-
1. 匿名 2025/05/27(火) 17:15:36
山と海が近くていい返信+159
-3
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:01 [通報]
モザイク返信+69
-1
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:04 [通報]
都会返信+42
-13
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:19 [通報]
女のレベルが高い返信+34
-25
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:22 [通報]
オシャレ返信
お店にしてもカフェにしても
他の土地にはないものが多い
+129
-5
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:26 [通報]
観光客が少ないところ返信+96
-6
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:41 [通報]
外国人観光客に人気がないみたいで少ない返信+121
-4
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:42 [通報]
ケーキやパンのレベルが高い!返信+136
-2
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:46 [通報]
六甲道返信+50
-4
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:50 [通報]
もう全て。センター街も雨降りの時でも外感覚で歩けるからウォーキングにもいいし、異人館も全て!!好き。返信+85
-5
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:52 [通報]
酒鬼薔薇返信+3
-24
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 17:17:16 [通報]
人混みというほど人は多くないけど、買い物等で特に困らない返信+96
-1
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 17:17:53 [通報]
+86
-1
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 17:18:01 [通報]
学校は土足返信+36
-3
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 17:18:12 [通報]
大阪市より人ごみが少ない返信+69
-2
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 17:18:41 [通報]
暇だとループバスで街並み見ながらボーッとしてる返信+26
-1
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 17:18:47 [通報]
関西で1番オシャレな街!!返信+83
-7
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 17:18:54 [通報]
もっこす返信
第一旭
ポーアイ神戸理化学研究所+28
-2
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 17:19:58 [通報]
外国人観光客が少ない返信+46
-1
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 17:20:29 [通報]
ISUZUベーカリー返信
DONQ+66
-1
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 17:20:35 [通報]
神戸ビーフ返信+25
-1
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 17:20:50 [通報]
ベイエリアが良い返信+25
-0
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 17:21:19 [通報]
みんなプライドが尖っている返信+14
-9
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 17:21:21 [通報]
建物が好き返信+70
-6
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 17:21:53 [通報]
街がコンパクトで買い物しやすい返信+76
-5
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 17:22:09 [通報]
神戸大学から海を望む絶景。返信+25
-2
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 17:22:24 [通報]
>>21返信
来日アーティストが美味しかったと褒めてたよ。+12
-1
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 17:22:56 [通報]
トンボ玉とマツノビーズ返信+6
-1
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 17:23:11 [通報]
>>24返信
古びた工業地区がいいってこと??+5
-19
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 17:23:21 [通報]
旧居留地のコロニアルスタイルの建物や、北野などの洋館がある景色返信+38
-1
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 17:23:50 [通報]
+22
-1
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 17:24:08 [通報]
旅行に行ったけど、すごいよかった返信
+56
-7
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 17:24:41 [通報]
繊維業関係。返信
手芸屋と毛糸屋など。+21
-1
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 17:24:55 [通報]
学生時代、大学のボランティアチームとして震災の後片付けのお手伝いをしたことがある返信
まだ子どもで何のお役にも立てなかったけど、大変な思いをしてる地元の方に暖かく接して頂いた
嬉しかったけど、自分の未熟さや驕りを突きつけられた
それまで神戸っておしゃれで気位高いみたいなイメージだったけど、「関西弁を話す人懐っこい下町の人たち」って印象が残る
余談だけど、それ以来災害関連についてはお金の寄付しか参加しないようにしてる+37
-4
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 17:25:04 [通報]
そこまで都会ではないから、三ノ宮や元町で完結できて便利なところ!返信+80
-1
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 17:25:11 [通報]
適度にだいたいの物が揃ってて返信
混雑しないところ。+53
-1
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 17:25:22 [通報]
メリケンパークオリエンタルホテルいつか泊まってみたい⛵️返信+38
-1
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 17:25:36 [通報]
反社会的勢力の本部が有る為に余所者が侵入して荒らされない返信
吉本興業さえ、神戸で活動できない+5
-10
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 17:25:37 [通報]
ハイリスク ハイリターン返信
(男どもが)+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:03 [通報]
さんちか返信+12
-1
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:05 [通報]
梅田みたいに三宮は高層ビル多くないから疲れない 梅田は本当に疲れる返信+85
-1
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:11 [通報]
>>1返信
少し奥の有馬は外人だらけ+8
-3
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:37 [通報]
街行く人にオシャレな人が多い。返信
憧れるファッションスタイルの人を見かける機会が多い。+26
-1
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 17:27:02 [通報]
>>1返信
画像からは 山見えないけど???+3
-10
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 17:28:24 [通報]
>>1返信
コイツなんとかしなよ馬鹿兵庫県民
パワハラサイコパス知事+8
-34
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 17:31:03 [通報]
ルミナリエすごくキレイでした☆返信+24
-1
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 17:31:09 [通報]
>>41返信
若い頃は梅田の方が都会で好きだったけど 年取ってからは梅田は疲れるから三宮がちょうどいい!! 買い物に困らないし+60
-2
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 17:31:25 [通報]
山と海が近くて街が綺麗で美味しいお店がたくさんあって‥気分良く歩ける街 インバウンドで神戸1人負けとも言われるけど 程よく人がいて疲れない 神戸大好きです返信+81
-2
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 17:31:54 [通報]
サンプラザ 大戸屋 丸亀製麺 天麩羅まきの返信+16
-2
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 17:33:17 [通報]
程よく都会で、人がそこまで多くなくて返信
パンやケーキ美味しい。
中華街の食べ歩きも美味しい。
パンダ見たい放題だったけど、亡くなっちゃったのは残念でした。
気が向けば京都や大阪にも気軽に行けるのも嬉しい。
+44
-3
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 17:34:03 [通報]
明石海峡大橋の海底基礎工事に外資系ゼネコンB社を参入させなければ1.17は起きなかった…返信+3
-16
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 17:34:40 [通報]
観光客はいっぱいいるけど外国人少ないよね?返信
私北海道在住、右も左も外国人(主にC国)ばっかりでうんざりだったから観光で行って快適すぎてびっくりした また行きたい+30
-3
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 17:34:51 [通報]
須磨~塩屋までの返信
海沿い(線路沿い)の国道2号線、
車で走るのが好き。+63
-0
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 17:36:17 [通報]
ケーニヒスクローネ返信
ホテルもあって地元なのに泊まりに行った+38
-1
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 17:36:31 [通報]
>>45返信
神戸新聞の調査では逆になってたよ+10
-4
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 17:36:36 [通報]
>>7返信
15年前とかは欧米人とかたくさんいるなあーとか思ってたけど今の東京とかに比べたら可愛いもんだったんだよね+28
-1
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 17:36:52 [通報]
>>29返信
神戸1番の繁華街(三宮)の海側ですね。
写真に写ってるのは、NTTや関電などのオフィスビル群とマンション等。
海が目の前だし、冬にはルミナリエも見えるビルもあるし景観も良いですよ。+13
-2
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 17:36:59 [通報]
>>26返信
日本で一番夜景が素敵な大学って言われてるよね+26
-3
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 17:37:00 [通報]
>>1返信
三宮は海が近いからか 梅田や河原町と違って ゆったりとした空気感があって落ち着く!!+30
-4
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 17:37:34 [通報]
>>18返信
第一旭って京都では?+8
-0
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 17:39:11 [通報]
六アイの住民いますか?返信
住み心地教えて欲しいです!+2
-1
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 17:39:33 [通報]
観光よりも住むのに良い所。返信
JRや阪急の駅近なら本当に住みやすいと思う。
+41
-1
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 17:39:41 [通報]
>>1返信
アクティブな人にはもって来いだと思う。都会なのに海も山もある。+16
-2
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 17:41:39 [通報]
年数回、車で行くけど道路が2車線で走りやすい返信
ただ、阪神高速(下り)に乗る為に右車線は慣れなくてインターをうっかり通過w
食べて見て散策して飽きない所+7
-0
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 17:41:55 [通報]
森谷商店のコロッケって美味しいの?返信+16
-1
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 17:42:56 [通報]
海自潜水艇たいげいを製造した街返信+0
-2
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:28 [通報]
>>63返信
登山人口も多そう+5
-1
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:03 [通報]
>>63返信
多くの地方都市がそうでは?福岡や広島もまあそんな感じだし+5
-3
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:41 [通報]
有名菓子店の本店が多い返信
+25
-0
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:15 [通報]
>>1返信
横だけど
神戸人てスタイル悪いよね+6
-32
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:50 [通報]
>>1返信
創価学会+2
-10
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 17:48:01 [通報]
>>37返信
メリケンパークのは薦めない
地元人なら居留地のほうだよ 全然違うから+12
-3
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 17:48:06 [通報]
海沿いを走るJRと山陽電鉄と国道2号線返信+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 17:48:42 [通報]
>>1返信
川もな+1
-3
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:17 [通報]
>>37返信
素敵でしたよ+4
-1
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:38 [通報]
>>70返信
県外人だけど、6等身ぐらいの人多い+3
-11
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 17:51:17 [通報]
>>70返信
逆にどこの人がスタイル良いの?+4
-1
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 17:51:40 [通報]
>>71返信
めちゃでかい創価あるよね+3
-2
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:01 [通報]
>>68返信
熊本→神戸だけど福岡には神戸の様な綺麗な住宅街や街並みの品やお洒落さがない。+17
-2
-
80. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:36 [通報]
>>61返信
住み心地いいよ 静かだけど子供が多いし
ごちゃごちゃしてないし緑も多い
ネックはドラストがないスーパーが少ないからネットスーパーやコープの個配とかを並行で使う人も多い+13
-1
-
81. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:50 [通報]
>>64返信
解る
右インターは見過ごすw
毎回、加古川から山陽目指してるわ
+1
-1
-
82. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:10 [通報]
>>78返信
創価はどこもデカいだろ+9
-0
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:24 [通報]
>>7返信
横だけど、何で人気ないんだろう🤔+8
-0
-
84. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:34 [通報]
にしむら珈琲が好き返信+29
-0
-
85. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:57 [通報]
>>9返信
マイナスついてるけど好きだよ
美味しいお店たくさんあるし楽しい+25
-0
-
86. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:10 [通報]
>>77返信
どこのっていうより、背が高い人とかいろんな人がいるというより、全員がアジア人って感じの体型してる。割合の話ね+3
-3
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:29 [通報]
ファミリア🧸返信+34
-0
-
88. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:38 [通報]
>>65返信
めちゃくちゃ普通+4
-0
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:56 [通報]
特に無し。返信+2
-7
-
90. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:04 [通報]
ルミナリエの帰りに、神戸市役所だったかな?返信
25階建てくらいの建物の展望ロビーから夜景を眺めたんだけど、素敵だったな~。
学生の頃はよくメリケンパークやセンター街に寄ってたけど、もう神戸へ行くことがほとんどなくなってしまって。
どこを切り取っても絵になる街ですよね。+21
-2
-
91. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:21 [通報]
>>83返信
さらに横だけど、洋風のものは自国にもあるからささらないのかも
古い洋館とか見てもふーんって感じなんじゃない?
+49
-0
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:46 [通報]
>>5返信
そうかな?オシャレぶってるだけで大したことないと思う+7
-22
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:51 [通報]
>>53返信
あの道もっと長くてもいいのにね、すぐ海見えなくなるよね
あの道走りたいがために北から下ること多い+14
-1
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:57 [通報]
>>70返信
兵庫は美人の量産地なのに?+14
-2
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 17:58:42 [通報]
>>92返信
どういうところがおしゃれぶってて大した事ないのでしょうか?
それ貴方がおもってるだけだと+3
-5
-
96. 匿名 2025/05/27(火) 17:59:49 [通報]
>>72返信
そうなの?同じ名前だけど経営は全く別なんだっけ?+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/27(火) 17:59:53 [通報]
>>84返信
北野坂にある本店かな?すごく素敵ですよ
夏アイスコーヒー飲みたい+16
-0
-
98. 匿名 2025/05/27(火) 18:01:01 [通報]
>>65返信
めっちゃ普通で美味しいよ〜。
なんなら明石や垂水にもお店あるし、地元民が利用するお肉屋さんって認識です。+9
-0
-
99. 匿名 2025/05/27(火) 18:01:30 [通報]
>>72返信
ヨコメリケンパークは外観が一番いい(中身は)と揶揄されますよね
泊まったけど客室は狭かった
同じメリケンパークなら
どう考えてもラ・スイートの一人勝ち
あそこは本当に良かった
神戸の北野ホテルより良かった+18
-0
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 18:01:32 [通報]
>>74返信
川多いよねー
電車乗ってたらいっぱい川越える
川の名前の駅も多いかな+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 18:01:56 [通報]
綺麗な住宅街も多いけど湊川商店街とか垂水の坂だらけのガタガタ道とか古い町が1番好き返信+24
-3
-
102. 匿名 2025/05/27(火) 18:02:29 [通報]
あまり良いと感じなかったが返信
むかーし小学生のとき初めてジンジャエールを飲んだ+0
-1
-
103. 匿名 2025/05/27(火) 18:03:57 [通報]
王子動物園とパイ山返信+10
-1
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 18:04:31 [通報]
>>88返信
他県民から言わせてもらうと、神戸の食べ物の普通ってレベル高いんよw+27
-2
-
105. 匿名 2025/05/27(火) 18:05:28 [通報]
神戸どうぶつ王国返信
行くたびに色々変わってて楽しい+20
-0
-
106. 匿名 2025/05/27(火) 18:06:26 [通報]
>>101返信
わかります。昭和で時が止まったみたいな街の風景大好きです。
細い道とか入って行きたくなる。
+8
-1
-
107. 匿名 2025/05/27(火) 18:06:30 [通報]
>>83返信
遠いし上位互換の横浜あるし+2
-14
-
108. 匿名 2025/05/27(火) 18:06:45 [通報]
サンテレビの合間に映る公園返信
昔飼ってた犬とあそこで遊んだことを思い出す
人懐こい子だったので、可愛い可愛いとあそこにいた人達に撫でてもらってご機嫌だった
震災の翌年くらいだったから、ホームレスの段ボールハウスがすごかった+4
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 18:08:51 [通報]
>>84返信
私も好き
旅行で散策したあとにフルーツサンド食べたらおいしかった〜
コーヒー専門店なのにアイスティーも絶品でした+7
-0
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 18:09:12 [通報]
空気が綺麗。返信
神戸の夜景最高。
神戸弁が心地いい!+20
-1
-
111. 匿名 2025/05/27(火) 18:09:24 [通報]
>>7返信
地方なんて中国人や韓国人のツアー客ばっかであまりお金なんて落ちてない。だったらオーバーツーリズムなんて言われるような混雑は要らないよ。+27
-1
-
112. 匿名 2025/05/27(火) 18:09:46 [通報]
>>104返信
そんなことはない どんな生活してるんだよ+6
-9
-
113. 匿名 2025/05/27(火) 18:11:21 [通報]
荒人神 斎藤元彦の出身地返信+1
-8
-
114. 匿名 2025/05/27(火) 18:11:56 [通報]
>>112返信
まずご飯屋さんの値段が安いよ
同じクオリティでも東京より三割くらい安い感覚
+14
-2
-
115. 匿名 2025/05/27(火) 18:12:04 [通報]
>>1返信
滋賀県民だけど神戸好き!時々フラッと行く。
神戸は個人的日本の街ベスト3のうちの1つ!
あの雰囲気が良いんだよね。
交通の便が悪いのはわかるけど海が眺められる所に住みたい。+21
-3
-
116. 匿名 2025/05/27(火) 18:13:11 [通報]
>>71返信
あぁ、昔の知り合い(創価の信者)を久々にFacebookで見かけたんだけど今神戸在住っぽくて何で神戸?と思ったら創価関係で移住したのか・・・・+2
-6
-
117. 匿名 2025/05/27(火) 18:15:58 [通報]
転勤で大阪在住だけど神戸のが良かった。よく遊びに行くよ。旦那も神戸のが気に入ってる。返信+9
-2
-
118. 匿名 2025/05/27(火) 18:19:09 [通報]
>>111返信
神戸も地方では…+6
-0
-
119. 匿名 2025/05/27(火) 18:20:13 [通報]
コンパクトなところ返信
土日もそんなに人が多くない
居住費もそんなに高くないし暮らすには気楽+6
-3
-
120. 匿名 2025/05/27(火) 18:22:13 [通報]
>>3返信
市民だけどそうでもないと思ってる
でも、海と山が近くて大好き!+9
-0
-
121. 匿名 2025/05/27(火) 18:24:05 [通報]
>>94返信
体型の話じゃない?+2
-1
-
122. 匿名 2025/05/27(火) 18:24:22 [通報]
>>99返信
横だけど
私泊まった時、角部屋にしてくれて部屋結構広かったよ
北側は六甲山一望できて海側はモザイクの夜景がとっても綺麗でした+5
-1
-
123. 匿名 2025/05/27(火) 18:26:24 [通報]
須磨の水族館返信+12
-0
-
124. 匿名 2025/05/27(火) 18:26:39 [通報]
>>68返信
神戸はお隣の芦屋市や西宮市もかなり都会だしお洒落。
広島や福岡等の地方都市程一極集中の都市ではないよ。
その割には海も山もあってお洒落ゾーン多いので、若い人も海や山に集まってくるよ。+19
-4
-
125. 匿名 2025/05/27(火) 18:27:56 [通報]
>>9返信
わが町にマイナス付けんなし
住みやすくて良い場所だよ?+32
-2
-
126. 匿名 2025/05/27(火) 18:28:57 [通報]
牛返信+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/27(火) 18:32:03 [通報]
新開地はディープです返信+13
-0
-
128. 匿名 2025/05/27(火) 18:33:12 [通報]
鯉川筋とかちょっと昔ながらのお店があったりして好きですね返信
+6
-0
-
129. 匿名 2025/05/27(火) 18:34:24 [通報]
>>79返信
十年くらい前仕事で1人で行って朝散歩したんだけど中洲は臭かった。屋台街みたいなとこも割り箸とかビニール袋とか落ちてた。福岡はあまり綺麗ではない印象かな。+2
-2
-
130. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:04 [通報]
>>53返信
今はなき、ウェザーリポート知ってますか?
年がバレるけど、めっちゃ好きやった😊+16
-1
-
131. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:15 [通報]
>>18返信
個人的には2国がソウルフード
なんならバイトしてました+3
-0
-
132. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:34 [通報]
結婚して大阪から垂水区の海側に引っ越したけど公園多くて静かで気に入ってる返信
海まで歩いて行けるから夏は子供連れて毎週の様に行ってる
交通費もかからないし夏のレジャーは安上がり+16
-0
-
133. 匿名 2025/05/27(火) 18:41:04 [通報]
>>123返信
水族園じゃなくなってから
お値段も高くなった!+11
-0
-
134. 匿名 2025/05/27(火) 18:43:48 [通報]
高齢の方の服装や身に付けている小物が品があってオシャレ返信+17
-0
-
135. 匿名 2025/05/27(火) 18:44:09 [通報]
おしゃれでおいしいベーカリーが多い返信
コムシノワが好き+26
-0
-
136. 匿名 2025/05/27(火) 18:44:42 [通報]
>>3返信
適度な地方都市って思ってる。
大阪ほどガチャガチャしていないけど、買い物やグルメには困らないみたいな。
+26
-1
-
137. 匿名 2025/05/27(火) 18:46:01 [通報]
>>135返信
私もー
カフェで食べたよ+5
-0
-
138. 匿名 2025/05/27(火) 18:46:40 [通報]
>>123返信
飼育している魚も多いし(かつてはラッコもいた)、巨大なピラルクーとかもいて、気軽に行けて見応えのある水族館だった。
神戸市立じゃなくなって、がっつり金儲けに走ったバカ高い施設になってしまった。やたら行けない。+9
-0
-
139. 匿名 2025/05/27(火) 18:47:17 [通報]
神戸ノート返信+15
-0
-
140. 匿名 2025/05/27(火) 18:47:50 [通報]
>>130返信
青春やなあ、、♥+8
-0
-
141. 匿名 2025/05/27(火) 18:48:10 [通報]
>>9返信
素敵な街だけど、坂がキツい。
住んでる人は健脚だなと思う。+16
-0
-
142. 匿名 2025/05/27(火) 18:49:27 [通報]
>>84返信
にしむら珈琲店のモーニング好き+33
-1
-
143. 匿名 2025/05/27(火) 18:51:47 [通報]
尼崎にマイホームあるけど返信
心の中では神戸市民です+4
-4
-
144. 匿名 2025/05/27(火) 18:52:13 [通報]
南京町返信
横浜中華街よりこじんまりとしてて、好き+6
-0
-
145. 匿名 2025/05/27(火) 18:53:21 [通報]
住んでたけど地元愛が強い人多いよね。配属になったときに上長に神戸は地元愛強い人が多いから嘘でも神戸を褒めろって言われたし自身でもそう感じた。返信+25
-0
-
146. 匿名 2025/05/27(火) 18:54:35 [通報]
一貫桜返信
そばめし
ぼっかけ焼きそば+8
-0
-
147. 匿名 2025/05/27(火) 18:55:22 [通報]
>>65返信
並んで買うほどではないかな。地元のお肉屋さんのコロッケと大して変わらない。
まぁ旅行できたら並んで食べるのも醍醐味かなとは思うけど。+6
-0
-
148. 匿名 2025/05/27(火) 18:57:23 [通報]
>>141返信
阪急六甲まで歩いて行くのも憚られる+8
-0
-
149. 匿名 2025/05/27(火) 18:58:23 [通報]
>>147返信
自己レス。
ごめん、普通に美味しいって意味ね。
地元にあるような、美味しいコロッケのあるお肉屋さんとなんら変わらない程度だからわざわざ並ぶ程でもないかなって感じ。
旅先なら思わず並んで食べちゃうよねって事。+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/27(火) 19:00:37 [通報]
>>143返信
え?まじかw+3
-0
-
151. 匿名 2025/05/27(火) 19:01:14 [通報]
返信+0
-1
-
152. 匿名 2025/05/27(火) 19:01:17 [通報]
>>8返信
これ住んでるから全くわからないんだけど、転勤族の人がその辺の有名じゃない個人店でも美味しい!すごい!って言ってたわ+22
-2
-
153. 匿名 2025/05/27(火) 19:04:44 [通報]
程よく田舎でいい返信
もう20年住んでいる+8
-0
-
154. 匿名 2025/05/27(火) 19:06:14 [通報]
>>114返信
普通に値上がりしてる あと東京が高いだけ+1
-3
-
155. 匿名 2025/05/27(火) 19:07:28 [通報]
>>94返信
藤原紀香さんは兵庫出身で合っていますか? 美人でスタイルも抜群ですよね。
+10
-1
-
156. 匿名 2025/05/27(火) 19:08:19 [通報]
>>5返信
ちょっとお高いけどね。+1
-1
-
157. 匿名 2025/05/27(火) 19:09:18 [通報]
>>83返信
ザ・日本ってものが無い気がする+31
-0
-
158. 匿名 2025/05/27(火) 19:10:06 [通報]
>>124返信
芦屋も西宮も普通の街で都会ではない+6
-8
-
159. 匿名 2025/05/27(火) 19:11:47 [通報]
成人式でおなじみノエビアスタジアム返信
日本で唯一の開閉式フットボール専用競技場なんですよ✨
ノエスタをホームにしているヴィッセル神戸(J1リーグ)、INAC神戸(女子サッカー)、コベルコ神戸スティーラーズ(ラグビー神戸製鋼)の応援に是非お越しください(←何者目線w)
柔道の阿部一二三&詩兄妹もノエスタの外階段で足腰鍛えてました+8
-0
-
160. 匿名 2025/05/27(火) 19:12:14 [通報]
>>155返信
藤原紀香は和歌山+1
-10
-
161. 匿名 2025/05/27(火) 19:13:34 [通報]
>>90返信
センター街ってただの商店街じゃない+4
-0
-
162. 匿名 2025/05/27(火) 19:14:22 [通報]
>>145返信
地元愛を否定するガルちゃん民よりはまともでしょ+9
-0
-
163. 匿名 2025/05/27(火) 19:17:43 [通報]
>>65返信
土日限定で神戸牛と淡路産玉ねぎの串揚げがあるのでそれが多分神戸でいちばん安く食べられる神戸牛です
コロッケやメンチカツも普通に美味しいですがこちらは神戸牛ではありません+5
-0
-
164. 匿名 2025/05/27(火) 19:18:38 [通報]
>>141返信
そんな坂なんだ!六甲道に住んで神戸大学まで電動自転車で通うのは無理めなのかな?子どもが希望してて(受かったらの話だけど笑)+2
-6
-
165. 匿名 2025/05/27(火) 19:21:22 [通報]
>>160返信
兵庫県西宮市で生まれ育ったというのは、間違いですか?
藤原紀香 - Wikipediaja.m.wikipedia.org藤原紀香 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索藤原紀香日本の女優、モデル、タレント (1971-)言語ウォッチリストに追加...
+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/27(火) 19:26:36 [通報]
>>45返信
この間の楠木正成のコスプレはやめていただきたかった。
政教分離原則から外れてるなと思ったし。+9
-5
-
167. 匿名 2025/05/27(火) 19:27:52 [通報]
>>5返信
他の土地にないものがわからない😅例えば?+5
-2
-
168. 匿名 2025/05/27(火) 19:28:43 [通報]
>>160返信
翔んで埼玉で言ってたよ+1
-0
-
169. 匿名 2025/05/27(火) 19:29:28 [通報]
>>65返信
私はコロッケよりメンチカツが好き+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/27(火) 19:30:33 [通報]
イメージのみで得してる都市の代表格。神戸と横浜はね。返信+1
-10
-
171. 匿名 2025/05/27(火) 19:35:37 [通報]
>>1返信
一昨日、行ってきたばかり。
連接バス好きなので、ポートループバスに乗ってめっちゃ嬉しかった!+3
-1
-
172. 匿名 2025/05/27(火) 19:43:59 [通報]
>>168返信
たぶん、ご両親だと思います。
藤原紀香さんの両親は和歌山県出身なのですか?兵庫県出身なのに和歌山県の国... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp藤原紀香さんの両親は和歌山県出身なのですか?兵庫県出身なのに和歌山県の国体の時に地元とかうたってたらしいので、教えて下さい 藤原さんの両親は和歌山県出身。父親は日高地方、母親は岩出市出身で、藤原さんは「父と母が...
+2
-0
-
173. 匿名 2025/05/27(火) 19:45:39 [通報]
>>33返信
昔ユザワヤと土井手芸によく行ってました+12
-0
-
174. 匿名 2025/05/27(火) 19:46:52 [通報]
>>168返信
コレですね?
やっぱり兵庫県出身だと思います。
『翔んで埼玉』続編 “神戸市長”藤原紀香、産地偽装疑惑にネット爆笑「まさか」「個人攻撃www」 - 映画 - ニュース |クランクイン!m.crank-in.netGACKTと二階堂ふみがダブル主演する映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』が8日にフジテレビ系で放送され、神戸市長を演じた藤原紀香にある疑惑が浮上すると、ネット上には「まさかの事実(笑)」「産地偽装www」「個人攻撃www」などの声が寄せられた。
+3
-0
-
175. 匿名 2025/05/27(火) 19:52:35 [通報]
>>83返信
日本に来て舶来物を見る意味が無いからだと思うよ。
日本人が海外行って現地の日本人街とか行かないでしょ?+33
-1
-
176. 匿名 2025/05/27(火) 19:55:10 [通報]
>>157返信
播磨や但馬や丹波は?+1
-4
-
177. 匿名 2025/05/27(火) 19:55:30 [通報]
>>107返信
横浜出身だけど横浜にもそんな外国人いない
多分みんな鎌倉行ってる+12
-0
-
178. 匿名 2025/05/27(火) 19:58:24 [通報]
>>176返信
兵庫であって神戸ではないよね?
播磨にあたる姫路は外国人観光客それなりにいるよ+13
-0
-
179. 匿名 2025/05/27(火) 20:02:35 [通報]
>>5返信
意識高い系団塊世代のセンス+7
-2
-
180. 匿名 2025/05/27(火) 20:10:58 [通報]
>>21返信
貴さん売れっ子の時からお忍びでよく神戸ビーフ食べにきてたらしい+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/27(火) 20:16:23 [通報]
>>157返信
有馬温泉、灘の酒蔵くらいか。
+6
-0
-
182. 匿名 2025/05/27(火) 20:23:13 [通報]
山側(異人館や生田神社界隈)、高架下、センター街、大丸、旧居留地・南京町、ハーバーランドというのが迷わずいけるのが好き。返信
+8
-1
-
183. 匿名 2025/05/27(火) 20:26:42 [通報]
>>164返信
六甲道からならバスがあるじゃん。+6
-1
-
184. 匿名 2025/05/27(火) 20:29:08 [通報]
>>164返信
神戸大生です。
とても素敵な大学ですよ!
女の子皆めっちゃ可愛いし、
おしゃれな子多いです。
皆六甲道からバスが多いかな。+19
-3
-
185. 匿名 2025/05/27(火) 20:30:16 [通報]
>>174返信
両親が和歌山だから産地偽装なんでしょ
本人がネタにしてたじゃん+2
-1
-
186. 匿名 2025/05/27(火) 20:32:12 [通報]
>>7返信
去年サッカープレミアリーグ・トッテナムホットスパーズのポステコグルー監督は親善試合の相手に古巣横浜マリノスを希望したものの叶わず「それなら次の希望として、選手たちに神戸の街を見せてあげたい」とヴィッセル神戸に親善試合を申し込んでくれた
ヴィッセル神戸との試合は結局収益やキャパの関係でノエスタではなく国立競技場開催になってしまって神戸観光は叶わなかったけどJリーグでアウェーの地にあちこち足を運んだ中で神戸を特に気に入ってくれてたのを知れて嬉しかった+10
-1
-
187. 匿名 2025/05/27(火) 20:33:07 [通報]
>>158返信
芦屋は特に普通の街ではないけど都会ではないのは同意
西宮は場所による違いが結構ある
+4
-0
-
188. 匿名 2025/05/27(火) 20:39:25 [通報]
>>158返信
福岡や広島の近隣の市はどうなんだろうね。+3
-1
-
189. 匿名 2025/05/27(火) 20:44:10 [通報]
先週行って、マムーニアのナポレオンパイたべた!返信+0
-1
-
190. 匿名 2025/05/27(火) 20:44:19 [通報]
>>179返信
大丸神戸店でオシャレなご高齢の人見かける+20
-0
-
191. 匿名 2025/05/27(火) 20:51:33 [通報]
>>99返信
私も泊まったけど、バルコニーは良かったけど、、
接客がちょっとビックリしたかも。
すれ違っても、いらっしゃいませ、おはようございますとかが無かったし
朝食会場では、無言で食べ終えたお皿を下げてくるから一言あった方が感じが良いのにな、、と。
外国人のお客さんが不思議そうにグラスコップにホットコーヒーを淹れようとしてたけど見て見ぬふりだった。思わずマグカップ渡してあげたけど、、、そういう気配りがあんまりない感じがした。+6
-0
-
192. 匿名 2025/05/27(火) 20:55:01 [通報]
>>8返信
珈琲もレベル高いと思う+11
-0
-
193. 匿名 2025/05/27(火) 21:03:40 [通報]
>>9返信
外食のレベルが高くてスーパーの激戦区だから安くて良い物が買える。+10
-2
-
194. 匿名 2025/05/27(火) 21:05:00 [通報]
>>130返信
懐かしい!あとyesterdayやPerlLineや
BIGboy手ごねハンバーグやウイリーウイリーってお店も覚えてますか?ドライブ楽しかったなあ。青春がよみがえります。
まだ明石海峡大橋も工事が始まったばかりだったなあ。+5
-1
-
195. 匿名 2025/05/27(火) 21:08:06 [通報]
>>155返信
西宮市の生瀬の人
中学から大学まで親和女子+9
-0
-
196. 匿名 2025/05/27(火) 21:09:21 [通報]
>>164返信
電動自転車でいける坂じゃない+4
-1
-
197. 匿名 2025/05/27(火) 21:09:42 [通報]
>>164返信
阪急六甲に住んでるけど神大は電動自転車は無理だと思う+12
-1
-
198. 匿名 2025/05/27(火) 21:10:49 [通報]
>>193返信
スーパー全然安くないしむしろ隣町より高いよ
何にも知らないのに書くなよ
住んでからいいな+1
-5
-
199. 匿名 2025/05/27(火) 21:12:49 [通報]
一度だけ行ったけど返信
バスが2台くっついてる
超長いバスがあって、大興奮した!
曲がるときとか!
あんなの東京にないよね+4
-0
-
200. 匿名 2025/05/27(火) 21:19:48 [通報]
>>157返信
五色塚古墳+4
-3
-
201. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:26 [通報]
離宮公園返信+5
-1
-
202. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:00 [通報]
>>198返信
そういや六甲道の海側新在家のサザンモールに安売りて有名なオーケーが進出するらしい
実際安いのかしらね+4
-0
-
203. 匿名 2025/05/27(火) 21:33:03 [通報]
美味しい洋食屋さんがいっぱいある返信+6
-0
-
204. 匿名 2025/05/27(火) 21:34:03 [通報]
大阪にも淡路島にも近い返信+5
-0
-
205. 匿名 2025/05/27(火) 21:39:52 [通報]
>>5返信
リアルマッコイズの本店がある+1
-1
-
206. 匿名 2025/05/27(火) 21:40:11 [通報]
ナダシン返信+5
-0
-
207. 匿名 2025/05/27(火) 21:40:31 [通報]
布引ハーブ園返信+11
-0
-
208. 匿名 2025/05/27(火) 21:53:06 [通報]
>>181返信
冬に灘の酒蔵見学と試飲に行ったけど中国人がバスだ大量に来てた
うるさかった+4
-0
-
209. 匿名 2025/05/27(火) 22:02:52 [通報]
>>70返信
宝塚とかスタイルいいんじゃない?+4
-2
-
210. 匿名 2025/05/27(火) 22:05:08 [通報]
>>209返信
神戸は在日も多いからね+6
-2
-
211. 匿名 2025/05/27(火) 22:06:42 [通報]
>>157返信
足を伸ばせば姫路城があるけど、神戸は通過駅なのかな?+2
-0
-
212. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:22 [通報]
>>202返信
安いからと関東並みの品揃えなら人気になるだろうけど車ないと行けない場所だしあの立地は後々苦戦すると思う あそこに出すくらいなら六アイに出して広い駐車場とかのほうが遠方からも来ると思う+0
-0
-
213. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:58 [通報]
>>188返信
福岡出身、神戸在住です。
福岡は博多・天神が中心地で確かに一極集中ではあります。
隣接する市や町の栄え具合は、明石市のような感じでしょうかね。
西宮や芦屋には及びません。
北九州は北九州でまた雰囲気の違う栄え方で、神戸と姫路みたいな関係かなぁと個人的には感じてます。+5
-1
-
214. 匿名 2025/05/27(火) 22:45:05 [通報]
京都や大阪にはない開放感が好き返信+5
-1
-
215. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:54 [通報]
>>5返信
私服というか日常着がおしゃれな人が最も多い街は神戸だと聞いたことがある。東京の高級住宅街よりもおしゃれな人率高いのか気になる。+9
-1
-
216. 匿名 2025/05/27(火) 22:56:20 [通報]
>>215返信
神戸大丸近辺のオシャレ率は半端ない
特に年配の方のオシャレさは凄いよ
東京は黒とかで纏めてる方が多いけど
神戸は原色とか入れて小物使いがうまい+21
-0
-
217. 匿名 2025/05/27(火) 23:00:46 [通報]
何事も程良い感じ。返信
コンパクトで、三宮付近で全てが完結する。+5
-0
-
218. 匿名 2025/05/27(火) 23:00:57 [通報]
>>32返信
どちらに行かれましたか?+5
-0
-
219. 匿名 2025/05/27(火) 23:30:32 [通報]
>>216返信
ファミリアのバッグはお洒落に入りますか?🐻❄️+5
-0
-
220. 匿名 2025/05/27(火) 23:33:24 [通報]
>>72返信
旅行ならメリケンパークの方がいいよ絶対
あの有名な夜景見れるし
+2
-0
-
221. 匿名 2025/05/27(火) 23:37:05 [通報]
ケーヒニスクローネのホテル泊まってみたい返信+6
-0
-
222. 匿名 2025/05/27(火) 23:42:25 [通報]
>>8返信
わかる!ハズレがないよ。+6
-0
-
223. 匿名 2025/05/27(火) 23:49:55 [通報]
>>183返信
>>184
>>196
>>197
みなさん教えてくださってありがとうございます!
マップで駅からは上り坂というのは見たのですが、そんなすごい坂とは思ってませんでした。バスなら駅近でないと不便ですね。
神大生がいらっしゃるとは!なんとかうちの子が後輩になれるよう六甲道近隣を調べたりして気分上げていきます(私の気分が上がったとてなんですが笑)+3
-0
-
224. 匿名 2025/05/27(火) 23:52:48 [通報]
>>5返信
神戸行きたいので、おすすめのおしゃれエリア教えて!
北野は行ったのでそれ以外で🙏+3
-0
-
225. 匿名 2025/05/27(火) 23:57:12 [通報]
元町エリアは建物がレトロできれいで、結婚式の前撮りでもよく使われてる!返信+5
-0
-
226. 匿名 2025/05/27(火) 23:57:56 [通報]
神戸はストリートピアノが多い。返信
三井住友銀行の前にはフルコンのスタインウェイが置いてある!!+6
-0
-
227. 匿名 2025/05/28(水) 00:05:07 [通報]
三宮とか元町でも自然が近いからか落ち着ける。返信
昔から梅田では人酔いするけど、神戸は大丈夫!+8
-0
-
228. 匿名 2025/05/28(水) 00:09:42 [通報]
>>198返信
岡本、住吉よりは安いよ。+2
-0
-
229. 匿名 2025/05/28(水) 00:14:47 [通報]
>>7返信
欧米系の人が少ないね
アジア系はそれなりにいるけど隣県が京都と大阪だから皆そちらに流れてくれるから逆に日本人は来やすい観光地だと思うわ
+10
-0
-
230. 匿名 2025/05/28(水) 00:15:16 [通報]
>>7返信
観光客は少ないかもしれないけれど、住んでいる人は凄い増えてる気がする。今晩三宮いったら外人だらけだった。+6
-1
-
231. 匿名 2025/05/28(水) 00:16:55 [通報]
>>83返信
洋風だからだと思う。日本人だって、欧米に行って日本庭園や禅寺みたいとは思わないでしょ。+8
-1
-
232. 匿名 2025/05/28(水) 00:17:54 [通報]
>>198返信
隣町ってどこ?王子公園?+1
-1
-
233. 匿名 2025/05/28(水) 00:19:15 [通報]
>>141返信
六甲道とかJR付近はまだマシじゃない?阪急より上ときたら・・・。+7
-0
-
234. 匿名 2025/05/28(水) 00:22:49 [通報]
>>223返信
ちなみにJRは六甲道だけど最寄駅は阪急六甲だよ+6
-0
-
235. 匿名 2025/05/28(水) 00:24:49 [通報]
>>215返信
エレガンスが有名みたいだけど、こなれカジュアルが上手な人が昔から男女とも多いと思う。+7
-0
-
236. 匿名 2025/05/28(水) 01:05:21 [通報]
>>232返信
水道筋商店街は確かに安いですね。
春日野道の大安亭市場のことかもしれませんが。+3
-0
-
237. 匿名 2025/05/28(水) 01:19:27 [通報]
>>7返信
そうそう
阪神間に住んでるけど、三宮と梅田だと人の数が違うので、ちょっとした買い物は三宮のほうが良い
息がしやすい
若い人は良いのかも知れないけど、アラフィフになると落ち着いたでもオシャレでそこそこなまちが過ごしやすい
町並みも落ち着くし、外国人の観光客達は少なめかなー?
元から住んでる欧米人はそこそこいる
梅田は人の圧がある
でも、東京行った時の人の圧はものすごいものがあった…
+18
-1
-
238. 匿名 2025/05/28(水) 01:19:41 [通報]
子どもが2歳の頃、アンパンマンミュージアム、神戸動物王国やポートタワーにいったよ。田舎で暮らしてるので、とても刺激的で楽しかったみたいでもうすぐ4歳の今も時々写真見返してポートタワーまた行きたいなーと言ってる。返信+5
-0
-
239. 匿名 2025/05/28(水) 01:49:22 [通報]
>>202返信
横だけど
西宮にオーケーできたけど普通だったよ+1
-0
-
240. 匿名 2025/05/28(水) 02:13:50 [通報]
>>235返信
神戸元町で生まれ育ったから、そこまで言われてるほどオシャレか?とも思うけども
年配の人は高級そうなエレガントさがあって
若い人は、こなれカジュアルな感じは分かるな
高級そうなブランド物もカジュアルに着こなしてるなとオシャレな人を見て思う
+4
-0
-
241. 匿名 2025/05/28(水) 02:16:23 [通報]
>>7返信
外国の観光客は少ないのかもしれないけど、
住んでる外国の人が多くて、学生時代もクラスに2〜3人は外国の人がいたよ+9
-1
-
242. 匿名 2025/05/28(水) 02:21:44 [通報]
>>101返信
凄く渋くて通ですね+1
-0
-
243. 匿名 2025/05/28(水) 02:24:31 [通報]
>>1返信
神戸に住んでますが、
京都や大阪みたいに人でいっぱいじゃないところが良いんで、あまり宣伝しないで+2
-1
-
244. 匿名 2025/05/28(水) 03:20:10 [通報]
>>8返信
家の近所にパン屋とケーキ屋(しかも美味しい)があるのが当たり前と思っていたから、他県に行ったときに全然なくてビックリした!
唯一あるパン屋に行ったらめちゃくちゃ高くて、さらにビックリした。。+8
-0
-
245. 匿名 2025/05/28(水) 03:38:06 [通報]
>>45返信
マスゴミらしい意味のない街頭調査
無作為抽出したサンプル最低2000人以上の調査じゃないと意味ない+5
-0
-
246. 匿名 2025/05/28(水) 03:43:10 [通報]
>>7返信
元町商店街とかに外国の観光客いると「何しに来はったん?」って思うw+7
-1
-
247. 匿名 2025/05/28(水) 03:49:46 [通報]
>>7返信
10年以上前にモザイクで、旦那とウロウロしてたら韓国人家族が「この店どこですか?」とカタコトで携帯の写真を見せてきたのでその店まで案内したよ。韓国人中国人がいた頃で外国人多いイメージだった。
今は少ないんだね。+3
-0
-
248. 匿名 2025/05/28(水) 05:38:16 [通報]
>>14返信
何でプラス??+1
-0
-
249. 匿名 2025/05/28(水) 06:11:28 [通報]
>>199返信
ポートループバスだね+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/28(水) 07:16:37 [通報]
空気が綺麗。返信
神戸の夜景最高。
神戸弁が心地いい!+2
-1
-
251. 匿名 2025/05/28(水) 07:59:05 [通報]
>>80返信
キリン堂ができたじゃないですか!^_^+2
-0
-
252. 匿名 2025/05/28(水) 07:59:05 [通報]
《事件から28年》14歳の中学生が児童2人を殺害、切断した11歳の子どもの頭を使って犯行声明…神戸連続児童殺傷事件「少年A」のその後の人生返信《事件から28年》14歳の中学生が児童2人を殺害、切断した11歳の子どもの頭を使って犯行声明…神戸連続児童殺傷事件「少年A」のその後の人生girlschannel.net《事件から28年》14歳の中学生が児童2人を殺害、切断した11歳の子どもの頭を使って犯行声明…神戸連続児童殺傷事件「少年A」のその後の人生 彼はプレス工として働き、職場の近くにアパートを借りて一人暮らしを始める。晴れて自由の身になることは、国が更生の責務を...
+1
-5
-
253. 匿名 2025/05/28(水) 08:00:09 [通報]
神戸牛はどこで食べるのがおすすめ?返信+0
-1
-
254. 匿名 2025/05/28(水) 08:50:30 [通報]
>>253返信
神戸に生まれ育ちましたが食べたこと無いかも+2
-1
-
255. 匿名 2025/05/28(水) 08:53:06 [通報]
>>99返信
ラ・スイートいいですよね。何度か泊まってますが、「行き届いてる」感が凄いですね。高級なホテルは国内にもたくさんありますが、あのレベルは少ないんじゃないですかね。私としては、小さな子どもがいるので、コースディナーをお部屋で食べられるのがとてもありがたいです。アンパンマンミュージアムまでもとても近くて便利です。+3
-0
-
256. 匿名 2025/05/28(水) 08:54:23 [通報]
>>133返信
そりゃ公立から私営になったんだから当たり前+0
-0
-
257. 匿名 2025/05/28(水) 08:59:13 [通報]
>>255返信
いろんなホテル泊まったんですが
コスパ考えたら一番いいと思います
広すぎず狭すぎず。
神戸のホテルは老舗が多くてそれはそれでいいのですがやはり建物の老朽化で部屋が狭かったり
ほこりっぽかったり。
こちらで何人かおっしゃってるホテルケーニヒスクローネも狭いです。天井も低いし。
こぢんまりとした良さはいいと思いますが
それにしては値段が高い
値段の割には結構良かったホテルもう一つは
神戸ポートピアです+2
-0
-
258. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:37 [通報]
男子中学生の丸刈り強制が、遅くまで残った神戸。返信
国際都市なのに(笑)+0
-1
-
259. 匿名 2025/05/28(水) 09:31:06 [通報]
>>258返信
それを言うなら高校の内申制度も酷いもんだよ。+2
-0
-
260. 匿名 2025/05/28(水) 09:38:39 [通報]
>>253返信
ビフテキのカワムラおすすめです。+2
-0
-
261. 匿名 2025/05/28(水) 09:42:21 [通報]
生粋の神戸っ子返信
ここにトミポテわかる人いてたら奇跡+8
-0
-
262. 匿名 2025/05/28(水) 09:42:55 [通報]
飯が上手すぎる返信+1
-0
-
263. 匿名 2025/05/28(水) 09:57:10 [通報]
>>261返信
名谷のパティオですよね?
高校の帰りよく食べてました
塩分過多覚悟でw+3
-0
-
264. 匿名 2025/05/28(水) 10:23:31 [通報]
>>263返信
そうそう!
もう何十年と食べてます(笑)+3
-0
-
265. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:43 [通報]
>>167返信
よこ
万博のオランダ館でも人気でよく売り切れてるストロープワッフルの専門店が神戸にあるけど、これは日本唯一のお店+1
-0
-
266. 匿名 2025/05/28(水) 10:38:27 [通報]
>>224返信
横です
元町の旧居留地は、ヨーロッパみたいな街並みだからCMで使われたり、ウェディングフォトの撮影してたりする
北野は外国人達の住宅街で、その外国人達が働いてたのが旧居留地だから、同じ異国情緒漂うエリアでも建物が石造りで重厚さがある
あと、最近人気なのが垂水〜舞子の海近くのエリア
ここに海を眺められるカフェが増えてて、リゾート感味わえる
明石海峡大橋も見えるよ
↓これはフィエスタっていう垂水のカフェで、ここは創業40年近くて、オーナーが高齢だから去年一時閉店したけど、地元民の「続けて欲しい」って声を受けてお孫さんがリニューアルオープンしたお店+6
-0
-
267. 匿名 2025/05/28(水) 10:53:53 [通報]
>>218返信
観光地は一通り回ったよ
有馬温泉とか六甲山とかは言ってないけど三ノ宮周辺、メリケンパーク、モザイク、北の異人館、中華街は行った
周りやすいよね+3
-0
-
268. 匿名 2025/05/28(水) 10:57:46 [通報]
観音屋?チーズケーキおすすめされて食べたら美味しかった返信+4
-3
-
269. 匿名 2025/05/28(水) 10:57:57 [通報]
旅行で何度か行っている大好きな場所!返信
海岸ビルヂングなど素敵な建物が多いし、カフェもゆったりしていて好き
トアロードを山側に向かって歩くとわくわくします(^^)+4
-0
-
270. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:38 [通報]
山側と海側で雰囲気違う 山側は、何か高級な家が多かった返信+2
-0
-
271. 匿名 2025/05/28(水) 11:01:36 [通報]
他県から来てみた感想。神戸ってみんなオシャレで小綺麗な人多かった。元町旧留置地辺り、田舎丸出しの自分が歩いてるの恥ずかしかった(笑)返信+4
-1
-
272. 匿名 2025/05/28(水) 11:03:46 [通報]
>>41返信
わかる
大阪は新しいおしゃれなものに囲まれ若いうちは楽しめるけど、最近はインバウンドや観光客で溢れかえって人も多すぎだし飲食店も行列だらけ
この間久しぶりに梅田行ってきたけど、めちゃくちゃ疲れて2日くらい疲れが抜けなかった
神戸くらいが多すぎず少なすぎずちょうどいい+6
-1
-
273. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:23 [通報]
>>65返信
元町にある本店はいつも行列できてるけど、垂水や明石の支店はすぐ買えるよ
どっちもJRの駅のショッピングモールに入ってるから、もし垂水や明石に行く機会あったらそっちで買ってみたらいいよ!+3
-0
-
274. 匿名 2025/05/28(水) 11:11:41 [通報]
>>65返信
20年前はコロッケ1個50円だったし小さくても買ってたけど、いまは100円近いし味も普通だから素通りしてるわ
せっかく旅行できて並ぶ時間もったいないと思うけど+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/28(水) 11:14:45 [通報]
>>257返信
あ、ポートピアホテル分かります。
ちょうどいいおもてなしで居心地いいですね。+1
-0
-
276. 匿名 2025/05/28(水) 11:21:33 [通報]
>>166返信
県知事が楠木正成役やるのが恒例なんだよ、だから井戸さんもやってたのに
その時に政教分離に違反する!なんて批判はなかった+7
-0
-
277. 匿名 2025/05/28(水) 11:36:14 [通報]
>>253返信
モーリヤと、ホテルオークラの鉄板焼きがめちゃくちゃおいしかった!
神戸牛だけじゃなくて、魚介や野菜も「焼いただけのはずなのに、なんでこんなにおいしいんだ?」ってなる
モーリヤは素材そのままの味を活かしてシンプルにって感じで、ホテルオークラはフレンチの要素も取り入れてって感じかな+4
-0
-
278. 匿名 2025/05/28(水) 11:39:32 [通報]
神戸市「所有しているだけで住んでいない中国人富裕層」タワマンに課税か返信
神戸市、「所有しているだけで住んでいない中国人富裕層」タワマンに課税か、日本に居らず住民税取れない外国人標的 ★2 [お断り★]asahi.5ch.net5ちゃんねるのニュース速報+@5ch掲示板での議論に参加しましょう:「神戸市、「所有しているだけで住んでいない中国人富裕層」タワマンに課税か、日本に居らず住民税取れない外国人標的 ★2 [お断り★]」。
日本に居らず住民税取れない外国人
+1
-0
-
279. 匿名 2025/05/28(水) 12:06:39 [通報]
>>7返信
このまま良さがバレないでいてほしいと思ってしまう+1
-0
-
280. 匿名 2025/05/28(水) 12:11:38 [通報]
やっぱり海と山で市自体が有馬や垂水まであり風光明媚なところもある返信
あとは初めての駅でも山が北やから最初に迷うことが少ない+3
-0
-
281. 匿名 2025/05/28(水) 12:12:48 [通報]
ケンミンショーで松嶋尚美が神戸人に見えると言われて返信
嬉しそうに動揺してたw
久本に、何あんた動揺してって突っ込まれてたよね
大阪人は神戸人に見えると言われたら嬉しいらしい+4
-0
-
282. 匿名 2025/05/28(水) 12:24:55 [通報]
>>164返信
原付にしてください。誰も自転車乗ってません。+1
-0
-
283. 匿名 2025/05/28(水) 12:30:01 [通報]
>>282返信
原付での通学は昔は女の子でも多かったけど、交通事故(中には死亡事故も)毎年起きてて、今は大学側が自粛を求めてる+1
-0
-
284. 匿名 2025/05/28(水) 12:46:31 [通報]
神戸に住みたい愛知県民。返信
親戚はみんな神戸です。+4
-0
-
285. 匿名 2025/05/28(水) 12:55:54 [通報]
>>240返信
京都住だけど、久しぶりに三宮や元町に行って、やっぱり違うな~って思った。
ハットに+ステッキ+ポケットチーフなおじいさんとか、素敵なネックレスしてパンプス履いてゴムではないスカートのマダムとか髪巻いてたり、京都ではみないよ(和服の人は平日でも普通にいるけど。)個人店の服屋さんが多い、と改めて思った。
大丸付近のハイブラ街には高級車が止まっていてさすがって思うし、でも街に馴染んでて嫌みない。
京都は地味目だし、路地の狭いとこに高級車なんて止めたら怒られる(笑)+4
-1
-
286. 匿名 2025/05/28(水) 13:15:39 [通報]
美味しいパン屋が多すぎてパンに関しては舌が肥えてしまった…返信
+5
-0
-
287. 匿名 2025/05/28(水) 13:39:49 [通報]
マユリカとフースーヤの地元!返信+0
-0
-
288. 匿名 2025/05/28(水) 13:46:49 [通報]
>>164返信
原付のほうがはるかに多いけど、自転車の子もたまにいるよ
下り坂であっという間に抜かされる(私は徒歩です)+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/28(水) 14:15:45 [通報]
>>261返信
たまにトミポテ食べたくなる
マクドのポテトとはまた違うのよね+4
-0
-
290. 匿名 2025/05/28(水) 14:33:19 [通報]
>>53返信
同じルート、JRの車窓から見るのも好き。
僅かな時間だけど、海しか見えないのが好きすぎる。
夜何てどこか遠い土地に来ているような錯覚を覚える。+6
-0
-
291. 匿名 2025/05/28(水) 14:44:49 [通報]
>>175返信
普通に行くけど…+2
-1
-
292. 匿名 2025/05/28(水) 14:53:53 [通報]
>>37返信
安いからいつでも泊まれるよ+2
-0
-
293. 匿名 2025/05/28(水) 14:58:45 [通報]
>>259返信
芦屋市長が変えようと呼びかけているね+0
-0
-
294. 匿名 2025/05/28(水) 15:52:45 [通報]
食べ物はおいしいよね返信
私あっちこっち住んでるけどやっぱ帰るとおいしいなと思う+1
-0
-
295. 匿名 2025/05/28(水) 16:38:18 [通報]
>>224返信
天気が良ければ居留地から乙仲通りをブラブラするのがオススメ、そこからメリケンパーク
途中ゲンジでランチ、アリアンスグラフィックでお茶かな+0
-0
-
296. 匿名 2025/05/28(水) 16:46:01 [通報]
>>6返信
多いよ。
車渋滞ばかり。
コインパーキングも高い。+1
-0
-
297. 匿名 2025/05/28(水) 16:51:31 [通報]
>>10返信
神戸に旅行に行きたくなって来た+2
-0
-
298. 匿名 2025/05/28(水) 16:51:32 [通報]
>>1返信
オリエンタルホテルがよかった。
朝ごはん美味しかったからまた行きたい。+3
-0
-
299. 匿名 2025/05/28(水) 16:55:02 [通報]
>>263返信
けど昔より塩分減った気もする
慣れたからかな?+2
-0
-
300. 匿名 2025/05/28(水) 16:59:42 [通報]
>>290返信
わかる!あの青が広がる感じたまらない。
けど、通勤時間帯とかに乗るとみんな無情にもシャッってブラインド閉めちゃうんだよねw
いつも乗ってたら眩しいが先に立つのもわかるが、たまにしか乗らないと「なんて勿体ない!」と思っちゃう。+5
-0
-
301. 匿名 2025/05/28(水) 17:06:22 [通報]
>>285返信
私はたまに京都行くと京都は都会だなと思うよ。
町屋がお洒落なお店になってたり、神戸にないお店があちこちたくさんある。
楽しいから京都行くとたくさん歩くのも苦じゃない。
美味しいパン屋さんが多いのは神戸とにてるけど、多分京都の方が数多いよね。
粋に着物を着た背筋のピシッとしたお年寄り見るといいなと思うし。
お互い全然違うから良さがわかるのかもね。
+4
-0
-
302. 匿名 2025/05/28(水) 17:08:13 [通報]
>>276返信
横だけど井戸さんは公務としてやってないからだと思うよ。
しかしこのトピで語るのは野暮+1
-2
-
303. 匿名 2025/05/28(水) 17:35:45 [通報]
>>32返信
ありがとう♪+0
-0
-
304. 匿名 2025/05/28(水) 19:27:33 [通報]
>>235返信
>>216
そういうの聞くと神戸に行ってみたくなります。
+2
-0
-
305. 匿名 2025/05/28(水) 19:31:31 [通報]
>>101返信
鯉川筋も好き
+1
-0
-
306. 匿名 2025/05/28(水) 23:17:49 [通報]
>>235返信
ケリーバッグとかもヒールに合わせずに麻のパンツにバレエシューズとコーディネートしてる60代位のマダムがいてかっこよかった。+2
-0
-
307. 匿名 2025/05/28(水) 23:55:00 [通報]
>>300返信
今地元を離れているから通勤で東海道線使っていること自体羨ましい!!
ああ、いつかあの辺に住みたいな…(実家は内陸部)+0
-0
-
308. 匿名 2025/05/29(木) 09:50:01 [通報]
>>283返信
情報ありがとうございます!
車もバイクもダメなんですね
神戸大学より坂のほうが難関な気がしてきました(冗談です)一度私(親)も行ってみます。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する