-
1. 匿名 2025/05/28(水) 17:40:46
注目を集めたのは、「Red Fables」というメーカーが製作する「パイレーツアニメクエスト:ワンボーイの冒険と島のピース」「パイレーツアニメクエスト:ワンガールの冒険と島のピース」の2作品だ。
いずれも5月29日配信予定で、Nintendo Switch、Nintendo Switch2対応のゲームだとしている。
任天堂は「本件については、既に販売停止の措置が行われたことを確認しております」と回答した。+4
-198
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:40
最近任天堂調子乗杉+8
-92
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:42
なんか色々フュージョンしてるねw+638
-0
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:45
絵がもうパクリw+658
-0
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:51
あらまぁ+18
-4
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:53
これは酷すぎる+358
-0
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:58
清々しいほどパクってるなw+425
-2
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:06
だめだこりゃ+62
-0
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:09
AI絵っぽいし+295
-0
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:22
ワンボーイてwww+298
-0
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:23
タイトルからして狙ってるじゃん+173
-0
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:36
これユーザーのクレームつくまで任天堂黙って売ろうとしてたよね
パルワールドは裁判起こしてまで止めたのに+242
-11
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:37
見損なったぞ尾田くん…+1
-34
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:49
ストアに上がる前に誰か止めなかったのかな+211
-1
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:49
全キャラが合体しちゃってるじゃん+177
-0
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:52
ここまで吹っ切れてるの逆に清々しいやwww+9
-16
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:55
全部AIで作った?+128
-0
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:58
めちゃくちゃ似てるやん
そりゃ削除やろ+125
-0
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:10
任天堂が携わってるってことに引いてる+13
-27
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:10
ワンボーイの冒険と島のピース
ワンガールの冒険と島のピース
略してワンピースやないか+246
-1
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:13
ツーピース+3
-1
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:16
>>10
島のピースw+115
-1
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:37
任天堂株トレードで20万ほど儲けさせて頂いた。ありがとう+3
-7
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:38
>>1
これ日本がパクったの?+7
-35
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:39
採用されたのが謎
本家と関係あると思ってたとか?+122
-2
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:45
>>12
そもそも何で許可したんって話だよね+241
-1
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:55
>>15
トムブラウンもびっくりだな
+21
-0
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:27
せっかく転売防止策で好感度爆上がりだったのにね+21
-6
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:29
パクリース+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:31
ワンピースの色んなキャラを混ぜてみましたみたいなキャラ達w+12
-1
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:51
まえ鬼滅の刃でもパクリゲームあったよね+32
-3
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:56
中国みたいなことするなんて…+78
-4
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:12
>>1
絵柄そっくりだけど尾田栄一郎が監修してるの?+3
-32
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:15
悪質なタダ乗り+6
-1
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:30
ワンボーイの冒険と島のピース、名前が長いからワンピースって略称はどうかな?+26
-0
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:42
これスイカゲームじゃん+140
-0
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:54
>>1
鬼滅と鬼退治、たまごっちと類似品いろいろ、ポケモンとパ◯ワールドとかヒット作の類似品多かったけど、これはまんま本家+16
-1
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:05
作風やアイデアの類似のみなら著作権の侵害にはならないとか文科省が言っちゃってなかった?+1
-1
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:37
ワンピースです+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:47
こんなのAIですぐ作れるもんね+43
-0
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:59
AIでパクりやすくなったからね。
拝金主義の世界過ぎて本当に嫌だな+84
-0
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 17:47:08
ワンピースちゃんと見たこと無いけどこれはどう見てもワンピースやん+59
-0
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 17:47:20
任天堂だけに、ワンピースに似てんどーwww+1
-9
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 17:47:32
>>14
コレだよね〜+18
-1
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:01
これいけると思ったの??さすがに無理だよね。これってばれなければいいやって感じで発売するつもりだったの?+44
-0
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:02
胸のバッテンまで…+16
-0
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:03
絵がもう生成AIw
服とかベルトの造りがおかしすぎるやろ+47
-0
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:22
>>43
ワンテンドー(∪・ω・)ワンッ+0
-2
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:29
>>1
思った以上にそのままで爆笑
ワンピースを素材にAIに描かせたんだろうね+82
-0
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:32
>>12
パルワールドは自分とこのポケモンのパクリだったからすぐ動けたけど、他社の作品に似てるのを自社の判断で勝手に販売停止にするのは難しいんじゃないの?+162
-3
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:41
「ワンボーイの冒険と島のピース」
「ワンガールの冒険と島のピース」
ワンとピースの間に何とか足した感ww+28
-0
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:52
>>1
もろに絵柄がワンピース+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:00
恥ずかC超えて恥ずかD+8
-1
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:04
なんか、もう
中国AI?+27
-1
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:14
漫画だとすげーパクリがまかり通ってるけど、ゲームもここまで来たか。+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:40
>>33
AI絵だよ
なんか混ざりまくってるwある意味オモロ+23
-0
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:44
AIで性転換画像作ってそう+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:52
>>10
よくあるAVのパクリみたいな雑さよね+37
-0
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:40
尾田っち集英社がぷんぷん
怒らせたらこわいよー+4
-4
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:59
>>54
ほんとにね、お恥ずかしE+7
-0
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:04
>>12
絵が似てるとか、そういう理由だと難しいからパルワールドだって特許権の侵害が理由だしね
+86
-2
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:04
>>36
関係ないけど、主語が私たちなのが気になる。あと読点の場所が変。日本人が作ってはなさそうだね。+115
-1
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:13
これはダメだって(笑)+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:27
>>36
このナリで自分称「私」なの笑う+122
-0
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:33
任天堂がそんなことしたらー
尾田っちからイエス貰えなくなるよー+2
-1
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:43
「鬼殺の剣」を思い出した
作る前にダメだってわかるだろうに
なぜいけると思ったのか+18
-1
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:49
鬼滅も昔似たような騒ぎが無かったっけ。
アザの消えたロン毛の炭治郎もどきが復讐するやつ+9
-1
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:11
これはエースとシャンクスとルフィですね
アウトですね+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:37
USJ
ワンピース
任天堂
お願い仲良くしとこ+0
-1
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:46
>>36
こいつ女なの+31
-0
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:47
>>54
Dの意志は受け継がれなかったみたいだね+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:11
ワンピースに絵がすごく似ていた漫画とはまた違うのね?+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:19
>>53
外国人の国籍の者が作ったを書いてますか?
レイシスト日本人、嫌われ者の世界で一番のもの
私は日本人ですので、差別国家の差別人、恥ずかしいと思う+1
-39
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:23
>>9
ごちゃ混ぜに生成したんだろうねー+58
-0
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:28
何で許されると思ったんだ+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:28
>>10
韓国でワピースてのあったよね?
てかどこの国?+12
-1
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:48
理由を明かす必要ないよね笑+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:56
任天堂って
自分たちのものパクられたらNGなのに
人のは引用するんかい
+10
-3
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 17:54:35
そのものじゃんwコレは怒られるやつだわ+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 17:54:41
日本企業とは思えないパクリ方+4
-3
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 17:54:48
ダメだろこれは笑+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:25
>>1
フォントが中国やんけ+25
-1
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:27
ルフィとサンジとベラミー混ぜた?あとキング+32
-1
-
86. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:28
なぜコレでいけると思ったのか+9
-0
-
87. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:07
>>1
審査ガバガバすぎん?
パルワールドのときと大違い+5
-4
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:50
>>36
LGBTゲームかよ+24
-1
-
90. 匿名 2025/05/28(水) 17:57:17
初の“AI特化法” AI推進法が成立 悪質な行為の“罰則なし”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpAI=人工知能に特化した初めての法律となる、AI推進法が参議院の本会議で可決、成立しました。 成立した「AI推進法」は、AI=人工知能の活用を推進し、政府の体制強化を目指すものです。 この法律で
+0
-1
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 17:57:31
うわぁ、、出るとこ出て良いと思う+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/28(水) 18:00:19
普通にパクり行為に怒るのではなく
どさくさで日本叩きしてる者は何なんだろ、どの立場の人なのか+22
-0
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 18:00:45
任天堂は最低だね
+2
-6
-
94. 匿名 2025/05/28(水) 18:00:47
>>83
差別主義者は何が正直か?
私も日本人、あなたも日本人
恥ずかしいレイシスト民族ですので世界に謝罪をしました+0
-11
-
95. 匿名 2025/05/28(水) 18:00:57
任天堂、海外ではswitchの値段が日本より高くて今ブーイング起こってんじゃなかったっけ
中国の転売ヤーはこらしめていいけど、純粋なファンが辛い思いすんの嫌だなぁ+1
-2
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 18:01:02
これはダメだわ+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:02
>>74
よくその程度の日本語能力で日本国籍を取得できましたね
審査は替玉で挑んだんですか?それともカンニングですか?+35
-1
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:03
>>1
普通にサンジおるやんwww+6
-1
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:11
>>85
何も言われなかったらサンジがなんか燃えたぎってるように見える+18
-2
-
100. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:19
何か一時ネットに上がった『ドラゴンボールAF』の画像思い出す。スーパーサイヤ人5だの8だの、地球人であるクリリンがスーパーサイヤ人化した画像だの・・・。+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:39
ヒロアカとワンピースが混ざったようなキャラデザイン w+1
-1
-
102. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:41
なんか紛れ込んでるな
誘導と混乱を起こそうとしてるのか知らないけど場違いすぎる+9
-0
-
104. 匿名 2025/05/28(水) 18:04:42
工作員余裕なさすぎ
私生活で何かあったのかな+13
-1
-
105. 匿名 2025/05/28(水) 18:04:49
生成AIかあ
ほんと無法地帯だな+13
-0
-
106. 匿名 2025/05/28(水) 18:04:58
天下の任天堂がやったのか…
株価爆上がりで経営良いのかと思っていたけど内情はそうでもないのかな
利益出す為に必死なのだろうか
ガッカリだな
+1
-6
-
107. 匿名 2025/05/28(水) 18:05:16
>>92
ガルは在日の巣窟ですけど?+0
-7
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 18:05:28
>>1
リアル海賊版じゃん+16
-0
-
109. 匿名 2025/05/28(水) 18:05:35
>>1
作った奴バカじゃね+16
-0
-
110. 匿名 2025/05/28(水) 18:05:55
>>26
任天堂ってそこら辺もちゃんとしてるイメージだったからびっくり+64
-1
-
111. 匿名 2025/05/28(水) 18:06:40
>>104
今週末お国では三連休だからノルマ達成必死なのかも+9
-1
-
113. 匿名 2025/05/28(水) 18:07:01
島のピースってone piece だからpiece かと思ったら平和のpeace か+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/28(水) 18:07:43
ワンピースの絵を無断で使用して生成してるのは明らかなので
訴えたったらいいのに
生成AI界隈は倫理観も節操もなさすぎるから嫌い+13
-1
-
115. 匿名 2025/05/28(水) 18:08:02
>>36
セリフの日本語がおかしくない?+59
-0
-
116. 匿名 2025/05/28(水) 18:08:58
ゲーム詳しくないんだけど任天堂ストアって言うのはアップルストアみたいな感じで各々制作したゲームを申請して審査通れば登録される感じ?
それとも任天堂自体がこのゲーム制作して世に出そうとしたってこと?+3
-1
-
118. 匿名 2025/05/28(水) 18:09:27
>>47
左右両方にボタン着いててどうやって留めるってんだよ!笑+8
-0
-
119. 匿名 2025/05/28(水) 18:09:46
>>94
とりあえずお前はどこの国だよ?中華か?
純血の日本人ならお前の文章のおかしさに一発で気付くからw
+16
-1
-
120. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:13
>>117
わかりやすいなぁ+7
-0
-
121. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:15
>>4
これはさすがに酷すぎる
オッケー出した奴だれだよ
中国みたいなことしないで欲しいわ恥ずかしい+68
-1
-
122. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:25
>>1
別に説明いらんやん+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:40
>>1
開発元のRed Fablesとやらは身元をひた隠しにしてるね
ゲーム画面が中華フォント丸出しでゴキブリ中国人なのバレバレだけど+34
-1
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:54
っていうかゲーム画面に使われてるの中国語の漢字じゃん
よくこれを出そうと思ったな
+9
-1
-
125. 匿名 2025/05/28(水) 18:11:52
>>1
どうせC国でしょ+19
-1
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 18:11:52
>>1
こんな感じのは確りと作者と事前に話あって、パラレルの紐付けしてもらえたら便乗路線乗れるのじゃないの?
何で事前打ち合わせして、姉妹作品とかにしないのかな
姉妹作品として発売したら結構興味持って貰えるだろうに+1
-6
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 18:12:23
色んなのが混ざってるw+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/28(水) 18:12:55
>>9
おだっちがワンピ風イラスト生成AI作るのに賛同(あくまでファンのお遊びツールとしてだけど)して、作家界隈から賛否呼んでたよね
即座に悪用されてんのが何だかなぁ…って思った+62
-1
-
130. 匿名 2025/05/28(水) 18:13:02
>>77
和の国じゃね?+1
-9
-
133. 匿名 2025/05/28(水) 18:14:15
>>74
世界の嫌われ者でレイシスト大国っていつも中国人が言われてることじゃんw
コメントすらパクリwさすが中国人w+24
-1
-
135. 匿名 2025/05/28(水) 18:16:00
明らかに日本語のおかしい人が暴れてるけど
もしかしてSwitch2で金儲けしたかったのに締め出された転売屋が任天堂憎しで暴れてる?w+21
-0
-
136. 匿名 2025/05/28(水) 18:17:52
もうサンジじゃん!
あんな眉毛くるくるサンジだよw+4
-0
-
138. 匿名 2025/05/28(水) 18:19:18
>>130
それは古代朝鮮によく似ている!
侍も現代日本人で見た事はない?
本当は韓国の素晴らしい文化を戦争で盗んだと私は思います+0
-14
-
139. 匿名 2025/05/28(水) 18:19:24
>>57
AIなのか。なんでもできちゃうんだね。
+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/28(水) 18:19:46
>>9
あ、そうか今はAIか。この不自然な日本語、中国の変な訳としか思わなかった。+35
-1
-
142. 匿名 2025/05/28(水) 18:22:50
>>1
eショップは酷すぎる。
過去に販売されたゲームを、dlcとセットにして、新作として販売する方法が流行っている。
そのせいで、新作を閲覧する際の妨げになっている。さらに、こんな誰も遊ばない様なAIで描かれたイラストのクソゲーも大量に載っけている始末!改善して欲しいわ。+10
-0
-
143. 匿名 2025/05/28(水) 18:22:56
>>1
最後の画像のセリフ…
フリップに?書いてる大悟状態になったww+5
-0
-
145. 匿名 2025/05/28(水) 18:25:55
>>85
革ジャンon革ジャン
左袖引きちぎれて下の赤出てるのかな?+11
-1
-
146. 匿名 2025/05/28(水) 18:27:12
ニンテンドーのゲームって審査厳しいのかと思ってた+7
-0
-
147. 匿名 2025/05/28(水) 18:30:19
あつ森ににてたやつもあったよ
ホリなんたら+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/28(水) 18:30:37
>>60
マーヴェラスだっけ?ゼルダの開発チームが作ったゲーム
これ見ちゃうと任天堂に何もいえないよね〜
+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/28(水) 18:32:14
こんないかにもな公式サイトで
こんないかにもなパクリゲーム売ってんの??+4
-1
-
150. 匿名 2025/05/28(水) 18:35:10
任天堂って審査してないの?
じゃあとんでもない変態ゲームも売られてるかも
それなら子供に見せられないよ+4
-2
-
152. 匿名 2025/05/28(水) 18:35:28
>>1
四枚目で急に普通のゲームみたいな顔してるの草+8
-0
-
153. 匿名 2025/05/28(水) 18:36:03
サンジいるwww+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/28(水) 18:36:55
>>4
ワンピの絵柄に似た漫画もあったような?
結構売れていたけれど、よくあれで編集も出版社もOK出したわね+31
-0
-
155. 匿名 2025/05/28(水) 18:37:53
>>130
ちがうよ ゴリゴリパクリで韓国本国からの批判すごくて消えた、WEB漫画
もちろん鬼滅もありましたよ+6
-1
-
156. 匿名 2025/05/28(水) 18:38:16
なんか凄いの湧いてるね、一人で必死にコメントしてるのかな
粘着半端ないね、やば+14
-0
-
157. 匿名 2025/05/28(水) 18:38:44
>>5
個人的にはパペットスンスンも微妙
フジで推すみたいだけど、セサミストリート好きの私としてはちょっと無理+9
-1
-
158. 匿名 2025/05/28(水) 18:39:52
>>3
>>4
絵もパイレーツ(海賊)もだし
「"ワン"ボーイの冒険と島の"ピース"」で検索とかも引っ掛けようとしてもう悪質の極みだわ
バカみたい+83
-0
-
159. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:44
4枚目のセリフ、無理やり翻訳した感がすごい
中国産のゲームがたまにこういうわけわからん文章になってるの見る+15
-1
-
160. 匿名 2025/05/28(水) 19:04:05
>>129
そうなんだ…
作者が容認なら訴えられづらいとか思ったのかな…?+21
-0
-
161. 匿名 2025/05/28(水) 19:10:15
>>152
これだけワンピの影響何も受けてなくてスンッてしてるから???ってなるw+4
-0
-
162. 匿名 2025/05/28(水) 19:10:39
>>15
サンジとかベラミーまで混ざっちゃってる+17
-0
-
163. 匿名 2025/05/28(水) 19:10:52
ワンボーイがどうとかでピース
嫌いじゃない
パクリじゃないパロね+0
-5
-
164. 匿名 2025/05/28(水) 19:11:05
>>89
任天堂が作ったんじゃないやろ
セリフとか明らかに日本語おかしいから海外製
なんで一旦通したのかは謎だけど+18
-0
-
165. 匿名 2025/05/28(水) 19:11:24
>>150
審査はCEROじゃないの?+2
-0
-
166. 匿名 2025/05/28(水) 19:12:47
>>87
これが本当の海賊版(笑)+6
-0
-
167. 匿名 2025/05/28(水) 19:14:22
>>1
完全にアウト+2
-0
-
168. 匿名 2025/05/28(水) 19:17:46
色々と酷過ぎて、逆に潔いまである…+0
-1
-
169. 匿名 2025/05/28(水) 19:33:54
>>92
普通はパクった会社を叩くのに任天堂叩くのおかしいよね+8
-0
-
170. 匿名 2025/05/28(水) 19:38:30
>>151
「ここ日本」だの「日本人丸出し」だの、どれも日本にいる事が当たり前な日本人が絶対使わない言葉なんだけどさ
シンプルに教えて、あなたは一体どこの国の人なの?
どうしてガルにいるの?誰かの指示?+7
-2
-
174. 匿名 2025/05/28(水) 20:06:54
>>3
一つ目は、ナミと誰かがフュージョンしてる+9
-0
-
175. 匿名 2025/05/28(水) 20:08:30
>>10
名前まで乗っかるとは+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/28(水) 20:14:09
>>14
ニンテンドーストアなんて、怪しいゲームたくさん有るからチェック緩いんだと思ってた+5
-0
-
178. 匿名 2025/05/28(水) 20:19:05
でしょうね+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/28(水) 20:23:45
海外の人ってなんですぐ見た目真似たゲーム作るんだろ
人気作のキャラだけ使ったゲーム作ったり
+2
-0
-
181. 匿名 2025/05/28(水) 20:33:23
女体化二次創作かと思ったわ+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/28(水) 20:41:10
>>12
ゲームのパクりなんてユーザーが騒がなきゃスルーよ、パクりパクられで発展してきたんだから基本公式は黙認する
パルだって大騒ぎにならなきゃ裁判なんてしなかったよ、ポケモンに似てるゲームなんて今でもあるもの+5
-0
-
183. 匿名 2025/05/28(水) 20:58:11
>>12
でも自分の版権でもないもののパクりを止める程の権限ないよね?権利者が訴えないとアウトだと思っててもどうしようもないよ+9
-0
-
184. 匿名 2025/05/28(水) 20:58:57
毎日日本と日本人への執着がすごいのがいるけど多分使ってる言葉から同じモノなんだろうなと推測できるね
もっと有意義に時間を使えばいいのに+8
-0
-
185. 匿名 2025/05/28(水) 21:00:08
>>180
毎日ご苦労様です+5
-0
-
186. 匿名 2025/05/28(水) 21:16:33
今日ストアで見かけたばかり
作者が関わってるんだと思ってた+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/28(水) 21:20:49
>>9
ぽいでなくAI
会社自体が平然とAIと公言してる+20
-0
-
188. 匿名 2025/05/28(水) 21:20:55
>>1
なんか全部ベラミー感ある+1
-0
-
189. 匿名 2025/05/28(水) 21:26:03
ワンピースのキャラがフュージョンしまくってる+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/28(水) 21:30:32
どうぶつの森もパクリ製品出てなかったっけ?+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/28(水) 21:39:49
+8
-1
-
192. 匿名 2025/05/28(水) 21:45:30
>>12
絵柄には著作権ないからでは?
原作の絵をそのままパクってたら別だけど、似てる絵柄だから駄目だとは言えないはず+8
-0
-
193. 匿名 2025/05/28(水) 21:51:45
>>129
ワンピ風アプリの前から、すでに色んな漫画やアニメキャラがAI学習されて、色んなところで見かけるようになってる
AI絵を規制する法律がない以上、こういうのは増える一方だよ+14
-0
-
194. 匿名 2025/05/28(水) 21:57:40
>>4
AIに描かせたのかな
金さえ手に入ればなんでもいいみたいな連中が増えすぎて性善説が通用しないね+16
-0
-
195. 匿名 2025/05/28(水) 21:58:46
>>74
日本語おかしすぎん?こんなのががるちゃん見てんだ+14
-0
-
196. 匿名 2025/05/28(水) 22:02:08
>>1
3枚目と4枚目、同一人物だろうに、男女だね
別人?
4枚目はどこのアニメキャラ?ワンピにいたっけ?
ワンピ見たことないけど、パクリってもろわかり+3
-0
-
197. 匿名 2025/05/28(水) 22:03:12
>>158
K国も似たようなパクリ業してたじゃん
ワピースとかいう
+9
-0
-
198. 匿名 2025/05/28(水) 22:03:58
>>180
ちょっと何言ってるかわかんない+1
-0
-
199. 匿名 2025/05/28(水) 22:07:49
ここまで露骨なのは珍しいと思うけど、ニンテンドーストアって怪しいインディーゲーム山ほどあるよね
AI生成の美少女イラストを使ったパズルゲーとかゴロゴロ出てくる
販売許可の審査はかなり緩そう+3
-0
-
200. 匿名 2025/05/28(水) 22:28:23
>>85
私、ガープの香りも感じるわ…+7
-0
-
201. 匿名 2025/05/28(水) 22:47:26
>>10
「かんせ」のときみたいに日本語がわからなくてとりあえずこことここを切って繋げちゃえってノリだったのかなあ
ONE PIECEは元は英語なのにね+4
-0
-
202. 匿名 2025/05/28(水) 23:10:35
>>177
マイニンテンドーストアは要はApp StoreやGoogle Playと同じプラットフォーム。
App StoreやGoogle Playにもパクリゲーが沢山あるけど、誰もAppleやGoogleを叩かないじゃん?
それと同じ。だから任天堂を叩くのはおかしい。+3
-0
-
203. 匿名 2025/05/28(水) 23:10:42
胸のキズまでパクるなよw+1
-0
-
204. 匿名 2025/05/28(水) 23:19:20
なんかここ変なの湧いてるね。在日何世とかで日本語しか話せないし兵役とか嫌だから日本に居座るけど祖国の立場から日本叩きしたい被害者ポジでいたい、そうやって日本に居座って粘着するので日本人に嫌われるけど祖国には帰らないしなんなら祖国人にも嫌われてる系の残念な人?+5
-0
-
205. 匿名 2025/05/28(水) 23:23:43
>>27
ダメー!+3
-0
-
206. 匿名 2025/05/28(水) 23:25:04
もうサンジじゃん+0
-0
-
207. 匿名 2025/05/28(水) 23:51:21
>>57
面白いと言うより男性キャラパーツと女性キャラパーツごちゃ混ぜで気持ち悪いって思った。+6
-0
-
208. 匿名 2025/05/29(木) 00:38:19
>>85
袖3本ある
AIがやりがち+5
-0
-
209. 匿名 2025/05/29(木) 03:04:34
私はフェアリーテイル見た時にこれいいの?って思った+2
-0
-
210. 匿名 2025/05/29(木) 04:29:55
>>1
任天堂側がきちんと承認しないと販売できない筈なんだけど、どうしたもんかね。+4
-0
-
211. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:33
>>210
表現の自由があるから、似てるって理由だけじゃNGにする事が出来ないんだよ+2
-2
-
212. 匿名 2025/05/29(木) 08:44:32
このゲームのセリフ日本語が変だね。+1
-0
-
213. 匿名 2025/05/29(木) 09:30:59
>>154
フェアリーテイル?
何も知らないで見たときに「ワンピースの人、別の漫画もやってるんだ。ていうか絵下手になった?」って思った+3
-0
-
214. 匿名 2025/05/29(木) 12:36:03
>>211
権利侵害って知らなそうだね。+0
-0
-
215. 匿名 2025/05/29(木) 12:36:07
>>4
4枚目だけなんか絵柄が違う。
ワンピースではない萌えゲー的な感じ。+5
-0
-
216. 匿名 2025/05/29(木) 12:45:55
>>85
ベルトの穴もおかしい+5
-0
-
217. 匿名 2025/05/29(木) 13:07:57
AI出てきてからろくなことないな
人気漫画家やイラストレーターの絵食べさせて出力して適当な仕事して金貰ってんのかよ…+0
-0
-
218. 匿名 2025/05/29(木) 13:29:02
>>4
酷似のレベルが違ったわ、髪型や衣装変えただけじゃん。なんでこれいけると思ったんだ。+1
-0
-
219. 匿名 2025/05/29(木) 13:56:05
>>36
開発がどこの国かわからないけど、セリフが明らかにおかしいから外国産だね。
中国か韓国か…。+7
-1
-
220. 匿名 2025/05/29(木) 14:12:34
>>1
訴えられてしまえ+0
-0
-
221. 匿名 2025/05/29(木) 15:01:36
>>1
うわー任天おわったな😫+2
-0
-
222. 匿名 2025/05/29(木) 17:19:09
>>182
メダロットとかデジモンとか妖怪ウォッチは差別化していると思うぞ。
メダロットはロボットだし、デジモンや妖怪ウォッチはキャラデザで差別化しているし、もろ人間よりのキャラもいる。
パルワールドのやばい部分はキャラデザも似ていたこと。+0
-0
-
223. 匿名 2025/05/29(木) 17:22:47
>>213
こっちは打ち切りになったけど、つぎはぎ作家漂流記もワンピに絵柄やキャラデザが似ていて、その漫画のキャラのセリフをルフィが言わされるということもありました。
出版社は違うけど、ドラゴンボールとクロスハンターも有名だね。ドラゴンボールをキャラデザまでパクった漫画があったということ。+1
-0
-
224. 匿名 2025/05/29(木) 19:06:56
>>43
山田くーん、座布団全部持ってって!+0
-0
-
225. 匿名 2025/05/29(木) 21:28:07
>>202
ソシャゲだけどジブリ絵まんまのCMな異世界のんびりライフ?ってゲームも酷い
動きがめちゃくちゃ不自然で怖いし多分本編は全く違う絵なんだよな
こうやって一般人が簡単に有名なイラスト食わせたAI制作出来る環境って相当ヤバイと思うんだけど
まともな法律出来る頃には(そもそも出来ないかもしれない)絵を描く職業無くなってそうで怖い+0
-0
-
226. 匿名 2025/06/01(日) 03:28:31 ID:aBZ4B2eK72
ワンピース+0
-0
-
227. 匿名 2025/06/01(日) 16:33:13
>>12
バカだからね。自分はダメやけど他のはいいという気持ちなわけ。
ポケモン売れないから嫉妬して訴えてるのよ。ヤクザまがいで脅迫してるから他のは信者以外嫌われてるの+0
-1
-
228. 匿名 2025/06/01(日) 17:41:25
任天堂は特許ゴロ。追い詰められてるからパルワを訴えたし他の特許を私物化してる。本当のゲーマーは任天堂批判してるからね。信者だけ批判はしない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
任天堂のゲームソフトや機器の販売サイト「MyNintendoStore(マイニンテンドーストア)」で、漫画・アニメ「ワンピース」に酷似...