-
1. 匿名 2025/05/27(火) 16:47:25
ここ最近のグズついた天候のせいか体がとてつもなくだるいです返信
主は関東在住ですがもう梅雨入ってるでしょ⁉︎って感じなのに頑なに梅雨入りを発表しない気象庁にまでイライラする始末
みなさん、どうですか?
また体がダル重の時の対処方やこんな事したら楽になったよーなどあれば教えて下さい+226
-8
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 16:48:00 [通報]
運動した方がいい返信+108
-10
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 16:48:12 [通報]
梅雨入りはまだだよ返信+70
-1
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 16:48:19 [通報]
寝る返信+40
-0
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 16:48:24 [通報]
霊じゃない?それ霊の仕業じゃない?返信
霊かもよ+8
-30
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 16:48:49 [通報]
>>2返信
こういう天気だからこそね+56
-2
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 16:48:57 [通報]
+54
-0
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 16:49:01 [通報]
睡眠の質が悪い。寝ても寝ても眠い返信+237
-3
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 16:49:26 [通報]
ゴルフしな返信+3
-29
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 16:49:27 [通報]
少しでも横になる返信+37
-0
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 16:49:55 [通報]
生理前はいつもだるいけど今月は酷くてイライラも酷い。朝布団から泥の様に這って出てくる日が続いてる返信+116
-2
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 16:49:58 [通報]
一年のうちで唯一爽やかな季節の5月がこんなぐずついた天気になるとはね返信+190
-5
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 16:50:00 [通報]
お酒じゃない水分とって返信
運動する+22
-1
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 16:50:14 [通報]
そんなん どーだっていいから返信
夏のせいにして 温め合おう+8
-11
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 16:50:21 [通報]
気圧の影響で本当ダル重いよね返信
しばらくはパーっと晴れないらしい+115
-0
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 16:50:33 [通報]
>>1返信
もう、先週から頭痛とめまいがひどくて
梅雨入ってるよね!入ってるって言ってー!って思ってる+119
-3
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 16:50:45 [通報]
>>14返信
夏は暑苦しいで+35
-0
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 16:50:47 [通報]
同じ。返信
原因は分かってる。
最近太ってきたから。
2キロ太って、かなり重さを感じて
だる重になってる。+29
-7
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 16:51:27 [通報]
夜中に目覚めて寝られない返信
1日眠い
頭痛もするから目を閉じて寝てたい…+66
-0
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 16:51:58 [通報]
>>2返信
運動する元気ない…
ラジオ体操とかでも良いかな+85
-1
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:09 [通報]
>>14返信
冬な+21
-0
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:09 [通報]
>>1返信
内科で貧血の血液検査。+10
-2
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:15 [通報]
無職で金欠だから喰いたい物や旨い物が喰えない返信
エネルギー不足で体がダル重い
三億円当選してそれらの問題が解決されれば体は軽く為る筈だ+63
-2
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:46 [通報]
返信+36
-1
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:50 [通報]
疲労がとれてなくて朝起きた時体が重たい返信+75
-0
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:51 [通報]
>>1返信
これ天気のせいなの?
最近ジムで筋トレを始めたのでそのせいかと思ってた
特に背中全体がだるくて布団に貼り付いて剥がれないのでは?ってぐらい重い+24
-4
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:00 [通報]
>>1返信
わかるよわかるよわかるよー
私は先週がやばかった。
がる含め色々調べた結果、
エプソムソルトの湯船につかる(いつもはシャワー)
梅肉エキスを摂取(自然食品みたいなペースト)
鉄分サプリをとる
サロンパスを足裏にはる
黒にんにくをとる
ブルーベリーサプリをとる
ラジオ体操をする
ウォーキングをする
どうしてもやばい時は栄養ドリンク
この辺をテキトーにやったら
だいぶ回復したよ。
中でもガル民おすすめの梅肉エキスが効いたきがする。+54
-3
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:05 [通報]
アラフォー以上なら通常運転です返信
40代の私より70の母のほうが元気+57
-1
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:47 [通報]
九州南部は梅雨入りしたのに今日は晴れて暑かった返信
夏みたいな雲が浮かんでいた
昨日は長袖を着るくらい寒かったのに+14
-0
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:49 [通報]
>>27返信
追加
スーパーのローストビーフや、
鳥のレバー煮も元気でたよ!+31
-0
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:01 [通報]
気圧と湿度で身体がスッキリしないなあ返信
思う存分眠りたい…+23
-0
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:07 [通報]
思っていたより気温が低いのが続いていて嬉しいけど、湿気がすごいね…。体が本当にだるい。返信+54
-1
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:16 [通報]
気象による不調時には五苓散を飲んでます返信
だるさがあって頭痛というより頭重があるような時+28
-0
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:19 [通報]
スパイスのカレーを食べる返信
ビタミンCを飲む
寝る+14
-0
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:20 [通報]
>>1返信
今日は休みだったけどやる気でなかったな
掃除洗濯買い物はなんとか頑張ったけど
洗濯物取り込めない+23
-1
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:45 [通報]
生理と重なってダルくて眠くて仕方ない返信+32
-0
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 16:55:04 [通報]
>>1返信
安心したw 自分だけかと思ってた+54
-1
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 16:55:32 [通報]
>>27返信
クエン酸を取るといいってガルで教えてもらった
あとビタミンCと日光浴も+53
-0
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 16:55:40 [通報]
眠くなって仕方ないですね返信+16
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 16:55:51 [通報]
>>20返信
おばあちゃんもやってるしね+4
-1
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 16:56:31 [通報]
ダルいウイッシュ!返信
メンタリストが投球しながら
北川景子に叫んでカオス+2
-3
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 16:56:53 [通報]
>>1返信
ヨガしな+5
-1
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 16:57:46 [通報]
>>40返信
そう言われてみると自分お婆ちゃんよりも動いてないんだな…
黒柳徹子さんはスクワットしてるんだっけ+8
-0
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 16:59:12 [通報]
リポビタンD返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 16:59:58 [通報]
いま生理前だからPMSのせいで、ずっとダルくて眠くて足が浮腫んでるかと思ってたけど、天気のせいもあるのかー返信+23
-0
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 17:00:02 [通報]
梅雨入りの発表しないだけでイライラするなんて、そりゃー重症だね…返信
ご自愛ください+12
-4
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 17:01:07 [通報]
耳を揉むと多少楽になる気がするよ返信+17
-0
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 17:01:28 [通報]
身体はダル重いが、肌だけは一気に改善したわ返信
湿気のせいだな+10
-1
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 17:02:08 [通報]
>>2返信
ガル民が運動なんてしたら膝が壊れるか骨が折れるかしちゃうでしょw+6
-6
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 17:02:28 [通報]
ちょっと辛いもの食べて汗をかく返信
テニスボールを軽めに踏み踏みころころして足の裏マッサージ
+7
-0
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:20 [通報]
>>1返信
ダル重っていうかマジで重いんだ
体重マックスよ+24
-2
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:23 [通報]
>>5返信
雨降りの水辺は濡れ女でてくるよ〜+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 17:05:40 [通報]
>>1返信
私も 一週間ぐらい前からだる重いし、何もやる気が出ない
どんよりした天気のせいかな
耳も不調で耳鼻科行ってるけど、それも怠くて大変+33
-2
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 17:06:17 [通報]
>>12返信
ここ最近5月下旬〜7月中旬くらいまで梅雨だよね…
その後は酷暑だし
日本の天気ハードモードだよ+80
-0
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 17:06:48 [通報]
肩が張って、そこから頭痛に移行します。更には顔も痛い。返信
しんどい。+14
-0
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 17:06:54 [通報]
仕事終わりに夕方になると腕を上げるのがしんどい、重だるい返信
血行不良かなあ+8
-0
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:03 [通報]
>>1返信
同じく同じく。より一層規則正しい生活送ってる。あと湯船にちゃんと浸かる+6
-1
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:52 [通報]
>>15返信
この天気のせいか、怠いし息苦しい
+26
-0
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 17:08:17 [通報]
>>1返信
気候のせいなのかなぁ・・・すごい倦怠感あります
私は手と足に熱がこもったようになり、末端にダル重たさが集中してます
朝と社内の昼休みとお風呂前に軽いストレッチしてますが、いつもより効かない涙
ゆっくりお風呂入って早めに寝ると少しマシな気がします+27
-1
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 17:08:56 [通報]
水泳はかなりおすすめ返信
水圧で血流が良くなるのか、身体がすごく軽くなって気分が良いよ
ダルいけど、どうしても動かないといけない時は、キューピーコーワゴールドプレミアム、寝る前にはキューピーコーワのヒーリング+12
-1
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 17:09:37 [通報]
>>8返信
一緒
ただでさえそれでしんどかったのに
隣のキッチーが朝3時半とかからベランダでゴソゴソし始めやがる
3年以上これ
とうとう慢性疲労症候群になってしまった
熱が下がらん+35
-0
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 17:11:27 [通報]
>>13返信
夏場、水気のあるものをこれで水分摂取って言ってる人多くない?
屋内だったけど、お酒やノンアルコール飲料飲んで水分摂ってる!と言い張る人がいて、お茶かお水飲んだほうがいいよって言ってあげてたのに水分不足で頭痛起きて体が怠いって言ってた
+5
-2
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 17:14:29 [通報]
+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 17:19:23 [通報]
平日ワンオペで土曜は通院と義家訪問日曜はワンオペ外出昨日は子の注射と買い出し風呂ご飯作り返信
疲れた!+7
-0
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 17:19:44 [通報]
>>20返信
犬の散歩でもいいかな?+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 17:21:23 [通報]
>>2返信
運動しようと思える気力すらない
会社の福利厚生で無料で24時間ジムの会員だからやればいいんだけど
もう毎日の仕事と家事でいっぱいいっぱい
ジム行ったら行ったで着替えとか洗濯とか運動以外の事で何気に手間で2年以上行ってない
正社員して家事子育てしてジム行ってる人すごいと思う+44
-6
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 17:26:45 [通報]
>>1返信
ほんとに、やるきがでない
イライラすると叫びたいくらいイライラする+17
-1
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 17:31:42 [通報]
かたくなに梅雨入り発表しないってことはないでしょ笑返信
入ったら発表するでしょ+2
-1
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 17:32:24 [通報]
平日ワンオペで土曜は通院と義家訪問日曜はワンオペ外出昨日は子の注射と買い出し風呂ご飯作り返信
疲れた!+0
-4
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 17:32:28 [通報]
カフェイン摂る返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 17:41:03 [通報]
急激な気温低下で身体が徐々にダル重。一旦横になったらもう動けないの🥶返信+19
-0
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:13 [通報]
昨日から頭痛肩こりで両肩に棒を刺したような痛みの中仕事。生理きた。薬も効かないし吐き気もしてきた。返信
+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:50 [通報]
だるいよね返信
爽やかな天気のときは少しくらい夜更かししても平気なのに、こういうときは夜も早く寝ないともう朝だるくてだるくて起きられない+10
-0
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:30 [通報]
週4ジムに通ってバリバリ運動してるけど、先週はだるくてしんどくて1週間運動休んだわ返信
だらだらのんびりするのと、たんぱく質たくさん取って復活+9
-0
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 17:50:42 [通報]
>>1返信
アリナミンや!!+3
-1
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:08 [通報]
ウォーキング返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:30 [通報]
食事もできないくらいだるい時は漢方の補中益気湯おすすめ返信+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:58 [通報]
天気の影響もあるのか、心身がいつも以上に重い。返信+10
-0
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:46 [通報]
からだが重くて肩が痛い返信+14
-0
-
80. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:40 [通報]
気圧で胃の調子が悪くなる人いる?返信+16
-0
-
81. 匿名 2025/05/27(火) 18:03:01 [通報]
>>20返信
しっかり運動するほど元気が出ないから、とりあえず家でラジオ体操と10分ストレッチすることにしたよ私は。+25
-0
-
82. 匿名 2025/05/27(火) 18:04:56 [通報]
>>55返信
わかる
顔まで痺れる+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 18:05:14 [通報]
>>11返信
私も同じく。
生理とこのスッキリしない気候が相まって、ずっと体がダル重いし眠気がひどい。でも夜になると目が冴えちゃうし、朝は変な時間に目が覚めてしまう。+28
-1
-
84. 匿名 2025/05/27(火) 18:09:08 [通報]
>>1返信
ひるおびに出てる気象予報士さんが個人的には梅雨に入ってると思いますって言ってた+8
-1
-
85. 匿名 2025/05/27(火) 18:09:34 [通報]
>>1返信
毎年5月から梅雨入りにかけて体調崩す。
今年は先週から鍼に行き始めたから、少しでも効果があるといいな。+7
-1
-
86. 匿名 2025/05/27(火) 18:13:09 [通報]
>>65返信
充分だと思うよ
外に出たら気分転換にもなるし、ワンコも喜ぶしね+9
-0
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 18:18:50 [通報]
>>27返信
水分の摂りすぎない
砂糖はなるべく摂らない
食べすぎない
五苓散をぶちこむ
運動して汗をかく
私は水毒をどうにかしたいからと、煎じの漢方を飲んでいるけれど、職場でコロナを貰ってダル重復活+22
-4
-
88. 匿名 2025/05/27(火) 18:19:43 [通報]
最近天気予報外れすぎてイライラする返信
晴れ予報で洗濯日和とか半袖でもOKとか嘘ばっかり
晴れてくれたら少しはマシになるのに
+7
-0
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 18:22:14 [通報]
>>2返信
元気が出ないのは動かないからだってkemioが言ってた+3
-3
-
90. 匿名 2025/05/27(火) 18:29:10 [通報]
>>14返信
体をっ冬にしって!+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/27(火) 18:32:53 [通報]
>>7返信
パチリス可愛い!+11
-0
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 18:33:47 [通報]
寝ても寝ても眠い!返信+6
-0
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 18:42:15 [通報]
>>80返信
なります🥲
気圧下がりそうな時は胃に来るからコーヒー飲まないようにしてる
気圧が上がって行く時は消化が絶好調でお腹空いて沢山食べてしまう+15
-0
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 18:48:08 [通報]
>>1返信
精神的な疲れも影響しませんか?
肉体だけじゃなく。
今ストレス溜まって、めちゃくちゃ体がだるいです。+7
-1
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 19:02:17 [通報]
>>1返信
お酒は飲んでませんか?+1
-2
-
96. 匿名 2025/05/27(火) 19:04:17 [通報]
꜀(.௰. ꜆)꜄返信
꜀( ꜆・ω・)꜆…
꜀(.௰. ꜆)꜄+3
-1
-
97. 匿名 2025/05/27(火) 19:15:54 [通報]
よく眠れずアトピーが悪化してかゆい返信+7
-2
-
98. 匿名 2025/05/27(火) 19:20:57 [通報]
>>2返信
いやまじでこれなんだよね。
ダルいからやりたくないししんどいんだけどやったら夜もよく眠れるし翌日は体が軽いんだよ。
毎日やったらほんと調子良いんだよ。
わかってるのにできない。+25
-1
-
99. 匿名 2025/05/27(火) 19:23:21 [通報]
>>12返信
ずっと涼しいよね。
うっかり半袖や薄着で過ごすと、風邪引きそう。+21
-0
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 19:24:52 [通報]
>>1返信
わかります、とにかくだるい
仕事が忙しいのも相まって、ジムとかの予定がない日に散歩とか買い物とかで外に出る気力がない+5
-1
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 19:31:07 [通報]
>>87返信
アドバイスありがとうございます+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/27(火) 19:39:18 [通報]
太陽でたり気温が上がると体も気分もスカッとするんだけどね。今日は頭痛が酷かったので、白湯飲んで薬飲んですきなもの食べて体を温めたら巡りが良くなってきました!返信+14
-0
-
103. 匿名 2025/05/27(火) 19:41:27 [通報]
全身の関節が痛い返信+10
-0
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 19:42:29 [通報]
>>1返信
「気象庁にまでイライラ」で笑ってしまいましたw
私も同じく、身体がダル重だしメンタルも落ち気味。
何もやる気にならない。
もう「気圧とホルモンのせい」とする!+26
-1
-
105. 匿名 2025/05/27(火) 19:47:49 [通報]
>>20返信
ラジオ体操を2回続けてやると汗ばんでくる。いい運動になるはず+10
-0
-
106. 匿名 2025/05/27(火) 19:50:58 [通報]
>>2返信
頑張って運動したら筋を痛めて何ヶ月も治らないよ…
ちなみにデブではなくて痩せてる方
筋肉なさすぎるのがダメなんだと思う+6
-1
-
107. 匿名 2025/05/27(火) 20:05:48 [通報]
毎年4月から5月にかけてものすごくだるい。理由はわからない。返信+17
-1
-
108. 匿名 2025/05/27(火) 20:12:07 [通報]
返信+9
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 20:22:58 [通報]
体がだるいってものあるけど頭痛もするね返信
あと眠気もね
+19
-0
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 20:31:34 [通報]
>>87返信
水分のとり過ぎってやっぱり良くないんだね
良かれと思ってガブガブ飲んでた。反省+6
-1
-
111. 匿名 2025/05/27(火) 21:20:24 [通報]
>>1返信
砂糖摂りすぎだと思う!甘い物食べちゃった次の日とか、めっちゃだるい+6
-5
-
112. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:39 [通報]
更年期返信+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/28(水) 09:48:55 [通報]
子どもがコロナで私は風邪、咳だけしつこくてダルいし薬の影響でポーッとしちゃって仕事に戻れない。返信+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/29(木) 01:15:54 [通報]
>>1返信
雨が降ると凄くだるくて、そういうものかと思ってたら甲状腺ガンだった。
手術で半分とったらかなり良くなったよ。+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/29(木) 02:16:37 [通報]
>>36返信
生理1日目の朝、目覚ましが全く聞こえなくて起きれなかった…+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/29(木) 09:01:29 [通報]
だるだるだる返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する