-
1. 匿名 2025/05/26(月) 11:49:43
私の父は毒親です。暴言、短気、品がない。返信
母はそんな父と離婚せず、ずっと一緒にいます。定年を迎えてからずっと家に2人でいるのですが喧嘩も多いみたいです。
でも離婚を決断するには歳をとり過ぎているのでしたくないみたいです。
母は私に旅行へ一緒に行こうと言いますが絶対に父もついてきます。私は父が大嫌いなので一緒に行きたくないです。でも連れて行かないと父が母を後から虐めるので仕方なく旅行へ行きます。
今まで3度一緒に旅行へ行きましたがストレスで旅の途中吐いた事もあります。
父と2人で旅行へ行けばいいじゃない。と言ってもつまらないから嫌だと言います。
親への罪悪感で旅行へ一緒に行きましたがもう嫌です。
母の願いを叶えられない私は親不孝でしょうか?+17
-112
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 11:50:13 [通報]
縁切りな返信+149
-4
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 11:50:27 [通報]
自分で行きなーと言うだけでOK返信+293
-0
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 11:50:55 [通報]
九州男児は不器用なんだよね返信
悪気はないはず+3
-51
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 11:50:57 [通報]
はい、親不孝です返信
って言われても困るでしょ。
嫌なら嫌で断ればいい+128
-2
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:00 [通報]
>>1返信
父だけじゃなく母もねー。どっちとも距離置く+207
-1
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:05 [通報]
小学生の作文みたいな文章w返信+22
-17
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:09 [通報]
母は好きで父と居るんでしょ?返信
ならほっとけばいいんじゃないの?+213
-0
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:10 [通報]
コロナが蔓延しているので自粛させましょう返信+7
-0
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:19 [通報]
+20
-0
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:26 [通報]
お母さんもまあまあ毒じゃない?返信+220
-0
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:44 [通報]
>>1返信
離婚しなかったのは母親の意思でしょ?放っておきなよ。旅行も連れて行かなくて良い+177
-0
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:50 [通報]
そのままお母さんに伝えて距離を取ればいいんじゃないかな…私は親と旅行したことがない(幼少期から)からよくわからないけど…返信+27
-0
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:54 [通報]
母君の願いを叶える満足度とストレスを比べたら⚖️どちらが大きいか明白返信+12
-0
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:05 [通報]
>>1返信
吐くほど拒否反応出てるのに行く必要ないでしょ
行かない勇気、断る勇気
父を毒っていうけど、他人の私から見たら母も毒だよ
あなたを守らないんだもん+180
-0
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:10 [通報]
罪悪感なんて、持たなくて良し!返信+20
-0
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:14 [通報]
気を遣うだけで旅行は楽しめない返信+9
-0
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:17 [通報]
離婚しない母親も母親。返信
私は父親がいるから里帰り出産しなかった。
母親だけに来てもらおうとしたら、父親が自分の身の回りの支度を気にして一緒に来ようとした+47
-0
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:38 [通報]
そんなお父さんと離婚せずに一緒にいることを決めたのはお母さん自身なのに、娘にストレス与える旅行を無理強いする時点でお母さんも毒親かと。返信+92
-0
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:46 [通報]
母の願いを叶えられない私は親不孝でしょうか?返信
違うよやめなよ、って言ってもらってもどうにもならんやん
離れて自分の人生生きなよ、て言われても無理なんだろうし+10
-1
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:12 [通報]
そんな父と離婚しない母親と縁を切らないあなたも母親に似たんだね返信+47
-3
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:13 [通報]
父だけじゃなくて母親も毒じゃん返信
普通はそんな父親なら遠ざけるし子供を巻き込もうと思わない+28
-0
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:21 [通報]
>>1返信
前も読んだなぁ
ネタ切れなのかな+8
-1
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:28 [通報]
>>1返信
自分が旅行行きたいと言ったら夫も着いてきて、旅行中娘に嫌な思いをさせると母親は気付いてるよね?それって父親も論外だけど母親も中々じゃない?
お金は全部主さんが出しているの?出してないにしても、そこまでしてお金も時間も使う必要ないよ…+61
-0
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:39 [通報]
父には内緒で返信
日帰りならバレないんじゃないの?+1
-0
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:42 [通報]
>>1返信
もう連れて行かなくていいでしょ+18
-0
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:46 [通報]
父と母、共依存関係だよ返信
何十年もそうしてるなら主は諦めるしかない
自分を守るためにも親と距離とったほうがいい
そんな状態(吐く)の娘にまた旅行に連れてってって言う母親も十分おかしい+21
-0
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:52 [通報]
>>1返信
断ればいいじゃん
旅行行きたきゃ夫婦で勝手に行け+32
-0
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:52 [通報]
吐く位嫌なら、事情をお母さんに話して、断った方が良いと思います返信
お母さんも事情は解ってくれるのではないですか?
このままだと、主さんの精神状態が心配です+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 11:54:11 [通報]
もう十分やったよ返信
こっから先は親の問題+16
-0
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 11:54:24 [通報]
うちも、主さん程じゃないけど似たような感じ。返信
私はついて行かないよ。どうしても嫌なら離婚すればいいじゃんと思ってる。+5
-1
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 11:54:33 [通報]
?返信
主がそんな感じなのわかってて父親も付いてくる前提で誘ってくるなら母親も結構毒だと思う。父親に内緒で2人で行くとかは出来ないのかな?
というより吐くほど嫌ならその旨をちゃんと伝えてもう行かなくて良いと思うよ。+21
-0
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 11:54:37 [通報]
お母さんとこっそり旅行の計画を立ててこっそり2人で行けばよくない?返信
主も両親と一緒に暮らしているのかな+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 11:55:17 [通報]
>>1返信
言いづらいけどお母さんも毒親やで。罪悪感で支配するタイプの。+50
-0
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 11:55:19 [通報]
母がかわいそうになるの分かるよ。返信
でもどちらとも距離置いたがいいよ。
辛いけどね。+10
-0
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 11:55:26 [通報]
大変だな…返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 11:55:50 [通報]
>>1返信
母ごと切るしかない話だよ残念だけどね
主がストレスで吐くほど嫌な父親とセットで旅行の面倒見ろという母親こそ毒なんよ
父親とも別れず自分はかわいそうな被害者という思い込みの種を主に植え付け
主の罪悪感を利用して旅行は強要する。バカじゃん?+34
-0
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 11:55:53 [通報]
>>1返信
娘が吐くほど嫌なのに連れてけと言う母親も毒親だって気づいた方がいいよ。
罪悪感なんて必要ない、母親は好きで暴言短気下品な男と一緒にいるんです。関わりたくなかったら母親とも距離を置いていいと思う。つまらないから嫌って娘に生贄になって私達を喜ばせろって言ってるんですよ?そんな親の言う事を聞くなんて馬鹿らしく思わないといけないし、聞く必要なんてこれっぽっちもないんです。
頑張って母親とも距離を置いてください。+32
-0
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 11:55:57 [通報]
どうしてもなら、ツアーで行ったらどう?そういう人って、周りに他人が居れば少しはおとなしくなりそう返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 11:56:04 [通報]
ちょっと主さんとは違うけど、うちの親、返信
「旅行しよう!」までは良いけど
絶対にこっちにプランとか諸々丸投げな感じで言ってくる。自分でどこそこ行くとかプラン考えないのに旅行しようとか(連れてってとか)簡単に言わないで欲しい って考える私はめっちゃ薄情な娘である自覚はあるんよ。
ただ、あんたらの娘だから私も旅行のプラン考えるの苦手なのよ…
しかも近くに住んでるならともかく新幹線の距離なのに+4
-0
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 11:56:13 [通報]
父親と母親の顔めがけてリバースしてやんな返信+2
-1
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 11:56:37 [通報]
私なら行かない返信
どんなに子供の時にお世話してくれたとしてもそれはそれこれはこれ
親孝行なんて別にやらなくていい+17
-0
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 11:56:42 [通報]
>>15返信
私は離婚してって母親に頼んだら、生活どうするの!って言われた。
生活をかさに脅してくる父親だから、市なり、警察なり、第三機関入らないと無理でしょ?って言ってもだんまり。
母親自分は暴力の被害ないからそこまでしたくないんやろね+21
-0
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 11:57:00 [通報]
父が絶対着いてくるのはなぜ?返信
家のこと自分でできないから?母だけが楽しむのが許せないから?+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 11:57:53 [通報]
>>11返信
娘がこんなに嫌がってるのに何もしないのか、と+50
-0
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 11:58:14 [通報]
>親への罪悪感で旅行へ一緒に行きましたがもう嫌です。返信
私も親が毒親だけどめちゃくちゃわかる…
もう連れて行かなくて良いと思う。
十分親孝行したよ。
毒親との旅行って本当に苦行だよね…マジでこの時間何?って私も何度も思ったよ…。
主の母親がそんな父親と一緒にいるのは、母親の選択なんだから、もう放っておきな。+7
-0
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 11:58:16 [通報]
>>1返信
お母さまがかわいそうだと思う気持ちが強いなら続行する
それよりも自分が嫌だという気持ちが勝っているなら断る
親不孝でも何でもないと思うから安心して自分で選べばいいと思う+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 11:58:46 [通報]
>>1返信
旅の途中で吐いてる貴方にご両親は気づいてる?なんて声をかけてくれた?
金銭面はどうしてるの?旅費は誰もち?
旅行も今ホテル代高いんだし3人分は負担になるからとか、仕事が忙しくて休日はゆっくりしたいとか、趣味が忙しいとか、うまいこと言って断れば良いと思う。
全然親不孝じゃないよ。+8
-0
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 11:59:53 [通報]
>>1返信
作文みたいw+2
-1
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 11:59:59 [通報]
>>12返信
子育て終わってるのに機嫌が悪いと虐めてくる男と距離置かない時点でな。DVシェルターの存在でも教えてやれば良いのに。でも教えた所でデモデモダッテ言って行動には移さないんだろなあ。共依存の割れ鍋に綴じ蓋夫婦よ。+23
-1
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 12:00:25 [通報]
エステ旅行行くから女2人で行きたいとか何とか理由つけて、面倒臭いけど旅行日数分の食事全部用意してレンチンすれば食べれるからって言ってお父さん置いて来れないの?どうせ家のこと出来ないんでしょうし返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 12:01:03 [通報]
>>1返信
既に旅行には連れて行ってるから
親孝行は完了してるよ
あまり親不孝という言葉に惑わされないで+18
-1
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 12:01:16 [通報]
旅行って生きていくために必要なことではない返信
趣味&娯楽だよね
だから旅行に連れて行かないからといって親不孝とまでは言えないと思う
自分たちで業者に手配してもらえばいい話+17
-0
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 12:02:35 [通報]
距離置くとか拒否するとかできたらきっととっくにそうしてるよね。でもなかなか親を突き放して見放すことはできないですよね。返信
私も借金持ちの父親に振り回されてる母や周りの親戚と一切縁を切りたいけど心配と可哀想で見放すことができずお金の援助とかしてます。自分の結婚とか考えられません。
でも最近は昔と違って自分の意見もバシバシ言うようになって溜め込まないようにしてます。父親がお金の催促してきたら何に使って何が足りないのか明細もってこいとか、母親のぐちが始まったら、お母さんはどうしたいの、私はぐちを聞くサンドバッグじゃない、とか…
自分が何が嫌で何を悩んでるのかご両親にしっかり主張してみては?あとはお母様に一緒に旅行するお友達ができるような集まりに誘ってみるとか?知らない人がいる旅行にはお父様もついてこないかも。+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 12:04:08 [通報]
>>1返信
主さんは親の奴隷を自分から進んでやってるんだよ。
奴隷じゃなかったら行きたくない旅行になんて行かないもの。
+18
-0
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 12:05:18 [通報]
>>11返信
片側だけが毒のケースってあんまりないんだよね
うちの父も主さんのお父さんみたいな感じで、小さい頃は父のこと大嫌い、母が可哀想としか思ってなかったけど、大きくなるにつれアレ?これは父だけがおかしいんじゃない、母も母でおかしいじゃんって段々気がつく
まああれだけおかしい人と何十年も生活出来るんだから、片方だけがおかしいなんてことはないんだよね
自分含め子供たちはみなずっと一緒にいたらこっちの頭がおかしくなりそうでさっさと家を出て距離取ってる+62
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 12:05:24 [通報]
>母の願いを叶えられない私は親不孝でしょうか?返信
主さんがこんなふうに考えられる優しい人に育った時点で親孝行できてるよ
充分良くやった+11
-0
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 12:05:46 [通報]
>>11返信
娘を思うなら母娘で旅行できるように工夫するとかそもそも旅行しないとかできることあるよね。+9
-0
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 12:07:19 [通報]
うちのバツ3毒母もいろいろ金銭的にタカってくるから絶縁したよ。返信
「アンタさ、普通の子は旅行に連れてったりプレゼントしたり親孝行するものなんだよ!〇〇さんとこの娘さんなんか…」とかネチネチいうけどさ
普通の家庭で幸せに育った子と私を比べて責めるのおかしいだろうが+13
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 12:07:31 [通報]
>>1返信
私も似たような家庭だったから分かるけど、毒なのは父親だけしゃないよね。母もそうだよ。違うタイプの毒親。あなたが親孝行だと思ってしていることが2人の喧嘩の種になるならなるべく距離置いたら?お二人とも元気そうじゃない。
普通は向こうから旅行連れて行けとか言わないよ。+15
-0
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 12:08:17 [通報]
>>1返信
もっと自分を大切にして下さい+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 12:09:11 [通報]
>>4返信
同意
主さん単独で九州から脱出するしかないだろうね+1
-1
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 12:10:20 [通報]
>>1返信
これ周りから見たら「そんなに嫌なら普通に断れば良いじゃん」って思われるよね。
毒親の呪縛が解けた、元毒親育ちの私が見てもそう思う。
けど、現実って中々そう簡単に割り切れないんだよね。
「断ったら後が恐い」「親不孝かも」「可哀想かも」
とか考えちゃう。
でも旅行って普通楽しいものじゃん?嫌な思いしてまで、お金かけて行くような事じゃないし、断って良いんだよ。
そんな思いさせてまで引っ張って行こうとするお母さん、おかしいし、ずっと主さんに嫌な思いさせてきたのに着いてくるお父さんもおかしい。
罪悪感を植え付けられてるのって、もはや洗脳だし、断って良いんだよ。少しづつ距離置いていこう?向こうがおかしいって気付けるよ。+16
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 12:10:54 [通報]
>>1返信
日帰りの温泉くらいにしておけば?
温泉なら入ってる間は父親と離れられるし
+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 12:11:20 [通報]
>>1返信
親が子供にたかるの信じられないんだけど。うちも毒親だったけど、そう言う事はしなかったな。+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 12:12:29 [通報]
>>62返信
主さん九州民?書いてなくない?+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 12:15:00 [通報]
そういう親は連れて行っても文句言う返信
ツアコン並みのアテンド能力と一流ホテル並みのホスピタリティ精神を求められる
こっちは旅行を楽しもうなんて思ったらだめ、滅私奉公覚悟じゃないと無理
実際に親を連れて行ったら(バブル時代に)友達と旅行した時の方が色々安いし案内も手配も上手くて楽しかったって文句言われた+7
-0
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 12:16:00 [通報]
>>1返信
何の罪悪感だろ。むしろ母親も娘に感じるべき。
母も割と毒だからもうほっておこう。+8
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 12:16:52 [通報]
最近釣りネタぽいのばっかり返信+1
-1
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 12:18:27 [通報]
>>43返信
横
>生活どうするの!
知るかよ、としか思えない。自分が自立するつもりがないだけのくせに何逆ギレしてんだ。+20
-0
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 12:18:31 [通報]
自分たちだけで行けよって言う返信
親離れ子離れができてないね+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 12:19:49 [通報]
>>1返信
そんな父と別れない時点で主にとっては母も毒。だと思うだよねハタから見たら
連れて行く必要ないし、なんなら親から言われることなんてウチは無いよ‥
あー忙しいからー、お金ないから無理ーでいいじゃん
自分のためにちゃんと貯めておきなって+8
-0
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 12:19:51 [通報]
>>1返信
父親だけではなく母親も毒親だよ。
うちも似たような状況だった。
ばっさり縁切ったよ。なんか手続きしたわけではないから単に着拒、外でたまたますれ違ってもガン無視。
父が他界したけど(親戚から聞いた)葬式出ない。
父の遺産持ち逃げしようとしたから、弁護士たてて係争中。
母が死んでも連絡すらこないだろうね。
毒親にはこれくらいやらないと。
+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:04 [通報]
過干渉・依存・支配型毒親の洗脳が溶けた主婦ですが、子育てして色々おかしい事に気がついた。すごく遅いけど。そんなおばさんから一言。返信
親は子どもが自立できるまで育ったら手放す、子育て終了です。ですから子ども自身も実家から解放されて独り立ちしていいんだよ。
親の言う事なんて聞かなくていいの。あなたが行動して夫婦仲を取り持つ必要もないの、それをしなくてはいけないのは本人たちだから。+8
-0
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 12:22:41 [通報]
>>1返信
離婚しない母親も毒親なんだよ
しかも旅行につれていく
トピ主の気持ちを全く理解してない
疎遠に1票+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 12:23:37 [通報]
>>11返信
よこ
読んでて母親の方にイライラした。
父親は単なるDV野郎で、それに依存して娘を巻き込み苦痛を与える母親こそ毒親だと思う。+45
-0
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 12:26:05 [通報]
>>1返信
そのパターンは大抵時間が解決するから、ふたりから離れてるだけで良いよ
余計なことをしないのがポイント
するとややこしくなる
旅行行きたいのが母なら母が自分で一緒に行く人を探せば良い、旅行には付き合わない
父と仲良くなるかもしれないし、新たなお友達が出来るかもしれない+5
-0
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 12:27:22 [通報]
>>1返信
そこまで嫌われてる父親って
何をしたんだ一体+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 12:31:52 [通報]
若返りたくて娘に密着してる人もいる気がする返信
同年代が一番いいはずなんだよ、夫が嫌ならお友達作るだけだし+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:04 [通報]
>>1返信
それは母親もいい母親ではないと思う。
自分の面倒、自分の配偶者の面倒ぐらい自分でみなさいよって話だよ。
どちらも相手にしなくていいんじゃないかな。
今の自分の環境、気持ちを大事にしたらいいと思うな。+7
-0
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:36 [通報]
>>55返信
すごくわかる。
主は全く自覚ないんだろうけど。
傍から見ると好きでやってるんだろ、としか見えない。
私も毒親だったから絶縁した。
すべての連絡を絶ってる。
親不孝とかどうでもいい。
まず親がまともな親ではなかったんだもん。
普通の親ではなかったくせに普通の親のように扱われようなんて図々しいんだよ。+13
-0
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 12:54:59 [通報]
>>8返信
これに同意。
主さんはお母さんとだけ旅行にいけばいい。
そのあとお母さんがお父さんに何言われてようと、それはお母さんが受け止めること。
…とわかってても「お母さんがかわいそう」と思ってしまうのが子供心なんだろうけどね。
自分は自分、母は母って線引きできたらいいね。+11
-0
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 12:57:21 [通報]
>>1返信
行かなくて良いよ。
あなたが自立して生きてたら、十分親孝行だから気にすんな。
次からは1人で旅すると良いよ。
母は父と一緒に居たいんだから、尊重しとけば良い。
しつこいなら「母と2人なら行くよ」とだけ言っときな。+6
-0
-
84. 匿名 2025/05/26(月) 13:04:07 [通報]
母親もちょっと頼りないクレクレ系かな返信
出掛けても疲れそう+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/26(月) 13:08:21 [通報]
>>1返信
私は母親が嫌いだけど、父が可哀想なのでなにかあると一緒に平等に接してモヤモヤしていたけど、ここで2人まとめて切るしかない。というのを読んでハッとさせられました。
なんやかんや夫婦でお互いに離れられないと言うんだから仕方ないんですよね。
気持ちを切り替えます。
+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/26(月) 13:10:32 [通報]
+3
-0
-
87. 匿名 2025/05/26(月) 13:14:13 [通報]
>>1返信
思いきって離婚するように説得したら。
離婚しないならもうお母さんとも会いたくないと+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/26(月) 13:19:39 [通報]
みんなが言うようにもう行かなくていいよ返信
自分の生活と身体大事して
親孝行は十分してるし気にしない
母親から言われたら、仕事忙しくてー旅行は無理って言っとけばいい+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/26(月) 13:22:13 [通報]
>>55返信
そうなんだけど親が罪悪感を植えつけてるんだと思う
+5
-0
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 13:25:39 [通報]
>>11返信
自分は自立する努力はせず被害者面して、娘に依存して苦しませてる立派な毒。+23
-0
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 13:34:17 [通報]
>>1返信
え?親不幸では無いよ
主はもう充分過ぎるほどしている
ーーー問題は主の両親、つ、ま、り、既に夫婦関係が破綻していることです
いい年のくせに何やってんだよ?!と思います
定年夫婦の人生はこれからも夫婦二人のこと、夫婦任せておけばいい
夫婦仲が破綻しているのは主のせいではない二人のせいです
だからどうにもならない、もうほっておく
旅行で吐くなんて、、、お疲れ様でした、もう間に立つのはやめていいですよ、マジよ@アラフィフパート主婦+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/26(月) 13:36:43 [通報]
>>1返信
みんなが言ってるように母親明らかに毒だよ。
自分が努力したり、夫と戦う事なく主に嫌な思いを押し付けて幸せにして貰おうとしてる。
今離れないと搾取され続ける人生になるよ。
こんな老人二人に見合わない良い思いをさせるよりもっと大切な事があると思う。
この平和な日本でしかも一番いい時代に生きれたんだからもうほっておいて大丈夫だよ。
+6
-0
-
93. 匿名 2025/05/26(月) 13:37:45 [通報]
>>90返信
うちの母親と同じ。
多いと思うよこのタイプ。
立派なクソ人間だと思う。+13
-0
-
94. 匿名 2025/05/26(月) 13:38:39 [通報]
>父と2人で旅行へ行けばいいじゃない。と言ってもつまらないから嫌だと言います。返信
そんなのこっちからしたら知ったこっちゃないわ
旅行なんて行かなくちゃいけないものでもないんだから
母親もさ仲が悪くて一緒に行ってもつまらない旦那と吐くくらいストレス与える娘を連れ立って旅行行かなくてもいいじゃん
母ちゃんは何考えてるの?+8
-0
-
95. 匿名 2025/05/26(月) 13:41:14 [通報]
私も機能不全家庭、毒親だったからみんなの言うこと分かる。みんなちゃんと洗脳溶けてるんだね。主も苦しむ必要なんてないんだよ。えいやっで一歩踏み出せばいい。返信+5
-0
-
96. 匿名 2025/05/26(月) 13:41:42 [通報]
>>11返信
母が娘を洗脳してるね
介護になるともっと大変+9
-0
-
97. 匿名 2025/05/26(月) 13:44:47 [通報]
そんなに仲良い家族じゃなさそうなのに一緒に旅行行ったら親は楽しそうなの?返信+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 13:45:41 [通報]
旅行したいは口実かも。返信
たまに買い物に行くと言って出てきてもらって近所にお茶に誘ってあげたりしてストレス抜きをさせてあげたら。+0
-2
-
99. 匿名 2025/05/26(月) 14:04:00 [通報]
>>75返信
はい、私も今この時間から疎遠にするに1票!!
連絡頻度は1ヶ月に一度程度にする、それすら多いと思うけどね
長い間そんな夫婦関係なら改善は無いね
二人してそうやって夫婦をしだんだし、娘にどうにかして貰おうなんて母親も頭がおかしい
主、そこに気が付いてる?!
いつまで主に甘え、たかるんだろう
早く離れなよ、死なないから大丈夫
そうやって今まで通り夫婦二人で生きて行くしかないんだから、二人が決めて一緒に暮らしているの
+5
-0
-
100. 匿名 2025/05/26(月) 14:04:23 [通報]
感謝の強要をしたいんだろうね、返信
こんなに夫婦仲悪い辛い環境のなかでも育ててやったのに!って。
私は35歳くらいでそれはおかしいと気づいてシャットダウンしたよ。+5
-0
-
101. 匿名 2025/05/26(月) 14:09:32 [通報]
うちの親も毒親で誕生日や母の日や父の日の数日前にいつも催促してくる。自分が親になり分かったけど子供にお金を出してもらうって気が引けるよ。やっぱりおかしいと思う。私は縁を切りました返信+10
-0
-
102. 匿名 2025/05/26(月) 14:12:08 [通報]
そんな、子供の気持ちを思いやることを忘れた親に対して孝行する必要なくない?返信
親孝行に値しない親もいるよ+6
-0
-
103. 匿名 2025/05/26(月) 14:17:40 [通報]
うちの父親、兄は40歳になり立派にサラリーマンしてるのに家族が集まった席で義理姉や姪がいる前でお前はバカだとか怒鳴りだします。これはパーソナリティ障害ですか?盆と正月立て続けに兄を人格否定し怒鳴り出したので親とは縁を切りました。中学生の孫が泣いているのに母は父を止めず父親が正しいって言っていました。怖かったです。返信+9
-0
-
104. 匿名 2025/05/26(月) 14:21:40 [通報]
お母さんも毒親だね返信
うちも似ていて私も罪悪感感じやすいから分かります。子供への優しさや愛情はあるんだけど結局自分の方が大事なんだよね+6
-0
-
105. 匿名 2025/05/26(月) 14:43:27 [通報]
>>103返信
パーソナリティー障害?
いえ、わたしは素人だしそれを即障害と決めつけるのは判りません
が、しかしわかる事はコメ主のお父さん、おかしい
40才の、子もある男性をいくらわが息子とは言えど皆の前で罵倒するなんて大人としておかしい行為です
そんな人おるん?
私もアラフォーだけど父親が怒鳴り散らかしたことなんて無いです、ましてや親類の前で、、、
障害かどうかは専門医しかわからないと思う
ただそんな親なら離れて当然だと思います
お父さん、脳が衰えて来て痴呆でも入ってきたとか?
昔からそんな人だったとか?
でもとにかく頭はおかしい人ですね+3
-0
-
106. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:50 [通報]
そんなに行きたいなら母親が1人で旅行行きゃ良いんだ返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/26(月) 15:50:37 [通報]
>>1返信
主です
ご意見ありがとうございます。
そうですよね。そんな父と別れない母も変ですよね。
学生時代、母に離婚してほしいと言っても離婚したら大学に行けなくなると言われたので我慢していまそた。
旅行のお金は割り勘で食事は親が出すという感じでした。
母に富士山が見たいと言われたのですが絶対に父も来るので断ろうと思います。
母とも距離を置こうと思います。+21
-0
-
108. 匿名 2025/05/26(月) 16:07:48 [通報]
>>1返信
お母さんも毒親じゃん
主さ、親離れしなって+7
-0
-
109. 匿名 2025/05/26(月) 16:08:36 [通報]
主の母親ってガルやってそう返信+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:20 [通報]
>>107返信
別にお母さんはストレスじゃないならお母さんに「お父さん無しならいいよ。お父さん来るならパス」でいいんじゃ
あとはお母さん自身が決めることだ+17
-0
-
111. 匿名 2025/05/26(月) 18:05:45 [通報]
始発から終電までの日帰り旅行に連れてったら2度と行きたいと言わなくなりました返信+5
-0
-
112. 匿名 2025/05/26(月) 18:53:34 [通報]
>>1返信
夫婦の問題は夫婦で解決してもらえば良いんだよ
主さんは親から何を言われようと無理して一緒に旅行なんかしなくていい
何を言われてもスルーすれぱOK+7
-0
-
113. 匿名 2025/05/26(月) 20:25:18 [通報]
>>107返信
主の気持ちを大切にしてね。
嫌な気持ちになる人や物事から自分を守って。
+8
-0
-
114. 匿名 2025/05/27(火) 06:00:22 [通報]
>>1返信
クソはクソ同士で離れられずずっといるんだから、関わらなきゃいいだけ
親を旅行に連れていく義理などない
夫婦で決めていけばいいんだよと突き放す事だよ+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/27(火) 08:28:42 [通報]
>>1返信
どうしても主さんが旅行に行きたくないなら、良いよ。旅行ねと行き先を言わず駅前のビジネスホテルに予約をして両親を置いてくれば良いよ。ホテルに泊まれるでしよ?旅行だねとでも言って帰って後は無視を貫くとかは駄目かな。+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/27(火) 11:11:48 [通報]
母も母ってコメント多くてびっくりした。返信
離婚したくても離婚したらお金がなくて生活苦しくなるから出来ない人もたくさんいると思うよー😭+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:03 [通報]
>>107返信
『都合よく思い通りに』使えて不満のはけ口にもなる娘の存在は手放せない存在なんです
しかしあなたが犠牲になることは無い
いったん自分の不満をお母さんに対しはっかり伝えいったん実家と距離をとる
お母さんと同世代にも穏やかな老後を過ごしている人が沢山いる
寄り添うあまり自分の心を傷つけないでね
↓
大体こんな感じ、これ読売新聞での人生相談「偏屈な母、どう接したら?」の答えです
要約はしましたが作家の藤原智美さんて方からのアンサーです
主さんはアラサーかアラフィフかな?
主はもうお母さんに付き合わなくていいよ
これはお母さんとお父さんの関係が悪いだけ
そこに主を都合良く主を巻き込んでいる
富士山なんか夫婦二人でいって来てもらおう
お母さんもいい年でガキではない任せなよ
夫婦仲は主には関係ないんです
離婚していないならそれを決めたのも二人
親から離れないと主の一生を台無しにするよ、もう台無しに仕掛けてる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する