ガールズちゃんねる

世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

339コメント2025/06/29(日) 19:16

  • 1. 匿名 2025/05/29(木) 20:41:37 

    ハローキティ

    +205

    -118

  • 2. 匿名 2025/05/29(木) 20:41:53 

    炭治郎

    +332

    -50

  • 3. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:00 

    ちいかわ

    +690

    -107

  • 4. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:04 

    ちいかわ

    +347

    -58

  • 5. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:05 

    フワちゃん

    +216

    -15

  • 6. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:28 

    ジャムおじ

    +21

    -21

  • 7. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:37 

    ちびまる子ちゃん

    +230

    -18

  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:44 

    名探偵コナン

    +307

    -13

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:49 

    ちいかわ!!

    +200

    -33

  • 10. 匿名 2025/05/29(木) 20:42:53 

    >>1
    ルフィ
    コナン

    +203

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:05 

    おぱんちゅうさぎ

    +513

    -22

  • 12. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:05 

    おぱんちゅウサギ

    +393

    -19

  • 13. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:17 

    海老蔵

    +105

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:22 

    ちいかわ
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +228

    -49

  • 15. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:28 

    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +173

    -40

  • 16. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:38 

    スティッチ 怖い

    +306

    -14

  • 17. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:42 

    チコちゃん

    +260

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:46 

    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +148

    -31

  • 19. 匿名 2025/05/29(木) 20:43:52 

    ちいかわ

    +129

    -27

  • 20. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:02 

    野原しんのすけ

    +159

    -18

  • 21. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:23 

    ミッキーミニー

    +187

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:24 

    五条悟

    +104

    -8

  • 23. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:27 

    ワンピース

    +170

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:32 

    ちびまる子ちゃんのたまちゃん

    +19

    -23

  • 25. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:39 

    スヌーピー
    なーんかムカつく

    +30

    -66

  • 26. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:45 

    >>1
    クラピカ

    +27

    -10

  • 27. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:49 

    みきゃん

    +7

    -19

  • 28. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:01 

    フリーレン

    +48

    -10

  • 29. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:02 

    アンドレ

    +10

    -7

  • 30. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:08 

    テニプリ 跡部

    +32

    -16

  • 31. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:08 

    ピカチュウ
    初期は好き

    +21

    -15

  • 32. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:12 

    ミャクミャク
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +229

    -27

  • 33. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:16 

    >>1
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +129

    -8

  • 34. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:16 

    ディズニー全般
    アリスとか、昔のプリンセスはかわいいなとは思うけど

    +134

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:23 

    ちいかわ

    +71

    -13

  • 36. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:39 

    ちいかわ
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +98

    -21

  • 37. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:40 

    要圭

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:45 

    スヌーピー

    主線がブレてるところと、髪の毛が数本のキャラがいて単純に怖い

    +24

    -27

  • 39. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:47 

    >>26
    人気か?クラピカ
    初期なら分かるけど

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:50 

    DAIGO
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +66

    -23

  • 41. 匿名 2025/05/29(木) 20:46:35 

    アラレ

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/29(木) 20:46:41 

    ハンギョドン
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +91

    -26

  • 43. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:20 

    ディズニーキャラ全般 顔の表情が大げさで怖い

    +129

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:30 

    サザエさん
    番組自体が

    +47

    -5

  • 45. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:32 

    コウペンちゃん

    +22

    -20

  • 46. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:36 

    ファインディングニモを子供に見せようかと思ったけど女の子が怖すぎてやめた
    なんであの子だけナイトメア・ビフォア・クリスマスみたいな世界観なの?

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:38 

    ディズニーキャラ
    あれ見るとDQN車連想する

    +81

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:54 

    ベルばらのオスカルとアンドレ

    +14

    -17

  • 49. 匿名 2025/05/29(木) 20:49:00 

    >>16
    実写映画の予告編を映画館で見たけど気持ち悪かった

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/29(木) 20:49:23 

    ノンタン

    +17

    -16

  • 51. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:00 

    すみっこぐらし

    +25

    -29

  • 52. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:00 

    >>40
    キャラクター扱いワロタ

    +55

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:13 

    すみっコぐらし
    リラックマ

    +14

    -28

  • 54. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:20 

    >>32
    そもそも人気ないよ

    +44

    -10

  • 55. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:32 

    ポムポムプリン

    +17

    -16

  • 56. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:58 

    視聴されてるとか言われてるけど
    もろアチラ側の顔の作りだし、タイトルだけでチート感が出てなんだかな
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +55

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/29(木) 20:51:56 

    トトロ

    +21

    -11

  • 58. 匿名 2025/05/29(木) 20:52:14 

    またちいかわとおぱんちゅだろどうせ

    +43

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/29(木) 20:52:28 

    スティッチ 顔が気持ち悪い

    +63

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/29(木) 20:53:17 

    マイメロ

    +17

    -7

  • 61. 匿名 2025/05/29(木) 20:53:21 

    魔女の宅急便のキキ

    +13

    -8

  • 62. 匿名 2025/05/29(木) 20:53:27 

    >>22
    >>30
    好きなの腐女子とかのアニオタだけじゃない?

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2025/05/29(木) 20:53:37 

    >>3
    ちいかわちゃんえ、実はアンチも多めだったの?
    見ててイラつくと思う人いそうなキャラだとは思うけども

    +58

    -13

  • 64. 匿名 2025/05/29(木) 20:54:23 

    >>3
    天邪鬼ではなく最初から嫌い。
    ハッピーセットの件もあんなプラスチックのゴミ集めてどうすんだと思うw

    +179

    -35

  • 65. 匿名 2025/05/29(木) 20:54:41 

    ミッキーマウス

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/29(木) 20:54:44 

    ちいかわのコメ多いなあ
    私も好きじゃないけど
    世間ではなんであんなに人気キャラ扱いなんだろ?

    +59

    -7

  • 67. 匿名 2025/05/29(木) 20:54:45 

    ドラえもん

    +8

    -10

  • 68. 匿名 2025/05/29(木) 20:54:57 

    >>17
    おばちゃんが好きなイメージ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/29(木) 20:55:00 

    +16

    -6

  • 70. 匿名 2025/05/29(木) 20:55:02 

    ひこにゃん
    ゆっくり動く様や、あざとい感じが苦手
    あと嫌いな女がひこにゃん好きだった影響もある
    彦根の人ごめん

    +7

    -14

  • 71. 匿名 2025/05/29(木) 20:55:29 

    >>33
    なんだ、この上から目線はw

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/29(木) 20:55:34 

    ちいかわこんなとこでもある意味大人気で草
    人気になるキャラってどんな感情であれ人の心に引っ掛かる何かがあるんやな

    +12

    -12

  • 73. 匿名 2025/05/29(木) 20:55:36 

    >>3
    これよ
    なんだろ、なんか見ると踏み潰したくなるんよね
    イラっとするんよね

    +45

    -58

  • 74. 匿名 2025/05/29(木) 20:55:48 

    >>56
    いやこれ元々韓国原作だし韓国発よ
    縦スクロール漫画によくある登場人物や国名を日本名にしたりして日本向けに合わせた韓国漫画

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/29(木) 20:56:09 

    すみっコぐらし
    良さがわからん

    +15

    -15

  • 76. 匿名 2025/05/29(木) 20:56:12 

    +38

    -15

  • 77. 匿名 2025/05/29(木) 20:56:34 

    スンスン

    多分いい子なんだろうけど流行りすぎていいやってなる

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/29(木) 20:56:37 

    >>42
    人気の理由まじで分からない
    ガチャガチャのラインナップにこのキャラがいると絶対に回さない

    +29

    -15

  • 79. 匿名 2025/05/29(木) 20:56:57 

    >>3
    ハチワレとウサギは?

    +3

    -17

  • 80. 匿名 2025/05/29(木) 20:57:15 

    >>71
    下から見上げてるのにねえ

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/29(木) 20:57:29 

    >>33
    これ子供用ゲームなら、サンリオだからと甘い顔せずビシッと注意してくれるキティさんありがたい

    +49

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/29(木) 20:58:06 

    リトルミィ

    +24

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/29(木) 20:59:10 

    >>71
    でもキティさん言ってることは正しいんだよなあ

    +37

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/29(木) 20:59:17 

    >>42
    私も最近まで良さがわからなかったんだが声がずるいわ・・・(声オタではない)
    歌上手いし

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/29(木) 21:00:23 

    ムーミン

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/29(木) 21:00:25 

    みんなのたあ坊
    サンリオは嫌いでは無いが、これだけは可愛いと思えない

    +13

    -9

  • 87. 匿名 2025/05/29(木) 21:01:11 

    >>33
    ハローキティさん、1974年生まれだからさん付けは当然ですよ

    +51

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/29(木) 21:01:22 

    お蝶夫人

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 21:01:54 

    おぱんちゅうさぎ

    +45

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/29(木) 21:02:03 

    >>54
    LINEのオープンチャットでミャクミャクグッズの販売情報交換したり、
    買ったものを見せ合って、かわいーとかいいなーって盛り上がってたよ。
    また違うの見つけて買っちゃいました、とか。

    人気ないと思ってたから驚いた。
    蓼食う虫も好き好きってことかな。

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/29(木) 21:03:10 

    >>1
    物心ついたころから嫌いだった
    30歳過ぎてから嫌いとまではいかなくなったけど今でも苦手

    +12

    -9

  • 92. 匿名 2025/05/29(木) 21:03:48 

    ミッキー
    というかアメリカンなキャラ全体的に嫌い

    +45

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/29(木) 21:03:57 

    ディズニー

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/29(木) 21:04:23 

    >>82
    目付き悪いし頭に藁納豆みたいなの乗せてるしな

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/29(木) 21:04:33 

    パワーアップガールズとかいうアメリカのキャラ
    可愛くない

    +35

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/29(木) 21:04:46 

    ちいかわ多いな
    私もXでちいかわ関連ブロックやミュートしてるくらい嫌いだけど

    +33

    -7

  • 97. 匿名 2025/05/29(木) 21:05:50 

    >>90
    私の周りでは、万博行ってきたよドヤッのためにミャクミャク身につけてる人が数名いるんだけど、そもそも大阪万博に魅力を感じないし、行きたいと思ったこともないし、ミャクミャクは最初からいまだに嫌い。

    何が可愛いのか全くわからない。

    +20

    -5

  • 98. 匿名 2025/05/29(木) 21:06:03 

    >>3
    大嫌い。イラッとするガルちゃんで関係ないトピに画像貼る人いるけどウザい

    +74

    -31

  • 99. 匿名 2025/05/29(木) 21:06:07 

    ゆるきゃら全般。とくにふなっしー

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2025/05/29(木) 21:06:26 

    ドナルドダック
    なんかイライラする

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/29(木) 21:07:02 

    スポンジボブ

    +34

    -3

  • 102. 匿名 2025/05/29(木) 21:07:16 

    >>3
    可愛くはないけれど、これより可愛いキャラクターはあり余ってるのに何でここまで人気あるのか分からない。特筆する良さもない。

    +86

    -16

  • 103. 匿名 2025/05/29(木) 21:07:44 

    コジコジ

    +23

    -5

  • 104. 匿名 2025/05/29(木) 21:08:27 

    お文具さん

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2025/05/29(木) 21:08:28 

    ハリーポッター
    全く興味なし

    +37

    -6

  • 106. 匿名 2025/05/29(木) 21:08:32 

    >>3
    むしろガル民みんな好きだと思ってた
    関係ないトピに画像貼るしつこい人のせいで嫌いになったわw

    +27

    -11

  • 107. 匿名 2025/05/29(木) 21:09:23 

    おそ松さん

    +31

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/29(木) 21:09:43 

    ブラックジャック

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/29(木) 21:10:14 

    おぱんちゅとかいうウサギ

    +42

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/29(木) 21:10:44 

    ディズニー

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/29(木) 21:10:49 

    >>105
    実写の人物ってキャラクターなの?

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/29(木) 21:10:53 

    >>3
    ゆ虐をマイルドにした感じがして苦手。

    +16

    -4

  • 113. 匿名 2025/05/29(木) 21:11:12 

    >>64
    ハッピーセットがプラスチックなのはちいかわに限らずじゃんw

    +66

    -4

  • 114. 匿名 2025/05/29(木) 21:13:48 

    ちいかわの人気ってゴリ押しでできていたのか?

    +8

    -4

  • 115. 匿名 2025/05/29(木) 21:13:59 

    >>113
    横だけど重要なのは大人が集めるってとこね

    +1

    -10

  • 116. 匿名 2025/05/29(木) 21:14:46 

    >>64
    ほんとそれw
    タダでもいらないわ
    あんなに安っぽいもの何処に飾るの?って本気で疑問だわ
    部屋がたちまち安っぽくなる

    +25

    -26

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 21:15:55 

    リラックマ

    +1

    -9

  • 118. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:02 

    機関車トーマス
    顔が怖い

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:05 

    >>115
    ちいかわに限らずカービィだってそうだけど?

    +9

    -4

  • 120. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:06 

    >>98
    株トピにもちぃかわの画像貼る人いるわ
    ちぃかわの話題に大量プラス
    ちょっと非難したらこの可愛さ分からないなんて可哀想な人扱いされる

    +15

    -4

  • 121. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:12 

    >>3
    ちいかわってなんなんだろ?と思ってる。
    なんですか?なんで流行ってるんですか??

    +24

    -8

  • 122. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:26 

    >>119
    それも異常

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:36 

    >>74
    ネット動画評価見てると韓国産を日本人向けにチューニングしてるの解るけど
    「自分だけレベルアップとか」
    いかにも自分は他人より優れてたいって、韓国人のコンプレックス丸出しな気がするわ

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/29(木) 21:17:19 

    >>121
    見た目の可愛さとは裏腹に、格差社会で生きてるらしいよ
    洞穴にゴザ敷いて寝てるらしい

    +6

    -4

  • 125. 匿名 2025/05/29(木) 21:17:45 

    >>116
    ちいかわに親でも殺されたの?ってちょっと思っちゃった

    +33

    -15

  • 126. 匿名 2025/05/29(木) 21:18:01 

    ぐでたま。なんか気持ち悪いんだもん

    +14

    -6

  • 127. 匿名 2025/05/29(木) 21:18:06 

    >>56
    まだ初期の顔が好感もてるわ
    初期は普通な顔って感じでもね
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/29(木) 21:18:45 

    >>74
    道理で最初の方しか面白くないわけだわ。顔まで変わるところとか、韓国っぽい

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 21:18:52 

    ちいかわをカワイイと思ったことない

    +19

    -5

  • 130. 匿名 2025/05/29(木) 21:19:13 

    >>1ちいかわ、マイメロ、おぱんちゅうさぎ

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/29(木) 21:19:27 

    >>115
    ちいかわの良さがわかるのは子供より大人だしね

    +7

    -9

  • 132. 匿名 2025/05/29(木) 21:19:34 

    >>56
    此れ鼻の部分から縦の目が開きそうな不気味な鼻筋ね

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/29(木) 21:19:36 

    >>127

    言えてる。
    なんか後半はホストみたいな顔になってんのよね。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/29(木) 21:20:04 

    シンプソンズ
    苦手
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/29(木) 21:20:30 

    >>3
    声と話し方が大嫌い
    これさえ違ったら多分ハマってたかもしれない

    +28

    -6

  • 136. 匿名 2025/05/29(木) 21:21:01 

    にゃんこ大戦争のキャラ
    小学校で流行ってて子供もやってるけど気持ち悪いキャラが多い…

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/29(木) 21:21:52 

    >>73
    その楽しみ方で大体あってるよ
    可哀想なものを見てあ〜かわいそかわいい〜ってやるものだから
    ゆ虐マイルド版みたいなもん

    +10

    -7

  • 138. 匿名 2025/05/29(木) 21:22:19 

    ちいかわ

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/29(木) 21:24:20 

    >>135
    凄くよくわかる
    私もめざましのアニメ観て大嫌いになったもの

    +19

    -4

  • 140. 匿名 2025/05/29(木) 21:24:41 

    ちいかわって何気に毒キャラじゃない?

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2025/05/29(木) 21:24:56 

    >>3
    そもそも絵のタッチが嫌い

    +94

    -9

  • 142. 匿名 2025/05/29(木) 21:25:01 

    >>124
    日々懸命に労働してるけど洞穴にゴザ敷いて寝てる子
    たまたま懸賞で立派なおうちを当てた子
    有能だけどどこで寝泊まりしてるかわかんない子

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2025/05/29(木) 21:26:22 

    >>70
    ひこにゃん、初期はあんなゆったりした動きではなくて、走ったり、ビリーズブートキャンプを真似たキレキレな動きもしてた。
    久々に見たら全然動きが違ったのでいつのまにか中の人が変わった気がする。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/29(木) 21:26:33 

    >>141
    よく見ると口とか気持ち悪いよね

    +15

    -5

  • 145. 匿名 2025/05/29(木) 21:26:35 

    >>3
    飽きた

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/29(木) 21:26:44 

    おしりたんてい

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/29(木) 21:27:00 

    >>137
    ちいかわさんっはいじめてもいいけど、れいみゅはいじめないでね!

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2025/05/29(木) 21:27:01 

    >>3
    嫌いまではいかないけど色がもっとはっきりしてたら可愛かったのにと思う
    サンリオの色使いが好きだから

    +2

    -13

  • 149. 匿名 2025/05/29(木) 21:27:05 

    >>3
    見た目より話の内容がよくわからない
    あれ面白いの?
    前にがるちゃんでよくわからないなってコメントしたらぶっ叩かれたわ

    +44

    -12

  • 150. 匿名 2025/05/29(木) 21:27:51 

    >>137
    ゆ虐って何?

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/29(木) 21:28:37 

    >>116
    同じく。貰った瞬間不燃ゴミ行き。
    すごい人気あるのハッピーセットの件で知った。
    普通に白目多くて可愛くないキャラクターだなとは思ってた。

    +12

    -23

  • 152. 匿名 2025/05/29(木) 21:30:03 

    >>32
    だんだん好きになってきた

    +23

    -18

  • 153. 匿名 2025/05/29(木) 21:30:07 

    >>8
    いい歳した大人が映画館に見に行くのが理解できない

    +46

    -14

  • 154. 匿名 2025/05/29(木) 21:30:54 

    コナン

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/29(木) 21:32:37 

    >>135
    わかる~
    子供は使うのやめろや!ほんとイライラする
    あと女設定っつーのもイライラする
    妖精にしろや!

    +12

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/29(木) 21:33:00 

    >>73
    あなたいろんなところで同じコメントしてるねw

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2025/05/29(木) 21:33:26 

    ちいかわ
    店とかで見るとぶん殴りたくなる

    +16

    -8

  • 158. 匿名 2025/05/29(木) 21:34:51 

    >>152
    私も最近は可愛らしく思えてきた

    +9

    -8

  • 159. 匿名 2025/05/29(木) 21:35:56 

    >>64
    子供向けだよね
    大人が欲しいとかわざわざフリマサイトで買うとか驚く

    +21

    -5

  • 160. 匿名 2025/05/29(木) 21:36:44 

    ドラえもんとドラえもんメンバー

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/29(木) 21:37:11 

    >>155
    一言一句同意〜!!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/29(木) 21:37:13 

    >>3
    一時期そんなに流行ってるなら‥と思って見てみたけど、キャラもそうだけど字体とか擬音とか、アニメだと主題歌も声もなんかダメだった

    +15

    -5

  • 163. 匿名 2025/05/29(木) 21:38:27 

    >>22
    目隠し外したら目がキラッキラしてて
    想像と違ってそこから無理になってしまった。
    (想像は銀さんみたいな鋭い目つきしてると思ってた)

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/29(木) 21:38:31 

    おぱんちゅ

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/29(木) 21:38:39 

    >>74
    韓国のマンガって独特な話し方するからすぐ分かる
    悪役が一昔前の不良みたいな喋り方なんだよね

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/29(木) 21:39:42 

    >>3
    ちいかわはすぐ泣いて助けてもらってイラっとする

    ハチワレは可愛いけど、いい子すぎて時々かわいそうで辛い

    うさぎだけは、何があっても大丈夫そうな安心感あるからあのキャラの中では1番好き

    +24

    -18

  • 167. 匿名 2025/05/29(木) 21:44:45 

    火の鳥

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/29(木) 21:46:49 

    すみっコぐらし
    ちいかわ
    全然可愛くない

    +13

    -9

  • 169. 匿名 2025/05/29(木) 21:47:17 

    スンスン
    セサミのパクリにしか見えないんだけど…

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/29(木) 21:47:30 

    ドラゴンボールの孫悟空と孫悟天

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/29(木) 21:47:46 

    >>3
    こういう大人向けの内容をキャラだけ子供向けにしてるコンテンツには嫌悪感を感じるんだよね。

    +45

    -4

  • 172. 匿名 2025/05/29(木) 21:49:07 

    フリーレンのヒンメル

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/29(木) 21:51:37 

    バナナフィッシュ

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2025/05/29(木) 21:51:52 

    ちいかわの良さがわからなかったが、ピンクのカニのちいかわのキャラクターに一目ぼれした。

    +3

    -6

  • 175. 匿名 2025/05/29(木) 21:53:14 

    世界中のちいかわグッズ集めて、信者の前でバズーカで吹き飛ばしたい

    +8

    -6

  • 176. 匿名 2025/05/29(木) 21:55:16 

    >>26
    クラピカが好きって人リアルで会ったことない。

    昔のマンガって感じ。

    +12

    -2

  • 177. 匿名 2025/05/29(木) 21:56:31 

    >>135
    ちいかわ、ア…とかェト…とかしか言わないのが苦手だ。
    ちいかわ以外の登場キャラは特に何とも思わないが、。

    +22

    -4

  • 178. 匿名 2025/05/29(木) 21:59:45 

    >>156
    そうなの?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/29(木) 21:59:55 

    >>8
    まじで新一と蘭のカップルが無理すぎる

    +26

    -9

  • 180. 匿名 2025/05/29(木) 22:01:09 

    >>152
    同じく笑
    最初なんだこのモンスターと思ったのに万博行く予定だから楽しみのなってる自分がいる

    +7

    -5

  • 181. 匿名 2025/05/29(木) 22:03:06 

    >>3
    ファンのさすが作者って流れも嫌い
    熱烈なちいかわ信者は、皆の記憶から忘れられたどこかのワニのブラザーズと近い不快感がある

    +42

    -6

  • 182. 匿名 2025/05/29(木) 22:05:23 

    >>166
    めっちゃわかる

    なんならワガママキャラのモモンガすら全然好きなんだけど…
    ハチワレちゃんより随分いい家に住んでるちいかわが、
    いつもハチワレちゃんに助けてもらってて、
    ハチワレちゃんが優しいゆえに貧乏クジばかり引いてる気がして嫌な気持ちになる

    +8

    -10

  • 183. 匿名 2025/05/29(木) 22:05:27 

    >>151
    受け取り拒否すればいいのに

    +6

    -6

  • 184. 匿名 2025/05/29(木) 22:05:40 

    >>32
    声は可愛いんだがなぁ
    アンバサダー不在でミャク一人でよく頑張ってるとも思うが…ね

    +6

    -4

  • 185. 匿名 2025/05/29(木) 22:08:18 

    ちいかわ不人気でわろた

    +11

    -4

  • 186. 匿名 2025/05/29(木) 22:24:35 

    ちいかわ全然可愛く無いしイラッとする。すみっコぐらしみたいな他のゆるキャラ系は普通にかわいく見えるんだけどちいかわはうざい。「ちいかわ」の字までなんかうざい。あと内容がただのゆるキャラ系ではなくなんか一味違うというか深いみたいなことファンが言ってたりするけど内容全く知らんしどうでもいいしとにかく見た目が可愛く無い。

    +19

    -8

  • 187. 匿名 2025/05/29(木) 22:27:39 

    >>111
    ?小説のキャラクターでしょ

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/29(木) 22:28:05 

    >>151
    白目多いキャラなんていた?何かと間違えているのでは

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2025/05/29(木) 22:31:12 

    >>5
    フワちゃん人気なの?

    +31

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/29(木) 22:31:22 

    >>95
    多分パワーパフガールズの事かな?
    自分は好きなんだけど、パワーアップガールズって実際にいそうで間違い方にめちゃくちゃ笑わせてもらったよw

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2025/05/29(木) 22:31:36 

    >>144
    足揃えて立ってる時の足も気持ち悪い

    +11

    -2

  • 192. 匿名 2025/05/29(木) 22:32:29 

    >>1
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2025/05/29(木) 22:32:48 

    >>183
    ニュースで騒いでるの目にしたんじゃない?

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/29(木) 22:37:02 

    オバンチュ可愛くない
    クレヨンしんちゃん クソ生意気でイラつく

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/29(木) 22:37:20 

    >>116
    アダルティーな渋い壺とか部屋に飾ってそう

    +7

    -8

  • 196. 匿名 2025/05/29(木) 22:37:39 

    𐔌ᵔ。◎⊙‎ࠏ⦿‪° ꒱ミャクミャク

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2025/05/29(木) 22:45:47 

    >>121
    ちいかわ結構大変よ 検定試験に2回落ちてる上に、3回目の試験勉強頑張ってたのに、穴に落ちて行けるかどうか分からない。ちなみに片手間で受けた友達は1回目に合格したし...

    +5

    -7

  • 198. 匿名 2025/05/29(木) 22:45:48 

    >>152
    いっつも笑顔で可愛い

    +6

    -7

  • 199. 匿名 2025/05/29(木) 22:47:11 

    >>185
    人気ありすぎるからこそアンチも多いんだろう

    +13

    -7

  • 200. 匿名 2025/05/29(木) 22:48:03 

    >>5
    フワなんて人気なの?あれ以来全然話題にもならないじゃん

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/29(木) 22:48:26 

    >>141
    わかる
    すごーく嫌い

    +20

    -4

  • 202. 匿名 2025/05/29(木) 22:48:53 

    >>162
    ちいかわ好きだけどアニメはイマイチだと思う。
    コミックがおすすめ。

    +7

    -5

  • 203. 匿名 2025/05/29(木) 22:52:03 

    >>183
    面倒だから貰って帰宅後ポイ!で良い

    +2

    -9

  • 204. 匿名 2025/05/29(木) 22:53:12 

    パンどろぼう

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/29(木) 22:54:23 

    >>152
    せんとくんも最初キモいと思ったけどだんだん可愛く見えてグッズも買ってしまった
    ミャクミャクも同じ道を辿ってる

    +5

    -11

  • 206. 匿名 2025/05/29(木) 22:55:38 

    >>185
    若い子にはウケるけどおばさん達にはウケないだろうというのは分かる気もする
    私も最初は好きじゃなかった。ちゃんと中身知ったら好きになったけど

    +1

    -14

  • 207. 匿名 2025/05/29(木) 22:56:05 

    >>188
    猫みたいな白いキャラだよね。
    たぶん間違えてない。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/29(木) 22:57:47 

    >>174
    私は逆にあのカニが好きじゃない…
    ほかのキャラは可愛いと思う

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/29(木) 23:03:10 

    挫折味わったおばさんの自分にはちいかわ刺さるけど
    そうじゃない人がいるのもわかる
    個人的にはキャラクター同士のコラボはあまり好きじゃない
    お互いの良さが消える気がする
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +14

    -4

  • 210. 匿名 2025/05/29(木) 23:16:30 

    >>183
    ほんとだよね。貰った瞬間に不燃ゴミ行きって、貰った瞬間に店員さんに返せばいいのにね。

    +10

    -2

  • 211. 匿名 2025/05/29(木) 23:17:30 

    デラックス

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/29(木) 23:18:42 

    >>195
    ちいかわ以前に表現がキモ。

    +5

    -5

  • 213. 匿名 2025/05/29(木) 23:20:57 

    >>73
    たぶんあなたは、なに見てもイラっとして踏み潰したくなるんじゃないかな

    +9

    -4

  • 214. 匿名 2025/05/29(木) 23:25:19 

    >>40
    夫婦で苦手やわ

    +21

    -3

  • 215. 匿名 2025/05/29(木) 23:30:18 

    笑ゥせぇるすまん
    の戸愚呂福造

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/29(木) 23:35:28 

    >>1
    いろんな企業とコラボし過ぎだよね
    またキティかよっ!!ってウンザリする
    節操無さすぎて誰とでも寝る女みたいに見えてくる

    +7

    -15

  • 217. 匿名 2025/05/29(木) 23:35:32 

    ジバニャン。妖怪ウォッチの顔だけど可愛いと思えない。あれが一時でもピカチュウに人気で勝ってた事があるのが信じられない。

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2025/05/29(木) 23:35:39 

    >>64
    見ただけで、いらっとするキャラ
    特に男性がこれの何かを持ってると余計いらっとする

    +10

    -5

  • 219. 匿名 2025/05/29(木) 23:36:37 

    >>16
    よくぞいってくれた
    昔から大嫌い
    怪物でしょ

    +19

    -6

  • 220. 匿名 2025/05/29(木) 23:36:56 

    >>3
    動画読んだら、底意地悪いキャラだったわ

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2025/05/29(木) 23:37:40 

    >>32
    これは可愛くなってきた

    +11

    -9

  • 222. 匿名 2025/05/29(木) 23:38:38 

    >>3
    めちゃくちゃ言いづらいけどちいかわが知的障害者のメタファーに感じられて見ててしんどい

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/29(木) 23:40:23 

    >>3
    絵がまず苦手 ストーリーも好きではない
    知らなかった頃ガルのトピで知ってアニメあるよとか教えてもらってみてみたけど無理だった
    ナガノさんの絵自体が苦手。まだすみっこのが可愛いと思う

    +14

    -4

  • 224. 匿名 2025/05/29(木) 23:49:43 

    >>219
    私も昔からリロもスティッチも苦手。
    発表されたばかりの頃、可愛いって言ってる女子が多かったけどその感覚が理解できなかった。
    リロは鼻がジャイアンに見えてくる。

    +13

    -2

  • 225. 匿名 2025/05/29(木) 23:54:42 

    >>224
    横だけどわかる 可愛くないって言える空気ではなかったよね
    でもやっぱり何が可愛いのか分からない...

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2025/05/30(金) 00:13:11 

    >>141
    動物モチーフで眉毛があるのが嫌い

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2025/05/30(金) 00:38:24 

    >>1
    私はキティ大好きだけど、たぶん赤ちゃんの頃から枕も服も、そばにいるぬいぐるみも、全部キティずくしだったからだと思ってる。
    キャラクターって、物心ついた時からそばにあるかどうかって大事だよね。そうじゃないと愛着もわかないし押し売りっぽく感じる気持ちはわかる。私はサンリオ派だったせいでディズニーキャラが苦手だった。

    +12

    -2

  • 228. 匿名 2025/05/30(金) 00:45:24 

    >>130腐女子やこどおばが好みそうなキャラだよね

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2025/05/30(金) 00:48:50 

    >>195
    発想が貧相

    +5

    -3

  • 230. 匿名 2025/05/30(金) 01:04:41 

    >>4
    絵は何とも思わないけど、字が右下がりで汚いなと思う

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/30(金) 01:08:12 

    >>163
    キラキラというより瞳孔が常に開いてて薬でもキメてるように見える
    何考えてるかわからない目
    ルフィみたい

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/30(金) 01:11:51 

    >>227
    私は人生初めて好きになったキャラがキティだった
    ギャル向けデザインになってキティラー呼びされて海外セレブが持て囃すようになって完全に冷めた

    私はキャラの純粋さがなくなるとダメなのかも
    露出多すぎて商売臭さが出過ぎたキャラは人気に嘘っぽさやあざとさを感じる
    その点例えばポケモンは上手い
    私は興味無いけど、世界的人気キャラでもゴリ押し感なくて純粋にファンに向けてのみ存在するキャラだから普通にかわいいと思う

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/30(金) 01:27:24 

    >>220
    どれ?

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/30(金) 01:30:16 

    >>1
    嫌いではないけど、キャラ自体には特別魅力は感じないかな
    ただ学生時代の時の財布が一時だけキティちゃんでした
    顔だけがぽつぽつとあって、エンボス加工されてる黒革みたいなの。他にも色は白、ベビーピンクがあった。可愛いけど少し高級感がを覚えて気に入ってました。こういう小物系だとお洒落に感じます
    学生当時としては、財布でも少し高かったように思ってます(3000円いかないぐらいだったと思う)

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/30(金) 01:39:00 

    >>32
    様をつけろよデコ助やろう

    +1

    -5

  • 236. 匿名 2025/05/30(金) 01:45:51 

    >>33
    いや、今このセリフ見て
    寧ろなんか好きになったw

    +40

    -2

  • 237. 匿名 2025/05/30(金) 02:04:02 

    >>3
    好きだったけど、マックのコラボ騒動で、若干冷めた。

    +4

    -4

  • 238. 匿名 2025/05/30(金) 02:19:09 

    フリーレン
    声優さんは好きなのにキャラも話もつまらなくて無理だった
    何も刺さらない薄っぺらい

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/30(金) 02:49:02 

    >>13
    人気ある?

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/30(金) 02:50:59 

    >>58
    ガルは年齢層高いから仕方ない

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/30(金) 02:59:39 

    >>124
    ハチワレのことねwww

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/30(金) 03:08:06 

    キャラクターっていうかコナンの映画
    なんであんなにヒットしてるの?
    内容つまらんぞ

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/30(金) 03:11:30 

    >>1
    キティってこんなに嫌われてるんだ!
    素朴な顔で落ち着くからサンリオのキャラクター好きな者です
    何が嫌なのか理由があったら詳しく知りたい

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2025/05/30(金) 03:25:57 

    >>124
    ダンボール箱をテーブルにしてご飯食べてるよ
    ハチワレは頑張って働いて得た賃金でずっと欲しかったカメラを買ってお友達を写しに行くの可愛いよ

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2025/05/30(金) 03:28:39 

    >>175
    バズーカが暴発しますように

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/30(金) 03:33:40 

    ふなっしー

    あまり好きじゃないどころか
    大嫌いなんだけど
    飛び跳ねたりするテンション高いところも声もイラッとする
    なんならグッズ身に付けてる人まで好きじゃない

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2025/05/30(金) 04:40:03 

    >>216
    世間では人気だけどあまり好きじゃないキャラクター

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/30(金) 04:46:04 

    >>32
    小脈は可愛いと思ったけど、ただの脈は気持ち悪い

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2025/05/30(金) 05:28:51 

    >>3
    ディズニーとかサンリオ好きなおばさんかな?笑

    +1

    -11

  • 250. 匿名 2025/05/30(金) 06:29:42 

    >>102
    デザインではなく原作の話人気の方が大きいよ

    +9

    -3

  • 251. 匿名 2025/05/30(金) 07:01:31 

    >>249
    前から思ってたけど、さくらももこのコジコジに雰囲気とかが似てるなって思ってたよ
    アニメとかは見たことないけど、ちょっとブラック入ってるの?コジコジも少しだけそんな感じなんだっけ…?
    ああいうのが好きな人に刺さるのかなと思った
    単純にキャラの可愛さもあるだろうけど。
    でも人気凄まじくて怖い

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/30(金) 07:09:30 

    >>116
    ちいかわにもハッピーセットにも興味ないしタダでもいらないは個人的には同意だけど、基本的に子ども向けのおもちゃなのに部屋が安っぽくなるとかマウントめいたこと喚き立てるのはもっと恥ずかしい

    +21

    -7

  • 253. 匿名 2025/05/30(金) 07:21:26 

    >>249
    ムキになりすぎで笑う
    ちいかわとかおぱんちゅとかって、ディズニーやサンリオみたいな素直にかわいいものじゃないものを好む「分かってるアテシ」がやりたい人を引き寄せてるよな〜と思う、大人の厨二病というか
    中学生くらいなら微笑ましいんだけどねw
    自称人間嫌いの人が好きそうw

    +10

    -6

  • 254. 匿名 2025/05/30(金) 07:25:47 

    >>252
    本当にそう思う
    流行りものに興味ない私って感じで流行りものに悪口言ってる人って恥ずかしい
    そしてそういうのを楽しめない人ってひねくれてて損してるし色んなものに興味持てない人って脳が働かなくなりそう

    +7

    -13

  • 255. 匿名 2025/05/30(金) 07:31:27 

    >>136
    ネコルガ属って奴見せてもらった時怖すぎてドン引きした。子供向けじゃないでしょ、あれ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/30(金) 07:31:46 

    >>254
    なんでこのトピいるの?

    +15

    -3

  • 257. 匿名 2025/05/30(金) 07:32:42 

    >>256
    なんでいちゃだめなの?

    +3

    -11

  • 258. 匿名 2025/05/30(金) 07:35:56 

    >>257
    あなたこそトピタイ読めない(理解できない)、もしくはトピタイに沿った意見にわさわざ口を挟む捻くれ者なんだけど自覚ないの?

    +9

    -4

  • 259. 匿名 2025/05/30(金) 07:37:25 

    >>254
    >色んなものに興味持てない人って脳が働かなくなりそう
    色んなものに興味があって脳が活性化()してる割にトピタイが読めないのねw

    +10

    -3

  • 260. 匿名 2025/05/30(金) 07:40:42 

    おぱんちゅうさぎをアイコンにしてた人いて、うわぁと思ってたが、見事に他にも私が嫌いなキャラクター推しててこの人とは絶対合わないなと思った

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/30(金) 07:40:57 

    >>252
    子供の為のおもちゃなのに「大人が」買い占め、肝心の子供に回らない
    「大人が」部屋に飾って年齢不相応の貧乏臭い部屋にしてることを非難してるの
    子供が喜んで飾ることを非難していませんけど?
    理解できますか?

    +4

    -10

  • 262. 匿名 2025/05/30(金) 07:44:23 

    >>116をブロックしたら攻撃的なコメント一気に消えた笑

    +9

    -4

  • 263. 匿名 2025/05/30(金) 07:49:19 

    >>32
    ここまで来ると可愛さとか狙ってないのがよくわかるからどうでもいい(笑)

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2025/05/30(金) 07:57:37 

    鬼滅の刃(顔のタッチが苦手)
    ワンピース(顔のタッチが苦手)
    スティッチ(顔が怖いし色が嫌)
    ジョジョの奇妙な冒険(絵のタッチが苦手)
    ディズニー映画(絵のタッチが苦手)
    スポンジボブ(絵も色彩も苦手)

    +6

    -4

  • 265. 匿名 2025/05/30(金) 07:58:07 

    クロミちゃん
    ああいうのが好きな層がいるのはわかるけどマイメロとは別にしてグッズ展開してほしい
    両方好きな人って少数だと思う

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/30(金) 08:55:01 

    >>239
    特番もまだあるし、子供人気に乗っかってるとはいえそれなりにあると思う
    職場の人も公演観に行ってるよ
    本気の歌舞伎ファンじゃない人には受けるんだろうね

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/30(金) 08:56:44 

    >>25
    ムカつきはしない
    別に可愛いとかグッズ欲しいとか思わないだけ
    あとビーグルとは全然違う性格だよね

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/30(金) 08:58:09 

    野原みさえ

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/30(金) 08:59:38 

    >>42
    何故急に人気になったんだろ!?
    自分は好きだったけど、当時はキディキキララに押されてたから
    まさか復活するとは
    時代?

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2025/05/30(金) 09:05:28 

    >>3
    絵がなんか嫌だ。線の感じとか。雑?に見えてしまって好みじゃない

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/30(金) 09:31:42 

    私もちいかわ。でもハマるとグッズとか集めちゃうタイプだからよかった。グッズ多いと大変だよね。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/30(金) 10:08:59 

    >>3
    親や親戚がうちの子に「流行ってるし可愛いから」ってよく買ってくれるんだけど、そこまで可愛いか…?って疑問を持ってしまうし子供もちいかわそこまで好きじゃないから他のキャラにハマってるんだよね〜ってやんわりともう要らないことを伝えてる。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/30(金) 10:56:12 

    >>13
    キャラクターではなく、人物では?

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/30(金) 10:57:35 

    >>17
    じゃりんごチエ真似していて苦手。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/30(金) 11:02:42 

    >>54
    え?メチャクチャ人気あるよ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/30(金) 11:07:40 

    >>97
    可愛さを狙ったキャラじゃないでしょ
    サンリオやディズニーキャラとは方向性が違う
    話題性高いしネタ的キャラ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/30(金) 11:07:45 

    >>25
    ムカつきはしないけどどこにでも登場するキャラクターになってしまったなあって印象
    昔大好きでくったりぬいぐるみ持ってたよ

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/30(金) 11:14:10 

    >>33
    さすが世界のキティさん。しっかり指導してる😂

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2025/05/30(金) 11:16:15 

    >>247
    こういうとこ大好きwww

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/30(金) 11:24:58 

    >>3
    アプリで知り合った年上の男性がちいかわスタンプやたら送ってきてちいかわ苦手になってしまった。

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/30(金) 11:35:57 

    歴代ディズニープリンセスたち

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/30(金) 11:44:42 

    ミニオン

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/30(金) 12:39:50 

    ゆるキャラ全般

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2025/05/30(金) 13:15:30 

    >>1
    サンリオ、ディズニーはなんかだめだな。ハマらなかった

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/30(金) 13:26:28 

    ちいかわ一択。ついでにちいかわ好きな女も個人的に苦手な人多い

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/30(金) 13:54:52 

    >>3
    マイナスしかつかないのが分かるから世間では言えないけど見るたびに殴りたくなる
    特にウサギとちいかわ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/30(金) 13:56:40 

    ヒグチユウコ
    不気味
    夜の洋館でこの絵を見たら叫ぶ

    カカオカーの絵の人はかわいいと思えるんだけどヒグチユウコは怖い

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/30(金) 14:01:35 

    >>40
    DAIGO、老けたな⁉

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/30(金) 14:19:06 

    ポケモン
    普通にどれも可愛くないしダサい

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/30(金) 14:20:27 

    ぶっちゃけ1番可愛いキャラはカリメロだよね
    ね?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/30(金) 14:26:51 

    >>5
    えっ、キャラクターなん?w

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/30(金) 14:59:21 

    >>253
    図星か
    キャラにストーリー性がないディズニーサンリオ好きの老害BBAがちいかわ必死で叩いてるのか

    +2

    -6

  • 293. 匿名 2025/05/30(金) 15:20:07 

    >>227
    私もキティちゃんは好きだけどディズニーは微妙
    嫌いとまではいかないけど

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2025/05/30(金) 15:20:45 

    >>56
    この作者って亡くなったんじゃなかった?
    コミックずっと出続けててビックリした
    他の人と勘違いしてるかな

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/30(金) 15:21:32 

    >>3
    わかる。課金したくない

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/30(金) 15:23:30 

    >>214
    私も。特に北川景子と結婚して更に苦手になった

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2025/05/30(金) 15:45:12 

    >>232
    わかる
    わたしは今でもキティが大好きだけど辻信太郎さんが経営の一線から退いて以降、お金のにおいがキツいなとは思う
    商売だから仕方ないけど、辻さんの考え方に感銘を受けていたから今のサンリオへの違和感はある

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/30(金) 15:45:50 

    >>71
    自分への口の利き方に拘るようなのに碌な奴はいない

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/30(金) 16:06:59 

    ワンピース
    絵が嫌い

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2025/05/30(金) 16:13:47 

    >>250
    横だけど、私は何となく原作漫画をxで見てるけど
    話自体も別に大した事ないよ
    何やっても毎回毎回信者みたいな人達が「かわいいいい」とか深読みとか絶賛してるけど

    +3

    -3

  • 301. 匿名 2025/05/30(金) 16:17:28 

    >>292
    横だけど、何で世の中の人がみんな
    ディズニーサンリオかちいかわのどっちかが好きで
    もう片方を目の敵にしてるみたいな設定なのか全く意味わからん

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2025/05/30(金) 16:24:24 

    >>288
    そろそろ50が近いからね

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/30(金) 16:38:35 

    電車でごはん食べて寝て起きたらやられた人
    名前何だっけ?ど忘れしちゃったw

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/30(金) 16:56:30 

    >>265
    去年くらいから別になってきてるよー

    私はマイメロにアニメのときのキャラやメンヘラ御用達みたいな設定つけないでほしいと思ってる
    グッズ増えたのは嬉しいけれどそんなキャラじゃなかったのに

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/30(金) 17:01:41 

    >>136
    たまに正統派な可愛いキャラもいるんだけどね〜キャラによっては足だけムキムキになったり美脚になったりとことんキモくなるwww
    1番最初の普通のネコですら、進化したら腕生えるしwww

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/30(金) 17:03:18 

    ヒカキン

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/30(金) 17:12:53 

    ポチャッコ
    緑を着るようになってから大嫌いになった

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/30(金) 17:14:56 

    くまのプーさん
    声がおっさんすぎる

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/30(金) 17:24:24 

    >>254
    少なくとも子供向けなものに興味はわかないな。
    コレクターとして将来的に資産価値が上がりそうなものであれば理解しなくはない。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/30(金) 17:27:40 

    >>252
    ヨコから見るとマウントには思えなかったけど。
     むしろ大多数の中の1意見だなと。

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2025/05/30(金) 17:33:06 

    マイメロ
    アニメ見て嫌いになったわ
    無自覚に人をイラつかせるタイプ

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/30(金) 18:04:10 

    >>21
    人気のない夜道を歩いててうしろ振り返って立ってたら一番怖いと思う

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/30(金) 18:31:01 

    >>219
    ゴキブリ型のエイリアンって設定じゃなかったかな?
    スティッチ、ハンギョドン好きだった時、何で好きなの?って聞かれて、中村倫也好きだった時も何で好きなの?って聞かれたw

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/30(金) 18:32:38 

    >>4
    本当かわいさ分からない。
    大体何の動物。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/30(金) 18:35:56 

    おぱんちゅうさぎ

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/30(金) 18:38:32 

    >>3
    ちいかわの世界観は厳しいとよくファンの間で言われるけど、ハチワレが理解のある彼くん過ぎてダークファンタジーとしては安っぽくなっている感がある。

    絵面変えただけでやっている事は気弱女性主人公の少女漫画やなろう系小説と同じじゃん。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/30(金) 18:57:33 

    >>16
    声が嫌だ
    同じ理由でトトロのメイもやだ

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/30(金) 18:59:15 

    ドラゴンボールの主人公に「孫悟空」って名付けないでほしかった

    オリジナルの、西遊記の孫悟空は、負の感情を持たないロボトミーじゃあない
    神様を相手に猿の軍団を率いて戦争した大反逆者だし
    三蔵法師の弟子になってからも、何度も心折れてバックレそうになった
    人間くさい弱い心を持ったヒーローだから

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/30(金) 18:59:29 

    サザエさん
    ちびまる子ちゃん

    昭和の価値観すぎて、見てても共感できない。
    もういい加減、番組終了でもいいと思う。
    義家族とは別居、両親共働きの家族アニメ出てこないかな笑

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/30(金) 19:03:32 

    >>5
    フワちゃんは人気ありませんので予選敗退でーす
    ○でくださーい

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/30(金) 19:06:22 

    鬼滅の兄妹

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/05/30(金) 19:06:48 

    >>141
    目が無理
    可愛くないダサい挙げ句媚全開

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/30(金) 19:10:39 

    >>6
    さんをつけろよデコ助野郎!

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2025/05/30(金) 19:16:10 

    >>208

    何で?🦀って無害そうなキャラだから理由知りたい!笑

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/30(金) 19:21:11 

    >>33
    白猫テニスw

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2025/05/30(金) 19:38:10 

    おぱんちゅうさぎ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:43 

    >>3
    ちいかわにあまり興味ないってのもあるけど、世間の熱狂ぶりが凄くて必要以上に冷めてしまう感がある。

    昔で言うと(昔ってことはないけど)ポケモンも興味ないんだけど、アレはなんか人気なのが納得出来たんだよな。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/30(金) 20:19:05 

    >>14
    わかる

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:28 

    >>8
    10年くらい前の知識で止まってるんだけど、なんかコナンに出てくる女性キャラクター皆苦手なんだよね。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:54 

    >>292
    ストーリー性(爆笑)
    なるほど世間から見たら同じキャラもの好きなおばさんだと思うけど、あなたはその中にも序列があると思ってるわけだ
    残念ながらちいかわもサンリオもディズニーも全部好きでも嫌いでもないよ、ごめんね
    図星突かれたのはそっちだったみたいだねw

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:18 

    鬼滅の煉獄さん。だって本編の漫画にわずかにしか登場してないよ。
    見た目歌舞伎チックなヤンキーDQN体育会系だよ。
    カッコつけたこと言ってるけど所詮は鬼に敗北したし
    役回り的には切り込み隊長後輩指導役みたいなもんでしょ。
    何がいいのかさっぱりわからん。あと伊之助の
    キャラデザきもすぎ。カッコ悪い。センスがない。

    +0

    -5

  • 332. 匿名 2025/05/30(金) 20:31:08 

    >>54
    私もそう思う。
    ちなみに私は最初から大好き、人気っていうより私みたいな初期から大好きな一部のコアなファンがいて、大阪が推してて、世間も結構受け入れてくれてんじゃん!って感じだから「みんな好きなのが理解できない!」ってトピに出てくるのはなんか違う気がする。
    私は凄い好きだけど。

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2025/05/30(金) 20:45:31 

    >>17
    声の人が嫌い

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/31(土) 06:24:22 

    スヌーピー

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/31(土) 06:24:33 

    ミッフィ

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2025/05/31(土) 19:36:09 

    >>258
    好きじゃないキャラとして自分が好きなキャラが挙げられると怒り狂ってる人にも言ってあげたら?(笑)

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2025/05/31(土) 19:36:42 

    >>330に言い返せないとマイナス逃亡ね
    本当に哀れw

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/31(土) 21:38:21 

    おぱんちゅうさぎ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/29(日) 19:16:04 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。