-
1. 匿名 2025/05/28(水) 19:07:55
異性や気になる人の前だと本当にぎこちなくなります。
特に交流があるわけでもないのに、この場から消えたいと思うくらい、一つ一つの動作が不自然です。
こんな感じでは結婚どころか恋愛もできないんじゃないかと喪女アラサーのわたしは絶望感さえあります…
克服した方はいますか?
また克服できなくとも攻略法はありますか?+52
-3
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 19:08:20
イケメンの前でなら。
ブサなら別に。+18
-5
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 19:09:29
出典:clicccar.com
+32
-2
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 19:09:43
アラサーなら余計な事喋らなくていいからとりあえずホテル誘いな
頭下げてでも体を渡してでも結婚させてもらうべき。
いい加減焦りなよ+4
-20
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 19:10:29
+13
-1
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 19:10:42
どーでもいい人の前では明るく笑顔で話せるけど、
好きな人が近くに来るととたんに固まってしまう
+77
-2
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 19:11:02
動作と喋りをゆっくりにしてキョドってる感じをごまかす+8
-1
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 19:11:08
アッ…アッ…+9
-1
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 19:11:29
相手からしてみれば
そのぎこちなさと表情が相まって好かれてるってわかりやすいから、むしろかわいいと思う!+11
-10
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 19:11:52
>>6
そしてそのどーでもいい人に勘違いされ告白されるまでがセットのやつだね。+53
-1
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 19:12:19
私もアラサー喪女で全く同じ…変な奴だと思われてるんだろうな(泣)+8
-1
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 19:12:44
>>1
生娘やからや+8
-3
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 19:13:03
>>9
20代までならね
30以降は痛いと思う+11
-5
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 19:13:50
>>12
これは本当にそう+8
-0
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 19:15:15
相手を意識しすぎなんだろうね
自分が意識すればするほど相手側がこっちに好意があればプラスになるけどそうでなければ高確率で嫌がられる
フォローが必要になるから大変だしね+18
-1
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 19:16:50
たしかに気になる人の前では、恥ずかしいので緊張しちゃう!+18
-0
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 19:19:46
LINEでは発言がチャラいのに実際に会うと大人しくなる男いた
なんなん気持ち悪い+9
-1
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 19:20:28
+1
-1
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 19:20:32
>>1
変なはなし好きな人の前で不自然になるのは自然なこと
私の経験では、それを克服するにはその人と話をするのが近道+4
-3
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 19:23:33
>>1
これ恋愛トピ向けなのになぜ雑談トピに立つんだろう
恋愛トピの方が歴戦恋多き女や恋愛ドラマ好きなガル民多そうなのに+1
-0
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 19:24:27
>>4
肉食アドバイス草+9
-2
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 19:24:56
今日ぬひ下着の色を聞かれないか心配+0
-1
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 19:25:23
>>1
そんな相手とは釣り合わないし交際しても疲れて合わないよ
話しやすいパッとしない相手が合う人だよ
パッとしない人と交際していくうちにパッとしない相手を凄く好きになったり凄く大切に想える様になるよ+4
-6
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 19:25:31
>>12
経験済みの喪女もいるので、その場合はどうすればってなる
トピ主も経験だけはあるかもしれない+0
-3
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 19:27:38
>>4
あながち間違いでもない気がする+2
-4
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 19:29:46
>>4
興味ない異性からホテル誘われたら怖いじゃん
相手の気持ちも考えなよ+6
-0
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 19:30:54
+13
-1
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 19:32:03
>>1
皆そんなもんよ。笑
だってよく見られたいじゃんね。+17
-0
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 19:34:09
私はそうだけど 妹は好きな人の前でハイテンションになるタイプ
彼氏が常にいたのは妹だ、、自分から誘うらしい😭
+10
-0
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 19:35:10
>>1
彼氏作る
彼氏いるときや結婚してたら、他の異性がそこら辺に生えてる草みたいに思える+1
-3
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 19:42:17
>>1
相手はそこまであなたの一挙一動に注目してないし変な言動してもたいしておかしく思わないよ。それより強がったり避けるほうがはるかにマイナス。焦ってオドオドする自分を楽しくらいでいい
+6
-0
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 19:42:37
>>1
そういうウブな女性が好きって人もいるから、大丈夫だよ
慣れきってる女より、よっぽどいいよ+4
-4
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 19:43:25
>>23
それは逃げ
残りの人生生きたふりの消化試合だよ
+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 19:45:32
今日バイト先で、ミスしてテンパってたら、年下の男に○○さんって天然ですか?なんかかわいいっすねって言われたけど明らかにバカにされてるよね+1
-8
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 19:46:45
>>1
その後上手くいくかはおいといて緊張乗り越えてその人と少しでも打ち解けた時なカタルシスは人生の宝物になるよ
それから逃げて気楽な相手と過ごすのを選ぶのは女として生まれてきた意味がないよ
頑張って+11
-0
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 19:47:32
>>34
自虐風自慢+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 19:48:51
>>4
みんなそこまでブスじゃない笑+4
-1
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:05
>>23
不感症になりそうで無理+4
-0
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 19:56:31
>>3
ぎこちなくなるでロボット貼るセンス好き+21
-1
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:09
中途半端に気になる相手に対してそうだったな
この人!!!!!って思った相手は、振られて当然だと思ったから
緊張しつつも開き直って素をだす
それ以外の人に対しては、ぎこちなくはならないが素でいることはない+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 20:09:21
男もこれってある?モテメンが自分の前でだけ童貞っぽいというか中学生っぽい時とかあるんだが。+2
-1
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 20:10:30
体温が上がってしまう+3
-1
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 20:11:57
>>6
わかるよー
何とも思ってない人とかただの男友達なら自然体でいられて大笑いできたりするんだけど、好きな人だと何か構えちゃうんだよね+13
-0
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 20:12:45
>>9
だいぶポジティブだなーw
仕事の話してるだけなのに相手の挙動がおかしかったら、微妙に不快か、私なにかしたかしらって不安になるよ+7
-0
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 20:14:51
>>3
この歩き方だとギャグだわ+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 20:28:01
>>10
アラサー喪女ならよっぽど変な人じゃなければOKしてみたらいいと思う
意外と気が楽で上手くいくかもしれない+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 20:32:26
>>1
気になる人ならぎこちなくなるよそれは当然
異性だからってのはわからん
気持ちのない相手に嫌われようがどうでも良いので全く自分を良く見せる必要ないからな+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 20:34:27
>>41
男こそ好きな子の前では明らかに違うよ
態度も話し方もわかりやすすぎる、興味のない子への塩対応な事よ+6
-1
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 20:38:04
気になる人に会うたびに毎回緊張してぎこちなってごめんって言ったら相手もオレもって言ってくれて、相手もそうだったのかと分かってから気が楽になったし話せるようになったよ。一度伝えてみては?+5
-1
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 21:24:43
>>48
あんたは本命じゃないけどねw+1
-1
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 21:25:37
>>46
今時アラサーでそれは非モテブスすぎ+1
-4
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 21:30:13
フリーだからとか結婚適齢期だからってそんなに好きでもない男付き合うのは精神的売春婦なんだって+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 22:06:35
わかりすぎる😭😭自意識過剰なんでしょうね、40すぎた今でも多分きっと好みの人居たら挙動不審になると思います😓
+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 22:41:38
見つめ合うと素直にガルちゃんできない+6
-1
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 23:04:21
わかります…。
私も好き避けっていうか、なんだか卑屈でネガティヴになってしまって、私なんかと話しても楽しくない、時間の無駄だろう…とか、私なんかと目が合ったら、好意があると知ったら嫌な気持ちになるだろう…とか考えてしまって、苦手な人への振る舞いと同じような感じになってしまいます。+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 23:23:39
>>1
アラサーなら、そのクセはまだまだ直していけるし、出逢いも沢山あるよ!大丈夫大丈夫!合コンとかで色々な人と接してみるのも良いんじゃないかな。段々慣れていけば。+5
-1
-
57. 匿名 2025/05/29(木) 00:44:28
わかる〜何なら私は緊張で便意がくるw
会ってない時は次はああしようこうしようって考えるのに、いざ会うと緊張しちゃってすんってなる+7
-1
-
58. 匿名 2025/05/29(木) 01:47:58
ど陰キャなのでオシャレな服屋で陽キャの異性店員にめちゃくちゃ話しかけられた時は目すら合わせられなかった。+4
-1
-
59. 匿名 2025/05/29(木) 16:06:14
>>23
私もこれに同意だなあ
好きだけど最初から楽で素で居られる人が良いと思う
緊張する相手って相性合わないか自分とタイプが違うんだと思う+3
-1
-
60. 匿名 2025/06/07(土) 23:38:01
>>23
最初は話しやすいパッとしない人だったんだけど、気になり始めて自分がぎこちなくなって今では無視するようになってしまった💦どうしたらいい?😭+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する