人も書いてるけど、顔の医療脱毛したらめっちゃ肌に透明感出た!レーザーってすごいわ。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/10(火) 13:10:34 

    >>47
    シワですか?ならヒアルロン酸打っちゃえば。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/10(火) 22:09:58 

    >>125
    今どきエステって

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/12(木) 00:34:47 

    肌管理とは違うけどカベリンってどうなんかな?
    脂肪吸引やハイフよりはリスク低そう

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/14(土) 19:35:46  [通報]

    馴染み美容皮膚科でフォトフェイシャルしたけど(IPL)
    なんか2周してもらえたけど14000円は妥当なのか?
    湘南のトリプルフォトの方が安いんだよな

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/15(日) 03:51:08  [通報]

    >>203
    カベリン効果ありましたが1回で激的には難しいです。何となく少しスッキリしたような?位。
    数回したら初めよりは輪郭が小さくなったと分かりました。
    カベリンするならファットエックスコアのほうが効きますよ。
    打ってから1週間くらいは腫れますがカベリンより断然効果ありました。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/17(火) 08:55:00  [通報]

    目の下のたるみとシワが気になってスネコス200をやってきたんだけど
    施術直後、土偶ですか?ってくらい目の下が腫れ上がってた
    最初に説明はされてたんだけど、YouTubeで見た動画ではそこまで腫れてなかったからビックリ…
    2〜3日で落ち着くと言われて、実際腫れ自体は落ち着いてきたんだけど、スネコスが重力で下に下がってきたせいか施術前には無かったゴルゴ線が出ちゃった…
    これって普通なのかな?
    1回では効果が無いらしいから、今度の土曜に2回目を…とか考えてたけどちょっと不安になっちゃった…
    スネコス打った方、効果ありましたか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード