-
1. 匿名 2025/05/29(木) 10:44:25
いい意味で雑になった+276
-9
-
2. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:16
良かったことなんてないぞ+161
-38
-
3. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:17
社会性が無くなった
反社とかそういう意味でなく、自分第一に考えられるようになったのでストレスが減った+212
-8
-
4. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:25
若い時より気持ちやお金に余裕がある+103
-25
-
5. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:36
人にどう思われようがどうでもよくなった+335
-7
-
6. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:41
女性として意識されないことがとてもラク+282
-9
-
7. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:46
本当に助けが欲しいときは人に聞くことができるようになってきた。
+84
-7
-
8. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:47
+20
-1
-
9. 匿名 2025/05/29(木) 10:46:33
特にない
駅の階段登りきったら息切れするし+63
-2
-
10. 匿名 2025/05/29(木) 10:46:50
無理に友達付き合いしなくてよくなった
+239
-3
-
11. 匿名 2025/05/29(木) 10:46:58
生理終わったし楽
この先尿パット必要になるまでは綿のショーツの肌さわりが心地良い+58
-11
-
12. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:05
悩まなくなった。若い頃って、何であんなに悩んでたんだろう?+131
-4
-
13. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:11
他人の目を気にしなくなった
いいことなのか?w+85
-5
-
14. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:17
いろいろ頑張必要がないこと
あとの人生消化試合笑+45
-0
-
15. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:17
心にゆとりができた+31
-1
-
16. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:21
女として評価をつけられないこと。+73
-1
-
17. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:30
若い時ほど嫌な事を引きずらない気がする
+71
-2
-
18. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:32
>>4
派手な水着はとてもムリだけど+6
-2
-
19. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:47
変な兄さんからナイトワークの勧誘されなくなった。
道歩いてるとよく話しかけられたわ。怖かったー。+46
-2
-
20. 匿名 2025/05/29(木) 10:47:53
声をかけられる率がぐっと減った事。これが憂鬱で仕方なかった。46の今、滅多になくなった。こないだかなり久しぶりに「今、時間ありますか?何か飲みに行きません?」て30歳前後の人に声かけられた時、殺されるのかな…とすら思った。+105
-5
-
21. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:16
性に奔放になりました+7
-12
-
22. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:20
無料の引換や値引きのクーポンを使うのが恥ずかしくなくなった+45
-0
-
23. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:40
イヤな事はハッキリ断れるようになったから楽になった+67
-1
-
24. 匿名 2025/05/29(木) 10:48:59
+3
-1
-
25. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:04
>>1
若いころは結婚したい!子供欲しい!は絶対叶えたくて焦ってた。
おばさんになるとその2つは叶ったし、他に焦るほど叶えたいこともないのである意味落ち着いた。+49
-11
-
26. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:14
変なお兄さんからブースと言われたけど
あんたの親と同じか上くらいなのに
何歳に見えたのだろうか、同じ土俵じゃないし
+48
-3
-
27. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:27
経済的余裕。+10
-2
-
28. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:39
ロリ顔低身長の巨乳なんだけど、それはそれは変な人たちから変な視線を向けられて過ごしてきた
もうそんな視線を向けられることも少なくなり、昔は胸を強調しているようで着られなかったタイプの服装も楽しめるようになった!+12
-13
-
29. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:41
>>23
まだできない
ぴえん+2
-4
-
30. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:44
心も体も丸くなった+33
-0
-
31. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:54
些細なことでイラつかなくなった+12
-4
-
32. 匿名 2025/05/29(木) 10:50:02
品定めされてる感が無くなって生きやすい+82
-1
-
33. 匿名 2025/05/29(木) 10:50:09
>>27
これは羨ましいな。おばさんになっても余裕ない。+23
-0
-
34. 匿名 2025/05/29(木) 10:50:14
ないな〜、14歳くらいが最強だったわ+4
-4
-
35. 匿名 2025/05/29(木) 10:50:17
若い頃に悩んだり気にしてたことの大半がどうでも良くなった+38
-0
-
36. 匿名 2025/05/29(木) 10:50:25
>>28
奇妙なおじさんからは大丈夫?+1
-1
-
37. 匿名 2025/05/29(木) 10:50:50
若い時はイケメンに対して緊張するから話したくないだったけどおばちゃんになってあらーー!イケメンじゃーんみたいになったw+50
-4
-
38. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:06
お金がかからなくなった+11
-3
-
40. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:09
義実家に反論出来るようになった+11
-1
-
41. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:18
昔は周りの人の価値観に引っ張られたことが
何度もあったけど
今は
他人は自分の考え勝手に言ってるだけ
こっちの人生に責任持って言ってくれてるわけじゃない
と
流せるようになった+33
-0
-
42. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:38
>>9
それが嫌で運動するようになった+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:41
>>32
アラフィフだけど、ドトールで
若めのサラリーマンからマスクの下たぶん
可愛くないって言われて気分悪くなった+8
-2
-
44. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:56
図太くなった
自分本位になった
物事の優先順位が明確になった(仕事より家族)+27
-0
-
45. 匿名 2025/05/29(木) 10:52:17
>>40
反論する前に認知症になってしまい
虚しさだけが残る+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/29(木) 10:52:18
>>29
おばさんが、ぴえん…か…。+10
-1
-
47. 匿名 2025/05/29(木) 10:52:32
>>20
それは思ったことないけど、きっと詐欺や何かの勧誘だよね+55
-1
-
48. 匿名 2025/05/29(木) 10:52:48
>>46
リアルでは使わないからいいよね
+3
-4
-
49. 匿名 2025/05/29(木) 10:52:49
子供達が成人して自立してくれてるからとても楽。乳幼児の育児してた時みたいに、立ってご飯をかき込むみたいな事が無くなり食事も余裕を持って摂れる。+9
-1
-
50. 匿名 2025/05/29(木) 10:52:51
産まれ持った資質だけでなく
お金かけたり努力したりして
成長できること+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/29(木) 10:53:05
>>10
分かる。なんかもう気の合う数人とだけ仲良く出来たらいいかなって感じ
+31
-1
-
52. 匿名 2025/05/29(木) 10:53:32
>>39
それは金銭的に余裕がない人なんじゃないの?
なにも>>4を叩かなくても
どっちが必死かわからんなW+6
-1
-
53. 匿名 2025/05/29(木) 10:53:35
>>6
これはあるよね!+51
-3
-
54. 匿名 2025/05/29(木) 10:53:39
>>39
横。39さんがそうだとしても、みんなが叩いてるわけじゃないんだよ?私みたいに、興味なくてトピすら開かない人だってたくさんいるでしょう+7
-2
-
55. 匿名 2025/05/29(木) 10:53:47
何もない
図太くもなれないし人の目も気になるし+5
-1
-
56. 匿名 2025/05/29(木) 10:53:58
>>11
これは本当にわかる。若い人たちが生理の話してると、あ、そういえば自分にもあったんだって思うくらい、ないのが当たり前になった+22
-4
-
57. 匿名 2025/05/29(木) 10:54:04
怖いものが減った。度胸だけはある+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/29(木) 10:54:15
色んなこと、いろんな人がいるんだ、って思えた。
あきらめとか、自分の気持ちをコントロールできるようになった+8
-0
-
59. 匿名 2025/05/29(木) 10:54:22
>>38
私も。
若い頃は服やバッグや化粧品に遊びにってお金がいくらあっても足りなかったけど今は必要最低限で良くなった。+13
-0
-
60. 匿名 2025/05/29(木) 10:54:57
知恵がついたので色々いやなことを躱せるようになった
特に男性や企業の採用から女性って「スレてない若い子がいい」という見方をされるけど、きっと騙す方にとっては都合が良いからなんだろうなと思ってる
騙せないやりづらい人間になれて大いに結構!+20
-0
-
61. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:15
>>39
不倫必死で叩いてるのって後釜狙えそうな若い芸能人じゃないの?
それか関係者+5
-1
-
62. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:23
仕事もあと数年。長年勤めた人脈もあるし、子供もすだち、自分に守るものが無くなったし、いつやめてもいいわという気持ちになったから怖いもんなし+0
-1
-
63. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:41
>>39
ガル男乙
叩いてるんじゃなくて視聴者様のご意見だから+5
-2
-
64. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:41
したくないことはしなくてすむ
付き合いたくない人間と付き合わなくていい
学校とかないし+17
-0
-
65. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:47
特に無いよ
てか、マインドは変わらない
+2
-1
-
66. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:51
>>2
ないよねー
メイク似合わなくなるし、ファッションも楽しくなくなる
やっぱり若さが全てだなって思う
おばさんになった今若い子見てて思うけど、若いってだけで可愛いもん+26
-8
-
67. 匿名 2025/05/29(木) 10:56:45
>>6
良くも悪くも人の視線を感じなくなった
+55
-2
-
68. 匿名 2025/05/29(木) 10:56:50
おばさんライフもそれなりに楽しい
繁華街を歩いててもナンパされない
キャッチに捕まらないし何なら見向きもされない笑+10
-0
-
69. 匿名 2025/05/29(木) 10:56:58
>>47
あとはママ活の誘い+6
-1
-
70. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:07
>>20
ロマンス詐欺には引っかからない!
これは詐欺!だと思える+27
-0
-
71. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:28
人の意見に流されにくくなった
若い頃は自分の中に好みとか確固たる考えとかなくて精神的にフラフラしてた
今は話や意見の一つとして聞きはするけど自分は好きじゃないけどそういう考え方の人もいるよねーって感じ+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:36
意外と何をしても許される+1
-1
-
73. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:01
>>66
若くてもブスな子はブスよ
若いブス+16
-3
-
74. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:02
>>6
ホント楽。
セクハラにも厳しくなったから仕事もしやすくなった。
若い頃は面倒な事が色々あったな。+58
-1
-
75. 匿名 2025/05/29(木) 10:58:48
>>33
私も!
今の方が逼迫してる
子の学費怖い…+5
-0
-
76. 匿名 2025/05/29(木) 10:59:22
私はおばさんになってからの方がニキビとかのトラブル無くなり、綺麗になって肌が綺麗になって、顔の肉もスッキリして、老化した方が垢抜けて綺麗になったわw+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/29(木) 10:59:37
>>2
若い頃のことばかり思い出す+6
-2
-
78. 匿名 2025/05/29(木) 11:00:38
>>6
それ分かる!
若い時は本当に頑張っていたなって思うよ。今は清潔感があれば良しってなってる+48
-3
-
79. 匿名 2025/05/29(木) 11:00:42
>>2
私はあるな。
どんな高級店(物販であれ食事であれ)でも臆することなく行ける。
相手もきちんとした対応をしてくれる。+11
-2
-
80. 匿名 2025/05/29(木) 11:00:46
>>2
この前若い子たちと一緒のイベント参加したんだけど、勘違いかもだけど私というおばちゃんが穏やかににこやかにしてるだけで若い子同士のギスギスライバル視は薄らいだなーと自分で自負しています。
+10
-1
-
81. 匿名 2025/05/29(木) 11:00:47
良い意味で図々しくなった。例えばオシャレなカフェやレストランでオーダーの仕方や食べ方、どのような食感なのか、わからない時に店員さんに「わからないから教えて〜!」って質問できる。若い頃は知らないのはダサい・恥ずかしいと思っていたから。
忙しいときは別として、店員さんは親切に教えてくれるのでありがたいです。+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/29(木) 11:01:20
>>48
いいよ〜。
いちいち突っかかってくる人の事は気にしないで好きな言葉で良いのよ(^^)+3
-2
-
83. 匿名 2025/05/29(木) 11:01:21
>>51
横
私は逆に友人が増えた(元々人付き合いは少なくは無いけど)
年齢と共に許容が広がったのか(?)色々な人と知り合える様になった
職種も年齢もバラバラで集まって楽しめてる
+7
-1
-
84. 匿名 2025/05/29(木) 11:03:24
>>6
逆に女性と思われてた時なんてなくない?貴女。+5
-20
-
85. 匿名 2025/05/29(木) 11:03:57
>>73
それはそう思う
老若男女関係無い
ブスはブスだし、綺麗は綺麗+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/29(木) 11:04:08
>>82
うれしー、ありがとう+1
-2
-
87. 匿名 2025/05/29(木) 11:04:18
>>39
余裕ないのはお前だろ笑自己紹介おつ笑+2
-1
-
88. 匿名 2025/05/29(木) 11:05:09
>>85
わざわざ、おばさんを見て言うことじゃないよね
当然若い子にも
+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/29(木) 11:05:58
>>84
横 多分そうだと思う笑
うちの母親は60でも同年代の男性から意識されてた
+5
-6
-
90. 匿名 2025/05/29(木) 11:06:26
変態の対象から外れたこと+7
-0
-
91. 匿名 2025/05/29(木) 11:06:34
おばさんになったからというか、年齢を重ねて経験を積んだからメンタルがブレにくく安定した
小さな幸せに気づけるようになって幸福度があがった+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/29(木) 11:06:38
30代と50代では違うけどガルちゃんは全部おばさんだよね?+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/29(木) 11:07:47
>>39
余裕のあるオバサンなんて殆ど居ない
怒ってばかりの印象+0
-4
-
94. 匿名 2025/05/29(木) 11:07:48
>>3
ガルでこういう意見をよく見るけど本当?みんな社会性が高くて立派な大人だなぁと周りを見ていて思う💦+5
-1
-
95. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:05
>>21
ほんと?+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:19
良くも悪くも図々しくなったと思う。
図々しいって良い言葉ではないけどね。+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:25
何も考えてもしょーがねーなと
思えてきた
先回りして準備対策しなきゃと思ってきたけど
完璧にそのとおりにはならないし
+7
-0
-
98. 匿名 2025/05/29(木) 11:08:49
>>1
恋愛の悩みがなくなった
恋しなくなった+8
-0
-
99. 匿名 2025/05/29(木) 11:09:24
>>72
諦めてるだけだよ+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/29(木) 11:10:46
>>1
可愛いと思ったものを気にせず買える
なんか昔はいい歳こいてサンリオなんか…とか思って買えなかった
+8
-0
-
101. 匿名 2025/05/29(木) 11:11:04
>>6
若い時は転職先でおじさんとか男性に品定めみたいな視線向けられたけど、
おばさんになったらそういうのなくなってほっとした
ああいう無遠慮な視線と、女性としてのランク付けされるのがすっごく嫌だったんだよね+57
-1
-
102. 匿名 2025/05/29(木) 11:11:21
>>6
男の人いや~な視線がなくなったのがほんとに楽。
+38
-1
-
103. 匿名 2025/05/29(木) 11:13:06
>>6
ブス非モテでもこれとても楽
「オレのこと好きなんだろ?」ってわけわからん上から目線の男いなくなった+30
-0
-
104. 匿名 2025/05/29(木) 11:13:20
>>85
ブスでも若いブスとおばさんのブスは全然違うのよ
若いってだけで可愛い+9
-2
-
105. 匿名 2025/05/29(木) 11:13:21
年取ってから若い頃の写真見たら、「可愛いじゃない」って思うようになった。あの頃は、ブスだと思ってて自分ごめんね!+20
-0
-
106. 匿名 2025/05/29(木) 11:15:05
>>1
体型をそこまで気にしなくて良くなった
仕事、育児、家事で手一杯だし、BMIとドッグの結果がオッケーなら、ダイエット不要だ!と思えるようになった+11
-0
-
107. 匿名 2025/05/29(木) 11:15:05
ネットかなんかでみたんだけど、テレビの取材でおばあちゃんに【戻れるなら何歳に戻りたいか】って質問をしてみんな50代って答えてて、若い年代だろうと高をくくっていた取材班は焦ってたって話を見た
異性の目で見られることもなく、子供達も自立しつつ、金銭的に余裕が出た頃が一番いかもしれない+12
-0
-
108. 匿名 2025/05/29(木) 11:15:14
ナンパされなくなった+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/29(木) 11:16:22
>>2
私は色々図太くなって兎に角生きやすくなった!!今1番生きやすいし楽しい、おばさん最高!!!+12
-1
-
110. 匿名 2025/05/29(木) 11:16:32
>>2
ない
今朝ラヴィットみて若手芸人の肌艶の良さと
朝からニンニクとチーズのクロックムッシュ食べてる姿見て
なんか若いなーってちょっと羨ましかったもん+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/29(木) 11:17:02
セックスが良くなってきた
しかし男からのギラついた目線は全くない+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/29(木) 11:18:15
>>6
探して応募して面接してやっと仕事始めても、キモ男社員に勝手に気に入られてウザ絡みされて、相手にしないと一転嫌がらせされて、もう無理…てなって退職したこと数回
年取ってからだいぶ生きやすくなった+25
-1
-
113. 匿名 2025/05/29(木) 11:18:17
>>40
私は逆に赦せるようになって何も言わなくなった笑
先が短い焦りと不安感で訳わからなくなるのかしらーと思ってから、適当に可愛がるのと知らん顔の緩急を付ける様な対応に切り替えた
そうこうしてたらすっかり私の言う事を聞くようになって、上手く代替わりできた+2
-0
-
114. 匿名 2025/05/29(木) 11:18:28
>>110
誰?+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:48
>>105
わかる、デブ、ブスと言われてたけど
写真見るとたしかにデブな時期もあるけど
可愛いじゃん自信持って、自虐しないでと
言いたい+5
-0
-
116. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:10
「若い」という武器を失くす恐怖がなくなった事くらいかね+5
-1
-
117. 匿名 2025/05/29(木) 11:21:31
>>92
その人次第。30代前半でも以前より痩せにくくなった・顔や身体がタルんできた・連日の徹夜無理となったら、オバサンの世界に一歩足を踏み入れました。+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:20
>>1
メンタル強くなった。
誰に何言われても動じないし、人に迷惑をかけない前提で自分が思うように行動できる。+18
-0
-
119. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:41
経済面での余裕が出来た。
若い頃ぐうたら過ごして稼がなかった自分が悪いだけだけどw+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/29(木) 11:22:56
欲が減って気が楽になった
人と比べるバカらしさを心から実感して気楽になった
家族が幸せならそれでいいと思えるようになった
隣の芝生が青いことを純粋に楽しめるようになった感じかな+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:00
>>59
マジか
服はもちろん、アクセサリーとインテリアに変わらずお金掛けてる😓
義母も70でそんな感じだから性格なんだろうな+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/29(木) 11:23:30
なんかもう美醜とかスタイルとかどうでも良くなった
若い頃は若白髪とか顔の大きさでみんなに馬鹿にされてるんじゃないかオドオドしてたけど、どうでもいい
それより昼寝含めて睡眠時間を確保する方が大事だわ
+6
-0
-
123. 匿名 2025/05/29(木) 11:24:24
まだそこまでのおばさんになってないから
分からない…ただただ、あちこち痛いけど見た目はまだまだだから、整形外科でも邪険に扱われる+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/29(木) 11:24:47
>>122
昼寝ができなくなったよー+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/29(木) 11:25:55
>>69
オバサンになると嫌味が増えるんだね
横+12
-5
-
126. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:43
>>20
すごいね。若い時ですらそんな事1回も言われたことない。+10
-1
-
127. 匿名 2025/05/29(木) 11:27:01
色々諦めた
人からどう見られるかとかどうでも良くなった+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/29(木) 11:28:15
手離す決断ができるようになったこと+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/29(木) 11:28:58
>>105
私もだわ。
芸能人の○○に似てるとか言われてもお世辞や社交辞令にしか聞こえなかったし160センチ45キロもデブだと思ってた。
今は55キロだけど標準って思えてる。+8
-0
-
130. 匿名 2025/05/29(木) 11:30:00
>>124
寝るのが早くなったとか?
私は10分でもどこかで寝落ちしないともたない…+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/29(木) 11:30:17
若い頃より優しくしてもらえる
でも見かけより全然力あり余ってるから
大きなお世話なんだけどね+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:21
>>83
どんな所で知り合ってますか?参考にさせてください+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:56
>>5
わかるー!
若い時は周りの目ばかり気にしてて生きづらかった!+22
-0
-
134. 匿名 2025/05/29(木) 11:32:10
>>1
ルッキズムに惑わされない。
男の目が気にならない分生きやすい。+10
-1
-
135. 匿名 2025/05/29(木) 11:33:42
見たくないものは見えなくなって
聞きたくないことは聞こえない
目も耳も都合よくなった
+7
-0
-
136. 匿名 2025/05/29(木) 11:35:04
>>38
私は逆
若い頃の方がなんでもプチプラでいけた。今は一つ一つ高い物じゃないと貧相に見えるので。+7
-0
-
137. 匿名 2025/05/29(木) 11:37:02
忘れっぽくなった+5
-0
-
138. 匿名 2025/05/29(木) 11:38:41
>>84
美醜の問題ではないのよ
「若いブス」って本当にあたりが強いのよ
「オバさんのブス」は空気だけど
6さんがどういうタイプかは分からないけどね
+8
-0
-
139. 匿名 2025/05/29(木) 11:39:07
>>1
セクハラやチカンにあわない
別の意味のセクハラ(年齢さげな話題)にはあうのかもしれないけど
なんか若い時って(こちらのこと本気好きなわけじゃないのに)しつこく絡んでくるような変な男いたよね
それは街中でもいたし、職場でもいた
そういう男だからこそ、断っても態度が悪いみたいな言い方してくる
今の時代だったらセクハラとかモラハラって言えるけど…
そういうよくも悪くもちょっかい出されなくなった+10
-0
-
140. 匿名 2025/05/29(木) 11:41:26
>>8
あんた…胃が丈夫でいいね!
奥田胃腸薬のCM思い出す
+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/29(木) 11:43:38
>>1
子育て終わりかけのおばさんです
自分の時間がたっぷりあって楽しいです+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:54
惚れたはれたの恋愛事から距離がおけること
他人なんか自分をまったく気にもとめないから気楽
美魔女目指さなければ別に無理に若見えの為の美容やダイエットに勤しむ必要が無くて若い時より楽
閉経すると生理が無くなって超楽で天国だし温泉にいつでも入れる+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:54
>>5
若い時こそ人目を気にせず突き進むべきだったと今になって思うよ+18
-0
-
144. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:40
>>38
私も若い頃は高い美容品沢山買っていたけど
中年になったら基礎化粧品で充分+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/29(木) 11:48:12
ナチュラルメイクでも盛れるようになった。
逆を言えば濃いメイクが似合わなくなったのだろうけど、とても楽。+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/29(木) 11:52:17
>>18
若い子には負けるよね+3
-0
-
147. 匿名 2025/05/29(木) 11:52:35
周りも自分も自分の事で忙しいから他人が気にならなくなった。
噂話がどうでもいい。
+5
-0
-
148. 匿名 2025/05/29(木) 11:53:39
スルー力が身につき過ぎて何にも引っかからない+5
-0
-
149. 匿名 2025/05/29(木) 11:55:12
>>6
わかる。電車の中とかおっさんの視線にいつもイライラしてた。30過ぎたら誰も見てこないよ。子供連れてるとおばあちゃんが話しかけてくれるけど+16
-2
-
150. 匿名 2025/05/29(木) 11:55:14
独身のアラフォーなんだけど気楽過ぎて恋愛と結婚したくない。
周りから急かされる事もない。+3
-1
-
151. 匿名 2025/05/29(木) 11:55:59
>>105
私も24歳の時の履歴書用の証明写真がこの間出てきて結構可愛かったんだなあって思ってしまった
若い頃はデブスだと思っていたけど全然普通体型だった
結構モテていて当時は不思議に思って私を好きになる男性はマニアかな?って思っていたけど普通に可愛かったから普通にモテて良かったんだと思った
+11
-0
-
152. 匿名 2025/05/29(木) 11:58:11
>>134
余程の美人じゃない限り、男性からは1人の人間として接してもらえるようになるしね。
外見をチェックされる立場じゃ無くなると楽。+9
-0
-
153. 匿名 2025/05/29(木) 12:01:25
>>95
横だけど、私の友達もそうなんだよね。
だから一定数居るんだと思う。+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/29(木) 12:05:20
>>125
久しぶりの友達の口調がなんか攻撃的に感じた+7
-0
-
155. 匿名 2025/05/29(木) 12:05:25
特に良い事ないわ
今年30になったんだけど、マッチングアプリとか
出会い系やメッセージが急に減ったし、後輩とか見て若いなぁーと思うようになった+1
-2
-
156. 匿名 2025/05/29(木) 12:05:36
結婚して子供産んでおばさんになって、もう恋愛のステージや比べられる事から逃れられると思ってたけど…
実際はおばさん同士比べられたり、話すの苦手な私は男から人気がないと職場で現実を突きつけられたり、つらいです
ひっそりしてるからもう放っておいてほしい涙+7
-1
-
157. 匿名 2025/05/29(木) 12:08:26
>>120
分かる!
隣の芝生が青いは楽しめるよね。
人それぞれ、家庭それぞれって思うから聞いてるのも楽しい。+3
-0
-
158. 匿名 2025/05/29(木) 12:10:05
>>79
わかる。若い頃はちゃんとお客さんとして見てくれた。
今はえっ?みたいな顔される
客であることに変わりはないのに…+0
-1
-
159. 匿名 2025/05/29(木) 12:10:08
>>156
最後のわかる ひっそりご隠居したいのに煽ってくるのもいる みんな競争好きだよね+6
-1
-
160. 匿名 2025/05/29(木) 12:10:08
ひとり旅を楽しめるようになった+8
-0
-
161. 匿名 2025/05/29(木) 12:13:45
もともといないものとして扱われてたブスだから
周囲が等しくおばさんになって
私だけ知らなかった、誘われてない、声がかからない等の惨めな思いをすることがなくなったのがよかった!
容姿褒められたり
ちやほやされてたことなんて一度もないから
美人さんみたいに加齢で容姿の衰えを周囲の反応から実感したり嘆くこともない。+5
-0
-
162. 匿名 2025/05/29(木) 12:13:52
仕事してて得意先や顧客、上司や同僚などに舐められることがなくなった。若いってだけで舐めてかかってくるジジイが多いんだよね。+5
-0
-
163. 匿名 2025/05/29(木) 12:14:46
>>152
逆に余程のブスだといつまでもネタにされたり辛いけどね…+4
-0
-
164. 匿名 2025/05/29(木) 12:15:13
>>39
何でキレてんの?意味分からん+0
-0
-
165. 匿名 2025/05/29(木) 12:16:36
おばさんというか、学生時代にSNSがなくてよかった
LINE、Instagram、TikTokなど+13
-0
-
166. 匿名 2025/05/29(木) 12:17:43
>>79
すみません、158です
逆の意味に捉えてました、大変失礼しました+1
-0
-
167. 匿名 2025/05/29(木) 12:18:24
おばさんになってからのケア、
自分次第でどうにでもなることだけになった!
具体的には肌、髪、歯、体重のみ。
若い時は顔のパーツとその配置とか胸が大きいかとか
自分ではどうしようもないことだらけ。
今はスキンケア&美容皮膚科・美容室・歯医者・食事と運動だけ。+1
-0
-
168. 匿名 2025/05/29(木) 12:20:44
知らない事や解らない事を聞けるようになった
道が解らないとか、買い物中どこに商品が有るか等、昔は恥ずかしくて聞けなかった
後は性格が丸くなった
若い頃はイライラして尖ってる感じでしたが、歳をとるにつれて、イライラが減って丸くなった+5
-0
-
169. 匿名 2025/05/29(木) 12:25:06
>>154
うん
後はやっぱり美しい人や裕福な人に当たりが強いなと思う
本人は認めないと思うけど😂+6
-2
-
170. 匿名 2025/05/29(木) 12:27:02
もうデブでおばさんになったんだなと諦める覚悟がまだない。37歳です。
いい諦め方ありますか?+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/29(木) 12:28:52
おばさんになるまでの生き方を失敗したから良いことなんてひとつもない
心は子供見た目はおばさんになってしまった
+5
-0
-
172. 匿名 2025/05/29(木) 12:29:02
イケメンに緊張しなくなった。普通に話できる。
「あら、かっこいい~」とは思うけど。+3
-0
-
173. 匿名 2025/05/29(木) 12:30:42
男好きを隠さなくても良くなった+3
-0
-
174. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:55
>>125
物事を素直に捉えられなくなるんだろうね。おばさんなのに声かけられるなんて💢!みたいな。+5
-2
-
175. 匿名 2025/05/29(木) 12:33:43
>>170
諦める前に1度足掻いてみては?ダイエットしてみたらどうかな。自分のモチベが上がるよ+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/29(木) 12:34:21
SNSで頑張ってると痛い扱いされる
40代後半だけど独身の友達の必死さが何か出てる
かつての自分がそうだったから分かってしまう
今は年に1-2回、生存確認のためインスタアップする程度で楽
若かったらSNSで病んでたから、おばでよかった
+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/29(木) 12:35:49
>>175
やっぱりそうかな?
実はずっと頑張ってきてたんだ。
でも気を抜いたら158cm67kg
まだ足掻けるかな?+1
-0
-
178. 匿名 2025/05/29(木) 12:36:35
おばさんになってからというか、子どもが全員成人してからだな。
いちいち競争心持たれてもめんどくさいの無くなったし、もうこの歳になるとせっせこ働かなくても良くなるから、世間からも働かない女はダメ女みたいなこと言われても気にならなくなった。
それと美容整形やっても、それは仕方ないよね的に家族も認めてくれるし。
でも、今の私が介護とかしないで済んでるから(終了した)言えるんだと思います。+3
-1
-
179. 匿名 2025/05/29(木) 12:39:27
>>177
ずっとがんばってきたならもう少し続けるのも良いかもしれないね。しんどいならゆるくやってみるのは、どうかな。食べるの我慢しすぎるのは精神的に疲れちゃうしさ。+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/29(木) 12:41:06
20代30代は偏頭痛に悩まされてましたが50才近い現在は偏頭痛は年に1回ぐらいしか起こりません。偏頭痛は年を取ると回数が減っていくらしい。+5
-0
-
181. 匿名 2025/05/29(木) 12:42:34
太ったので巨乳になってエロい体だね、と男から言われること。AカップがEカップになった。+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/29(木) 12:44:10
>>179
ありがとう!!!
頑張ってみたくなってきた!
感謝です。あなたにもいい事がありますように。
+3
-0
-
183. 匿名 2025/05/29(木) 12:46:46
>>153
分かります+1
-0
-
184. 匿名 2025/05/29(木) 12:52:22
>>182
え、ありがとう。そんな事を言ってもらえるなんて。+4
-0
-
185. 匿名 2025/05/29(木) 12:57:04
>>20
ほんとそう
私の場合ナンパもそうなんだけど、若かった時は勧誘に騙されやすそうなオーラも出ていたんだと思う
道歩く時色々邪魔だった
今はナンパや勧誘が全然寄ってこない
こないだヨシケイのお弁当とカーブスの勧誘が久しぶりに声かけてきたくらい+10
-1
-
186. 匿名 2025/05/29(木) 13:07:53
>>2
オバサンになったら無駄に男に声かけられなくなると思っていたのに、オバサンになったらなったで爺に声かけられてめんどくさい思いするなんて
バス待ちの時とか、オバサンの私ではなく同じ性別男に話しかけりゃいいのに
優しく相槌うってもらう待ちなのが透けて見えて腹立つ+9
-1
-
187. 匿名 2025/05/29(木) 13:12:21
>>156
おばさん同士の比較ってあるよね。今みんな結構若いし、おしゃれな人も多いから、その差を比べられるというか。おばさんのこと誰も見てないよって言うけど、若い頃とはまた違った意味で見られてると思う。+7
-0
-
188. 匿名 2025/05/29(木) 13:16:39
>>1
平気で言いたいこと言えるようになった+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/29(木) 13:16:46
なにもないけど無理やり見つけるなら死まで近くなったこと+0
-0
-
190. 匿名 2025/05/29(木) 13:19:17
>>13
まだそうなれてない自分からするとすごく良いことだと思う
他人の目気にしすぎてると結局苦しくなるのは自分
+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/29(木) 13:28:32
若い時はすっぴん見られたら人生終わると思ってた
今は平気でネットでも出してます+5
-0
-
192. 匿名 2025/05/29(木) 13:29:51
>>191
私はすっぴんでデパート行けるよ+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/29(木) 13:32:47
20代のときに悩んでたことがくだらない悩みと思えるようになった+8
-0
-
194. 匿名 2025/05/29(木) 13:43:42
嫉妬心がほぼなくなった。+6
-1
-
195. 匿名 2025/05/29(木) 13:48:07
>>79
それはそれなりの身なりの人だからだよ
ガル民みたいなダルンダルンの身体だと厳しいよ+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/29(木) 14:49:03
冷めた人になった+4
-0
-
197. 匿名 2025/05/29(木) 15:05:48
>>101
えー
48だけどまだある
いつなくなるんだろって悩んでる+1
-2
-
198. 匿名 2025/05/29(木) 15:26:20
>>6
女性として意識された訳じゃないけど、今朝痴漢にあって1日凹んでる。
オバサンだから被害受けたと言っても相手にされないと思ったのかなぁ。+6
-1
-
199. 匿名 2025/05/29(木) 16:09:30
>>11
旅行の日程も気にする必要なくなったし白いボトムも心配ない+8
-0
-
200. 匿名 2025/05/29(木) 16:10:07
>>169
んー局界隈がやらかす攻撃を友達から受けるのは何とも形容し難いね…+2
-0
-
201. 匿名 2025/05/29(木) 17:23:37
ジムで露出の多い恰好してても、おっさんの視線とか気にならなくなった(私のこと見てないから)+4
-0
-
202. 匿名 2025/05/29(木) 18:17:03
>>186
私も30代後半に入ったら急に爺さんに声かけられるようになった
10代20代は無理だけど30代~なら俺でもイケるみたいな
謎の自分ルールやめてほしいよね+3
-0
-
203. 匿名 2025/05/29(木) 20:09:44
>>202
きもー+2
-0
-
204. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:30
>>5
300日はスッピンで生活してると思う+1
-0
-
205. 匿名 2025/05/29(木) 20:27:51
>>186
>>202
私40代後半なんだけど、今日初めて行った病院の待合室で70超えてそうなクソジジイに「◯座にいたガル子ちゃんじゃん。僕とお付き合いしてくれる気になった?」と言われたよ。
若い子は無理でも40代ぐらいなら俺でもいけんじゃねとか思ってるわけじゃなくて、単純に目が悪いのとボケてるだけだと思った。
+6
-1
-
206. 匿名 2025/05/29(木) 20:40:05
人との関わりが楽になった!
1人時間のんびりダラダラがイイ( ´∀`)
職場での人との関わりだけでも充分疲れるから、それ以上に人と関わりたくない🙋♀️+6
-0
-
207. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:41
困ってそうな人に話しかけても警戒されなくなった!
例えば大型電気屋の迷子に「大丈夫?お母さんおる??」って声かけても、警戒されることなく頼ってこられる!+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/29(木) 23:24:36
>>6
変質者に追いかけられなくなった。
ラブホ街とかいかがわしい街歩いても視線感じなくなった。+7
-0
-
209. 匿名 2025/05/29(木) 23:51:22
誰かに「ねぇ、ガル子の服おばさんみたいじゃない?(笑)」と笑われなくなる。+0
-0
-
210. 匿名 2025/05/30(金) 00:04:57
>>32
何歳くらいからなくなりますか?+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/30(金) 01:49:27
>>1
なにかのきっかけで自分は薄っぺらい人間だなと思った瞬間
そうだねで終わらせられるようになった
若い頃ならそのまま自己嫌悪に陥って数日落ち込んでた+2
-0
-
212. 匿名 2025/05/30(金) 13:05:47
見た目と実年齢がやっとマッチした事+0
-0
-
213. 匿名 2025/05/30(金) 13:07:05
>>32
その代わりBBAと軽んじられて馬鹿にされない?どっちにしろ人権ないのに変わらない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する