-
1. 匿名 2013/10/19(土) 19:50:49
ハーゲンダッツや雪見大福、ピノなど期間限定や新しい味が出てますがどこでその情報を得ていますか?
ハーゲンダッツはlineで情報を得ていますが他はたまたま偶然見つけたりガルちゃんのtopicで見て買いに走ることがあります!
コンビニもほぼ用事がないので知らなくて過ぎてしまってから限定品を知ることもあるのでまめにチェックとかされてるのか教えてください!+14
-3
-
2. 匿名 2013/10/19(土) 19:51:54
よくわかんないけど、
Twitterとかじゃない!?+9
-1
-
3. 匿名 2013/10/19(土) 19:52:13
店頭で知ります(´д`|||)+156
-0
-
4. 匿名 2013/10/19(土) 19:54:16
お店で見つけてます+130
-2
-
5. 匿名 2013/10/19(土) 19:54:48
お店のメルマガとか、カタログ+8
-1
-
6. 匿名 2013/10/19(土) 19:54:58
なんだかんだ毎日コンビニ行ってしまうから
店頭でだね+55
-0
-
7. 匿名 2013/10/19(土) 19:55:18
出くわした時に。
この高橋留美子パッケージのラムちゃん
は即買いした。+51
-0
-
8. 匿名 2013/10/19(土) 19:57:30
雑誌+17
-1
-
9. 匿名 2013/10/19(土) 19:57:56
食品会社の営業なので、事前に知る事は多いです・・・
でも、やっぱり店頭が多い!+15
-2
-
10. 匿名 2013/10/19(土) 19:58:05
お酒等の食品は、旦那がスーパーに勤めてるので試飲、試食としてもらってくるもので知ります。+15
-0
-
11. 匿名 2013/10/19(土) 19:58:47
コンビニはまず新商品をおくよ!
+41
-0
-
12. 匿名 2013/10/19(土) 20:02:42
めざましテレビ。+18
-1
-
13. 匿名 2013/10/19(土) 20:04:01
航空会社のPeachに登録してると、
期間限定のバーゲン(沖縄や関西や台北まで3000円とか)のお知らせが事前に来て便利。
何時間かですぐ売り切れるから、メールがないと手に入らない!+8
-1
-
14. 匿名 2013/10/19(土) 20:08:30
主人がスーパーで食品担当なので情報や見本のお菓子.飲料等は早く知ることが出来ます 冬限定のチョコとかは秋には貰ってるので家にありますがメーカー発表前なので友達にもお裾分けしません(^-^;+9
-9
-
15. 匿名 2013/10/19(土) 20:20:40
私はFacebookで新商品情報見つけることが多いです+8
-2
-
16. 匿名 2013/10/19(土) 20:25:37
検索したらこんなのがあった
各業界の新商品をチェック!【アイン ~ein~】 | Facebook
J-CASTニュース ビジネス&メディアウォッチJ-CASTモノウォッチwww.j-cast.com企業の新商品・新サービスの情報をいち早く届けるトレンドウォッチ・サイト。「モ ノウォッチ」をみれば、これから流行るものが分かる!第一線のビジネスマンはもち ろん、流行に敏感な消費者や企画担当者、広報担当者に最適!
+7
-1
-
17. ボブチャンチン 2013/10/19(土) 20:30:26
何かしらで…+7
-3
-
18. 匿名 2013/10/19(土) 20:32:05
CM+9
-0
-
19. 匿名 2013/10/19(土) 20:59:20
スーパー+5
-0
-
20. 匿名 2013/10/19(土) 21:00:02
商品に書いてあるべした!+4
-5
-
21. 匿名 2013/10/19(土) 21:20:36
店頭で、見つけてしまったら即買ってしまいます!
多々、失敗する( ̄ω ̄;)+6
-0
-
22. 匿名 2013/10/19(土) 21:27:55
CMか、新聞か…
最近は、ガルチャン!!+8
-1
-
23. 匿名 2013/10/19(土) 21:31:15
冬のくちどけポッキー(*´∇`*)
スーパーで見つけましたが
毎年すぐなくなっちゃうので
今年はグリコのHPで発売日を調べました♪+4
-2
-
24. 匿名 2013/10/19(土) 21:33:48
お願いランキング‼︎+2
-4
-
25. 匿名 2013/10/19(土) 21:40:51
アプリの新商品チェッカーで見つけます。+2
-1
-
26. 匿名 2013/10/19(土) 21:42:14
ネットのトピックとか情報系サイト。
さらにそこからリンクしていって知るって感じです。+1
-0
-
27. 匿名 2013/10/19(土) 22:08:07
新商品はガルチャンでチェックしてます!
ガルチャンで○○の新商品が出るとトピがあると見るけどすぐ発売なら買うけどちょっと先の発売なら忘れてしまってるのが現状です+7
-0
-
28. 匿名 2013/10/19(土) 22:29:03
私もコンビニあんまり使わないから
仕事帰りに閉店間際のスーパーで知る事が多い…
あとはがるちゃん
でも27さんと同じく、発売日が先だと忘れちゃう
予告じゃなくて発売してからトピたったら多分買うと思う+1
-0
-
29. 匿名 2013/10/19(土) 22:42:56
あたしは、ジャップ製品は買いません。+1
-26
-
30. 匿名 2013/10/19(土) 22:50:39
>29
日本に住んでる限り日本製品の恩恵受けてんだろ?
さっさと粗悪品しかない粗国に帰れよ粗チョン+21
-1
-
31. 匿名 2013/10/19(土) 23:49:04
コンビニで働いてるので店で知ります。
先行販売とかもあるし+3
-0
-
32. 匿名 2013/10/20(日) 08:15:59
ガルチャン
mixiニュース、つぶやき
ネットニュース
雑誌+0
-0
-
33. 匿名 2013/10/20(日) 08:45:37
モグナビっていうサイトです^_^+0
-0
-
34. 匿名 2013/10/20(日) 21:26:28
コンビニによく行くので、自分でお店で見ることも多いし
一番はネットの書きこみでの口コミです
アマゾンランキングで知ることもあります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する