-
1. 匿名 2025/05/26(月) 12:21:43
主は、このタマの裁縫箱。
+94
-2
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:16
>>1
またアラフィフ限定トピか…+6
-29
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:33
>>1
一緒ー!親友!+14
-4
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:48
ケンケンの裁縫箱。+58
-1
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 12:23:16
ガル民「鞠」+12
-2
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 12:23:17
ごじどん。
クラスで2人しか注文しなかった・・・。+35
-1
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 12:23:20
主みたいなタイプのだけど、上がただの紺で下がアイボリーの何も描いてないシンプルなやつだった+4
-1
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 12:23:23
37歳です+65
-1
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 12:23:45
多分親が処分しただろうけど今更欲しい
あれだけ揃ってて、一生使えるツールだった+33
-1
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 12:23:53
「ハイビスカス 裁縫箱」って調べたら速攻出てきた!笑
これ使ってたの鮮明に覚えてる!+43
-2
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 12:24:03
34歳
ミスターフレンドリー+73
-1
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 12:24:27
>>1
懐かしすぎる+12
-1
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 12:25:08
アラサーだけどこれだった。
5歳下の妹の時からバックの裁縫セットが主流になって本当羨ましかったわ+26
-1
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 12:25:09
令和の裁縫セット
ハニワ欲しい+73
-2
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 12:25:11
>>8
同じく37でこれ!子供のちょっとした縫い物にまた最近活躍中!+8
-2
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 12:25:34
>>1
私はこれです。+85
-1
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 12:25:36
エルモ
周りはバッグ型が流行ってた+4
-2
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 12:26:05
黒地にフェリックス君の柄のやつ
+10
-1
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 12:26:22
+37
-1
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 12:26:43
イラストはこれなんだけどデザイン違うような気もする+18
-1
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 12:27:55
ピニームー+79
-1
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 12:28:00
昭和の小学生だけど扇の柄だった
ほかにも可愛いのあったと思うけど、扇柄が女子にはなぜか人気だった+32
-1
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 12:29:08
>>1
私もコレ健在ですw
40ですw
ちょっと中身パンパンで無理に蓋閉めても、壊れる気配なしw+12
-1
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 12:29:12
>>4
お弁当箱を裁縫箱にしてたの??+1
-10
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 12:29:21
+28
-1
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 12:31:08
+38
-1
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 12:31:19
小学生で学校の家庭科用に買わされた裁縫セットは箱ごと実家で親が
今もメイン裁縫具として使用してる 笑+9
-1
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 12:32:30
>>8
私も37歳でこのデザインのものでした!
懐かしい+9
-1
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 12:34:29
>>14
かわいい!+9
-1
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 12:34:48
>>14
うちの子ハニワにしたよー!かわいいよね+14
-3
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 12:36:22
>>19
これ可愛いな〜普通に今欲しい+11
-1
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 12:36:55
よくタマの裁縫箱が上がるし、自分のも確か猫で色も同じだったからそれだと思い込んでたけど、さっき確認したらこっちだった!
中身の犬のケースも同じ
この猫と犬のキャラはなんだろう?
どこにも何も書いてないんだよね+27
-1
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 12:37:13
拾い画なんだけど、私のはコレ。
90年代、学校で注文しないで買った物だったから画像見つからないかと思ったけど、再会できて感動🥹とっておけば良かったな。+31
-1
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:27
>>19
うちはそれのミッフィーバージョンを手芸屋さんで買いました。ペコちゃんバージョンも可愛いですね。+22
-1
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:46
>>32
うちの小学校はもっとアダルトな柄 花とか草が描かれた子供用にすら見えない柄でしたよ キャラクター柄ですらなかったよ+2
-2
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 12:48:41
クローバーのバッグ
チャックにチャームついてて可愛い
今でも実家から持ってきてる+1
-1
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:17
今は亡きピンキーです!
20年以上今も現役で使ってます!+15
-1
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:43
>>33
!懐かしー
私コレの赤だったわ+2
-1
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 12:52:25
プーさん+21
-1
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 12:54:15
>>37
同じ!!33歳です!
5日前も使いました!+2
-1
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 12:54:36
>>10
同じだしまだ現役!w+0
-1
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 12:57:08
ドラゴン!
小さい頃から恐竜やドラゴンが大好きで、ドラゴンの絵ばっか描いてた。
女子でドラゴン私1人だけだったけど、その選択に一度も後悔はしなかった。
小学生の時は赤いランドセルが嫌で黒いランドセルに憧れた
中学生の時は制服のスカートが嫌で仕方なかった
ランドセルの色もスカートかズボンも選べる今の子供羨ましい
+12
-2
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 12:58:55
みんな若いなー+7
-1
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 12:59:04
>>21
わたしもピニームーです。これとは別の紺色のアーガイル柄の裁縫セット使ってました。皆さんの使ってる裁縫道具友達が選んだ柄もあって懐かしいです+7
-1
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 13:02:37
>>38
赤もあったんですね〜!+2
-1
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 13:06:56
拾い画ですが、これ使ってました。+16
-1
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 13:08:03
>>2
アラフィフはな、蓋の絵が毬とか羽子板なんだよ。
私なんて兄ちゃんのお下がりで歌舞伎みたいな絵の凧だぞ。+25
-1
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 13:11:27
フィリックス(青箱)
お気に入りで家庭科頑張れた!+20
-1
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 13:20:19
>>9
私は成人した子供のを使ってる。
ユザワヤとか手芸屋さんにあるよ。+6
-1
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 13:22:57
>>10
まさにコレ笑
現在32歳+2
-1
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 13:27:11
>>10
33歳、同じくw+0
-1
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 13:32:40
>>44
これですよね?
かなり綺麗に使っていたけど実家出てしばらくして捨てられたんだろうなー
フェルトと刺繍糸を沢山入れてました+18
-1
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 13:33:21
私のやつのが新しそうじゃねさては主年上だな+14
-2
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 13:34:19
32歳
これ使ってました。+8
-2
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 13:35:39
>>20
こっちのデザイン?
同学年か下の学年で選べて、人気だった記憶がある+8
-1
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:32
>>42
伝説のドラゴン使いいたー😃+4
-1
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:31
>>8
同じく37歳で全く同じの持ってました!!w
すごーい!+4
-1
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:56
>>21
知らんキャラだけどかわいい+2
-1
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 13:38:56
>>14
私はスヌーピーかな
+1
-1
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 13:39:30
>>26
かわいい+12
-1
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 13:42:15
一生使うよー!+21
-1
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:06
裁縫箱トピだいすき。
懐かしくて泣きそうになるよ+10
-1
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:27
画像は無いんだけど
エルモの裁縫セットでミスターフレンドリーのナップザックを作った記憶
36歳+5
-1
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 13:52:38
70年代の鞠柄、今も使ってるし前回投稿した笑
今の裁縫箱って無駄なもの入ってないね
刺繍する輪っかのとか引っ張るクリップとかも入ってたよ、当時のチャコペンとか木製の物差しとか折れた針入れやつとかまだ結構色々残ってる
箱自体も引き出しになってるし笑+8
-1
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 14:04:30
>>47
私なんてなぜかみんなと違う緑のやつだった。
一人っ子だったのに
みんなアイボリーみたいな色だったのに
子供心になんか傷ついたの覚えてるわ
+9
-1
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 14:08:24
こういうトピで自分の使ってた裁縫箱見た事無いんだけど誰か画像持ってないかな
色鉛筆で描いた女の子の後ろ姿と丘?みたいなプリントの絵の裁縫箱+5
-1
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:30
これですね…
40年以上前だけど、まだ現役+47
-1
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:01
>>47+21
-1
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:44
裁縫箱は結婚する時にコンパクトにするために捨ててしまった、、、
でも中身の裁ちばさみとか糸切りばさみとかは、小学校の時のやつのままだよ
切れ味いいままだから使い続けてる
そう考えたらコスパはよかったんだな+7
-1
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 14:24:42
>>53
私もこんなタイプのやつだった!!
ワンタッチオープンみたいなやつじゃない??+4
-1
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 14:25:02
当時ポケモンが好きだったけど家が貧乏でおもちゃやグッズが買ってもらえなくて、何度も「本当にこれでいいの?」って念押しされても意見は曲げなかった+15
-2
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 14:26:39
母が学校で買うやつイヤがって(人とかぶらせたくないらしく)申込用紙にないセサミストリートのをどこからか入手してきた(笑)+2
-1
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 14:28:04
拾い画だけどこれ
1985年生です+23
-1
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 14:30:01
これのピンクバージョン持ってる
今でも使ってる
+7
-1
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 14:30:59
拾い画ですがコレでした!懐かしい〜+22
-1
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 14:31:31
前も載せたけど、45歳の私はこれ。+18
-1
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 14:35:18
>>14
あれ?!最近こんなおしゃれなバッグみたいな感じなの!??
スヌーピーめっちゃ可愛いけど、どうせ息子は金のドラゴンの絵のやつとか選ぶのよなー…お習字バッグもそうだったし。そして話し合ってスポーツブランド系のになる。+6
-1
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 14:46:33
お弁当箱みたいにフタ留められるのいいなー
私のはただ被せるだけのフタで、ピッタリサイズの手提げ袋とセット+4
-1
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 14:49:53
>>75
私もこれ
44歳
たまシリーズでもいろいろあるんだね、懐かしいなぁ+7
-1
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 14:50:47
>>32
私もこれ!中身のケースの犬も同じ(笑)
蓋の絵がこの猫か犬で、犬があまりにもかわいくなくて消去法でこれにした記憶…今も現役で使ってるけど全く愛着湧かない
今の子供の裁縫セット、コンパクトだしデザインもたくさんあってうらやましいよー+1
-1
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 14:52:36
私これ+10
-1
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 14:53:09
>>1
昭和50年生です。
コアラが画期的な(イケてる、新しい)動物だったからクラスの大半がコアラを選んでいたような気がする…
4択くらいだったけど、ほかは毬やら扇子やらの和柄とかだったような?+12
-1
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 15:01:01
adidas+0
-1
-
84. 匿名 2025/05/26(月) 15:06:00
>>10
こないだガチャガチャでこれ出たw
ちな彼氏はブラックドラゴン引いたw+5
-2
-
85. 匿名 2025/05/26(月) 15:36:25
>>4
他トピであったね、ケンケンの裁縫箱
ケンケン好きだから、こうして見ても可愛いと思うけど
あのトピ主さんは苦痛だったと思うと可哀想だわ+7
-1
-
86. 匿名 2025/05/26(月) 15:50:59
自分がどんな裁縫箱使ってたか思い出せない
そして裁縫箱どこに置いたかわからない
もうすぐ子が購入学年になるから自分のも一緒に買いたい
2個購入しても大丈夫かな?+1
-1
-
87. 匿名 2025/05/26(月) 15:54:42
>>84
私これの左!リトルボブドッグでした~44歳です!!+1
-1
-
88. 匿名 2025/05/26(月) 15:59:12
>>67
うちの旦那これだった+3
-1
-
89. 匿名 2025/05/26(月) 16:12:27
>>9
ネットでいくらでも売ってるよ
けど昔のように異様に質が良いのはないかも+6
-1
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 16:21:33
>>81
同じの今も持ってる!+2
-1
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 16:24:12
>>26
きっと同世代!
これ使ってる人もいませんでした!?
男子がトッポジージョ使ってる人が多くて、わたしはこの画像の使ってました。+13
-1
-
92. 匿名 2025/05/26(月) 16:28:22
>>16
わたしも!
実家にまだあるわw+4
-1
-
93. 匿名 2025/05/26(月) 16:50:59
>>8
1987年生まれです♡
今も使ってます( •̤ᴗ•̤ )+5
-1
-
94. 匿名 2025/05/26(月) 16:52:38
拾い画像だけど、このキティの裁縫セット
ポムポムプリンの方が頼んでる人多かった+9
-1
-
95. 匿名 2025/05/26(月) 17:48:01
>>91
うちの学校は男女ともにトッポジージョでした笑
ちなみに45歳です+3
-1
-
96. 匿名 2025/05/26(月) 17:48:31
>>53
私このタイプの緑だった!
絵柄はタマ+4
-1
-
97. 匿名 2025/05/26(月) 17:56:08
>>55
これだー!!懐かしい!!
サンリオ好きの妹にあげてしまったから記憶が曖昧だったw+3
-1
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 17:59:01
>>22
一緒です!+3
-1
-
99. 匿名 2025/05/26(月) 18:18:36
48歳これ使ってました
未だに実家の母が使ってます+16
-1
-
100. 匿名 2025/05/26(月) 18:26:38
>>26
いいな!トッポジージョ大好きだった+3
-1
-
101. 匿名 2025/05/26(月) 18:33:09
拾い画だけど62歳の方の裁縫セットだって
そんな前から学校指定の裁縫墓てあったんだね+7
-1
-
102. 匿名 2025/05/26(月) 18:35:40
>>68
まさに中身こんな感じだった
この練習衣なんとなく覚えてる+15
-1
-
103. 匿名 2025/05/26(月) 18:38:31
思い出せないから教えて欲しい!
1985年生まれで札幌
バッグ型の裁縫箱で、白っぽくて緑のツマミが付いてたような?何かのキャラも書いてあったはず。
知ってる人いますか?+0
-1
-
104. 匿名 2025/05/26(月) 18:41:18
小学校の時適当に選んだ裁縫箱一生使う説だよね。
+5
-1
-
105. 匿名 2025/05/26(月) 18:41:43
>>30
今も5年生から使ってるの?+0
-1
-
106. 匿名 2025/05/26(月) 18:42:15
うちのたま知りませんか?の青いやつだったけど、あれ兄弟のお下がりだったと最近知った。+1
-1
-
107. 匿名 2025/05/26(月) 18:46:23
マイナスつける人なんで?+7
-2
-
108. 匿名 2025/05/26(月) 19:04:51
>>107
マイナス魔とか?
ウザいよね+5
-2
-
109. 匿名 2025/05/26(月) 19:38:32
>>89
そうなんだよね。
中身が微妙かも。
娘が手芸好きで小学校のときの裁縫セット使ってたけど、手芸店でちゃんとしたもの買うとそちらの方が使いやすい。
針、ハサミ、糸は手芸店で買った方が良いと感じた。+1
-1
-
110. 匿名 2025/05/26(月) 20:01:42
>>67
私もこんな感じのだった!懐かしい!+4
-1
-
111. 匿名 2025/05/26(月) 20:29:16
>>99
そうだ!これだー!!+2
-2
-
112. 匿名 2025/05/26(月) 20:31:00
>>101
おばあオシャレだね
年代によって違うんだねぇ+4
-1
-
113. 匿名 2025/05/26(月) 20:34:12
>>4
この柄ではないけどわたしもケンケンだった+0
-1
-
114. 匿名 2025/05/26(月) 20:35:39
私はこのポチだった!
+10
-1
-
115. 匿名 2025/05/26(月) 21:31:15
>>53
懐かしーー!
このぱかっとあくタイプのシンプルな水色とブルーのやつでした。
母がダメといってたまは買ってもらえず、いいなぁ〜って思っていました。
今年42歳です!+3
-1
-
116. 匿名 2025/05/26(月) 21:34:39
>>21
これの水色でした!懐かし〜+4
-1
-
117. 匿名 2025/05/26(月) 21:37:14
>>53
これこれ!ボタン右にスライドさせたら上にぱかーって開くやつ‼︎懐かしい😂 現在41歳です。+1
-1
-
118. 匿名 2025/05/26(月) 21:47:43
>>55
わー
懐かしい!
私もこれでした+3
-1
-
119. 匿名 2025/05/26(月) 21:51:42
>>25
可愛い!今でも普通にほしい+6
-1
-
120. 匿名 2025/05/26(月) 21:57:59
>>68
これだった!
黄色いバッグ
練習衣
くけ台とひっぱり器は一度も使わなかったよ+2
-1
-
121. 匿名 2025/05/26(月) 22:39:04
>>75
44歳私もこれー!
現役でまだ使ってるし、5年生の時になみ縫いしたやつとかまだ残ってる!+1
-1
-
122. 匿名 2025/05/26(月) 22:47:54
ハイビスカス+2
-1
-
123. 匿名 2025/05/26(月) 23:00:05
>>115
水色とブルー!
おそらく私も同じの使ってました!
何かお洒落っぽい英字も入ってませんでしたか?
40歳です+1
-1
-
124. 匿名 2025/05/26(月) 23:04:20
>>52
これです!(^^)懐かしい♪
画像ありがとうございます。+1
-1
-
125. 匿名 2025/05/27(火) 03:37:43
これ!+2
-1
-
126. 匿名 2025/05/27(火) 04:59:22
普通に文房具の整理にも使えそうだね+0
-1
-
127. 匿名 2025/05/27(火) 06:56:49
>>46
一緒
まだある+0
-1
-
128. 匿名 2025/05/27(火) 12:53:13
>>99
兄のお下がりで私もこれ
今は実家の母が使ってて、同居の義母もこれ使っててびっくりした+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/27(火) 14:19:42
>>54
同い年です
この犬のナップサック持っていた気がする+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/27(火) 14:23:48
>>85
大人の今だと可愛いと思うけど、ピンク、可愛いが大好きな当時だったら嫌だったと思う
+1
-1
-
131. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:00
拾い画ですが
学年に同じ人誰もいなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する