ガールズちゃんねる

オペラ座の怪人好きな人

172コメント2025/06/04(水) 17:40

  • 1. 匿名 2025/05/29(木) 19:34:29 

    オペラ座の怪人最近初めて観ました。

    個人的にはPoint Of No Returnが最高に良かったです。
    consume usというところでクリスティーナの声がちょっと低くなるところが好きで何回もリピートしています。
    過去のトピを見るとファンは多いと思うのでオペラ座の怪人について色々な話がしたいです!

    +62

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/29(木) 19:35:43 

    私なら絶対にファントムの方を選ぶ。なぜならジェラルド・バトラーだから

    +119

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/29(木) 19:35:43 

    映画素敵だよね
    本当に歌上手いし美人だし

    +55

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/29(木) 19:36:09 

    金田一少年読んで知った気になっている

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/29(木) 19:36:11 

    劇団四季でみた

    +83

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/29(木) 19:36:37 

    オペラ座の怪人好きな人

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/29(木) 19:36:46 

    デ〜〜〜〜〜〜
    デデデデデ〜〜
    デデッ

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 19:36:52 

    好き。
    初めて触れたのは劇団四季だった。
    頭上に落ちてくるシャンデリアから始まってドキドキした。
    映画も、好き。
    全部好き。
    カラオケで歌うくらい好きですわ。

    +62

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 19:36:56 

    >>1
    ポイントオブノーリターンと言えば夏草が流れがち。

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/29(木) 19:37:57 

    ニューヨークロンドンのクリスティーヌ美人だった

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/29(木) 19:38:01 

    楽曲が素晴らしいね

    +49

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/29(木) 19:38:02 

    大好き
    どの曲もいいよね!

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/29(木) 19:38:21 

    舞踏会に赤い服でファントムが現れる場面が好きなんだけど同じ人いますか?

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/29(木) 19:38:49 


    今から35年前に
    劇団四季のミュージカルを
    見ました
    天井から落ちてくる?
    シャンデリアに圧倒された
    記憶があります
    オペラ座の怪人好きな人

    +44

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/29(木) 19:39:03 

    >>1
    好きだけど結末が悲しくてモヤモヤする。
    容貌が醜くても女性から内面を愛されて結ばれる話は沢山あるけど(美女と野獣とか)、オペラ座の怪人はそうじゃなくて救われないよね。

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/29(木) 19:39:13 

    いちばん好きなミュージカル

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/29(木) 19:39:14 

    20年前くらいに深夜の映画でイタリア版見たことあるけど結構ホラーのシーンがあってビックリしたことあった

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/29(木) 19:40:18 

    だんだん奥?下?に向かっていく瞬間が好き

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/29(木) 19:40:37 

    屋上のシーンが好き
    殺されるってラウルと屋上に行くけど
    でもあの声は私の心に響いてくるのだって夢見るように歌うとこ

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/29(木) 19:40:48 

    Angel of Musicが好き

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/29(木) 19:40:51 

    >>8
    カラオケで歌えるの凄すぎ笑

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/29(木) 19:41:03 

    >>2
    映画版ならファントムも有り。でも本当はもっとマッドサイエンティストみたいなヤバいヤツだよね。

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/29(木) 19:41:06 

    think of me好き

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/29(木) 19:41:36 

    >>13
    歪んだ自己顕示欲

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/29(木) 19:41:37 

    >>13
    周りがモノトーンで統一してるからファントムの赤が映えますよね。舞台版もそのバージョンで観てみたい

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/29(木) 19:41:53 

    >>14
    佐野さんかな

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/29(木) 19:41:59 

    映画でクリスティーヌがデビューした時の
    お花だらけの楽屋が凄く素敵だった

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/29(木) 19:42:07 

    >>13
    ドン・ファンのところ?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/29(木) 19:42:28 

    >>22
    でもめっちゃ天才でしょ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/29(木) 19:42:43 

    >>1
    ナイトオブミュージックみたいなタイトルのが一番好き

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/29(木) 19:43:01 

    映画大好きです!
    ジェラルド・バトラーがかっこよすぎて怪人を応援ちゃう

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/29(木) 19:43:18 

    >>2
    何度も見たけど何度見てもラウルよりファントム選んじゃう
    ジェラルド・バトラー歌すごく上手いよね

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/29(木) 19:43:32 

    >>8
    登っていくシャンデリア

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/29(木) 19:43:55 

    >>29
    ほんとはあんなに美形じゃない。もっと酷い顔面だよ…
    映画版は特別

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/29(木) 19:44:05 

    >>1
    最後の仮面取ったらハゲになるのがマジでどうなってるのかわからない笑

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/29(木) 19:44:15 

    クリスティーヌが赤いマント着て雪の中
    ラウルと歌うシーン印象的だった

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/29(木) 19:44:38 

    続編あるよね
    別の人が書いたやつ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/29(木) 19:44:59 

    >>32
    ジェラルドバトラー上手いと思ったことないけど、切ないような胸をギュッとされるような歌声だと思う

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/29(木) 19:45:15 

    ポイントオブリターンでラウルが目に涙溜めてこの2人に入る隙がない完敗って表情がめちゃくちゃ切なかった

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/29(木) 19:45:48 

    >>35
    凄いよね、、
    ヅラだったんか、、ってなった

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/29(木) 19:46:05 

    子供の頃絵本で読んで、こんな風に一途に愛されたいと思った

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/29(木) 19:46:59 

    >>34
    フサすぎて母親すら見捨てた
    ガイコツみたいな容貌が近いんじゃないかな

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/29(木) 19:47:06 

    >>1
    大好きでブロードウェイまで観に行きました!サイコーでした。ただ、私の中では1幕がピーク。タイトルロールでクリスティーンが高音を出すところ、あそこでほぼ燃え尽きる。1幕最後のファントムの高笑いもかっこよくて好きだから1幕はワクワク。2幕はただただ悲しくなるから、1幕2回見せて欲しい(笑)

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/29(木) 19:47:31 

    >>39
    幼少期から声だけだけど励まして支え合ってきたんだものね
    恋愛とはまた違う絆があるよね

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/29(木) 19:47:44 

    30年以上前かもだけどNHKでやっててお墓のシーンもあって猿がシンバル持ったオモチャがあるのはオペラ座の怪人?

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/29(木) 19:47:46 

    ヘビメタ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 19:47:56 

    クリスティーヌが初め怪人に連れられて怪人の巣に行ったときは魅惑的な場所に映っていたけどそれは幻だったみたいな感じが良かった。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 19:48:35 

    >>5
    劇団四季のオペラ座の怪人好きすぎて7回観ました!

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/29(木) 19:48:37 

    >>13
    ジャ〜ン‼︎って登場したときちょっと笑っちゃったわ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/29(木) 19:49:04 

    映画をDVDで何度か観ていたのですが、昨年リマスター公開されてた時2回観に行きました。
    映画館で観るとより迫力があって良かったです。
    これぞ映画って感じで美しいですよね。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/29(木) 19:49:08 

    >>46
    ギターがロックだよね

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/29(木) 19:49:22 

    All I Ask Of You をラウルとクリスティーヌが歌ってる時
    怪人が陰で聴いててってシーン切なかった

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/29(木) 19:49:52 

    マスカレード!

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/29(木) 19:49:55 

    カラオケで必ず歌います!
    チャーン!チャララララーン!もちろん一人二役です!

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/29(木) 19:50:04 

    アンドリューさんがファントムはロックなんだって言って主役を決めたんだよね
    クラシック畑じゃない人
    四季はすっかりクラシックの人になってしまった

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/29(木) 19:51:06 

    クリスティーヌめちゃくちゃ可愛かった!!
    なんなら美女と野獣もやってほしかった

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/29(木) 19:51:23 

    >>28
    はい!
    仮面をつけて現れて階段を下りてくるところです
    オペラ座の怪人好きな人

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/29(木) 19:51:40 

    クリスティーヌのメイクが好きすぎて…
    印象派のルノワールみたいな色彩
    あんなチークとリップに憧れる。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/29(木) 19:51:43 

    >>6
    懐かしい
    お前だけがフィルタリングをくぐり抜けてくれたね

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/29(木) 19:52:53 

    >>45
    そう

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/29(木) 19:53:01 

    >>19
    公演中に人が殺されてるのにあいつら屋上でイチャついて婚約してんじゃねえよwって思いながら観てた

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/29(木) 19:53:16 

    >>54

    8です。
    わかる。
    一緒に行きたいカラオケ。
    片方やってくれる人出会った事ないです。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/29(木) 19:53:45 

    四季版は山口祐一郎さんのラウルが好き❤️

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/29(木) 19:53:57 

    >>44
    結婚はしたものの、最後まで怪人には勝てなかったってなってたもんね

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/29(木) 19:53:58 

    劇団四季で観ました!
    高校生の時、大学生のとき、社会人になってからと
    見る時によって感じ方も変わって大好きな作品です
    ずっと見に行けてなくて、また見に行きたいな

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/29(木) 19:55:10 

    >>62
    最後の歌い上げるとこがいつも喉切れそうになってます笑

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/29(木) 19:55:36 

    クリスティーヌと怪人が船に乗って移動するときの曲がすごく好きです

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/29(木) 19:56:36 

    >>5
    劇団四季の中で1番面白かった

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/29(木) 19:56:45 

    >>24
    ワクワクしてあの一張羅を用意したんだろうなと考えるとファントムがいじらしくなるw

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/29(木) 19:57:02 

    シャンデリア落ちてくる辺りの席に座ってたんだけど、落下してくるシャンデリア見て「ギャー!!!!!」と音楽に勝つくらいの声量で叫んだおばちゃんにビビった

    休憩入っておばちゃんのお友達に「あんたの声の方が怖かったわ」と言われてた

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/29(木) 19:58:38 

    もう40年くらい前の作品だよね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/29(木) 19:59:18 

    >>30
    music of the nightだね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/29(木) 19:59:52 

    ご丁寧にミニチュア作って楽しげに遊んでたよね笑

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/29(木) 20:02:06 

    めっちゃエロかったわ
    オペラ座の怪人好きな人

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/29(木) 20:02:33 

    >>1
    TOHOシネマで4回、ドライブインシアターで1回鑑賞
    初めのシャンデリアが落ちるところから迫力があって、ファントムとクリスティーヌが素敵で臨場感に引き込まれてた

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/29(木) 20:02:54 

    私が観た時は猿のオルゴールが出てくるシーンで何かにぶつかったのか横倒しになって出てきた。悲しいシーンなのに壊れて奇妙な動きをする猿に会場のあちこちで笑いが起きてる中、怪人は笑うこともなく演技されてた。役者さんてすごいなと思った

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/29(木) 20:07:18 

    >>2
    ジェラルド・バトラー最高よね
    キャスティングしてくれた人にいつも感謝して見てるわ

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/29(木) 20:08:04 

    地下の浮浪者
    たぶん臭い

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/29(木) 20:08:54 

    金田一からロバート・イングランド版の映画に入ってそれからALWの映画観たからカルロッタが死ななくて拍子抜けした。
    各映画版は一通り観た中でもちろん1番好きなのはジェラルド・バトラー
    10年くらいガチ恋だった…

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/29(木) 20:09:05 

    パリ五輪開会式でオペラ座の怪人をイメージした演出がありました
    オペラ座の怪人好きな人

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/29(木) 20:09:25 

    ジェラルド・バトラーのロック調の歌唱が好きです。サントラは今もたまに聴く。ポイント オブ ノーリターンがセクシーで良い。

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/29(木) 20:10:06 

    2004年に実写映画化されてて良かった

    今だと絶対ポリコレでとんでもない事になってる

    ↑過去トピで、見たコメント

    確かにその通り過ぎる!!

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/29(木) 20:11:05 

    >>1
    consume usで声が低くなるところが好きっていうの、わかる笑 その直後ファントムがマント外すのもかっこいい

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/29(木) 20:11:18 

    >>5
    福岡で始まるから行ってこよー!
    近くのバクロって焼肉屋今もまだあるかなあ。
    鈴懸とか楽天地のもつ鍋も楽しみ❤️
    他にも色々食べたいな!

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/29(木) 20:12:53 

    >>37

    ラブネバーダイズ楽曲はいいんだよな

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/29(木) 20:12:59 

    >>78
    確かに…そう考えたら、キスしたクリスティーヌすごいw

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/29(木) 20:13:29 

    >>1
    年取ってくるとクリスティーヌに感情移入できなくなってラウルに「こんな女止めとけよ・・・」って同情するようになってしまった
    優柔不断で別に歌手として本気でやっていきたいってわけでもなさそうだし

    歌手としては妨害されても舞台立ち続けるカルロッタのほうがよっぽど根性あると思う
    ド下手くそだけど

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/29(木) 20:14:13 

    はあ…やっぱ怪人好き

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 20:15:33 

    >>5
    舞台が暗いので観るたびに途中で寝てしまう。
    特にラウルとクリスティーヌのシーン。

    +3

    -10

  • 90. 匿名 2025/05/29(木) 20:17:30 

    >>32
    クリスやラウルに比べて、ちょっとロック調だけど、好きです

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/29(木) 20:18:23 

    >>1
    オペラ座の怪人の25周年記念公演
    ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールのやつ
    繰り返し100回は観たわ
    オペラ座の怪人好きな人

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/29(木) 20:19:17 

    怪人の悲恋が忘れられなくてどうにか幸せになって欲しくて二次創作にも手を出しました。
    かつて存在したエロパロスレで毎晩神作品投下してくださった天使様たちありがとうございました。
    あなた方は生きる糧でした。

    +7

    -5

  • 93. 匿名 2025/05/29(木) 20:20:40 

    >>15
    報われなかったけど、救いはあったと思う

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:10 

    >>63
    古すぎ

    +1

    -7

  • 95. 匿名 2025/05/29(木) 20:32:58 

    >>6
    使ってるブラウザわろた

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/29(木) 20:34:36 

    >>68
    全ての演目観たんですか?

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/29(木) 20:39:35 

    >>1
    子供の頃に帝国劇場で観て以来大好き
    高校時代には文化祭で上演しその時に怪人した同級生は劇団四季に入団しそこそこ有名な俳優になった
    サンフランシスコ、ニューヨークなどでも鑑賞してるしロンドン25周年記念公演も観に行った
    映画版も何度も見てる
    サラブライトマンの日本公演も観に行ったよ

    ただ、劇団四季が専用劇場になってからはあまり心が踊らなくなった
    椅子は硬いし床はベニヤみたいな音がするし音響も悪いし在日韓国人の演者が増えてやたらとセリフが遅いし、何より落下するシャンデリアがショボくて見応えがなくなってしまったから
    藝大出身の友人が四季の生演奏のオーケストラやってたけど年々歌のレベルが落ちてると嘆いていたし

    ミュージカルとして至高だと思ってるので、かつての帝劇のようなリッチな空間で最高の音響・最高の演者で観たいけど日本では無理だと思う

    +9

    -7

  • 98. 匿名 2025/05/29(木) 20:40:18 

    >>96
    全てではないけど昔から結構観てます。特にコロナ禍はチケットも取りやすかったので行きまくりました

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/29(木) 20:41:51 

    >>88
    最高すぎだわ
    こんなに美しいなら容姿気にする事ないのにね

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:27 

    >>87
    クリスティーヌって結構なクソ女だと思うわ…
    怪人がいくらあの見た目だとはいえ気の毒すぎる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/29(木) 20:45:20 

    初めての劇団四季で観ました
    佐野ファントムだったと思うけど、人生で初めて声を聞いて鳥肌が立ったのを覚えています
    本当に感動して帰りにCDを買おうとしたら、一緒に行った人が「持ってるからダビングしてあげるよ」と言ってくれたからお願いしました
    車で何度も聞きどの曲も大好きですが、唯一ファントムの声が違うのが少し残念です

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/29(木) 20:48:15 

    >>47
    怪人の巣
    に笑った笑

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/29(木) 20:48:34 

    映画とロンドン公演のDVDと劇団四季は観たけど原作は読んだことないです

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/29(木) 20:49:38 

    >>103
    老眼になる前に読んでほしい
    けっこう厚みがある文庫本です

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/29(木) 20:50:35 

    なんてトピ!嬉しい!
    去年映画館で初めてみて
    ジェリーファントムにハマり
    色んな映画館に通って20回までは数えた
    でも回数数えて何回見た!っていうのが嫌になって
    ジェリーが切れてきた‥と体が感じたら映画館に行くようになったんだけど、なんか好きになりすぎて病気にかかってるみたいだった
    もうやってなくて悲しい
    また映画館で観たい
    Blu-rayも買ったけど家では見れない
    あれは映画館で観るもの

    でもどんなに素敵でもファントム頭おかしい
    っていうかみんなどっかおかしいと思う映画だよね

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/29(木) 20:51:11 

    >>43
    私もブロードウェイに観に行った!
    映画が好きだから見たけど、舞台はまた臨場感があって感動した。
    そして一幕目が1番いいよね。



    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/29(木) 20:51:14 

    >>91
    ラミンとシエラもいいよね…
    城田優と共演したコンサート観に行けたのは今でも大切な思い出
    オペラ座の怪人好きな人

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/29(木) 20:59:00 

    >>48
    シャンデリアは迫力ですか?遠くの座席でも満足できますか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/29(木) 21:01:13 

    >>4
    私も金田一から入ったから、ミュージカル見た時に「地獄の業火に焼かれよ」「それでも天国に憧れる」のセリフが出てこなくて唖然とした
    シャンデリア落とすのも人死なないし

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/29(木) 21:03:42 

    >>89
    わかるwせっかくチケット買ったのに暗いからほぼ寝てしまった

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/29(木) 21:04:27 

    >>87
    クリスティーヌ16歳じゃしょうがない

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/29(木) 21:06:03 

    >>99
    映画版はイケメン過ぎてラウルの立場がない

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/29(木) 21:09:03 

    >>97
    帝劇ではなく日生劇場では?
    日生劇場での上演は、オペラ座の怪人の世界観とマッチしていて本当に素敵でした。

    松竹と提携して、新橋演舞場でも上演したことがあるんだよね。あれはあれでおもしろかった!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/29(木) 21:15:03 

    >>60
    うわー!やっぱりそうだったか!
    ジェラルド・バトラー版とロンドン公演のミュージカル版しか見たことなくて、でも微かな記憶ではオペラ座の怪人だったような…
    でも子供の頃だったから記憶違いかもしれないと思いつつ探しても見つからなかったんだ
    教えてくれてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/29(木) 21:17:03 

    >>5
    わたしも!
    マスカレードの、みんなで踊るシーンが好きすぎてまた見たい 華やかでほんと好き

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/29(木) 21:18:31 

    >>14
    佐野さんのファントムは表現力が高くて好きです。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 21:25:31 

    映画版のオペラ座の怪人はクリスティーナよりメグの方が天使に見えてしまう

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/29(木) 21:27:49 

    >>108
    遠い方が見てて楽しかったですよ!
    私は真下でも観ましたし、
    シャンデリアより前でも観ました笑

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/29(木) 21:30:01 

    Point Of No Return一番好きです!
    あの時の怪人とクリスティーヌの雰囲気凄かった!そして観客も魅入ってる?のが良い!

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/29(木) 21:33:38 

    >>2
    ラウルも良い人なのよねー
    迷うわ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/29(木) 21:34:49 

    >>91

    最後に歴代ファントムがゾロゾロ出て来てsing!forme!祭になるの好き。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/29(木) 21:36:35 

    >>108
    よこ
    近いとこと、2階のSS席で見たことあるけど迫力を求めるなら近いところがいいと思う。
    2階だとゆっくり落ちてるなーって印象ある。
    ただ、全体が見渡せるからわたしは2階の前の席が好き。
    出来ればどちらも体験してもらいたい!

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/29(木) 21:49:55 

    >>1
    原作が好き

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/29(木) 21:55:47 

    >>104
    >>103
    原作、分厚いのだけど、全ての要素がミュージカルに反映されている。脚本家は天才だと思ったわ。
    あと四季の日本語訳されてる方々も天才的ですよね。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/29(木) 22:05:11 

    劇団四季ずっと関東にはやく帰ってきてほしい!!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/29(木) 22:26:27 

    >>2
    ジェラルドが色気ムンムンすぎて惑わされるけど、ファントムは完全なるストーカーだしめんどくさい男だよね。でもジェラルド版ならもうめんどくさくても良いw

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/29(木) 22:34:12 

    >>31
    歌が上手くて色気があるので、アントニオバンデラスで観てみたかった。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/29(木) 22:51:13 

    >>121
    同じく!重ねてコルムウィルキンソンさんとラミンが同じステージにいるのに胸熱でした…ラミンは12才の頃初めてミュージカルを観て それがオペラ座の怪人で怪人役はコルムウィルキンソン んで舞台人を夢見ることになった過程がある 

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 22:57:43 

    もう映画見すぎてます
    Point Of No Returnでジェリーファントムが
    階段を登る時に一度だけチラッと足元確認するとこが好き

    全然ストーリーの話じゃないけど
    一瞬だけ素に戻るジェリー

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/29(木) 23:16:23 

    >>5
    私はミュージカルは海外で観るのが好きだったんだけど、オペラ座の怪人の劇団四季のセリフが綺麗な日本語で、一気に好きになりました。
    Point of no returnを、もはや退けないと訳すのはうますぎ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/29(木) 23:19:03 

    昔の四季の動画で芥川英司さんという方がファントムを演じているのを見たけど、歌唱力も表現力も素晴らしすぎた。容姿も良い。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/29(木) 23:28:04 

    >>57
    華やかなマスカレードからの一気に雰囲気が変わってドン・ファン要求するシーンよね。好き。ここDVDで何回も見ちゃう。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/29(木) 23:33:25 

    自分の過去やコンプレックスとの決別、成長の物語なのかなあと思った。長文です。

    クリスティーヌ:父を亡くした寂しさ。姿を見せずに支えてくれたバトラーへの依存からの決別。
    『Wishing You Were Somehow Here Again』(雪の中でお父さんのお墓に向かいながら歌う曲)その中で一瞬だけ「Angel of Music」のメロディが流れる。あの瞬間、過去にすがっていた自分に別れを告げた。

    バトラー:自分のコンプレックス、歪んだ愛からの決別。最後にはクリスティーヌの純粋なキスに触れて、人間らしい「愛」の感情を初めて知る(だからクリスティーヌを手放す)

    ラウル:とにかく純粋で自己肯定感高い。優しい。曲調も優しい。
    『The Point of No Return』で涙を流すほど純粋。バトラーが「後ろからそっと手を取って一緒に歩く」しかできない中でラウルは「正面からしっかり抱きしめることができる」

    長くてすみません。語る場所が無くて、、、ここでならいいかなと溢れてしまいました。映画はもちろん劇団四季、ブロードウェイまで観に行ったほど大好きな作品です。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/29(木) 23:35:43 

    >>129
    私も映画版家で観すぎて旦那が呆れている。何回も流しすぎて「俺ノイローゼになりそう」って言われてしまった。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/29(木) 23:36:34 

    このトピ寝る前に読むんじゃなかった。
    興奮して眠れないw

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/29(木) 23:49:36 

    >>78
    でも川か海が繋がってるし清潔には保てるんじゃない?でも水場で洗濯してる怪人見たくないけど。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/30(金) 00:01:21 

    >>91
    素晴らしい公演よね ラミン&シエラはモチロン私にとっては今まで白馬の王子様的で魅力がいまいち分からないラウルがハドリーが演じて初めて魅力的に見えたのよね 暑苦しいくらいでw それまでオペラ座の怪人に携わったことなかったのにもビックリだし(歴代怪人役が本舞台で別役であちこちいた中) 本国でのインタビューで(コレに収められたバージョンで)屋上でクリスティーヌと歌うシーン 始め歌詞がぶっ飛んで内心焦っててギリ思い出したとか
    そんな感じに見えないけどね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/30(金) 00:03:19 

    >>5
    劇団四季2回観たよ。最初のところでもう鳥肌が立つ。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/30(金) 00:09:35 

    去年、応援上映に行かれた方いらっしゃいますか?

    応援上映なのにみんな見入っていて
    とても静かで
    歌が終わった時だけ静かに拍手ー
    って感じが良かったです
    あとなんとなくコスプレっぽい方もいて楽しかった!

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/30(金) 00:16:04 

    ジェリーファントム

    クリスティーヌの事が大好きだけど
    自分の顔にコンプレックスありすぎて
    寄り添う時は常に後ろから抱きしめるとか切ない

    でも
    クリスティーヌは正面から見つめるのにね
    早く気づけよー
    と思いながら観てた

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/30(金) 00:18:44 

    >>57
    映画撮影中に
    この衣装の時はジェリー座るな!衣装にシワがつく!
    と言われたらしい
    ずっと暗い色の衣装だったから
    この真っ赤なのが素敵よねー

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/30(金) 00:30:56 

    >>6
    なつかしすぎる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/30(金) 00:40:57 

    >>2
    映画版のファントムはクールで紳士だけど実際はなかなかの狂人。「さぁ!もっと歌うのだぁ!!」みたいなニュアンス。煽ってクリスティーヌの能力をガンガン引き出して本人も「私にこんな声が出せるの?」ってビックリしちゃう。

    驚異のソプラノ50秒!本場のミュージカル #オペラ座の怪人
    驚異のソプラノ50秒!本場のミュージカル #オペラ座の怪人youtube.com

    「トップ・タレント・ジャパン」では海外のオーディション番組を主に和訳、アップロードしています。チャンネル登録もお願いします! 掲載元: 【アメリカズ・ゴット・タレント】 https://www.youtube.com/agt/videos 【ブリテンズ・ゴット・タレント】 https://w...

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/30(金) 01:48:47 

    映画のオープニングの映像が素晴らし過ぎる。
    曲がかかりながら劇場が栄えていた時代に戻っていくの。
    ミュージカル映画で一番好きだな〜

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/30(金) 02:07:59 

    オペラ座の怪人好きな人

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/30(金) 03:50:34 

    >>15
    ネタバレ注意

    ファントムは続きがあって、
    クリスティーヌはファントムとの子ども産んでるし(托卵?)ラスト2人は愛を確かめ合う(幸せとは限らないけど)

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2025/05/30(金) 07:35:59 

    >>145
    きっとこれが実際にファントムなんだけど
    ジェリーファントム見ちゃったら 
    これじゃない(怒)ってなっちゃう

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/30(金) 07:38:29 

    >>146
    私はあの続編は蛇足だと思う
    しょせん二次創作だし

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/30(金) 09:41:19 

    >>68
    四季の出世作よね
    紅白に出てから認知も広まって

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/30(金) 10:07:36 

    >>149
    ヨコ
    私が四季を知ったのはネフカフェゴールドブレンドのCMだったわ
    「石丸幹二は知っている」のやつ
    認知度を上げるためにメディアに出るのは有効ね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/30(金) 13:21:30 

    質問ですみません
    Point Of No Returnでどうして
    クリスティーヌは急に仮面を剝がすんですか?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/30(金) 16:15:50 

    >>5
    ラストのクリスティーヌが怪人にキス(頬)するシーンが良かった!

    クリスティーヌを我が物にしようと躍起になっていた怪人が、彼女からのキスで ラウルへの嫉妬から解放され、かつてのクリスティーヌを愛し始めた頃の純粋な気持ち「クリスティーヌには幸せになってもらいたい!その見返りは求めない、愛してもらえなくてもかまわない!」という思いを思いだし、クリスティーヌとクリスティーヌが愛しているラウルを解放したシーンは感動した

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/30(金) 17:12:37 

    >>84
    教えてくれてありがとう!!チケット取らなくちゃ!!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/30(金) 18:50:13 

    >>2さんにはぜひ私が以前立てたこのトピに来て参加してほしかった。
    2人の男が出てくる作品、選ぶならどっち派ですか?
    2人の男が出てくる作品、選ぶならどっち派ですか?girlschannel.net

    2人の男が出てくる作品、選ぶならどっち派ですか?自分がオペラ座の怪人のクリスティーヌだったら、ファントムを選びますか?ラウルを選びますか?主は絶対にラウル派です。メンヘラ男は面倒くさくてつきあいきれません…。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/30(金) 19:05:47 

    >>154
    こんなトピあったんだ!
    参加したかったです
    ほんとマメにガルチェックしなきゃ
    ここもうっかり見逃すとこでしたし

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/30(金) 19:06:17 

    頼む。お気に入り画像を貼らせてくれ。
    オペラ座の怪人好きな人

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/30(金) 19:35:23 

    >>156
    ありがとう!保存した✌

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/30(金) 19:47:34 

    映画も劇団四季も好きで、ブロードウェイの舞台もみたよ
    ブロードウェイの俳優さんはファントムは縦も横もガタイが物凄く大きいお兄さんで、クリスティーヌが最年少でデビューしたとかですごく若くて華奢で小さくてめちゃくちゃ可愛い人だったんだけど、体格の差が大きすぎて、ファントムはクリスティーヌと相対する時にいつも中腰になって怪しい動きになってた
    それがまた変態みたいだし、劇団四季とは違って童◯感丸出しで必死だし、ロリコンファントムのキモさが際立ってた

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/30(金) 21:41:30 

    >>156
    きゃー
    素敵!
    Apple Watchの待ち受けにするよ!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/30(金) 22:22:11 

    私もお気に入りを貼らせてください
    オペラ座の怪人好きな人

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:15 

    >>160
    骨折した鼻をガードするマスクを着けた鳥谷がファントムみたいだなと思ってました
    オペラ座の怪人好きな人

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/30(金) 22:31:27 

    ファントムだから歌妓とオペラ座に取り憑いてる亡霊の悲恋の話だと思ってたら全然違かった

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/30(金) 22:33:27 

    >>35
    やっぱあれハゲてるよね?
    気のせいかと思ってた

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/30(金) 22:40:46 

    >>67
    あの時クリスティーヌはすでに歌ってるのに「歌えマイエンジェル!!」みたいな事ファントムが騒いでてちょっと面白かった

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/31(土) 05:02:35 

    >>35
    ドンファンの舞台が始まる前に
    身支度整えながら
    髪の毛押さえつけてるシーンがあるんだけど
    普通に髪の毛整えてるだけかと見えるし
    カツラをきちっと押さえつけてるように見えた

    でも仮面もカツラも取れてからの
    身も心も素が表れたファントムの色気がすごかったと思うんだけど
    それまでのかっこ良さは序章だよ
    あのボロボロの何もかも曝け出したジェリーファントムと合わせての中毒性的な色気

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/31(土) 20:12:41 

    >>35
    四季の舞台で、いつもうまく上のカツラだけ取れるな〜って思ってるw

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/01(日) 00:07:59 

    >>166
    クリスがヅラ剥いだ瞬間落っことしちゃったのみたことあるよw
    一瞬ファントムと2人で固まってたけど、いそいでクリス役の俳優さんが回収して、そのままファントムに引っ張られる形で2人で舞台奥へ駆けて行ってた
    あとは何事もなかったように舞台は進行していったよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/01(日) 03:11:41 

    >>165
    ハゲたのにびっくりしてその後のファントムの記憶がないや
    アマプラで確認してくる

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/03(火) 00:51:53 

    もうみんないないの?
    トピ主〜!
    ハゲの話で終わるの悲しいよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/04(水) 17:38:26 

    映画版 オペラ座の怪人 4Kリマスター
    来週金曜日から1週間限定で新宿の109シネマズで上演するそうです!
    しかも今平日限定で500円オフみたい
    非会員は4000円、会員さんは3500円
    ゆったりソファで没頭出来ます

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/04(水) 17:39:33 

    もう誰もいないみたいだけど

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/04(水) 17:40:19 

    映画だから上映ですね
    失礼しました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード