ガールズちゃんねる

霊感がある人が行きたくない場所

496コメント2025/05/29(木) 14:40

  • 1. 匿名 2025/05/28(水) 09:55:29 

    池袋 
    返信

    +268

    -21

  • 2. 匿名 2025/05/28(水) 09:55:46  [通報]

    返信

    +70

    -12

  • 3. 匿名 2025/05/28(水) 09:56:10  [通報]

    信濃町
    返信

    +83

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/28(水) 09:56:23  [通報]

    新宿
    返信

    +62

    -12

  • 5. 匿名 2025/05/28(水) 09:56:23  [通報]

    府中
    返信

    +16

    -13

  • 6. 匿名 2025/05/28(水) 09:56:39  [通報]

    霊感がある人が行きたくない場所
    返信

    +107

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:03  [通報]

    土地全体じゃなくて、新宿のこの辺りとかピンポイントで嫌な場所はそこらじゅうにある
    返信

    +198

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:09  [通報]

    千原せいじさんが「ここに何かいるってことはわかるのに、何も見えない」ところは絶対に足を踏み入れないって言ってた
    霊なのか何なのかもわからないけど、人間が近寄ったらいけない場所は時々見かけるって
    返信

    +265

    -8

  • 9. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:15  [通報]

    >>1
    なぜ池袋?
    返信

    +73

    -8

  • 10. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:37  [通報]

    長い上り坂
    返信

    +8

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:58  [通報]

    今沖縄住んでるけど、霊感無いのにここヤバいって場所が結構ある
    心スポとされてる公園行ったら肩がめっちゃ痛くなった
    返信

    +168

    -6

  • 12. 匿名 2025/05/28(水) 09:58:02  [通報]

    >>7
    新宿なら、どこなの?
    返信

    +33

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/28(水) 09:58:55  [通報]

    >>9
    池袋はよくない気が流れてるのは霊感が多少あれば感じると思う。西口側とかサンシャインの辺りとか
    返信

    +234

    -17

  • 14. 匿名 2025/05/28(水) 09:59:13  [通報]

    お墓はどうなんだろう?
    返信

    +7

    -11

  • 15. 匿名 2025/05/28(水) 09:59:29  [通報]

    >>1
    霊感なんて信じてるの?単なる嘘か精神病なだけなのに
    返信

    +20

    -95

  • 16. 匿名 2025/05/28(水) 09:59:48  [通報]

    心霊スポットはふざけて行かない
    返信

    +204

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/28(水) 09:59:55  [通報]

    >>11
    沖縄は土地柄めちゃくちゃ多いね
    返信

    +137

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/28(水) 10:00:03  [通報]

    色々なところに引っ越して、その地域の新聞読むとそこそこ都市化されているところは大抵アメリカの空襲被害にあっていることが分かるから、霊感で危ない気がするっていうのは全員詐欺師だと思ってる。
    返信

    +22

    -14

  • 19. 匿名 2025/05/28(水) 10:00:25  [通報]

    >>11
    現地の人にしか感じられないスポットと、他県出身者にしか感じられないスポットがあるらしい

    ちなみに「ぬちまーす」だっけ?雪塩?
    あれがお清めには1番効くんだって
    返信

    +99

    -6

  • 20. 匿名 2025/05/28(水) 10:00:43  [通報]

    >>15
    そう思う人はトピ来なくていいよ
    霊感というか第六感は誰にでもあるよ
    返信

    +126

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/28(水) 10:00:57  [通報]

    >>9
    巣鴨プリズンや処刑場が浮かんだ
    返信

    +148

    -8

  • 22. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:03  [通報]

    >>9
    元刑場だからじゃない?
    巣鴨プリズンでググってみて
    返信

    +162

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:24  [通報]

    >>17
    悲しいね
    返信

    +74

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:29  [通報]

    道路挟んだ前にあるファミレスに行くと頭が痛くなると霊感ある子ちゃんが言っている
    別の子で深夜そこでバイトしてる子が自動ドア開いて中ドアも開いても誰もいない時があると言っていた
    あー通ったんだなーと感じるらしい
    返信

    +67

    -6

  • 25. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:51  [通報]

    >>19
    それ、はやともが言ってるやつ?
    あの人もうかなり霊感無くなってる気がする
    返信

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:52  [通報]

    >>7
    わかる。

    しかもそれは、お墓!とか教会!とかでは感じなくない?ごく普通ーの場所。ある一角とか
    あと私は今日はここの場所はよくないとか今日はなんか外出やめようとか
    返信

    +92

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/28(水) 10:02:33  [通報]

    色々あるけど、既にコメントに書かれている所のほとんどは苦手
    返信

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/28(水) 10:02:36  [通報]

    >>9
    昔からサンシャイン60てなんか怖い、てか暗い
    返信

    +196

    -9

  • 29. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:04  [通報]

    >>26
    ええ…私みたいに何も感じない人はわからないで踏み込んでるかもしれないってことか…
    返信

    +94

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:54  [通報]

    山梨のマチュピチュ
    返信

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/28(水) 10:04:50  [通報]

    >>26
    そうなんだよね分かる人いて嬉しいわ
    人に言うと変な人だと思われそうで言えないけど
    返信

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/28(水) 10:04:52  [通報]

    北朝鮮
    返信

    +34

    -7

  • 33. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:06  [通報]

    >>25
    そうなんだ!
    それ見てて「あー、サラサラだからお湯に溶けやすそうだもんねー」くらいにしか思わなかった
    ※怪談系好きな割に何も感じないタイプ
    返信

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:06  [通報]

    多少の霊感があるから全く何も感じ無い場所が無い。
    逆にどこに行っても平気。
    何度か家の近くで大事件があって現場にも行ったけど被害者の霊とか感じた事が無い。
    死人の出なかった事件現場の方が野次馬みたいな霊がいたりする。
    返信

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:16  [通報]

    >>13
    なんかどよーんとしてるのよね
    変な外国人も多いし
    返信

    +143

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:25  [通報]

    不二家レストランのピラミッド型の店ってなんか悪い気が漂ってない?
    返信

    +2

    -13

  • 37. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:43  [通報]

    池袋や新宿はもう定番だしそれなりの事件事故もあったからね、本当にヤバいのかもね
    自分としては上井草が怖いんだけど地味だし誰もゾクゾクしてないだろうな
    返信

    +12

    -5

  • 38. 匿名 2025/05/28(水) 10:07:41  [通報]

    >>8
    せいじさんすごいね霊感あるんだ
    余計お坊さんに向いてるね
    返信

    +102

    -9

  • 39. 匿名 2025/05/28(水) 10:07:56  [通報]

    >>1
    霊感はないと思うのですが、池袋は子供の時から苦手でした。なんか心がざわつくと言うか落ち着かなくて、、、大人になってからも用事がない限り極力行かないです。あとは名古屋港水族館がある辺りもなんだか落ち着かなかったな。
    逆に伊勢神宮は先入観もあるかも知れませんが心が落ち着き穏やかな気持ちになったし参拝してからは良いことばかりです。
    返信

    +177

    -18

  • 40. 匿名 2025/05/28(水) 10:08:14  [通報]

    >>29
    何も感じないなら大丈夫だよ
    返信

    +66

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/28(水) 10:08:53  [通報]

    霊感が本当に強い人は、何も感じないし見えないし「0感」ってくらいそういうのと距離ある説あるよね。守護霊とかご先祖様が強すぎて、変なものは何も見えないようにしてくれるらしい
    返信

    +166

    -8

  • 42. 匿名 2025/05/28(水) 10:08:56  [通報]

    トピに上がってる場所以外だと表参道、北千住、飯田橋
    この辺りは何故か嫌で避ける六本木も嫌だけど上記に書いた場所ほどでは無いかな
    返信

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/28(水) 10:09:11  [通報]

    >>13
    思い込みww
    返信

    +17

    -38

  • 44. 匿名 2025/05/28(水) 10:09:17  [通報]

    旅館とかホテルの部屋
    どうしてもここは嫌だな入れないと思った時、他に空いてる部屋はないか聞いて変えてもらったことが一回だけある。ホテルの人も不思議がらずにすぐに対応してくれた。
    返信

    +111

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/28(水) 10:09:38  [通報]

    パンチボールの丘
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/28(水) 10:09:56  [通報]

    >>43
    幸せな人だね
    返信

    +13

    -8

  • 47. 匿名 2025/05/28(水) 10:10:04  [通報]

    知人が成田山新勝寺のとある場所に
    「…なんかいる!」と感じたところがあるらしい
    成田山新勝寺の中ですって
    私は成田山新勝寺に行った事がないから
    具体的にどんな場所かはわからないけど
    返信

    +18

    -4

  • 48. 匿名 2025/05/28(水) 10:10:31  [通報]

    工場跡地
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/28(水) 10:11:01  [通報]

    代々木、荻窪
    返信

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2025/05/28(水) 10:11:57  [通報]

    >>45
    間違えた
    パンチボウルの丘
    返信

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2025/05/28(水) 10:12:10  [通報]

    >>5
    なんか意外。
    返信

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/28(水) 10:12:32  [通報]

    鎌倉
    横浜の元赤線付近
    返信

    +29

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/28(水) 10:12:39  [通報]

    >>3
    え、なんでです??
    返信

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/28(水) 10:12:52  [通報]

    >>38
    せいじ、YouTubeでけっこう怪談話してるよ。
    昔あったゾッとする話しって番組では、ジュニアがせいじの体験談として幽霊話をしてたよ。内容は怪談なんだけど、せいじが全然怖がってなくてちょっと笑えるよ。
    返信

    +54

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/28(水) 10:13:04  [通報]

    >>42
    霊感が全く無いので、飯田橋、表参道は何にも感じたことは無いですが北千住はなんとなく苦手。どんより感が強くて。
    返信

    +52

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/28(水) 10:14:14  [通報]

    恐山とかどうなんだろ
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/28(水) 10:14:17  [通報]

    >>54
    そうなんですね!
    ありがとう!
    心霊話好きなので見てきます!
    返信

    +14

    -3

  • 58. 匿名 2025/05/28(水) 10:15:39  [通報]

    >>1
    若い頃は月に数回は遊びに行ってたし全く問題なかったけど、30過ぎて仕事として通うようになってからトラブル続き
    今にすれば6年もよく耐えたわ
    返信

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2025/05/28(水) 10:17:12  [通報]

    >>29
    26書いたものだけど、
    私の場合さも怖そうな場所!とかでは感じないしいかにも貞子さんとかおはなしに出てくるような血みどろとか軍服きた方とかTHE幽霊!みたいなあんなの見たことないんだよね。
    私は一回もそんなの見たことなくて、気配を感じたり見えてもTHE普通のサラリーマンのおじさんとか40くらいのオバ様がバッって見えて消えたりするだけだしそのとなりを普通に人が沢山歩いてるからみんな気づかないんだと思うよ。
    場所も普通のうどん屋さんとか民家の庭とか道のこっからここまでとか。
    気づかなかったら大丈夫よ
    返信

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/28(水) 10:17:16  [通報]

    >>49
    荻窪住みなんだけどー。
    荻窪のどこらへんですか?
    返信

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/28(水) 10:17:47  [通報]

    高校の時に霊感強い友達がいて、ある場所のトイレと更衣室だけは絶対に使わなかった
    私は霊感弱いけど霊がいるのは嫌だったから私も使うの辞めた
    返信

    +48

    -3

  • 62. 匿名 2025/05/28(水) 10:18:05  [通報]

    >>28
    私のなかで、池麩と金沢は曇り空のイメージ
    陰鬱としてるというか
    霊感ないけど
    返信

    +65

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/28(水) 10:18:35  [通報]

    >>15
    信じてないのにわざわざ乗り込んできて、そんなコメントしないと気が済まないのも精神病んでるよ。
    返信

    +81

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/28(水) 10:18:45  [通報]

    >>42
    六本木わかる
    メイン通りを山王方面に行ったらへんとか私はこわい
    返信

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/28(水) 10:19:11  [通報]

    >>17
    >>11

    沖縄ってやはりそうだよね?
    私、普段は水辺とかなんかやばい場所?行くと
    第六感的な感じで「あ、ここやばい…」って悪寒したりその場に居られなくなる位で(それもたまーに位の頻度)幽霊見えた事とか無いけど、沖縄行くと体調悪くなったり、「あ、なんかここやばいな…」みたいな感覚になる時がすごく多い…
    返信

    +70

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/28(水) 10:19:55  [通報]

    >>54
    せいじは、幽霊さんにも「邪魔や❗」て言うからね笑
    返信

    +86

    -4

  • 67. 匿名 2025/05/28(水) 10:21:23  [通報]

    地元の歴史資料館で働いてたとき、パートで入った女性か戦国時代の鎧とか刀に反応しまくってもう無理だと泣き出し、私も他の人も霊感ZEROだから、わけわかんなかった その職場に出勤する道にもトンネルがあるんだけど怖くて通れないとわざわざ1時間以上かけて他県まで回って来ると
    オバケなんかそんなもんおらん!!っていつも言う館長は少し怒ってた(泣いたとき客がいたから) なんであそこまで霊感強いのに歴史資料館なんかに応募してきたんやって(その後自主退職した)
    しかしこれで確定した あの職場は出ます
    返信

    +152

    -3

  • 68. 匿名 2025/05/28(水) 10:21:25  [通報]

    >>13
    人が多い賑やかな気で浄化されてると聞いた気もするけど
    返信

    +73

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/28(水) 10:21:44  [通報]

    >>55
    飯田橋は止まってる感じで表参道はオシャレな感じなのに空気感が重くてチグハグな感じ、北千住はどんよりって感じです、どこの場所も理由は分からないんですけどね
    返信

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/28(水) 10:21:54  [通報]

    >>31
    わかる。大親友一人以外に話したことない。
    一昨日はあの庭にいたっぽいけど昨日今日はいなかったとか言ったらかまってちゃんみたいだよね。
    返信

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/28(水) 10:21:57  [通報]

    >>42
    六本木わかる!
    特に夜が嫌だ
    昔働いてたけど、仕事終わったらサッサと帰るようにしてた
    返信

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:27  [通報]

    >>25

    なんで??煽りじゃなく普通にそう思った理由知りたい!
    返信

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/28(水) 10:22:29  [通報]

    >>67
    自分のオーラを強くする方法もあるみたいだけどやったら違うのかな
    返信

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:18  [通報]

    下北沢に靄がかかった真夜中、昭和50年代にタイムスリップした流れ星ちゅうえいが入店したラーメン屋の話を聞いてから、心霊系YouTuberが次々と下北沢はヤバい!異世界と通じてる!と言い出し、島田秀平のお怪談巡りに最近登場したりりかも下北沢でタイムスリップを実体験したという話がとてもリアルだったから、靄がかかった日の下北沢は行きたくない場所だよ
    返信

    +53

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:39  [通報]

    さいたま新都心てどうですか?
    あれありましたよね
    返信

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:42  [通報]

    >>64
    私も同じく山王辺りが特に苦手です
    繁華街とかは他にも都内とか色々ありますけど、山王辺りはそれとはまた違う近づかない方がいい感じがします
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:14  [通報]

    宮沢湖 狭山湖
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:25  [通報]

    >>67
    本当よね、指名制な訳でないんだから、自分から望んできておいて
    嫌がらせみたい
    返信

    +104

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:38  [通報]

    >>39
    私も霊感ないけど昔から池袋は行きたくない
    駅の出入り口がわかりづらいとか、風俗やキャバクラのキャッチがうざいとか、駅ビルの雰囲気が嫌いとかいろ理由をつけてるけど、とにかく嫌い、どこにいても落ち着かない、早く帰りたくなる
    水族館動物園大好きだけど、なぜかサンシャイン水族館の動物たちはかわいそうで行きたくない
    返信

    +80

    -3

  • 80. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:09  [通報]

    ど定番だけど渋谷

    どこから来ても谷間だし、昔は死体が流れ着いた場所だったって聞いた(今は暗渠になってる)
    霊感はないけど街汚いわりに人が多すぎてまぁ普通に嫌だよね
    返信

    +76

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:10  [通報]

    >>71
    他の繁華街とはまた違う雰囲気があるんですよね

    書き忘れましたが、最初に書いた場所程では無いですが恵比寿も少し苦手です
    返信

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:17  [通報]

    >>3
    ただの創価の町じゃないの?
    返信

    +98

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/28(水) 10:25:30  [通報]

    >>72
    よこ
    仕事にすると力弱くなると思う
    返信

    +49

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:25  [通報]

    >>1
    霊感は全くないけど、なんとなくわかる。
    返信

    +84

    -6

  • 85. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:33  [通報]

    >>67
    そういう場所って分かってるのにわざわざ職場に選んで人前で泣き出す成人女性が1番ホラーだわ
    返信

    +202

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:40  [通報]

    なんか嫌な場所だなっていう勘は全員に備わってるよね
    返信

    +39

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:44  [通報]

    >>41
    逆に解釈すると、見えてるとか言ってる人は
    かなりヤバい人って事だね。
    わかる気がする。

    この手の話題になると、ここぞとばかりに
    何も無い所も、如何にもあったかの様に
    コメントする人がいる。
    返信

    +65

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/28(水) 10:28:10  [通報]

    行っても長居したくない、早く帰りたいってなるところがある
    京都に凄く苦手な神社があって行ったそばから帰りたくなって
    拝観しないですぐ引き返した
    単に自分に合わないだけだったと思うけど
    返信

    +26

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/28(水) 10:28:16  [通報]

    >>76
    山王神社が好きですがその辺は?
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/28(水) 10:29:56  [通報]

    前にも書いたけど、家族と小学生の時に東京タワーに行ったら、ふもとの所で脚がすくんじゃってだめだった。
    何が怖いのか分からないけどとにかく落ち着かなくて、キョロキョロしてた。当時のタワーの脚の奥の木🌲が並んでる方向が怖かった。
    返信

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/28(水) 10:31:06  [通報]

    >>82
    ノン霊感だけど、だからじゃね?
    返信

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/28(水) 10:32:08  [通報]

    >>1
    渋谷の駅周辺もややよどんね?
    返信

    +93

    -5

  • 93. 匿名 2025/05/28(水) 10:32:09  [通報]

    >>16
    霊がどうこうよりそういう所は素行の良くない生きた人間がいそうで怖い
    肝試しみたいなことして襲われる事件があったし
    返信

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/28(水) 10:32:40  [通報]

    >>24
    センサーの不具合じゃないの
    返信

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/28(水) 10:33:29  [通報]

    霊感は全くないですが、昔大阪住んでた時に千日前ビッグカメラ行ったらなんか店内が微妙に暗く感じた上に何となく閉塞感も感じて(ただ単に店内の商品配置の問題かもしれませんが)
    心斎橋近くに十年くらい住んでましたがそこのビッグカメラは2回くらいしか行きませんでした。
    返信

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/28(水) 10:34:11  [通報]

    >>1
    昔より幽霊とかよくないのは見えなくなったからいいけど

    防空壕かな
    返信

    +20

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/28(水) 10:34:34  [通報]

    東京の下町(浅草みたいな賑やかな街じゃなくて、下谷とか向島とか)を歩くと悲しくなってくる
    快晴で青空なのに暗い感じがする
    返信

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/28(水) 10:35:40  [通報]

    >>8
    霊感がある芸能人って何か頭悪そうな点が共通点じゃない?
    ダウンタウンの浜田とかさ
    返信

    +15

    -29

  • 99. 匿名 2025/05/28(水) 10:36:23  [通報]

    >>72
    よこ。オーラの泉で美輪明宏さんだったかが、使命として与えられたら能力だから私利私欲で使うと取り上げられるみたいな事言ってた。その人がそうなのかは知らないけど。
    返信

    +73

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/28(水) 10:37:27  [通報]

    >>40
    >>59
    ありがとう、ちょっと安心したよ
    普通にしてれば良いのね
    返信

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/28(水) 10:37:54  [通報]

    私も鎌倉ダメだったなあ。なんか暗くて空気が冷たいし、ゾワッとする感じがして。
    以前金沢八景に住んでて、住んでたときは何も思わなかったんだけど、久しぶりに行ったらすごく天気いいのになぜか暗く感じてあれ?って思ったよ。
    返信

    +37

    -7

  • 102. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:15  [通報]

    >>9
    少しは近代歴史もお勉強しようか
    返信

    +17

    -25

  • 103. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:54  [通報]

    三茶は苦手だなあ
    霊というより気が悪い?合わない?感じ
    返信

    +28

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/28(水) 10:40:10  [通報]

    >>1
    池袋と六本木。テレビ朝日のあたり、お店入ってもなんか終始薄暗くて気が淀んでる感じがした。
    返信

    +87

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/28(水) 10:40:29  [通報]

    夜の繁華街の所はだいたい嫌な気がする
    返信

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/28(水) 10:41:08  [通報]

    >>79
    そうなんです!同じ様な新宿は全く平気なのに池袋は駄目なんですよねなんでだろ
    返信

    +33

    -5

  • 107. 匿名 2025/05/28(水) 10:42:06  [通報]

    >>64
    溜池山王?
    返信

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/28(水) 10:43:53  [通報]

    >>82
    だからだよ
    霊的な風水を調べて拠点を置いてるはずだし、良くない気も集まってる
    返信

    +51

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/28(水) 10:43:56  [通報]

    >>95
    同じ、おまけに東京から夫の転勤で大阪いったからいわくつきの場所(大火事)とも知らず
    梅田のヨドバシはいつもにぎわってるのに、人は少ないし電気ついてるのに暗くてどんよりしてるし
    お店に覇気がないし
    買い物してたら気持ち悪くなってすぐに店出て、そのあとしばらくしてガルちゃんのコメで有名な場所としって調べたらたまたま行った日が火事の日でびっくり
    それ1回だけ
    返信

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/28(水) 10:44:20  [通報]

    >>103
    わかる三茶や三宿の辺りね
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/28(水) 10:45:05  [通報]

    >>99
    美輪さんもやってるじゃんね
    あの人好きだけど自分は棚に上げてっての多い
    返信

    +71

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/28(水) 10:45:26  [通報]

    広島 シャレオ
    返信

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/28(水) 10:45:52  [通報]

    >>65
    はー?んな事ないよ!
    霊感あるし視えるけど、海には殆どいない。

    霊も人が多いとこにいる。
    廃墟にはあまりいない。
    淋しいとこにいると思うのは人間の心理。
    あなたも死んで霊になったら廃墟いく?
    行かんよね?
    それと一緒だよー。
    返信

    +10

    -23

  • 114. 匿名 2025/05/28(水) 10:46:30  [通報]

    >>7
    私は東口から伊勢丹辺りは大丈夫なんだよね
    返信

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/28(水) 10:47:09  [通報]

    >>111
    そうなんだ。霊感ないから、エンタメとして見てたけどお金とってたりしてもその境界がよく分かんないって思った。
    返信

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/28(水) 10:48:59  [通報]

    >>110
    あれ、特殊だよね
    晴れてるのに空がズドンと重い感じとか風通しが悪い感じ。
    返信

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/28(水) 10:49:29  [通報]

    >>113
    水辺と海違うじゃん
    海岸沿いとか岸壁とかいわゆる観光スポットの景色の良い場所も嫌な場所はあるよ
    返信

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/28(水) 10:50:45  [通報]

    >>1
    人としてクズな人のそば
    嫌なオーラに毒されそうで近寄らないようにしてます
    返信

    +89

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/28(水) 10:51:51  [通報]

    >>116
    ずっと246のせいだと思ってたけど、他の246沿いとも違うし。何なんだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/28(水) 10:55:48  [通報]

    夫が霊感あるみたいで阿寒湖にはなるべく近寄りたくないらしい(アイヌ関係)
    同じ釧路繋がりだけど、心霊スポットと呼ばれる雄別炭鉱跡は別に何もないらしいです
    お化けより熊のほうがやばいと
    返信

    +41

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/28(水) 10:56:22  [通報]

    >>12
    花園神社周辺
    歌舞伎町から新大久保の間
    西口側
    新宿御苑周辺
    きりがない
    返信

    +19

    -11

  • 122. 匿名 2025/05/28(水) 10:57:27  [通報]

    >>120
    私は夕張が怖かったです
    幸せの黄色いハンカチの記念館?あそこは怖かった
    返信

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:28  [通報]

    >>89
    ごめんなさい
    山王近辺自体に近づかない感じにしてるので分かりません
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:15  [通報]

    前に勤めていた会社{四谷)の車庫へ行くと、うまく言えないんだけど頭の中がクラクラするというかぐわんぐわんして辛かったな。あの車庫だけそうなるから。
    返信

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:33  [通報]

    >>67
    先日自宅県内にある歴史資料館へ初めて行ってみて、帰宅後夫婦でぐったりソファで寝込んでしまった
    特に何もしてないのになんであんな急にエネルギー吸い取られたみたいな感じになったのが謎で、それにあんな2人同時にスイッチ切れるみたいになることなんてないから、なんか霊的なものかな不思議だねと話してた
    返信

    +77

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/28(水) 10:59:35  [通報]

    >>119
    私も246のせいだと思ってたんだけど、246を眺める場所でもスッキリしてないんだよね
    ホント、何だろね 
    住んでる人、好きな人には悪いけどドロドロした感じ
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/28(水) 11:00:38  [通報]

    >>119
    確かに。246はあそこだけじゃないもんね
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:15  [通報]

    >>39
    名古屋港水族館とその付近は昔よく行ってましたが、伊勢湾台風でかなり悪影響を受けたエリアなのでその雰囲気があるのかもしれませんね。
    あと、もっと前の名古屋大空襲も関係あるのかなと思いました。
    あの辺は言われてみると昼間でも人がいても独特すぎる雰囲気が漂ってますね。
    返信

    +36

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:19  [通報]

    >>12
    私は戸山公園が無理でした
    返信

    +26

    -3

  • 130. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:34  [通報]

    >>2
    返信

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/28(水) 11:07:52  [通報]

    >>8
    本気のパワースポットは人が立ち入れない場所って言うね
    返信

    +55

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:20  [通報]

    >>129
    そこはガチ
    でもいわゆる新宿ではないし、普通は用が無ければ行かない場所だからね
    返信

    +25

    -3

  • 133. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:27  [通報]

    >>54
    劇場とか多いとか言うね
    返信

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/28(水) 11:12:58  [通報]

    >>67
    歴史書や美術品って魂が宿るよ
    返信

    +44

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/28(水) 11:16:27  [通報]

    >>65
    東京大空襲をはじめとする各空襲現場に何も感じない人は全部インチキだと思う。
    返信

    +10

    -12

  • 136. 匿名 2025/05/28(水) 11:16:53  [通報]

    >>56

    青森県民でも
    「興味本位で行くもんじゃない」
    って言う所です。

    高確率で変なの連れて帰るから
    行っちゃダメ。
    返信

    +63

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/28(水) 11:20:41  [通報]

    中野、特に沼袋辺り怖いんだけど、見える方なにかありますか?
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/28(水) 11:25:53  [通報]

    >>67
    とても高度な構ってちゃんかな?
    返信

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/28(水) 11:28:48  [通報]

    >>95
    プランタン時代から色々変なことがあったとか
    返信

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/28(水) 11:29:24  [通報]

    >>17
    沖縄と東京、通ってるけど、ひめゆり、首里城、池袋には不思議なくらい縁がない
    霊感ないけど守護霊強め
    返信

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/28(水) 11:30:13  [通報]

    病院
    人間のマイナスの気持ちや体調を感じる
    所に行くだけで気持ち悪くなる。
    あとは、荒川区の江戸時代の処刑場跡。
    (日比谷線が地下に入るあたり)
    返信

    +50

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/28(水) 11:33:17  [通報]

    パチンコ屋
    返信

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/28(水) 11:33:32  [通報]

    難波の旧千日前デパート周辺
    子供のころ難波のあの辺りに行くと必ず気持ち悪くなっていた。親から何も聞かされて無かったから、家の車に酔ったんだと思っていた
    返信

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/28(水) 11:35:21  [通報]

    十三
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/28(水) 11:35:36  [通報]

    >>5
    えーなんで?
    返信

    +24

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/28(水) 11:36:18  [通報]

    >>137
    行った事ないけど地名から何かありそう
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/28(水) 11:39:19  [通報]

    >>135
    インチキって何が?ここの人たちは職業にしてるわけじゃないし、個人的に嫌だなと感じているだけでしょう
    返信

    +36

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/28(水) 11:43:59  [通報]

    >>17
    沖縄と東京、通ってるけど、ひめゆり、首里城、池袋には不思議なくらい縁がない
    霊感ないけど守護霊強め
    返信

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/28(水) 11:44:58  [通報]

    >>66
    奈良の鹿(神の使い)にガン飛ばしてたのは知ってるけど幽霊にまでw
    怖いもんないな🤣
    返信

    +49

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/28(水) 11:53:00  [通報]

    >>113
    あんたインチキだね
    説得力ゼロ
    沖縄の戦時中の壕で憑いちゃったらしき修学旅行中のJKがユタ的なおばさんに塩掛けられてお祓いされてた
    思念が強い場所に霊が居続けるんだよ
    返信

    +23

    -6

  • 151. 匿名 2025/05/28(水) 11:56:59  [通報]

    田原坂
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/28(水) 11:57:19  [通報]

    インチキって言い方やめようよ
    霊感自体見えないものだし
    返信

    +32

    -4

  • 153. 匿名 2025/05/28(水) 11:58:26  [通報]

    八王子城址
    返信

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/28(水) 12:05:53  [通報]

    >>47
    大阪に別院の成田山があって、近いから時々お参りに行くんだけど、洞窟みたいになってる奥之院だけは入り口に立つと足がすくんで一歩も前に進まなくなって入れないわ。(霊感はない)
    返信

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/28(水) 12:08:44  [通報]

    霊感無いけど、日中にすすきのに用事で行ったら薄暗くてどんよりしててちょっと怖かった。
    人の欲望満たす場所だからかなぁ?

    勝手な思い込みかもしれないけど
    返信

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/28(水) 12:14:27  [通報]

    いつもの地域の悪口トピだね
    返信

    +2

    -17

  • 157. 匿名 2025/05/28(水) 12:15:19  [通報]

    >>32
    帰国したの?
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/28(水) 12:27:51  [通報]

    >>141
    病院行くと、本当にもうびっくりするくらい疲れる。
    返信

    +81

    -2

  • 159. 匿名 2025/05/28(水) 12:33:15  [通報]

    生野銀山湖
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/28(水) 12:36:58  [通報]

    >>113
    悲しいくらい何も分かってないね
    返信

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/28(水) 12:40:09  [通報]

    埼玉県の浦和
    同じ埼玉県でも他のエリアは問題ないのに、あそこだけは私にとって最凶の忌み地

    何もかもが合わなかったから好きな男なんて間違っても出来なかったけど、アホな被害妄想を吹っかけてくるキチガイもいて散々だった
    いまだ私に対して疑惑があるなら
    GWの混雑も過ぎた事だし、京都まで行って安井金比羅宮で参拝祈願してこい!ウンザリだw
    返信

    +6

    -23

  • 162. 匿名 2025/05/28(水) 12:40:18  [通報]

    >>11
    修学旅行で行った防空壕?とか泊まったホテルが戦争の時の病院だったところだったりしたから、何人かが怖いって泣いてたな〜
    自分は霊感ないんだけど、恐怖が伝染してお風呂入るのめっちゃ怖かった。
    返信

    +46

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/28(水) 12:42:57  [通報]

    ナナシロ家のくまこさんによると昔なんかあった場所でも時間が経ちすぎて当時の透けてる人はいないらしい。代わりに最近タヒんだ人達が野次馬的にうろちょろしてるらしいね
    返信

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/28(水) 12:42:57  [通報]

    >>1
    上野もじゃないですか?嫌な感じがします
    返信

    +115

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/28(水) 12:44:19  [通報]

    >>113
    じゃあ墓なんか何の意味も無いじゃんアホ
    返信

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2025/05/28(水) 12:45:34  [通報]

    >>1
    私も霊感はないはずなんだけど、「あっち見たらやばい」って思うところがあって、どうしても気になるから見ると、慰霊碑とかがある
    返信

    +40

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/28(水) 12:47:20  [通報]

    >>39
    伊勢神宮とか天照大御神様の関係する神社は本当に気が良くて癒されるね☺️
    返信

    +80

    -4

  • 168. 匿名 2025/05/28(水) 12:53:32  [通報]

    霊安室はどう?
    霊感ゼロの私でも、あの雰囲気は怖くてゾワゾワしました。
    返信

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/28(水) 13:08:08  [通報]

    >>95
    わかります

    私に霊感はないけれど、あの辺りは霊感あるなし云々、生きている人間の業が強烈だと感じた場所です
    なかなかちょっと無いくらいに渦巻く業、めまいした

    もう二度と行かない
    大阪にではなく、そう決めた【場所】のひとつです
    返信

    +15

    -3

  • 170. 匿名 2025/05/28(水) 13:09:05  [通報]

    >>162
    どこのホテルだろ
    パシフィッ◯ホテル?
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/28(水) 13:16:21  [通報]

    >>164
    上野は東京大空襲の時の中心地域だし、高度経済成長の時は集団就職等で田舎から東京に来たときにまず降り立つ場所
    人々の色んな思念が残ってそう
    返信

    +64

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/28(水) 13:27:44  [通報]

    >>99
    自称天草四郎の男尊女卑ジジイの言う事なんて信じてんだ?
    返信

    +16

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/28(水) 13:49:52  [通報]

    >>11
    そういえば、沖縄の人ってお守り代わりに塩持ち歩いてるって聞いたことあるけどどうですか?
    返信

    +23

    -3

  • 174. 匿名 2025/05/28(水) 13:58:33  [通報]

    昔、一度だけ行った北千住駅周辺。安いホテル目当てで地方から行ったんだけど、着いたのが夜遅くで開発途中だったから周りも真っ暗。別に何か起きるわけじゃないけど変な緊張感感じながら目指す道通った。後から調べたけど、昔昔は処刑場だったそうだから、やっぱりって思った。昼間は何も感じなかったけどね
    返信

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/28(水) 14:04:56  [通報]

    大阪の昔処刑場だった場所に建ってる有名なホテルに知らずに予約してしまった。
    なんか薄暗い場所だなって思ったけど結局何も見なかった。
    でも一緒に泊まった友人が、夜中私のこと叩いたでしょ!笑 って言ってきた時は寒気がした!
    返信

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/28(水) 14:11:18  [通報]

    昔彼氏も私も実家だったからラブホによく泊まってたんだけど、新宿歌舞伎町、池袋西口、渋谷道玄坂は怖かった事がある。夜中急にTVや音楽が流れたり、誰かの視線を感じたり、大きな音がして目が覚めたりした。そもそもラブホってあまり良い気が流れてないよね。今なら怖くて行けない
    返信

    +59

    -2

  • 177. 匿名 2025/05/28(水) 14:11:50  [通報]

    >>94
    センサー関係ないドアも開くらしいよ
    駐車場から入るドアが開いて墓地側のも出たみたいなタイミングでスウ〜って開くってさ
    深夜だから誰もいない時だって
    返信

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/28(水) 14:15:37  [通報]

    >>24
    ロイヤルホスト?
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/28(水) 14:17:10  [通報]

    >>168
    それは亡くなった方に不謹慎だから怖いとは別の感情になるかな
    返信

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/28(水) 14:17:32  [通報]

    安井金比羅は頭痛でグッタリ。
    縁切り榎も頭痛。
    霊感が関係あるのかは分からないけど、確実に体調不良となるから、何らかの念を感じ取ってるのかもしれない。
    返信

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/28(水) 14:17:40  [通報]

    神戸の北野坂
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/28(水) 14:19:41  [通報]

    >>180
    行きました。悪縁切れましたw
    返信

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2025/05/28(水) 14:20:21  [通報]

    沖縄の浦添でなんかあった人いますか?
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/28(水) 14:23:34  [通報]

    霊感ある友人を琵琶湖花火大会に誘ったら「あんな所私行ったらもう‥、ましてや夜に!」って必死で断られた。
    返信

    +30

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/28(水) 14:29:24  [通報]

    >>1
    サンシャインは通り魔殺人事件があった場所
    サンシャインにあったTOYOTAアムラックスも異様な雰囲気だった
    返信

    +35

    -2

  • 186. 匿名 2025/05/28(水) 14:38:00  [通報]

    >>95
    修学旅行で15歳のときにそこに行って、昼間なのに暗くて寒気が止まらなかった
    NMB劇場があるところですよね?アイドルの人が客引きしてて
    ガルちゃんで10年後、幽霊で有名なところって知ってビックリした
    返信

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/28(水) 14:46:01  [通報]

    >>112
    原爆と関係ある?
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/28(水) 14:49:19  [通報]

    青山墓地周辺
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/28(水) 14:51:19  [通報]

    >>170
    え?!泊まったけど何も分からなかった。
    だけど確かに、沖縄 パシ◯ィックホテルって検索すると幽霊って出てくる。やだ何〜
    返信

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/28(水) 14:55:56  [通報]

    大阪在住。
    ビックカメラとその付近
    地元の火葬場&心霊スポットの付近

    東京に研修で行った時に休日に山手線一周してやろうと思っていった池袋は
    降り立った瞬間に引き返して次の駅に向かった

    新宿も適当に歩いてたら歌舞伎町に入り込んでしまって、そこも引き返したけど
    池袋の方がわたしはキツかった
    返信

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/28(水) 14:58:51  [通報]

    田舎の廃れてる神社
    崩れそうな空き家がある地域
    返信

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/28(水) 14:59:49  [通報]

    >>180
    絵馬?見たら病気との縁切りもあれば
    サレタ側とシタ側からのエグいのもあるよね

    近くにラブホ街もあるから余計に念が強い💪
    返信

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/28(水) 15:08:15  [通報]

    >>137
    中野ブロードウェイの上階の方の怖さを感じる人は多いかも…霊かは知らんけど😓
    返信

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/28(水) 15:13:16  [通報]

    >>39
    単なる思い込み〜
    返信

    +16

    -11

  • 195. 匿名 2025/05/28(水) 15:15:56  [通報]

    >>24
    トラックとかの違法電波を使った無線の影響で自動ドアは開くよ
    返信

    +9

    -4

  • 196. 匿名 2025/05/28(水) 15:19:40  [通報]

    >>155
    実際飛び降りとか殺人とか色々あるしね…
    昔は地下鉄の飛び込みもあった
    返信

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/28(水) 15:43:05  [通報]

    沖縄の南城ってとこに行った時、ホテル帰って喉が焼けたみたいにめっちゃ痛くなった 風邪かと思ったけど次の日石垣島行ったら治った
    返信

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/28(水) 15:58:44  [通報]

    伊勢神宮
    返信

    +1

    -4

  • 199. 匿名 2025/05/28(水) 15:58:59  [通報]

    >>72
    シークエンスはやともさんは力が弱まってる話とは少しズレますが、はたからみても良くない方向に行ってる気がする

    霊感はエネルギー消費が激しいです。江原さんやギャル霊媒師みたいに身の安全のため体力のためにふくよかな体型をキープしないと危ないと言われてます。
    あとサービス精神?なのか口が悪すぎるのもよくないです。

    YouTubeの某霊能力者で「私に嫌われると◯ぬ」と風潮して恐怖で支配してる方もいますがどう見てもよくないです。
    触らぬ神に祟りなしです。目に触れないようにしてます。
    返信

    +66

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/28(水) 16:02:58  [通報]

    >>176
    ラブホで思い出したけど、今の旦那と付き合ってる時に五反田だったか?ラブホへ泊まった。
    部屋に入ると薄暗くて天井は鏡になってた。
    夜中に誰かが部屋を間違えたんだろうけど、扉のノブががちゃがちゃされてさ。
    入り口から誰かに見られてるような視線を感じて、夜中もあんまり眠れなかったな。
    今はもう取り壊されたみたいだけど、やっぱりそこはお化けが出るって有名なところだったみたい。
    返信

    +32

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/28(水) 16:03:06  [通報]

    >>10
    運動不足
    返信

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/28(水) 16:03:36  [通報]

    スーパーとドラッグストアはやばいね 
    返信

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/28(水) 16:04:27  [通報]

    >>12
    西新宿の若者ハロワビルのトイレ
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/28(水) 16:06:13  [通報]

    >>60
    荻窪二丁目陸橋下
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/28(水) 16:07:15  [通報]

    >>98
    マイナスついてるけど、これ分かる
    一般人でも霊感強い人って勉強はできないよね
    キャバ嬢とか中卒とかに多い
    それだけ野生の勘に能力全振りしてるんだと思う
    返信

    +16

    -22

  • 206. 匿名 2025/05/28(水) 16:19:12  [通報]

    >>205
    やっぱ共通点あるよね
    同じ人間なのに不思議
    返信

    +12

    -6

  • 207. 匿名 2025/05/28(水) 16:19:29  [通報]

    宜保愛子さんが、韓国は行きたくない、
    韓国は地獄の入り口って言ってた。
    返信

    +68

    -2

  • 208. 匿名 2025/05/28(水) 16:26:13  [通報]

    >>87
    もし人間の念が強い力を持つものなら何もないところでも間違った噂のせいでそこを恐れる人の気持ちが集まってくれば汚れた場所になってしまうのだろうか
    それなら本当に悲劇的な事情があってそうなった場所とどうやって区別できるのだろうか

    と考えてしまった

    いい加減なことをいう心霊系ユーチューバーの罪なんかもありそうだね
    返信

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/28(水) 16:26:31  [通報]

    東尋坊
    返信

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/28(水) 16:54:58  [通報]

    京都
    返信

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/28(水) 16:56:27  [通報]

    鈴ヶ森刑場から立会川駅の空気は異質でした
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/28(水) 16:56:42  [通報]

    >>79
    目白も歩いてすぐだけど、空気がふっと明るく変わるよね
    返信

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/28(水) 16:58:06  [通報]

    >>87
    私の職場のあたおか二人が色々視えるらしいんだけど、どっちも自己愛で嘘吐き、言ってることがコロコロ変わる。
    その人達は一切信用してないけど、まともな人×2が同時に同じ霊を見たって話も聞いたことあるし、どうなんだろ
    返信

    +25

    -3

  • 214. 匿名 2025/05/28(水) 17:12:02  [通報]

    直島
    地中美術館とかなんかわかんないけどゾッとして、全然悲しくないのに涙出たな
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/28(水) 17:20:01  [通報]

    最初に勤めていた病院は、パッと顔を上げたときとか振り向いたときにひとの残像が見えることがよくあった(疲れていただけかもしれないが)

    島根県人なのでこどものときから遠足でたびたび出雲大社に行ったけど、なんかここには受け入れられていないような感じがしていた
    自分のテリトリーではないというか
    居心地が悪いとまでは言わないけど、よそよそしい空気を感じる(宮司さんや巫女さんたちの対応が悪いという意味じゃないよ)
    返信

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/28(水) 17:27:35  [通報]

    伊勢志摩
    返信

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2025/05/28(水) 17:35:36  [通報]

    稲荷系の神社 
    返信

    +10

    -6

  • 218. 匿名 2025/05/28(水) 17:48:16  [通報]

    >>1
    霊感無いけど分かる。あと上野駅の御徒町側と横浜駅も
    返信

    +41

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:55  [通報]

    渋谷
    特に道玄坂
    返信

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:03  [通報]

    >>12
    花園神社のあたりはちょっと嫌な感じある
    返信

    +45

    -1

  • 221. 匿名 2025/05/28(水) 17:59:57  [通報]

    >>28
    そうでもない
    人の流れが多いせいか悪いものも流れちゃってる感じ
    とはいえ、良いものは何もないけど。

    人の多いところにいって異常に疲れて帰宅した時は相性が良いと選ばれたのが憑いてきてる事もあるので注意
    私はよく山に行くけど、一度だけ連れて帰って来たことがある
    返信

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/28(水) 18:01:51  [通報]

    吊り橋
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:06  [通報]

    実家

    昔から嫌だった
    2階の階段から宇宙人みたいなのが覗き見てたり、ドンッ!!と凄い音がしたり、嫌な家だったな
    ちなみに裏は福音教会だった
    返信

    +29

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/28(水) 18:11:27  [通報]

    >>2
    この流れは合言葉!!!
    返信

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2025/05/28(水) 18:33:01  [通報]

    >>224
    どういうこと?
    返信

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2025/05/28(水) 18:33:49  [通報]

    >>176
    言われてみれば!
    運が下がったと感じた時期は色んなラブホ行ってたわ
    返信

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/28(水) 18:42:33  [通報]

    >>125
    東京小金井にある東京江戸たてもの園内にある資料館に入り、関東大震災の展示を見ていたら、頭が急に痛くてたまらなくなって悪寒が凄くなった。

    帰宅して部屋を温めたり、ホットドリンク飲んでも治らず塩をひとつまみ入れたお風呂に入ってようやく回復したよ。

    念のようなものの影響を受けたのかな、、と思った。


    返信

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/28(水) 18:48:55  [通報]

    >>24
    新高円寺〜南阿佐ヶ谷あたり?
    ここのファミレスに早朝に弟と2人で入った時に、「いらっしゃいませ、3名様ですね」と案内され、後ろを見ても誰もいない。
    早朝だからお店もガラガラ。
    着席してしばらくしてお冷を出されたら3つで、私の隣にも置いた。
    椅子には私のバッグが置いてあったのどけどね。
    弟が「2名です。」って言ったらそのお姉さん、「あ…ごめんなさい。」と私の隣の席をチラっと見てからお冷を引っ込めたよ。
    なーにが見えてたのかねぇ。
    くわばらくわばら。
    返信

    +49

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/28(水) 18:51:54  [通報]

    神戸
    なぜか病む
    返信

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/28(水) 18:54:22  [通報]

    >>197
    石垣島って行ったことないけど画面越しで見ても良さげなパワースポット感あるよね
    返信

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/28(水) 18:56:22  [通報]

    >>204
    横だけど、私荻窪三丁目在住。
    まだ駅〜家までの道くらいしかわからないのどけど、荻窪二丁目陸橋って環八沿いってことでいいのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/28(水) 19:03:43  [通報]

    >>218
    サンシャインの地下?広場
    返信

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/28(水) 19:07:52  [通報]

    >>130
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/28(水) 19:14:58  [通報]

    >>101
    鎌倉は銭洗弁天が寒気と鳥肌止まらなかった
    あとは源頼朝の墓と佐助稲荷神社
    返信

    +9

    -7

  • 235. 匿名 2025/05/28(水) 19:15:33  [通報]

    >>90
    確か、東京タワーの脚の1箇所はお墓を潰して建てたって聞いたことがあります、、、
    返信

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/28(水) 19:16:01  [通報]

    >>229
    わかる
    風俗街があるから?
    返信

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/28(水) 19:18:51  [通報]

    心斎橋、中崎町
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/28(水) 19:24:52  [通報]

    日暮里、南千住、北千住、松戸、船橋、津田沼
    品川駅、東神奈川、鶴見、秋葉原、
    好きじゃない
    返信

    +13

    -2

  • 239. 匿名 2025/05/28(水) 19:42:30  [通報]

    縁切り神社はどう?
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/28(水) 19:43:05  [通報]

    >>129
    祖母の家が戸山団地でした。
    亡くなってから戦時中色々あったことを知りました。
    返信

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/28(水) 19:43:19  [通報]

    わかるサンシャインシチって名前が皮肉??ってくらいなんか昼とかでもどよーんとしてて自分には合わなかった。。5年ぶりくらいに明日仕事のヘルプでいかないといけないけど遠いしいやだなー
    返信

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/28(水) 19:50:38  [通報]

    >>44
    同じ経験あります!
    限定で安く取れた部屋だったのに当日「お部屋グレードアップさせていただきました」って通された部屋が広くてなんか暗くてゾクッとしたので変更してもらいました。
    後で調べたら事件があったホテルだったようで、もしかしたらあの部屋だったのかもと思っています。
    返信

    +42

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:09  [通報]

    鎌倉は行くたびに体調を崩してしまうから最近は近寄らないし、大井町〜鶴見あたりも、なぜかわからないけど関わりたくない気持ちになる、なんでだろ
    返信

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:54  [通報]

    新大久保
    返信

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/28(水) 19:57:25  [通報]

    >>19
    マグネシウムとかカリウムが豊富なんだよね😋
    返信

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/28(水) 20:04:35  [通報]

    >>215
    私霊感ないと思うんだけど出雲大社行った時になんかここ怖いと思った
    んでしばらく歩いてたら気持ち悪くなった
    いろんな神社行ったけど、後にも先にもあそこだけ
    返信

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/28(水) 20:05:03  [通報]

    >>213
    えー!うちのあたおかも転職してきて早々に「わたし視える」とか「今いたよ」とか話してきた。私からすると、その人自体が負のオーラすごいんですけどって感じ。
    返信

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/28(水) 20:10:44  [通報]

    >>103
    ゴミゴミした小汚い感じ

    高い所が好きなのでキャロットタワーは好きなんだけど
    その辺りもダメ?
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/28(水) 20:13:50  [通報]

    尼崎の某所。
    いかにもな尼崎じゃなくて、普通の住宅街っぽいところなのに、あそこは電車を降りた時から何かを感じる。
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/28(水) 20:14:52  [通報]

    >>103
    わかるわかる
    おしゃれな街かと思ったらゴミゴミしてて、苦手だわぁ
    返信

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/28(水) 20:18:59  [通報]

    >>180
    行ったけど思いのほか明るい感じで、昔の関西出身の有名人の寄せ書き?絵馬などあって
    私は気に入ったよ

    縁切りはなんか怖くてできなかったけど
    返信

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/28(水) 20:33:05  [通報]

    霊感も何もないけど、よく張られる縁切り神社の白い紙がたくさん貼り付けられたオブジェみたいなのの画像がなんだか怖い。
    近寄りに行きたいと思えない。
    返信

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/28(水) 20:34:14  [通報]

    神社とかにも相性があるっていうね
    【属性の自動計算】相性の良いパワースポット診断 - 神社属性サーチ
    【属性の自動計算】相性の良いパワースポット診断 - 神社属性サーチzokusei.mond.jp

    自分のパワースポットを調べる無料診断フォーム。繭気属性(けんきぞくせい)による五属性(空・地・水・火・風)の調べ方なら当サイトで検索。相性の良い神社を見つけて参拝する事により、即効性のある開運と運気アップが期待!


    ↑で調べてみて、確かに行ってみてよかったところが自分の属性とぴったりで驚いた!
    返信

    +23

    -2

  • 254. 匿名 2025/05/28(水) 20:36:19  [通報]

    >>248
    キャロットタワーは三茶のど真ん中...
    私は本当にどうしても行かなきゃいけない時以外は行かない事にしてるぐらい苦手だから。
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/28(水) 20:38:11  [通報]

    >>246
    もともとは悲劇的な運命を辿った古代の王を鎮めたところだからね。
    私はすごく好きだけど、祖先を辿ると多分出雲族の血が濃いからかもしれない。
    返信

    +15

    -1

  • 256. 匿名 2025/05/28(水) 20:38:53  [通報]

    >>252
    わかる!あと、昔行った神社で、なんか怖くて近寄りたくないってところがあったんだけど、縁切りの岩だった

    人の念みたいなのが感じるのは怖いよね
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/28(水) 20:39:57  [通報]

    >>250
    何だろうね 
    好きな人には申し訳ないんだけど、ガラが悪い街を無理矢理おしゃれな街に仕立て上げた感じ
    仕立ててるつもり、というか。
    返信

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/28(水) 20:45:24  [通報]

    空襲があった場所全般落ち着かない
    日本の大都市だいたいそうなんだけどさ
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/28(水) 20:50:05  [通報]

    霊感とか全然無いけど十和田湖周辺

    友人との旅行中タクシーで湖畔沿いの山道を通ってたら、真夏なのにコート姿でポツンと立ってる女性とすれ違って
    あれ何今の。何かの撮影?と言いあってたら運転手さんが「いや違いますよ。後ろ見て。もういないでしょ」
    パッと振り返ったらいない。右は斜面で左は崖 身を隠せる場所なんか何処にも無いのに誰もいない

    ギャアアアアとなってる私たちをよそに運転手さんは淡々と
    「ここらへんじゃ珍しくないですよ」
    返信

    +44

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/28(水) 20:50:05  [通報]

    >>257
    上京してきた売れない芸能人たちが、都内ってことで三茶に住んで
    で、内輪で三茶三茶言うことで「芸能人がたくさんいる」→「おしゃれな街」って勝手にイメージつけた、もしくは仕立て上げただけって話聞いた気がする

    だからああいう街並みが好きな人ならそれでいいけど、オシャレなわけではないと本当に思う 
    返信

    +28

    -1

  • 261. 匿名 2025/05/28(水) 20:51:29  [通報]

    三軒茶屋って下北沢みたいだよね

    好きな人は本当に好きだと思う
    返信

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/28(水) 21:01:11  [通報]

    >>260
    すごく納得できた
    返信

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/28(水) 21:04:01  [通報]

    >>260
    あの辺り、元々闇市だったんだよね?
    その雰囲気がまだ残ってる感じが私は苦手
    返信

    +16

    -1

  • 264. 匿名 2025/05/28(水) 21:09:02  [通報]

    >>1
    霊感少しある方だと思ってるんだけど、別にそこまで感じないんだよな〜って、いつも池袋書かれる度に思う。
    むしろ今はオタクとか、生きてる人間の念みたいなもののひうが重いんじゃないかな?
    うっすらと、この街暗いな〜って感じはするけど、
    行きたくないほどの重さは感じないしむしろ便利だからよく行く。
    あまりよくない特定の場所はあると思うけど
    返信

    +40

    -2

  • 265. 匿名 2025/05/28(水) 21:13:09  [通報]

    >>218
    横浜駅ってどこ?
    毎日通ってるから怖いなぁ、、
    返信

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/28(水) 21:14:58  [通報]

    >>145
    横ですが多磨霊園かな?
    あの辺はちょっと独特ですよね。
    返信

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/28(水) 21:19:46  [通報]

    >>259
    そこで さつした女性て意味?
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/28(水) 21:20:47  [通報]

    >>263
    闇市て、曰く付きなの?!
    返信

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/28(水) 21:23:16  [通報]

    >>11
    40年沖縄県民やってるけど、本当に霊感ゼロすぎて、どこに行っても何も感じない…
    職場が激戦地だった場所で、施設でもあるせいかよく目撃談があったりヤバいポイントがあるって聞かされるけど、私は本当に何も感じない…
    返信

    +42

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/28(水) 21:24:37  [通報]

    >>238
    ここの駅がつくとこ、人身事故が多発してる場所じゃん
    返信

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2025/05/28(水) 21:28:26  [通報]

    関東の方へ。
    川崎のソリッドステートがめちゃくちゃ怖いのですが、なにかかんじますか?
    トイレとかホント怖くて
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/28(水) 21:37:08  [通報]

    総合病院には、出来るだけ行かない。
    あと、映画館。
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/28(水) 21:38:35  [通報]

    >>66
    血まみれの女の幽霊にも、病院行けや!って言ったんだよねw
    返信

    +41

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/28(水) 21:39:54  [通報]

    >>264
    わかる!私もある方だけどそこまで感じない
    返信

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/28(水) 21:43:28  [通報]

    >>54
    がっつり怪談系のユーチューバーとコラボしてるよね。過去にオーラの泉という番組あったけど、思い返してみれば迎えるゲスト本人が霊感強いか、ご家族に霊感強い人がいるか、とにかくそういう方が多いなと思った。ジュニアもゲストだったよね、他には女優の小雪はお姉さんが霊感持ち、よゐこ濱口の弟は占い師で多分、霊感持ち。
    返信

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/28(水) 21:45:56  [通報]

    >>103
    三茶ってポルターガイストで有名なビルあるよね。ビルの中に劇団の稽古場があって、なぜか室内が真っ黒な作りで鏡がある、手がくっきり出てくるんだよ。
    返信

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2025/05/28(水) 21:47:59  [通報]

    >>1
    池袋行くと体調悪くなる。池袋駅の地下鉄の駅はふらふらしてくる。サンシャインの近くは頭痛いし体重くなるよ。
    返信

    +6

    -5

  • 278. 匿名 2025/05/28(水) 21:48:42  [通報]

    >>183
    住んでますけど何もないですよ。
    何かありましたか?
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/28(水) 21:49:52  [通報]

    >>74
    私も見た、後、エレキコミックのやついさんも下北のタイムリープの話をしてたな、下北は心霊研究で有名な神社もあるみたいだし、そういう場所なんだろうね。
    返信

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/28(水) 21:50:54  [通報]

    >>264
    私は池袋に通ってた時代はなんか色々よくなかったなぁと。そういえば、レベルで思うこと多い感じ。結果馴染めなくて今はほぼ行かない。他に上げられている上野も似たような感じで、ふらっと行く分には構わないけど住んだり通勤したりとなるとなんか、、、ってことあるのかなぁ?色のイメージが灰色とか曇り空とかなんか寒色なの。同じ良くないとされるような街でも新宿は暖色。だからそっちの近辺に住んでたな。
    返信

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/28(水) 21:53:03  [通報]

    >>199
    はやともさんかなりスマートになっちゃったよね

    えー細⚫さんみたいな方ですね、、
    だれだろ?
    返信

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/28(水) 21:53:06  [通報]

    >>108
    ものすごーく、
    穢れているのかな?w
    返信

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2025/05/28(水) 21:56:40  [通報]

    広島

    広大なあたり一面に怨念が!

    みんな「天皇許さない」と言っていた。

    返信

    +4

    -9

  • 284. 匿名 2025/05/28(水) 22:02:56  [通報]

    >>173
    マース(塩)袋って名前だけど
    いつも鞄に忍ばせてるよー!
    ストラップタイプの巾着で可愛いよ
    返信

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/28(水) 22:05:47  [通報]

    >>47
    近所で全部が散歩コースだけど、そんな場所無いよ
    何かいる、と思ったならそれはたぶん蛇か狸

    そういう人って、成田闘争の怨念がしみ込んだ空港ビルや滑走路上の飛行機で暴れ出すのかしら?
    返信

    +7

    -3

  • 286. 匿名 2025/05/28(水) 22:10:16  [通報]

    >>12
    思い出横丁(ションベン横丁)は?
    私はちょっと嫌な感じがした。
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/28(水) 22:14:55  [通報]

    田舎のトンネル
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/28(水) 22:15:12  [通報]

    道玄坂
    返信

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/28(水) 22:31:03  [通報]

    >>199
    霊感全くないけどわかる気がする
    前よりも顔つきや目つきが消耗して疲れきってるような感じに見える
    返信

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/28(水) 22:33:54  [通報]

    >>162
    えー!私も小学校の修学旅行が沖縄で、
    泊まったホテルの窓の外を眺めていると
    向かいのホテルだったかマンション?から
    幽霊?が猛スピードで突進してきて大泣きしました!
    翌朝先生が「何人かの子も見た様だった。」と。
    返信

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/28(水) 22:43:44  [通報]

    霊感は無いけど、気みたいなものは感じるタイプ。大阪の鶴橋はなんかだめ。
    返信

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/28(水) 22:44:31  [通報]

    >>32
    冝保さんが韓国には足を踏み入れられないと飛行機から降りるのを拒否した話は有名だね。呪いが渦巻いてるんだっけ?
    返信

    +19

    -1

  • 293. 匿名 2025/05/28(水) 22:50:48  [通報]

    >>12
    花園神社私もダメ
    返信

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2025/05/28(水) 22:55:58  [通報]

    >>269
    ご先祖様からの護りが強いんだと思う

    返信

    +36

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/28(水) 22:57:25  [通報]

    今は無くなったけど上野百貨店(西郷会館)
    近付いたらブワッと鳥肌が立って歩けないほど吐き気がした。
    取り壊して新しい建物になってからは行ってない。
    返信

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/28(水) 23:04:32  [通報]

    >>42
    東京だと山手線の大崎と渋谷区の神泉がしんどいなーと思う
    行って体調崩したのか体調悪い時に行ってしまったのかはわからないけれど
    返信

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2025/05/28(水) 23:06:15  [通報]

    >>180
    霊感ある知人2人いて、2人とも同じ事言ってた。気分が悪くなって入れなかったって。どちらかというと人の念みたいなのにやられたのかな?と聞いてて思ったけど。
    ちなみに私は全く何にも感じなかった笑
    縁切り榎は小さいけど日当たりが良い場所にあるしちゃんと手入れされてて綺麗だから普通の人は安心して行けると思うな。
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/28(水) 23:07:21  [通報]

    >>264
    私も昔は池袋苦手だったけど、ここ4.5年位は何も感じなくなりました。なんでだろ?
    ま、相変わらず混んでるからそんな行ってる訳じゃないけど。
    返信

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/28(水) 23:13:12  [通報]

    >>12
    花園神社脇から歌広の方へ進むあたり
    今歌広あるか知らないけど
    返信

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/28(水) 23:19:47  [通報]

    杉本曜子ババア
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/28(水) 23:26:55  [通報]

    サンシャイン60の中で短期バイトしたことがあるんだけど、社員が使うような奥のトイレは本当に不気味だった。普段色んなところのトイレ使ってもそんなの思わないのに、怖くてたまらなかった。
    返信

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2025/05/28(水) 23:37:07  [通報]

    >>102
    有名な話だし知っているうえで聞いているんじゃない?だから何?って感じ。
    返信

    +10

    -3

  • 303. 匿名 2025/05/28(水) 23:47:34  [通報]

    >>82
    ああ、自民党と組んでる
    返信

    +9

    -2

  • 304. 匿名 2025/05/28(水) 23:47:51  [通報]

    >>3
    慶應病院も無かったけ?
    返信

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2025/05/28(水) 23:48:26  [通報]

    >>121
    呼び込みとたちんぼがいそうなとこか
    返信

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/28(水) 23:51:09  [通報]

    >>9
    雑司が谷霊園とかも関係あるかな?
    返信

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/28(水) 23:52:24  [通報]

    >>28
    そう?たまに行くけど展望台良いよ。ただトイレ事情が悪い。駐車場代も高い。
    返信

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/28(水) 23:56:12  [通報]

    >>9
    私も真っ先に思った。
    サンシャインは頭痛と喉のあたりが詰まるような感じがして長居できなかった
    返信

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/28(水) 23:56:40  [通報]

    >>68
    わたしは霊感無いせいか、池袋行くと元気になる。
    帰ってからも他の所に出かけた時よりも疲れが少なくて気力が充填されている感じ。
    返信

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/28(水) 23:58:46  [通報]

    >>19
    粗塩じゃないとっていう人もいるのにね
    ないよりマシか
    返信

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/28(水) 23:59:47  [通報]

    >>38
    商売の人のいうことは仕事だからなあ
    返信

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/29(木) 00:02:39  [通報]

    >>207
    それよく見るけどソースあるの?
    宜保さん 韓国とか関係なく
    そんな事言わなさそうだけど

    もしなにか思う事あっても違う言い方や
    黙ってそうだけど
    返信

    +10

    -3

  • 313. 匿名 2025/05/29(木) 00:03:37  [通報]

    >>59
    パッと消えるのもけっこう怖いなー
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/29(木) 00:03:56  [通報]

    リサイクルショップが苦手。長く居られない。
    同じような人いるかな?

    返信

    +35

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/29(木) 00:04:00  [通報]

    >>42
    北千住や表参道より六本木のがやばいと思う あと池袋、新宿。
    返信

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2025/05/29(木) 00:08:39  [通報]

    >>228
    私霊感なんてないんだけど、ほんとに南阿佐ヶ谷はダメだった!
    理由なくJR阿佐ヶ谷駅から青梅街道沿いあたりの道が怖くて怖くて、通るの嫌で半泣きだったよ覚えてる…
    返信

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/29(木) 00:09:14  [通報]

    >>9
    池袋は巣鴨プリズンとか言うけど、もっと古い時代から処刑所になるような所や、空襲や関東大震災の被害なんて東京のあちこちにあるのにね。
    返信

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/29(木) 00:09:49  [通報]

    >>1
    池袋もそうだけど埼玉も。(住んでる人ごめんね)全体的にどんより灰色な感じ 悪いほうへ引っ張られる感じが凄い 
    返信

    +7

    -12

  • 319. 匿名 2025/05/29(木) 00:11:44  [通報]

    >>1
    そんな事言ったら、広島とか沖縄とか行けないね。
    返信

    +19

    -1

  • 320. 匿名 2025/05/29(木) 00:17:46  [通報]

    >>75
    あれとは?さいたまは私もダメだったわ 他に住むと違いがわかるよね
    返信

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/29(木) 00:18:53  [通報]

    池袋はなんか行きたくない、上手く言えないけどどんよりしてる。
    同じく六本木も雰囲気悪い?から行きたくはないけど、池袋とはまた違う雰囲気の悪さ。
    六本木は欲望渦巻いてギラギラしてそうで、落ち着かない。
    返信

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/29(木) 00:20:40  [通報]

    >>59
    神社に参拝した帰り鳥居へ向かうとおじいさんがこちらを向いて立っていましたが、鳥居に一礼した一瞬で消えていたことを思い出しました
    オバケ見たことないけどもしかしてそうだったのかな
    返信

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/29(木) 00:22:21  [通報]

    あんまり霊感ないけど、梅田は昼も夜もなんか落ち着かないんだよなあ。
    わかる方いますか??
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/29(木) 00:25:00  [通報]

    >>1
    池袋、六本木、新宿、信濃町、京都、埼玉、韓国 
    返信

    +8

    -3

  • 325. 匿名 2025/05/29(木) 00:26:56  [通報]

    やっぱ池袋多いなあ。
    周りの人も池袋は空気悪いとかどんよりしてるとか池袋苦手、って人多い。霊感あるなしに関わらず。
    返信

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/29(木) 00:27:03  [通報]

    >>315
    麻布十番もじゃなかったけ
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/29(木) 00:27:21  [通報]

    >>125
    合わないなと思ったら早めに帰るのおすすめ
    私がまだ働きだして間もない頃、数十年前の大昔の話だけどさ
    近所の方が観光旅行に某有名な城に家族で行ったんだけど。
    (わりと早く結婚した、私が小学校のときの同級生の女の子の舅さん)
    そのおじいさん、お孫さんの手を引いて普通に城の中の通路歩いてたんだけど、
    なぜか急に怖がり出して、お孫さんをさっと肩車して、
    走って出口に向かっちゃったんだって。
    (よく整備された有名な城で、中が怖いとかじゃないんだよ。)
    本人は何を見たとか口に出して言ったわけじゃないけど、急に駆け出して。
    一緒に行ってた家族も不思議がって追いかけたそうなんだけど、
    翌朝ホテルで亡くなられたよ。もともと持病で、とかじゃなくて。
    メンタルの病気持ちでもないし、普段から走り出すクセがあるわけでなく。
    まだ高齢というほどでもなかった。
    別に事件でもないから司法解剖とかもないし、、
    さりとて、説明つかないっていってた。
    返信

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/29(木) 00:28:30  [通報]

    >>67
    歴史ある当時の方々の遺品に失礼だよね
    それを理解した上で見えても見えなくても敬意持たなくちゃ
    資格なし!
    返信

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/29(木) 00:29:52  [通報]

    >>69
    へえ、なかなか良い勘してるね
    表参道あたりは東京大空襲の時、万を超える犠牲者の御遺体を
    山積みにしてたんだよ。火葬が全然間に合わなくて
    けっこう長い間だよ。
    返信

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/29(木) 00:30:40  [通報]

    >>70
    わりと移動するものなの?
    返信

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/29(木) 00:31:07  [通報]

    >>6
    トピズレごめんなさい。
    今行方不明のうちの猫がいつもこんな感じでくっついていたからつい重ねてしまって胸がギュッと締め付けられる思いで寂しくなってきました。
    私が一ヶ月だけ家を空けることになり、私が家を出た途端私を探しに行って脱走しそのまま…という感じで。
    返信

    +33

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/29(木) 00:31:26  [通報]

    >>89
    あそこは…
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/29(木) 00:34:07  [通報]

    >>247
    普通の会話とかで普通に人間関係つくれない陰キャが
    注目浴びたくてうそつくのは、あるある
    ただ、本物もいるとは思う
    返信

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/29(木) 00:40:36  [通報]

    新大久保
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/29(木) 00:49:35  [通報]

    >>318
    んなもん謝る必要ない
    埼玉県の浦和はムチャクチャな言い掛かりが多くて住んでた頃は大変だった
    人として当たり前の振る舞いさえ許された者しか許されない
    それは男から嫌われる努力をしないといけないのが根底にあったけど、まーとんでもねえ所だった
    返信

    +1

    -10

  • 336. 匿名 2025/05/29(木) 00:53:20  [通報]

    昔目黒不動前付近に住んでたけど目黒駅から歩いて帰るとき、ホリプロの横通って目黒川方目に向かう急な坂道あるよね
    確か大名坂って名前の
    あそこできるだけ通りたくなくて遠回りしてた
    霊感ある人と一緒に反対側から目黒駅向かった時、何も言わずあの坂避けて遠回りしたんだよ
    なんとなく理由とか、聞けなかったんだけど

    知ってる人いるかなぁ
    何かあったとこなのかわからないけどとにかくなんか嫌だった
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/29(木) 00:55:29  [通報]

    あと、虎ノ門近くの愛宕山付近もなんか空気重く感じる
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/29(木) 00:55:29  [通報]

    マイナーですが大阪の下福島公園分かる方いますか?
    あの辺り不気味です。廃病院も残ったままだし。
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/29(木) 01:01:42  [通報]

    >>205
    あはははは 確かに
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/29(木) 01:02:50  [通報]

    >>215
    島根県人なのにあかんのか
    厳しいな
    返信

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/29(木) 01:02:53  [通報]

    京急沿線はどこも嫌だった
    特に黄金町
    返信

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/29(木) 01:03:34  [通報]

    >>221
    どんなの連れて帰ったの?
    返信

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/29(木) 01:04:24  [通報]

    >>235
    徳川家の代々の墓も移葬したよー
    返信

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/29(木) 01:05:24  [通報]

    >>258
    全国180都市だよ
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/29(木) 01:05:55  [通報]

    >>259
    運転手さんいろいろとプロで草
    返信

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/29(木) 01:06:51  [通報]

    >>273
    酷いこというなあ お金も体もないのに
    返信

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/29(木) 01:15:35  [通報]

    田舎民だからだと思うんだけど、東京に遊びに行くと怖い雰囲気のところ結構あるなと思った
    駅や路地でも空気重いところあるよね
    なんとなくだけど、雨降ってる時や降った後は余計になんか嫌な雰囲気増す気がする
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/29(木) 01:21:16  [通報]

    >>1
    東口と北口の雰囲気は全然違う。
    東口は乙女ロードあたりからどんより暗いし、サンシャイン前の公園はなんか昼間でも暗い。
    北口は危ない雰囲気がして、また違った怖さを感じる。
    いつも曇ってるイメージ。
    返信

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/29(木) 01:23:25  [通報]

    >>12
    私だけかと思ってました。
    花園神社から下に降りていって、すごく昔デイリーがあったところらへんで、すごく頭が重くなって、背中のあたりにたくさんの人の声が聞こえたような騒がしさを感じました。何なんでしょうね。
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/29(木) 01:30:27  [通報]

    >>137
    中野、好きで学生時代から行ってるんだけどここ数年でガラッと雰囲気が変わったよ。
    あそこは天井も狭いから圧迫感があることで不気味な感じはするけど、変な匂いがした。
    ごめんね、上手く言葉にできないけど、錆びた鉄の匂いがする、色にすると金色のような感じ。
    欲望まみれな感じがした。
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/29(木) 01:31:34  [通報]

    >>164
    上野、不忍池のベンチに座ってると、どことなく寂しい気持ちになる。
    返信

    +20

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/29(木) 01:31:37  [通報]

    >>124
    それ一酸化炭素中毒になりかけてるのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/29(木) 01:37:48  [通報]

    昔、彼氏と行った池袋北口にあるス〇ー〇〇トってラブホがヤバかった。アイドリームとかの近く。
    チェックインして名前と住所かかされて、入ってシャワーして寝ただけなんだけど、朝方シャワー室からガタン!って音がして、なにか落ちたのかなと思ってたら金縛りにあった。
    目を閉じてたのに、顔だけの女が近づいてきて、なんとか金縛りをといて彼氏と部屋を出た。
    それが朝9時くらい。チェックアウトは12時とかだったけど、私たちがチェックアウトする前からバタバタと他のカップルもチェックアウトしてたみたい。
    なんかあるのかな、と思って大島てる見ても何も無かった。何だったんだろう。
    返信

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/29(木) 01:44:55  [通報]

    >>253
    調べてみたら、自分が好きな所が相性が良い場所で驚いた!
    夫のも見てみたら、それも彼が好きな場所でもっとびっくりした!

    それぞれ地元にある所で、小さい頃からよく行っていた馴染みのあるお寺だったわ。
    返信

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2025/05/29(木) 01:48:09  [通報]

    >>331
    苦しいね、、
    早く帰ってくるといいですね
    返信

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/29(木) 01:52:03  [通報]

    霊感もだけど、自分に合う合わない場所ってあるよね。
    私は20歳まで東京の下町に住んでたんだけど、結婚して東北の地方都市に来たけど、ずっと曇ってる。
    人間関係も上手くいかなくて鬱気味。
    大事なイベントの時は必ず雨が降るし、かと思えば、京都に行こうと思ったら雪で飛行機が運休した。
    どう捉えるかは自由だけど、この土地から出られないのかも、と思った。
    ちなみに神社属性やってみたら、昔住んでた東京の神社はドンピシャだったけど今住んでる県の神社は無かった。
    返信

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/29(木) 01:57:39  [通報]

    >>1
    ああそうなんですか!私は霊感ないんだけど、子供の頃から池袋に行くのがすごく嫌で、、灰色に覆われてる感じがして体調悪くなってました なんでだろうと時々思い出してたんだけどそっかあ〜
    返信

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/29(木) 02:35:11  [通報]

    立川
    返信

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/29(木) 02:37:23  [通報]

    近場にバイクで走ってると神社横で凄く体感温度が下がる細道がある。
    タクシーの運転手が「仲間内で寝間着老人の霊が出ると噂で本当は近づきたくなかった」と言い出したり、教師が車止めてたら窓にびっしり手形が付けられたと言い出したり。
    街道の名前も怖くてあんまり近づきたくない。
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/29(木) 02:38:39  [通報]

    中野、東新宿、田端、鶯谷、上野
    返信

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/29(木) 02:42:34  [通報]

    >>112
    シャレオは階段のあたりがダメだと霊感ある人が言っているのを聞いたことがあります
    広い地下街のどの階段かわかりますか?
    返信

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/29(木) 02:45:07  [通報]

    >>309
    ちょっと似たようで違うかもだけど
    疲れてたりする時YouTubeでオカルト系の話聞くと落ち着くし疲れが取れたりする
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/29(木) 02:46:01  [通報]

    >>13
    巣鴨プリズンだったから?
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/29(木) 02:46:38  [通報]

    >>221
    連れて帰るとどうなる?
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/29(木) 02:50:15  [通報]

    >>266
    刑務所もあったし。今もあるのかな?

    大国魂神社?って広くてとても素敵な神社があり、甲州街道の並木道も素敵で、何十年かぶりに行ったら駅前も発展してて住むのには充分なんだろうけど、なんだろな?...全体的に暗さとか重さを感じる。
    あまりいい気は流れてなさそうに思う。
    全く霊感はないけどそれでもどんよりと何かを感じてしまう。
    返信

    +2

    -3

  • 366. 匿名 2025/05/29(木) 02:58:31  [通報]

    >>331
    猫探偵とか探してますか?
    早く見つかって元気に戻ってきますように
    霊感がある人が行きたくない場所
    返信

    +26

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/29(木) 03:14:15  [通報]

    >>121
    子供の頃から通学、遊びに行くのも買い物も新宿、
    会社も通勤の時代があったけど、御苑の辺りと何故だか歌舞伎町を抜けて新大久保に向かう辺りは嫌な気を感じないな。
    御苑の辺りは赤線地帯とか青線とかだったみたいだけど、新宿全体的重い気が抜けて行くのが
    新宿御苑辺りなんだよな...

    新大久保から歌舞伎町に向かう道なんが昔はろくに人も歩いてなく中国韓国人の街でロッテ本社工場あったりしたけど静かで異様だったけど。

    歌舞伎町は汚かったしエリアの性質上、良いと思った事はないが。
    花園神社のあたりもあまり良くないね。
    西口もどんなに綺麗に整備されてても拭いきれない何かを感じる。
    ついでに中野も何かが渦巻いてる。
    返信

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/29(木) 03:19:14  [通報]

    >>37
    個人的に西武線エリアはどこもどんよりしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/29(木) 03:48:34  [通報]

    熱海
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/29(木) 03:50:48  [通報]

    >>79
    池袋って巣鴨プリズン等の話もあるけど、地下に変電所があるかもしれないっていう話もあるよね

    【都市伝説】戦争時に狙われる!?東京の地下に○○が…『ななにー 地下ABEMA』毎週日曜よる8時〜ABEMAで無料放送中 #ななにー #稲垣吾郎 #草彅剛 #香取慎吾
    【都市伝説】戦争時に狙われる!?東京の地下に○○が…『ななにー 地下ABEMA』毎週日曜よる8時〜ABEMAで無料放送中 #ななにー #稲垣吾郎 #草彅剛 #香取慎吾youtu.be

    この続きをノーカットで見る ▷ https://abe.ma/3zIyAt5 ▼番組詳細 2025年日本にとんでもないことが起こる? 地球が上からの影響を受ける年 東京の地下は首都防衛のために作られた? ◯◯の中に皇居を守る戦車の通路があるって本当? とある駐車場 B3に謎空間が... ...

    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/29(木) 04:11:23  [通報]

    >>12
    そうそう花園神社
    ワントーン暗く感じる
    返信

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/29(木) 04:17:22  [通報]

    >>183
    地元民だったけど、小さい頃はいろいろ体験したよ。
    浦添は結構、心スポ多いと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/29(木) 04:23:06  [通報]

    巣鴨の西友がいつもドヨ〜ンと暗くて、節電してるのかな?と思ってたのですが、私の他にも同じく感じる方が居ましたら教えてください。
    返信

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2025/05/29(木) 04:25:53  [通報]

    >>164
    上野!子供の頃連れて行ってもらったけど
    何処にいても怖くて不安な気持ちになったの覚えてる
    池袋は逆に平気だった
    大人になって感覚が鈍ってしまったのかも
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/29(木) 04:29:33  [通報]

    どこってわけじゃないんだけど、夜の盛り場はいっぱいいます
    霊感強い人はあんまり行かない方がいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/29(木) 04:32:53  [通報]

    >>318
    埼玉広いんでどこだろう?
    返信

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/29(木) 04:45:28  [通報]

    >>207
    >>312
    小さい頃に再放送かな?お昼くらいに祖母と一緒に見てた。
    飛行機の上空から韓国を写してたんだけど、韓国全体を黒いモヤモヤが全体を包みウネウネしてて気持ち悪かった。
    それを祖母に話していたら宜保愛子さんが「国全体が黒いモヤで覆われている」「あんなおぞましい所には行きたくない」と言って必死になってました。
    離陸後にすぐさま帰りの飛行機に乗ってトンボ帰りしていたのを覚えてます。
    返信

    +13

    -2

  • 378. 匿名 2025/05/29(木) 04:59:12  [通報]

    >>1
    >>264
    以前特番で辻斬りと「四面塔」の話を見たけれど、江戸の昔から池袋は辻斬りの多い不穏な土地で、一晩で17人も斬られた事があるとか。
    そんな事も影響してると思う。

    でも人の流れの多いところだし、職場や学校で通ってる方もいるので、あまり怖いとか無理とか言わないであげて欲しいな。
    自分も以前は好きじゃ無かったけど、所用で通うようになったら慣れてきました。
    池袋で「人が巻き込まれる事件」が多発する怪奇 辻斬りの供養のために作られた「四面塔」の存在 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン
    池袋で「人が巻き込まれる事件」が多発する怪奇 辻斬りの供養のために作られた「四面塔」の存在 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    「池袋の事故や事件って、巻き込み事故ばかりなのよ」カウンターの中で酒を作りながら、ママがそう口にした。池袋西口からほど近い、古いビルの中にあるゲイバーだ。奥の席は荷物置き場となっていて、カラオケを歌…

    返信

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2025/05/29(木) 05:02:03  [通報]

    >>377
    たぶん人の恨みの気持ちとかが折り重なって悪い気になっているんだと思う。
    恨の国だから。自己浄化できず、他責感情が生きる支えの人達だし。
    返信

    +12

    -1

  • 380. 匿名 2025/05/29(木) 05:13:22  [通報]

    >>377
    私も見ました
    返信

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2025/05/29(木) 05:19:43  [通報]

    >>172
    トピズレだけど、あの人の男尊女卑の酷さには同意。
    結局ただの自己中じいさんだと思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/29(木) 05:23:15  [通報]

    >>88
    そこにいらっしゃる神様に嫌われてるんだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/29(木) 05:25:32  [通報]

    みんなスピとか宗教とか占いとか嫌うけど、結局人間も生き物だから何かやばいとこは感じるよね
    返信

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/29(木) 05:35:34  [通報]

    >>360
    田端のどの辺から感じますか?
    ぜひ教えて下さい。

    他の場所は繁華街なのでなんとなくわかりますが。
    田端はほぼ住宅街だし、駅周辺は病院行きのバスがあるのと、JRの操作場があるくらいです。
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/29(木) 05:36:08  [通報]

    >>205
    左脳より右脳が発達してるんだと思う
    考えるより感じる力
    たまに高学歴がいかにも怪しいものに騙されたりするのは五感をうまく使えてないからな気がする
    頭に色々詰め込みすぎると野生の勘はどんどん鈍る
    返信

    +9

    -2

  • 386. 匿名 2025/05/29(木) 05:45:20  [通報]

    >>164
    上野って昔なにかあったのかな
    個人的に合わないだけかもしれないけど
    着くと気分が良くない
    人と喧嘩になったりムカムカしたり転んだり体調不良になる
    もう40年くらい前からずっとそう
    行こうとしていたら直前に手を切ってしまい病院で縫う怪我して行けなくなったこともあった
    上野って動物園や美術館あるから行きたいがなんとなくずっと行けない
    返信

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/29(木) 06:00:01  [通報]

    >>177
    深夜の時給が上がる理由の一つだったりして
    返信

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/29(木) 06:00:07  [通報]

    >>356
    土地の相性絶対あるよね
    私は結婚してから関西から関東に引っ越したけど明らかに調子悪い
    関東が悪いとかではなく自分に合ってないのか性格は変わってないのに友達ひとりもできないし謎に寝不足だし鬱々とした気持ちw
    あとなぜか自分は戸建てよりマンションの方が調子いい
    返信

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/29(木) 06:27:32  [通報]

    >>199
    なんかわかる
    最近見ないようにしてる
    返信

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/29(木) 06:35:00  [通報]

    >>42
    飯田橋はハローワークがあるのと高速道路があるから暗い感じ。あと川の影響でじっとりしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/29(木) 06:36:15  [通報]

    >>376

    そうなんだよ

    春日部とか
    何故いつも晴れてるのに
    グレーなのか
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/29(木) 06:55:47  [通報]

    霊感ないけど
    テレビで高級メニューをお手頃で食べられるおいしい店 みたいなの見たが 昭和からの
    雑居ビルでなんだかじめっとしている感じして
    行きたいがわたしこわくて行けないなと思った
    返信

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/29(木) 06:57:42  [通報]

    >>392
    でも美味しそうだったからすんごい、行きたい
    我慢して行こうかなw お店の中は明るかったし
    返信

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/29(木) 07:14:17  [通報]

    >>56
    私は霊感強くないはずだったんだけど、
    恐山行った帰りに車に乗ってたら、何故か些細な事で夫と喧嘩になり、その時私の発した言葉がどう考えても自分のものじゃなくて、(取り憑かれた?)とゾッとした。
    その後は特に何も無かったけど。
    返信

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/29(木) 07:15:33  [通報]

    >>76
    六本木〜山王
    赤坂〜山王
    この辺は薄暗くて空気が滞留してる感じがする
    湿気で据えたニオイの段ボールだらけの倉庫の中にいるみたいな重い感じ
    返信

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/29(木) 07:16:32  [通報]

    >>1
    娘が小さい頃から霊感あるみたいなんだけど
    所用で池袋へ行った時ずっと「ここ嫌な匂いがする」と言っていた
    「食べ物屋さんが多いからその匂いじゃない?」と言ったけど駅前一体が臭いって
    ガルの霊感トピで池袋の話題を読んでからあの時娘は何かに反応したのかな?と思ってる
    返信

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2025/05/29(木) 07:18:55  [通報]

    霊感がある人?www
    生きている人間が1番怖い!!
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/29(木) 07:24:55  [通報]

    >>269
    あーもしかして水道関係?
    あの辺はシュガーローフの丘って言われて超激戦区だったらしい
    自分も霊感は無いけどあの辺はなんか影を感じるというか
    良い感じはしないんだよな
    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/29(木) 07:25:55  [通報]

    >>266
    府中市民だけど、そんなこと考えたこともなかったわ。やっぱり、感じる人には感じる何かがあるのかな?
    なーんも感じない私にとっては、普通に住みやすい街だもん
    返信

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/29(木) 07:31:29  [通報]

    >>266
    学生時代あの辺を肝試しをしに友達たちと夜に行ったら、駐車してる車が揺れてた…
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/29(木) 07:39:03  [通報]

    中野・渋谷・品川あたりが苦手
    返信

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/29(木) 07:45:27  [通報]

    >>228
    すみません千葉です
    書き間違えたのですが、小さい墓地が道路挟んであるファミレスです 墓地が抜けてました
    返信

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/29(木) 07:51:48  [通報]

    江ノ島の洞窟
    怖いって感じではないんだけど、とてつもないパワーみたいなのを感じて目眩が凄かった
    元気な時は大丈夫だと思うけど疲れている時は控えた方が良いかも
    返信

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2025/05/29(木) 07:53:50  [通報]

    >>173
    私はそういうの気にしないんだけど確かに母親はやたらと塩持たせたがるよ!怪我(軽い怪我だけど)が続いたりすると塩持ちなさい!って言ってくる。スルーしてるといつの間にか私のカバンに塩袋が入ってたり玄関に塩盛ってたりするwあと車の事故にあった時はまぶやー(魂)が落ちたとか言って事故現場まで行ってその時着てた服を塩とかでお清め?して服に魂を戻してその服を着て1日過ごすって事をやった事あるよ!
    返信

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/29(木) 07:58:42  [通報]

    >>395
    めっちゃオフィス街ですけどねw
    外資系企業の多いエリアです
    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/29(木) 08:03:02  [通報]

    >>275
    濱口の、自分の偽物が彼女に会いにきた話怖かったな。、
    返信

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/29(木) 08:03:28  [通報]

    >>306
    横&霊感ほぼ無い者だけど
    雑司ヶ谷霊園はたぶん関係ないんじゃ無いかな?

    雑司ヶ谷霊園のすぐ脇に住んでたことあるけど、怖い雰囲気は感じたことなかったよ

    有名な人も何人もあそこに眠っていらっしゃるし、きっと雑司ヶ谷霊園にお墓持てる人はちゃんとした人が多いんじゃ無いかと思う

    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/29(木) 08:05:29  [通報]

    新横のラーメン博物館がどうしてもダメ。色々なお店のラーメン食べたいしレトロな街並みも好きだから本当は行きたいんだけど。あの地下に下りる階段の所でまずクラクラして、その他にもなんとなく近寄りたくない箇所がいくつかある感じ。人気が無いトイレもなるべく入りたくないから、自分から好んで遊びには行けないかな。
    同じように感じている人います?
    返信

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/29(木) 08:06:26  [通報]

    >>336
    そこは知らないけど私は目黒駅周辺が苦手です
    あと雅叙園も怖かったです
    返信

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2025/05/29(木) 08:07:52  [通報]

    >>95
    私も
    霊感0だし曰く付きの場所だと知らずに行ったけど、何とも言えないよどんだ空気感だった記憶
    あとその近くにある商店街の生地屋さんも
    今もまだあるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/29(木) 08:08:48  [通報]

    >>1
    霊感のある友人は池袋は空気が重いと、つぶやいていた
    返信

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/29(木) 08:08:52  [通報]

    >>42
    飯田橋のJRが怖かったな
    返信

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/29(木) 08:09:10  [通報]

    >>323
    分かります
    百貨店が3つもあってきらびやかなはずなのに、梅田全体的に重苦しい気がする
    返信

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/29(木) 08:17:51  [通報]

    >>3
    トピに関係ないのはやめて
    返信

    +1

    -2

  • 415. 匿名 2025/05/29(木) 08:19:59  [通報]

    青山霊園
    返信

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:45  [通報]

    >>1
    かなりの霊が目撃されています
    返信

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:49  [通報]

    大阪刑務所
    南千住(泪橋の処刑場跡あたり)

    海外だけど
    ロンドン塔とタワーブリッジ

    刑務所とか歴史的背景とか知らなくて
    近くに行ったんだけど
    いつもそこの空が灰色に見える。


    逆というか遊女の投げ込み寺って言われてる
    浄閑寺はいい空気感がした。
    返信

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:11  [通報]

    磁場的なことはないのかね
    気圧の時体調悪く見たいなことに似てるとか
    返信

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:44  [通報]

    >>112
    空気が澱んでてそこだけ時間が止まってる雰囲気
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:50  [通報]

    山手線の池袋から上野の間は苦手
    特に池袋、大塚、鶯谷、上野
    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/29(木) 08:25:09  [通報]

    >>418
    それもあると思う
    あと水場の近くはジメジメしてるし
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:44  [通報]

    >>1
    わたし地元池袋、池袋って上位に出てくるだろうなと思って開いたら1コメでいきなり出てきてショック! 
    返信

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:58  [通報]

    姫路駅近くのホテル
    怖かったです
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:58  [通報]

    品川の鈴ヶ森刑場跡
    返信

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/29(木) 08:32:41  [通報]

    >>205
    うちの夫はっきり言ってバカだなぁと思ってたけどそういうこと…
    そっちに能力持ってかれたんだ
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/29(木) 08:33:14  [通報]

    >>17
    沖縄の某ホテルに泊まったとき、深夜目を覚ますと敬礼した日本兵の霊を見ました
    返信

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2025/05/29(木) 08:33:20  [通報]

    >>5
    分かります!
    大学時代、大国魂神社のすぐ近くのマンションに住んでました
    凄く体調悪くて家に帰るのが嫌でした
    悪い事続きだったし
    引っ越したら体調良くなりました
    返信

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2025/05/29(木) 08:35:57  [通報]

    >>28
    建設中も事故が多かったらしいわ
    返信

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:03  [通報]

    >>424
    そこはちゃんと供養されてるから地元民は何とも感じないんだけど、心霊系YouTuberとか来て騒いでるから変な霊が寄ってくるんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:11  [通報]

    >>377
    私も見た記憶ある
    韓国には神様がいないとかも仰ってませんでしたっけ
    返信

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:33  [通報]

    逆に霊感ある人にお聞きしたい

    朝の渋谷道玄坂って何故だかとても憂鬱というか嫌〜な気持ちになるのだけれど
    なんか有る?
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:50  [通報]

    >>431
    道玄坂は朝に限らずだと思う
    渋谷自体あんまりだよね
    返信

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:57  [通報]

    >>1
    トピズレだけど、ライムスターの宇多丸と言うミュージシャンは巣鴨学園卒で校則の厳しさから巣鴨プリズンと呼ばれていたと言っていた。
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:11  [通報]

    >>296
    ピンポイントで合わない、重いなって感じる場所ありますよね

    自分も新宿や渋谷でもまだ許容範囲な場所とそうでない場所があります
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:42  [通報]

    梅田の阪急東通り、曽根崎お初天神通り
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:06  [通報]

    >>315
    六本木は独特な感じがありますね
    池袋や新宿は言わずもがなって感じですが同じ新宿でもまだ許容範囲な場所とそうでない場所があります
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:30  [通報]

    >>390
    ハローワークや高速道路などって何か関係ある感じなのでしょうか、飯田橋は本当に理由が分からず苦手です
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/29(木) 08:49:35  [通報]

    池袋は第二次世界大戦囚虜後の戦犯施設があったサンシャインの横の公園は有名
    と思ったら夜中散歩してる近くの大病院の横の公園も戦争中に大勢なくなった場所だった。。。
    広島は修学旅行で行ったとき歩くのがつらかったな川とか怖かった

    一番怖かったのは宮古島の海。。。昔はリゾートホテルが一個しかなくてそこの明かりが
    砂浜の途中で届かないんだけど明かりが途切れた暗闇から海にかけてはかなり怖かった
    その闇に入ったら戻れない気分がした
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:16  [通報]

    >>395
    苦手だと感じてからは行かないようにしてるんですが、独特の雰囲気があるなと感じます
    返信

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/29(木) 08:51:30  [通報]

    >>379
    韓国産の漫画もビックリするくらい復讐ものしか無いもんね
    返信

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:22  [通報]

    >>315
    六本木はミッドタウンの方は良いけど
    六本木ヒルズの方はヤバいって聞いた。
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:38  [通報]

    >>329
    そうなんですね、知らなかったです
    こんなオシャレな街なのに何で苦手に感じるんだろう、チグハグな感じがするんだろうって不思議だったので理由が分かって納得しました
    返信

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/29(木) 08:56:11  [通報]

    かなり前ですが、三浦の三崎まぐろのついでに行った城ヶ島が怖かった。とにかく早く帰りたい感じでした
    返信

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2025/05/29(木) 08:56:57  [通報]

    >>319
    広島は
    何にもない気がする。
    新しすぎるというか
    古くからいる見えないものも全部消えてしまった感じがある。
    返信

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2025/05/29(木) 08:58:02  [通報]

    >>379
    本人は隠してるけど芸能界とか各界であちらのお国の人と思われる人がいて、問題起こしたりしてるけど
    驚くくらいご本人も応援してる人も他責思考なんだよね。
    あれってやっぱりお国柄というか他責の文化なんだね。
    納得するわ、日本人の思考とかけ離れてて不思議だったんだ。
    返信

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/29(木) 08:58:32  [通報]

    >>20
    みんな持ってるよね。持ってないなら生きていけない。なんなら普通に生活していて、能力者名乗っている人以上の人なんていーぱい居る。
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:06  [通報]

    福島の会津若町のあるホテルに泊まった時、夜中にテレビが突然ついて武家のお姫様の様なおびえた顔の女性が画面いっぱいに映った。
    返信

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:26  [通報]

    >>41
    それ聞いたことある

    霊感強いってことは、守りが弱いってことらしい

    お坊さんが言っていたから印象に残ってる
    返信

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/29(木) 09:00:05  [通報]

    >>20
    他の人はどうか分からないけど
    わたしのそういうわずかな感覚って
    能力というより人としての何か足らなさゆえみたいな所はある。
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/29(木) 09:05:44  [通報]

    霊感のある友人が直感は馬鹿にしないほうが良いと言っています。
    返信

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/29(木) 09:08:06  [通報]

    >>397
    確かにね
    だから生き霊もあるでよ
    返信

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2025/05/29(木) 09:09:23  [通報]

    住んでる地域の怖い話・都市伝説
    住んでる地域の怖い話・都市伝説
    住んでる地域の怖い話・都市伝説girlschannel.net

    住んでる地域の怖い話・都市伝説怖い話や都市伝説が好きです! 明るいうちに、色んな地域の怖い話が聞きたい!笑


    返信

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/29(木) 09:09:45  [通報]

    >>2
    東尋坊の海沿いはかなり強烈な霊が多いらしいわ
    返信

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/29(木) 09:13:09  [通報]

    >>331
    Xで猫飼いさん達が言ってたけど
    地域猫(ボス猫だと尚良し)に「うちの猫がいなくなっちゃったんだけど家に帰るように伝えて」と頼むと連れて来てくれたりするらしいよ
    そんなまさかと思ったんだけど、かなりの数のリプが付いてたから試してみる価値はあるかも
    早く帰って来てくれるといいね
    返信

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/29(木) 09:13:33  [通報]

    グアム
    自分が霊感ある事に気づいてなくて2回行った(幼少期)けど、毎回精神不安定になって普段全く泣かないのに泣いてばっかりで、ずっと誰かに見られてる気がしてもう行きたくない。
    返信

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/29(木) 09:17:33  [通報]

    >>98
    仕事もらうためのネタでしょ
    霊感が本当にあるなら相方の暴走も食い止められたはず
    返信

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/29(木) 09:19:33  [通報]

    >>335
    浦和、変な人多いよね
    返信

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2025/05/29(木) 09:21:49  [通報]

    >>398
    水道関係じゃないですw
    シュガーローフの丘のほうではなくて、ハクソーリッジ側と言えばいいのかな。
    ハクソーリッジの所、毎年ボランティア活動で草刈りに行ってたけど、本当に何も感じません。
    シュガーローフの丘とか、平和の礎周辺一帯とか、南部の野戦病院跡とか…
    雰囲気が暗いな~とは思っても、嫌な感じとかは全く感じません。多分ただの鈍感です。
    返信

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/29(木) 09:23:13  [通報]

    >>444
    同感
    広島に住んでたけど、何なら爆心地のあたりを通勤してたけど、何も感じなかったな。原爆ドームすら重苦しい雰囲気はない。おだやかな空気が漂ってる。初めて行ったとき、もっと空気が重いと予想してたのに全然違って、意外な印象を受けた。
    毎年、国が慰霊の祈念式典をやってるし世界中からも慰霊に来るから、気が浄化されたって話もある。
    返信

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/29(木) 09:23:27  [通報]

    >>263
    いや、闇市なんてそこら中にあったからw
    もともと闇市から始まった商店街や商業ビルが都内にたくさんあるけど、そういうところは全然このトピに上がってないよ
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/29(木) 09:23:34  [通報]

    書いてる人たくさんいるけど池袋は変な感じ
    昔仕事で月1くらいでサンシャイン行ってたけど毎回地下に降りるエスカレーターで後頭部がゾワっとして鳥肌が立つし、ある時は1人でカフェにいたら横に置いたバックが急にゴソゴソっと中に生き物が暴れてるみたいに動き出して呆然とした
    返信

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/29(木) 09:25:53  [通報]

    >>451
    名古屋弁?
    あなたは詐欺カルトの人?
    返信

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:56  [通報]

    >>173
    普通に持たない。
    持ってる人もいるけど持たない人の方が多い
    私は心スポには近づかないとか、陰口言わない、現実でキャリアを重ねたり自分で自分を幸せにしたり、自分が発する気のほうが大事だと思う。
    塩飲み除霊って某マンガで広まったけど「気付け」だと思う
    ちょこちょこ噂のある某大型ショッピングゾーンやエリア、儲かってるところは気配はしても恐ろしい感じがしない
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/29(木) 09:45:04  [通報]

    >>8
    霊感まったくないけど、なんか陰気な感じの建物とか場所ってあるよね
    今くらいの気持ちいい季節の昼間で明るくても、そこだけすごく陰気な場所ってある
    返信

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/29(木) 09:47:42  [通報]

    >>17
    お盆に沖縄行ってめちゃめちゃ怖い思いした😭
    返信

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/29(木) 09:52:13  [通報]

    >>13
    東口住んでてサンシャイン通って帰宅してたけど、夜遅く通るとなぜか鳥肌が止まらなくなってた
    酔っ払ってるから全然怖いという感情はなかったけど
    返信

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2025/05/29(木) 09:58:45  [通報]

    >>193
    なんだろうねあの空気
    古いものをたくさん売ってるからそれかなぁと思ってたけど 私は匂いがダメなんだ 面白いけどあんまり行かないようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/29(木) 09:59:19  [通報]

    何度か金縛りにあった程度の霊感だけど、
    友達と深夜に高原ドライブに行った時、ものすごい悪寒がした。もう怖すぎて友達にも怖いとも言えないレベルだった。言ったら恐怖の存在を認める気がして、、
    何回もその辺の高原はドライブしてるのにその1回だけ…
    あれなんだったんだろう?乗り込んできたのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/29(木) 10:57:46  [通報]

    >>162
    集団ヒステリーってのもある
    学生の頃行きのバスの中で有名な某オカルト映画を見、その日の夜に女子だけ見えたの出たのと泣き出し大騒ぎに
    おかげで次の年度の学生からはオカルトもの禁止令が出たらしいw
    返信

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/29(木) 11:01:10  [通報]

    池袋 4:30~
    《山手線にヤバい駅がある:武井志門コラボ》街全体が呪われている街に人間が集まってしまう理由
    《山手線にヤバい駅がある:武井志門コラボ》街全体が呪われている街に人間が集まってしまう理由m.youtube.com

    武井さんありがとうございました!! 流石の知識と映像でございました!! 今後ともよろしくお願いします! YouTube タケモンチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCo_4Qp6OpS22U6B4XgWlhDQ 《初冠番組〜視えすぎTV〜》 ☆視えすぎTV: ニコニコ版番組TOP...

    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/29(木) 11:06:53  [通報]

    トンネル、河川、ダム、海、自然が深い森林
    返信

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/29(木) 11:13:03  [通報]

    娘がドンキはなんだか怖いというのですが、同じ方いらっしゃいますか?
    店舗は関係ないみたいです…
    返信

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/29(木) 11:34:45  [通報]

    >>458
    その近くの浦添公園、めっちゃ嫌な感じしてたけどあそこも激戦地だったんだね
    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/29(木) 11:49:29  [通報]

    >>473
    浦添大公園は墓地みたいな場所でもあるけどね。
    宜野湾の嘉数~浦添前田高地は有名な激戦地ですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/29(木) 12:06:57  [通報]

    >>460
    最初から「私は苦手」と言ってますけど?
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/29(木) 12:21:40  [通報]

    >>386
    上野浅草は江戸時代には既に人が多く住んでて商人、職人、歓楽街もあり長年の人の思念が土地に染み付いてる。大勢の人が行き交ってた江戸時代では大都会だった。
    少し行けば吉原があるし。
    近年の新宿歌舞伎町みたいなもんだよ。

    同時期、原宿表参道青山渋谷界隈は野原。
    ポツポツ民家はあったかもだが広大な空き地が広がってた田舎。




    返信

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/29(木) 12:41:58  [通報]

    >>92
    ハチ公前から道玄坂までくらいが何か磁場が変って言ったら良いのか、方向感覚が狂う
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/29(木) 12:42:18  [通報]

    >>460
    出てるじゃん
    霊感がある人が行きたくない場所
    返信

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/29(木) 12:46:30  [通報]

    >>472
    分かりますよ
    照明で明るくしていますが、薄暗い雰囲気
    空気も悪いですし閉じ込められた感じになります
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/29(木) 13:02:58  [通報]

    >>457
    身内評価や自己評価が高いのは悪くない事だけど
    ロクな裏付けも取らぬ内からアホな自意識過剰や被害妄想を吹っかけられたのは参りました
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/29(木) 13:18:37  [通報]

    >>412
    なんか苦手なんですよね
    理由分からないので不思議です
    返信

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/29(木) 13:19:04  [通報]

    テトラポッド
    落ちてハマって溺死する人がいるらしい
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/29(木) 13:21:35  [通報]

    >>283
    ウソつけw
    天皇が熱烈歓迎されてるわ
    昭和天皇の広島巡幸


    昭和天皇の広島巡幸_1947.S22.12.7_背景に原爆ドーム
    昭和天皇の広島巡幸_1947.S22.12.7_背景に原爆ドームwww.youtube.com

    とてつもない歓迎ぶりです。 遠くに原爆ドームが見えます。 昭和天皇は爆心地「相生橋」を通過されて、 平和の鐘が鳴る中を元護国神社跡で 7万人の奉迎を受けられました。 広島市では戦災児育成所の原爆孤児84名に会われ、 原爆で頭のはげた一人の男の子の頭を 抱...


    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/29(木) 13:22:13  [通報]

    >>391
    住んだことあるけど分かるよ
    駅周りから既にどよーんって気がした
    気になってその時調べたら昔沼地だったそうな
    平野で風の通りも悪いから気が溜まるんだろうなって思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/29(木) 13:27:49  [通報]

    >>459
    この人も同じこと言ってるね

    初めて生で見る原爆ドーム。めちゃくちゃ美しかった
    全く悲惨な建物に見えない。芸術品のように見える。
    緑に囲まれてるから?街が綺麗だから?
    なんでこんなに淡々と静かに美しいんだろう。
    広島が美しすぎる理由。広島は赦しの街だった。 | 藤本さきこオフィシャルブログ「宇宙レベルで人生のワープ!設定変更ノートブック」Powered by Ameba
    広島が美しすぎる理由。広島は赦しの街だった。 | 藤本さきこオフィシャルブログ「宇宙レベルで人生のワープ!設定変更ノートブック」Powered by Amebaameblo.jp

    広島が美しすぎる理由。広島は赦しの街だった。 | 藤本さきこオフィシャルブログ「宇宙レベルで人生のワープ!設定変更ノートブック」Powered by Ameba広島が美しすぎる理由。広島は赦しの街だった。 | 藤本さきこオフィシャルブログ「宇宙レベルで人生のワープ!設...


    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/29(木) 13:28:16  [通報]

    >>134
    美術品はそう思う
    だから良い美術品に触れるとパワーをもらえる
    逆にヤバいのもある
    とくに最近の現代アートと呼ばれるものは変なの多いから気を付けて
    返信

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/29(木) 13:49:20  [通報]

    友達の家。
    普通の家があるのに同じ敷地内にある廃工場に友達以外の家族は住んでいる。大きな廃工場の真ん中に畳をひいて家具で囲みを作って…
    普通の家の方も友達の部屋以外は時が止まっているような感覚で気味が悪かった。
    返信

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/29(木) 13:56:18  [通報]

    >>95
    知らずに一度行ってしまった
    店内にいる時何かに追われるようにずーっと焦ってた。お店出たら治った😅
    急に別人格みたいになってビックリしたよ
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/29(木) 14:00:30  [通報]

    >>472
    商品が圧迫するように陳列してるし
    行きたい所すぐにいけないし
    見通し悪いし
    あんまり買い物したくない
    返信

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/29(木) 14:01:57  [通報]

    >>412
    職安かな…
    返信

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/29(木) 14:02:03  [通報]

    >>164
    上野はどんより暗いイメージある
    何度か晴れた日も行ってるのに曇天のイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/29(木) 14:02:57  [通報]

    >>472
    一般に買い物客に圧迫感がないように棚を低く通路を広く設置したりするのとは真逆を行ってるからだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/29(木) 14:05:36  [通報]

    >>185
    サンシャインの中ってなんか息苦しいのよ
    あと池袋って変な事に遭遇しやすい
    すれ違いざまに尻蹴られたりした
    知り合いは池袋で事故にあったらしい
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/29(木) 14:07:20  [通報]

    福岡のドーム横の商業施設。
    数年前に通り魔事件があったけどそれ以前、なんならホークスタウンの頃から避けてる。
    野球好きだからドーム行く時に近く通るんだけどそれだけで怖いし気持ち悪くなる。
    返信

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/29(木) 14:38:34  [通報]

    >>1
    人や動物(犬や猫など)って念あるとおもいますか?
    意識してなくても私物や好きな人、嫌いな人に対して念を残してるものなんですかね?
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/29(木) 14:40:22  [通報]

    >>472
    私も同じなのでわかります
    空気が悪いですし防災的にもあの配置は危ないですね
    商品数が多くて物がごちゃついてるので壁みたいな配置ですし、わき道はあるものの迷路みたいな通路で出口まで遠いので地震が起きたり火事になったりしたら逃げ道なくなると思います
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード