-
1. 匿名 2025/05/28(水) 10:20:18
女性の社会人は髪を染めていても過度な色でなければ何も思われないけど男性の社会人が髪を染めていると印象が悪くなってしまうこと返信
なぜでしょう…??+44
-7
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 10:20:59 [通報]
男性は寡黙と言われるのに女性はしゃべらない変なやつと言うおぢがいること返信+43
-7
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:06 [通報]
>>1返信
女性はきちんとした場ではお化粧するのが基本で、男性はしないのと同じ理由じゃないかな。+43
-3
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:17 [通報]
>>2返信
変なやつの発言は気にしなくていいよ+16
-1
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:31 [通報]
実家暮らし返信
+4
-10
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:48 [通報]
同じ人間という生き物なのに生き物として違いすぎる気がする。返信+38
-3
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:58 [通報]
不倫は女性の方が叩かれる返信+27
-3
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:05 [通報]
+24
-25
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:33 [通報]
そりゃ数よ。返信+1
-1
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:40 [通報]
男はいくつになっても若い女が好き返信
女はいくつになっても同世代〜年上の男が好き+11
-24
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:57 [通報]
ホルモンに左右されない返信+16
-2
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:00 [通報]
子供への危機管理能力返信+29
-2
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:11 [通報]
>>1返信
男性でも茶髪の教師とかいたし別に良いんじゃないって思いますけどね
ピンク色とかだとビックリしますが+6
-1
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:32 [通報]
性欲返信+14
-0
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:00 [通報]
>>8返信
これだよね。女って陰湿でクズ+22
-26
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:05 [通報]
>>1返信
私の夫は男性たちのなかでもかなり女性に近い性格だと思ってるんだけど(人への細やかな気遣いだったり優しさだったり)、それでも赤ちゃんや子供への対応は私の目から見て危険や杜撰と思う時が時々ある。
母親になった女の危機管理センサーが異常に発達する、とも言えるかもしれないけど。+28
-2
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:37 [通報]
ちん返信+0
-1
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:41 [通報]
>>1返信
女性はおしゃれして当然、という意識もあるかも。
白髪染めしない男性は何も思わないけど、白髪染めしない女性は汚く見える。+37
-3
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:23 [通報]
女子はブサメンやデブ男性とでも付き合う返信+2
-4
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:26 [通報]
まn返信+0
-0
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:32 [通報]
社会人の男はすっぴんがデフォ返信
女は化粧がデフォ+9
-1
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:49 [通報]
お世話される前提なのが男返信
お世話する前提なのが女
世の中うっすらこんな考えの人が多い+27
-4
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:57 [通報]
男はずっと若い女好きなイメージあるけど、おばさんって同い年や自分よりも下の子を煽るけど自分は老けてないと思ってんのかな?と思う返信+1
-0
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:59 [通報]
>>5返信
同じイメージ
35歳過ぎてならやっぱりう〜ん、なるほどな
な人が多いのも同じ+0
-1
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 10:27:14 [通報]
>>10返信
いい感じで歳を重ねてる人ってかっこいいですよねー。
男の人は世間知らない子とかが好きなのかな?+7
-2
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 10:27:46 [通報]
夜の営みに関する熱度返信
女はそうでもない+6
-5
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 10:28:12 [通報]
>>21返信
男性はヒゲのお手入れはあるけどな+1
-0
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 10:28:16 [通報]
赤ちゃんの泣き声で目が覚めるかどうか返信+14
-2
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 10:28:30 [通報]
>>8返信
男だって結構陰湿で陰険だなって思う。
職場とか顕著にでがち。+59
-5
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 10:29:54 [通報]
>>29返信
男の方が女々しい+30
-3
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 10:30:18 [通報]
夜道への警戒度返信+7
-0
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 10:30:51 [通報]
>>10返信
最近は女性も歳下男性好きな人多いよ
働いているとどうしても色んな年代の異性を見るようになるしまた若さを吸収したくなるんだと思う+9
-3
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 10:31:18 [通報]
筋肉量返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 10:31:52 [通報]
性犯罪にあう確率返信+10
-0
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 10:34:37 [通報]
女ホルモンバランスで色々メンタルがきて返信
男は性欲って感じする
ヤるためならば何でもありみたいな男がたまにいる
私はなくても平気+7
-3
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 10:34:54 [通報]
>>10返信
若い男好きな女性は多いと思う+19
-0
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 10:35:19 [通報]
気配りは女性の方が長けてる返信
これは生物医学的に証明されてるんだから少々配慮が足りない男性を女性はフォローしてあげたらいい
恋愛や結婚をするならこれくらいの認識は持った方がいい+2
-7
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 10:35:22 [通報]
トイレの使い方返信
男女別のトイレを掃除したことある人なら全員同意してくれると思う+10
-2
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 10:36:04 [通報]
>>35返信
性欲は男性ホルモンだから+2
-1
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 10:36:56 [通報]
女性が結婚するより男性が結婚するほうが何倍も難しい返信+3
-5
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 10:37:56 [通報]
>>1返信
美人、かわいいの定義+7
-1
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:06 [通報]
>>39返信
結局は男もホルモンってこと?
+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 10:42:30 [通報]
>>10返信
私は若い男が好きです。+13
-0
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 10:43:35 [通報]
女は結婚してしまえば何とかなるけど男は詰む返信+2
-6
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 10:44:29 [通報]
>>29返信
男性は嫌いな人と関わらずに離れたところからじーっと睨んでるイメージ+4
-1
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 10:45:07 [通報]
>>22返信
まだまだうっすらじゃないよー
共働きが普通になっても子育てがいつまでも母親が子育てメインのうちは変わらないよ
家族の誰かの面倒をみるのはいつまでも女の仕事+10
-1
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 10:47:17 [通報]
雑談するかどうか返信
女性はよほどの人見知りとかじゃなければちょっとした世間話するけど男性はよほどの陽キャみたいな人じゃなきゃしない
+8
-1
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 10:47:40 [通報]
>>42返信
まあそういう事
どうしても男性のが男性ホルモンは強いし安定してあるからね
あと男性にも更年期てのはあるからキツい人はホルモンバランスが乱れるし性欲減退する人も多い
その性欲減退した時は女性より男性のがメンタルにくるんだけどね+5
-1
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:23 [通報]
>>10返信
自分がおばさんになってからは年下のほうが魅力的に映るって話よく周りのおばさまがたと話すから(笑) 女も若いほうが好きになるよ〜
でも男は若い時から若い女が好きだからそこは傾向として違うよね+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:38 [通報]
>>8返信
これは嘘だなぁ
男の方が怖いよ
女はなんだかんだ分かりやすい+31
-2
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 10:52:28 [通報]
>>8返信
なんかこういう画像を作る事自体が陰湿さの証明みたいに思うんだけどどうなんだろね。
勝手に男が作った画像だと思ってるけどさ+23
-1
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 10:54:45 [通報]
>>8返信
男はこういう
「男は裏表がない!足の引っ張り合いもない!サバサバした友情!
女って陰険でネチネチしてる!仲良しぶってるけど実は仲が悪い!女の友情なんてものは存在しない!」
みたいなのが大好きだよね
身近な所に気心の知れた女友達がいる訳でもないのに何を見たのか、こういう「ぼくのかんがえたおんなのゆうじょうのしんじつ」を語るのが好きな人が多い
女の人は別に男同士の友情の真実みたいなのとかどうでもいい人が多いと思う
こっちに害がなけりゃ別に知らんし、会話の流れで身近な男同士の「人間関係のドロドロも結構あるよね」くらいは話すこともあるくらい+26
-2
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 10:57:03 [通報]
>>52返信
女でも女の人間関係はドロドロしてて男ほど楽じゃない!って言う人もいるわけで
見方考え方の違い+0
-3
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:37 [通報]
>>52返信
でもフレネミーって基本的に女性が女性に使う言葉だよね+2
-4
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 11:07:15 [通報]
>>48返信
そうなんだ
知らなかったわ
教えてくれてありがとうございます+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 11:08:56 [通報]
>>51返信
よこ
わかる
嫉妬って女へんだけど、男の嫉妬ってエグいし洒落にならないからだろうなぁって思う+8
-1
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:38 [通報]
>>52返信
男って発達障害多いからね。女性に対して異常な言動して女性から避けられてるだけなのに「女はネチネチ陰湿」って言ってるイメージ。
ガルちゃんにもいるよね。女でも「女はネチネチ陰湿(女の子は口達者で生意気、男に媚びてるとか)」って言ってる人いるけど、発達なんだろうなと思ってる(ようは女性のコミュニティで馴染めない女性)+18
-1
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 11:15:06 [通報]
犯罪や悪い事するのは圧倒的に男返信
+5
-1
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 11:15:33 [通報]
>>1返信
それだけ男性のほうが重要なことを決める決定権を持っているということ。
女性より男性のほうに重きが置かれている+1
-7
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 11:17:12 [通報]
>>11返信
男性もホルモン減るとイライラしやすくなるらしいけど+8
-1
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 11:21:42 [通報]
+10
-2
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 11:27:40 [通報]
>>52返信
男は基本自分以外どうでもいい所があるから(強烈なライバル以外)同性に興味ないんだろうけど、こういう女を分析した気になってる所を見ると女にはめちゃくちゃ興味あるよね
真実味が無いから女が描いてないってわかる+12
-0
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 11:30:56 [通報]
返信+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 11:48:46 [通報]
>>63返信
メガネブス男は女達と箱も一緒に持ったこと無いのに語っててウケる+9
-0
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 11:57:02 [通報]
>>1返信
女性は髪の質や綺麗さがわかるけど
アホな男性は、傷んでいてもタラタラ伸ばしてるのがきれいと思いがち+1
-2
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 11:57:23 [通報]
仲良しグループは女性の方が結束力強い いつも固定メンバー返信+0
-1
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 11:59:02 [通報]
>>57返信
あまり学習してこなかった女子グループと
大学で真面目にやってきた女子では
明らかに会話の中身がちがう+5
-1
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 12:08:37 [通報]
>>64返信
女達どころか男の友達と一緒に箱を持った事もないんだろうなって感じw
見た目の素材がそもそも悪いのに最低限の見栄えすら気にせず、その事を指摘してくれる友達もおらず変に拗らせて奇妙な見た目になってる感じもリアルだわ
+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 12:41:46 [通報]
>>67返信
う〜ん真面目で勉強できる発達障害の子もいるからなぁ…+3
-1
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 12:56:43 [通報]
>>27返信
女もヒゲ剃るよ・・・+1
-1
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 12:58:00 [通報]
男は裸とか見せても全然良いのに、女の裸は絶対見せたらダメって所かな。返信
最近はそうでもないけど、私が小学校の頃の身体検査は男子は教室で当時は白ブリーフ(パンツ)一丁になって、女子は靴下とか上着とか最低限脱げるもの、見せない見えない程度。
そのまま保健室に移動、男子から先に検査して男子が終わって、男子全員が教室に帰ったら女子が保健室で検査しましたけど、体重の時は下はショーツ、上はTシャツ(ブラあり)身長の時なんて脱がすにそのままでした。男子はずっと白ブリーフ一丁だったのに(笑)
そして身体検査の日の担任(女)の定番の口癖は今から身体検査です。男子は今すぐパンツ一丁になりなさい。女子は見えない程度に脱いで、時間が余った女子は脱ぐの遅い男子を手伝ってあげなさいだった(笑)めっちゃ笑った。まぁ勿論実際に手伝った女子なんていませんよ!+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 14:33:16 [通報]
>>52返信
女同士で争ってくれた方が男には都合いいからね+8
-0
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 14:34:10 [通報]
身体性に基づく人生の違い返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 15:33:13 [通報]
>>8返信
かわいい(大嘘)
かわいい(私のが可愛い)+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 16:28:45 [通報]
女は時が経てば元彼の事を忘れるけど、男は大抵『元カノは今でも俺の事が好き』と思ってるよね返信+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する