-
1. 匿名 2025/05/28(水) 19:50:16
主は30歳で最近すみっコぐらしにハマり、先日推しキャラの着ぐるみと一緒に写真撮ったのですがLINEのアイコンか背景にしようか迷っているところです。
皆さんはどんなLINEのアイコンや背景にしていますか?+58
-24
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 19:50:41
子供の後ろ姿+56
-68
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 19:50:41
身バレするからノーコメントで+40
-23
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 19:50:42
すみっコぐらし+18
-8
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 19:50:46
まじかるちいかわにしてる+14
-14
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:04
愛犬+126
-10
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:08
知人に描いてもらった似顔絵+26
-8
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:12
彼氏の後ろ姿+4
-20
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:28
お花+57
-7
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:29
無原罪の御宿り教会+3
-1
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:29
スパイダーマン+6
-1
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:30
これ+59
-35
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:55
アイコン変えられるの?+0
-19
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:11
海が好きなので魚にしてる+37
-3
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:12
実家近くの田舎の風景+19
-0
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:16
好きな芸能人+26
-7
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:16
動くアイコンの人うざい+63
-9
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:19
現場猫+12
-3
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:27
アイコンに人の特性出るよね
なんとなく本人以外の人物(芸能人とか子どもとか孫とか)に設定している人は信用しない+16
-63
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:27
>>1
ひとがたです+8
-1
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:40
私の猫+55
-3
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:57
魚+4
-1
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:09
>>1
アイコンは彼氏がとってくれた後ろ姿で、背景はイタリアで撮った写真。+7
-21
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:11
>>13
自己レスごめん、ホーム画面のアイコンとプロフィール画面のアイコン間違えた+10
-8
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:17
子の小さい頃の後ろ姿。+20
-12
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:24
>>19
本人にしてる人の方がなんか無理
どんだけ自分に自信あんのって思う
+156
-72
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:30
またこの話題?
最近もこういうトピあったよ+2
-1
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:31
LINEやってません+9
-10
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:34
特定班、>>3の調査を頼んだ!+16
-1
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:41
うちの柴犬+22
-1
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:58
地元の競輪場+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:07
>>17
GIFアイコン?居るんだ
Xでしか見たことないや+3
-1
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:13
私は顔の見えない自分の写真使ってるけど、ペット飼ってる友達はみーんなペットの写真なアラフィフ
友達数人でグループ作ると「人間が1人しかしない笑」っていっつも笑いの種になる
+29
-1
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:22
>>19
本人の方がなんか嫌だわ。子供の顔面バンってのも危機感無さすぎて馬鹿なのかな?て思うけど。+25
-23
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:22
珍しくとても上手にケーキを作れたときの写真。
さくらんぼがたっぷり乗ってる🍒+50
-3
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:44
>>1
自分と子どもの写真
ママ友と連絡する時相手が誰かわからなくて困ってるから。+18
-12
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:46
着せ替えならけろっぴだよ+16
-1
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:57
AIでつくった画像+8
-4
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 19:55:02
>>35
手作りお菓子とかケーキいいね。+13
-4
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 19:55:06
青い空と白い雲+10
-0
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 19:55:47
好きなトムとジェリー+10
-0
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:02
推しの後ろ姿+3
-2
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:24
>>19
もしかして世代によって違う?笑
私の友達は本人をアイコンにしている人が圧倒的多数なんだけど+29
-11
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:30
>>19
ガルちゃんでは嫌われるけどパッと見てわかる本人の顔が一番わかりやすくていい。+31
-6
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:31
(=^・・^=)+1
-1
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:33
波照間で撮った海の写真+5
-1
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:49
我が家の猫ちゃん+10
-1
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:50
>>1
30代の人が自分の子供の頃の写真をアイコンにしているのってなんなんだろう+34
-3
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 19:57:04
実家の猫+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 19:57:04
不二家のネコ+19
-1
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 19:57:06
>>26
本人アイコンにしてる人の心理を聞きたい
老若男女問わず+27
-21
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 19:57:20
>>26
よこ
私はしていないけど、LINEのアイコンって本来顔と名前を一致させるものだと思ってた笑
というか、日本人は自分の容姿に自信ない人多いよね。欧米の友達や知り合いはみんな自分の顔だけど、日本人の友達はほぼ顔写ってない。+84
-7
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 19:57:34
>>43
ガルの意見って世間とズレてるから、、、+23
-5
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 19:58:02
>>2
横だけど、なんでこれがマイナスなんだろう?
+50
-6
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 19:58:13
アイコンはペット
背景は朝焼け
朝焼けの前は富士山だった
なんとなく自分が撮った写真の中で縁起が良さそうな写真を背景にしてる+14
-1
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 19:58:26
>>34
何処に危機感感じる必要があるの?
オープンチャットも投稿もしないからやり取りするのは知り合いだけなんだけど。
流出とかいう人いるけど、写真送ったりアルバム登録したりしてるなら一緒でしょ+3
-11
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 19:58:30
>>19
本人と子供の写真にしてる人苦手
イラストとかキャラクターとかの方がマシ+11
-16
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 19:58:46
背景→好きな動物
アイコン→好きなキャラクター+6
-0
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 19:59:09
>>1
大谷翔平と真美子夫人にしてる
運勢上がりそうで+2
-17
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 19:59:13
最近更新したプロフィールって出てくるから何年も変えれてない…
本当は変えたいのに
せめて選択できるようにしてほしい+21
-3
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 19:59:24
真っ黒+3
-2
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 19:59:27
>>52
自信ないと言うより、謙虚なんだよ。
図々しくないの。+13
-22
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 19:59:32
推しの目元のアップ
なかなか誰にも気づかれないよ+2
-8
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 19:59:36
後ろ姿とかでも自分をアイコンにしてる人自分大好きなんだなって思う+24
-12
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 19:59:37
>>36
ガルでは叩かれがちな子供とのツーショット写真、私はママ友さんできて初めてありがたみを知ったよ。
マジで名前と顔が一致しない時にめっちゃ助かる+32
-3
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 19:59:39
>>54
嫉妬よ+33
-28
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 19:59:47
愛犬です。+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:06
チャイルドプレイのチャッキー+8
-1
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:07
>>54
子供関係は基本マイナスつけられるよね+58
-5
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:11
>>19
私の周りで自分の写真をアイコンにしてる人は自営業の人だけだよ
それ以外は皆違う
商売してない人も自分の写真をアイコンにしてるんだね+9
-3
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:20
>>43
世代によるよね。
がる世代はこういうアイコンじゃない?笑+71
-3
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:24
深海魚+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:36
アイコン未設定ってどういう心理なのでしょうか?
LINEは普段使わない、使っていない、なるべく使いたくない、という意志みたいなものを感じましたが、もし理由がわかる方がいらしたら教えてください+4
-1
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:40
すぐに外国と比べるのってダサいよな。+8
-2
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:46
>>19
韓国系の可愛い子にしてる人いるけど、どちらさん?って思うし嫌ー。+8
-4
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 20:01:29
ソフトクリーム+6
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 20:01:39
>>43
本人の顔がはっきりわかる写真をアイコンにしてる人はあまりいなくて、個人事業主の人がほとんど
子供やペットとのツーショットだったり引きで背景がメインだったりする人はたくさんいる+7
-1
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 20:02:22
>>73
こだわりないんだと思う。
ただLINEを連絡とるためだけのツールって認識なんじゃない?+27
-1
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 20:02:31
ペットの猫が赤ちゃんの時の写真をアイコンにしてる
今はもうおばあちゃん猫だけどアイコンはずっと赤ちゃんのまま+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 20:02:46
>>71
うちの母(76才)は庭のお花
まさしく71さんがあげた写真みたいな感じ
綺麗に咲いた花はラインで写真送ってくれて…しばらくするとその写真が母のアイコンになってる+40
-0
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 20:02:51
>>71
インスタとかでもガル世代の人ってだいたいこういうアイコンなんだよなぁ+8
-2
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 20:02:52
日本人は~って言う人、何処から来た人かと思うわ。+4
-2
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 20:02:56
ちょっと前にアルバムに載せた写真が全く違う人のところに流出したこともあったし、顔写真とかは絶対に載せたくない+6
-2
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 20:03:04
>>43
20代の時は自分の顔が多かった
後半辺りから30代の今は自分の後ろ姿だったり遠かったり子供やペットが多い
みんな落ち着いてそんな感じだから自分もそうしてる+20
-0
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 20:03:08
飼い猫です+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/28(水) 20:03:14
>>57
ごめんだけどキャラクターの人って陰キャなイメージ+10
-10
-
87. 匿名 2025/05/28(水) 20:03:19
>>26
えぇ…そんな風に思われるの?
普通に自分のアカウントだから自分の写真だわ。
それが最もベーシックじゃないの?+89
-17
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 20:04:23
>>12
🌹いぇーすキリス㌧💎✨+35
-3
-
89. 匿名 2025/05/28(水) 20:04:38
>>54
子どものアカウントじゃなくて、自分のアカウントに子どもの写真ってことでしょ?マイナスに思う人いるでしょ+28
-29
-
90. 匿名 2025/05/28(水) 20:04:48
>>56
そもそもペットの写真だったりはやるけど子供の「写真送ったりアルバム登録」は、絶対しない。+2
-5
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 20:05:19
>>71
的確すぎる+23
-1
-
92. 匿名 2025/05/28(水) 20:05:41
>>89
妬み、嫉妬。これが混じるんかなぁ+23
-21
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 20:06:07
>>71
花の画像はババくさいって言われるよね+14
-4
-
94. 匿名 2025/05/28(水) 20:06:40
>>71
せつないな〜+6
-1
-
95. 匿名 2025/05/28(水) 20:06:46
植物大好きだから観葉植物をアイコンにしてる+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 20:06:59
>>85
ペットが一番無難説あるよねw+7
-3
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 20:07:04
>>52
容姿に自信ないと言うより警戒心の違いじゃない?
アイコンなんてLINEグループとかで大した知り合いじゃなくても勝手に広がってくし+32
-8
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 20:07:20
>>62
日本人が謙虚なのは間違いないけど、なんかひねくれてんね笑
よっぽど顔が微妙なの?+14
-2
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 20:07:52
>>87
横だが世代が違うじゃないかな
ラインは私の世代はそんな公式なツールではなかった
感覚としてはがるちゃんの書き込みに匿名じゃなくて本名書くようなもんだ
携帯登場。家の電話番号(固定電話)教えなくても良いんだ!!(ライトな感じ)
ソレがライトじゃなくなったらキャリアメール。フリーメール。スカイプ。最後にライン。
今でこそ職場の連絡などもグループライン活用したり企業も予約のお知らせにライン使うけど…顔写真公開できるほどちゃんとしたツールって認識してない。+0
-7
-
100. 匿名 2025/05/28(水) 20:08:28
ガルの年配の方の意見鵜呑みにしてるとマジで浮くぞ!+10
-2
-
101. 匿名 2025/05/28(水) 20:09:26
トピ画がおもしろいw
アレン様はやっぱり元気が出る+3
-7
-
102. 匿名 2025/05/28(水) 20:09:32
ラテアートと背景はカフェのスイーツ
極力嗜好が知られないやつにした+3
-4
-
103. 匿名 2025/05/28(水) 20:09:54
>>100
飛ぶぞ!の人の声で再生されたw+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/28(水) 20:10:58
>>89
子持ちだけどわかるなぁ。子供と一緒に写ってるならまだしも、子供だけだと誰?となるし+23
-21
-
105. 匿名 2025/05/28(水) 20:11:21
アフタヌーンティーをアイコンにしてるガル民多そう+1
-1
-
106. 匿名 2025/05/28(水) 20:11:32
>>26
容姿に自信ない人はそう思うんだね。+38
-7
-
107. 匿名 2025/05/28(水) 20:12:02
>>1
普通に撮ってもらった写真+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 20:12:03
>>6
これよね!+21
-4
-
109. 匿名 2025/05/28(水) 20:12:05
食べ物+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/28(水) 20:12:21
>>105
あとちいかわ+2
-1
-
111. 匿名 2025/05/28(水) 20:12:36
>>26
家族写真ならまだしもスタジオで撮ったソロ写真のママ友いるわ。自宅サロン開いててそのアカウントも同じような写真。+6
-3
-
112. 匿名 2025/05/28(水) 20:13:29
>>97
そもそもそんな怪しいグループLINEに入らない笑
まぁでもうちの親もあなたと似たようなこと言ってたから、世代の違いかもね。
私は高校生の時からスマホでTwitterにみんな顔アップするような世代だから、そこまで抵抗ないもん。+5
-7
-
113. 匿名 2025/05/28(水) 20:13:44
>>26
本人以外の方がよくわからない
他人とコミュニケーションとるツールでアニメ?なんで?+30
-6
-
114. 匿名 2025/05/28(水) 20:14:00
>>57
ジブリ風にしてる人意外といないね+5
-2
-
115. 匿名 2025/05/28(水) 20:14:22
アイコンは米津玄師と羽生結弦が一緒に写っているのです😊+1
-1
-
116. 匿名 2025/05/28(水) 20:14:26
>>89
子供に載せていいか許可取ってないだろうし。自分の写真は絶対に載せなかった人が子供の顔のみにしてるよね。自分はネットに載せるのダメなのに子供はOKなのはよくわからない。+18
-8
-
117. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:00
>>57
Xとかのアニメアイコンにしてる奴のあたおか率やばいじゃん
LINEでそれしてる人なんて知り合いに居ないわ+6
-7
-
118. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:03
>>29
あんた、楽しい人だな+5
-4
-
119. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:21
>>89
よこ
だからそれをなんでか聞いてるんだと思うけど
+5
-11
-
120. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:29
>>73
興味ないって言ってた。でも私のラインの着せ替えがシルバニアファミリーだから設定してない友達はうさぎの赤ちゃんになってて、見るたびにふふって思う笑+18
-0
-
121. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:57
>>52
欧米だとネット上でも顔を出して本名じゃない奴は信用ならん不審者かナード
意見があるなら本名で顔出せって文化だから普通+28
-1
-
122. 匿名 2025/05/28(水) 20:17:17
飼い犬の顔面アップ+5
-1
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 20:17:49
ホーム画面→60年代アメリカファッションのイラスト
可愛くて好き、自分では着られないからせめてイラストだけでも。
アイコン→同じく↑系のイラスト
+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 20:17:53
>>71
花だけど草+24
-1
-
125. 匿名 2025/05/28(水) 20:17:59
>>90
夫とか親に子どもの写真送ったりしないの?
昔ながらのフィルム派ってこと?
キャリアメールは信じてるってこと?+3
-1
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 20:18:58
グループライン作る事が多く「名前も顔も分からないと誰が誰か分からない」とある人に指摘されてから、苗字と引きの顔写真にしてる…
確かにペットの写真やニックネームだとこの人誰?となるなーって。+6
-0
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 20:22:51
ペット
犬でも猫でも鳥でもないよ+4
-0
-
128. 匿名 2025/05/28(水) 20:22:58
ぐてたまのケツ!!+5
-0
-
129. 匿名 2025/05/28(水) 20:24:11
>>104
子供いる年齢にもなると自分の顔がアイコンの人なんてほぼいなくない?+25
-13
-
130. 匿名 2025/05/28(水) 20:24:22
>>26
私他撮りの自分にしてるよ
ナルシストとかじゃなくて、仕事柄このLINEは私ですよってわかりやすい方がいいから。+56
-3
-
131. 匿名 2025/05/28(水) 20:24:49
>>37
私もけろっぴ使っている🐸
可愛いよね+5
-0
-
132. 匿名 2025/05/28(水) 20:24:50
エジプト展で撮った石板+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/28(水) 20:25:12
>>35
あら素敵+6
-1
-
134. 匿名 2025/05/28(水) 20:25:53
>>112
うちの子中学生だけど絶対顔は出さないし自分との写真出してる友達にも文句言って消させてたよ
やっぱ警戒心の違いじゃない?+7
-6
-
135. 匿名 2025/05/28(水) 20:26:21
>>73
自分の趣味嗜好を知られたくない+7
-1
-
136. 匿名 2025/05/28(水) 20:27:45
teamsとかSlackはきっとみんな自分の顔でしょ?
もちろん仕事とプライベートの違いはあるけど、発信者が何者かが分かるようにアイコンがあるんだから、LINEのアイコンだと自分の顔でこんな否定的な反応されるの謎だわ。
自分の顔以外の設定してアカウント名も下の名前だけとかあだなとかの人、誰?ってなるしなんでそんな分かりにくくするのかなと思う。+13
-1
-
137. 匿名 2025/05/28(水) 20:28:29
>>89
マイナス多いけど、私も子どもの後ろ姿。
子ども関連で連絡を取る人が多いので。
習い事の母たちのグループLINEで、あゆみって言われても誰だよ!?ってなるでしょ。+21
-9
-
138. 匿名 2025/05/28(水) 20:29:25
>>104
子持ちの大半は我が子のなんらかの写真にしてる+12
-8
-
139. 匿名 2025/05/28(水) 20:29:34
>>12
これって、外すと不幸になるんでしょ?一生これにするの?+32
-1
-
140. 匿名 2025/05/28(水) 20:30:21
>>120
私はラスカル!可愛い。+6
-0
-
141. 匿名 2025/05/28(水) 20:31:39
>>71
友達の年齢層は30〜40代
庭園や野生の花の人はいないけどフラワーアレンジメントにしてる人は多い
あとケーキの写真の人も多い
どっちも母の日や誕生日にもらったんだろうなってメッセージカードやプレート付き+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/28(水) 20:31:43
>>69
ガル民らしいね+14
-6
-
143. 匿名 2025/05/28(水) 20:32:06
>>130
私も他撮りの自分〜
まわりもそれか友達とかとの自撮りが多いから普通なのかと思ってた+7
-3
-
144. 匿名 2025/05/28(水) 20:32:19
>>119
子どもは親の持ち物ではないから
子どもにだって肖像権がある+16
-4
-
145. 匿名 2025/05/28(水) 20:32:58
>>137
子どもの後ろ姿の写真で誰かわかる?
この後ろ姿誰だよ?ってなりそう+24
-6
-
146. 匿名 2025/05/28(水) 20:33:09
>>48
なにげに多いよね
やっぱり可愛くないと設定してないと思う笑+10
-1
-
147. 匿名 2025/05/28(水) 20:33:28
旅先のタイで撮った大仏+4
-0
-
148. 匿名 2025/05/28(水) 20:33:59
>>116
自分が子供の立場だったら嫌だよね
知り合いは孫の写真アイコンにしてて娘からすごい怒られたって+18
-1
-
149. 匿名 2025/05/28(水) 20:34:09
>>134
そういう機会管理能力がしっかりある人が存在するのは当たり前だね。
ただ、今の時代は誰にでも見られるようなSNSにも普通に顔晒しちゃう若者はかなり多いよ。
私の顔写真は載せないでとか言う方がおかしい扱いされるらしい。怖いよね。+5
-3
-
150. 匿名 2025/05/28(水) 20:34:10
友達の結婚式でもらった小さな花束
最後に配られるやつ
きれいに花束にしてあったし色合いが好きだったので+5
-1
-
151. 匿名 2025/05/28(水) 20:34:21
>>52
遺伝子に刻まれた文化の違いもあるかもね
+11
-1
-
152. 匿名 2025/05/28(水) 20:35:08
>>149
ミス
危機管理能力です+3
-1
-
153. 匿名 2025/05/28(水) 20:35:46
>>145
知ってる人ならわかるでしょ。
+11
-13
-
154. 匿名 2025/05/28(水) 20:35:50
恋愛運上がりそうだから
アイコンは夢グループ+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/28(水) 20:36:09
>>151
良くも悪くも、日本人は自己主張が弱いからね。
私的にはそっちの文化の方が好きだけど+6
-2
-
156. 匿名 2025/05/28(水) 20:37:06
アイコンは自分の後ろ姿、背景は愛猫です。
背景はたまーに変えるけど、アイコンはこの間5年振りくらいに変えた。+1
-0
-
157. 匿名 2025/05/28(水) 20:40:55
>>153
いや後ろ姿はよっぽど特徴的な髪型服装体型じゃないと無理…+13
-0
-
158. 匿名 2025/05/28(水) 20:41:55
>>1
🤮+0
-9
-
159. 匿名 2025/05/28(水) 20:42:37
>>136
ガルちゃんのそういうの否定してる人って仕事してないかマジでそういうツール使ったことない人が多いんだろうなって毎回思うこの手のトピ+9
-0
-
160. 匿名 2025/05/28(水) 20:43:30
好きなアイドル+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/28(水) 20:43:45
うちの会社で仕事できなくてクビになったおじさんが、運気が良くなる画像や、呪文みたいなのをメッセージに書いてた。会社のみんな苦笑いしてた。+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/28(水) 20:44:17
撮影okライブの写真
Jazz箱の綺麗な会場で撮ったお気に入りの1枚+2
-0
-
163. 匿名 2025/05/28(水) 20:45:05
>>71
ほんっっとにお年寄りってみんなお花にしてる+19
-2
-
164. 匿名 2025/05/28(水) 20:45:30
イベントに行った時の写真をアイコンにしてる+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/28(水) 20:45:57
>>93
そう言う決めつけするの好きじゃ無いなあ。
好きなものをアイコンにすれば良いじゃん。
年は関係ない。
不自由なのが一番つまらない。+18
-6
-
166. 匿名 2025/05/28(水) 20:46:09
アイコン→ネイル(毎月変えてる)
背景→推し(youtuber)が私と同じ名前のおばあちゃんとデートしてたときの動画のスクショ(〇〇ちゃんとのデート楽しかった)+2
-0
-
167. 匿名 2025/05/28(水) 20:50:07
旅行した時の写真。+9
-0
-
168. 匿名 2025/05/28(水) 20:50:11
>>57
嫉妬丸出し+3
-4
-
169. 匿名 2025/05/28(水) 20:50:13
>>116
ペットと同じなんでしょ。人権なんて考えた事もないんだろう+9
-3
-
170. 匿名 2025/05/28(水) 20:50:35
>>9
ご高齢の方は大概、花だよね+16
-2
-
171. 匿名 2025/05/28(水) 20:50:42
アーニャのにやりとした顔w+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/28(水) 20:50:49
キリンが好きなのでキリンのイラスト→結婚してウエディングブーケの写真→子供生まれて子供の写真→ペットの写真←いまこれ。アラサー。+1
-0
-
173. 匿名 2025/05/28(水) 20:52:15
サンリオ好きだからタキシードサム+2
-1
-
174. 匿名 2025/05/28(水) 20:52:42
子供いるけど、こういうの写真載せてる人が本当に苦手…。+28
-9
-
175. 匿名 2025/05/28(水) 20:53:14
>>145
後ろ姿にしてまで子供の写真載せたいのがよくわからない。+19
-3
-
176. 匿名 2025/05/28(水) 20:53:46
>>159
あーそういうことか。
確かにガルの年齢層考えたら仕事してない人も多いのか。
しかし自分は花やペットのアイコンだったとしても本人の顔設定している人が否定される意味はわからんw+8
-0
-
177. 匿名 2025/05/28(水) 20:53:48
>>36
名前を苗字にすればよくない?+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/28(水) 20:54:09
>>129
自分大好きみたく思われたくないからしないよね。
+9
-9
-
179. 匿名 2025/05/28(水) 20:55:03
庭に咲いてる季節感のある草花とか夕焼けとかの風景が無難でいいと思ってる。+2
-0
-
180. 匿名 2025/05/28(水) 20:55:38
>>104
うん。しばらく会ってない人だと誰のアカウントだろう…みたいになる。+7
-1
-
181. 匿名 2025/05/28(水) 20:56:03
昔これ流行ったよね+6
-6
-
182. 匿名 2025/05/28(水) 20:56:52
>>145
正面向いてたら、こどもの顔をSNSに晒してって叩かれるし防犯の為だよ。+5
-4
-
183. 匿名 2025/05/28(水) 20:57:47
動物園で撮ったハシビロコウ+3
-0
-
184. 匿名 2025/05/28(水) 20:58:52
>>104
オジサンで、女性の胸に抱かれた赤ちゃんの写真の人がいるけどちょっと気持ち悪い
娘の赤ちゃん??だとしても誰なのかよくわからなくて混乱する+3
-3
-
185. 匿名 2025/05/28(水) 20:58:57
ラインのプロフはディズニーの食べ物にしてるよ
子どもはのせないようにしてる+2
-0
-
186. 匿名 2025/05/28(水) 20:59:19
20代の時は自分の顔というか全身にしたり、後ろ姿→結婚式の写真→愛犬
愛犬から変わらないまま+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/28(水) 21:01:09
>>84
ほんとこれ。20代では自分。
こども産んだらこどもにしか興味ないけど、今度はママ友に自慢と思われない無難な画像にせざるを得なくなった。+7
-0
-
188. 匿名 2025/05/28(水) 21:01:37
>>14
好きな海じゃなくてあえて魚にしてるところにセンスを感じる!+13
-0
-
189. 匿名 2025/05/28(水) 21:04:01
>>19
出るのかな?子持ちだけど背景もアイコンにも子供入れてない人は気が合いそうと思ってる+7
-3
-
190. 匿名 2025/05/28(水) 21:04:02
>>175
他に載せたいものがないからじゃない?+5
-1
-
191. 匿名 2025/05/28(水) 21:07:09
>>169
私昔犬自身は乗せられたくないかもまで考えてしまった時期あった笑+5
-0
-
192. 匿名 2025/05/28(水) 21:07:33
>>165
よこ
好きにすればいいよ。
ただ、花の写真にしてるおばさん、おばあちゃん率は本当に高いからばばくさくなってしまうのよね…笑+5
-5
-
193. 匿名 2025/05/28(水) 21:10:42
知ってる人いるかなー
海外の歌手オーロラと撮った写真!!
結構前なんですが、めっちゃ自慢です。
+1
-1
-
194. 匿名 2025/05/28(水) 21:11:34
>>48
今の自分の顔は晒したくないけど、本人ってことだと思っている。+13
-0
-
195. 匿名 2025/05/28(水) 21:11:59
今21歳なんだけど、子供じゃなくて姪っ子をアイコンにしてる人ってなんで?
本当は独身なのに、結婚して子供産んだ匂わせ?+1
-4
-
196. 匿名 2025/05/28(水) 21:12:40
LINE使ってて怖さ感じないのかな+2
-1
-
197. 匿名 2025/05/28(水) 21:19:45
旅行先で見つけた置物+1
-0
-
198. 匿名 2025/05/28(水) 21:20:35
>>154
夢グループってこういう感じ??+4
-1
-
199. 匿名 2025/05/28(水) 21:21:29
コジコジ
癒やされてる+2
-0
-
200. 匿名 2025/05/28(水) 21:22:48
>>174
>>175
芸能人気取りかよって内心思ってる。+9
-13
-
201. 匿名 2025/05/28(水) 21:25:02
かわいがってるぬいぐるみ+6
-0
-
202. 匿名 2025/05/28(水) 21:25:42
仕事関係のやり取りもあるからペイントで自分の苗字をハンコみたいなデザインで作った。+2
-0
-
203. 匿名 2025/05/28(水) 21:28:00
>>89
保護者間の連絡手段として誰かわかりやすくて便利なんだけどね。クラスのグループなんて個人追加しないから名前変更も出来ないから。そんな私は子供の画像使ってないけど。+3
-3
-
204. 匿名 2025/05/28(水) 21:29:09
>>19
19は自分は隠れて自分以外を晒してる人という意味で自分をアイコンにしろって言ってるわけじゃないと思う+0
-0
-
205. 匿名 2025/05/28(水) 21:31:57
>>203
名前変更できるよ
保護者関係は適宜変えてるけど+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/28(水) 21:32:31
>>137
ほんと下の名前だと誰のママ?ってなるよね。
PTAとか子供の習い事とかみんなの名前の後ろに子供の名前つけて修正してる。+8
-0
-
207. 匿名 2025/05/28(水) 21:33:42
上手く撮れた野良猫。特に猫好きでもないし自分と無関係だから見られてもスクショされても良いようにしてる+1
-2
-
208. 匿名 2025/05/28(水) 21:39:58
>>196
こっちがブロック削除しても相手から消えないのが嫌だけど必要な連絡のために仕方なく。アイコンなんか適当にしないと気持ち悪い+3
-1
-
209. 匿名 2025/05/28(水) 21:42:30
>>26
ずっと変えてない人ならいい
ころころ変える人は無理かも+4
-0
-
210. 匿名 2025/05/28(水) 21:44:16
>>73
私いまだに未設定だわw
ラインよく使ってるけどアイコンは単純にめんどくさくて15年くらい?忘れたまま
あんまりいないから逆にわかりやすいって言われる
+15
-2
-
211. 匿名 2025/05/28(水) 21:50:01
全盛期の刀を背負ったミショーン。
カッコよかった。+1
-0
-
212. 匿名 2025/05/28(水) 21:50:23
アイコン、既読未読、グループやらで人決めつけたり心理読もうとしたりめんどすぎるからLINE辞めたい+1
-1
-
213. 匿名 2025/05/28(水) 21:50:59
お花のイラストのアイコンにしてる。
背景は夜空。黒っぽい色味で見やすい。+0
-0
-
214. 匿名 2025/05/28(水) 21:54:54
>>120
わかるw
未設定の母親は今おぱんちゅだからラインくるたび笑ってしまう+8
-0
-
215. 匿名 2025/05/28(水) 21:56:46
>>9
よくおばさんにいる+14
-0
-
216. 匿名 2025/05/28(水) 21:58:05
>>26
誰かに撮ってもらった自然風なやつなら良いけど、キメキメな表情してるやつだと自信あるな〜と思ってしまう。
美人や可愛い子ほど自分のことアイコンにしてないのもあるあるなんだけど、何故だろう+21
-3
-
217. 匿名 2025/05/28(水) 22:11:49
>>89
ママ友は子供の正面の写真多いよ
自分の正面はないのにね、あっても後ろ姿
+3
-0
-
218. 匿名 2025/05/28(水) 22:21:28
>>12
先週水曜日の5時に夢中に出でたね!+5
-2
-
219. 匿名 2025/05/28(水) 22:23:08
>>200
そんな事思う人流石にいなくね?+9
-3
-
220. 匿名 2025/05/28(水) 22:33:15
>>174
子供の顔載せるのは危険だし、おしゃれな感じになるから…って感じだろうけど何が苦手なんだろう?
おしゃれぶるなってこと?笑
ちなみに私は自分の人の親になって、どこにどんな変態が居るか分からないから子の写真はパーツですら使わないって決めている。(顔じゃなきゃ安全、ではない)+9
-2
-
221. 匿名 2025/05/28(水) 22:40:31
>>13
勘違いで書いて、ちょっと時間を空けてから見たら字ちっちゃくなってた😂+3
-2
-
222. 匿名 2025/05/28(水) 22:46:22
>>113
アニメってどこから出てきたの?+3
-3
-
223. 匿名 2025/05/28(水) 22:48:11
>>159
まあ社会不適合者が大半だし+1
-1
-
224. 匿名 2025/05/28(水) 22:49:49
>>12
マジで効果無いからやめときな+7
-9
-
225. 匿名 2025/05/28(水) 22:52:17
アイコンは誕生日にもらったケーキで背景(?)は祖父👴+2
-0
-
226. 匿名 2025/05/28(水) 22:56:32
>>71
えっ ガルの世代ってけっこうなお年なの?
アラフォー前後がボリューム層なのかと思ってた。+2
-0
-
227. 匿名 2025/05/28(水) 23:09:18
>>226
孫いる世代がボリュームゾーンみたい+3
-0
-
228. 匿名 2025/05/28(水) 23:18:31
ヨンタン+0
-1
-
229. 匿名 2025/05/28(水) 23:19:23
>>26
いやいや、日本人の捻くれた人間だけだよその考えw
自分のアカウントで自分の顔乗せるだけで自信があるんじゃないのって発狂するって、すさまじい陰キャ思考だね〜+22
-3
-
230. 匿名 2025/05/28(水) 23:19:58
>>73
私も未設定だけど、全てにおいて不精者…。ラインの返信も返したらまた返事が来るのが億劫で返信滞ってしまうレベル
何が面倒かって、膨大な画像の中から差し障りのないやつを選ぶことがとにかく面倒+5
-2
-
231. 匿名 2025/05/28(水) 23:23:53
>>227
そうだったんだ!謎に勘違いしてた笑
教えてくれてありがとう。+1
-0
-
232. 匿名 2025/05/28(水) 23:28:23
>>216
ブロックした人数が多い人は、相手にプロフ見られたくないから自分の顔避けるよ。+10
-0
-
233. 匿名 2025/05/28(水) 23:29:44
小学生の娘2人の後ろ姿にしてる。
そろそろ変えたいなーと思ってるんだけど、もっと小さい頃の写真に変えるのは今更おかしいでしょうか?+3
-1
-
234. 匿名 2025/05/28(水) 23:33:08
>>89
そもそもLINEやり始めたのが、子供の幼稚園で連絡網作るって言うからだし。
その時はみんな子供の正面だったので、誰のママかわかって便利だった。
小学校は、子供会のLINEグループがある。
小学生から、なんとなく後ろ姿が増えてきた。
子供中学生になったら、多分犬かお花か観光地に変えるよ。+6
-0
-
235. 匿名 2025/05/28(水) 23:35:15
だっる+1
-2
-
236. 匿名 2025/05/28(水) 23:38:07
推しと推し+1
-0
-
237. 匿名 2025/05/29(木) 00:03:10
>>139
そうなの!?
これ、CHARAのモノマネしてる木梨だよね?
そんな画像に何か超常パワーでもあるの??+1
-13
-
238. 匿名 2025/05/29(木) 00:08:09
>>237
本気で言ってる?+11
-1
-
239. 匿名 2025/05/29(木) 00:13:17
>>237
アレン様だよ。+14
-2
-
240. 匿名 2025/05/29(木) 00:33:07
旅行先の風景+1
-0
-
241. 匿名 2025/05/29(木) 01:02:13
ディズニーとヨーロッパ旅行の写真+1
-0
-
242. 匿名 2025/05/29(木) 01:12:20
>>54
これぞガルちゃんだなぁって思った+6
-4
-
243. 匿名 2025/05/29(木) 01:18:36
>>87
私も堂々と自分の顔にしてる
分かりやすいかなって思ってた+7
-0
-
244. 匿名 2025/05/29(木) 01:24:51
>>26
そうゆう人のがオープンな性格してて裏表ないよ+2
-0
-
245. 匿名 2025/05/29(木) 02:50:48
>>71
やばい、30だけど花だわw🌸+13
-0
-
246. 匿名 2025/05/29(木) 04:04:51
>>26
ダブルピースしてるヤリチンには気を付けて+1
-0
-
247. 匿名 2025/05/29(木) 04:29:38
>>139
横
私も設定してからそれ聞いてなんとなく変えるタイミング失った+2
-1
-
248. 匿名 2025/05/29(木) 06:55:50
>>12
待ち受けをアレン様にしてからというもの、転職で年収up🌹✨イケメン彼氏がゲッ㌧🌹✨オマケにLOTO6でコガネ当選🌹✨とご利益受けまくりアゲており桝(太一)
全ア+21
-3
-
249. 匿名 2025/05/29(木) 07:21:14
>>71
うちの70代の母のラインアイコンだわ+2
-0
-
250. 匿名 2025/05/29(木) 07:43:31
>>234が言うように子供の年齢でアイコンが変わってくる
スマホを持つ年齢の子供だと親が自分の顔をアイコンにしてたら嫌がるから風景とかに変えるだろうし、恐らく子供=自分の子供と同い年だと思うからそれぞれの認識が違ってくるのかもね+3
-1
-
251. 匿名 2025/05/29(木) 08:09:33
>>198
こーゆー感じ+2
-2
-
252. 匿名 2025/05/29(木) 08:41:08
>>116
まあLINEのアイコンなら親しい人しか見ないからまだしも
インスタ民なんてネットに全世界に晒しまくり
しかも子供の名前から学校名まで
家や車を映してる人までいたけど怖くないのかな+5
-2
-
253. 匿名 2025/05/29(木) 09:10:32
若いうちは動物、年取ると花とか植物が好きで、さらにもっと年取ると石に興味が湧くと聞いた
ババアどころかおばあちゃんになったら石のアイコン増えるかしら+4
-1
-
254. 匿名 2025/05/29(木) 09:22:46
>>80
かわいい+3
-1
-
255. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:10
お菓子をアイコンにしてる。ペディグリーチャムなので自分のアイコンみてお腹すく+4
-0
-
256. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:41
>>253
花鳥風月ってやつよね+2
-2
-
257. 匿名 2025/05/29(木) 09:50:11
ガルちゃんから拾った画像にしてる+0
-2
-
258. 匿名 2025/05/29(木) 10:21:39
背景は、先日暑かったのでハワイに…+0
-1
-
259. 匿名 2025/05/29(木) 11:20:11
家族やペットをジブリフィルターで加工したアイコン+0
-2
-
260. 匿名 2025/05/29(木) 11:39:15
幼稚園児だった息子にプレゼントした手作りのぬいぐるみの写真
尚、ぬいぐるみ本体はカビが生えたので捨てた(現在中学生)+3
-1
-
261. 匿名 2025/05/29(木) 11:48:43
おぱんちゅ+3
-1
-
262. 匿名 2025/05/29(木) 11:57:57
>>17
あっ私がそれだわ
ペットの子猫が動いてるの皆可愛いって言ってくれるけどダメなのかなあ+0
-8
-
263. 匿名 2025/05/29(木) 12:07:33
>>1
彼氏とのラブラブ写真だったり、自分を可愛く撮った写真。
彼氏に、後ろからギューと抱きしめられるのが好き。+0
-8
-
264. 匿名 2025/05/29(木) 12:43:00
>>54
相手もいない喪女の不幸なババアだらけだから嫉妬だよ🤣猫とか言っときゃプラスつけるような単細胞おばさんきついよね+6
-5
-
265. 匿名 2025/05/29(木) 13:04:24
>>1
友達のフランス土産のパペットに、徳利とお猪口を持たせたヤツ。
自分で撮った写真のアイコン良いと思う。+5
-0
-
266. 匿名 2025/05/29(木) 13:10:47
好きなポケモンの画像にしてる+2
-0
-
267. 匿名 2025/05/29(木) 13:17:07
>>16
私は勿論これだよw
+1
-2
-
268. 匿名 2025/05/29(木) 13:33:41
>>12
ご利益があるとかそんなんじゃなくて
この人見てると自分の悩みがバカらしくなって元気出るんよ+8
-1
-
269. 匿名 2025/05/29(木) 13:53:20
緑のある風景写真つかったら同じの使ってる人がいた+3
-0
-
270. 匿名 2025/05/29(木) 14:13:14
LINE登録してアイコン悩んでた時ガルちゃんで
「好きな色のグラデーション無難でいいよ」
て見てそれにした
それが結局1番いいと思う
好きな作品や推しだと著察権云々あるし、身近な人やペットだとみばれとかナルシストとか思われたりあるし
風景だと年配とか言われるし行った場所バレるし
結局好きな色のアイコンが一番だと思う
表情とかなあから先入観とかも持たれない+2
-1
-
271. 匿名 2025/05/29(木) 14:28:59
>>71
40歳の私コレ
職場の年配の方々はみんな花よ+6
-0
-
272. 匿名 2025/05/29(木) 14:37:51
ペットの写真にしてるんだけど、同じ種類の動物飼ってる知り合いがいつも構図とか写りとか被せてマネてくるの何なん+1
-2
-
273. 匿名 2025/05/29(木) 14:47:59
>>248
なんだろう、読むの大変なのに頑張って読みたくなるこの気持ち+11
-1
-
274. 匿名 2025/05/29(木) 14:51:48
上の子と撮った、遠めの写真。
今もう2人目も生まれて少し経つので2人の後ろ姿とかに変えたいんだけど、
最近誰もアイコン変えないし、変えると目立つ気がして変えれてない…
今って、アイコンコロコロ変える人少なくないですか?+3
-2
-
275. 匿名 2025/05/29(木) 15:16:15
>>274
アイコン変えたら通知されるの嫌だよね…
でも変えても良いと思う、それをきっかけに旧友に連絡取ってみたりするしね。+0
-2
-
276. 匿名 2025/05/29(木) 15:19:50
自分で描いたイラスト+1
-0
-
277. 匿名 2025/05/29(木) 16:08:47
ライブ会場バックで推しのうちわを友達と撮った画像
意味わかるかな笑笑+3
-0
-
278. 匿名 2025/05/29(木) 16:25:15
>>19
っていうか
そもそも簡単にライン交換してない+1
-1
-
279. 匿名 2025/05/29(木) 16:26:56
特に友達でもない人のアイコン
って見てると意外と面白い
特に片付いてるわけでもない
家の部屋とか、それ選ぶんだーって感じで+3
-0
-
280. 匿名 2025/05/29(木) 16:28:24
>>272
いいなーと思ったからよ
気にしすぎでは+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/29(木) 17:38:34
30代
アイコンは横浜バラフェスタの薔薇
背景は推しアニメ映画のポスター+0
-0
-
282. 匿名 2025/05/29(木) 17:45:25
>>26
わかるわー
って言われると思った?+3
-2
-
283. 匿名 2025/05/29(木) 18:12:47
ぴよたそのフリーアイコン+0
-0
-
284. 匿名 2025/05/29(木) 18:33:24
>>48
戸田恵梨香様のインスタのアイコンがそんな感じ笑
でもそれは戸田恵梨香だから許されるの?
笑える子供の時の写真ならまだいいかな+1
-1
-
285. 匿名 2025/05/29(木) 19:03:27
>>139
私しばらくこれにしてたけどこの間変えた。
不幸が来たらやだから美輪明宏様にした。
美輪明宏様に不幸を跳ね飛ばしていただいてから、別の壁紙に変えさせていただく✨🙏+2
-2
-
286. 匿名 2025/05/29(木) 19:18:28
>>1
自分の手持ちのものでも著作権や版権があるものはLINEのアイコン等に使ってはいけないらしいですよ
それで個人がどうこうはないでしょうけど、モラルを大切にすると使わないほうが良いかと+2
-0
-
287. 匿名 2025/05/29(木) 21:17:04
三色団子とみたらし団子+0
-0
-
288. 匿名 2025/06/02(月) 01:35:03
桜の木とダブルピースのアイコン男
背景画はゴルフ場
コメントは心機一転
生中出し大好き男+0
-0
-
289. 匿名 2025/06/05(木) 11:34:18
>>272
被せてるのではなく同じ種類の動物だからじゃないですか。
良く見える角度とか同じでしょうから、似たような構図になるんですよ。
+0
-0
-
290. 匿名 2025/06/16(月) 02:39:46
+0
-0
-
291. 匿名 2025/06/25(水) 19:24:39
>>54
無言のマイナス好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する