ガールズちゃんねる

女性が「自分は子どもいらないな」と思う瞬間4選

1710コメント2015/12/31(木) 00:09

  • 501. 匿名 2015/12/13(日) 19:41:41 

    子育て絶対めんどくさい。
    男と猫がいればそれでいい。

    +45

    -1

  • 502. 匿名 2015/12/13(日) 19:41:57 

    お弁当作りができるとは思えないから

    +20

    -1

  • 503. 匿名 2015/12/13(日) 19:42:13 

    子供産んでるまともな人は「自分の子供だってそうなるかもしれない」って考える。
    障害だって、もしかしたら自分の子が中途障害になるかもしれないとか、孫がそうなるかもって考える。
    だから馬鹿にしたりしない。
    それができない、思慮がたりない親が叩いてる。
    ガルちゃんはそういう親が集まるんだな。

    +36

    -1

  • 504. 匿名 2015/12/13(日) 19:42:47 

    そうかな。

    自分の容姿や学力に自信がなくて、または、お金に余裕がなくて、子供作らないのって、賢明な気がするけどな。

    産んで、ちゃんと愛してあげられるかわからないし。

    +63

    -2

  • 505. 匿名 2015/12/13(日) 19:43:42 

    彼氏がいようが友達がいようが旦那がいようが親がいようが子供がいようが

    人間って孤独だし死ぬときは1人。

    自立してない人は
    孤独を他人で埋めようとするから

    常に子供うまなきゃ2人目産まなきゃ
    あの人の家は孫生まれた、早くうちも孫、ひ孫!!

    って永遠に何かに追われるんだと思う。

    自分は自分って思える人は
    1人で過ごす時間も幸せだって知っている。

    +48

    -4

  • 506. 匿名 2015/12/13(日) 19:44:00 

    子供いる=勝ち組

    世の中のそこらへんのよれよれの高齢おばさん(大抵既婚子持ち)はみんな勝ち組?

    だったらみんなもっと羨ましがったらいいのに

    +51

    -5

  • 507. 匿名 2015/12/13(日) 19:45:11 

    他人の子を見たときにブサイクばっか。
    姉貴の娘はかわいいのに他人の子供はブサイクにみえる。
    身内補正がはいっているのかな?
    まぁ親を見て納得するんだけどね。
    不細工を愛せるわけがない・・・

    +34

    -2

  • 508. 匿名 2015/12/13(日) 19:45:35 

    第一子供見てかわいいと思うの?
    叫び声を上げ続けるなにかの物体が一個増えるのよ。すぐでかくなるし。
    しかも人格があって人権があるのよ?
    その責任は自分にあるのよ?
    怖くない?
    スペック高いモノ同士の親の子なら育てたいけれど、自分の子じゃあねえ…。

    +30

    -7

  • 509. 匿名 2015/12/13(日) 19:45:59 

    マウティング子ありババアが鬼首取ったみたいにこなし叩いてるね。
    相変わらず。

    +33

    -3

  • 510. 匿名 2015/12/13(日) 19:46:01 

    自分が世渡り下手の不器用人間だから
    私の遺伝子の自分の子供がこの社会でまともに渡って育っていけるとは思わないから

    +23

    -0

  • 511. 匿名 2015/12/13(日) 19:46:08 

    将来身内が一人もいなくなるなんて寂しいよ 旦那は先逝くだろうし母も父もこの世にいない 友達がいればどうにかなるっていっても所詮友達 やっぱり身内がいないと寂しいもんは寂しいよ。仲がいい兄弟がいれば別なの?だろうけど

    +9

    -21

  • 512. 匿名 2015/12/13(日) 19:46:08 

    小さい子がいる親が子供は可愛い産んでよかったって言うのは信用できない
    子供に苦労する本番は思春期からでしょ
    私も思春期で躓いて親を悲しませてる

    +52

    -1

  • 513. 匿名 2015/12/13(日) 19:47:04 

    440
    家が貧乏、毒親、いじめを
    「せいぜい」という言葉で片付けてしまう所。
    しかも「大人になったらいくらでも払拭できる」と思ってる所。

    そういう決断をしてる人達を、
    「被害者意識が強い」「被害者な自分をアピールしててうっとおしい」
    と言い切る所。

    「子どもを生むのをやめるほど不幸な事はない」
    と断言している所。

    思ってるだけならまだしも、それらを、このトピにわざわざブッこんでくるとか。
    よほど満たされない何かがあるのだろうか・・・

    +22

    -2

  • 514. 匿名 2015/12/13(日) 19:47:11 

    子ありは

    そんなに子供産んだこと褒め讃えてほしいなら

    そういうトピ申請したらどう?

    +63

    -2

  • 515. 匿名 2015/12/13(日) 19:47:16 

    >>485
    子供を産むって本能的な事だから
    動物的な単純思考
    ここで産みたくないって書いてる人達は
    思慮深い賢い人達だよ
    あなたは考えが浅く
    とてもおめでたい人間

    +45

    -8

  • 516. 匿名 2015/12/13(日) 19:47:56 

    実家が貧乏だった 毒親だった 精神病 って人の集まったスレになってきた

    +20

    -1

  • 517. 匿名 2015/12/13(日) 19:48:28 

    しかも産んだほうがまともとかさ、

    他人にまともかどうかの判断求めてない。

    私の人生私が決める。

    +23

    -3

  • 518. 匿名 2015/12/13(日) 19:49:18 

    子供がいなくて寂しい老後は、想定内だから、事前に覚悟も準備もできそうだけど、子供たくさん産んだのに、体力と財力だけ子供に吸い取られて、ショボーンみたいなケース、複数知ってる。別に子供がDQNとかじゃなくても、長男夫婦と別居とか、嫁が同居を嫌がるとか、おつれあいが早くに死亡とか、子供が早死とか、事故死とか、国際結婚して外国へとか、想定外に独居老人になるってことは、今の世の中、あるのよね。だから、子供作らなかったら老後はどうするの!!みたいなこという人は、逆に、子どもさえいれば、何とかしてもらえるみたいな厚かましい考えはどうかと思うよ。子供の負担にならないように、どうしたらいいか考えとかないとね。

    +63

    -3

  • 519. 匿名 2015/12/13(日) 19:49:22 

    515 でたでたw子ありへのマウンティングw  
    子梨のマウンティング待ちかい?

    +6

    -9

  • 520. 匿名 2015/12/13(日) 19:50:08 

    こういうトピって必ず子持ちの人が出てきて
    荒れるときもあるけど…
    子供いらない、育てられないと思ってるんだからそういう人達もいて別に不思議な事ではないと思う。
    逆に子供好きじゃない、いらないのに避妊もしないで出来て仕方なく子育てするような事には絶対になりたくない。

    +31

    -1

  • 521. 匿名 2015/12/13(日) 19:50:27 

    既婚者でお子さんのいる方に聞きたいけれど、
    もし今独身で、もし宝くじで6億円当たったら、結婚したい、子供欲しいと思いますか?

    そのときは幸せな人生が目の前にあるのに、自ら苦労する道を選ばないと思うのですが…。
    まあ宝くじは当たらないから結婚しているんだと思いますけれど。

    +8

    -2

  • 522. 匿名 2015/12/13(日) 19:51:19 

    >>485
    人を見下す劣等生物ですね。
    マトモな人間はそんな発言しません。

    +17

    -2

  • 523. 匿名 2015/12/13(日) 19:51:30 

    子供面倒くさいって思う私でも
    もし結婚して子供できたら
    いいよ幸せ~って自慢しそうw

    +6

    -11

  • 524. 匿名 2015/12/13(日) 19:52:08 

    521 そのぐらいの貯金余裕であるけど子ども作ったよ やっぱり子どもは可愛いよ~♪毎日幸せ♪

    +4

    -13

  • 525. 匿名 2015/12/13(日) 19:52:34 

    もう出産適齢期過ぎちゃったから
    あれこれ迷ったり考える必要もなくなったから

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2015/12/13(日) 19:52:46 

    子供が離婚して孫も連れて帰ってきて
    子も孫も働かないで甘えて
    65歳から年金で夫婦でゆっくりできるはずが働き詰めで大変な人たくさん見てきた。

    うちも姉が病気で働けず
    兄はニートで65歳過ぎても夫婦で働いて
    子供にお金吸い取られてる。

    その苦労をみてきたから簡単に産めない。

    +30

    -2

  • 527. 匿名 2015/12/13(日) 19:53:01 

    お母さん方は本当にえらいと思って尊敬するけれど、
    本当になぜ子供を産んだのか聞きたい。

    +21

    -1

  • 528. 匿名 2015/12/13(日) 19:53:46 

    子ありVS子梨のスレ見て笑ってんのって男なんでしょ 男は女がいがみあってるの見て楽しんでるよ

    +8

    -1

  • 529. 匿名 2015/12/13(日) 19:53:47 

    >>468
    私自身の小さい頃と娘の今の状況はよく似ています。
    私自身、勉強も苦手で人に迷惑をかけて怒られていました。
    そのせいか、今は人の顔色ばかり気にして生きずらいです。
    私自身に発達障害あるかもしれません。
    自分の子が自閉症かと思うまで発達障害の事知りませんでした。
    後悔しています。
    健常者で幸せに子育てしている方がほんとに羨ましいです。

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2015/12/13(日) 19:54:02 

    >>524

    よかったね(*´∀`*)ノ

    あなたの幸せはあなたの幸せ。

    子なしの幸せは子なしの幸せ。

    +26

    -0

  • 531. 匿名 2015/12/13(日) 19:54:53 

    >>524
    そういう母性のある方にはぜひ子育てしてほしい。
    日本を背負って働く優しい日本人に育ててくださいね。

    +14

    -0

  • 532. 匿名 2015/12/13(日) 19:56:41 

    >>526続き

    なので私だけでも親に負担や迷惑かけないように生きていきたいって決めました。

    子を持たないで
    夫婦で働いて仲良く暮らしていくつもりです。今までもこれからも。

    +10

    -0

  • 533. 匿名 2015/12/13(日) 19:57:56 

    私は定職もなく、パートを転々としてまるで日雇いのような苦労の日々を送っている。
    お金もなく、将来の不安だらけで本当につらい。

    でも子育てしている人よりまし、と思って頑張っている。

    自ら子育てしている人って不思議。

    +24

    -3

  • 534. 匿名 2015/12/13(日) 19:58:24 

    >>485
    私はあなたは了見が狭い人だと思いました。

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2015/12/13(日) 20:00:18  ID:4VwI5iJMpS 

    >>78
    すごいわかる(笑)何が嬉しいのか不満なのか奇声上げて騒いでてそういう子供に限って3人くらい兄弟いて親も元ヤンの汚い茶髪でうるせー静かにしろ!とかいって眉間にシワ。
    子供つくるときも生まれた後のこともなんにも考えてないんだと思ってしまう。
    ホントに産みたくないと思う。

    +32

    -1

  • 536. 匿名 2015/12/13(日) 20:01:33 

    20代前半で子供2人産みました。
    私達夫婦にしては上出来の容姿、五体満足で健康、賢く明るい子に育ちました。
    この子達の為ならどんな苦労も厭わない、
    夫婦して神に感謝し、必死に働き大事に大事に育てました。

    中学受験大学受験も乗り越え、早慶に入学子育て成功!と肩の荷を下ろしかけましたが…。

    長女は鬱病で大学に行けなくなりました。
    失恋やその他数々他人に裏切られ、病みました。弱く育てた私のせいかも知れません
    が、こんな日がくるなんて思ってもみなかった。

    大学中退後、非正規で少しずつ働いてますが、鬱は完治していません。双極性障害の可能性もあり、一生薬を飲み続けねばならないと先日主治医から言われました。

    だからと言って子育てした事を悔いてはいません。ただ、子育ての結果が出るのは、
    何十年も先だと、これから産む方、今育児中の方々にお伝えしたいです。

    +70

    -0

  • 537. 匿名 2015/12/13(日) 20:02:12 

    子供がいて幸せな人は
    それは良いこと。

    子育て頑張ってほしい。

    でも欲しくない人にまで、産め産め言うのはお門違い。

    +56

    -1

  • 538. 匿名 2015/12/13(日) 20:02:32 

    最低な理由だけど、アイドル追っかけが子育てで出来なくなると思うとゾッとする

    +6

    -7

  • 539. 匿名 2015/12/13(日) 20:02:51 

    あくまで個人的な経験なんだけど、
    素敵だな~って思う既婚女性や、子持ち女性の方には、
    「早く結婚しないとね☆」「子ども産まないとね☆」
    と言われた事はない。

    逆に、この人意地悪だなぁ(;・∀・)・・・
    と思う方には、何度か言われた事ある。
    そういう人は、私が褒められたりすると不機嫌になるし、
    失敗するとあからさまに嬉しそう。

    なので「子ども産んだ方がいいよ」と言える人は、
    そういう人なのかな~、なんて思えてしまう・・・

    +49

    -1

  • 540. 匿名 2015/12/13(日) 20:04:09 

    年に1回の主人の付き合いの忘年会に参加しただけで熱出て寝込む私が
    子供つながりの人付き合いができるわけがないので、できれば避けて生きたい。

    +12

    -1

  • 541. 匿名 2015/12/13(日) 20:04:11 

    >>485
    あのね、人間は本能だけで生きてないの。
    他の生物と違って理性で物を考えながら生きてるの。
    だから子供の事も産む・産まないを考えて選択して自分に合った答えを出すの。
    本能優先か理性優先かの違いであって劣等でも異常でもないよ。

    +20

    -1

  • 542. 匿名 2015/12/13(日) 20:06:06 

    今はネットがあるから女同士干渉しあって口出して叩き合って
    疲れるわ

    母親は専業主婦だったけど子供産めて幸せそうだったし
    家の世界しかほとんど見てなかったから
    子供を見守ってのんびり子育てしてくれたわ

    生きてく中でいろいろくじけることもあったけど
    それがなんとか生きたいし自分のこと好きって思う
    私の自尊心にもつながってる

    +10

    -2

  • 543. 匿名 2015/12/13(日) 20:07:37 

    子供を産め産めと言ってる人が蟻地獄の主に見えてきた

    +43

    -2

  • 544. 匿名 2015/12/13(日) 20:07:39 

    極度の怠け者だから。
    わざわざ仕事を増やしたくない。

    +22

    -1

  • 545. 匿名 2015/12/13(日) 20:08:15 

    欲しくないならそりゃあ産まない方が良いわ。
    欲しくて欲しくて産んでも子育ての大変さを痛感するから。
    命は返品出来ないからね!
    可哀想な子供が増えて欲しくないから、出来ない人は是非やらないで欲しい。

    +40

    -0

  • 546. 匿名 2015/12/13(日) 20:08:35 

    >>485
    そんな人を見下した女が子育てしたら
    子供の性格悪くなりそうだねw

    社会悪だよ

    +24

    -1

  • 547. 匿名 2015/12/13(日) 20:08:56 

    子持ちですが、、子どもいない人に向かって産め産め言う子蟻の人とは距離を置きますねぇ・・。空気を読めてない人は苦手です あと子ども産んだから勝ち誇ったような感じの人ははちょっと頭がおかしいと思ってます。幸せの形なんて人それぞれなのにね

    +43

    -2

  • 548. 匿名 2015/12/13(日) 20:09:53 

    子育て環境基盤を与えてくれる
    高学歴で経済力のある優しい家族思いの男性が見つからず
    結婚できないから

    +3

    -4

  • 549. 匿名 2015/12/13(日) 20:10:10 

    あー子供欲しい欲しい欲しい。でも相手がいない。
    満足した?

    +22

    -1

  • 550. 匿名 2015/12/13(日) 20:12:07 

    >>545
    そうなの
    命は返品出来ないの
    それをやっちゃうのが虐待や放置

    +27

    -0

  • 551. 匿名 2015/12/13(日) 20:12:27 

    旦那にレスされて浮気されて
    家事育児協力なかったら

    そりゃ子供に生きがいをみつけるしかないんだろうね。

    +25

    -5

  • 552. 匿名 2015/12/13(日) 20:12:47 

    仕事でもないのに、余分な労力を増やすとしか思えないから。
    そんな余裕ないから。

    +15

    -4

  • 553. 匿名 2015/12/13(日) 20:13:25 

    夫のみの年収で800万ほどあって、夫が子育てに協力的(平日はお風呂いれと寝かしつけをしてくれ、土日は夫が子供のめんどうを全てみてくれて土日に自由にいつでも出かけてもいい状態)で、お互いそこそこ頭も容姿もよかったので、産んでよかったかなって思えてます。

    +20

    -9

  • 554. 匿名 2015/12/13(日) 20:13:29 

    やっと、妊娠したよーo(^_^)o

    旦那さんに似てたら幸せ!

    本当の孤独より、子がいるから強くなる幸せに感じるって、海外行くより、老後の精神面の励みになるって、思って(。-_-。)

    やっぱり、年取って旦那さん死んだら、一人は悲しい(T_T)

    +18

    -27

  • 555. 匿名 2015/12/13(日) 20:14:29 

    他所の家の事はほっといて

    介護が必要になった時言えたら大したもんだけどね

    +5

    -4

  • 556. 匿名 2015/12/13(日) 20:15:11 

    教員です。 子どもをみていても保護者をみていても子育てって、大変なんだなあと痛感しています。教育もですけど。

    この先結婚したら自分の子どもほしいって思うかもしれないけど、日々子どもと生活しているので、自分の子はいなくても、クラスの子の成長を見守れたらそれでいいかなとも思う。

    +27

    -0

  • 557. 匿名 2015/12/13(日) 20:15:29 

    >>485
    そう、これ思った。
    ここ読んでると子供産まない仲間を必死に増やそうとしているように思える。

    +15

    -21

  • 558. 匿名 2015/12/13(日) 20:16:18 

    >>536
    精神病持ちの私にはグサッときたなぁ
    やっぱり母親に子育ての結果は失敗だったって思われてるよね…。

    まぁせめて遺伝子は残さないでおこうと思うよ。

    +18

    -2

  • 559. 匿名 2015/12/13(日) 20:16:26 

    >>545

    本当、可愛いからって好きだからって
    理由で産まないのは
    こういうこと。

    +9

    -1

  • 560. 匿名 2015/12/13(日) 20:17:42 

    >>553
    良かったですね。
    それなら産んでも良いかなと思えます。
    でも平日がキツいな

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2015/12/13(日) 20:18:40 

    >>557

    子ありの人付き合いが嫌だって言ってんのに

    仲間なんていらないわ。笑



    +16

    -2

  • 562. 匿名 2015/12/13(日) 20:20:28 

    >>553
    ほぼ似た環境だけど、そうじゃなくても多分産んでた

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2015/12/13(日) 20:20:35 

    >>554

    おめでとう!

    子供はいらないけど
    他人の幸せが憎いわけじゃないから
    素直によかったねって思うよー

    +22

    -0

  • 564. 匿名 2015/12/13(日) 20:21:11 

    知り合いの娘は中学でいじめにあって引きこもりだな~
    高校行けるのかな?

    +19

    -0

  • 565. 匿名 2015/12/13(日) 20:21:45 

    子供の事をきちんと考えるからこそ産まないんだって解らないかなぁ?
    解らないんだろうなぁ、、、



    +63

    -5

  • 566. 匿名 2015/12/13(日) 20:22:37 

    何で子供がいらない理由のトピで子供のいる幸せを語ってるの?
    FBとかに書けば良いのでは?

    +44

    -3

  • 567. 匿名 2015/12/13(日) 20:23:16 

    >>444
    冷たい夫婦

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2015/12/13(日) 20:24:09 

    >>565
    考えが浅いおめでたい人間には
    何を言っても無駄だよ

    +13

    -1

  • 569. 匿名 2015/12/13(日) 20:24:39 

    親にはいっぱい投資してもらったし
    諦めたくない事がある
    子供産み育てる手間かけるより
    仕事で世の中に役立つことをしたいから

    +9

    -3

  • 570. 匿名 2015/12/13(日) 20:24:59 

    >>559
    綺麗事だねそんなの
    かっこつけるなと言いたい

    +3

    -6

  • 571. 匿名 2015/12/13(日) 20:25:19 

    職場に、同い年のシンママがいるんですが、
    普通にサバサバした人なんですけど、
    一つだけ気になるのが・・・

    お子さんの事は凄く可愛いと言ってるし、
    それは本当の事だと思うんですけど、
    よく、遅刻したり早退したりする理由に、
    お子さんを使ってるんですよね(-_-;)

    「実は、昨日あんまやる気出んかったから早退してみたの(笑)」
    と、私にはバラしちゃうんですが、
    そんな事バラされても、私も何と言っていいやら・・・汗

    可愛いお子さんを、そんな風に使うのはどうかと、
    と思うけど、まぁ言えませんよね(-_-;)

    +26

    -0

  • 572. 匿名 2015/12/13(日) 20:25:44 

    ママチャリとかホント無理
    こないだ転んでるの見たけど危ないよ~!

    +6

    -7

  • 573. 匿名 2015/12/13(日) 20:26:31 

    産んで幸せな人はなによりだよ!


    他人の幸せは他人の幸せ。

    子なしの自分の幸せは自分の幸せで
    わけて考えてるから

    周りの友達に子供生まれたら
    素直にお祝いしたいって思ってるし
    成長報告とか楽しんで聞いてる。

    たまに子供を旦那さんに預けて
    息抜きに一緒に独身時代みたいにおしゃれして遊びに出かけたりしてる(*´∀`*)
    子ありの友達が悩み苦しんでるときも
    グチ聞いたりしてる。
    いつもありがとうって言ってくれる。

    子あり子なしで
    人判断して馬鹿にしたりはしないかな。


    +32

    -2

  • 574. 匿名 2015/12/13(日) 20:27:54 

    子供いらない私の理由4選

    ・低所得なので子供に不自由掛けて可哀想
    ・自分が子供時代大変だったので、また自分の子供を通して追体験したくない
    ・子供を産むと母親はよく言えば強くなる、私は図々しくなるバカになる醜くなる
    ・実際は産んだら大切に育てると思うが、まず子供可愛いと思わない

    +40

    -1

  • 575. 匿名 2015/12/13(日) 20:29:35 

    >>446
    その人、アフリカに募金するより日本国内で募金しようとは思わないのかしら?
    自称意識高い系?? 笑

    胡散臭い人だと思うよその人

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2015/12/13(日) 20:30:02 

    子供が生涯健康で楽しくいきていける保障なんて皆無だから
    しかも嫌なことばかりの世の中
    飼っている猫でさえしっかり不妊させる時代ですからね

    +9

    -6

  • 577. 匿名 2015/12/13(日) 20:32:34 

    >>572
    私子持ちですけどこれには同意

    あのような自転車はバランス悪くて危ないから私は徒歩かタクシーか車で移動してます

    +8

    -2

  • 578. 匿名 2015/12/13(日) 20:33:06 

    子育ての労力がすさまじすぎるから。

    +22

    -1

  • 579. 匿名 2015/12/13(日) 20:33:07 

    結婚出産しかできることがない取り柄がないような女ほど
    勝ち誇ったようにマウンティングしてくるよね

    高学歴だったり男社会でキャリア築こうと努力してきて
    行き遅れてる女は
    仕事でもストレスで疲れ
    女どもには結婚出産でマウンティングされ

    あまり幸せになれないのかな?

    +16

    -8

  • 580. 匿名 2015/12/13(日) 20:33:51 

    自分含めダークな考えの人が多いから普通に子供産んで幸せな人には理解出来ないと思うよ

    +23

    -3

  • 581. 匿名 2015/12/13(日) 20:33:52 

    子供はいらないけど

    電車で近くで泣いて親もどうしようもできない時に
    私のスマホについてたストラップ発見して
    ハッて顔したから
    ストラップ見せてあげてたら
    その間ずっとご機嫌で
    お母さんも、ありがとうございました!って言ってました。

    子供が泣いてても気にならないよーわたしは。
    子供いなくても
    子供育てる大変さや苦労くらいは察することはできるよ。

    子供つくらないからって
    子供いる人見下したしない。

    +51

    -2

  • 582. 匿名 2015/12/13(日) 20:34:54 

    お金がないから。

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2015/12/13(日) 20:34:54 

    子育て大変です
    やっぱり可愛いから
    産んで後悔は無いですが
    子育てしやすい
    環境にならないかなと
    願う事も少なくない

    産まずに自由な
    時間を楽しむ
    人生も素敵だと思う

    +19

    -1

  • 584. 匿名 2015/12/13(日) 20:35:24 

    メンヘラなので
    子供産んでもちゃんと相手したりして子供に関心が向かないと思うから

    +12

    -1

  • 585. 匿名 2015/12/13(日) 20:35:31 

    体が二次成長して、胸が大きくなってきたり、体が丸みを帯びたとき、気持ち悪くて極端なダイエットをして拒食症になった。

    子供は可愛いと思うけれど、妊娠するとお腹は出るし、ホルモンバランスで母親になっていくとか聞くと、それを乗り越える自信がない。
    授乳は幸せの時間とか言っている友達がいるけれど、凄いと思う。私は、もし、自分の胸から母乳がでたら、受け入れることが出来ない。

    +21

    -3

  • 586. 匿名 2015/12/13(日) 20:35:39 

    私をいじめてきた人の親は二人とも教師だったよ 笑
    家では良い子ちゃんだったんだろーなー 笑
    習い事も沢山してたもんなー
    沢山投資しても他人の心に一生傷を負わされちゃあなぁー

    +24

    -2

  • 587. 匿名 2015/12/13(日) 20:35:40 

    ただただ子供を特に可愛いと思わないし、
    興味もなし。
    でも子供は保護するもんって思ってるよ。

    +26

    -0

  • 588. 匿名 2015/12/13(日) 20:36:42 

    お金がないから。
    どう計算しても、天地がひっくり返っても、子供一匹育てられない。
    すでに自分ひとり養うのも怪しい。

    子育てしているお母さんはまだまだ余裕があるね。

    +20

    -1

  • 589. 匿名 2015/12/13(日) 20:39:20 

    子供持ったことでマウンティングしてくる女は
    ちゃんとその後も子供の学歴職業も報告してね
    社会で人間に価値がでるのはそれからだから

    それを見てすごいと思うかどうか決めるから

    +32

    -4

  • 590. 匿名 2015/12/13(日) 20:40:22 

    まず大前提、自分を愛せてない人間は子育て出来ないと思う
    自分含めね

    +33

    -0

  • 591. 匿名 2015/12/13(日) 20:40:28 

    全部28歳辺りの説得力がビミョーな年齢のアンケートだこと、、、。

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2015/12/13(日) 20:40:33 

    自分が子供の頃から、人間が人間を産むっていう現象自体が許せなかったし理解できなかった。
    人を殺すのと同じ重さの罪だと思ってた。生まれてきたことは素晴らしい的な、洗脳的な一般論を押し付けられるのが本当に耐えられない。
    幼少期を虐待されて育ったからかもしれないが
    阿呆みたいな顔で「こどもほし〜い」とか言ってる人を見ると吐き気がする。

    大人になって、別の考えの人間もいる、他人は他人の考え方で生きてると思えるようになったし友達の子供が生まれて可愛いと思うけど、自分自身の考えは変わらない。

    +18

    -5

  • 593. 匿名 2015/12/13(日) 20:41:30 

    いろいろな考えの人がいるのは当然だけど、
    子どもいない人が、子育てしてる人や小さな子供の事をあれこれ悪く言うのは違うと思う
    そういう人は単に心がねじ曲がってる人

    +7

    -12

  • 594. 匿名 2015/12/13(日) 20:42:32 

    >>589
    とりあえず産んでるだけであなたよりはすごいと思う

    +4

    -14

  • 595. 匿名 2015/12/13(日) 20:44:37 

    >>589
    いったい何様?なぜこんなにエラそうなの?

    +4

    -13

  • 596. 匿名 2015/12/13(日) 20:45:12 

    >>576
    は言葉足らずみたいでしたね
    色んな悲惨な事もある世の中だからペットの命一つひとつにも大きな責任があるということ、
    人間の命一つひとつにはもっと責任があるということです

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2015/12/13(日) 20:45:54 

    >>594
    とりあえずって説得力が無いなあ

    +8

    -1

  • 598. 匿名 2015/12/13(日) 20:46:41 

    >>509
    すんごい言葉遣い
    あなたのような人が子供を産まないのは正解だわ

    +4

    -5

  • 599. 匿名 2015/12/13(日) 20:48:04 

    590
    それ凄く思います。
    子ども欲しいと思わない、そんな私は自分の事が嫌いです(._.)

    容姿が悪かろうが、性格悪かろうが、低所得だろうが、
    子どもいる人は、自分を認めてるんだろうなと思う。

    +10

    -1

  • 600. 匿名 2015/12/13(日) 20:48:40 

    >>598

    すんごいって

    +2

    -3

  • 601. 匿名 2015/12/13(日) 20:49:33 

    夫婦ともに五十代半ばで、子供のいない人生を選びました。
    理由はさまざまですが、今現在まったく後悔していません。
    若い頃にはいろいろ言われました。
    「大人として責任を感じないの?」
    「自分勝手だね」「病気なの?」「優しくないね」
    「女としてまずくない?」とか。
    「老後どうするの?」なんて数えきれないほど。
    あの呪いに負けて子供を作らなくて良かったと心底思っています。
    今だから分かるけど、子供を産んで後悔している人ほど上のセリフを口にしますよ。

    +90

    -10

  • 602. 匿名 2015/12/13(日) 20:49:53 

    >>571
    うちの職場にもいました。
    みんながそういう事やってるわけじゃないんだろうけど、休みたい時に子供に理由をつけて休む人。
    その分こっちに仕事がまわってきて迷惑かけてるのわかって言ってるの?みたいな。

    でもその理由を何回も使いすぎてある日、その人が遊びに行ってる電車の中で保育園と職場から着信があったらしく
    「あなた今日、子供の事でお休みとってるけど保育園から子供が熱出してお母さんに電話したけど出ないから職場に電話させてもらいましたって電話がきたよ。どこにいるの?」て電話が来たらしいです。笑

    それからその人は職場で不信感を持たれてクビになりかけてました。

    +23

    -1

  • 603. 匿名 2015/12/13(日) 20:50:21 

    >>592
    わかるよ 本当の意味でのあなたの全ての気持ちはわかってあげられないけど
    どういう考えになるかは生まれと育ちもあるよね

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2015/12/13(日) 20:51:20 

    義母に会う度に毎日私にだけ孫を早く作れといいます。
    子作りしなさい、こどもの作り方分かってる?
    とズケズケ言われて泣いてしまいました。
    悔しくて...。
    それでもまた妊活しなさい、早く跡取り作らないと誰が墓守りをするの?
    と言い続け、もうそこまで言われると子どもいらないやって思うようになってしまった。

    +36

    -4

  • 605. 匿名 2015/12/13(日) 20:52:52 

    >>589
    なんというエラそうな女だ

    +4

    -4

  • 606. 匿名 2015/12/13(日) 20:58:25 

    >>601
    え?後悔している人ほど言ってくるんですか?

    じゃあ、苦労しろー!と思われていたのか?

    +13

    -1

  • 607. 匿名 2015/12/13(日) 20:58:43 

    >>558
    私の投稿で、傷つけてごめんなさい。
    私が娘達を産み育てた事を後悔していないように、あなたのご両親もあなたを産み育てた事を失敗だなんて思ってないですよ。

    私が言いたかったのは、人間を育てるって物凄く大変な事だということ。悪阻や出産や夜泣きなんてただ一つの通過点に過ぎず、ママ友付き合いやPTAや受験を乗り越えても、立派な納税者に出来るかどうかは二十数年経たないと結果がでない、と言いたかったんです。

    そこで例え立派な納税者に育たなくとも、我が子というのはかけがえのない存在だから、子育てが失敗とか無駄だなんて思いません。ただ生きて側にいるだけで愛おしく生きる支えなのは事実だから。

    でも子育てって、結局自分が亡くなる日まで親にとっては責任を感じる、物凄く重い仕事だと言いたかったんです。
    これから産む方、育てる方々には、それを覚悟してと言いたかったんです。

    +32

    -3

  • 608. 匿名 2015/12/13(日) 21:00:16 

    602

    571です。
    その方は自業自得ですねぇ(;・∀・)

    確かに、自分が早退すれば、
    他の誰かが代わりをする事になるのに・・・自覚ないのかな汗

    母は強しと言いますが、そういう意味で強くなっちゃいけないのでは汗
    そっちに行ってはいけないのでは汗!?
    という方向に行ってしまう方もいますよね(-_-;)

    +8

    -1

  • 609. 匿名 2015/12/13(日) 21:01:11 

    >>603
    ありがとうございます。
    一般的にはあんまり理解されないだろうなと思いながら思ってること書いたんですけど、なんか涙が出てきました。

    子供のいる人もそれはそれで幸せな部分があると思うし、友達の子供のおかげで子供も可愛いと思えるようになったし、子供のいない生き方で人生を楽しんでる人もいると思うし、ほんと人それぞれなんですけど、
    やっぱり環境とかその捉え方によって根本的な考え方が変わってくるだろうし押し付けが一番嫌ですよね。

    トピずれてすみません。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2015/12/13(日) 21:01:41 

    職場の人を見てると、女性も男性も子持ちの方特有の優しい雰囲気が出てる人が居る。滲み出るようなあったかい雰囲気というか。子供居なくても優しい人は優しいけど、なんか包容力というか。そういう方はもれなく聞き上手。

    +11

    -16

  • 611. 匿名 2015/12/13(日) 21:11:15 

    こんな少子化助長させるようなトピたてるなよ。。。

    +10

    -12

  • 612. 匿名 2015/12/13(日) 21:12:19 

    子ありは自由があまりなくて狭い中で生きているからこういうとこで子無しを見下す事によって発散しているみたい

    +18

    -7

  • 613. 匿名 2015/12/13(日) 21:13:02 

    今の時代、子供つくらないの?はあたりまえのようにいわれる子守歌のように聞いています。
    それでいちいち反応するようなら世の中やっていけないとおもうので。
    私は、20代のときから子供つくらないときめていますがいま36ですが後悔してません

    +28

    -3

  • 614. 匿名 2015/12/13(日) 21:13:27 

    自分なんて産まれてこなければよかった。って何度も思ったのに、子供を産む資格なんてない。

    +38

    -2

  • 615. 匿名 2015/12/13(日) 21:15:25 

    2歳の息子さんがいるお隣さんと鉢合わせしたので
    「あらー可愛いですねー」と言ったら
    真顔で「産めばいいじゃないですか」と返されたよ

    >>590
    流されて作っちゃって後悔してる人も結構いると思う
    そして子供いない人に八つ当たり

    +38

    -1

  • 616. 匿名 2015/12/13(日) 21:16:09 

    少子化とか嘆いてる人がもう一人産みなよ。
    どうでもいい。
    ポコポコ産んでる人、山ほどいるし。
    頑張って産んだとしても、一人しか私は無理だから。

    +22

    -2

  • 617. 匿名 2015/12/13(日) 21:16:26 

    ここまで見てきて、ちゃんと理由があって子どもつくらないって決めてる人は、すごく真面目なんだなーという印象。
    ひとりの人生を背負うってことを、これくらい真剣に考えていて、それでも子どもを産む人ばかりなら、虐待とかのつらいニュースも減るのになぁ…

    +43

    -2

  • 618. 匿名 2015/12/13(日) 21:16:42 

    >>536

    うちの旦那も高学歴で公務員ですが結婚して変わった面が見え、調べたら双極性障害でした。

    先天性の精神病は、18才から30才くらいに発症しますから、優秀な子でも社会に出てから病気が見えてくるので安心出来ませんよ。

    異常な行動、思考は薬飲んでも軽くなるだけで完治しませんから、正直離婚したいです。


    +11

    -2

  • 619. 匿名 2015/12/13(日) 21:17:12 

    その前に妊娠出産が大変そうで遠慮しくなる。
    つわりとかしんどそうだし、産むのが痛そうで怖い。
    27歳結婚二年目。子作りに未だ踏み出せずにいます。

    私よりあとに結婚した子が次から次におめでた報告してて驚く。
    みんなすごいよね。

    +30

    -0

  • 620. 匿名 2015/12/13(日) 21:17:31 

    >>335
    その分、子育て支援という名の小遣い吸いとってんじゃねえか

    +6

    -4

  • 621. 匿名 2015/12/13(日) 21:18:30 

    >>610
    たまたまじゃないかな

    +0

    -1

  • 622. 匿名 2015/12/13(日) 21:20:16 

    産まなくていいかな、
    自由な時間がとても楽しい
    仕事もやっと楽しくなってきたし

    +9

    -2

  • 623. 匿名 2015/12/13(日) 21:20:21 

    >>607さん
    >>558です。
    傷ついてないですよ、こちらこそ誤解させるような事書いてすいませんでした。

    もし母が自分の育て方が悪かったせいで私が精神を患う事になったと自分を責めていたら、すごく申し訳ないと感じたので思わず書き込んでしまいました。

    自分語りになりますが、私も何不自由なく育ててもらい、よい高校・大学へ行かせてもらったのに精神病になり中退しました。この結果は私自身の招いた事だと思ってます。でも607さんの書き込みで、母の気持ちも理解出来た気がします。

    非正規でコツコツお金を貯めて、今年母を旅行に連れて行くことが出来ました。多分子供は見せてあげられないけど、出来る形で恩返ししたいです。

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2015/12/13(日) 21:21:35 

    出産の時膣から肛門まで切った話を聞いたとき。痛々しくて産めない。

    +34

    -1

  • 625. 匿名 2015/12/13(日) 21:22:33 

    負の遺伝子はたちきりたいから
    という理由

    +15

    -0

  • 626. 匿名 2015/12/13(日) 21:23:46 

    自分が子供産まなくて後悔してないならそれでいいのに、わざわざ子供がいる人を馬鹿にしてる人はどうかと思う

    +12

    -4

  • 627. 匿名 2015/12/13(日) 21:23:47 

    産んでお金に困っている家族をみたとき。

    否応なく二十年以上は働かないといけない。働くのが疲れてきた親。子供に期待をかけるが子供に実力はなく、職に就けずいつまでもフリーター。

    +28

    -0

  • 628. 匿名 2015/12/13(日) 21:24:09 

    付き合ってる男が、良いお父さんにはなれないタイプだと悟った時。
    勿論その人とは結婚も無いなぁ〜って思っだけど。

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2015/12/13(日) 21:26:09 

    子供産んで良かった
    いない時代に戻りたくはない

    +10

    -17

  • 630. 匿名 2015/12/13(日) 21:27:27 

    今幸せだけど正直子供は産まなきゃよかったと思う時がある。
    奇声にイライラ、自分が遊びたい、旦那に子育ての辛さ、イライラをわかってもらえない時後悔しちゃう時ある(´⌒︎`。)

    +11

    -3

  • 631. 匿名 2015/12/13(日) 21:28:01 

    しっかりと育ててあげられない。
    金を稼いでくる良きお父さんも、料理を作って勉強の面倒を見てあげられる良いお母さんもいないから。両親とも金のために時間を売ってフルタイムで働いて小さな金しか取れず、子供は寂しい思いをする。

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2015/12/13(日) 21:29:48 

    >>630
    こういう人見るとデキ婚?と思う。
    違ったらごめんね。

    でも普通は充分遊び尽くしてから子作りすると思うから。

    +10

    -5

  • 633. 匿名 2015/12/13(日) 21:30:25 

    男は金稼げれば十分なのに、その金さえも稼げない男が多いから子供を持ったとしても子供に有利な子育てができない。

    +23

    -0

  • 634. 匿名 2015/12/13(日) 21:32:34 

    女が子供を産んでも男は感謝してくれない生き物。

    +19

    -2

  • 635. 匿名 2015/12/13(日) 21:34:10 

    老後甥や姪に頼らないでほしい

    +12

    -3

  • 636. 匿名 2015/12/13(日) 21:34:22 

    産まなければ良かったと、度々思っています。

    ごめんなさい。

    次高校に行く娘1人。
    できちゃった婚で、私34歳です。

    早く独立してもらいたい。

    勝手ですね。

    +11

    -10

  • 637. 匿名 2015/12/13(日) 21:35:01  ID:r4w5VwaXBm 

    全て当てはまる。

    また、ガルちゃん含めてネットで
    産後クライシスや産後レスのネタを見ると
    つまづきながらも何とか夫婦円満にやれるようになったのに
    余計な火種を持ち込みたくないと思う。

    そして、子育てはやめたくてもやめられないから。
    仕事や結婚生活はやめられるけど
    子育てだと最低でも20年続けないといけないから。

    子はかすがいじゃなく足枷。

    +16

    -8

  • 638. 匿名 2015/12/13(日) 21:36:12 

    保育園に預けて働きづめになっている現代の女性をみると産んでも自分で育てられていないな。と感じる。命懸けの出産して可愛い子を保育園に預けて働くくらいなら産みたくない。

    +15

    -4

  • 639. 匿名 2015/12/13(日) 21:36:33 

    子育ては無理だなぁ……できないよ(泣)
    自分が情けなくなるよ

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2015/12/13(日) 21:36:39 

    自分のためだけに生きるか人の為に生きれるかの違い

    +11

    -2

  • 641. 匿名 2015/12/13(日) 21:36:42 

    私を書いたような記事だなwww

    +8

    -1

  • 642. 匿名 2015/12/13(日) 21:36:50 

    子供産んだ先のことは考えれても子供産まなかったその先は考えれてない人多いね
    結局先を見通す力ある人なんてそんな居ないのよ

    +5

    -11

  • 643. 匿名 2015/12/13(日) 21:38:09 

    実際産まなきゃ良かったなんて後悔してる人より、早いうち産まなかったこと後悔してる人の方が圧倒的に多いでしょ。呑気にいらないなんて言ってる人、そうしてる今も確実に歳とってるんだよ。

    +15

    -16

  • 644. 匿名 2015/12/13(日) 21:38:54 

    見栄のために産んでる、夫婦の愛を繋ぎ止めるために産んでいる人が多いので、それなら産みたくないと思った。

    子供産みたくない私のことも好きな男の人と結婚したい。私に妊娠能力があるから結婚する人なんかと結婚したくない。

    +21

    -5

  • 645. 匿名 2015/12/13(日) 21:39:56 

    ネットは別として子ども催促するのってお年寄りばっかと思ってたわ
    若いのに他人に催促する人とか見たことなくて
    子無し30代なんだけど、こういう時代だからか友達や同僚は絶対触れてこないよ
    親戚や50以上の人がうるさい
    出来ないんですっての言ったら女が不妊と決め付けられるし面倒臭い
    不妊の知識が皆無の世代は話が通じなくて困る
    年取って産んだらまたガタガタ言うんだろうし

    +12

    -4

  • 646. 匿名 2015/12/13(日) 21:40:38 

    644
    見栄の為に産む人なんていないでしょ
    欲しいから産むんだよ

    +10

    -15

  • 647. 匿名 2015/12/13(日) 21:41:47 

    >>102

    子なしは子持ちのトピを荒らさないけど、子持ちは子なしのトピを荒らすってコメ読んだ気がする。

    私も子持ちはどこにでも湧いて来るイメージ。

    +23

    -5

  • 648. 匿名 2015/12/13(日) 21:42:10 

    彼氏に孕ませたいとか、言われたときにもう、気持ち悪くなって産みたくなくなった。マジでキモイ。男は痛くないのに女だけ痛いおもいするのは共働きの現代はフェアではない。

    +18

    -2

  • 649. 匿名 2015/12/13(日) 21:42:26 

    ここの人たちは、産まない派だけど、私は産めない派。

    夫の給料と私の給料合わせても450万に届かない。

    最近まで悩んでだけど、やっぱり厳しくて、無理して産んで、佗しい想いをさせないのも愛情かなと思ってます。

    +21

    -0

  • 650. 匿名 2015/12/13(日) 21:42:51 

    子供を産めば劣等感が少し緩和されるのか?と思う

    太っててダサくて学歴もない隣の子持ちを見てて思う。

    子供を産んで、子供のママという立場で人と関われるようになって嬉しそう

    もしあの人に子供がいなかったら、暗いままだったと思う

    ただ、子供が産まれる前は静かだったのに、明るくなって、外でうるさく会話するようになったので迷惑。

    隣の者としては、静かな人でいて欲しかった

    +13

    -5

  • 651. 匿名 2015/12/13(日) 21:43:37 

    子供を産んだけど、妊娠中は幸せとか感じなったよ。体つきが変わっていくのがすごくこわかった。言い方悪いけど、お腹に何か異物がいる感覚でそれが大きくなっていくのがこわかったし絶対産めないと思ってた。それに、出産予定日がすぎてもでてこなくて、大きくなりすぎて爆弾かかえているかのような気分になったよ。産んでからも子育てはきちんとしたけどそんな母性本能とかそんなにってかんじだったし、今度は胸から母乳でるのが気持ち悪いかんじで嫌だったよ。そんなだったのに、今10ヶ月の子供を育てるのは大変だけど楽しいし幸せに感じることもあるしかわいいと思う。だから、あんなに産みたくなかったのに、産んでよかったになってて驚いてる。

    でも、子供を産まないことを選んで生きていく道も素敵だと思うし羨ましいとも思う。やっぱ自分以外の命に責任もつのって、すごく大変。

    +42

    -8

  • 652. 匿名 2015/12/13(日) 21:43:55 

    子供ほしいから産むって…子供からしたら迷惑だよね。産んでくれ!なんて頼んでないです。

    更に産んだあとに金がないとか言われたらたまったもんじゃない。

    +51

    -11

  • 653. 匿名 2015/12/13(日) 21:44:12 

    子供嫌いだから産まない。
    既婚ですが夫とも結婚前に話し合いして了承済み。
    何で自分の人生に不必要なものに何千万というお金と20年近い時間を犠牲にしなきゃならないのか。
    産みたい人が産んでください。

    +51

    -4

  • 654. 匿名 2015/12/13(日) 21:44:14 

    私ははじめここに書いてあるような理由で子供欲しくなかったのですが、旦那や周りに流されて一人生みました。かわいいんですけど、育ててみて人一人の人生背負ってると思うと、生む前より命の重みをずっしり感じてしまい、この子だけ全力で育てて最低限自活できる大人にしなきゃなと身が引き締まりました。

    +22

    -2

  • 655. 匿名 2015/12/13(日) 21:45:38 

    人間て自己肯定する生き物。産んでよかった。って親がいってる反面、子供はこんな糞な親から生まれてきたくなかったと感じてる。

    +36

    -2

  • 656. 匿名 2015/12/13(日) 21:46:16 

    うちも子供がいません。
    経済的にはまあまあ頑張っていて、老後は二人で楽しくやれると思う。
    老後老後って心配顔で私たち夫婦に小作り進める義理の姉がいるんだけど、
    子供が四人いてカツカツ、毎月義理両親にお金を借りに来てる・・・
    逆に老後どうするつもりなのか聞きたい。
    「子供がいて老後がハッピーになるのは子供の出来が良かった場合のみでしょ。
    産んだら老後が保障されるわけじゃにでしょw」ってにやにや笑いながら
    言ってやったら顔真っ赤にして「それ、どういう意味よっ」って怒ってたわ。
    子供四人とも出来が悪いの分かってんじゃんw

    +37

    -5

  • 657. 匿名 2015/12/13(日) 21:47:48 

    自分の子供がブサイク……それだけで
    こんな子いらないって言ってる人いるよ
    母親も子供もかわいそうだなって思っちゃう
    他人だし自分は独身だし子供産んでないし
    なに言ってるの!自分の子供でしょ!なんて
    偉そうなこと言えないし……辛いよ_(._.)_

    +15

    -2

  • 658. 匿名 2015/12/13(日) 21:48:25 

    親が勝手に作った新しい命。

    +20

    -4

  • 659. 匿名 2015/12/13(日) 21:48:49 

    私の人生は私のものだから、子供にささげるつもりは無い。

    老後に行き詰れば、早く死ぬことも考えてる。
    もちろん納税・貯金怠りません。

    +25

    -3

  • 660. 匿名 2015/12/13(日) 21:49:06 

    産んだ人は産んで良かったっていうしかないのでは?

    +36

    -7

  • 661. 匿名 2015/12/13(日) 21:49:20 

    このトピ見てたら日本が少子化に向かってるの納得出来た気がする。
    昔は子供産んで当たり前だったんだろうけど、今は選択肢が沢山ある。
    そのなかでここに出てきてるような、犯罪の少子化やママ友問題、女も稼がなきゃいけない時代。考えなきゃいけないこといっぱいあって尻込みする人沢山いるよね。
    そんな私も既婚子なしアラフォーで、彷徨っています。

    +42

    -0

  • 662. 匿名 2015/12/13(日) 21:50:37 

    子供産んでる人間は何かしら子供に見返りを求めているから汚い人間だとおもう。

    逆に、ひとりで生きている人間の方が誰に対しても見返りや助けを求めず老後資金等ためるため頑張って働いているので素晴らしいとおもう。

    +22

    -13

  • 663. 匿名 2015/12/13(日) 21:51:12 

    見栄のために産んでるひといるんだよ。
    いろんな人いるんだよ。

    +33

    -4

  • 664. 匿名 2015/12/13(日) 21:51:56 

    656
    あんたも性格悪いよ

    +9

    -1

  • 665. 匿名 2015/12/13(日) 21:53:54 

    子供が減って喜ぶのは日本を乗っ取りたい国

    +17

    -5

  • 666. 匿名 2015/12/13(日) 21:54:31 

    毎日、朝昼夜ごはん作れないよ
    お弁当もムリだよ
    おやつも作らなきゃいけないのーって思うと
    結婚出来ない、子育て出来ない、
    同居出来ない、介護出来ない
    孤独死するんだろうな

    +30

    -1

  • 667. 匿名 2015/12/13(日) 21:54:53 

    無いなぁ。
    幸せの理想図だもん!

    +3

    -6

  • 668. 匿名 2015/12/13(日) 21:54:55 

    >>637
    子供居ることが夫婦喧嘩の火種っていうけど、子供居ないことで夫婦間がギクシャクしないとでも?親親戚職場から与えられるストレスも相当なもんでは?自分にはそちらの方が耐えられない。子供のことで悩んだり不安になることはたくさんあるけど、それは自分を成長させてくれるものだと思ってるし、不幸だなんて感じたことはない。

    +8

    -7

  • 669. 匿名 2015/12/13(日) 21:55:26 

    毒親って言ってる人は反面教師にすれば?
    コミュ障って言ってる人は努力次第で大丈夫。

    +9

    -11

  • 670. 匿名 2015/12/13(日) 21:55:32 

    世に残すほどの遺伝子じゃないしー。

    +37

    -1

  • 671. 匿名 2015/12/13(日) 21:56:08 

    662
    子供を産んだ人間は汚いか
    自分の親に言いなよ

    +9

    -4

  • 672. 匿名 2015/12/13(日) 21:56:11  ID:pdqLhShWoV 

    自分の親を見て思うけど、自分の話の腰を折らず真剣に最後までよく聞き、無駄にヘラヘラせず。な子でなければ愛されないと思うね。
    自分がもし、子ども産める環境にあるならば、どんなにお金がなくても人様のものは盗っちゃいけないよとかレストランではちゃんと1品は頼みなさい、くらいは言いたいな。
    あと人間関係の付き合いはセーブしないほうがいいよって。
    お母さんと似通ってるところもあるけど、わたしはもうちょっと子どもには自由に生きてほしいね[仮のお話]。

    +9

    -1

  • 673. 匿名 2015/12/13(日) 21:56:13 

    昔なんか子供を働き手にするために産んでたんだよ。

    今も日本の将来の税金源として子供を沢山作ろうとしている。

    子供って金持ちだけ産めるんだよ?
    貧乏人が沢山産むんじゃねーよ!

    +27

    -4

  • 674. 匿名 2015/12/13(日) 21:56:15 

    独身の時はよく思ったな~。
    結婚は32で、出産は34だったけど、30過ぎたとき子沢山の知人に早く結婚しろだの子供生めだのしつこく言われて、あげく30過ぎの着床率は20%以下だよ!!と言われまくりうんざり。
    転職したばかりですぐ子作りには踏み切れなかった。他人の人生設計に茶々入れるような人間になるぐらいなら子供イラネって真剣に思った時期があったな。
    ちなみに子供がいる今、もっと早く生んどけば良かった~とは思わない。

    +15

    -4

  • 675. 匿名 2015/12/13(日) 21:57:16 

    ここでは産まない女に、女からのバッシングがあるけど。
    実際の社会じゃ男性(特におっさん)からの目が厳しい。

    35歳過ぎるともう用なしのような冷たい扱いに変わる。
    何だろうもう生きるのが辛くなるね。

    +25

    -1

  • 676. 匿名 2015/12/13(日) 21:57:41 

    喜多嶋舞思い出した
    毎回デキ婚だけど、子供欲しいと思って作ってるというより
    男を繋ぎとめる道具にしてるな奴は

    +27

    -2

  • 677. 匿名 2015/12/13(日) 21:59:04 

    姉の子育てを見てて
    スーパーで泣き喚いて癇癪起こして
    姉がキレてるのを見たり、
    家でも姉は子供に毎日のように発狂してて
    そこまで怒らなくても…
    私ならもっと優しくしたいって思ってた。

    実際、無理。
    毎日ずっとイタズラばかり、グズグズばかり
    自分の時間がない、一人になりたいって思う。
    産んでみないと本当にわからない。
    子育ては理想と現実の差が大きいと思う。

    +31

    -1

  • 678. 匿名 2015/12/13(日) 22:01:10 

    時々、まるで子供をアクセサリー
    子なしに あら持ってないの?的な態度の人いる

    +27

    -2

  • 679. 匿名 2015/12/13(日) 22:01:39 

    >>674
    子どもがいるから言えるんだよそれ。

    +6

    -1

  • 680. 匿名 2015/12/13(日) 22:02:23 

    経済的な問題を言うと、産んだら何とかなるもんだよって言う人が必ずいる。
    でも、何とかする為に貧乏させたり借金したり、子供に奨学金の返納を課したりそれってどうなの?

    +40

    -0

  • 681. 匿名 2015/12/13(日) 22:03:10 

    >>662

    見返り?そんなもの考えて子ども産む人なんてごく一部だよ
    子供産んでる人を「汚い人間」と見下す人間のどこが素晴らしいのでしょうか?
    あなたの方がよっぽど汚い心をお持ちだと思いますがね

    +9

    -12

  • 682. 匿名 2015/12/13(日) 22:03:17 

    ちょっと太ってきたら「妊娠?おめでと~!」っマウンティングしてきた近所の人。

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2015/12/13(日) 22:03:56 

    勉強になります

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2015/12/13(日) 22:04:14 

    >>483
    >夫婦で平穏に暮らしている。 夫も子供を希望していないから
    >良い人に出会えたことが 私の最大のしあわせ。
    結婚して子供をつくらない選択はいいとおもう。でも控除されている
    お金を国へ返せとまでは言わないけど何かしら子供を育てない代わりに、
    別の形で社会貢献はすべきだとは思います。

    +8

    -17

  • 685. 匿名 2015/12/13(日) 22:07:18 

    大学生の頃、小学生の個別指導をした時があったんだけど
    教えていてワンパク、厄介で大変な子、物静かでものわかりもよく楽な子と差が大きくあった。
    前者のような子供が生まれたら地獄なんだろうなと思ったw

    +20

    -0

  • 686. 匿名 2015/12/13(日) 22:08:02 

    子供産めば一人前と大人はいうけど間違ってるよ。産んでも育てられていない人が9割だもの。偉そうなこと言うな!

    +17

    -6

  • 687. 匿名 2015/12/13(日) 22:08:16 

    親になる前に、免許制でも導入したほうがいいんじゃないかって思うことがある。
    子どもを産むのにふさわしい人格や思考回路を持った人ばかりが、親になっているわけではない。
    こんなやつ、親になったらだめだろっていう人間のほうが、後先考えず、子だくさんだったりするよね。

    +20

    -1

  • 688. 匿名 2015/12/13(日) 22:08:30 

    子供の頃から親が不仲で毎日ケンカだった。

    私は家庭内で道化役としてへらへらしてたけど、
    実際こころの中はめちゃくちゃで、
    いつ母が家から飛び出して消えてしまうかという不安ばかりだった。

    年々自分の怒り方が親たちに似てきて、
    自分でも制御できないので
    子供を産んでも自分のような体験をさせそうで怖い。

    のが産まない理由。

    +12

    -1

  • 689. 匿名 2015/12/13(日) 22:08:44 

    旦那が子どもすぎる、どう、考えても絶対自分が、一人で苦労する。貯金もなくて年収200万くらいで30後半。
    結婚したときは、まだ給料も、あがるか転職するか思ったが。もう、あきらめてる。旦那に、イライラしすぎてこれで子育てむりだと思う。

    +15

    -1

  • 690. 匿名 2015/12/13(日) 22:09:38 

    自分の人生、毎日の生活で限界です
    一人暮らししかできないよ
    八つ当たりしたくないし
    されたくないし、イライライライラ
    無視しちゃうかも知れないし
    結婚も子育ても諦めてます
    自分には無理です

    +5

    -2

  • 691. 匿名 2015/12/13(日) 22:09:46 

    >>686
    9割って何??どこで聞いたの(笑)
    まさか自分調べ?(笑)

    +15

    -6

  • 692. 匿名 2015/12/13(日) 22:10:17 

    思った瞬間はあるけど、瞬間だったな。

    実際、理想の人と結婚して子供をつくってっていう自分達で家族をつくる事は、生物学的にも普通の事であり、また、勝ち組とも呼ばれてるワケで…

    同性愛は異常だし、行き遅れのおばさんじゃ〜どんな屁理屈こねても負け組って呼ばれてるしね。

    +3

    -15

  • 693. 匿名 2015/12/13(日) 22:10:30 

    何の迷いもなく結婚して、すぐ妊娠して出産できる女性は、幸せな家庭で大切に育てられたんだなって思ってる。

    働きながら子育てしてる女性はさらに尊敬します。頑張ってください。

    わたしは、無理です。


    +52

    -1

  • 694. 匿名 2015/12/13(日) 22:11:40 

    >>681

    バカだね。思考回路が
    大体の親は子供に見返りを求めているから。

    見返りを求めているから、職について独立して親に金借りてほしくないんだろ?子供が職無し40代でも面倒見れる?

    +8

    -7

  • 695. 匿名 2015/12/13(日) 22:12:24 

    イライラなんて、普通に生活してたってあるじゃない?
    精神的に子供なんだわね。
    未熟過ぎてダサッ

    +6

    -6

  • 696. 匿名 2015/12/13(日) 22:12:51 

    >>691

    世の中生きていればわかること。こんなことも生きていてわからないんですか?

    +4

    -6

  • 697. 匿名 2015/12/13(日) 22:14:13 

    今の世の中でこの自分で
    子どもを育て上げる自信がないので
    子どもは産まないと決めてます。
    親にも言ってる。

    でも友だちとか友だちの親とかが
    うるさい。
    個人個人の意見があるんよ。

    +8

    -3

  • 698. 匿名 2015/12/13(日) 22:14:36 

    >>692

    こういう人に産み育てられる子供がだたただ可哀想

    子供は親を選べないならね


    +8

    -2

  • 699. 匿名 2015/12/13(日) 22:15:45 

    >>681
    あなた最低だね。
    言葉遣いは悪いし人のことをバカだと見下し、
    世の中の母親が子供に見返りを求めているとなぜだか決めつけている

    あなた、子ども育てたことないだろうに一体何がわかるの?
    人の事批判するなら出産育児を一通り経験してから言ったらどうですか?

    +9

    -2

  • 700. 匿名 2015/12/13(日) 22:15:45 

    不安の方が大きいもん。
    子どもが障害があったら?不細工だったら?学校でイジメにあったら?イジメをしていたら?受験に失敗したら?就職出来なかったら?結婚出来なかったら?
    ずっと子どもの味方で、愛し、見守るって出来ないな。
    幸せになってるほしいから産めない。

    +13

    -3

  • 701. 匿名 2015/12/13(日) 22:15:56 

    「だーかーらぁー!」「いーやーだぁ!キーッ!」「ちがうー!」…等々、奇声を聞いていると欲しくなくなる…。

    +29

    -6

  • 702. 匿名 2015/12/13(日) 22:17:59 

    >>694

    あなた最低だね。
    言葉遣いは悪いし人のことをバカだと見下し、
    世の中の母親が子供に見返りを求めているとなぜだか決めつけている

    あなた、子ども育てたことないだろうに一体何がわかるの?
    人の事批判するなら出産育児を一通り経験してから言ったらどうですか?

    +9

    -15

  • 703. 匿名 2015/12/13(日) 22:18:00 

    子育ての現実を目の当たりにしたとき ←キャアアアアキィイイイ ボールドムドムドム (注意しない親)
    の事ですね分かります。

    +21

    -4

  • 704. 匿名 2015/12/13(日) 22:18:11 

    子供が産んでほしい家族を作れるか、が問題。年収低い家庭が産むな。保育園に0歳から預けるなら産むな。夫婦が欲しいからって子供にとっては良い環境とは限らない。

    +35

    -6

  • 705. 匿名 2015/12/13(日) 22:18:57 

    「産んでくれって言ってない」
    「勝手に親が産んだんじゃん!」

    って子供がよく言うセリフだよね。

    バカなんだと思う。

    意識はなくとも自分の細胞が生まれたくて無意識に自分の意思で生まれたのに。

    そんな子供産みたくないわ。

    厨二病なんじゃないの?
    青臭

    +6

    -36

  • 706. 匿名 2015/12/13(日) 22:19:14 

    >>702

    おばさんうざい

    +4

    -10

  • 707. 匿名 2015/12/13(日) 22:19:36 

    高卒まで二千万かかる。という事で自信がありません。

    +34

    -2

  • 708. 匿名 2015/12/13(日) 22:20:03 

    政治家に女は産む機械と言われた時

    +28

    -3

  • 709. 匿名 2015/12/13(日) 22:20:06 

    子育て経験ないのに決めつけで子育てを語る子無し、子無しなりの苦労や苦悩も分からないのに否定する子持ち
    どっちもそっくりですよ

    +24

    -4

  • 710. 匿名 2015/12/13(日) 22:21:24 

    >>705

    両親が快楽のセックスしたから生まれたんですよ。ここまで説明すればわかりますか?

    +9

    -8

  • 711. 匿名 2015/12/13(日) 22:22:13 

    ん?
    子供を怒鳴り飛ばしてるのが嫌?


    放置してるより数倍はマシじゃない‼

    +8

    -6

  • 712. 匿名 2015/12/13(日) 22:23:47 

    子供いる家庭の方が税金面では優遇されてるよ
    教育・医療面・支援金でもそうでしょ
    その費用は現役勤労世代が現在出してるんだから
    子無しを叩く材料にはならないよ

    +22

    -4

  • 713. 匿名 2015/12/13(日) 22:23:55 

    ここまで読んで分かった

    日本を滅ぼすのはあんたら身勝手女だ

    +18

    -20

  • 714. 匿名 2015/12/13(日) 22:24:32 

    子供を夫婦の絆という道具として産むくらいなら産みたくないな

    +31

    -7

  • 715. 匿名 2015/12/13(日) 22:25:15  ID:jlPu7xhGjM 

    自分自身が毒親育ちで、実の親から口癖のように「目障りだから頼むから死んでくれ」と散々言われたりしてきていて、もし自分も我が子に同じような事を言ったらとかと考えると産む気にもなれないし、街中とかでもいかにもキツそうな顔つきのおばさんが一緒に連れてる子供に暴言吐いてるのもよく見かけたりとか、とにかく自分にとって子供欲しいと思える要素が周りにない。
    そもそも作る相手も居ないんだけどね。

    +11

    -1

  • 716. 匿名 2015/12/13(日) 22:25:59 

    子持ちがドヤするのは、なんだろうね。

    子供だっていつまでも幼児ではないんだから、その子が高校生とかになって、自分に似てブサイクな上に頭悪くても、それでもかわいいし誇れるのかしら?

    かくいう私も平均以下の容姿で頭もよくないです。自分に似た子供が大人になるなんてゾッとする。

    まだお金があればマシなんだろうけど。

    +21

    -7

  • 717. 匿名 2015/12/13(日) 22:27:02 

    毒親持ちだし、夫婦揃って親が離婚再婚で自分たちも同じように離婚したりなんて考えてしまうけど、なんだかんだで2人子供いてキレイめのアパート住まいで土日はパパと交代で育児して趣味のパチンコしてます。まだ子供は小さいけどほんの1時間位の息抜きダメですか?

    +2

    -9

  • 718. 匿名 2015/12/13(日) 22:28:28 

    子育ては何歳になっても終わりこないよ。

    そうなると、責任は重い。

    +47

    -0

  • 719. 匿名 2015/12/13(日) 22:31:27 

    >>704
    高収入共働きも0歳から預けるとこ多いよ
    都市部は特に
    一歳過ぎると激戦で入れないんだよ
    そもそも低収入は労働環境悪くて産休育休取れない人の方が多いよ

    +9

    -3

  • 720. 匿名 2015/12/13(日) 22:31:28 

    子供って大人に利用されてる気がする。駅で募金箱持って「募金お願いします!」とか言わせて募金させる大人。子供が行けば値引きしたり、おまけくれたりするから行ってこい!という親も沢山いる。

    +13

    -4

  • 721. 匿名 2015/12/13(日) 22:32:11 

    育てた子供が世の中にきちんと貢献できるようになる確信があるのか知らないけど、
    子供産んでない人はその分世の中に貢献しなよね!的なこという人って何なんだろう。

    +23

    -3

  • 722. 匿名 2015/12/13(日) 22:33:30 

    私なりに考えて子供はいらないと思っているんですが、子供はいらないと言うと、そんな悲しい事を言うなよ~とか、子供は産んでおくといいよ、老後寂しいよとか周りは言うので、自分がすごく不幸な人みたいに言われてすごくへこむというのはありますね。

    +50

    -4

  • 723. 匿名 2015/12/13(日) 22:34:38 

    結婚するときに私が子供産めない体なことを伝えたら、「えっ?結婚する意味ないじゃん」と言われた日から私は子供を持たなくても夫婦ふたりで愛し合えるような人を探している。

    +43

    -1

  • 724. 匿名 2015/12/13(日) 22:35:26 

    >>710
    >両親が快楽のセックスしたから生まれたんですよ。
    30過ぎるとSEXの快楽も慣れてしまって、あるいは
    薄れるので、「子づくり」という意識に変わっていくよ。

    +10

    -3

  • 725. 匿名 2015/12/13(日) 22:35:48 

    >>722
    あるある!いらないと言うとネガティヴだねーとか冷めすぎーとか言われるけど、そういうんじゃないんだよね。ちゃんと考えての事なのに…

    +17

    -4

  • 726. 匿名 2015/12/13(日) 22:37:02 

    妻が妊娠中の男が飲み会に参加して妻の悪口からの浮気してたとき。

    +5

    -5

  • 727. 匿名 2015/12/13(日) 22:37:20 

    日本の国が潰れないように産む。とはやはり、国のためだよね。笑

    +11

    -5

  • 728. 匿名 2015/12/13(日) 22:37:23 

    そうだよね。
    20歳になったら子育てが終了ではないもんね。いくつになっても子供の責任は、親にもあるもんね。

    ときどき大人で、この人なんでこんなステキなんだろう?って思う人って、両親ともに分別があって、教養もあって、ユーモアもある。もちろん経済的余裕もある。

    自分には、そんなステキな要素がないから、ステキな子供に育て上げる自信がないんだよ。

    +19

    -4

  • 729. 匿名 2015/12/13(日) 22:37:30 

    子どもを育てたことない人に子育てのことを1つも言われなくない。
    子どもを育てたことのない人の気持ちも分かる、だって子どもを持っていなかった期間もあるし。

    +10

    -19

  • 730. 匿名 2015/12/13(日) 22:38:39 

    >>718
    死んでも子孫は残ってるしね
    怖い、私なら。自分の遺伝子が残るって

    +6

    -5

  • 731. 匿名 2015/12/13(日) 22:38:44 

    いらない派の私でも、子供がいたら楽しいかもなってのは言われなくても容易に想像できる。

    それを上回るいらない理由があるんだから、

    それを察して外野が色々言わないでくれよって話。

    +50

    -1

  • 732. 匿名 2015/12/13(日) 22:38:54 

    自分のことばっかかよw

    景気や先行きがピンチの時ほど奮起しなくちゃいけないのに
    みんな難癖つけて政治のせいだの社会のせいだの言って社会的責任を放棄して

    自分の損得しか考えないなら子なしは大増税されればいいのに。

    +9

    -21

  • 733. 匿名 2015/12/13(日) 22:39:03 

    >>729
    色々と事情など考えて子供を作らないって決めた人の気持ちは分からないでしょうけどね。

    +15

    -4

  • 734. 匿名 2015/12/13(日) 22:39:17 

    子供が50代のおじさんになってもお金をあげられるようなばあちゃんになれたら産みたい。

    +11

    -3

  • 735. 匿名 2015/12/13(日) 22:40:13 

    また専業主婦発狂トピ?

    +9

    -5

  • 736. 匿名 2015/12/13(日) 22:41:03 

    これから日本が共働き増えて、定年もなくなるなら子ども産んでもいいかな。子供を年金要員にしたくないもの。だったら私が死ぬまで働きたい。

    +7

    -3

  • 737. 匿名 2015/12/13(日) 22:41:57 

    産まない言い訳言いまくってるヒト、

    親が自分を産み育ててくれた感謝とかないの?恩返ししたいとか思わないの?

    信じられないんだけど

    +8

    -22

  • 738. 匿名 2015/12/13(日) 22:41:59 

    自分は2人子供いるけどさ、
    ここにもたまにいる子供は絶対に産むべきとか子ナシはおかしいって決めつけする人って何がしたいの?

    +22

    -3

  • 739. 匿名 2015/12/13(日) 22:42:31 

    ファミレスで親子連れと隣り合わせになると、「ちゃんと座って食べなさい」「食べてる途中に遊ばないの」「野菜も食べなさいと」「これ、あんたが食べたいって言ったのに」「お利口に座って」とお母さんがずーっと言ってるのに、子供は全然言うこと聞かないのを見かける。
    でもお母さんは言い続けるのね。

    ちゃんと外食のマナーを教えて、何度でも言い聞かせて、すごい、偉いよ。
    可愛いからできるんだと思うけど、私なら途中で投げたくなる。
    頭のひとつでもはたくかも。

    そう思うと無理かもと思う。
    お母さんたちは超人だ。

    +45

    -1

  • 740. 匿名 2015/12/13(日) 22:42:59 

    >>732

    逆に子供いる家庭が
    子供分、倍払って。

    +12

    -10

  • 741. 匿名 2015/12/13(日) 22:43:12 

    細胞がなんたらかんたらで~
    あなたが産まれてくることを選んだのよ~親も子供を選べない
    とかなんとか
    言う人いるよね 

    +10

    -1

  • 742. 匿名 2015/12/13(日) 22:43:24 

    子無しは責任がないとか言う人いるけどガルちゃんで人気もある安倍総理にも子供いませんよ

    +21

    -5

  • 743. 匿名 2015/12/13(日) 22:43:28 

    未来は子どもの手にかかってる!と子供に期待をかける大人は身勝手だとおもう。大人が作った悪いことは大人が片づけて死ぬのが義理ですよね。世の中薄汚れているから子供をこんな世界に産み落としたくない。

    +22

    -3

  • 744. 匿名 2015/12/13(日) 22:43:29 

    両親不仲、子供の頃から生きづらかった
    自分の事で精一杯
    ママ友や保護者会…
    考えるだけで吐きそう
    子供が欲しいとなんの迷いもなく思える人って幸せな家庭に育ったんだろうなって思ってる

    +30

    -2

  • 745. 匿名 2015/12/13(日) 22:43:44 

    >>732

    あなたはお国のために産んだんですか
    出産は義務じゃないです

    +16

    -3

  • 746. 匿名 2015/12/13(日) 22:44:25 

    44
    すっごいわかる。子供産んで子育てしてるうちにレベルアップした感じがw

    私も4つ全部思ったことあるけど産んだら可愛いし楽しいし別に平気だったよー。
    そりゃ大変なこともあるけど嫌な大変さじゃないから頑張れるしねー。

    +7

    -10

  • 747. 匿名 2015/12/13(日) 22:45:31 

    子どもいる親はほぼ、子どもっぽい親が子ども育ててるからアホな子供が出来上がる。

    +4

    -4

  • 748. 匿名 2015/12/13(日) 22:45:47 

    子犬にすら育児ノイローゼになった私には子供を育てる適性は無いと思われる。

    +24

    -0

  • 749. 匿名 2015/12/13(日) 22:46:31 

    可愛いのかもしれないけど

    子育てには向き不向きがあるからね

    +27

    -1

  • 750. 匿名 2015/12/13(日) 22:46:52 

    すぐ政治のせいにする!とか言うけど、
    財源も不明なのに、海外で大判振る舞いの約束しちゃう人がリーダーな国でやってける気がしない。

    その金少子化対策にまわせば?と思うし。

    +8

    -1

  • 751. 匿名 2015/12/13(日) 22:48:21 

    親はしっかりしてほしい。
    子供の足を引っ張ったり、
    手伝いばかりさせるなら産まないで。

    +14

    -6

  • 752. 匿名 2015/12/13(日) 22:48:49 

    >>737
    なんで感謝も恩返しもしてないと決めつけられるんですか?

    +4

    -5

  • 753. 匿名 2015/12/13(日) 22:49:19 

    産まれてみて33年経ちましたが笑
    この世はオススメできないので、子どもは考えていないです。
    どなたかのコメントにもありましたが、
    また一から追体験すると思うとゾッとします。

    +65

    -6

  • 754. 匿名 2015/12/13(日) 22:49:42 

    子供ほしくないって思えるのは
    "生き残るために子孫を残す"っていう
    生物としての本能がなくなるくらい
    平和って事なんだと思う
    色々将来を見据えて子供を産むの選択が
    できるなんて幸せな事だよね

    +20

    -10

  • 755. 匿名 2015/12/13(日) 22:49:50 

    >>726

    嫁が妊娠中の男って誘ってくるよねw
    つわりが辛くて実家帰った〜とか喜んでるし
    大抵風俗いくか浮気してる

    +33

    -12

  • 756. 匿名 2015/12/13(日) 22:50:07 

    他人の子どもなんて何にも可愛くないから見せびらかさないで欲しいね。自分の子どもは可愛いけどさ。

    +15

    -7

  • 757. 匿名 2015/12/13(日) 22:50:26 

    自由に好き勝手に生きていたけど、
    子供生まれて自分でも大人になったなぁと思います。
    人は変わりますよ^_^

    +9

    -12

  • 758. 匿名 2015/12/13(日) 22:50:32 

    えーフツーの事言っただけなのにめっちゃマイナス(›´-`‹ )もう見るのやめよここ

    +23

    -4

  • 759. 匿名 2015/12/13(日) 22:51:27 

    DQNほど子沢山。何も考えずゴムなしデキ婚で子供作って離婚して、連れ子再婚して、結局家庭環境悪い人達の一族って環境も遺伝して負の連鎖でろくな人生歩まない。

    +52

    -5

  • 760. 匿名 2015/12/13(日) 22:53:09 

    もう立派なオバちゃん年齢だけどw
    正直、十代の頃から子供が欲しいと思ったことがない。
    貧しい家庭で育ったし、お金ないなら、なんで子供産むの?って思った。しかも複数なんて。
    それだったら独身で自分に専念して生きた方が良いって思った。

    それから大人になっても、ずっと独身ですw
    パートナーもいないのに子供産んでもしょがないし
    途中で子宮筋腫の手術の際には、医者に「子供出来にくくなるかもしれません」と言われて
    思わず喜んでしまった自分がいる…
    おまけに震災中は生理で、「ほんともう、子供要らないわ…」と心底思ったら
    本当にそれ以来、生理がほとんどこなくなっちゃったしww

    いや…そうは言ってもイザ生理が来なくなると寂しいし
    本当は素適なパートナーと、可愛い子供と幸せに暮らすのがイチバンの幸せ
    かもしれないとは思うけれど…常に自分のことが精一杯でそれどころじゃない人生だったって事です。

    +45

    -6

  • 761. 匿名 2015/12/13(日) 22:53:55 

    子供欲しくないのは、子供に苦労して欲しくないからです。今の日本は、世界は全然平和でありません。原発で白血病になるかもしれないし。うちの家は原発で地獄見たので子供をこんな危険な世界に産みたくない。プルトニウムやウランや変なものをこれからも人間は作り続けるでしょうから。未来は地球が汚くなっているでしょう。

    +13

    -7

  • 762. 匿名 2015/12/13(日) 22:54:32 

    デキ婚して友達にお金貸してって言ってる人から子供早く作りなよって言われた
    私はあんたみたいになりたくないって言いたい

    +47

    -3

  • 763. 匿名 2015/12/13(日) 22:55:09 

    姉が自閉症の子供を産んだ。
    姉は子供を間違いなく愛してる。愛があるだけに悩みもすごい。
    福祉が手厚いという自治体に引っ越し、療育に通い、病院に通い、同い年の健常の子と比べて悲しくなるけど比べちゃダメって言い聞かせ、子供が通う学校のことで悩み…。
    死に物狂いだよ。

    あんなに何もかも子供を捧げて、愛してあげられるかといったら私は…。


    +58

    -2

  • 764. 匿名 2015/12/13(日) 22:55:22 

    ママ友、ママカーストの記事はまじめに怖い

    さらにがるちゃんの現役子育て世代、特に小さい子持ちの人たちが
    あまり・・・こう・・・性格がよろしくなさそうというか・・・
    自己中心的な人が多いというか・・・

    子どもいる私勝ち組!未来を担うお子様を育ててる母親様偉い、
    私たちに税金つかえ、周囲は配慮しろ、子どもが躾が悪かろうと大目にみろ、でも自分も子どもも一個人だから周囲は最大限プライバシーや権利を尊重しろ

    こんな人たちが一部とはいえいるので
    自分も子ども産んだらああなってしまうのかと思うと怖い

    +48

    -5

  • 765. 匿名 2015/12/13(日) 22:56:03 

    私はピルを飲んでます。子供、要らないです。産んでも責任持てないので。

    +29

    -1

  • 766. 匿名 2015/12/13(日) 22:57:47 

    >>765
    セックスだけはしたいの?

    +4

    -19

  • 767. 匿名 2015/12/13(日) 22:58:39 

    アレルギーいくつかもっていて、人間に生まれなければよかったなと思った。
    アレルギーは遺伝するらしいから産みたくないね

    +17

    -1

  • 768. 匿名 2015/12/13(日) 23:00:19 

    >>766

    生理があるのが、うっとおしいだけです。ピル飲んでるからってセックスしたいって決めつけないでください。

    +23

    -4

  • 769. 匿名 2015/12/13(日) 23:00:50 

    >>758
    あなたは何て意見書いたの?
    場所のせいにする人多いけど、匿名性のあるサイトでしか本音って言えないからそういう結果になることもあるんだよ。
    匿名性を利用して悪口ばかり言うのは論外だけど。

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2015/12/13(日) 23:01:19 

    作りたい人は作り
    作りたくない人は作らなければいい
    夫婦の考え、金銭的な事もあるし
    それぞれだよ
    私は妊活2年やったけど、もう身体的に無理
    でも今幸せだから悲観してない
    やりたい事もあるし
    身軽に楽しく生きる予定

    +37

    -0

  • 771. 匿名 2015/12/13(日) 23:03:08 

    ウンコするだけでもいたいのに、赤ちゃんを産むことはできません。痔が辛いのに、それ以上に裂けるかもしれない行為を私はできません。

    +21

    -4

  • 772. 匿名 2015/12/13(日) 23:03:29 

    ここの人パッと目で読んで
    深く考えずに感情だけで
    アレコレ反論しまくる
    理解力ない人多すぎ(笑)

    +11

    -0

  • 773. 匿名 2015/12/13(日) 23:04:11 

    >>768
    だったら、子供いらないです、ピルも飲んでますって書き方おかしいよ。
    セックスしなけりゃ、子供できる事はないよ。
    生理の痛みをやわらげるだけに飲んでるだけならね。

    +8

    -10

  • 774. 匿名 2015/12/13(日) 23:06:02 

    結婚したくないから子供なんていりません。1人で自由がいい^_^

    +17

    -0

  • 775. 匿名 2015/12/13(日) 23:06:54 

    まさかの30すぎの兄(国立、有名企業勤務、年収1000万)が、
    株で失敗して、莫大な借金かかえて、
    離婚して実家に帰ってきた。

    子育てに終わりはないことを思い知って、さらに怖くなった…

    小さい頃の子育てなんか、これに比べたら怖くない。

    +24

    -2

  • 776. 匿名 2015/12/13(日) 23:07:21 

    761
    トピから多少ズレる話題だけれど
    自分は左翼じゃないけれど、原発は本当に要らないね…
    無くても夏の必要量は充分供給出来てるっていうのにさ。

    最近は、何気ないギフトモールで購入しようとしたら親企業が原発関係だったりして
    そこでの買い物を速攻止めちゃったってことがある。なんとなくね…
    禁煙が当たり前になって、食品添加物の健康被害が騒がれているのに
    完全に時代に逆行しているよね。
    私はある時期を境に原発が消えてゆくと想っているよ。

    +0

    -1

  • 777. 匿名 2015/12/13(日) 23:08:36 

    え、私もピル飲んでるよ?

    セックスはするけど、妊娠したくないから。

    先進国では当たり前かと思ってました。

    +30

    -4

  • 778. 匿名 2015/12/13(日) 23:09:25 

    子供を作るって
    障害を持って生まれてくる可能性も含めて受けとめる覚悟がいると思うと
    恐怖でしかない

    自分勝手ですみません
    自分が耐えられません
    育てる自信がありません

    +54

    -0

  • 779. 匿名 2015/12/13(日) 23:10:16 

    後悔してるからまだ産んでない人を叩きたい、他人にも苦労してほしいという人は中にはいそう
    けど何が何でも産まないと言う人はヤイヤイいくら言われても揺らがないと思うよ
    それはそれは固い思いがあるからね

    +30

    -0

  • 780. 匿名 2015/12/13(日) 23:11:27 

    子供産んでない人を経験が浅いとか、人として成長できないとか、まともじゃないみたいに変人扱い不幸扱いしてくるけど、子供産んでても常識なくて、マウンティングしてばかりいる親もいるのはどういう事よ?
    そんな人の子供は連鎖的に意地悪な子供になって迷惑かけていくんだよ。

    +39

    -3

  • 781. 匿名 2015/12/13(日) 23:11:48 

    いつかきっと産んどけば良かったと思える日がみなさんに来ますよ
    何年後か何十年後か分からないけど。

    旦那がいつまでも、いつまでも愛してくれれば幸せだけどね・・・・・

    離婚は有るけど縁は切れないからね

    +10

    -23

  • 782. 匿名 2015/12/13(日) 23:13:50 

    なんでピル飲んでる=子供の欲しくない&セックスはしたいって考えになるんだろう。ピルって避妊薬だけど違う問題で飲んでる人もいるのに

    +24

    -3

  • 783. 匿名 2015/12/13(日) 23:14:10 

    私自身がバンバン叩かれて育ったし、めちゃめちゃ怒られて、褒められた記憶ない。
    末っ子長男のだけ可愛がられて否定された記憶しかない。

    かといってわがまま放題大人に舐めた口をきく子供に育てるお母さんもおかしいと思う。

    良い子育てってなんなのかわからない。
    こういうお母さんになりたいというモデルがない。どれが程度のいい躾なのかわからない。
    でも自分と同じ目にだけは合わせたくない。

    +19

    -0

  • 784. 匿名 2015/12/13(日) 23:14:56 

    男なんか糞ばかりだよ。

    +8

    -3

  • 785. 匿名 2015/12/13(日) 23:14:57 

    案ずるより産むが易し

    +5

    -12

  • 786. 匿名 2015/12/13(日) 23:15:12 

    ホントに子供が大切ならこんなスレ(?)立てないはず!!
    幸せの方が上に来るから!

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2015/12/13(日) 23:16:42  ID:RfYvrWbO7j 

    老後が寂しいとか言うけど、初めからいないんだから別に寂しくはないと思う
    子供がいて、自分は厄介払いされて施設入れられたりするほうが切ないな

    +39

    -1

  • 788. 匿名 2015/12/13(日) 23:16:59 

    >>782
    わたしPMSの解消と生理の時期がバラつくのをなんとかしたくて飲んでる。

    +11

    -0

  • 789. 匿名 2015/12/13(日) 23:17:08 

    >>686
    産んでも育てられない人が9割 は違う気がするけど…(?_?)

    +15

    -0

  • 790. 匿名 2015/12/13(日) 23:17:14 

    産む気ないけど
    他人にどう思われてもいい。

    その人が私の人生歩んでるわけじゃないんだからわかりっこないし
    わかってもらおうとも思わない。

    この考え方だから生きるのがだいぶ楽。
    周りに振り回される人は大変だね〜もっと強くならないと。

    +17

    -2

  • 791. 匿名 2015/12/13(日) 23:17:32 

    ピルを避妊で飲んでてもそうじゃなくても別によくない?

    +21

    -0

  • 792. 匿名 2015/12/13(日) 23:17:34 

    >>781
    旦那だけに依存してないので大丈夫。親戚もうちは昔から仲良しで、職場はプライベートでも仲良いし、友人も多い方なのでその子供たちも可愛いがってるし、趣味仲間もたくさんいる。子供いなくても自由に賑やかにやってるのでたぶん後悔ないです。

    +2

    -3

  • 793. 匿名 2015/12/13(日) 23:17:44 

    子どもに携帯を持たせたくない。
    でももし私が子どもの立場だったら切れる。

    そんな事1個想像するだけで、こどもなんか絶対いらないと思ってしまう。

    +14

    -3

  • 794. 匿名 2015/12/13(日) 23:18:31 

    家族(夫)は欲しいけど性交したくない。もちろん子どもも産みたくない。
    性交できない妻なんて誰にも望まれない。
    ただ死ぬまで一緒にいられる、一緒にごはんを食べて一緒に旅行をして一緒に寝られる、お互いにとって唯一無二の特別な存在が欲しいのに。
    どうして性欲のある人ばかりなんだ…

    +21

    -4

  • 795. 匿名 2015/12/13(日) 23:19:07 

    子供がみんな親孝行かというと、そうでもないんだよね…あんなに可愛がって育てたのに
    結婚してからだいぶ経つのに、息子から一切連絡も来ないって人が周囲にいて寂しそうだったわ。

    +23

    -0

  • 796. 匿名 2015/12/13(日) 23:19:15 

    嘔吐恐怖症なので、つわりが怖くて怖くて怖くて怖くて仕方ない!
    なので妊娠なんて考えられません。

    +13

    -0

  • 797. 匿名 2015/12/13(日) 23:25:53 

    男どもが稼がないんだもん、仕方がない。あいつらがまともにATMとして機能してたら産みたいって女性は多いと思うよ。

    +7

    -2

  • 798. 匿名 2015/12/13(日) 23:28:29 

    今いる人間は皆、「子どもを産んだことのある女」から生まれたんだよ。そしてそのほとんどは同じく「子どもを産んだことのある女」に育てられたんだよ。
    ノーベル賞受賞者も、テロリストも。
    親切で聡明な人も、意地悪な愚か者も。

    子どもを産んだ・育てたというだけで立派になれるわけでも人間として成熟しているわけでもないことはこれで証明できていると思う。

    +19

    -4

  • 799. 匿名 2015/12/13(日) 23:32:38 

    育てれる自信がないのは分かるけど
    収入がない、大金の借金がある、
    母子家庭になる前提で
    産まないでほしいね。

    +11

    -1

  • 800. 匿名 2015/12/13(日) 23:35:27 

    今、子供の貧困が問題になっていますよね。
    その一因は、貧しい家庭環境で育った子供は、満足に学を受けられない→良い会社に就職できない→低収入という負の連鎖に陥っているそうです。
    私の家も、親が離婚していて養育費なしで子供を育て、貧乏でした。
    私が子供を産んだら、絶対貧乏にしたくないし、大学までは行かせてあげたいけど、かなり難しいので子供を産むのをためらってしまいます。

    +13

    -0

  • 801. 匿名 2015/12/13(日) 23:36:45 

    盲目的な子持ちがなんか怖い
    人の気持ち考えられないのかな

    +36

    -2

  • 802. 匿名 2015/12/13(日) 23:36:45 

    >>452
    >>442です

    ずぶ濡れのカバーそのまんまで乗車率80%くらいの電車に乗り込んでくるのはどうなのかなという視点で投稿しました
    私たちだって、ずぶ濡れの傘広げたまま電車乗ったりしないですよね?
    可能な限りたたんで乗車しませんか?

    +6

    -5

  • 803. 匿名 2015/12/13(日) 23:37:29 

    産めない女の負け惜しみトピ

    +9

    -27

  • 804. 匿名 2015/12/13(日) 23:38:44 

    サラッと読んだけど、弱い人間の集まりだね。

    結婚もしなけりゃ子供もいらない、煩わしいから。
    って…
    他人の子供に介護してもらう気満々。
    家族いない人の最期の世話って本当大変なんだよ!遺体の処理やら家の片付けやら。。
    自分の事しか考えてないお荷物みたいな人達ばかりじゃん。

    +21

    -41

  • 805. 匿名 2015/12/13(日) 23:39:00 

    自分の葬式代金や病気になった時などの蓄えだけでも大変な私には無理だな。

    +19

    -2

  • 806. 匿名 2015/12/13(日) 23:40:18 

    公共の場で騒いで走り回る子供を注意しないで、ママ友とおしゃべりやスマホポチポチやってるバカ親を見たとき
    子供ができたらこういうバカ親とも関わり合いになる可能性があると思うとウンザリする

    +33

    -3

  • 807. 匿名 2015/12/13(日) 23:40:49 

    小梨は自己中わがままみたいな事書いてあった気がするけど(あったよね?)
    私にはざっと見て子供産む理由のほうが自己中に思えたけど
    子供産まない人は子供のこと考えてるひとが多い思うけどな

    +64

    -12

  • 808. 匿名 2015/12/13(日) 23:41:27 

    >>804

    子供がいるからって子がそれをやるとは限らない。

    死ぬ時はみんなそーやって誰かの世話になるもんなんじゃないかな?

    そんなことまで考えてたら
    死に切れないわ。

    +30

    -3

  • 809. 匿名 2015/12/13(日) 23:42:07 

    35以上の人コメントしてないよね~?
    アンタラうみたくても産めないからね
    理想高すぎ

    +5

    -20

  • 810. 匿名 2015/12/13(日) 23:42:19 

    子持ちと子無しを叩くトピはこちらどす

    +3

    -1

  • 811. 匿名 2015/12/13(日) 23:43:15 

    >>803


    性格悪い。なにがあったら
    そんな性格になれるの?

    +7

    -2

  • 812. 匿名 2015/12/13(日) 23:43:18 

    ずっと読んでたけど、選択子無しにつっかかる人の言い分は本当に浅はか。
    そんな簡単に済まない事が色々あるんだよね。
    理解できない人に何言われてももういいや。
    なんで人は人。自分は自分って考えれないのかな?


    +48

    -6

  • 813. 匿名 2015/12/13(日) 23:43:51 

    >>804
    自分の始末をしてもらう為に自分の子供を産むの?
    他人に世話になるって言っても、仕事でお金もらって遺体の処理や片付けをしてるんだから、そのお金を残して死ぬんだったらいいんじゃないの?
    あなたは絶対他人に世話にならないんだね?

    +38

    -4

  • 814. 匿名 2015/12/13(日) 23:44:13 

    バカな親を目撃した時、
    子供の為になんでもする親の。

    立ち見の場所なのに、子供が見えないから、
    前に居た大人に座ってください!と怒ってしまうようなバカな親。
    その方は場所とりして、長時間まっていた様子、
    だが、開演ギリギリにきた親子に怒られる。

    ここ立ち見なんだがね!

    +23

    -2

  • 815. 匿名 2015/12/13(日) 23:44:54 

    もの凄く上から目線で産まない人叩いてるお方も一応親やってるんだよね?

    +25

    -1

  • 816. 匿名 2015/12/13(日) 23:44:58 

    >>804
    あなたも子供にお荷物って言われる前に
    死ななきゃね。

    +24

    -3

  • 817. 匿名 2015/12/13(日) 23:45:09 

    でもみなさん最期は誰に看取ってもらい誰に葬式をしてもらうのでしょうか?
    葬式はしなくとも・・・・・

    誰かが産んでくれた誰かが貴方のお骨を拾うんですよ?

    産まないのも貴方の選択だけど、こう言うトピだからこそ色々考え感謝すべきだと思う

    +10

    -18

  • 818. 匿名 2015/12/13(日) 23:45:37 

    自然淘汰される遺伝子の最期の悪あがき。

    +5

    -2

  • 819. 匿名 2015/12/13(日) 23:45:37 

    実際選択子無しと産みたいけど産めない人どっちが多いんだろう
    自分の周りには選択子無しがいない
    高収入選択子無しがどんどん増えたら大損失だよね

    +9

    -3

  • 820. 匿名 2015/12/13(日) 23:45:53 

    >>812
    子ありは視野が狭いから仕方ない
    自分たちのことで精一杯で他人の事なんて理解できないんだよ

    +18

    -13

  • 821. 匿名 2015/12/13(日) 23:46:52 

    自分が産まれてくるのを選べる子供だったら、自分達夫婦、家族の元に生まれてきたいと思う?
    思えるなら産んで幸せにしてあげてほしい。
    私は私みたいな性格、環境のところに生まれてきたくないから産まない。

    +22

    -1

  • 822. 匿名 2015/12/13(日) 23:48:20 

    老後周りに迷惑をかけないならいいよ。
    そんな人皆無だけどね

    +15

    -1

  • 823. 匿名 2015/12/13(日) 23:50:07 

    >>815
    親やってるんだろうね
    まあ、そんな人が育てる子供なんてたかが知れてるけどね

    +10

    -3

  • 824. 匿名 2015/12/13(日) 23:50:24 

    子なし。
    葬式はしない。

    今は死ぬ前に、生前整理や死後の仏のことを
    お金を払ってやってもらえるの知らないんですか?
    ちゃんと調べたほうが良いですよ。

    子供いなくても若く急に死んだら
    親や兄弟親戚がいろいろするでしょ。
    子なしだけ、それを叩かれる意味がわからない。

    +32

    -3

  • 825. 匿名 2015/12/13(日) 23:50:33 

    障害があったらだの、結婚してほっとかれるだの、たまたま不幸なの人ばかりを例に出しては産まない自分を正当化してるのが、どうも痛々しい。
    金が無いなら産むなとか言ってる人も、逆に独りで老後を生きて死ぬ可能性が高いんだから、金をたんまり貯めておかなきゃ。他人に死体の処理やら部屋の後片付けやらさせるんだから。

    +5

    -19

  • 826. 匿名 2015/12/13(日) 23:50:52 

    子供産んで育ててても、えげつない事書く人もいるもんですね。
    そんな親がまともな子供に育てられるの?
    よその子をいじめるような子供に育てて迷惑かけないでね。

    +47

    -2

  • 827. 匿名 2015/12/13(日) 23:51:37 

    高収入選択子無しの方はいいご家庭の出身ですよね?
    家的に子無しでも大丈夫な感じですか?
    私の回りでは、病院とかそこそこの会社のオーナー一家だと子無しが許されなくて大変そうです

    +2

    -6

  • 828. 匿名 2015/12/13(日) 23:52:45 

    ほんと、人の老後や死んだ後の骨拾うことまで口出す子ありは性格ひどい病んでるよ。

    +37

    -5

  • 829. 匿名 2015/12/13(日) 23:52:48 

    >>825
    人の価値観を否定できるほどあんたら子持ちって偉いの?

    +20

    -3

  • 830. 匿名 2015/12/13(日) 23:53:52 

    >>31

    それ私かも(^^;;
    でもやっぱり子供って何にも代えがたい幸せをもたらしてくれるよね。
    だからって絶対産めってことではないけどね。

    +0

    -4

  • 831. 匿名 2015/12/13(日) 23:54:57 

    子供いない主婦だけど
    介護されなきゃなんなくなっても
    お金払って他人の子供に世話になるなら
    なら問題ないのでは?
    そのために老後貯蓄してるし
    他人の子供は仕事にありつけるし
    毒親持ちでも何でもないけど
    子供や夫に精神的に依存するのが
    良くないのでは?
    がるちゃんのシングルマザー叩き
    目も当てれない
    そんなに不幸なの?



    +30

    -3

  • 832. 匿名 2015/12/13(日) 23:55:49 

    子なしだからって
    身内ゼロってわけじゃないからね。笑

    どんだけ視野狭いんだよ。

    子供いても、親が死んだら
    子供ってより親の兄弟がしっかりやってくれたりするよね。

    子供にばっか頼って恥ずかしくないのか。

    +21

    -7

  • 833. 809 2015/12/13(日) 23:56:02 

    男に相手にされなかった35以上の懺悔の場所じゃないからおばさんは
    書き込み控えてほしい
    ある程度持てる若い人がどういう理由で子どもうみたくないかが知りたい

    +4

    -13

  • 834. 匿名 2015/12/13(日) 23:56:52 

    女性が「自分は子どもいらないな」と思う瞬間4選

    +5

    -4

  • 835. 匿名 2015/12/13(日) 23:57:39 

    老後や葬式がって
    誰にも迷惑かけずに死ぬ人なんて皆無なんでしょ?
    前にもかかれてたけど、皆無なら尚更なんで子供無しとか関係ないよね…?

    +17

    -0

  • 836. 匿名 2015/12/13(日) 23:57:51 

    私は旦那と出会って
    この人の子供産みたいって思って
    今1歳の息子がいるよ
    私は今人生で一番幸せ感じてるよ
    大変なときは嫌になるけど
    3人でお風呂入ってるときは
    家族もてて幸せって感じる

    まあ人それぞれじゃない?
    私は子供産んですごく幸せになれた

    +18

    -14

  • 837. 匿名 2015/12/13(日) 23:57:52 

    >>808
    同意です。

    老後の面倒や死に際の世話してもらうための子供なら、子供という存在に対しての捉え方が失礼。
    自分の所有物じゃないんだし。

    生き物は死ぬんだから子供いる、いない関係ないだろ。

    +17

    -3

  • 838. 匿名 2015/12/13(日) 23:57:58 

    正直、Facebook見てると子供の自慢大会だらけで大変だなと思った。
    見ている人はだいたい、よその子供の事なんか心から可愛いなんて思えてない。
    うわべのコメント、いいね、疲れる。

    +35

    -2

  • 839. 匿名 2015/12/13(日) 23:58:07 

    自分がババアになって

    誰が自分の息子や
    その嫁に世話になりたい奴がいるんだよ。

    他人の介護のプロに世話になるほうが
    自分と子の精神衛生上いいわ。

    子ありは子供に甘えないで。

    あんたら姑嫌いなくせに
    自分の嫁には、平気でやらせるんだね?

    +37

    -3

  • 840. 匿名 2015/12/13(日) 23:58:12 

    子供産んだ人に偉そうに、子供を産んで1人前!って言われたけど、自分の周りには子供と一緒に常識やマナーも体の外に出してしまったような迷惑な人しか居ないのでその意見には納得できなかった
    もし自分に子供が出来て、そういう風に自己中な恥ずかしい人になるかもと思うとゾッとして無理

    +22

    -2

  • 841. 匿名 2015/12/13(日) 23:58:27 

    え?こんなに産みたくない人が多いの?

    今後の日本が心配。

    +14

    -15

  • 842. 匿名 2015/12/13(日) 23:58:50 

    >>833
    この人みたい子供産んだからって人に排他的な人間になるのなら産みたくないです

    +9

    -4

  • 843. 匿名 2015/12/14(月) 00:00:37 

    子ども?いらないよ。
    自分の時間もお金も自由に使えなくなる、しつけが出来ない大人が多すぎる、そして何より趣味の多様化が進行しているから子どもを持つ気が全く起きない。
    特に、お金の消費が年々増え続けることが決定的な理由なんだよ。

    +17

    -6

  • 844. 匿名 2015/12/14(月) 00:01:20 

    子供だって
    いつまでも自分の近くに住んでるとは限んないんだから

    いつまでも子供に依存してないで
    自立したら?良い年して。

    +23

    -3

  • 845. 匿名 2015/12/14(月) 00:01:53 

    老後を小なし叩きの材料にする人って、それだけ
    自分の子供を老後に縛り付けるつもりに見える

    子供に迷惑かけたくないから、お金貯めて
    なるべく元気でいなきゃという子供ありの人もいるのに

    他所の子供に面倒掛けるなと言うのは、対価を払ってるんだから
    お門違いじゃないですか

    +26

    -3

  • 846. 匿名 2015/12/14(月) 00:02:49 

    でき婚したような人に、一人前面されたくないのが本音です。
    ゴムつけずにヤられて、何が愛だの幸せだのほざいてるの?
    でき婚した人の家計ってでき婚多いよね。
    あ、ついでに離婚もね。頭が悪いとしか。

    +26

    -4

  • 847. 匿名 2015/12/14(月) 00:03:36 

    視野が狭いのは小梨でしょ
    出産、子育てを経験した方が、人として成長する

    経験したことない人にはわからない

    +14

    -23

  • 848. 匿名 2015/12/14(月) 00:04:40 

    自分が歳とらず若いままなら子供いらない。でも女にはタイムリミットがあるとか言われると子供ほしいかも…と揺らぐ。子供ほしくなったときに年齢のせいで諦めるのは悔しいよね。

    +13

    -4

  • 849. 匿名 2015/12/14(月) 00:04:57 

    自分のエゴのためだけに子供産んでおいて育ててやったんだから老後の面倒を見ろよ、なんてとても子供に言えないわ。

    老後を盾に子なし叩く人って子供に看取られる可能性低いんじゃない?

    +21

    -3

  • 850. 匿名 2015/12/14(月) 00:05:35 

    子供欲しがらない人が増えたのは時代じゃないかな?女性もバリバリ仕事して1人で生きていけるような時代になってきたし。
    子ありでも子無しでも、選択は自由。どっちがいいとか悪いとかはない。

    +25

    -1

  • 851. 匿名 2015/12/14(月) 00:05:48 

    近年自己中な人が増加、
    子供の名前をペットみたいな名前にしたり、
    子供の為にって言って、結果自分の為じゃない!って人達が居ます。だから尚更、他人に迷惑かけるなら、産まないよって考えが出てくるよね?!

    +26

    -1

  • 852. 匿名 2015/12/14(月) 00:06:45 

    >>847
    もうちょっと具体的に論理的にどうぞ
    成長した結果がここの子持ちだというのであれば大した成長じゃないね(笑)

    +7

    -5

  • 853. 匿名 2015/12/14(月) 00:06:46 

    >>804
    それを生業にしてる人がいるんでしょ。
    ボランティアがやってるわけじゃないよ。そういうの。
    そもそも自分の死体の後始末が大変だから子どもつくるか!って最悪の考えだわ。
    事故で車や電車にはねられた人のご遺体だって後始末は血の繋がらない人がやるし。

    +18

    -2

  • 854. 匿名 2015/12/14(月) 00:07:29 

    子供に勝手に期待して
    老後見てくれなかったら
    意地悪したり、悪さしたりして
    かまってもらうことに必死になって
    大変そう。
    そんな年のとり方は嫌だ。

    +21

    -2

  • 855. 匿名 2015/12/14(月) 00:07:35 

    35以上のババアです。
    この中に、35歳以上にならずに若いままでいられる人いるんですか?
    35歳以上で子供いなくても、子供がいても、幸せな人は幸せだし、不幸な人は不幸だよ。
    35歳以上を馬鹿にするような人が、良い家庭に育って幸せにしている人の発言とはとても思えないね。

    +48

    -4

  • 856. 匿名 2015/12/14(月) 00:09:46 

    旦那が腹立つとき。
    こいつの子どもなんかいたら別れるときめんどくさいだろうな、と思うと子どもいない方が楽だろうなと思う。

    +8

    -5

  • 857. 匿名 2015/12/14(月) 00:10:08 

    なんでもすぐに

    『子供いない独身』または『子なし既婚』ってことあるごとに

    やっかんで、逆恨みしてる主婦の言動を見た時。

    『若い時子供産まずに楽しんでおいて』など。
    え?笑。もう少し、理論性で物を言おう。

    支離滅裂、感情のままに物を言い過ぎ。
    だからそんな風に、ポンポン子供産んでは

    やさぐれて、やっかむんだね。
    とにかくなんでも、子ナシ、独身に結びつけては文句、逆恨み言いたがる。

    作ってないのも勝手なら
    作ったのも勝手。



    +23

    -8

  • 858. 匿名 2015/12/14(月) 00:10:10 

    老後ガーとか言ってる人は同居率高い田舎の人でしょう
    常識が違うから子持ちが聞いても?な意見
    老後や介護のために子どもうむ人なんて少ないと思う
    本能的に欲して、産める環境があるから産む人がほとんどでしょう

    +28

    -3

  • 859. 匿名 2015/12/14(月) 00:10:51 

    自分の子供は可愛いよ!
    ちゃんと育てられないとか子供嫌いなら産まなきゃいいだけの話。
    子供産んでる人を批判するのも、産まないって人を批判するのもおかしい。

    +18

    -6

  • 860. 匿名 2015/12/14(月) 00:11:51 

    作りたい人は3人くらいを想定した方がいいよ保険的な意味でねもちろん体と相談してから
    わたしみたいな低スペックの出来損ないが産まれることもあるから

    +6

    -5

  • 861. 匿名 2015/12/14(月) 00:11:53 

    産まれたくなかったというのは大きい

    +28

    -1

  • 862. 匿名 2015/12/14(月) 00:12:04 

    観葉植物ですら枯らしてしまう私には子育ては無理。

    +25

    -6

  • 863. 匿名 2015/12/14(月) 00:12:52 

    究極、みんながみんな子供は要らない、
    産みたくないになったら、消滅だね。

    でもお金は出すから、介護して、みとって、、、
    でも、人がいなくなると、お金とか関係なくなるねw

    +9

    -3

  • 864. 匿名 2015/12/14(月) 00:13:22 

    >>847

    その決めつけの根拠は何?

    子なしでも立派な方いますし
    子ありでも犯罪者や常識ない人もいる

    子なしか小ありかだけで
    判断できないでしょ。

    周りは子ありたくさんいるけど
    私のことしっかりしてるって言ってくれます。

    +10

    -4

  • 865. 匿名 2015/12/14(月) 00:14:12 

    産んだらしつけもして。
    近所に放置三姉妹がいる。
    道路で危険な遊び。
    奇声を発したり派手な姉妹ケンカ。
    母親は働いててそんなの知らない。
    学校へ通報済み。



    +20

    -1

  • 866. 匿名 2015/12/14(月) 00:14:53 

    子供もいらねーし結婚とかも面倒って言ってる人今まで彼氏とか出来なかったのかな。
    結婚したいと思える男と出会えなかったって事だよね。可哀想…
    人を愛した事なさそう。

    +16

    -22

  • 867. 匿名 2015/12/14(月) 00:14:58 

    >>857
    自分の親がこんなこと言ってたらいやだわ。
    言わない人なの判ってるけど。
    子供に失礼

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2015/12/14(月) 00:15:03 

    自分で言うのもなんだけど、私、繊細で神経質だから子育て無理だわ

    子持ちになるには、図太い神経ないとやっていけないからね

    +34

    -7

  • 869. 匿名 2015/12/14(月) 00:16:27 

    産みたい人は産めばいい。
    責任もって育てるのであれば。
    ただ、産まない人を馬鹿にしたり人格否定するのはやめてほしいわ。
    無計画に子供産む人もいれば、計画的に子供を持たない選択もあるんだよ。
    世の中の子供達が全員幸せになってる?
    なってるならみんな産んでるよ。

    +35

    -3

  • 870. 匿名 2015/12/14(月) 00:16:31 

    老後一人で淋しいって考え方が
    淋しい人だと思うわ。

    子供なんていつまでもそばにいるわけじゃないんだから
    姉妹や親友、年の近い人との近所や地域の交流で自分をしっかり持って生きてかないと。

    +27

    -3

  • 871. 匿名 2015/12/14(月) 00:17:15 

    まぁ結局子育てしてると得る物は凄く多いんだよね。

    +22

    -10

  • 872. 匿名 2015/12/14(月) 00:18:15 

    独身は(特に女)定年迎えたら外出れないよ?
    噂されて
    そして足腰よわって66くらいで死ぬの
    誰にも気づかれずに

    40くらいまでは一人でバーとか行けるんだけどね

    +8

    -11

  • 873. 匿名 2015/12/14(月) 00:19:08 

    >>866
    その視野の狭さが可哀想だわ

    +3

    -2

  • 874. 匿名 2015/12/14(月) 00:20:03 

    >>866
    そういう問題じゃないんだよなー

    +2

    -2

  • 875. 匿名 2015/12/14(月) 00:21:01 

    強がりにしか聞こえないわ。
    まわりにここのトピにいる人みたいな人が全然いないんだけど、社会で浮いてません?
    友達いないんだろうな。

    +15

    -14

  • 876. 匿名 2015/12/14(月) 00:21:02 

    25歳以降の幸せって周りや家族に尽くすことだよ。30歳以降なんか特にそうだよ

    ここで自由な時間がとか面倒臭いとか自分本位なこと言ってる人に本当の幸せなんて訪れないよ。

    文句ばっか言い続けて羊水腐らせて周りの家族連れを傍目で見ながら更年期でイライラしながら孤独死すればいいよ



    +14

    -15

  • 877. 匿名 2015/12/14(月) 00:21:23 

    ペットの犬さえ、ろくろく面倒見られなかった親戚ができ婚した。
    案の定、お金を借りにくる始末。
    そんなんで子供産むなよって。

    +16

    -1

  • 878. 匿名 2015/12/14(月) 00:21:56 

    >>871
    毎回思うけど具体的な内容は言わないよね、こういう人たちって
    本当に子供いなきゃ得られないものなのか気になるから、その得るものとやらを教えてよ

    +10

    -9

  • 879. 匿名 2015/12/14(月) 00:22:46 

    ここ、人生愛されて来なかったひと多いんだね。本当にかわいそう。。。

    +20

    -12

  • 880. 匿名 2015/12/14(月) 00:23:41 

    >>876
    こんなこと言う人が家族や周りに尽くしてるとはとてもとても…
    周りや親戚に子なしがいたら同じようなこと言ってるの?

    +11

    -3

  • 881. 匿名 2015/12/14(月) 00:23:51 

    >>878育てたらわかるよ。
    知りたいなら産み育て上げてみれば?

    +9

    -13

  • 882. 匿名 2015/12/14(月) 00:24:48 

    自分が残した子孫から将来犯罪者が出たりする事とか考えたりしないんですか?
    単純な質問です
    恐くないんですか?

    +8

    -10

  • 883. 匿名 2015/12/14(月) 00:26:28 

    >>876
    それは人によるんじゃない?
    仕事してるのが幸せって人もいるだろうし、友人や仲間も多くて楽しくやってる人もいるよ

    +6

    -1

  • 884. 匿名 2015/12/14(月) 00:26:46 

    色んな親子関係があるから一概には言えないけど「今迄子供だった自分が今度は親になる」

    って感覚は、人生でも指折りの絶対忘れる事のない偉大な感覚。

    +7

    -5

  • 885. 匿名 2015/12/14(月) 00:27:34 

    >>875
    交友関係が狭いんですね。

    +4

    -7

  • 886. 匿名 2015/12/14(月) 00:28:12 

    >>882そんな人間にならないように育てるんだよ。
    犯罪者まわりにいる?
    確率にするとかなり低いよね。
    石橋叩きすぎると人生つまらないですよ。

    +10

    -8

  • 887. 匿名 2015/12/14(月) 00:28:26 

    863がものすごく正論、極論に思えて納得した

    何より意見の8割産まない派でびっくりした

    わたしの場合、保育園から学生時代いじめ、社会人いびりあって、ずっと人生ハードモードだったよ
    でも、子供はずっと欲しい派で産んだ

    ぶす→メイクの努力で見れる顔にはなる
    性格ぶすは治すの難しいけど
    いじめられたことによる卑屈精神→自分が憧れるものは何か努力して近づいて、自信もてて普通の精神状態に回復

    子供が自分と似たようになるのが、怖い、辛いという意見には

    まず自分の努力ありき、努力が出来たとき、まだ子供が産める年齢なら、相手がいるなら
    産まない理由は解決できないかな?

    いや、私はそんな軽傷じゃありません、完治できない重症だからって自分が信じてしまったら、他人は何もできないし

    なんかすごく深い話題だから、自分の思いを説明するのが難しい

    +4

    -12

  • 888. 匿名 2015/12/14(月) 00:28:41 

    >>881
    だからさ、それって具体的に言葉にできないものなの?そんなので子供相手に教育とかできるの?

    +8

    -8

  • 889. 匿名 2015/12/14(月) 00:29:09 

    性欲と子作りが関連しないものならいいのに
    子供が可哀想

    +20

    -0

  • 890. 匿名 2015/12/14(月) 00:32:29 

    子供がいてもいなくても、とかくこの世は生きづらいということでしょうか…

    +24

    -1

  • 891. 匿名 2015/12/14(月) 00:33:17 

    言い合いしてる人、どっちもどっちだわ。

    +20

    -4

  • 892. 匿名 2015/12/14(月) 00:34:16 

    >>888人間を育てて得る物を1から言葉にするの?
    出来ないよー
    そんな簡単な事ではないから。
    経験してみなきゃわからない事。
    あなたも人の親になって育ててみたらわかるよ。

    +9

    -5

  • 893. 匿名 2015/12/14(月) 00:35:19 

    >>886
    子供もだけど、子孫が、だよ
    自分が産んだらそれから続くだけ命が続くわけじゃない

    +2

    -2

  • 894. 匿名 2015/12/14(月) 00:35:26 

    882

    どんだけ、自分の遺伝子に劣等感?

    犯罪しないかな?って育った人ほど犯罪をする。
    子供を育てるのは絶望ばかりじゃないよ。
    幸せだねって親子で会話しなくとも、
    体感できれば、幸せだから。

    +7

    -7

  • 895. 匿名 2015/12/14(月) 00:36:21 

    実際出産・育児でしか得られない感動もあるとは思うしそこ否定はしないよ
    でもそれ含めて考えても子供欲しいとはならないんだよね
    感動することと子供を幸せにできることは別だし、自分がそれで感動していても子供が泣いてたら意味ないしそれが一番私は怖い
    自分が苦労したから親に振り回される子供の惨めさや、親の罪っていうのを身を持って感じてるから
    余程自分が親になるに値する人間だと確信でも持てない限りは産んでもいいんだって思えないだと思う

    +17

    -1

  • 896. 匿名 2015/12/14(月) 00:37:08 

    結局言葉にできないとか、ただ煽りたいだけの性悪か
    素敵な母親ですこと

    +8

    -6

  • 897. 匿名 2015/12/14(月) 00:37:35 

    行き遅れおばさんも、ハズレくじと結婚したおばさんも、少しは落ち着いたら?

    +2

    -7

  • 898. 匿名 2015/12/14(月) 00:38:44 

    >>866
    憶測でモノを言わないで

    +1

    -1

  • 899. 匿名 2015/12/14(月) 00:40:27 

    得られるものとやらについて具体的に言わないのは子供いなくても得られると論破されるのが怖いからでしょ。
    それかただのロクに学もないのに子供産んだDQNかな

    +8

    -4

  • 900. 匿名 2015/12/14(月) 00:41:13 

    子供産んでもいいけど、やっぱり自分には子育て向いていない。無理。となった場合がこわい。
    物みたいに返品できないし。
    ある意味賭けだよね。
    そこまでのリスク背負う覚悟ない。
    なーんにも考えずに産んで、ネグレクトや虐待するよりいいと思ってる。

    +17

    -1

  • 901. 匿名 2015/12/14(月) 00:42:18 

    >>881
    愛情受けて育った人が、人をそんな風に蔑む言葉を使えるものなんですか?
    お育ちが悪いとしか思えません。

    +10

    -2

  • 902. 匿名 2015/12/14(月) 00:42:38 

    20代前半をハズレくじ男に費やしてきて

    発狂している人がいるみたいだけど

    お疲れ

    それでは良いクリスマスイブを

    +5

    -6

  • 903. 匿名 2015/12/14(月) 00:42:40 

    ガルちゃんって、人生が恵まれてない人が多いんだなー。だから希望がもてず産まない人が多い。

    +27

    -9

  • 904. 匿名 2015/12/14(月) 00:43:00 

    自分を愛せない人が、自分の生き写しである子供を愛せる訳がない。
    子供に、無償の愛が持てない人に、子供から無償の愛である介護を受けれる訳がない。
    介護を子供に望む人は、親の子への愛は、条件付きの愛であり、無償の愛とは違う。

    +23

    -0

  • 905. 匿名 2015/12/14(月) 00:44:31 

    >>894
    なるほど
    根拠のない自信ですね
    了解でーす

    +2

    -7

  • 906. 匿名 2015/12/14(月) 00:47:43 

    周りは結婚=将来的にはこども欲しい が圧倒的です。

    だから不妊や病気、遺伝的に欲しいけど諦めた方以外の、選択こどもなしは逆にしっかりした考えがあるのだろうし、他人がとやかくいうことじゃないと思うわ。

    +22

    -0

  • 907. 匿名 2015/12/14(月) 00:48:10 

    子供が要らない理由を語るトピにワザワザ現れて批判する
    心の中で思っていれば済む事だよね

    心の中が荒れているんだな
    ストレスが貯まっているんだな
    男が書いてるのかな

    と思う

    +11

    -7

  • 908. 匿名 2015/12/14(月) 00:49:04 

    これだけ自殺者が多いのにね
    やっぱおめでたいとしか思えない

    +9

    -5

  • 909. 匿名 2015/12/14(月) 00:49:11 

    犯罪者になったら…
    障害者が産まれたら…
    交通事故にあったら…
    病気になったら…

    考えすぎ
    そんなんじゃ何も出来ないじゃん

    +11

    -17

  • 910. 匿名 2015/12/14(月) 00:50:20 

    >>907
    そっか男が煽ってるから子供がいることで得られる成長とやらについてはぐらかすのか。

    そりゃ分かんないし教えることもできないよね、産んでないんだもんw

    +7

    -3

  • 911. 匿名 2015/12/14(月) 00:51:09 

    5.駅とかで奇声上げてるチャレジンドを見たとき。

    +8

    -0

  • 912. 匿名 2015/12/14(月) 00:51:44 

    あはは
    本当にめでたいひとら
    不幸とは無縁だったんだね

    +8

    -2

  • 913. 匿名 2015/12/14(月) 00:51:48 

    大体犯罪者にー障害者にーなんて旦那がなるかもわからんのに、結婚は出来るのね(笑)

    +10

    -3

  • 914. 匿名 2015/12/14(月) 00:52:37 

    子どもがいない人生を割り切ってるならいいけど、高卒の人が本当は大学に行きたかったみたいに、本当は子ども産みたかったと言ってくる人がたまにいてどう返答していいか困る。

    +14

    -0

  • 915. 匿名 2015/12/14(月) 00:53:26 

    子供いる私が書きますが
    ママ友やPTAが煩わしいっていう理由で
    産みたくないという人いますが
    分かります。ママ友PTAていうのは、思っている以上に過酷でややこしいです。
    特に真面目で神経質な人ほど損をします。
    なんとかなるっていってる人は、なにも考えてない人ですね。
    仕事は、やめたりできますが
    子供関係が悪くなるので簡単にはやめれないし
    子供いなくてパートしている人はうらやましい!!っておもうときあります

    +31

    -1

  • 916. 匿名 2015/12/14(月) 00:55:01 

    他人にいちいち噛みついてないで
    自分は子供から感謝される子育てやってればいい話でしょ


    +19

    -0

  • 917. 匿名 2015/12/14(月) 00:55:02 

    子供どころか結婚もできない私は、どうなるの?
    けっこう深刻な悩みなんだけど

    +7

    -1

  • 918. 匿名 2015/12/14(月) 00:56:52 

    欲しくないなら産まないでいいじゃん!!!

    でも未来ある子ども達を暖かい目で見守ろう!!

    +28

    -2

  • 919. 匿名 2015/12/14(月) 00:57:19 

    本当に何にも考えず産んでるっぽい人がいる
    こわ

    +20

    -2

  • 920. 匿名 2015/12/14(月) 00:57:34 

    逆説的に考えると子供をもつことに二の足を踏む人はすごく慎重でキチンとしてるから、仮に産んでもまともな子育てできる人達なんだと思う。
    こういう事も考えずに産む人の方がなにかと問題含みかと…まぁ自分の反省も含めて。。。

    +18

    -1

  • 921. 匿名 2015/12/14(月) 00:58:26 

    最愛の人と結婚しても子供いても、浮気されたり離婚したり、子供がよその子いじめたり警察の世話になるような子供になってたりするから、なんとも言えないね。

    +11

    -1

  • 922. 匿名 2015/12/14(月) 00:59:48 

    遺伝子残したくないは立派な理由です

    +19

    -0

  • 923. 匿名 2015/12/14(月) 01:00:24 

    人の事を、かわいそうとか言って馬鹿にしてる人も幸せじゃないはずなんで。
    本当に人から愛されてる人って、人の事をそんな風に言わないよ。

    +5

    -2

  • 924. 匿名 2015/12/14(月) 01:01:05 

    産まないわ。自由に生きていきたいんだもん。
    引っ越したくなったら引っ越す。
    旅行行きたくなったら行く。
    飲みに行きたくなったら行く。
    旦那が嫌いになったら離婚する。
    そういう人生でいたいから。

    +17

    -3

  • 925. 匿名 2015/12/14(月) 01:02:52 

    無計画な子沢山って、貧乏だしDQNだし。
    量より質でしょうよ。
    でき婚してポコポコ産んで、離婚して腹違いの子供作って。
    そんな家に生まれたくないって子供も思うよ。

    +20

    -1

  • 926. 匿名 2015/12/14(月) 01:04:12 

    結婚して三年目で35歳。
    高齢出産だし障害児が生まれたら育てる自信ないし、海外旅行が趣味だし、今更いらない。
    それ以前にレスだから、埋まれる訳ないんだけどね。

    +8

    -4

  • 927. 匿名 2015/12/14(月) 01:05:02 

    916
    産まないひとのせいで私の子供世代がより苦しくなるんだよ

    ほんと三倍くらい税金払えよ。せめて申し訳なさを感じながらコソコソ暮らしてろ

    +2

    -24

  • 928. 匿名 2015/12/14(月) 01:05:09 

    もう、母子家庭なるって分かってるのに
    産む人がよく分からない。
    芸能人みたいに金があるんだったら
    別だけどさ。国からの税金貰って
    子育て頑張ってます!って言われてもね。

    いまのご時世、母子家庭にものすごく
    優しいから、いくら夫いなくても
    (子供いらない)という発想にならないわけだね。

    +13

    -1

  • 929. 匿名 2015/12/14(月) 01:06:53 

    >>927
    そんな時代に何で産んだの?

    +9

    -2

  • 930. 匿名 2015/12/14(月) 01:09:21 

    そういえば深夜のスーパーに赤ん坊連れて来てる若い母親がいたな

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2015/12/14(月) 01:09:22 

    遺伝子残したいとか言う母親に限って、ニートしてたり短期バイト転々してたり低学歴とか
    だよね。
    そんな血受け継いでどうすんの・・・と思う。言わないけど。

    +16

    -1

  • 932. 匿名 2015/12/14(月) 01:09:43 

    >>927
    あんたに生んでほしいって頼んだわけじゃないから
    好き好んで生んだんだから、
    あんたが全部面倒みなさいよ

    +16

    -0

  • 933. 匿名 2015/12/14(月) 01:12:10  ID:PgB6twMMmt 

    >116
    少子化防止に貢献してない分
    社会主義者みたい。こわ~
    戦時中の「産めよ、増やせよ」ってか?

    +5

    -1

  • 934. 匿名 2015/12/14(月) 01:13:09 

    ここで子無しを叩いている子ありの意味が分からない。
    世の中いろんな考え方やそれぞれの人生があるんだから、子供欲しがらない人がいてもよくない?

    ママ友ばかりとつるんでるから子供いるのが当たり前、欲しがらない人はおかしい!って考えになるのかな

    +22

    -1

  • 935. 匿名 2015/12/14(月) 01:13:24 

    遺伝子残したくないってw遺伝子のせいにすんなw

    自分の人間性の問題でしょう?人間性変えるよう努力したらいいじゃん

    たんなる自分の人間性で親不孝なのを責任転嫁すんなよ

    +1

    -19

  • 936. 匿名 2015/12/14(月) 01:14:51 

    政治家なんかにはまだまだ浸透してないけど、現代って
    生まない人生もありかも、生き方は人それぞれ、子供育てるの大変だしねって
    いう考えが昔に比べたら少しずつ認知されつつあると思う。
    厳しい社会情勢のおかげもあると思う。

    それって若くして何も考えずに妊娠して結婚して子供を持って苦労してる人たちに
    とっては許せないことだと思う。
    自分たちはこんなにお金に苦労して子供育ててるのに、生まないっていう選択肢だって
    あったんじゃん!!!!!だったら生まなかったのに!!!!!って。

    +7

    -1

  • 937. 匿名 2015/12/14(月) 01:15:52 

    いらないのに何で努力する必要があるの?努力してまで欲しくないです。

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2015/12/14(月) 01:16:01 

    >>927
    とりあえずアナタの子が納税者になってから言ってください
    子供手当は税金からだよ

    +21

    -1

  • 939. 匿名 2015/12/14(月) 01:16:17 

    私もヒステリックな母親に、ガミガミ怒られながら育ったから、自分に自信がもてなくて、何の取り柄もない大人になってしまった。母親と同じ血が自分の中に流れているのかと思うと…
    子どもを産み、育てる自信も無くなるはー

    +9

    -0

  • 940. 匿名 2015/12/14(月) 01:17:04 

    結婚したら産むものだと思ってて新婚1年で治療始めた
    治療しはじめて立ち止まって考えたらここまでして欲しくはない自分に気がついてしまって旦那も同意見だったので治療を止めた
    普通に出来てたら何も考えずに産んでたと思う
    周囲の子は概ね可愛いしその子達の成長を手助けしたり見守り愛でるだけでいっぱいです

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2015/12/14(月) 01:18:56 

    近所の子が一日中奇声を発してる。
    なんか怖くなる

    +19

    -0

  • 942. 匿名 2015/12/14(月) 01:19:30 

    昔は産む産まないなんて選べなかったんだから、今はどっちも自由に選べる!周りの目とか気にしなければ!
    どっちでも良い!好きにすれば良い!

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2015/12/14(月) 01:19:34 

    それぞれの人生だから、産みたくない人は無理に産まなくていいと思ってる。
    だけど、産んだ私は、産めない年齢になってから欲しくなって後悔したり、さみしくなったりしないのかなーって他人事なんだけど思ってしまう。子供や孫がいる人のほうが、子供や孫の話しを楽しくしてくれて話題が豊富だし老後も楽しそうにみえるから。

    +3

    -10

  • 944. 匿名 2015/12/14(月) 01:20:33 

    皆それぞれの生き方があるし、それでいいじゃない
    どうして自分の価値観を人に押し付けるような人がいるんだろう。自分の幸せが皆の幸せだと本気で思ってるの?別の人間なんだってこと理解してる?
    今の社会で一番問題なのは産みたい人が産めない状況だからじゃないの?

    +14

    -0

  • 945. 匿名 2015/12/14(月) 01:20:52 

    周りも産んでるから、それとも産むのが世間では普通だから、そんな理由で産んだ人は自分の決断を他人に委ねてるだけ。私が苦労してるのに楽しやがってと周りを攻撃するだろうね。

    +19

    -1

  • 946. 匿名 2015/12/14(月) 01:22:01 

    ちゃんと育てられる自信がなかったから産まなかったよ。
    これって、至極まっとうな答えだよね?

    +24

    -0

  • 947. 匿名 2015/12/14(月) 01:22:45 

    税金の話をしてる人は子供にお金がかかるのが嫌で、子供にお金がかかる子供いない夫婦に嫉妬か
    潜在的にお金の損得が基準なんだね

    +17

    -1

  • 948. 匿名 2015/12/14(月) 01:22:58 

    産む産まないが個人の自由でいいけど、少子化は自分の老後の首を絞める事になるってことだけはちゃんと認識しておかないとダメ
    実際に困難な状況に直面したときに国のせいにするなってもってのほか

    +4

    -7

  • 949. 匿名 2015/12/14(月) 01:24:20 

    産まない個人的な4選

    ⚫︎余裕、意義のある自分達の時間がなくなる
    ⚫︎余裕のあるお金の使い方ができない
    ⚫︎障害をもつ子を産む心配
    ⚫︎将来いじめられたり、進学、就職など子供が生きていきにくい

    +11

    -0

  • 950. 匿名 2015/12/14(月) 01:25:19 

    子持ちの人は老後のために子供産んでるの?

    +14

    -1

  • 951. 匿名 2015/12/14(月) 01:28:55 

    産まない人は余裕がない人がおおいってことだね。自分のことで精一杯。

    +10

    -3

  • 952. 匿名 2015/12/14(月) 01:30:01 

    昔は20代になったら子供産んで当たり前
    みんな産むもんだと思ってた
    赤ちゃんは可愛いものだと漠然と思ってたけど
    子供にまつわる人間関係の面倒くささが嫌なのと
    私なんかが子育てしたら性格歪んだ子になりそうだと思ってる


    +10

    -1

  • 953. 匿名 2015/12/14(月) 01:31:03 

    実の母親からでさえ、産まなくていいなら子供いらなかったって聞いたよ。

    姑も同じ事いってた。

    昔は結婚したら子供産まないなんて許されなかったらしい。

    今の時代でよかった。

    +21

    -3

  • 954. 匿名 2015/12/14(月) 01:31:33 

    >>951
    逆に余裕が無くなるのが嫌だから産まないんじゃない?精神的にも金銭的にも。

    +8

    -3

  • 955. 匿名 2015/12/14(月) 01:32:06 

    >>943
    子供や孫の話で話題が豊富って
    楽しそうって盆暮れしか帰省しない子や孫もいるよ

    +3

    -2

  • 956. 匿名 2015/12/14(月) 01:33:05 

    中国の農村とかだと、人攫いから子供を買ってまで子供を欲しがる
    もちろん自分達の老後の為だし、国の社会保障が十分でないから
    社会保障は現役世代が支えるものだから、今後日本の人口バランスが崩れてしまえば日本の社会保障の持続可能性が失われる
    国の制度利用を前提とせずに、自分達で備えをしておくのであれば問題ないよ

    かなり抑え目に書いたけど、これでもヒステリックに反応する人いるんだろうな・・・

    +2

    -1

  • 957. 匿名 2015/12/14(月) 01:33:38 

    子供産まない人は老後どうするつもりだって騒いでるひといるけど
    老後のために産んだって人の子供が親より先に死んだらどうするんだろう
    親が85歳の時に、子が60歳ぐらいで没みたいな

    +22

    -2

  • 958. 匿名 2015/12/14(月) 01:35:11 

    周りの子ありの意見。

    みんなが産むから産んだ。
    結婚したらすぐ妊娠したから産んだ。


    全く計画性ないし、何にも考えてない。
    今家計が苦しく子供さんに貧乏させているようで不憫。

    +15

    -6

  • 959. 匿名 2015/12/14(月) 01:35:31 

    子供のいる人のコメを見て余裕が有る様に見えない

    +15

    -6

  • 960. 匿名 2015/12/14(月) 01:37:06 

    実は整形です。
    子供の頃、知らない子からも「ブスで有名」とからかわれ、男の子からいきなり殴る蹴るとかされ、凄く怖くて悲しかった。
    だれかに片想いすると、友達だと思ってた子に言い触らされ、相手に嫌われまくりました。

    子供が私に似たら可哀想だから、子供は作りません。

    +9

    -1

  • 961. 匿名 2015/12/14(月) 01:37:14 

    >>954
    それはおおっぴらに言っちゃうと心象が悪くない?
    対外的には聞かれたらなんて答えるの?

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2015/12/14(月) 01:37:19 

    逃げ切れる世代の人はいいけどね
    今の二十歳前後の若い世代の子はじっくり考えて欲しい

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2015/12/14(月) 01:37:46 

    >>948
    なんで子供がいないことが老後の自分の首絞めることになるの?
    収入はものすごくあるので、人雇うなり夫婦でケアハウス入るなりなんとでもするわ。
    子供がいたって老後の面倒見て欲しいなんてあてにしないし。
    自分の老後は現在の自分で何とかしておくよ。
    不測の事態はあるだろうけど、そんなん子供がいたって一緒だわ。

    +14

    -1

  • 964. 匿名 2015/12/14(月) 01:38:27 

    >>955
    子供を産まない人はそれすらないよね。

    +2

    -3

  • 965. 匿名 2015/12/14(月) 01:40:22 

    頭の良い人ほど、この世に希望が持てないんだよね。

    +27

    -2

  • 966. 匿名 2015/12/14(月) 01:40:23 

    >>963
    民間のケアハウスに夫婦そろって入れるぐらいの資産形成できる人は問題ないよ

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2015/12/14(月) 01:40:36 

    世の中、余裕がないから産まない人と、余裕がないけど産んだ人、どっちかで大多数だよ

    子供いてもいなくても、余裕のある人なんて一握りの上流階級だけ

    +12

    -1

  • 968. 匿名 2015/12/14(月) 01:41:06 

    産まないことにした既婚者の方は実家義実家親戚から何故健康なのに産まないの攻撃をうけますか?
    友達からもうるさく言われそうで(>_<)

    子どもいて当然、子どもは二人いて当然、という世の中が価値観が辛い。

    +5

    -1

  • 969. 匿名 2015/12/14(月) 01:41:13 

    「子供を産まないと老後が寂しいよ」

    とよく言われますが、正直「人の老後が寂しいと決めつけるな」とイラッとします。

    +23

    -5

  • 970. 匿名 2015/12/14(月) 01:41:33 

    >>964
    子供がいても孫がいない人は?

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2015/12/14(月) 01:42:13 

    子供がいないと老後がー少子化がーって逆効果だよ。萎えるだけ
    親戚に言われた瞬間冷めたし
    自分のことばかりで子供の将来考えてないし何となく不愉快になったもの。大人の都合だけかって

    +7

    -1

  • 972. 匿名 2015/12/14(月) 01:43:28 

    子供を生んで幸せなら、どうして子供生まない人の事をとやかく攻撃したくなるのかな?
    自分が大変だから許せないのかな?

    +25

    -2

  • 973. 匿名 2015/12/14(月) 01:43:33 

    いらないって

    選択権があるのが前提みたいだね

    +1

    -1

  • 974. 匿名 2015/12/14(月) 01:43:42 

    >>964

    その、それすらにプライオリティが無いのよね

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2015/12/14(月) 01:44:31 

    >>959
    子供を産まないっていってる人の投稿は、自分の親が毒親でー、いじめられてー、貧乏でー、自分がブスでー、遺伝子残したくないってかんじで子持ちより余裕ないようにみえるよ。

    +2

    -11

  • 976. 匿名 2015/12/14(月) 01:44:47 

    昔と違って今は結婚しなくても生きていけるから、結婚出産を義務のように果たしてきた時代はもう終わった。

    +10

    -0

  • 977. 匿名 2015/12/14(月) 01:46:20 

    >>975
    苦労してきたということであとは楽させてもらうよ

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2015/12/14(月) 01:46:27 

    子供が殺されたニュースを見たとき。

    その瞬間は本当にいらないと思ってしまう。

    大切なものが増えるということは、それを失う恐怖も増えるということだから。

    +16

    -0

  • 979. 匿名 2015/12/14(月) 01:46:44 

    どうして場違いな場所で声を大にして暴れてるの?
    何か理由が??

    +9

    -0

  • 980. 匿名 2015/12/14(月) 01:47:05 

    平均寿命が延びつつある今、少子化になるのも当たり前かと…

    もちろん早々に成人病で命を落とす人がいる一方、長生きする人も確実に増えているし
    いくつになっても衰えない人達もチラホラいる。

    肉体が衰えない健康情報が浸透中の今がこのまま進めば…
    そうなると極論になるけれど子孫を残さなくても良くなるという見方もあるかな

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2015/12/14(月) 01:47:43 

    子供がいない人に自分より不幸であってほしい願望があるんだよ

    +25

    -4

  • 982. 匿名 2015/12/14(月) 01:47:48 

    女性に生まれて良かったと思う事ランキングの一位は「出産できた事」だそうです

    +5

    -13

  • 983. 匿名 2015/12/14(月) 01:48:01 

    子供産んだ人は本能的に子供が欲しくなって産んだ人が多いと思う。
    だから選択小梨は自然の摂理に逆らって自分の時間がーお金がーってワガママ言ってる様に見えてると思う。
    小蟻からするとそんなの欲しくない理由にならないから。
    だからわかりあえないよ。

    +12

    -0

  • 984. 匿名 2015/12/14(月) 01:49:06 

    >>975

    その要因をやり過ごしたから、追体験をしたくないって話でしょ。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2015/12/14(月) 01:49:18 

    攻撃してるって・・・
    引け目を感じてるからナーバスになってるんじゃないの?

    国の財政がもうもたないのは明らかなんだから、子育てしない分、コストもかかってないはずだし、それを老後の備えにまわしておきましょう
    子供を持ちたくない、好きにさせろというのは、本人たちが意図してないとしても、社会保障制度の崩壊に直結するんだよ
    それが嫌なら、外国人労働者の受け入れ
    だけど、今後落ち目の日本に優秀な人が来てくれるかは不明、というかたぶんダメでしょう

    +2

    -9

  • 986. 匿名 2015/12/14(月) 01:49:44 

    >>982
    女の喜びとか生物としてっていうのをぶつけてくるけど

    そういう事をぶつけて気持ちを満たそうとする女の人が、女として満たされてるようにはとても見えないよ

    +11

    -3

  • 987. 匿名 2015/12/14(月) 01:50:03 

    自然淘汰されるべきDQNが増えて、物事を慎重に考える遺伝子は続かない。
    これは、どういう事だ。

    +12

    -1

  • 988. 匿名 2015/12/14(月) 01:50:07 

    奇声あげる子供みると全く可愛くないし、その親に対して一番イラつく。躾しろや、っていつも思う。

    +21

    -2

  • 989. 匿名 2015/12/14(月) 01:50:09 

    >>977
    余裕がないんだからそれでいいと思うよ。今までお疲れ様。

    +1

    -1

  • 990. 匿名 2015/12/14(月) 01:50:42 

    本音はね、経済的にも精神的にも余裕のある人達が
    沢山子供を産んで育てればいいかなと思う。
    それが子供にとっての幸せだろうし。

    +12

    -0

  • 991. 匿名 2015/12/14(月) 01:51:33 

    何が何でも結婚、出産って、、、。
    なんかの呪い?

    +26

    -0

  • 992. 匿名 2015/12/14(月) 01:51:47 

    >>983
    なんで自然の摂理に逆らってるとなるの?

    心臓が1秒に一回鼓動することは自然だと思う?奇跡だと思う?

    +5

    -1

  • 993. 匿名 2015/12/14(月) 01:52:21 

    >>989
    労ってくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2015/12/14(月) 01:52:53 

    消費税をもう少し増税して、子供を産みたいと思っているけど経済的な理由で躊躇してる人のために出産育児関連の制度を充実させるといいよ
    そうすれば子なしも子ありも喧嘩しなくてすむ

    +0

    -3

  • 995. 匿名 2015/12/14(月) 01:53:45 

    >>804
    自分は誰の世話にもなっていない。
    という勘違いこそが日本社会にとって一番お荷物

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2015/12/14(月) 01:54:13 

    >>992
    生物が子孫を残そうとするのは自然の摂理だよ。
    人間は考える力を持ってるから選択出来てるだけで。
    他の生物は条件さえ揃えば子孫を残そうとする。

    +4

    -2

  • 997. 匿名 2015/12/14(月) 01:54:21 

    >>989
    自分が1番余裕なさそうw

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2015/12/14(月) 01:54:35 

    >>982
    いつの、どのランキングかな?

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2015/12/14(月) 01:54:50 

    産んで後悔より産まない後悔選ぶわ
    後悔なんてまずないけどな

    +17

    -3

  • 1000. 匿名 2015/12/14(月) 01:54:58 

    >>995
    確かに独身の人たちに納めていただいた税金のお世話になってて、子育て世帯としては感謝が尽きないよね

    +9

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード