-
1. 匿名 2025/05/28(水) 17:39:55
まずは主から
「あなた、ひとりで寂しそうね」
はい、うるさいです笑+153
-8
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 17:40:46
また対立トピか+20
-11
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:18
独身、恋人なしだと知ると、おかしい、何かおかしいを連呼。
ほっとけや。+101
-3
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:18
なんや結婚してないんか!
寂しいやっちゃなぁ。+92
-2
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:22
「割引商品は高齢者の為のモノだから、子どもが小さいあなたみたいなところは買ったらいかんよ」+114
-5
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:26
早くいい人見つけて結婚しないとだめじゃないの+105
-1
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:27
ひとりっ子じゃ淋しいし可哀想だよ+140
-2
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:36
何どし生まれ?
↑年配の方ほど干支聞いてくるよね?年齢書いてるのと同じだからほっといてくれと思う+56
-1
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:43
結婚は?
子供は?
二人目は?
家は?+72
-1
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 17:41:54
夜電気ついてない時多いけど出歩いてるの?+74
-0
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:53
「子供さん女の子なのに大学行かせてどうするの?結婚できないわよ」
九州の政令指定都市住みです
「さす九」+124
-2
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 17:42:56
娘が生まれた時
なんでちん◯んつけて生まれてこなかったんだー
って嘆かれたw+65
-1
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:09
子ども連れて病院の待合室にいた時に、ものすごく上品そうなおばあさんが「母乳で育ててるの?」って言い出した時には面食らったな
失礼というか、とにかく驚いた+60
-11
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:11
夏に薄着してると「そんな格好して体冷やすよ」
うるさいなー暑いんだから放っておいてくれ+58
-7
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:23
地域コミュニティ雑誌の取材で商店街に行った時、取材対象のお店のシニア男性に「あんたみたいな、みったくない(みっともない)顔の女の書いた記事じゃ売れねぇよ、チェンジだチェンジw」と言われた+72
-1
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:31
おっぱい足りてるの?
寒くない?
泣いてるよ?かわいそう+58
-1
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:32
「風邪ひかせないでね」
+53
-0
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:35
子供がいない=妻側に問題がある発言。
今の時代、男性不妊というのもあるのは知られてるんだけどね。+93
-1
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:56
母親なのにスカート履いてるの?
母親なのに髪の毛染めてるの?
子供いるのに髪の毛長いの?
子供がいるのにネイルしてるの?
うるせー!勝手にさせろ!何の支障もないわ
+55
-3
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:02
行き遅れるよ!+19
-1
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:21
働いてるなんて子供が可哀想+37
-0
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:45
>>19
今どき母親だからって理由で、黒髪ショート・ズボンのみ・ネイルしないって人なんていないよね
(そのスタイルが好きでやってる人はもちろんいる)+22
-4
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:48
なんでいつも家に居ないの!やましい事してるんじゃないでしょうね!
シフト制で昼間は仕事してるか夜勤明けで寝てます+48
-0
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:13
シニアという年齢の人ではないけど、
「旦那さんが帰って来たらちゃんとごはん出してあげてね〜」
と車の修理業者の事務のおばちゃんに言われた
なんであんたに言われないといけないんだって感じ
整備士の人の態度が良くなかったこともあって、そこにはもう車検とかも頼まなくなった+85
-0
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:33
>>14
私も猛暑日に半袖着てたら、モコモコのニットカーディガン来たお婆さんに、そんな格好して体冷やしちゃいけない!こー言うの着なさい!こー言うの!って自分のニットカーディガンを指してた
死んでしまうわ!と思った+56
-0
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:40
男の子と女の子両方いなくちゃね+38
-0
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:42
寒い日に
良い肉じゅばん着ているねぇ〜
と腕をペチペチされました。
太ってるからって寒いもんは寒いわ。+19
-0
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 17:46:54
+31
-1
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 17:47:51
「子供はまだなの?」はめっちゃ言われる。子なし夫婦で作る気ないからそうですねって感じ。+34
-0
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:29
>>11
「知り合いの娘さんが医学部に行って医者になったのに結婚して専業主婦になっててなんの為に大学に行ったのかしらね。女の子に大学は無駄」
それなりの男性と結婚したから専業主婦なんだろうし、子供さんが大きくなったら復帰も出来るのにと思った
私も九州の政令指定都市住み
「さす九」だなと思った
+69
-1
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:50
介護士してる
ヘアカラーしたら無駄遣いしたねって言われた+17
-0
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:02
+37
-1
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:49
>>3
こんな美人に相手が居ないことがおかしいってことやと思うで!+10
-7
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:18
>>25
ここ5〜10年くらい、熱中症や危険な暑さって散々テレビ等で言ってて、適度に冷やした方がいいって専門家が言ってるのに、シニア世代って冷房は体に悪いとか、いまだに冷やす=悪って思ってる人いるよね+51
-0
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 17:50:59
早くしないと、ねぇ
35くらいの頃に言われた
子供のことみたい+18
-0
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 17:51:11
>>26
病院で娘だけ連れてたら、
男の子も産まないとねー!一人前じゃないから〜wって知らん婆さんに言われて、
下に息子居ますよ。って言ったら
3人は産まないとねー!一人前じゃない!!って
下に息子2人なので3人子供いますよ。って答えたら
そんなポカスカ子供産んで!子供を何だと思ってる!
みたいな事言われて呆気に取られた
老人って一方通行で会話できないよね+96
-0
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:34
>>13
年寄りあるあるだよね
失礼っていうか価値観がアプデされてない+43
-0
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:47
>>15
顔で売上変わるなら、インタビューされる人の外見の方がよっぽど大事なのでは
雑誌載るのはそっちの顔なんだし+58
-1
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 17:54:12
昔はこんなのなかったから全部手で書いてたもんだよ+8
-1
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:06
女の子も欲しかったね
ご近所の人から言われた言葉
たぶん悪気はなかったと思われる+29
-0
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:27
実家に私だけ行った時のうちの母との会話:
母:ダンナさん許してくれたのー?奥さんご飯作れなくて悪いわねー
…私が大黒柱でバリバリ働いていて、ダンナは専業主夫ですでに10年経ったんだが
何回言っても昭和の母には女が働いてるって言うのが理解できないんだよ
女は家で飯炊いてないとっていう考え方+44
-0
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:37
おばあ「子供は?」
「いません」
おばあ「結婚して何年?」
「1年です」
おばあ「結婚1年で子供いないの?おかしいよ!」
本当は2年で、初めての人工授精後のリフレッシュ旅行でたまたま出会ったおばあ+45
-0
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:44
>>5
図々しいの権化+81
-0
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:59
>>33
おおきになー‼︎
でも、それはあらへんわw
33さんええ人やな、明日ちょっとしたいい事あるでー✨+19
-0
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:09
>>24
わかるー
早く帰って旦那さんにご飯作ってあげないとダメよ!とか言うよね
旦那は大人だし飯くらい自分でどうにかできるのに+47
-0
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:15
>>28
義叔父にこれ言われて、前にドーンとビール瓶置いたことあるわ。
「キャバクラじゃないのでセルフでーす❤️」って。+69
-1
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:17
>>34
分かる
駅にさエアコンの効いた小さい待合室あるんだけど、真夏とか暑すぎるからそこで待ってたら、入ってきたおばあさんが急にエアコンのスイッチ切って、居た人みんなびっくりしてた!
あー寒い寒い冷えすぎじゃない!とかめっちゃ怒ってたけど、寒いなら外出ろよ!と思ったよ+46
-0
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 17:57:47
>>25
暑くないんかね?+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 17:58:17
習い事の日に、旦那の夕食を用意しない私に「そんなことしてたら、捨てられちゃうよ」+21
-0
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 17:58:38
>>7
私それに加え「もっと産まないと私達を支えてもらわなきゃいけないんだから」
全く知らない公園で会った人から。いったい何歳まで生きる気なんだよ。+61
-0
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 17:58:47
今日は友達とご飯を食べに行くと言ったら「旦那さんはそれ許してくれたの?良い旦那さんねー」
意味がわからない+43
-1
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 17:58:47
>>1
「今はいいけど老後は辛くなるわよ?」+11
-0
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:01
>>1
「子どもは?」
に対して「今はそういうのよくない」と伝えると
「じゃあ誰がいうの?言ってあげてるんやで」って言われた笑+32
-0
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:06
>>13
同じこと聞かれたことがあります。
旅行先で方言なのか
「ちちで育ててんのけ?」って聞かれて聞き取れなくて、二回めでやっと意味がわかり
「乳です!」って慌てて大声で答えてしまったよ。+26
-0
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:26
>>14
ばばあは赤ちゃんの靴下にうるさい。
「あら、履かせてないの〜かわいそうに」
うるせえ足触んじゃねーよ!
かわいそうってお前が決めるな。+42
-1
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:33
>>30
ブランクの長い医者とか絶対にかかりたくない+2
-7
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:34
>>28
ガン無視するわ+40
-1
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:42
>>6
これ、電車で赤の他人のおっさんから言われたことある
何が目的なんだろう+27
-1
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:49
子供何人?2人?じゃああと2.3人いけるね!
子供どんどん産んでもらわないとこの国が終わっちゃうからさ!
知るか。国のために産んでないわ。+33
-0
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 18:01:07
>>56
そのブランクが患者には知る由もない
+12
-2
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 18:01:16
>>59
最後のお産で死にかけてドクターストップかかってるんですってマジなトーンで言っとけば?
気まずくなろうが知ったこっちゃない。+17
-0
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 18:01:26
>>50
そんな感じのこと言われた強い友達は
じゃあ早く天に召されてくれないと!高齢化過ぎで子育てどころじゃないんで!!
って笑顔で答えたらしいよ
+43
-0
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 18:01:55
>>28
なんでこんな失礼なヤツの言うこと聞いちゃうんだろ
奴隷体質なのかな+54
-1
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:35
>>13
今でもそんなこと聞く人いるんだね。私、「母乳です」って答えたら「偉いねぇ〜」って。何が偉いんだと思った+29
-0
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:41
この前見た時肥えたね+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:09
あなた私に似て大人しそうね+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:55
>>60
技術や話しぶりで分かる+0
-6
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:57
結婚はまだ?+9
-0
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 18:04:28
>>1
一人っ子はあかんよ
きょうだいいたらいじめられない
いつの話だよ?!きょうだいも年離れてて学校では一緒にならない子も多いし、、+28
-0
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 18:04:28
一人っ子かわいそうね+13
-0
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 18:05:47
>>12
娘だからに決まってんじゃん+14
-0
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 18:06:00
何歳?
大学どこだったの?
義理の叔母からいきなり聞かれて驚いたわ、、
+14
-0
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 18:06:12
>>1
不妊治療中でなんで早く子供産まなかったの?
祖母には言ってないけど2回流産してる+21
-0
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 18:06:49
>>28
キングオブ老害+30
-1
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 18:07:20
旦那と記念日に昼間、レストランで食事してたら
婆・あら?新婚さん?
いえ違います
婆・あらぁ、子育てもせずに昼間からこんな事して、お子さん居たら可哀想ね〜!親の都合で預けられちゃって!!
って語尾強めに言われたよ
子供たち学校なので。
って答えたら、
嘘よ!!
って言われたよ
嘘の意味が分からんしアンタに関係ないし!と思ってその後無視した+33
-0
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 18:08:03
>>7
やっぱり一人っ子だからわがままだね
も追加+35
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:26
>>63
これはガンニバルって漫画で村に配属された駐在家族で娘が村を気に入ったのでここで住むために頑張って村馴染もうとしてるところ
歯向かうと速攻村八分されちゃうから+28
-0
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 18:11:46
>>28
葬儀の時に叔父においお前みんなにお酌して来いって言われたわ
無視したけど+54
-1
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 18:12:20
今を見下しながら昔を持ち上げる人
+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 18:15:16
>>28
これ言われたらとりあえず注ぐけど、次から帰省は夫だけで行ってもらうかな。+7
-1
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 18:16:12
>>48
横、自律神経ぶっ壊れてるのか真夏でも薄いダウン着てるお年寄りを見かけるよ+16
-0
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 18:17:17
若いうちからシワ対策でマッサージ!まだ間に合う!って実年齢より老けてて肌汚いおばちゃんに言われた時は笑った。ご本人はシワもないし若く見えると思ってるみたい。+10
-0
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 18:17:20
>>1
娘が生まれつきの弱視で眼鏡なんだけど「小さいうちからスマホとかTVとか見せてるから眼鏡なんだよ」って知り合いでもなんでもない近所のジジイに言われた
無視したけどね
アイパッチしていて「これは何のためにしているの?」と丁寧に聞いてきた眼科で会った爺さんには好感持てた
「ごめんね、気になっちゃって。教えてくれてありがとう」ってちゃんと言ってくれた+38
-1
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 18:17:47
義母が40代で他界している義実家
「義父は1人だから面倒見てやれ」
ずっと義父が家事やってきたから
問題ないんだけどね
+11
-0
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 18:18:05
>>28
ガンニバル?+7
-0
-
86. 匿名 2025/05/28(水) 18:18:44
>>77
横。
時代設定が違うのかな?
いくら娘が気に入ってもこんな価値観の村で育つの嫌だけど、漫画ならしゃーないね。
話が進まないもんね。+6
-5
-
87. 匿名 2025/05/28(水) 18:18:59
〇〇さんだったら直ぐに彼氏がー
〇〇さんだったら直ぐに相手がー
いらんのよ
私の生活環境でそんな奴でてきたらストーカー確定する+8
-0
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 18:19:33
>>69
兄や姉がいじめてくるパターンもあるんですがそれはってなる
きょうだいがいるのと、いじめられる・られないに相関性ないよね…+13
-0
-
89. 匿名 2025/05/28(水) 18:20:58
なんで新聞とってないの!+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/28(水) 18:21:16
>>15
優勝候補じゃない
おっさんマウント
ルッキズム
男女差別
役満すぎる+54
-1
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 18:21:18
そろそろ孫の顔がみたいわ+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/28(水) 18:21:36
うわぁ!大きい!
そんなに大きいと貰い手がないよ〜笑+12
-0
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 18:21:53
これ見て~うちのお孫ちゃん♡って女の子二人が映った写真を頼んでもないのに見せてきたから、一応お客さんだし社交辞令で女の子いいですね~可愛いです~って言っといたの。
そしたらえ?子供男の子?って聞かれたからそうですって言ったら
うわ!最悪だね!女の子いいよ~って言われた。
最悪とかよく言えたなって引いた。+24
-0
-
94. 匿名 2025/05/28(水) 18:22:39
>>19
母親こそスカート履いてるイメージなのに。昭和の街並みの写真見ても子連れで母親らしき人は大体スカート履いてる。戦前戦後の話なのか。+17
-0
-
95. 匿名 2025/05/28(水) 18:23:37
旦那?所詮他人
子供を大事にしなよ+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 18:24:08
友人の結婚式で「あなたも絶対結婚してくださいね!」
お前誰やねん+19
-0
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 18:25:03
男女1人ずつ子どもいるんだけど、あと1人女の子がいないと娘さんが可哀想って言われた。それじゃ、きょうだいの中で男の子が1人になって可哀想じゃないですか?って言い返したら、男の子は1人でいいのよだって。
女の子は介護要員だから人数が多い方がいい、男の子は跡取り問題で揉めないように1人がいいって考えの年寄りなんだろうな。+8
-0
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 18:26:07
>>1
バカ姑とスシローで
孫(私の息子)が私の食べている寿司を嫌いと言ったら、ばあちゃんも嫌〜い!!だって。
普通「好き嫌いは良くないよ」とか言わない?
食べている目の前でそれを言われるのは気分悪い。
その後姑がこれ口に合わなかったから食べてくれる?
と色々押し付けられました。
さすがに呆れました。+22
-0
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 18:26:16
>>6
呆れちゃうよ ホントに💢
そんなこと平気で言ってくる人の方が超ダメダメじゃん!+8
-0
-
100. 匿名 2025/05/28(水) 18:26:56
>>15
みったくない は、自分の住んでる地域かもしれない。
鏡を見ろ!と言ってやりたい。+28
-1
-
101. 匿名 2025/05/28(水) 18:27:36
色白は七難を隠す+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/28(水) 18:27:50
でかい
うるせーチビ+14
-0
-
103. 匿名 2025/05/28(水) 18:28:21
>>92
171の私、若い時によく言われたわ。
言ったのが女なら、そういう人は男よりも小さい自分にしか価値が見出せないのよ。
男だったら、器の小さい男ってだけ。+16
-1
-
104. 匿名 2025/05/28(水) 18:28:36
>>71
旦那家族は男兄弟で旦那も男至上主義みたいなところがあるのでこの義母の発言で凄く納得した+7
-1
-
105. 匿名 2025/05/28(水) 18:29:03
2人目は〜?+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/28(水) 18:30:12
「え?子供男の子なの?!うわ!最悪だね!!女の子は可愛いよ~」
って言われた。
それ面と向かって言えるのやばいなと思った。
ちなみにそれ言ったのは女の子の孫が2人いる老人。+17
-0
-
107. 匿名 2025/05/28(水) 18:30:22
>>1
娘の受験関係でちょくちょく早退とか休んだりしてたので、職場のシニアに高校受験希望校受かった?と聞かれ無事受かりましてありがとうございますと言ったら、おめでとうも言わずに、まぁこれから大学、就職とあるからね、うちはもう全部終わって関係ないけど。。とか言われた。
おめでとうくらい言えんのか!呆れたし、もう無言で通り過ぎたけど。。
+20
-2
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 18:31:08
>>86
時代はスマホ持ってたから全然現代だよ
この娘も色々あって話せなくなっちゃってたんだけどこの村だと楽しそうにしてたから夫婦で頑張ってこうってなった
まあ実際かなりやばい村だったんだけど+15
-0
-
109. 匿名 2025/05/28(水) 18:33:42
>>108
へえ…
横だけど、私は娘の前では意識して男尊女卑的な考えにきちんと反論するようにしている。
なあなあで笑ってごまかすと、その場は丸く収まるけど、
こういう価値観が娘のなかで当たり前になったら嫌だから。
女だから我慢しなきゃみたいな空気が嫌い。+4
-7
-
110. 匿名 2025/05/28(水) 18:34:27
余計なことを言われたら+13
-1
-
111. 匿名 2025/05/28(水) 18:35:09
>>81
えー、そういう人が熱中症になってるんかな?
散々言われてるんだから対策して欲しいよね+10
-0
-
112. 匿名 2025/05/28(水) 18:35:20
>>34
なんか老人になると、暑さを感じづらくなるらしいよ
だから真夏でもエアコン使わずに、熱中症になったりするみたい
そういえば、私のおばあちゃんも結構暖かい季節までこたつ出してたなぁと思い出した+21
-0
-
113. 匿名 2025/05/28(水) 18:38:53
シニア世代って、少し意地悪というかいじるみたいな発言が面白いと思ってる人も多いからね。。
+38
-0
-
114. 匿名 2025/05/28(水) 18:40:18
>>103
コメ主だけどほぼ同じ身長。男女ともに言われまくるよね
おじさんは「おい!デカいな!ジャンボ!」って馬鹿にしてくるし、病院の待合室とかでたまたま近くの席に座った見ず知らずのおばさんからは「女の子はね、小さい方が可愛いのよ〜!」って勝ち誇ったように言われたり+16
-1
-
115. 匿名 2025/05/28(水) 18:40:43
ドラッグストアのバイトです。
ジジイをお米売り場に案内したら、ボクはボインちゃんが好みなんだよねえ、と言われた。
うるせえエロジジイ💢+25
-1
-
116. 匿名 2025/05/28(水) 18:42:54
>>76
わがままとは言われないけど、何かにつけ一人っ子だからねと言ってくる義母にイラッとする。どういう理論でそうなるんだと詰め寄りたい+30
-0
-
117. 匿名 2025/05/28(水) 18:43:19
うち子どもが三姉妹なんだけど、
子どもと一緒に歩いてると「次こそ男の子産まないとね!」と見知らぬ高齢者に何回か言われたことあるよ…+19
-0
-
118. 匿名 2025/05/28(水) 18:45:14
>>15
お前の店こそ続かずチェンジだ+25
-1
-
119. 匿名 2025/05/28(水) 18:46:09
>>13
ミルクって答えると「かわいそう」って言われるやつだね
価値観押し付け系+21
-1
-
120. 匿名 2025/05/28(水) 18:46:28
>>113
わかる、特に団塊世代の他人を出し抜くマウントに必死だもんね。+15
-0
-
121. 匿名 2025/05/28(水) 18:46:58
>>78
私は結婚式で言われたよ…
義弟の結婚式で子供達も連れてたから、兄弟である旦那に任せてたら、
〇〇ちゃんも皆さんにお酌を!!とか義父に言われて、急に兄嫁がお酌に回るのもおかしいし、子供達どうすんのよ?って思った
義妹が、食べ終わったから私行くよ!〇〇ちゃん行くのはやっぱ変でしょ!って言ってくれて事なきを得た+26
-1
-
122. 匿名 2025/05/28(水) 18:49:03
還暦過ぎた独身の親戚(女性)「早く結婚しないと」「(第一子出産直後)早く次の子供産まないと、性別は〜」
黙らっしゃいと思った+8
-0
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 18:49:48
子供が1人だと自分らの介護が1人だから
困るの自分たちだよ
+0
-4
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 18:50:32
マイホーム持ったら
ローンは何年?家賃とどっちが安い?+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/28(水) 18:51:34
「男の子産まないとね☆」+5
-0
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 18:52:35
>>78
夫が食事作ってると知った伯父に「可哀想〜」「ガル子ちゃんが作らないと!」「ガル子ちゃんが作りなさい!」と言われた
その後、「うちの娘にいい人はいないか、家事育児ができて温厚で〜」と言われたけど、自分の娘には「旦那さんに料理作らせず、娘が作らないと」とならないのか!と驚いた+33
-1
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 18:53:41
>>113
多いよね
「◯◯のところの娘はまだ嫁にも行かず家にいるのかい?ここの家の奥さん(私)とたいして歳変わらないのになー笑笑」って高齢仲間と目を合わせて笑ってたりする
◯◯さんの目の前で言うから私はどんな顔して良いかわからない
いくつになっても意地悪な性格は変わらないし、いくつになっても女はマウントするんだなぁと思う
+18
-0
-
128. 匿名 2025/05/28(水) 18:53:47
>>117
第一子が男だった親戚、「次は女の子ね!」「女の子いないと云々」と言われていた
男だ女だ性別に口出すのはおかしいと思うわ+12
-0
-
129. 匿名 2025/05/28(水) 18:55:21
>>36
その婆さん何かしら人にいちゃもんつけないと死ぬ病気にでもかかってるのかね。
そして自分の非を認めない。ごめんなさいが言えない。
こういう人いるよね。プライド高くてめんどくさい人。
+39
-0
-
130. 匿名 2025/05/28(水) 18:55:27
>>122
お前が結婚して産め、って言いたい。+13
-1
-
131. 匿名 2025/05/28(水) 18:57:38
子どもができない=嫁のせい
+12
-0
-
132. 匿名 2025/05/28(水) 18:58:04
>>36
「あらー、可愛い!笑ってくれた、いい子ね〜!」みたいな褒め言葉から始まって男児でも女児でも男女の双子でも母子ともに褒めてくれるエンジェル老人もいるから高低差すごいなと思う+40
-0
-
133. 匿名 2025/05/28(水) 18:58:24
>>23
失礼過ぎてびっくり+13
-0
-
134. 匿名 2025/05/28(水) 18:58:34
介護士してる
ヘアカラーしたら無駄遣いしたねって言われた+5
-0
-
135. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:14
人格否定するのが特技みたいで毎日言われてる。毎日同じことしか言えないようなので認知症だと思って接してる+7
-0
-
136. 匿名 2025/05/28(水) 19:07:46
>>115
色ボケだね
+7
-1
-
137. 匿名 2025/05/28(水) 19:10:45
>>106
旦那、息子(もしくは娘の夫)はその最悪な男だろうに何を言ってるんだか
可愛い女の孫だってその最悪な男と結婚するかもしれないのに+7
-1
-
138. 匿名 2025/05/28(水) 19:16:54
赤ちゃん産まれてすぐの保健師さんか民生員さんの家庭訪問で、年配の担当者が帰り際に「あなたが家事育児に専念できるのは旦那さんが遅くまで働いてるからだからね!」と言って去っていった。
事実だけど、産後の母親に言う言葉か?と思った。当時私は育児を楽しいと思っていたから無神経なおばさんだなと思って聞き流したけど、産後鬱や育児ノイローゼ予備軍だったらトドメ刺されてたかもしれない。+25
-0
-
139. 匿名 2025/05/28(水) 19:20:59
30代前半の年上女性(年齢差は3歳以内)と婚約破棄後年下の女性とスピード結婚した親戚について、
「前の(30代前半の)女の人どうするんだろうね〜、あの年齢で別れて〜子供の事とかね〜」と言っていた年配のおばさん
婚約破棄男も結婚式で「うちは若いから子供もすぐできるし〜」みたいなことを言っていて余計にイラッとした
結局、婚約破棄男は不妊治療の日々、年下妻の年齢は婚約破棄時点の元婚約者の年齢を過ぎた
年配のおばさんのところの娘は、30代後半に結婚出産だった+4
-1
-
140. 匿名 2025/05/28(水) 19:24:56
「未婚の母でもいいから子供を産め」
百歩譲って「離婚してもいいから一度は結婚しなさい」ならまだしも(それも理解出来んが)+7
-0
-
141. 匿名 2025/05/28(水) 19:26:18
この話が傑作で〜、すごく面白い話なのよ〜みたいな前フリ
大体つまらないし無駄にハードル上げんでいい+6
-0
-
142. 匿名 2025/05/28(水) 19:27:07
>>48
認知症の人とか季節感ズレた服着るよ。+9
-0
-
143. 匿名 2025/05/28(水) 19:27:37
ごめんけどがるって失礼な世代の人の方が多いんじゃないの?
昭和生まれっていうか最多数が4.50代でしょ?
バブルの人とかにもろ失礼な発言ばかり職場でされるけど+2
-4
-
144. 匿名 2025/05/28(水) 19:28:59
>>13
時代よ。
粉ミルクで事件あったから。
今のことなんか知らんやろうし+4
-0
-
145. 匿名 2025/05/28(水) 19:33:30
>>92
私は横に大きいって言われたことあるよ。プールでジロジロ見てきたお婆さんに「よお身が詰まっとるね。大きか〜」って。あなたが貧相な体型なだけじゃないですか?って言いたかった+15
-0
-
146. 匿名 2025/05/28(水) 19:45:37
>>123
それ言われたことある
そのために子供産んでるのかアンタはと思った+5
-0
-
147. 匿名 2025/05/28(水) 19:46:34
>>54
勢いで答えてしまったの笑った
そうです!ぐらいでもよかったのに
主さん良い人そう+8
-0
-
148. 匿名 2025/05/28(水) 19:49:07
>>64
母乳が出やすい、出にくいには体質あるけど昔は特に栄養管理や体調管理しないと母乳の維持が難しかったからじゃない?
不摂生したり、乳がはって痛いからとむやみに冷やして痛みとりしたら出なくなったりする
特に昔は今ほど粉ミルクが発達してないから調達できなかったり、味も悪くて赤ちゃんが飲まなかったりもあって
だからこそ、母乳で育ててるのは偉いねって発言に繋がったんだと思う
価値観アプデできてないのは確かだけど、悪気もないし貶してるわけではないんじゃないかな+7
-1
-
149. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:46
>>92
逆にジジババって謎にデカければデカい程良いって価値観持ってる人割といない?子供の頃爺さんに肥えたか?って会うたび聞かれて嫌だったわ+7
-1
-
150. 匿名 2025/05/28(水) 20:01:34
子供一人じゃ可哀想よ+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/28(水) 20:01:39
>>50
今介護士不足やサービス縮小で御時世だしわからなくわないよ+2
-0
-
152. 匿名 2025/05/28(水) 20:04:33
いいわね〜お弁当。私達があなたくらいの歳の頃は食べるものが無くて云々…からの、トドメ
「悩みなんか何もないんでしょう?いいわね」+15
-0
-
153. 匿名 2025/05/28(水) 20:05:28
なんだか少し大きくなられた?+7
-0
-
154. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:20
抱っこ紐の我が子(裸足)をみて
あらぁ、寒くない?+9
-0
-
155. 匿名 2025/05/28(水) 20:20:19
高齢者の婆さんって男には失礼なこと言わないんだよね
女性なのにめちゃくちゃ男尊女卑
嫌いだわー
+24
-2
-
156. 匿名 2025/05/28(水) 20:32:55
子供は3人産んで一人前+12
-0
-
157. 匿名 2025/05/28(水) 20:34:32
>>84
誰に言われたの?+2
-0
-
158. 匿名 2025/05/28(水) 20:43:31
>>140
ええ?!そんなこと言うシニア世代いる?
未婚で出産なんてボコボコに叩いてくるイメージだった
なんでもいいから結婚した子供うめ、旦那に逆らうな離婚すんなまでがセット+8
-0
-
159. 匿名 2025/05/28(水) 20:43:40
>>5
明日死んじゃうリスク高いからどうぞお譲りします。+19
-0
-
160. 匿名 2025/05/28(水) 20:44:23
>>51
モラハラ旦那だったんじゃない?
嫁が出かけるの許さないシニア男多いから
たまに結婚トピでもそんな旦那いるよ意味わからんよね+10
-1
-
161. 匿名 2025/05/28(水) 21:04:12
ガルちゃん
「誰?? 」+1
-0
-
162. 匿名 2025/05/28(水) 21:13:13
私より若いんだからやれるわよと面倒を押し付ける。
幾つも違わないが。+10
-0
-
163. 匿名 2025/05/28(水) 21:15:14
アンタ太ったでしょう!ねえ!太ったでしょ!!!
失礼すぎる+9
-0
-
164. 匿名 2025/05/28(水) 21:23:56
夫側の親戚からの「子供を産まないなんて、○○家(義実家)に悪いと思わないの?」+6
-0
-
165. 匿名 2025/05/28(水) 21:24:43
>>15
東北南部?うちの方「みだぐね」っても言う。失礼な爺やな。そんなこと言う爺のほうがみったくない+17
-1
-
166. 匿名 2025/05/28(水) 21:52:21
>>3
こういうのは私生活が満たされていない人が言うんだよ
結婚して子供がいてまともなら、こんなこと言わない+10
-0
-
167. 匿名 2025/05/28(水) 22:01:14
>>109
横だけど、発端が漫画だから馬鹿馬鹿しいけどこういうのも一種のハラスメントだよなあと思う
人には人の事情があるのに+9
-0
-
168. 匿名 2025/05/28(水) 22:32:09
あんた男好きのする顔しとる
男好きのするってのは、男に私に構ってぇちょっかい出してって欲求不満のことだよ
って、会社の60代くらいの酔ったジジイに言われた
この年代の爺さんはこの失礼発言するよね+12
-0
-
169. 匿名 2025/05/28(水) 23:07:55
>>12
下品+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/28(水) 23:51:18
2人目早く作れー
何度も流産して諦めたんですが+6
-0
-
171. 匿名 2025/05/28(水) 23:55:27
ここに書かれてることと同じくらい、普段がる民も若者たちへのトピでうざったいこと言ってるって自覚して欲しいよね+2
-1
-
172. 匿名 2025/05/28(水) 23:58:28
>>51
なんで昔の女性の苦労を想像しないの?
女性の立場は社会的にも低くて大変な苦労をしてきたことを同じ女性が無関心ってなんなの+2
-2
-
173. 匿名 2025/05/29(木) 00:17:23
>>78
「おまえ言うな。お前がやりやー。わたし女中じゃないきー」って言ったことあるわ。+9
-1
-
174. 匿名 2025/05/29(木) 00:21:49
>>172
は?+1
-1
-
175. 匿名 2025/05/29(木) 00:30:18
赤ちゃんまだ?+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/29(木) 00:33:30
>>4
そして子供がいないと
子供はどうするんだ
あなたに関係ないですよね?+2
-0
-
177. 匿名 2025/05/29(木) 01:39:16
◯◯さんて独りなん?
さーみしーねー+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/29(木) 02:24:20
>>82
老眼か認知か…+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/29(木) 02:31:45
>>172
シニアきた+3
-1
-
180. 匿名 2025/05/29(木) 07:16:16
>>62
それ素晴らしい返しですね。
参考にします+1
-0
-
181. 匿名 2025/05/29(木) 07:44:51
>>1
えっ、隣に相手が居るの見えませんか?
と答えたらどんな反応するかな+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:18
>>1
あらっ、あなたぎっちょ?
うるせえ!!!+1
-1
-
183. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:49
>>1
お子さん1人なの?
うるせえな!!!だからなんだよ?!+1
-0
-
184. 匿名 2025/05/29(木) 09:41:25
2人目を産んだばかりの時に、三人目は?と聞かれた+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/29(木) 10:14:22
幼稚園のおばあちゃん園長。
あまりにも無神経で、思考回路が謎過ぎる。
仕事帰りに急いで迎えに来た保護者に、毎回のように嫌みったらしく『早く迎えに来てあげないと子供が可哀想よ』『小さいうちは子供のそばにいてあげるのが本当よ』的なことを何年もずっと言い続け、沢山の保護者、特に、園児のお母さんたちを傷付けている。
そのことで『傷付いた』『一人親家庭で一生懸命やってるつもりだけど、その無神経な言葉や顔、先生方の冷たい表情や責めるような態度に死にたくなった』『悔しくて泣きながら帰った』『自信がなくなった』みたいな意見が何件もあったみたいだけど、
そんなこと平気で保護者に言ってしまうような幼稚園だから、一向に改める気配も反省する様子も無いみたい。
こんなのが罷り通るって…他の先生は何をやってるの?何も言わないわけ?誰も指摘しないわけ?って感じで、本当に周りも周りなんだけど、
一部?多く?の無神経シニアたちには何を言っても無駄というか…本当に話が通じないみたいね。+4
-0
-
186. 匿名 2025/05/29(木) 12:08:45
まだ子供作らないのか?なんならおっちゃんが抱いてやろうか?←たまにこんなクソ親戚いる+5
-1
-
187. 匿名 2025/05/29(木) 13:42:37
>>179
44だよ
カス+0
-3
-
188. 匿名 2025/05/29(木) 13:43:16
反日在日による日本人高齢者叩きトピ
恥を知れ+1
-5
-
189. 匿名 2025/05/29(木) 14:18:29
>>109
普段空気読めてる?大丈夫?+2
-0
-
190. 匿名 2025/05/29(木) 15:07:07
>>117
うちも3姉妹で、つい先日子供達とお散歩してたときに近所のおじいちゃんにこんにちはって挨拶したら、
その返事に、次は男の子産まないとなぁ!って言われたよ
3姉妹ってわかると80代以上の人はほんとみんなこんな感じ
+2
-1
-
191. 匿名 2025/05/29(木) 17:10:34
>>11
四国です。
娘を難関大に行かせたら会社のお局様に全く同じ事言われました(笑)生意気になって言うこと聞かなくなる&嫁の貰い手がなくなるそうです。
うるせー老害!と言いたいところ、お局さんちのお嫁さんに言ってあげてくださいねって返しときました。+3
-0
-
192. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:00
「髪切った?」 切ってません+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:24
>>133
町内会がキツい田舎だと専業主婦か共働きでも義両親と同居とかで
昼間に主婦がいるのが当たり前ってお年寄りがいるんだよ
令和なのに昭和の価値観引きずってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する