ガールズちゃんねる

単純作業が楽しい

103コメント2025/06/02(月) 12:54

  • 1. 匿名 2025/05/30(金) 23:20:05 

    脳を使わない単純作業って楽しくないですか?
    特に住所シールを貼る作業が好きです
    好きな単純作業を教えてください!

    +193

    -12

  • 2. 匿名 2025/05/30(金) 23:20:53 

    餃子を包む

    +18

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:19 

    僕のした単純作業が〜

    +11

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:24 

    ササミの筋取り

    +2

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:43 

    +112

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:43 

    >>1
    脳みそ溶けそうで好きじゃない。頭使うけど一人作業できる仕事が好き。

    +26

    -14

  • 7. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:48 

    剪定

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:58 

    単純作業が楽しい

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/30(金) 23:22:04 

    単純作業が楽しい

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/30(金) 23:22:06 

    単純作業が楽しい

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/30(金) 23:22:33 

    単純作業好きな人になりたい
    自分は飽き性だから学生時代から掛け持ち

    +32

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/30(金) 23:23:53 

    >>1
    皿洗い

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/30(金) 23:23:53 

    時間に追われないならいいけど、急かされてやる単純作業は嫌だな

    +124

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/30(金) 23:24:41 

    >>1
    ハンコを押す

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/30(金) 23:24:51 

    >>3

    この世界を回り回って〜

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/30(金) 23:24:52 

    単純作業でももっと綺麗に、もっと効率的にと考えてしまう。向いてない

    +52

    -6

  • 17. 匿名 2025/05/30(金) 23:25:48 

    仕事になると地獄のことが多い

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/30(金) 23:25:52 

    うさぎのGIFだらけですごいな
    単純作業が楽しい

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/30(金) 23:26:07 

    このウサギのGIFよく貼られるけど、
    どこのポジションも忙しそうなんだがw

    クリーム絞る係がいいかなぁ…

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/30(金) 23:26:19 

    コロッケをパック詰めしてシールを貼る。

    楽しいよね。
    効率を考えて時間を計りながら自分といつも戦ってる。笑

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/30(金) 23:26:21 

    ライン作業

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/30(金) 23:26:27 

    単純作業が楽しい

    +53

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/30(金) 23:27:23 

    >>2
    包むのは好き その前のみじん切りとコネコネが面倒くさいw

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/30(金) 23:27:41 

    輸入食品のシール貼り
    いかに早く綺麗に貼って数こなすか楽しいけど
    ずっと立って下向いてるからそこだけきつい

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/30(金) 23:28:25 

     
    単純作業が楽しい

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/30(金) 23:28:42 

    ぺちゃくちゃと話しながらとか最高に好き

    +8

    -13

  • 27. 匿名 2025/05/30(金) 23:29:22 

    >>1
    若いとき工場とかでやってて、
    ときどき悟りの境地のような気分になった(*^^*)

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/30(金) 23:29:33 

    >>3
    トピタイ見てすぐそれ流れたわ笑笑

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/30(金) 23:29:44 

    わかる。心の中で好きなことを好きなだけ考えながら時間を潰してお金もらえるから好き。
    単純作業なら頭使わなくても手は動く。
    私はピッキングと梱包作業が好きだった。

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/30(金) 23:32:59 

    >>20
    わかる、自分との戦い
    単純作業は飽きるとかよくコメあるけど私は極めようとするから結構楽しい

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/30(金) 23:33:00 

    PTAでやったベルマークの仕分け、無心で作業できてわりと好きだった。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/30(金) 23:35:44 

    経理職とか単純なイメージある

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/30(金) 23:36:16 

    >>1
    頭使わない仕事って楽しいよね!
    学生の頃工場のバイトが好きだったよ
    今は無い頭を使って仕事して禿げそう

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/30(金) 23:37:37 

    ヘドバンうさぎの寿命が心配

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/30(金) 23:37:52 

    >>5
    可愛い!

    +58

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/30(金) 23:39:11 

    仕事じゃないけど延々メリヤス編みをするのは落ち着くな。手触りもいいし。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/30(金) 23:39:30 

    >>1
    職場でシュレッダー
    これでお金もらえるんだから最高

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/30(金) 23:40:17 

    >>5
    首がむち打ち症にならないか心配

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/30(金) 23:40:49 

    >>1
    短期のバイトですが住所シール貼ってました!
    時間経つの遅いかと思ってたら意外と没頭出来て楽しかった
    早く貼る技とか考えたり地味に達成感があったりww
    もう少し続けたかったー

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/30(金) 23:41:23 

    >>32
    電話対応あるから単純とは思えない

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/30(金) 23:42:08 

    >>5
    約1名すごいのいるな

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/30(金) 23:42:18 

    >>37
    横、確かにシュレッダー楽しい。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/30(金) 23:44:46 

    >>1
    プライドないんか

    +1

    -13

  • 44. 匿名 2025/05/30(金) 23:45:50 

    >>5
    薬菓作りか

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/30(金) 23:46:01 

    >>1
    100均の品出し。出すだけの単純作業。色んな物があって「こんなのあるんだ!」とか「かわいい!」という単純な中にも玉手箱感覚のオマケ要素があって飽きないし楽しい

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/30(金) 23:46:40 

    むかし工場のレスでめっちゃ笑ったのあったな

    気が狂いそうで発狂寸前でライン変えてもらったら、かまぼこからちくわのラインに移っただけの話

    文章の書き方だけでこんなにも笑うのかと全ストレス消えたわ

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/30(金) 23:52:31 

    >>46
    かまぼことちくわって所がまたいいね。お菓子だとあまり印象に残らないかも。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/30(金) 23:55:09 

    >>24
    座って出来ないのかな

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/30(金) 23:56:26 

    >>1
    経験あるけどこれは人間のやる仕事ではないなぁという感想しかない

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/30(金) 23:56:58 

    >>41
    クルクルしてる子かな?

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/31(土) 00:01:26 

    >>42
    溜まった資料が業務用の機械でガンガン裁断されていくのは爽快
    嫌々ながら渋々誰かがやらないとみたいな感じでやってるけど、実は楽しい

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/31(土) 00:14:37 

    藤井風もぬいぐるみ工場で働いてるらしい笑 
    Fujii Kaze -
    Fujii Kaze - "Workinyoutu.be

    Directed by Kento Yamada [Blu-ray] Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” - Release on December 25 https://Fujii-Kaze.lnk.to/SLFG-BD DISC 1: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” (Directed by Yamada Kento, includes 23 songs from the main...

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/31(土) 00:15:03 

    >>39
    いいなー
    それって内職ですか?
    好きな音楽聴きながらやってみたい

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/31(土) 00:20:25 

    イチゴのヘタ取り作業メッチャ良かった

    短期しかないから、長期の仕事であればいいのに

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/31(土) 00:24:58 

    >>16
    わかる、効率上げてどれだけ出来るか限界値把握したくなる。それが分かって慣れてきたら、今度は余裕が出て時間が長く感じると思う。まだこんな時間か‥みたいな。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/31(土) 00:30:44 

    >>1
    脳が休まるしなんなら瞑想状態。
    工場で働いてる時が一番心安らかだった。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/31(土) 00:38:36 

    >>29
    どんなこと考えてましたか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/31(土) 00:50:47 

    >>5
    かわいい✨
    動画で保存したいのにできないのが残念…

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/31(土) 00:52:56 

    パートでケーキ工場で働いてた時、カットケーキにフイルムを巻く作業が楽し過ぎた
    旦那に言ったら「狂ってる」と怖がられた

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/31(土) 00:53:58 

    >>1
    人によるし精神状態も左右する
    単純作業で発狂しそうって文句言ってたオバさんもいた
    私は人生の充電期間と考えて、心を無にして働いてた

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/31(土) 00:54:22 

    >>16

    え、むしろそれが単純作業の醍醐味だと思ってる
    時計見て時間測って、「記録更新!」と心の中でガッツポーズしてるw

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/31(土) 01:38:37 

    草むしりのバイトしたい

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/31(土) 02:02:50 

    消費期限や賞味期限が来た商品をハネてく作業
    これが何気に楽だし楽しい

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/31(土) 02:09:50 

    回転寿司やで休日の洗い場やってるけど楽しい。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/31(土) 02:24:34 

    >>22
    ✴後付なの?最初から付いてないんだ。
     ▃▅▃
    ∪・ᴥ・∪

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/31(土) 02:30:40 

    >>19
    1匹、ゴルフしてる。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/31(土) 02:43:39 

    >>58
    ブラウザに飛べば保存できるよ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/31(土) 03:30:53 

    >>5
    かわいい
    しかしこれ実際一日中は発狂するわ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/31(土) 04:28:38 

    単純な梱包作業やったことあるけど絶対間違えちゃいけないから他のこと考えながら〜とかはできなかったな
    集中してやる割に時間経つの遅くて地獄だった
    頭使わなくていいやつやってみたい

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/31(土) 04:30:31 

    >>19
    よーく見ると、難易度に差があるように見える。それで止まらずに回ってるから、上手に人員配置してるな〜と思う

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/31(土) 05:04:35 

    紙を折るなど
    単純作業大好きです

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/31(土) 05:48:34 

    作業所の仕事が好き
    派遣バイトの工場の仕事が好き
    ひたすら台紙にテープを貼る単純で簡単な仕事や、ひたすら輪ゴムを数える単純で簡単な仕事が好き

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/31(土) 05:56:34 

    >>1
    洗濯物干す時や畳む時の黙々としてる感じ嫌いじゃないです
    マインドフルネス状態

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/31(土) 06:16:26 

    >>29
    ピッキングって単純作業なの?
    ピッキングの仕事してるけど厳しい時間制限があってめちゃくちゃ急かされるし急に予定外の出庫依頼とか来たらPCチェックしたりと頭フルに使う仕事で凄くハードだよ。
    現場によるのかな?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/31(土) 06:34:28 

    >>45
    私はスーパーの品出し
    陳列の綺麗さにこだわったりが楽しい
    そしていかに早くこなすか
    合間には担当部門以外の売り場をさりげなく歩き
    欲しいものの売価チェックしてる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/31(土) 06:54:01 

    電化製品の分解作業。モクモク

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/31(土) 06:59:35 

    清掃業

    自分に合ってる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/31(土) 07:10:35 

    >>41
    真ん中の動画の真ん中の子!
    私が担当したら2、3割も入らないかも
    相当熟練。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/31(土) 07:12:04 

    単純作業してると頭で全く違うこと考えられるからミスするときある…

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/31(土) 07:19:23 

    裁断

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/31(土) 07:39:34 

    >>22
    臭くないかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/31(土) 07:58:55 

    休憩挟んで1,5時間ごとに内容が切り替わる単純作業とかなら
    超集中して行けそうに思うけど、そんな都合の良い職場はないよね…

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/31(土) 08:10:08 

    みんな仕事前提なんだね
    趣味でやってる人いないかな
    編み物とか

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/31(土) 08:12:10 

    ライン作業は無理そう

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/31(土) 08:15:29 

    >>37
    シュレッダーだけの仕事?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/31(土) 08:19:38 

    >>1
    枚数数えて仕分ける作業。最初はただ数えているけど、そのうち心の中でラップ調になりながら数えている。判子をひたすら押す作業も好き。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/31(土) 08:20:49 

    >>5
    可愛い
    現場監督になってポケットマネーでニンジンたくさん買ってあげたい
    でも実際この手の作業は全て機械化されてそうだね

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/31(土) 08:28:32 

    >>19
    どれも無理だ…
    特にヘドバンしてるやつ

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/31(土) 08:50:34 

    >>1
    ファイリングしたものにインデックス貼る作業好き

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/31(土) 08:56:50 

    1時間ぐらいなら好きだけどフルタイムで毎日どころか何年もずっとだとしんどい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/31(土) 08:57:45 

    >>82
    工場がそういうローテーションなんじゃない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/31(土) 09:09:48 

    >>9
    餡を皮で包み込む部門の子は現実だと三人くらい配置しないと間に合わなそう

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/31(土) 09:12:27 

    シール貼りした方多いので質問です!
    一万枚のハガキにタックシール貼るのは1人で行うと何時間くらい掛かりますか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/31(土) 09:55:40 

    >>5
    2枚目の奥右、両手でペッタンしてる子可愛い

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/31(土) 10:47:34 

    >>62
    腰が痛くなりそうね。
    でも、落ち葉集めとかの清掃は、きれいになっていく過程がたまらなく好き。
    道路が汚れてるとき、掃除したいと思うときがある。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/31(土) 10:52:08 

    >>71
    CMで経理か庶務の女性がイライラしてる封入作業、嫌いじゃない。
    私も経験あるけど、自分のデスクではなく奥の別室で黙々とやってた。無になる。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/31(土) 10:53:18 

    >>81
    本物の穴じゃないでしょ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/31(土) 11:25:14 

    >>5
    ずっと見てられる〜

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/31(土) 11:32:09 

    子供の頃、家で缶詰のラベル貼りの内職を母がしててそれを手伝ったのが楽しかった。薄い紙を5ミリ位ずらして並べて糊をつけてラッピングをするのも無心にやった。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/31(土) 11:50:45 

    経済学だと肉体労働は成果主義があう。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/31(土) 11:50:59 

    趣味みたいなもんだけど、並縫いが良い。
    たまに刺し子するよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/31(土) 12:15:25 

    >>5
    一番上の右端は元バンギャかも

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/02(月) 12:54:46 

    >>67
    58です
    動画保存できました✨
    ありがとうございました🎵

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード