-
1. 匿名 2025/05/30(金) 19:49:19
自虐への返しをいつも失敗します。
「大変だね」的な返しはタブーなんでしょうか?労わってあげてるつもりで言ってるのですが、相手が傷ついた表情してるので間違った返しなのかと悩んでます。+6
-13
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 19:49:58
いやぁ知らん笑!っていう+9
-2
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:01
そんなことないよ待ちでは+71
-4
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:05
>>1
何も言わない…+28
-1
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:12
何を言われてもそっかーどうする?で押し通す+22
-2
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:16
そうなんだーそんな気にならないよーみたいな事言ってます+46
-2
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:24
だろうね、そうみえる+4
-0
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:32
「…そうなんですね……」って言うかも+19
-1
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:37
+20
-1
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:41
わかるーーーっていう+10
-0
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:44
ソンナコトナイヨなんて求めてないから
うんうんそれでって先を促して聞いてやりゃいい+12
-1
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:44
一回無理すんなよ可愛いよって言ったら泣かれたことある
+6
-1
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:58
自分を粗末にするのは好きじゃないぞ
自分らしさの無駄遣いってもんだよ
この二つを駆使してる。+2
-8
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 19:51:06
そんなことないよ待ちだから「そんなことないよ~愛想笑い」で良いんじゃない?+4
-0
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 19:51:10
+14
-1
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 19:51:21
自虐ってツッコミ待ちなんだろうなとは思う+5
-0
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 19:51:38
+7
-0
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 19:51:47
義母の自虐発言の対応に困っている+6
-0
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 19:51:47
>>3
そんなことないよと言えない場面もある+9
-1
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 19:51:56
ダーッハッハッハ‼️+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 19:52:10
>>1
自虐コメントが来たら、全部「そうだね」「私もそう思ってたよ!」って全部同意してみたら?w
「そんなことないよ」で返すから、やり続けるんよ。+18
-3
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 19:52:11
基本的にマスクしてるから笑ってるだけ。マスクって便利だよ。苦笑いでも笑ってるように見える。+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 19:52:23
自分にも似たような自虐エピソードがあるなら共有する+3
-0
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 19:52:47
>>1
その人はあなたからの「そんなことないよ!私なんか〜」的な自虐返しを期待してるので「大変だね…」と素で憐れまれたことに猛烈にくらって勝手に傷ついてるんだよ。むしろ大正解な返し。自虐する人めんどくさいじゃん笑+24
-2
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 19:53:01
自虐の程度にもよるよねって思ったけど、大体「えー」とか「いやいや、そんなさ…」とか返してるわ。+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 19:53:10
ただ聞いてあげて相槌うっとく+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 19:53:42
>>1
そうなんだね。
で話題を変える+3
-1
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 19:54:02
デブな人が
「私デブだから~」と言っても
みんな
「いやいやいや……」で片付けてる
「そんなことないよ」は白々しいし
「いやいやいや……」だと
「いやいやいや、そんなこと言われても困るよ」ていう意味合いでもあるから+11
-1
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 19:54:05
🤣+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 19:54:44
鬱陶しいくらい全く同じ自虐を繰り返す人には何て返す?
「歯並びぐちゃぐちゃだけど、親が矯正費用貯めてくれなかった。親恨む。」(社会人)
って言う人いるんだけど、共感発言したらその人の親を侮辱してるから良い気しないよね?
うーん。。しか返せないけど、最近ウザいので上手い返し教えてくださいませ。。+0
-1
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 19:54:46
>>1
そんなこと言わないで!って言う+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 19:55:01
そんなことないよ待ちって言われるけど実際そうでもないよ+1
-1
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 19:55:12
面倒なのでスルーです
あぁそうですか、そんな感じ
50代男性職員が「どうせオジサンだし」「オジサンだから腹出てきた」「オジサン流行りのもの分からない」とよく言ってくる
女性職員にだけなんだよね、それで誰ががО森さんそんな事ないですよーと言うと嬉しそう
私は返事するのも面倒で適当に返すけど「俺が嫌いなんだ?」「俺をオジサンと思ってるんだ?」「男として見てないんだ?」とか言われる
こういうの言ってくる相手に、傷付けてしまったかな間違った対応かなって悩むのも馬鹿らしい
+9
-1
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 19:55:27
>>1
がるってギャフンと言わせる系の返しが一番みたいな感じだけどさ
私は普通にさらっと聞いてあげるよ
別にそれくらいいいよ+7
-0
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 19:55:28
>>28
どう考えてもデブな人の私デブだから難易度高いね+6
-0
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 19:56:24
そんなこと言わないでと言ってみるかな+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 19:56:28
20代の子に綺麗なお姉さんって言われて、いやいやおばちゃんだから!って言うのは自虐になるの?
ちなみに私は45歳
なんて返すのが正解?+3
-1
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 19:57:01
そうよね!+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 19:57:14
「私は目が細くて韓国人顔だから~」って何回も何回も言われて、いい加減疲れた。
ある日本当に仕事で疲れてたタイミングで言われて思わず「目が細いのはあなただけじゃ無いんだよ。」「目が細くても見た目や体型に気を遣ってる綺麗な人達に失礼だと思わないの!?」って言って号泣してしまった。
+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 19:57:31
>>1+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 19:57:43
理解力ないって言われたことがトラウマと職場で言ったら嫌われるかな?+0
-1
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 19:58:12
>>28
運動とか、これいいみたいだよ、とか前向きな方法すすめてみたら?+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 19:58:36
>>1
自虐に対してってことは、私ブスだし〜、お金ないし〜、頭悪いし〜、みたいな発言に「大変だね」って言ってるの?
そうなら間違いすぎだと思う+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 19:59:08
>>1
あ〜、なるほど〜、そうなんですね〜、そういうこともあるんですね〜、それはおツラいですね〜、
を適当に使い分ける+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 19:59:30
女性が自虐ネタを言う時はだいたい否定して欲しい時。そんなときはとりあえず「そんなことないですよ~」と軽く否定しておけば、マイナス評価にはならない。+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 19:59:52
>>28
「私デブだから〜」
「大変だね」
「」+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 20:00:20
>>3
言うのはタダだから一応言っとく+14
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 20:00:24
>>37
ありがとうございます!
でOK
+9
-1
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 20:01:00
>>46
よこ
大変だねの使い方w+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 20:01:21
面倒だから分からせるために自虐返し+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 20:02:10
あー・・・
でごまかす+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 20:02:53
自虐ネタしがちです
(批判する人もいるけど、他人を貶めるよりマシだと信じてるので)
返しがどうあれ、気にしません!
大変ですねって言われたら「そうなんですよぅ」って笑って返します
自虐ネタ(あながち間違ってもないので)、真に受けてもらっても全然いいです
自虐ネタ言っといて傷つくほうが間違ってると思うけどな
「そんなことないですよ」待ちなんて、自虐ネタ言う資格ない!+5
-6
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 20:02:56
>>33
読んでるだけですっごくイライラしてしまった!O森さんウザいわぁーーー!誰かに「そんな事ないですよ」って言われたのがよっっぽど嬉しくて癖になっちゃったんだね。可哀想なひと。+9
-1
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 20:03:05
「わっ、ウザッ」と言う+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 20:03:39
>>1
自虐に対して、大変だね、は、否定しない事になるからね
自虐って大半がそんな事ないよ〜待ちでしょ?
+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 20:04:34
>>21
なんでわざわざ相手を傷つけるようなこと勧めるの?+1
-6
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 20:04:44
じゃ、そうなんだね。
と返す。
相手を否定しない、これ基本。+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 20:05:22
>>12
めんどくさ笑+2
-1
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 20:05:41
>>56
相手を否定しないから。
全同意。+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 20:05:47
そんな事言わないでぇ〜😭
ってゆう+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/30(金) 20:07:16
あっ、そんなこと言って〇〇さんの心が泣いてるゾ!女の子はそんなこと言っちゃダーメ!女の子はみーんな特別で可愛いんだゾッ⭐︎って言って去る+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/30(金) 20:07:39
地黒の自虐に巻き込まれるのが本当にめんどくさい+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/30(金) 20:08:04
>>59
相手がその返答を聞いて傷つくことは想定していないってこと?
同意しているんだから相手も嬉しいでしょって本気で思っているのかな。
+2
-5
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 20:08:33
「そんな対応されたことない」ってやたら言う人に疲れる
私が甘やかされてるって暗に言ってるのかもしれないけど+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 20:09:11
>>63
自虐聞かされて慰め強要される側の気持ちも考えて+10
-1
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 20:09:20
あんまり仲良くなかったりそんな事ないよ待ちが面倒くさい時は「大変ですね」程良い返しないと思うけどな。
それで会話終わらせた方が楽。+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 20:09:23
>>52
そもそも何を期待して自虐を言ってるの?+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 20:11:04
>>33 「男としてみてないんだ?」が意味不明すぎて草
当たり前だのクラッカー!ておじさん返しして差し上げたい+12
-1
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 20:11:32
自虐はトイレみたいなもの
人前でやる事じゃないんだよ+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/30(金) 20:11:33
パート先に20歳くらい上の人が何人かいるんだけどもうオバサンだから〜と言われたらマジでなんて言っていいかわからん...そんなことないですよ〜も失礼な年齢だし+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:10
職場のアルバイトの大学生に「ちょっと勉強すれば誰でも入れる大学なんで」と言われて困った
「でしょうね」とは言えないし「そんなことない」って言っても嘘くさい偏差値45の公立大学+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:13
「〇〇で本当に羨ましいよね!私なんて●●でさぁ」本当にめんどくさい+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:40
>>1
そこはあんまり深追いせずに会話を続ける
自虐する人っていろんなことに負の感情が出やすい状態だから、
感情をポジティブ側に変えてあげたいって思わない方がいいかも
難しいから+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:53
>>1
「えー」
だけで返せる。
「えー?!🤣」
「えー?😅」
「え〜🥲」
「えー!?😲」
てかんじにw+10
-0
-
75. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:29
「そんなことないよ」待ちなんで、何回も自虐してくる人にはめんどくさくなって「そうだね」って言ってる。+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:48
母が開頭手術のために一時的に髪を剃った。
親戚がお見舞いに来て、あんまりかわいそうかわいそう言うから、でも髪を剃ったおかげで夫にこんな可愛い帽子買ってもらって、返ってラッキーだったよ、と答えたら、自虐ネタ言われてもしんどい的な返しをされて、自虐じゃなくて本心だったのにって悩んでた。+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/30(金) 20:16:26
>>67
横
自虐言わないと機嫌悪くなる環境にずっといたから、とかだろうね
普通にしてると傲慢だとか調子乗ってるとか思う人っているんだよ+6
-1
-
78. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:34
>>76
その親戚、性格悪い+9
-0
-
79. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:36
>>30
それは自虐ではないのでは?
「今からでも矯正してみたら?大人だから自分の稼ぎで出来るじゃん」って返したらどうだろうか。+8
-1
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:50
自虐って反応に困る
気を遣うし反応を間違えると気まずくなったり思い通りの反応じゃないと不機嫌になる人もいる
そんなつもりない人もいるかもしれないけど、負担になるから出来ればやめて欲しいのが本音
天気の話とか当たり障りない話題で十分+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/30(金) 20:18:34
>>11
否定すると火が着く人もいるしね+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/30(金) 20:18:57
>>47
大人だなー+1
-1
-
83. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:20
>>63
自分から自虐してきて
傷つくからとか考えなきゃいけないの?
構ってさんだね
+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:49
>>30
「行こうと思えば自分のお金で行けるから
大人になってよかったねー!」って返す
望んでない答えだと思うけど
自分の金で行けって思うから相手の気持ちは全無視する+5
-0
-
85. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:54
>>74
余計なことを言わずに聞いてもらってるという満足感を与えられるスキルはこれかーーー+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:13
>>18
そうなんですねーを連発する+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:44
>>52
自虐ネタは相手も貶めてることになるよ。
○○よりマシだから▲▲が無罪とはならない。
どっちも害悪なのは同じ。
そこまでの覚悟があるなら最初から自虐ネタをかまさないで。+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:58
>>30
うーん、でいいと思う
多分それ癖になってて繰り返し言ってる自覚無いw+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/30(金) 20:22:52
>>77
その設定は無理がある。+1
-2
-
90. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:37
+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:51
「自覚してるなら努力して改善して」と返す。+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:55
>>28
よっぽどブ◯じゃなかったら「でも顔可愛いですよ」って言ってる
実際たまに可愛い顔してるデブいるし
デブなこと自体否定するのは無理+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:16
少数派かもだけど
自慢聞くより自虐聞いてる方がいいから
ニコニコしながら
「そんなことないよー!〇〇(長所)で素敵だよー!」って言う+0
-2
-
94. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:19
>>3
うかつに言うと何度も自虐を聞かされるから、気づかないフリで流す。+7
-0
-
95. 匿名 2025/05/30(金) 20:26:14
>>71
「へーそうなんだー」+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/30(金) 20:30:36
やだー冗談ばっかりーって言っておく+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/30(金) 20:33:24
ただ聞いてるフリはするが
何も言わない+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/30(金) 20:33:27
>>1
ガルとかでも多いよね
空気読めてない+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 20:38:36
+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/30(金) 20:41:21
>>34
だよね。空気悪くしてそのあとどうするんだっていう+1
-1
-
101. 匿名 2025/05/30(金) 20:43:18
>>1
えー全然そんなふうに思わないけど!なんでそう思うの?
と返すことが多い。そんなことないよとは言わないかも+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/30(金) 20:43:41
「私ってブスだからー」
「私ってバカだからー」
この手の女って「そうじゃないよ」待ちだろうけど、もう付き合うのだるくて「そんなこと言ってると本当にブス/バカになるよー」って言って流してる。
+4
-1
-
103. 匿名 2025/05/30(金) 20:46:42
①わかるー私もだよーって一緒に自虐る
②大丈夫だよってはげます
③え…あはは…?って申し訳なさそうにちょっと引く感じで笑う
④あー確かにねwってのってあげる+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/30(金) 20:48:25
背が高すぎてコンプレックスを持ってるから身長の話題は一切口にしてないのに、よく一方的に
「背が高いね!私チビだからぁ〜」って、自虐を口実にに私のコンプレックスをズケズケ言ってくるパターンが一番厄介。
コンプレックスだからそれ言わないで、と言うと「ええ〜!背が高いのいいじゃん!チビよりずっとマシ!」と悩みを無いものと否定されるし、褒めてるんだからいいでしょ!と絡まれる。
身長が高いことは言われたくないし、それに私に比べればみんな背が低いから、背が低い人のことは悪く思ってないのに延々と絡まれる。どうしたらいいの…
+5
-1
-
105. 匿名 2025/05/30(金) 20:53:06
「そんな事ないよ~」
「気をつかわなくていいから」
「…。」
そこは「ありがとう」でよくないか?自虐面倒臭いわーといつも思う+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/30(金) 20:54:50
>>1
しんどーwwww
って返してる+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/30(金) 21:04:38
>>1
自虐してくる人と関わらないのが一番。
そんなことないよとか、他のいい部分を言ってあげるとかが求められてる事だとは思うけど。+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/30(金) 21:05:54
>>37
私もめっちゃ言われるけど、同級生とかみんなこんなんですよって言ってる+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/30(金) 21:08:12
>>56
横
私も自虐する人苦手なんだけど、「私ブスだから…」→「そうだね!」とか返す人いたらその人にもびっくりしちゃうかも。
現実では見たことないし、普通にやめた方が良いよね。
かと言って、やんわり「そんなこと言わないで」って言っても自虐続ける人いるしね、、。私は一度「〜さんがそんなこと言ってるの聞くと悲しい気持ちになりますから、やめてください」ってストレートに言ったら、頻度減ったことはあった。でもこの返しで喜ぶタイプの人もいそう。+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/30(金) 21:08:34
医療機関勤務だけど、後期高齢者の方々の「もうそろそろお迎え来るからね」や「来月はもうこここんかもよ?」とやりあってるw
返しが難しいんじゃい!+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/30(金) 21:12:43
>>104
このトピが参考になるかも。同級生に引き立て役にされるgirlschannel.net同級生に引き立て役にされる主は顔タイプがクールで、身長が173センチあるのですが、よく女性に自分の女性らしさを引き立たせる為の引き立て役にされがちです。 男子の前でわざわざ「〇〇は身長高くて良いな〜。身長分けて〜!」と言われたり、「〇〇カッコいい〜!...
+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/30(金) 21:18:37
>>1
まあしょうがないじゃん
ないもんはないんだし+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/30(金) 21:36:43
リアクションがめんどくさいから、スーッとその場を離れてトイレへ行くわ+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:52
>>1
私ブスだから〜って毎度そんな事無いよ待ちの居た。ある日新人に振ったら新人ちゃんが気にしない事ですよ!って明るく返して素晴らしいなと思った。+6
-0
-
115. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:27
>>77
誰かがイジられてて、隣にいた私が普通の顔でご飯食べてたら「自分は関係ない顔しているけどあんたもおんなじだからね」とお局様に言われた事ある。先に自虐すれば良かったの?と思った。そんな感じかしら?それでも自虐はしない方が良いと思う。そんな事ないよには認めたら逆ギレで面倒もあるけど、好きな友達の悲しい顔みたくないから言う場合もあるんだし。+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/30(金) 22:02:43
>>28
ンーとかアーまぁ?とかフワッとさせて だから?次の言葉はなに?と促してる 何か主張したい枕詞と思ってるから別に気にならないな+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/30(金) 22:03:05
>>114
ナイスw+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/30(金) 22:32:47
自己愛に自虐されて、スルーしたら、周りに
「がる子に(自虐内容)って貶された」って噂を捏造された。
自虐多い人の中には「そんなことないですよ」しないと危険な自己愛が混ざってる。+2
-2
-
119. 匿名 2025/05/30(金) 22:33:40
太ってる人の自虐が本当つらい
「今日涼しいですね」って隣の人と話してたらわざわざ遠くから近づいてきて「デブの私は暑いんじゃー」って言ってウザかった+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/31(土) 01:32:23
陰キャだから人との会話に慣れてなくて、そういう話になった時に「全然そんなことないですよ!!人それぞれです!!」って軽く流せず必死に本気の否定してしまって相手を無言にさせてしまった記憶が蘇る…+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/31(土) 02:54:05
>>9
これは大嫌いなネズミを始末するために地球破壊爆弾や銀河破壊爆弾を一瞬でも投下しようとしてしまったドラえもんに突き刺さる言葉
ころしたくてもころしてしまったらいけないという葛藤
すべてをおわらせてしまったらもともこもないから
終わらせるのをやめようと思ったドラえもん+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/31(土) 03:02:45
>>34
ギャフンっていう言葉自体は面白いけど
現実世界では誰一人として言っていないから不思議だよね
だから今度リアルで悪意からの始まりから喧嘩売ってきた人には平手打ちしながらギャフンって言ってよ!とか迫ってみようかなぁとか考えてる
受け流しなんかはきかないくらいに厳しい世界だからしょうがないよね+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/31(土) 03:17:28
めんどくさかったらそうだよねー
で返してる
そんなことないよ待ちされてもな+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/31(土) 03:48:06
私バカだから→へえそうなんだ
私ブスだから→内面を磨こう+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/31(土) 04:29:07
>>3
そんな事ないよ待ちの人が嫌で、イチイチどうせ私なんか〜って言う人に「うん、そうだね。」って返したらメチャクチャ面食らった顔してて笑い堪えるの大変だったw+6
-0
-
126. 匿名 2025/05/31(土) 05:07:58
聞き流す+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/31(土) 06:29:17
全部自分のこと言われてるみたいで病んでくる
統合失調症が悪化するな
あっ46歳90キロです!
あっ、おばさんですよね、デブですよね、すいません!
+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/31(土) 07:15:01
>>52
なんかわかる
人って自分より他人が不幸なの楽しくて優位に余裕持ってられるから自虐しておきたいよね。
謙遜みたいなものかな+1
-1
-
129. 匿名 2025/05/31(土) 07:18:05
年寄の「若い人はいいわねぇ」に返す言葉がない。「ハハハ…」とかで誤魔化してる。+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/31(土) 08:16:55
>>104
低い・高いを入れ替えて一字一句同じセリフを棒読み無表情で返す
文句言われたらお前がやってるのはこういうことだよって言う+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/31(土) 08:20:00
>>110
その手のはブフwて笑っちゃってる
その後いやいや~とか言うけど笑っちゃってごめんなさい+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/31(土) 11:14:40
>>125
それやりました。(笑)
「私ブ●だし〜」から始まるとクソ面倒くさかったので
「うん。ホントそうだよね〜。その顔でよく外歩けたね。(笑)」と言ったらキレ散らかした後泣かれた+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/31(土) 11:58:26
>>1
自虐にも色々あるけどとりあえず自己肯定感低い人なりの下手くそなコミュニケーションだと思ってあげればいいと思う
笑って欲しいとかそれしか話題を知らないとか、自傷行為みたいにダメな自分を再確認したくて言ってる場合もある
そんなことないよ待ちって言うほど冷静に考えられてないから、主くらいの距離感はちょうどいいよ+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/31(土) 12:11:48
>>103
①④が嬉しい!+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/31(土) 12:29:49
何回も死にたいってXにつぶやく子がいて
そろそろ死んだらって言いそうになる+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/31(土) 13:47:45
>>18
そこは「何をおっしゃいますやら」連発でOK+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/31(土) 17:31:14
>>1
そんなことないよとかいいません。
あなたは、そう思っているのですねーでおしまい。自分でいったんだし。別に私が言ったんでも思ったことでも無いし。
かまってちゃんは嫌い。うざい。+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/31(土) 18:54:42
>>104
「そうだよね。やっぱり背が高い方がいいよね!背が低いと生きづらくて可哀そうだわ」と肯定してみたらどうなるんだろうね
とりあえずこれからは言われなくなると思うけど、裏で陰口叩かれそうで怖い+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/31(土) 22:50:02
>>68
てか立派におじさん(性別オス)として見てるからこその態度なのにねぇ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する