-
1. 匿名 2025/05/31(土) 12:53:42
カップヌードルの麺の量
1個じゃ全然足りなくて、3個くらい食べないと満足できません。+25
-42
-
2. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:11
ヤクルト+31
-3
-
3. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:12
ファミリーパックのお菓子+134
-2
-
4. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:12
バーミヤンの焼きビーフン+5
-2
-
5. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:14
ポテチの量。もう、買ってない+103
-0
-
6. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:19
一人前のそば。
+39
-2
-
7. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:27
グミ+11
-2
-
8. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:36
ポテトチップス!!+43
-2
-
9. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:52
スーパーで売ってるお刺身+49
-1
-
10. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:54
+39
-2
-
11. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:54
もうお菓子全般よ
+93
-1
-
12. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:00
玉うどんの一袋の量
あれの1.5倍食べられる+27
-1
-
13. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:03
冷凍パスタ+58
-2
-
14. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:05
小枝+8
-0
-
15. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:24
>>3
雪の宿の期間限定味あるーって思って買ったら5袋しか入ってなかった笑+31
-0
-
16. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:29
外食のパスタ+25
-1
-
17. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:31
>>1
すき家のごはん大盛り
どうみても普通盛りなんだが…+22
-4
-
18. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:36
>>8
開けてガッカリ+8
-0
-
19. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:52
大袋に見せかけた煎餅
7枚しか入ってなかった+29
-0
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:54
冷凍うどんとかパスタの1人前の量+36
-1
-
21. 匿名 2025/05/31(土) 12:55:58
セブンの弁当+11
-0
-
22. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:24
挟まれてたサーモンがついにいなくなった!+0
-5
-
23. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:28
>>1
同じく
あれ一個で食事終われる人いるの信じられない+14
-7
-
24. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:38
セブンのチョコっとグミとかチョコグミコーラ味
いつも5袋ぐらい買って
二日で全部食べちゃう+5
-0
-
25. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:51
>>11
日本で売ってるもの全部よ
お高くして量減らしましたしか聞かない💢
クソメーカーのバーカ💢💢💢+20
-5
-
26. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:53
ポッキーのイチゴ味
なめた量しか入ってない+22
-0
-
27. 匿名 2025/05/31(土) 12:57:01
+49
-0
-
28. 匿名 2025/05/31(土) 12:57:21
ゴーゴーカレーのルゥ+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/31(土) 12:57:21
コンビニの100円シリーズみたいなお菓子+22
-0
-
30. 匿名 2025/05/31(土) 12:57:30
キットカット
減りすぎ高すぎ+47
-1
-
31. 匿名 2025/05/31(土) 12:57:34
お菓子も少なくなり、コンビニも底上げし、外食行ってもなんだか少ない、そして国は古古古米を食えと言う死んで欲しいんかと思えてきた+52
-1
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 12:58:00
>>1
カップヌードルカレーの時はご飯追加してカレーライスにする+7
-6
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 12:58:10
セブンの冷凍惣菜+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/31(土) 12:58:10
冷凍の焼きおにぎり+8
-0
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 12:58:23
ピーナッツチョコ!
すごい久しぶりに急に食べたくなって買ってみたらめちゃくちゃ少なくなっててびっくりした+18
-0
-
36. 匿名 2025/05/31(土) 12:58:48
もずくカップ
ちゅるんで終わり+10
-1
-
37. 匿名 2025/05/31(土) 12:59:10
>>1
そういや小さいよね
外国のカップ麺はどんなサイズなんだろ+3
-2
-
38. 匿名 2025/05/31(土) 12:59:43
冷凍グラタン
あんな薄いペラペラ足りる人いるの?+58
-0
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 13:00:29
コンビニの袋入りのちょっとお高めのおにぎり。袋開けたらおにぎりが小さくてガッカリする+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/31(土) 13:01:21
旦那の頭を見て思う+2
-1
-
41. 匿名 2025/05/31(土) 13:01:41
>>22
何に?+7
-0
-
42. 匿名 2025/05/31(土) 13:02:17
>>1
梅干し。
四角い薄いやつに6〜7個入っててさらにど真ん中に大きなシール貼ってパット見見えないシールの下には梅干し入ってないの
ビックリしちゃった(笑)+15
-0
-
43. 匿名 2025/05/31(土) 13:02:19
ピーナッツチョコ開けたら5つしか入ってなかった。袋の中のプラスチックのトレー本当にいらないからピーナッツチョコ1つ増やしてほしい。+16
-0
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 13:02:29
+18
-1
-
45. 匿名 2025/05/31(土) 13:02:51
コンビニに置いてあるお菓子は特に小さくなってるような
キャンディ、グミ
キャンディなんか
えっ?これ百均で売ってる量?って思う物もある+8
-0
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 13:03:03
>>38
冷凍グラタン足りないから、あそこにご飯入れてドリアにしちゃう。+18
-0
-
47. 匿名 2025/05/31(土) 13:03:39
シャンプーとかの詰め替え
ちょっと少ない+17
-1
-
48. 匿名 2025/05/31(土) 13:03:43
>>38
マイナスだけどサイゼリヤのドリアも。+3
-3
-
49. 匿名 2025/05/31(土) 13:04:00
>>1
あみじゃが
マジで少ない、思わず「少なっ」って声が出たくらい少なすぎる+19
-1
-
50. 匿名 2025/05/31(土) 13:04:16
ポテチ
ほぼ空気+17
-0
-
51. 匿名 2025/05/31(土) 13:04:38
1日に出るうんこの量+2
-2
-
52. 匿名 2025/05/31(土) 13:05:33
個包装のポッキー、アーモンドクラッシュとかぽてっとした見た目でクッキー部分も太いやつとか4本ですよね。+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/31(土) 13:05:40
コープのミールキット
2人前がどう見ても1人前+8
-0
-
54. 匿名 2025/05/31(土) 13:07:12
>>3
一人で食べれる量だからファミリーじゃないよなー
っていつも思う+24
-0
-
55. 匿名 2025/05/31(土) 13:08:08
結構頑張ってるけど感謝の量が足り無い気がする+1
-1
-
56. 匿名 2025/05/31(土) 13:08:29
>>1
カップラーメンって軽食だからでは?+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/31(土) 13:09:05
じゃがビー+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/31(土) 13:09:25
>>10
一口サイズ+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/31(土) 13:10:04
>>3
ファミリーパックをたくさん用意して1袋ずつ食べる用+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/31(土) 13:10:27
お弁当用の冷凍食品。
トレーばかり主張して中身はほんのちょびっと。
+8
-0
-
61. 匿名 2025/05/31(土) 13:10:45
アーモンド小魚好きでよく買うんだけど、
小分けになってるやつザザーッと一口で食べちゃう+10
-0
-
62. 匿名 2025/05/31(土) 13:11:57
>>1
失礼かと思いますが、ふくよかでらっしゃいますか?あれを3つ食べるんですか+5
-1
-
63. 匿名 2025/05/31(土) 13:13:38
2袋セットのウィンナー
ゴミ増えるから1袋にして+12
-0
-
64. 匿名 2025/05/31(土) 13:14:01
>>6
特にざるそば、ざるうどんってあれ一枚で満腹になることある?+7
-0
-
65. 匿名 2025/05/31(土) 13:14:23
街頭で貰うティッシュは5枚くらいしか入ってない+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/31(土) 13:15:25
>>1
クランキーポップジョイとか120円くらいのパック、+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/31(土) 13:16:31
>>61
めっちゃカルシウム足りてそうでいいね+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/31(土) 13:16:34
>>5
家電屋でアンケートに答えたらポテチ貰える!だから買わない+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/31(土) 13:17:36
>>44
プチはサイズ小さくなったし、量は減ったし、値段も上がったし買うのやめた。+8
-0
-
70. 匿名 2025/05/31(土) 13:18:41
>>1
ビックリするくらい少ない+7
-0
-
71. 匿名 2025/05/31(土) 13:18:55
おしゃれなカフェのワンプレートランチ。ふわっふわのレタスのサラダで半分スペース埋めちゃってる。サラダランチでもないのに。+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/31(土) 13:20:43
>>1
3個は言い過ぎ。+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/31(土) 13:29:04
冷食の唐揚げ
中身出してたまげた+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/31(土) 13:30:59
プリングルズ 筒がほぼ空洞+10
-0
-
75. 匿名 2025/05/31(土) 13:34:44
>>3
核家族化が進んでファミリーの構成人数も減ったから、お菓子の量も減らしてんのかしら+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/31(土) 13:35:18
たけのこの里ときのこの里の小袋
一袋4つて、、+13
-0
-
77. 匿名 2025/05/31(土) 13:38:34
蒟蒻畑
12個から、とうとう10個に+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/31(土) 13:38:49
箱アイス
量が少ないってか一本が小さすぎ+11
-0
-
79. 匿名 2025/05/31(土) 13:39:19
>>3
空気だけで中身少ないから買わなくなったよ。
+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/31(土) 13:41:53
抹茶ポッキー
少なすぎる+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/31(土) 13:44:29
>>9
刺身定食なのに刺身3切れにコロッケついてた。
なら違うもん頼めば良かった。+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/31(土) 13:50:34
>>72
実は4個だけど恥ずかしいから3個って言ってるのかもよ笑+0
-1
-
83. 匿名 2025/05/31(土) 13:53:44
ほとんどのものが 少ないし ちいさい+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/31(土) 13:55:16
お給料
税金引かれ過ぎてね…?+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/31(土) 13:59:37
まともな独身男+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/31(土) 13:59:56
ドリップするタイプの粉コーヒー
コーヒーが減って袋の中の空気増えた+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/31(土) 14:04:58
味付のりが100枚入りから70枚入りになってるのに気づいた orz+4
-0
-
88. 匿名 2025/05/31(土) 14:07:15
>>1
ペヤングも少ないよね
焼きそばは大盛りじゃないと足りない+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/31(土) 14:08:15
>>44
短ッ ってなったわ+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/31(土) 14:08:42
>>76
え、、、、残りもんじゃん+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/31(土) 14:09:17
>>36
ほぼ液体やんってなる+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/31(土) 14:10:51
>>10
その内ブルボンのプチシリーズくらいの大きさになるのでは+2
-1
-
93. 匿名 2025/05/31(土) 14:11:41
>>17
私、miniでも多い。サラダ付きにするから満腹🐷+1
-5
-
94. 匿名 2025/05/31(土) 14:18:43
今日アルファベットチョコ買ったらびっくりした
ミニサイズか?と思うくらい小さくてスカスカ+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/31(土) 14:23:39
>>30
キットカット好きだったけど
小さく高くなりすぎて
もう記憶無いくらい食べてない
アルフォートミニはまだ時々買う
あのキットカット(ファミリーパックじゃない方)買う人ってまだいるのかな…
相当割高だけど、美味しいからって感じなのかな+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/31(土) 14:33:34
>>3
一口サイズのやつが8個とかしか入ってないとかね
余裕で一人で食べ終わる+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/31(土) 14:35:17
>>78
毎年買ってる期間限定の箱アイスあるんだけど、
ここ2年くらいは「あれ?こんなに小さかったっけ?」ってなってる
何口かで食べ終わる程度の量しか棒についてない+7
-0
-
98. 匿名 2025/05/31(土) 14:39:51
よく自公に投票出来るよな
知名度と権威に依存
筋金入りのバカ
+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/31(土) 14:57:34
射精も、そりゃあ3発4発目ともなればほとんど量は出ないよ。+0
-4
-
100. 匿名 2025/05/31(土) 15:04:12
私の髪の毛。生まれつきの薄毛だけどアラサーになってさらに薄くなってる気がする。家族はみんなフサフサなのに私だけハゲまっしぐら。+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/31(土) 15:04:28
ポテチ+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/31(土) 15:06:26
柿の種チョコ
以前の2分の1くらいになってない…?
好きなのに悲しい+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/31(土) 15:07:56
>>1
カップヌードルはBIGを買っている+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/31(土) 15:39:19
大戸屋の大盛ご飯
CoCo壱番屋のサラダ
丸亀製麺の鶏飯とうどん大
なか卯の丼大
ホワイティ梅田の豚汁専門店のご飯大
中央軒の名物カレー大+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/31(土) 15:48:37
>>1
汁は飲まずにおにぎりと一緒に食べてる。+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/31(土) 15:50:05
各種お料理のレシピに書いてる煮汁や調味料。3倍の量で作らないと、食材煮えない。固い。+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/31(土) 16:05:15
>>10
なんかもうさ、昔と形が違くない?
もはや別のお菓子だよね
もっと平べったかったよな🍪+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/31(土) 16:16:49
本当に本当に少ない+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/31(土) 16:49:42
ストレスで少食の私の時代がついにきた
不幸だけどね⭐︎+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/31(土) 16:50:49
>>6
麺類は1.5倍は必要だと思う+1
-0
-
111. 匿名 2025/06/01(日) 02:03:59
>>11
スカスカに軽くてびっくりする
ラスクじゃないのにラスクみたいに軽いのとかよくある+1
-0
-
112. 匿名 2025/06/01(日) 09:11:05
アルフォート+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/01(日) 15:58:08
>>63
2袋にしてお得感出してるのか知らんが普通に一袋で足りる量しか入ってないよね+1
-0
-
114. 匿名 2025/07/01(火) 07:26:46
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する