-
1. 匿名 2015/12/13(日) 08:20:11
芸能人に遭遇+139
-61
-
2. 匿名 2015/12/13(日) 08:21:54
伸びなそうなトピw+46
-23
-
3. 匿名 2015/12/13(日) 08:22:02
わりとお洒落じゃない+254
-14
-
4. 匿名 2015/12/13(日) 08:22:47
わりと可愛い子がいない+241
-29
-
5. 匿名 2015/12/13(日) 08:23:15
岡村と矢部+9
-23
-
6. 匿名 2015/12/13(日) 08:23:26
東京にないものはない!+30
-48
-
7. 匿名 2015/12/13(日) 08:23:50
おしゃれな人ばかりだと思ってたけど、そうでもない+244
-12
-
8. 匿名 2015/12/13(日) 08:23:55
出典:seata.jp
+20
-8
-
9. 匿名 2015/12/13(日) 08:24:38
官民格差+25
-10
-
10. 匿名 2015/12/13(日) 08:25:01
名産品+100
-9
-
11. 匿名 2015/12/13(日) 08:25:47
東京23区に住んでる人は全員セレブ+16
-77
-
12. 匿名 2015/12/13(日) 08:26:09
意外とブサイク率高い+141
-21
-
13. 匿名 2015/12/13(日) 08:26:51
電車乗った時みんな顔が死んでる+247
-9
-
14. 匿名 2015/12/13(日) 08:27:42
東京には綺麗な人が多い。
↑
実際は田舎から出てきて、
自分の趣味じゃなくても必死に流行りにだけ乗って
頑張って華やかに見せようとしてるだけの人が多い。
+183
-13
-
15. 匿名 2015/12/13(日) 08:27:54
車1人に1台の暮らし。
田舎はどこへ行くにも車だから1人1台が当たり前だけどね( ̄。 ̄;)+162
-5
-
16. 匿名 2015/12/13(日) 08:28:46
こないだ名古屋の人可哀想だったのに、まだこういうトピ立てるのか
+37
-4
-
17. 匿名 2015/12/13(日) 08:28:59
コンビニまで数キロ+110
-4
-
18. 匿名 2015/12/13(日) 08:29:45
地元民+16
-19
-
19. 匿名 2015/12/13(日) 08:30:48
ボットン便所+69
-7
-
20. 匿名 2015/12/13(日) 08:31:34
無人駅+99
-8
-
21. 匿名 2015/12/13(日) 08:33:00
駅が汚い所がある
ホームレスいる+39
-13
-
22. 匿名 2015/12/13(日) 08:33:38
水田(学校など研究用は除く)+10
-15
-
23. 匿名 2015/12/13(日) 08:33:57
コンビニに駐車場。+129
-9
-
24. 匿名 2015/12/13(日) 08:34:20
ホームセンター+24
-9
-
25. 匿名 2015/12/13(日) 08:34:25
てめーーーーーら!
あるあるとないないが混在してるぞ!!!!!+228
-7
-
26. 匿名 2015/12/13(日) 08:34:54
イオンモール+39
-8
-
27. 匿名 2015/12/13(日) 08:34:54
駅長が猫
+121
-3
-
28. 匿名 2015/12/13(日) 08:34:58
コイン精米所+103
-8
-
29. 匿名 2015/12/13(日) 08:36:19
うざいテンションの地方タレント+75
-5
-
30. 匿名 2015/12/13(日) 08:36:32
綺麗な場所+10
-15
-
31. 匿名 2015/12/13(日) 08:38:25
ホタル+58
-8
-
32. 匿名 2015/12/13(日) 08:40:28
コンビニがトイレを心良く貸す
ビルの中コンビニは「ありません」って冷たく言われるね+84
-12
-
33. 匿名 2015/12/13(日) 08:41:01
犯罪に巻き込まれる(普通にしてたらそんなことないない)+17
-7
-
34. 匿名 2015/12/13(日) 08:41:37
謙虚な人
東京人は地元を自画自賛して他県を叩くのが大好き+11
-23
-
35. 匿名 2015/12/13(日) 08:50:21
一家に一台
たこ焼き機+62
-9
-
36. 匿名 2015/12/13(日) 08:53:12
澄んだ空、透き通った川や海。+31
-6
-
37. 匿名 2015/12/13(日) 08:56:37
マナー
ハロウィン後の渋谷ゴミ多すぎ+31
-10
-
38. 匿名 2015/12/13(日) 08:57:50
ないない…とは? ない ない …寝起きの頭ではイマイチ理解できない+13
-7
-
39. 匿名 2015/12/13(日) 09:00:08
エスカレーターで真ん中に立つ+44
-2
-
40. 匿名 2015/12/13(日) 09:02:03
+56
-2
-
41. 匿名 2015/12/13(日) 09:02:17
「優しさと余裕がない」と、修学旅行から帰ってきた娘が言ってました。
肩がぶつかったと言い合いする男性同士、周りの人に思いきりバッグがぶつかっても謝らない若い女性や、混雑している場所で周りを押し退けて先にいこうとする年配の女性など。ほんの数時間の自由行動の間に色々と目撃したようです。
住んでるのが田舎と言うのもあるけれど、愛想があって優しかったのはお店の人や施設の従業員くらいで、自分には東京暮らしは無理だと悟ったそうです(笑)+42
-39
-
42. 匿名 2015/12/13(日) 09:02:53
日常的に懐中電灯を使うことって東京はないでしょう?
田舎は日が落ちると本当に真っ暗で、近所に回覧板持って行くのも懐中電灯必須です+70
-3
-
43. 匿名 2015/12/13(日) 09:07:16
美人+7
-11
-
44. 匿名 2015/12/13(日) 09:09:27
1さん
どゆこと(゜゜)?
これって「なしなし」じゃなくて
「あるある」じゃないの(・へ・)?+28
-6
-
45. 匿名 2015/12/13(日) 09:13:46
見かけない人がいたらジロジロ見る
田舎あるある東京ないない+84
-4
-
46. 匿名 2015/12/13(日) 09:14:39
一般庶民の住まいがホテルのような新築マンション+7
-6
-
47. 匿名 2015/12/13(日) 09:15:51
>>44
東京に行けば芸能人に遭遇できると思ってるの?(´Д`)+20
-5
-
48. 匿名 2015/12/13(日) 09:18:33
おいしい飲食店 ないない+8
-18
-
49. 匿名 2015/12/13(日) 09:26:19
電車を何時間も待つこと+68
-1
-
50. 匿名 2015/12/13(日) 09:30:10
ガイドブックにある情報は東京ではない。
美味しい店だってあるよ。
美人もいるよ。平日の丸の内、銀座のOLさんは綺麗だよ。+21
-8
-
51. 匿名 2015/12/13(日) 09:31:59
ローカルCM
+5
-3
-
52. 匿名 2015/12/13(日) 09:32:15
みんな東京ディスリしてるけど、
東京→福岡に越してきました。
こちらは朝駅員さんの挨拶に誰一人挨拶し返しません…
私だけおはようございます!というので駅員さんとても嬉しそうにします。
東京にいたころは何名か特に学生さんとか多く挨拶してました。
東京ていっても恐らく半分か田舎者でしょうけどね。+37
-13
-
53. 匿名 2015/12/13(日) 09:33:27
日曜になると、朝っぱらから湧いてくる暴走族集団…今まさに、100台位の集団が走っていてやっかましい!もっと他に、エネルギーの持って行き場が、あると思うケド…ないんかなぁ?+10
-2
-
54. 匿名 2015/12/13(日) 09:40:43
昔ながらの渋い喫茶店+2
-16
-
55. 匿名 2015/12/13(日) 09:45:09
固定電話の傍に電車の時刻表が貼ってある家庭+20
-3
-
56. 匿名 2015/12/13(日) 09:47:58
人情がないない
建前ばかりで本音がないない+4
-16
-
57. 匿名 2015/12/13(日) 09:49:51
玄関を施錠しない。田舎ではわりと当たり前+21
-1
-
58. 匿名 2015/12/13(日) 09:54:20
>>20
うちの近くの駅無人だわ…+4
-2
-
59. 匿名 2015/12/13(日) 09:57:26
>>52
博多駅で毎朝大きな声で挨拶してる駅員さん素晴らしいよね+27
-2
-
60. 匿名 2015/12/13(日) 09:58:31
ほとんどが東京のマイナス面を書いた「あるある」じゃん。
主さんの意図は>>15とか>>17みたいなコメントじゃないの?w+10
-2
-
61. 匿名 2015/12/13(日) 10:06:32
長崎ちゃんぽん+3
-3
-
62. 匿名 2015/12/13(日) 10:11:48
>>52
東京ディスリって(笑)
かわいい+5
-4
-
63. 匿名 2015/12/13(日) 10:17:55
ないものはない(^^)+5
-3
-
64. 匿名 2015/12/13(日) 10:19:09
+3
-1
-
65. 匿名 2015/12/13(日) 10:19:38
あるあると思われてるけど実際はそうでもないもの、じゃないの?
お洒落な銀座→お洒落な銀座に店舗があるというステイタスを得たいチェーン店に喰い尽くされてもはやナイナイ+4
-1
-
66. 匿名 2015/12/13(日) 10:35:04
この帽子被ってる爺さん
+17
-1
-
67. 匿名 2015/12/13(日) 10:37:24
都心部だけだと思うけど、無料の駐車場+23
-1
-
68. 匿名 2015/12/13(日) 10:40:54
>>52
博多駅の駅員さんのことですか?
私も挨拶するように心掛けてます!+8
-2
-
69. 匿名 2015/12/13(日) 10:44:57
農耕車がのんびり道路走ってる。+10
-2
-
70. 匿名 2015/12/13(日) 10:49:23
私は25さんに惚れました+1
-1
-
71. 匿名 2015/12/13(日) 10:53:05
家の中に町内放送がかかるスピーカー+8
-1
-
72. 匿名 2015/12/13(日) 10:54:23
ドラマのようにカーテンを開けっ放しにしている家庭
田舎だと隣家が遠すぎるからある+18
-1
-
73. 匿名 2015/12/13(日) 10:54:29
美人いないて東京は田舎から来た人沢山いるからね笑+10
-5
-
74. 匿名 2015/12/13(日) 11:06:07
花の都大東京+1
-5
-
75. 匿名 2015/12/13(日) 11:07:28
HB101ヤバいwww+7
-2
-
76. 匿名 2015/12/13(日) 11:12:56
原子力発電所+13
-1
-
77. 匿名 2015/12/13(日) 11:21:56
ディズニーリゾート+11
-2
-
78. 匿名 2015/12/13(日) 11:30:49
東京では、コンビニに行って、大or小をしたくなっても
トイレは貸して貰えません。場所にもよるんでしょうが、
5ヶ所のコンビニ…使わせて貰えず、いい年コイて、
漏らした事数度…。+12
-7
-
79. 匿名 2015/12/13(日) 11:52:51
東京には親切な人と道に詳しい人がいない。
道聞いても「すみません。分かりません。」って返答多し。
どないなっとるねんッ+10
-6
-
80. 匿名 2015/12/13(日) 12:07:42
画像が数回替わるだけの動かないテレビコマーシャル(^^)+17
-1
-
81. 匿名 2015/12/13(日) 12:29:36
>>79
わからないものはわからないんやで
+12
-3
-
82. 匿名 2015/12/13(日) 12:31:37
地方に住んでるうちの姉が、東京より神奈川と大阪の方が犯罪率高いんじゃないのっていつも言ってる。
どうなんでしょ?
+4
-6
-
83. 匿名 2015/12/13(日) 12:44:23
79さん 81さんのおっしゃるのも一理あるかと・・・
私は長年東京在住人(東京出身)。数年前の話。吉祥寺のサンロードで、
たぶん地方から来た人だと思うんだけれど、「○○はどちらの方です
か?」 っと聞かれ、本当に知らなかったから「わかりません」っと
答えたら、「冷たいな~」っと言って去って行きました(-"-) なんか
こっちが悲しい気持ちになりました(´-ω-`)+13
-2
-
84. 匿名 2015/12/13(日) 12:48:42
地方から来た人が行きそうな場所で見かけるオシャレな人は大半が地方出身者だと思う。+11
-2
-
85. 匿名 2015/12/13(日) 13:15:31
雪が降った時の平常心。
たかが数センチの雪でマスコミから何やらパニックになる。+13
-3
-
86. 匿名 2015/12/13(日) 13:22:46
>>81
おまえはミヤネか?
エセ関西弁使うなや
+4
-2
-
87. 匿名 2015/12/13(日) 13:28:54
>>83
後一言ないのが不親切だと思われる。
私は分からないけど、あそこに案内所・交番ありますとか、あそこの人に聞けばいいよとか。
分かりませんだけだと本当に不親切。+7
-6
-
88. 匿名 2015/12/13(日) 13:38:54
87さん
83です。
確かにその通りだと思います。
書き忘れただけで一応、「わかりません」の前に
「すみません」という言葉は入れたつもりです。
これだけじゃダメですかね?+6
-1
-
89. 匿名 2015/12/13(日) 13:53:03
町役場+4
-1
-
90. 匿名 2015/12/13(日) 13:53:27
>>88
道聞くのは、単に話しかけやすそうな人に聞いているだけだから、気にしないで。
別に不親切でもいいのよ。+12
-2
-
91. 匿名 2015/12/13(日) 14:20:27
90さんありがとう。88です(^○^)/+5
-1
-
92. 匿名 2015/12/13(日) 15:00:57
バス停で並ばない
バス到着したら一斉に我先に乗ろうとする。
お前今来たばっかだろ!!
+3
-6
-
93. 匿名 2015/12/13(日) 15:15:41
>>85
東京の雪は凍っちゃうからだよ
+5
-8
-
94. 匿名 2015/12/13(日) 16:23:34
そうめん流しがない。
竹の筒じゃなくてぐるぐる回るやつがいいのに。
+2
-2
-
95. 匿名 2015/12/13(日) 16:37:56
目黒の駅前のマンションだから 毎日芸能人見かける ナンパされることもある+0
-4
-
96. 匿名 2015/12/13(日) 16:58:25
杯戸町+1
-2
-
97. 匿名 2015/12/13(日) 18:12:45
おもいやり+7
-3
-
98. 匿名 2015/12/13(日) 18:45:55
ゆずりあい+6
-3
-
99. 匿名 2015/12/13(日) 19:17:37
>>85
普段降らないから仕方ないと思うけど+5
-3
-
100. 匿名 2015/12/13(日) 19:58:24
無いものがない、それが東京
いい物も悪い物も全部あると思う+1
-4
-
101. 匿名 2015/12/13(日) 22:22:14
俺は東京生まれ東京育ち、悪そな奴は大体友達。
みたいな人はあまりいない。+2
-1
-
102. 匿名 2015/12/14(月) 00:19:42
東京は休みの日に行く所がない。買い物は近所で全て間に合うから遠くに行かない。休みの時くらい電車乗りたくないし。+3
-1
-
103. 匿名 2015/12/14(月) 01:03:02
玄関に近所さんからの野菜+1
-1
-
104. 匿名 2015/12/14(月) 05:43:55
スカイツリーに行ったことない人が多い
(ヒルズやディズニーシーとか)+1
-0
-
105. 匿名 2015/12/14(月) 09:18:39
コンビニにある広い駐車場。
+2
-0
-
106. 匿名 2015/12/14(月) 12:40:02
どこもかしこもおしゃれなビルできれいな街だと思われるけど、意外とそうでもないよ。
六本木とか銀座とか一部以外はむしろ地方のが建物とか新しくてきれいだよ…
都会はものすごく古くて汚いビル多いんだよなぜか+0
-0
-
107. 匿名 2015/12/14(月) 12:43:07
>>103 田舎だけどない+0
-0
-
108. 匿名 2015/12/15(火) 08:14:14
銀座の商業施設で私、母、叔父叔母で買い物してたらエスカレーターの後ろでカップルがひそひそ声「割って入ってきた…」などなど。
うーんこっちは四人だし流れがあるのに、そちらが割って入ろうとしてたじゃないの。
と思っていたらお年寄りの叫び声。
エスカレーターで後ろから歩いてきた若い男の子が年寄りにぶつかったらしくツンと無視してスタスタ歩いていた。
暴言を叫び続けるお年寄り。
同じ建物内のほんの10分ほどの出来事。
東京にはマナーがありません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する