-
1. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:02
オシャレしていく場所がないです、皆さんはどこにおしゃれしていきますか?返信+99
-3
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:18 [通報]
>>1返信
職場+79
-18
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:37 [通報]
>>1返信
イオン+76
-16
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:37 [通報]
出典:otokomaeken.com
+12
-9
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:48 [通報]
オフで外出する時とかしないの?返信+16
-13
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:54 [通報]
ライブ返信
現地ではツアTに着替えることもあるけどw+26
-3
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:07 [通報]
自宅で返信+13
-3
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:07 [通報]
ホテルランチ返信+74
-5
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:13 [通報]
表参道返信+17
-5
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:14 [通報]
ゆめタウン返信+38
-4
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:18 [通報]
>>1返信
コンサート+27
-5
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:23 [通報]
宝塚観に行く時返信+39
-6
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:30 [通報]
>>1返信
美術館
+72
-5
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:37 [通報]
オシャレして出かける場所を作ったらいいじゃん返信
歌舞伎見るとか美術館行くとか+84
-20
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:58 [通報]
銀ぶら返信+13
-3
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 17:15:01 [通報]
旅行の時ぐらいかな返信+4
-10
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 17:15:23 [通報]
家の中でおもいっきりおしゃれに暮らすとか返信
まじでおしゃれな人って、家の中でも油断しない感じ+80
-6
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 17:15:27 [通報]
わたしにとってはなんとなく美容院もオシャレしていく場所の一つなんだけど返信
美容院行くと今日オシャレしてますけどこの後何か予定あるんですか?ってニコやかに言われて別に何もないから気不味い+123
-5
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 17:15:33 [通報]
少し遠くに買い物に行くとき!返信
近所よりお洒落して行くよ+35
-2
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 17:16:29 [通報]
美容室返信+8
-2
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 17:16:34 [通報]
友達とのランチや飲みに行く時返信+44
-1
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 17:17:31 [通報]
デート返信+14
-2
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 17:17:38 [通報]
東京駅、有楽町、銀座周辺返信+18
-2
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 17:18:05 [通報]
施設にいるおばあちゃんに会いに行くときはオシャレする。返信
地味な格好で行くとおばあちゃんは「もう!地味な服だねっ!もっと可愛い服で来てちょうだいよ!」と言う。明るい色のワンピースで行くとご満悦。職員さんに「お孫さん綺麗ですね(お世辞)」って言われると更に機嫌が良くなる。+139
-2
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 17:20:25 [通報]
>>18返信
わかる。髪ボサボサとか、適当な格好で行くと、普段からこういう人なんだと思われそうで髪の毛適当にされそうで。+51
-3
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:08 [通報]
少しいいランチやスイーツ食べに行くのはどう?一人でも行けるし返信+31
-1
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 17:22:26 [通報]
>>14返信
歌舞伎笑
おばあちゃんじゃん+2
-53
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 17:23:06 [通報]
オケには着てくんだけど返信
コート羽織れる冬じゃないと
着れないドレスだから笑
+3
-2
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 17:23:26 [通報]
>>18返信
同じ!せっかく髪を綺麗にしてもらうんだから服もお洒落にして行きたいよね。私も帰りはスーパーくらいしか寄らないけど笑+49
-1
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 17:23:34 [通報]
>>1返信
どこへでも。コンビニでもオシャレして行けばいいじゃん+28
-4
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 17:24:16 [通報]
>>12返信
きもい
あんな事件あったのに
百合だからきにしてないとか?+2
-18
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 17:24:31 [通報]
美容室くらいしかない返信+6
-1
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 17:24:50 [通報]
青山あたりかな...返信
散歩も兼ねて意識を上げたい時は少しお洒落してここに行ってる+7
-2
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 17:24:58 [通報]
授業参観返信
小学校の個人面談
中学校の三者面談
もうね子どもの行事しかないですわ
扶養内午前パートだけど、ジャケット着てキャリアウーマンが仕事抜けてきた風を装って行くのが好き
もうある種のコスプレです
普段全く着る機会ないジャケットが溜まってきててやばい+60
-5
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 17:25:31 [通報]
>>1返信
そういう時は無駄にオシャレして百貨店に行く。
コスメのフロアとか無駄にウロウロしてるだけで気分上がるし、また頑張ろうと思える。+39
-2
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 17:25:39 [通報]
>>1返信
美容院
あと高めのスーパー(以前、万引きGメンにずっと後を付けられた)でカルピスバターを買う時+21
-2
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 17:25:58 [通報]
一応スーパーとか病院とかどこ行くにも小綺麗な格好はしていくけどおしゃれしてるかと言うと微妙返信
アパレル店員さんのSNSでスカーフをアレンジして頭や腰に巻いたりとかそういういかにもおしゃれって格好が恥ずかしくてできない、というかそんな気合い入れて行くところもない+23
-0
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 17:26:29 [通報]
>>27返信
あなたけっこう恥ずかしいこと言ってるよ+58
-0
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 17:26:54 [通報]
>>1返信
ご飯屋さんやカフェ
街中での買い物、美容院など。
人と会うときもおしゃれする
まさに今から会うのでお出かけワンピース着ました!
仕事場もおしゃれな場所なので小奇麗にはしていく
あと、近所のイオンも
おおきなショッピングモールだから映画館とかあるし
おしゃれしてる人もおおいから
わたしもそれなりにしていく。
以前、近所だからとすっぴんで(それでもお気に入りの)Tシャツとロンスカで行ったらなんか一人だけ部屋着感あって浮いてたので反省
+11
-5
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 17:27:00 [通報]
私着物好きなんだけど、着物友達のおばあちゃんはスーパー行くにも訪問着とか着て行ってる。ばっちり化粧して髪も綺麗だからお出掛け帰りに見える。着物いっぱいあるけど着ていくところがないからもう人目を気にせず着たいもの着るんだと。返信
あんまり拘らずオシャレを楽しむのもアリだと思う。+43
-0
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 17:27:03 [通報]
普段からのおしゃれしてる返信
別にどこでもいいからおしゃれすればいいのに
普段何来てるの?+15
-1
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 17:27:34 [通報]
>>3返信
イオンで働いてるけど本当に割とおしゃれしてくるお客様多い
ターミナル駅近くの店舗ならわかるけど
近くに田んぼがあるような店舗だよ+44
-0
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 17:27:49 [通報]
旦那と出かける時はスーパーでも一応お洒落に気を付けて行ってる。田舎でお店もそんなに多くなくて結構な確率で旦那の知り合いに会うからヨレヨレの奥さんだと旦那が可哀想だと思われそうだから笑返信+13
-1
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 17:28:49 [通報]
>>1返信
わかります。特にこちらは田舎なので、おしゃれした甲斐がないというか
そもそも、テンションが上がらないです。+11
-3
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 17:28:50 [通報]
赤レンガ倉庫から元町あたりまで散策する時返信+10
-0
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 17:29:04 [通報]
ホテルビッフェによく行くようになっておしゃれする機会ができたよ☺️返信
普段はスーパーしか行かない。+14
-0
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 17:29:15 [通報]
>>27返信
お育ちと心根がファッキン野郎だね+19
-2
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 17:30:48 [通報]
>>17返信
外出する用がなくても、来客予定がなくてもメイクバッチリしているのがすごい。+24
-1
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 17:31:30 [通報]
>>41返信
ヨコですが、どんな感じなんだろう?+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 17:32:22 [通報]
お散歩返信+21
-0
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 17:32:37 [通報]
>>1返信
スーパーでもコンビニでも気分が乗ればですが
オシャレ面倒な時はしないけど+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 17:32:50 [通報]
>>1返信
銀座に行きます
「やベェ...こんな格好で来るんじゃなかった...」ってなります
だいたいこうなる+12
-1
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 17:33:42 [通報]
>>24返信
見栄っ張りな婆さんだね+7
-37
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 17:33:44 [通報]
美容院返信+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 17:34:51 [通報]
>>53返信
嫌な言い方+27
-2
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 17:35:22 [通報]
>>1返信
ロピアとイオン+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 17:35:26 [通報]
>>45返信
それ横浜だよね?
赤レンガは普通に田舎だし元町はソープランドしかないイメージなんだけどなんかあったっけ?+1
-13
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 17:35:34 [通報]
帽子を変えて丸の内ストリート、日比谷あたりでお散歩&ショッピング返信+9
-5
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 17:36:37 [通報]
そりゃ、村の集まりだっぺよ返信+6
-2
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 17:37:49 [通報]
>>58返信
日比谷シャンテあたりかな?
大好き‼恵比寿や代官山とかより好きかも‼+6
-1
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 17:38:45 [通報]
>>1返信
職場、友達に会うときなど
オシャレが好きだから、場所とか関係なく毎日してる 笑+4
-1
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 17:40:55 [通報]
>>16返信
旅行のときオシャレしたい綺麗な服着たいと思ってるけど、いざ行くとなると途中暑くなるから脱いで軽くて邪魔にならないやつとか、トイレ行きやすい丈とか考えたらいつもの普段着みたいになってしまう。+36
-0
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 17:41:24 [通報]
>>1返信
友人と食事の時とか買い物とかは普通にオシャレするよ
昔田舎に住んでた時はオシャレするだけで車のクラクション鳴らされたりしたw+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 17:42:10 [通報]
>>27返信
言い方w
好きな人が行くので老若男女問わないのは承知ですが、お金と時間に余裕があるマダムが行くイメージ。+17
-2
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 17:42:16 [通報]
>>24返信
うちの祖母も母もそのタイプです。実の母や祖母に会う時が1番オシャレに気を遣います+29
-0
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 17:42:59 [通報]
>>27返信
教養ないの分かっちゃうコメントだよ+27
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 17:43:48 [通報]
>>62返信
移動の時はいつも通りの楽な服着てホテル着いて着替えてる。かならず普段着とお洒落な服と小物バッグ帽子は持って行く感じにしてる。+3
-2
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 17:44:28 [通報]
>>1返信
ユニバーサルスタジオジャパン
ウィキッドコラボやってるらしいから、グリンダ&エルファバ縛りのピンク×グリーンコーデで友人と行く+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 17:45:31 [通報]
>>53返信
あなたにはそう見えたとしても、私にとってはいつまでも孫を可愛がってくれる大好きなおばあちゃんです。+49
-4
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 17:53:40 [通報]
子どもがいるからママさんたちと会うのが気恥ずかしい返信
でも自分の普段の沿線上以外のところに行くときはオシャレしてます
けど駅まで行くのが恥ずかしかったり。。+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 17:54:26 [通報]
>>18返信
美容師さんは服装の雰囲気とかも見てカットの参考にしてるらしいから、普段着だけどちょっと小綺麗な感じにしてる。
+26
-0
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 17:55:29 [通報]
家族で年に数回は結婚記念日や誕生日などはオシャレして食事に行きます返信+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 17:55:33 [通報]
>>28返信
そっか、冬のコンサートならコートがあるから浮きそうなドレスでも良いのか!
使わせてもらうわ+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 17:56:26 [通報]
犬の散歩でさえおしゃれするよ返信
おしゃれな服にしかお金出したくないんだ
出不精だからおしゃれして気分上げないと外出たくない+12
-0
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 18:00:09 [通報]
カットソーにパンツスタイルばかり着てるから、返信
たまにワンピースなんて着ると違和感がすごい。
時代的にもちょっとオシャレなワンピースなんかで駅前とか歩いてると浮く感じあるし
+4
-3
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 18:01:26 [通報]
休日も近所のショッピングモールくらいしか出歩いていないなと気付いて高い服買うのやめますた。返信+6
-0
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 18:02:30 [通報]
ショッピング返信
地方の大きめのイオンはオシャレな人が沢山いる
出かける場所ないしねぇ+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 18:02:46 [通報]
>>58返信
劇場にいたらすごい呪われるやつ…
+3
-1
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 18:04:13 [通報]
1人でもホテルのディナーやアフタヌーンティーにお洒落して出かけて行くと何となく楽しい気分になる返信+9
-0
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 18:04:36 [通報]
たまには舞台とか見に行けばいいんじゃない?返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 18:06:03 [通報]
お洒落なBarに行ってみるとか返信+4
-0
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 18:10:14 [通報]
>>79返信
一人でディナーはきついな
お店に悪い気がしてしまう+1
-6
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 18:10:34 [通報]
学校行事あるとおしゃれしようって思う返信
イオンは気分次第
週末もどこか予定があれば+0
-1
-
84. 匿名 2025/05/26(月) 18:10:44 [通報]
コンビニ+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/26(月) 18:11:54 [通報]
>>58返信
競馬場かな+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/26(月) 18:18:07 [通報]
もう少し暖かくなったらピクニックか海返信+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/26(月) 18:18:13 [通報]
>>1返信
めったにないけど同窓会+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/26(月) 18:22:08 [通報]
>>3返信
田舎だから休日にイオンモール行くと必ず知ってる人に会う
しかも1人や2人じゃないレベル
だからイオンには変な格好では絶対に行けない+13
-0
-
89. 匿名 2025/05/26(月) 18:25:52 [通報]
>>41返信
スーパーとか道歩いててもおしゃれしてない人たくさん見かけるよ
普段はそういう格好してるんじゃない?+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 18:40:11 [通報]
>>1返信
職場。オシャレしたいから結婚後も仕事続けてる
+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 18:40:58 [通報]
旅行いって新しい服かったけど、結局面倒になってヒールもスニーカーになったしすっぴんで2日目過ごした返信
こうやっておいていくんだなぁ。。+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/26(月) 18:44:22 [通報]
女子会返信
美容院+0
-1
-
93. 匿名 2025/05/26(月) 18:48:32 [通報]
>>18返信
前は私もそうだった
でも、美容院的には白い服やあんまりおしゃれな服はやめて欲しいみたい
カラーする時に汚れたら大変だからと
酷うもどんなにプロだって、絶対汚さない、100%の保証なんて出来ないしね
それ以来、ラフや格好で行ってる
周りのお客さんもラフだし+4
-9
-
94. 匿名 2025/05/26(月) 18:51:11 [通報]
ないから普通に外食するときにオシャレしていく返信+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/26(月) 18:52:27 [通報]
>>1返信
あんたどこに住んでるの?
お休みとかないの?ザギンとか行けば良いじゃない。ナンパされる道があるって話よ。+1
-2
-
96. 匿名 2025/05/26(月) 18:54:28 [通報]
田舎あるあるだよね返信
基本的に美術館はおしゃれする
たまに駅前、スーパー、しまむら
あとスカーフ好きだけどアラフォーでスカーフすると浮くんだよな…+1
-2
-
97. 匿名 2025/05/26(月) 18:55:54 [通報]
>>1返信
結婚式お呼ばれ+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 18:57:39 [通報]
>>1返信
オシャレをランク分けしてるから家を出るときは最低ランクとはいえオシャレをしているつもり
気合を入れたオシャレはたまーに行くクラシックのコンサートとかホテルランチとか+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/26(月) 18:59:24 [通報]
>>1返信
同窓会とか 友達と会う時+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/26(月) 19:02:31 [通報]
うちのマンションはおしゃれしてる人に遭遇するから気を抜けない返信
街も通勤の人も観光客もいるところだから、お洒落する
うちを出たすぐのカフェがわざわざお洒落女子が集まるケーキ屋だし+3
-1
-
101. 匿名 2025/05/26(月) 19:09:19 [通報]
>>85返信
ヨコ
マイフェアレディの競馬場のシーンを思い出したマイ・フェア・レディ:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画press.moviewalker.jpマイ・フェア・レディ(1964年12月1日公開の映画)の作品情報。あらすじ、上映スケジュール、評価・レビュー、関連ニュース。ジョージ・バーナード・ショウの「ピグマリオン」を脚色したミュージカル。脚色(作詞)は「恋のてほどき」…
+4
-0
-
102. 匿名 2025/05/26(月) 19:10:54 [通報]
>>88返信
地方だとこれなのよね+12
-0
-
103. 匿名 2025/05/26(月) 19:13:54 [通報]
>>30返信
だよね。わたしスーパーでもワンピース着てアクセサリーつけておしゃれしていく。
たぶんおしゃれしていく場所がないって人は、場所によって服を細かくランク分けしすぎなんだと思う。スーパー用、通勤用、友達と軽くランチ用、とびきりおしゃれ用…とか。
分けすぎない方が本当に好きな服だけで過ごせるし、洋服代も収納スペースも管理コストも少なく済んで安上がりだと思う。+20
-0
-
104. 匿名 2025/05/26(月) 19:15:23 [通報]
もうおばちゃんで、生きる時間少ないから、普段から激しめなしたいおしゃれする事にした返信+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/26(月) 19:15:42 [通報]
>>14返信
美術館だとお洒落より動きやすさを重視してしまう。カジュアルまではいかないけども、見ることに集中したいからバッグは軽めでとかそっちに意識がいっちゃう+7
-2
-
106. 匿名 2025/05/26(月) 19:17:42 [通報]
>>3返信+14
-1
-
107. 匿名 2025/05/26(月) 19:18:53 [通報]
>>85返信
はい
ロイヤルアスコットです+5
-0
-
108. 匿名 2025/05/26(月) 19:20:22 [通報]
>>78返信
?+1
-1
-
109. 匿名 2025/05/26(月) 19:21:48 [通報]
人と会う時、ライブや舞台、それなりのお店にそれなりのものを買いに行く食事しに行く時くらいしか全身ガチガチにしてないな。普段は楽な服楽な靴で動き回ってるんだけど帰った時の疲労は全身ちゃんと固めてる時の方が何倍も疲れてる返信+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/26(月) 19:29:35 [通報]
ホテルランチはさすがにちょっとはおしゃれするよね?嫌でも返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/26(月) 19:32:13 [通報]
>>103返信
分かります、私も同じです。
多少ランク付けはするけど、例えばホテルランチする様な一張羅みたいな(但し数は本当に少ない)
基本スーパー行くにもお洒落感が出せる服で行きます。
ただ傍から見たらお洒落じゃないかもだけど、もうその辺は自己満足の世界で笑
自分が着てて楽しいテンション上がる服しか欲しくないので、何処に出かけるにしてもお気に入り服です。
例えその辺のスーパーでも好きな服着てると面倒くさい買い物も楽しいし、あれこれ分けなくて良いからクローゼットもスッキリして良いですよね。+6
-0
-
112. 匿名 2025/05/26(月) 19:35:47 [通報]
ないねぇ。返信
なのに買ってしまうオケージョンドレス。
オケージョンドレスって言っても絵画展とか、お友達とのお出かけにっていうけど、それすらドレッシーすぎなんだよなあ。+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/26(月) 19:42:28 [通報]
職場の人とプライベートで会わないようにしたいし普段着の方が高いからバンバン使いたくない適当な奴でいい返信+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/26(月) 19:44:47 [通報]
>>75返信
やりすぎると自分が恥ずかしくなっちゃいますよね+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/26(月) 19:49:59 [通報]
>>108返信
帽子が邪魔すぎる
後ろの席だったら嫌でしょ+2
-1
-
116. 匿名 2025/05/26(月) 20:02:43 [通報]
>>34返信
この春子供が大学生になって子供行事がなくなったおばちゃんです。確かに子供行事なくなったら格段におしゃれしなくなる汗
私は今、美容室と学生の頃からの友達とのランチはおしゃれしていく!独既婚子持ち子無し色々だけどおしゃべりや食事スイーツを楽しみたいしおのずと気合はいる(笑)
ママ友とはあまり気合い入れるのはやめてる。夫とのおでかけは相手に合わせるからまあまあのおしゃれ具合。+5
-0
-
117. 匿名 2025/05/26(月) 20:08:17 [通報]
>>27返信
何いってんの?歌舞伎や舞台行ったことないの?!+10
-0
-
118. 匿名 2025/05/26(月) 20:20:19 [通報]
>>17返信
靴もセットでオシャしたいから部屋じゃ違う+1
-1
-
119. 匿名 2025/05/26(月) 20:28:57 [通報]
>>1返信
そこらへん。
金ないからおしゃれなところ行けんし、良いエリア住んでるからお洒落しても逆に普通。
つまんな過ぎる、、+4
-0
-
120. 匿名 2025/05/26(月) 20:30:35 [通報]
>>17返信
肌弱いから部屋は素材メインになるから無理。Tシャツや冬はカシミヤセーターデニムで終わり+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/26(月) 20:31:30 [通報]
>>75返信
ワンピースって今おしゃれどんなのかわかんないよね。+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/26(月) 20:51:36 [通報]
>>1返信
専業主婦だとなおさら無いよー
犬の散歩、スーパーに買物、ガソリン給油、もう何か用事あれば着るね+5
-1
-
123. 匿名 2025/05/26(月) 20:57:51 [通報]
>>18返信
美容院おしゃれして行きたいけど、スカート汚された事があって(座ったら椅子についてたカラー剤?みたいなのがついた)からは最悪汚れても良い服で行くようになった。
毎回席の掃除なんてしてないだろうしなんか不安、、、。
+16
-0
-
124. 匿名 2025/05/26(月) 20:59:14 [通報]
>>105返信
美術館はスニーカー1択。
靴音が響くから。+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/26(月) 21:02:02 [通報]
職場が制服ありだから平日はどうでもいい格好で職場と家の往復返信
土日にお洒落して出掛けようと思うもメイクや着るもの考えるのが面倒になり出掛けずじまいで、結局一日布団の上でゴロゴロガルちゃん
そんで、あーあ、お洒落することもなく毎日なんどか虚しいわ〜なんて思ってる+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/26(月) 21:20:56 [通報]
>>30返信
コンビニとスーパーしか行かないけどお洒落してる
スーパーでもそういう人見かけるから、見ると素敵だなって思う+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/26(月) 21:24:12 [通報]
>>1返信
セレクトショプで言われがち、店員も言いがちなんだけど
『パーティーに』って、パーティーって日本人が生活してて殆ど無いんだが?+7
-1
-
128. 匿名 2025/05/26(月) 21:57:31 [通報]
>>88返信
横から。
普段は滅多に人に会わないイオンで、娘と修学旅行前に持ち物を買いに行った時に、クラスの友達の親子連れとバッタリ会ってしまった事がある。
そういう時に限って、ヨレヨレのTシャツWWW…
家から出ない時はいいけど、一歩外に出る時は服装に気を付けようと思った。
+10
-0
-
129. 匿名 2025/05/26(月) 22:04:35 [通報]
羨ましい。東急線沿いに住むと毎日200%オシャレ、ブランド持っていかないとまじで道行く人から攻撃受けるから。返信+1
-2
-
130. 匿名 2025/05/26(月) 22:09:55 [通報]
>>127返信
ある人はある+3
-0
-
131. 匿名 2025/05/26(月) 22:11:29 [通報]
>>34返信
いいじゃない!
そういうのステキよ!
私もやってみようかな笑
ちなみに私は夫と外出する時はなるべくオシャレする。
夫の会社の人にたまたま会ったことがあって、オシャレしていて良かったー!って思ったよ。
テキトーな格好してる時に会っちゃってもさ、言い訳出来ないじゃない?笑
あの、普段はもうちょっとオシャレしてるんですよ〜今日はたまたまで〜なんてね。+7
-0
-
132. 匿名 2025/05/26(月) 22:17:12 [通報]
>>122返信
いや、あるよ
誰かとランチ行く時、1人で買い物ついでにカフェ行く時、電車乗ってデパート行く時、家族で出かける時等々
日常のささやかな楽しみもお洒落するだけでグレードアップする+5
-0
-
133. 匿名 2025/05/26(月) 22:29:16 [通報]
>>112返信
気にせず着たら大丈夫よ
それ着て自信満々で歩いてたりホテルのラウンジでお茶飲んでたりしたら、今からなんかのパーティーか改まった会食に行くのかな、もしくは帰りかなとか勝手に想像してもらえるよ+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/26(月) 22:32:18 [通報]
>>78返信
横、お団子とかね。
劇場へは、衣擦れ音がしにくい服装というのもマスト。+2
-1
-
135. 匿名 2025/05/26(月) 22:35:39 [通報]
>>91返信
美容医療でシミ取りする人の気持ちがわかるようになって来たよ。マツエクとか、アートメイクとか。まだ二の足を踏んでるけど。+1
-0
-
136. 匿名 2025/05/26(月) 23:12:41 [通報]
>>1返信
ドンキでもイオンモールでも+1
-1
-
137. 匿名 2025/05/26(月) 23:40:57 [通報]
>>1返信
私も専業になってからありません。
こどもの送迎はあまりお洒落すると浮く気がして敢えて地味にしてます。
でも服が好きなので、家でいちいち着替えてから買い物へ行ったりしてます。
家族での週末のお出かけや旅行の時はアクセサリーもつけてガッツリおしゃれします!コストコでも。笑+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:56 [通報]
>>18返信
美容院はオシャレな場所にありオシャレな内装で美容師もオシャレなので必然的に私もオシャレになる
元々お洒落好きだしそうなる+1
-2
-
139. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:16 [通報]
銀座とか原宿とかかな。友達減って遊ぶ予定ないから、ひとりで洋服買いに行くだけでもおしゃれして行ってる。でも好きな店が多い、自分の中で1番服をよく買いに行く新宿はなぜかあまりおしゃれして行ってないや。銀座と原宿はなぜかテンション上がる。返信+1
-0
-
140. 匿名 2025/05/27(火) 00:11:26 [通報]
>>13返信
美術館よく行くけど、基本的に1人で行くからおしゃれしていこうと思ったことがなく歩きやすい靴と服装で行ってた笑
なんか素敵だね+4
-0
-
141. 匿名 2025/05/27(火) 01:25:27 [通報]
>>1返信
めっちゃ分かるけどオシャレな人っていつどのシチュエーションで会ってもオシャレだよね。
幼稚園の送迎やスーパーに買い物に行くだけでもちゃんと髪巻いたりセットしたりアクセサリーつけてバッチリメイクして…
それが毎日の当たり前のルーティンになってるんだろうな。+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/27(火) 01:34:22 [通報]
>>1返信
学生の時や産前働いてた時は毎日コンタクト入れてフルメイクして…ってしてたけど、
出産して仕事辞めて専業になってからコンタクトけちってほぼメガネ生活になってしまい、メガネかけてると何着ても微妙に見えるからすっかり無頓着になってしまった。
メガネでもオシャレな人になりたいけど目が悪すぎて瓶底レンズだからメガネだとブスが加速する…
でも毎日大した用もないのにコンタクト使うのはもったいないし…+7
-2
-
143. 匿名 2025/05/27(火) 01:43:27 [通報]
>>105返信
ヨコだけど美術館はほぼロッカーに荷物預けない?
画廊巡りならわかるけども+0
-2
-
144. 匿名 2025/05/27(火) 04:08:05 [通報]
映画観に行く時とおしゃれな雑貨屋さんに行く時かな返信
どっちも一人で行くけど一応おしゃれして行くよ
+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/27(火) 06:09:03 [通報]
>>115返信
劇場行くなんて書いてないのにはりきって何言ってんの
恥ずかしい人+1
-1
-
146. 匿名 2025/05/27(火) 07:05:22 [通報]
>>24返信
その昔(今もまた流行ってるけど)穴あきデニムが流行ってて履いて行ったら、「あんたボロボロのズボン履いてから…。服買えんのかね?」って本気で心配されたから、私もおばあちゃんに会う時はちゃんとした服で会いに行ってた!(笑)+5
-0
-
147. 匿名 2025/05/27(火) 08:44:08 [通報]
>>145返信
>>134もだ
なんか威張って書いてる
恥ずかしい+1
-1
-
148. 匿名 2025/05/27(火) 09:21:44 [通報]
>>17返信
主婦なんで完璧にお洒落する機会は少ないけど
家の中でもバトナーのTシャツにオーラリーのシルクパンツよ~快適
草むしりする時も
ヨウジのサファリハットにニードルズのジャージ上下
誰も見てないけど服に気合い入れないと日常生活を楽しめない
+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/27(火) 12:45:16 [通報]
そういえばあった。病院いくとき。返信
馬鹿にされない様に。マジめんどくさ!+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/27(火) 12:47:02 [通報]
>>129返信
え?表参道らへん住んでると思われて、まぁ隣だけど。ハイブランドの店員等に丁重な扱いされたけど?無印のラフィア?の500円のバック持ってて。+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/27(火) 15:16:18 [通報]
銀座辺りはオシャレするかな返信
上野はしない+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/27(火) 16:24:03 [通報]
思いっきりクラシカルな格好で京橋、日本橋、人形町で遊ぶ返信+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/27(火) 16:36:10 [通報]
AEON Mallが多いかな返信
あそこならFoodCourtもあるからMacにも寄れるし
+1
-1
-
154. 匿名 2025/05/27(火) 20:59:16 [通報]
>>153返信
ふいたw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する