ガールズちゃんねる

腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

131コメント2025/06/28(土) 07:16

  • 1. 匿名 2025/05/28(水) 14:14:31 

    鳥山明によるドラクエ3のキャラデザ

    男性キャラは容姿年齢が多様性あるのに、女性キャラは若い美人ばかりのダブスタでイラッとくる

    こういうのってどちらも美形ばかりにするか、どちらも容姿年齢多様性を持たせるか2つに1つにすべきだと思います
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +42

    -138

  • 2. 匿名 2025/05/28(水) 14:16:25 

    言いがかりにもほどがある

    +148

    -18

  • 3. 匿名 2025/05/28(水) 14:16:34 

    >>1
    いつの時代のデザインに文句言ってんのよ

    +160

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/28(水) 14:16:41 

    おぱんちゅうさぎ

    ガルでも好きな人多いけど かわいいと思えない

    +199

    -20

  • 5. 匿名 2025/05/28(水) 14:16:46 

    30年以上前のデザインに今更文句言われても

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/28(水) 14:16:51 

    作品中くらいきれいな物を見たい心理も理解できなくもない

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/28(水) 14:18:05 

    男か女かでうっすらパラメーターの差があったべや

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/28(水) 14:18:45 

    >>1
    37年前の主さんにコンプラ多様性の意識あった?
    20年前でもいいけど

    +80

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/28(水) 14:18:55 

    まあ男の願望丸出しよね。2枚目の俺と、俺を引き立てるジジイと容姿は良くないけど楽しい友だち。女はきれいな人以外は存在価値なし、みたいな。ドラクエや鳥山明だからなんとなく許されてるけど

    +51

    -18

  • 10. 匿名 2025/05/28(水) 14:19:08 

    >>1
    板野友美みたいな筋肉足だね

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2025/05/28(水) 14:19:37 

    鳥山明も亡くなってから、やたらこういうネットの論争に巻き込まれて。死人に口なしだろうけど彼一応バードスタジオって個人事務所持ってるから、やり過ぎたらいずれバードスタジオから開示請求されるぞ

    +26

    -16

  • 12. 匿名 2025/05/28(水) 14:20:21 

    ちいかわ

    +29

    -8

  • 13. 匿名 2025/05/28(水) 14:20:26 

    ミャクミャク
    サンリオとコラボしても可愛くないとかヤバいし、ペプシのパッケージとかにいるのも無理。仕事終わりに飲む時に不快

    +90

    -19

  • 14. 匿名 2025/05/28(水) 14:20:45 

    ペコちゃん
    パクリな上に、今の不二家は韓国企業
    昔ペコちゃん大好きだったけど裏切られた気分
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +51

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/28(水) 14:21:35 

    >>1
    魔女のおばあさんとかいないのか

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/28(水) 14:22:15 

    >>14
    こえーーー

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/28(水) 14:22:20 

    ドラクエウォークはもともと男女だったのに今はタイプ1とタイプ2になった。そのせいで装備の見た目がほとんど変わらなくなった。時代なのかなとは思うけど配慮しすぎな気もする。

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/28(水) 14:23:04 

    アーニャのツノ

    +15

    -7

  • 19. 匿名 2025/05/28(水) 14:23:15 

    子どものポケモンのゲーム見てて思ったんだけど、主人公の服装っていうか、そんなに股の骨格を強調しなくてもいいんじゃ…と思った
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +49

    -8

  • 20. 匿名 2025/05/28(水) 14:23:22 

    >>1
    多分戦いの場に歳をとった女性は出てこないのよ
    現実的に厳しくない?40代でモンスター倒したくない
    魔法使い系は歳をとっててほしいのはある

    +42

    -8

  • 21. 匿名 2025/05/28(水) 14:25:03 

    >>9
    そんなん昔の少女漫画もそうだったじゃん
    女は一見素朴だけど飾れば美人の主人公と地味目な友達、美人だけど性格の悪いライバル
    男は正統派ヒーローと当て馬のイケメンや可愛い年下、引き立て役かつ盛り上げヨイショ役のちょいブス三枚目
    悪役の男はめちゃくちゃ不細工

    鳥山明どうこうじゃなく時代でしょ

    +57

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/28(水) 14:25:08 

    >>14
    ペコちゃんより先にいたキャラなん?

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/28(水) 14:26:11 

    >>22
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/28(水) 14:26:43 

    >>1
    ヤンガス、トルネコみたいな肥満おじが主役のゲームがシリーズ化するほど人気あるからね
    肥満おばさんじゃ誰もやらん、、

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/28(水) 14:28:50 

    >>1
    それデザインの問題じゃなくて、キャラ設定の問題じゃない?

    +16

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/28(水) 14:28:59 

    >>1
    イラッとくるなら見なきゃいいのに、見るからイラッとくるんだよ

    +9

    -10

  • 27. 匿名 2025/05/28(水) 14:29:52 

    好きじゃない、好みじゃないキャラデザってたしかにあるけど
    それを見て腹が立ったりイラついたりするのはちょっとメンタルヤバいと思う
    好きじゃないから買わない(見ない)で終わりじゃない?普通

    +34

    -8

  • 28. 匿名 2025/05/28(水) 14:30:11 

    >>22
    ノラクロもアメリカの何かのキャラに激似だよね
    キャラの名前思い出せないけど

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/28(水) 14:32:16 

    >>1
    マイナス多いけどすごい分かる
    ずっと不思議に思ってた

    +10

    -24

  • 30. 匿名 2025/05/28(水) 14:32:53 

    創作物つまりファンタジーと現実の線引きしてたら何とも思わないんだけどな

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/28(水) 14:33:30 

    海外のアニメのこの感じキャラデザ
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/28(水) 14:34:14 

    >>1
    さっきから鳥山さんのキャラデザやドラクエに文句言いまくってるね

    +15

    -6

  • 33. 匿名 2025/05/28(水) 14:35:45 

    >>1
    キャラ設定考えてるのは鳥山明ではなくてゲームプランナーでは?

    +15

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/28(水) 14:38:00 

    >>28
    フィリックス・ザ・キャットたね

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/28(水) 14:38:12 

    ポプテピピック
    アニメだとよりいらつく

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/28(水) 14:38:16 

    まりもっこり
    下ネタ全開で不快

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/28(水) 14:39:34 

    >>1
    でもたぶん鳥山明はオッサンじいさん混合の男キャラのデザインのがノリノリだと思う

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/28(水) 14:40:05 

    明らかに日本の絵柄パクってる韓国とか中国のアニメ嫌い

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/28(水) 14:41:19 

    >>23
    まじか 問題も起きずすっかり乗っ取ったんだな

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/28(水) 14:42:19 

    >>15
    他のシリーズに魔法オババみたいのはよく出てくるんだけどね

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/28(水) 14:43:10 

    >>29
    時代考えたら全然不思議じゃないよ
    あと、
    女キャラは可愛くないと人気でない
    男キャラはおじさんでも主役はれる
    という実績があるし

    +19

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/28(水) 14:44:51 

    >>31
    何か顔のあの質感で見る気しないのよね
    シーズン多いから見てみたい気はするのだけど
    しかも種族もそれなりに存在してる感じなのに質感が似たような感じなんだよね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/28(水) 14:45:22 

    >>33
    鳥山明がキャラデザはかなり自由に描いてるみたい
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/28(水) 14:46:21 

    >>43
    まずは年齢設定や性格設定はプランナーが決める
    そこからの自由だね

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/28(水) 14:46:55 

    ちいかわとすみっこぐらし

    +6

    -8

  • 46. 匿名 2025/05/28(水) 14:47:08 

    >>23
    元々のデザイナーさんが知ったらびっくりするだろうね
    1950年代に30代だとして今70代~80代なら知っててもおかしくなさそう

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/28(水) 14:47:33 

    >>1
    私は細くて可愛い女の子でも男と同様のスペックにしてくれるのが嬉しかった

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/28(水) 14:47:53 

    >>32
    ドラクエトピで暴れてた人だよね
    どんだけ鳥山明に恨みがあるんだ

    +22

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/28(水) 14:47:56 

    >>27
    そもそも時代背景が違う作品に、しかも作者が亡くなってるのに「私の好みじゃない!」って言ってトピまで立てちゃうのは違う気がする
    なんかこういう他人を巻き込んでまで自分の不満を躊躇いなく言う人が居るから
    世の中変な方向に行ってるんだろうなとちょっと思った

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/28(水) 14:49:00 

    >>34
    ガムのやつだ

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/28(水) 14:49:26 

    ドラゴンクエストにはおっぱいとおっぱいの間にお顔を挟むぱふぱふがある
    若い女の子しか描きたくないのは仕方ない
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/28(水) 14:49:32 

    >>1
    ドラクエトピで同じこと言って「トピずれだからどうしても文句言いたいならトピ立てたらどうか」って言われてた人じゃん
    素直で草

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/28(水) 14:50:38 

    >>52
    そうなんだ
    それはだいぶ執念深いね

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/28(水) 14:54:07 

    >>1
    こう言う人がポリコレに走るのかって思った

    +12

    -5

  • 55. 匿名 2025/05/28(水) 14:55:23 

    >>1
    このトピ主ディズニー社でポリコレ活動してそう

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/28(水) 14:57:36 

    >>48
    そうなんだ
    もはやトピ削除申請対象なのでは

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/28(水) 14:58:31 

    最近のソシャゲのキャラのほうが酷いと思う。露出多いし体型デフォルメしすぎ
    可愛いと思うかどうかはユーザー次第なんだろうけど、
    個人的に下品って思うものが増えてきてると思う
    具体的な作品名上げられない(覚えていない)のが申し訳ないんだが…

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/28(水) 14:59:37 

    >>1
    そのとおり。まともな感性。

    +2

    -16

  • 59. 匿名 2025/05/28(水) 15:00:59 

    >>25
    そうだね
    キャラの年齢設定を決めてるのはイラストレーターではないと思う

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/28(水) 15:04:37 

    >>4
    ガルで人気ある?
    めっちゃ叩かれてたと言うか、好きなキャラでこいつの名前にマイナスめちゃくちゃついてるのしか見た事ないけど…

    +1

    -7

  • 61. 匿名 2025/05/28(水) 15:04:39 

    >>4
    清潔感がない

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/28(水) 15:06:11 

    >>1
    言いたいこともわからんでもないんだけど、やりすぎるとポケモンスカバイのおっちゃんおばちゃん生徒&主人公はスカートなし、みたいになるんだよな…

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/28(水) 15:07:01 

    >>8
    ないからこそ全員美男美女でよくない?と思ってた
    お爺ちゃんキャラとか誰も操作したくないよ

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2025/05/28(水) 15:09:32 

    >>1
    イカれたフェミトピとか運営好きだよね

    +7

    -5

  • 65. 匿名 2025/05/28(水) 15:10:16 

    >>62
    どんどんイケメンキャラが少なくなっているね
    ポケモン
    女キャラも変な格好しかいない

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/28(水) 15:11:54 

    >>63
    ドラゴンクエストは最新作の11でも男性キャラはスケベなお爺ちゃんキャラはいるのに、女性キャラは若い美人ばかり
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2025/05/28(水) 15:12:10 

    >>51
    実はマッチョなおっさんでしたとかスライムでしたとかある。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/28(水) 15:13:39 

    >>14
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/28(水) 15:14:46 

    >>1
    ドラクエ3の場合「職業」だからね
    ある程度の年齢になったら働けなくなるんじゃない?

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/28(水) 15:15:23 

    >>57
    岸田のメルさんだったかな、そんな感じの嘆きがあったな
    提出するも(身体の一部を)もっと大きく!もっと!って言われ続けてえぇ⋯っていう

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/28(水) 15:18:33 

    >>1
    言われてみれば、なるほど。
    美形や天国などバリエーションが少なくて、不細工や地獄はバリエーションが多いみたいな話なのかも。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/28(水) 15:19:22 

    >>4
    おぱんちゅうさぎもだけど、ちいかわも嫌い
    多分あのウルウルした媚びた目が嫌いなんだと思う

    +38

    -8

  • 73. 匿名 2025/05/28(水) 15:21:17 

    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/28(水) 15:21:26 

    >>63
    他のゲームでも、ムキムキマッチョの男性キャラは人気が無くて二軍落ちが多いね。
    イケメンキャラは性能が微妙でも使って貰える。

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/28(水) 15:23:16 

    >>4
    あれは漫画の内容見てからこそだろ

    +9

    -9

  • 76. 匿名 2025/05/28(水) 15:25:06 

    >>66
    スケベなおばあちゃん出したらボロカスに叩かれそう
    女性の扱いは難しいと思うよ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/28(水) 15:25:08 

    >>70
    そんで関係ないところに絵を貼られたりして、「男の絵って感じ」とか批判されるのはメル先生なんだからやってらんないよね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/28(水) 15:25:13 

    >>74
    多様性を!といわれても
    自分が使う場合はどうしても可愛いキャラかイケメンキャラを選んじゃうもんな

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/28(水) 15:25:39 

    >>25
    >>59
    ドラクエ3の場合は各職業の年齢は決めてなくて、
    それぞれの職業の男女を描いてね、
    って感じじゃないかい。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/28(水) 15:27:10 

    >>63
    よこ
    そんなんいい出したら好みの問題じゃん
    私このドラクエ3なら戦士と武闘家と遊び人と盗賊は女性キャラより男性キャラのデザインの方が好みだし

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/28(水) 15:27:15 

    これ
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/28(水) 15:27:39 

    >>14
    せめて眉毛があれば怖さ半減するかもw

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/28(水) 15:34:42 

    >>78
    ムキムキマッチョって性能もイマイチ設定されてるのが多いんだよね。
    メンバーが全員、イケメンキャラだったらイケメンキャラでも性能がイマイチなのは二軍。
    イケメンばかりだとイケメンのレア度が低くなるんだよね。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/28(水) 15:34:45 

    >>80
    でも魔法使いと僧侶と商人は女キャラにして男キャラにはしないでしょ?
    そういうことだよ

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2025/05/28(水) 15:36:02 

    イケメンオンリーでも全員が王族とかだと「庶民はおらんのか、庶民も出せ」ってなる。
    王族だけが戦う納得できる設定があれば別だけど。
    武器屋や宿屋が美形王族である必要もないし。
    あと、全員が片親で同じような悲劇の過去持ちとか、バリエーションが無いから
    世界やストーリーに説得力と深みが無くなる。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/28(水) 15:37:33 

    女僧侶、女賢者は令和でも通じるくらいの美少女

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/28(水) 15:37:51 

    >>80
    好みの問題なら、それこそ女性キャラもバリエーションがある方がよくないか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/28(水) 15:39:56 

    >>21
    少女漫画とかまずおじさんは出てこないからね笑

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/28(水) 15:43:19 

    >>87
    誰も選ばないバリエーション出しても意味ないしなぁ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/28(水) 15:44:02 

    >>62
    あからさまに若いトレーナーいなかったし、気味が悪かった。しかもおっさんもじいさんも学生ならみんな10代と同じ格好してるし、ポリコレにしても雑だったわ。
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/28(水) 15:45:10 

    >>27
    それ昨日1位になってた苦手なCMトピ見ても思った。
    「大谷CMに沢山出るから嫌いになった!」
    「大谷が嫌われるのは、大谷がCMのオファーを断らないせい!叩かれても自業自得!」
    みたいなコメントばっかで、しかも大量プラス付いててさ。
    嫌ならちょっと目を逸らすだけでも見ないで済むのに、私達が不快な思いをするからCM断れ!なんてワガママすぎてドン引きだわ

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/28(水) 15:45:53 

    >>84
    だから好みの問題じゃん
    私は戦士と武闘家と盗賊と遊び人は女性キャラ選ばないし
    本当は女性キャラ選びたいけど見た目嫌だから男性キャラ選ぶんだよ
    ジジイキャラ選ぶ人もいるんじゃないの
    ドラクエ4のブライとか好きな人だっているし
    敢えておっさんだらけパーティーにして楽しんでる人もいたよ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/28(水) 15:46:56 

    プレイしてない人ほど文句言うから気にしなくていいといつも思う

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2025/05/28(水) 15:49:52 

    >>62
    えー今のポケモンってそんな感じなんだ‥
    赤いきつねや三重交通みたいに、フェミやポリコレなんてフルシカトで良いのにな

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/28(水) 15:52:56 

    >>92
    戦士とか武闘家とか盗賊とか普通にキャラデザ若めじゃん
    魔法使いと僧侶と商人はお爺ちゃんとおっさん

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/28(水) 16:02:28 

    >>95
    私は若めでもデザインが嫌いなんだよw
    ジジイでも好きな人いるでしょ
    そもそもジジイキャラなんて誰も選ばないって思い込みが間違い
    ジジイ好きも一定数いる

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/28(水) 16:03:22 

    >>52
    こっちでも共感得られてなくて草

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/28(水) 16:08:05 

    唾液ネットリ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/28(水) 16:16:52 

    >>96
    それならBBA好きも一定いるよね?
    僧侶や魔法使いや商人を男選ぶ人なんかほぼいない

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/28(水) 16:18:34 

    >>4
    韓国好き女が好きなイメージ
    実際韓国好き大好きの同級生がグッズ持ってた イメージ通り過ぎて何も新鮮味なかったな

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/28(水) 16:22:07 

    美少女キャラをたくさん出して男性ユーザーを釣る系のゲームの衣装が酷い
    頭に花やらリボンやらヒモやら、腕や足の「え、そんなところに付ける意味は?」ってなるベルトみたいなのとか布の切れっ端とか、とにかくごちゃごちゃ飾り過ぎ

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/28(水) 16:22:22 

    >>99
    お爺さんキャラを選ぶ人がほぼいないってどこ調べなのw?さすがにしつこい

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/28(水) 16:26:38 

    >>96
    ジジイ好きはいる
    でも例えば太ったおばさんてなかなか選ぶ人いないよね
    過去作振り返っても、おじさん主人公はいるけどおばさんはいない
    すごい尖ったキャラならワンチャンあるかもだけど
    ベーシックなおばさんて無理なんだろなと思う

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/28(水) 16:28:39 

    多様性って言葉にもうある種の拒否反応あるんだけど‥

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/28(水) 16:40:40 

    >>104
    それは104が知ってる範囲が極小で狭いからだけ。

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2025/05/28(水) 16:48:42 

    >>1
    ドラクエ3とか何年前の作品だと思ってんだよ
    ベル薔薇に「骨格のデッサン狂ってて気持ち悪い」って言うくらい頭悪い事言ってる自覚ある?

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2025/05/28(水) 16:51:07 

    >>57
    中華ソシャゲメーカーが本国だと露出の高い衣装できないから日本でやってるって言ってたわ
    本国でできないからって日本でやるなよ…とは思うよね

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/28(水) 16:57:54 

    >>1
    そうだなぁ。
    魔法使いはお婆さん。
    戦士女子プロレスのようなガタイの良い筋肉、。
    商人はチャキチャキのおばさんでも良いかもね。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/28(水) 16:59:44 

    世界樹の迷宮ではおばあちゃん見た目のキャラ使えるよ
    自分は好きなんだけど、少数派かな
    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/28(水) 17:03:10 

    >>89
    女性キャラの作り方次第ではいけるかもよ。
    今の時代が女性キャラのバリエーションが増えてる。

    中年女性 (美女だけど) がリーダー格のアニメも多くなったし。

    キャラ性が良ければ女華姫やスウザンアントンコみたいなのも人気がでるし。
    ババア無双も男の子は好きだよ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/28(水) 17:17:36 

    >>1
    鳥山明がキャラデザした作品はドラクエ3以外もみんな女の子は若くて露出してる子しかいない漫画ばかりだからいいんだよ

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2025/05/28(水) 17:24:06 

    >>1
    女キャラもおばさんキャラ増やせって意見だと思ってたけど男女ともに美形ばかりでもいいの?
    リメイク版はこの見た目以外にも選択肢増えてるから男女ともに美形ばかりのパーティ組めるよ
    おじいちゃん武闘家や若い男商人もいるよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/28(水) 17:25:10 

    >>9
    女でもプレイするなら綺麗で可愛い方がいいわ
    春麗とか今全然可愛くないもん

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2025/05/28(水) 17:30:37 

    >>110
    結局綺麗で可愛くないと選ばれなさそう

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/28(水) 17:32:32 

    >>111
    セーニャ、ベロニカ、マリベル、アリーナ僧侶(女)、盗賊(女)、武道家(女)、魔法使い(女)、ローラ姫、2王女、3勇者(女)クロノトリガーのルッカあたりは露出が高いと思わなかったけどな
    トバルのマリーは189cm140kgの32歳だし

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/28(水) 17:34:42 

    >>62
    洋ゲーなんて意地でも美男美女のキャラを作らせないようにしてるなと感じる作品もある

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/28(水) 17:37:33 

    >>101
    ファンタジーだから見た目が可愛くて華やかでモーション映えするならマシかな
    ホストのアウトドアと言われたFF15みたいなキャラデザも中々だけど

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/28(水) 17:39:30 

    >>108
    七賢者見殺しツアーと言われたドラクエ8でおばあさんキャラがやられてショックを受けてる人は多かったけど、あれおじいさんだったら皆のショックはもう少しマシだったんじゃないかなと感じた
    多分、年配の女性が攻撃されるって見た目にきついものがある気がする
    おじ(い)さんキャラにありがちなムフフやギャグキャラ要素つけたら燃やされかねないし

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:47 

    FEの覚醒とifは女キャラの衣装が下半身パンツ状態なのが多すぎる。他作品のペガサスナイトみたいなミニスカならかわいいけど下半身パンツって単純に可愛くない。カミラなんて王女なのに際どいパンツ。パンツでドラゴンに跨る。オリヴィエは白パンツ姿で「恥ずかしいです〜見ないでください〜」って言ってる。アクアもシャーロッテもニュクスもオフェリアもパンツ。パンツ多すぎ。覚醒のマイユニをダークナイトにしてたらストーリー上馬から降りることがあってそれも下半身パンツでビックリした。女キャラだけそこまでパンツにするんだ。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/28(水) 18:48:08 

    >>82
    黒目がほっぺたで半分隠れてるのが狂気さを増してる気がする

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/28(水) 19:28:29 

    モスクワ五輪のマスコットの熊
    全然可愛くない。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/28(水) 19:46:18 

    キャラと声優のファンが来て
    トピを乗っ取るから嫌い


    腹立つ・いらつくキャラクターデザイン

    +5

    -5

  • 123. 匿名 2025/05/28(水) 20:32:11 

    >>29
    おお
    私はこのトピで初めて気づいたよ

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/28(水) 21:21:46 

    >>34
    ガム以外で見たことないなこれ
    ディズニーがミッキーマウスの前に作ったウサギのキャラとも似てるね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/28(水) 21:30:11 

    >>66
    ドーラっぽい女傑ばあさんとか、
    上品で楚々としてるけどバトルでは超強いおばあちゃんとかいたら面白いと思う

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/28(水) 21:44:02 

    女の子に脳みそが無いみたいな絵の広告がでるとなんだか腹が立つ
    自分が女の子の親だったら許せないだろうし、男の子の親だから下らないものを見せるなと腹が立つ。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/28(水) 21:58:35 

    >>4
    これもちいかわもかわいいとは思わない

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/28(水) 23:14:13 

    いや、ゲームで遊ぶならかわいいとかきれいとかかっこいいキャラ使いたいw
    カッコいいばあさんであるところのラピュタのドーラは仲間枠にほしいけど自分が操作したくはないかな

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 00:53:31 

    >>15
    モンスターには魔法おばばってのいるよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/30(金) 12:27:30 

    >>1
    イラつくまではいかないけどちょっとわかるかも。
    ドラクエ4なんてパーティの女キャラはみんな若い美女なのに男キャラはほとんどオッサンだし貴重な若いイケメン枠にクリフトとピサロがいるけどクリフトはアリーナに恋してるしピサロにはロザリーという公式彼女がいて疑似乙女ゲー妄想ができないし女勇者でプレイする旨みがあまりない。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/28(土) 07:16:02  [通報]

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード