-
1. 匿名 2025/05/26(月) 11:15:10
野球観戦をしていると、雨の時の雨傘、日差しが強い時の日傘、と傘をさす人がいます。見えなくなるところがでてくるため、傘をさしてほしくないです。皆様はどう思われますか。+3
-91
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 11:15:46
ヤクルトファンならOK+196
-11
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 11:15:59
無し+91
-2
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:02
やめて欲しい
レインコート使え
日傘は諦めろ+179
-3
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:23
点が入った時だけにして欲しい+8
-1
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:24
カッパ着なかん+17
-1
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:33
>>1
ドーム球場なのに雨具が必須な球場があるらしい+52
-0
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:36
なし
麦わら帽子でギリぐらい+13
-0
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:40
日傘さすような人は観戦向いてない+155
-0
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:51
ルール的にはOKなの?
サッカーはスタジアム内は傘NGだよ+11
-1
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:52
ヤクルトならアリ+79
-1
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:56
>>1
ヤクルト以外はナシ+68
-0
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 11:16:57
試合中は、だめ!
後ろの人に迷惑+37
-0
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 11:17:19
以下ヤクルトはOK続きます+67
-0
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 11:17:24
一番後ろならいいけど、後ろの人の迷惑になるような傘はダメ+5
-2
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 11:18:08
屋外球場で雨降ったらカッパ着るか帰れ+37
-0
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 11:18:46
狭いし隣の人にも当たる+18
-0
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 11:20:56
雨ならカッパ
日差しなら帽子にUVカットマスク+22
-0
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 11:21:17
傘差していい球団なのに+0
-0
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 11:21:54
>>1
人がほとんどいないならいいかな
混んでるなら辞めてもらう+14
-0
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 11:25:07
>>2
昔のヤクルトファンはビニール傘さしてたけど、今はヤクルトファンでも球団グッズの傘しかさしてないよね
小さくて雨傘としてはとてもじゃないけど頼りないやつ+42
-1
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 11:26:13
+5
-4
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 11:26:40
そんなとこあるわけないじゃん
そんなとこなら虫入ってきたり、冷房きかなかったり大変でしょ+3
-0
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 11:26:42
目に刺さりそうで怖い+19
-0
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 11:28:50
>>1
最後列以外だめ
+12
-0
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 11:29:06
+53
-0
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 11:29:34
>>1
開催者に禁止されてないなら良し+1
-11
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 11:30:07
無しでしょ
そんな人いるの?+15
-1
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 11:30:39
>>11
神宮の初めて観戦に行った帰り、小雨がふってたんだけどあの小さい傘で帰ってる人が何人かいて
あの傘は応援の時に使うのかと思ってたのでびっくりして笑った。キラキラして綺麗だった。+30
-0
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 11:33:02
ヤクルトの小さい傘も雨の時さしてないよ
雨の時でも東京音頭が終わったら皆さん閉じてらっしゃる+34
-0
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 11:33:49
阪神ヤクルト戦ですごい際どい判定だったのに普通の雨傘をさしてた人のせいで映像がちゃんと見れなかったことがあるから絶対にダメ+18
-1
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 11:34:14
>>2
昔、観客席がガラガラで
少しでも盛り上げようと傘をさすアイデアを取り入れたのがヤクルトファンだよね
当時は傘なら何でも良かったらしい+33
-0
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 11:35:31
>>2
雨傘にしてはかなり小さいから意味ない+17
-0
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 11:36:58
>>1
いいわけないだろ
クソトピ+19
-0
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 11:37:01
>>9
屋根のある席もあるんだから、そっちを取るべき+20
-0
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 11:37:19
>>1
つ レインコート+11
-0
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 11:37:28
>>32
伝説的ファンの岡田団長ですね
選手や監督すら挨拶に行ったと言う+7
-0
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 11:38:06
>>7
そんなの埼玉県にはありません
+49
-0
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 11:39:15
雨ではないけどこの間運動会見に行ってロープの最前列の人が日傘さした時は驚いた
+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 11:40:05
>>9
ナイターか、家で観なよって話だよね+27
-0
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 11:40:31
>>1
傘刺す人って他者への思いやり無さすぎじゃない?
自分さえよければ後ろの人が何も見えなくなってもいいとかもう自宅で野球中継見ろよ+27
-0
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 11:44:52
>>14
2コメで出てるのにどうしても同じことでも自分が言いたくなる人って何で何だろうね。同じ意見ならプラス押したらよって思う。面白くもないし。+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 11:45:34
競馬観戦で日傘をさすクズ
以前雨の時傘差してる人に注意する声が中継に入ってたことあった+15
-0
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 11:46:06
ナシでしょ。ただ、前に2軍の試合観に行ったとき客席もガラガラで真夏で死ぬほど暑かったから日傘さしてる人はチラホラいた。1軍だったら客数も多いし邪魔すぎる+12
-0
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 11:46:33
もちろんレインコートですよね!
あとはタオルを頭からかぶる!
燕ファンですがあの応援用の傘だと雨避けにはならないし、なんなら濡らしたくないからやっぱりレインコート!
+7
-0
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 11:48:00
>>2
ヤクルトファンでも、得点が入った時と7回の攻撃開始時と勝ってゲームセット時しか傘出しちゃダメよ
+46
-0
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:39
>>7
所沢の悪口はやめろ!+43
-0
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:47
>>14
てか、意味合いが違うよね🤔+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 11:56:52
非常識に も甚だしい
運動会とかでも傘さすバカいるよね+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 11:57:48
>>7
ゲリラ豪雨で外野席のファンがびしょ濡れになってたなw+33
-1
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 12:06:55
>>1
仙台住みだから楽天球場行くけど試合中は傘禁止だよ。
一時中断の時はさしてOK、再開したらダメ。
試合中に傘さしてるとスタッフが注意しにくるよ。
たぶん見えなくなる人がいるならトラブルになったことあるんじゃないかな。
知らない人も多いんだろうね。+7
-0
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 12:15:18
>>1
どう考えてもなしでしょ
雨が降りそうならレインコートと、カバン入れる為にゴミ袋持っていきます
日差しが強い日中なら帽子とタオルです+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 12:15:40
>>50
あそこは地形的にゲリラ豪雨が降りやすい
所沢に雨マークがついていなくてもゲリラ豪雨への備えをしないと駄目よ+9
-0
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 12:18:51
>>7
いや、普通に殆どがそうやろ?+1
-6
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 12:30:45
>>26
ロッテのトトロw+13
-0
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:57
マリンは確か禁止だよね+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:33
日傘さしてるひと何しにきたのって思う+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 13:06:36
>>2
ずーっとさしてるわけじゃないってばーw+12
-0
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 13:11:59
>>9
ドーム戦に行けばいい+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:21
>>7
野球が観れる無料サウナのとこ?+11
-0
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 15:02:57
そもそも座席ってそんなに広くないからさせる気がしないので、そこでさすって、他でもそういう人なんだろうなってドン引きだわ+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 15:13:04
日傘はなしだと思うよ。
でもさ、北海道だけどエスコンで屋根が空いてると、夏はやっぱり席によっては太陽光で暑いんだよね。デイゲームだとさ。
席に座って観戦してる途中でやっぱりすごく暑くなって、席を離れるしかないんだよね。
外にいるのと同じ感覚なのよ。
いい席だったのに、真夏の観戦はキツかったよ。
+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 15:13:29
>>57
これはディズニーでもいつも思ってる
熱中症がーとか日差しがー日焼けがーとか気にするなら来るなよと+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 15:56:23
>>57
野球全然関係ないけど、昔モルディブに行った時、ビーチで日傘さしてる日本人がいて、めちゃ浮いてた。海しかない国のに何しに来たんだろと思った。+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 16:08:45
>>1
球場で売ってないからね
ポンチョは売ってる+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:07
>>42
入力したタイミングが重なったのでは?
ときどきあるよ、そういうこと。+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 17:17:19
さしたいけど狭いし迷惑になるよ、させないよね?隣と近すぎて。+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 17:34:00
なしに決まっている、てかそんな人いる?
あと横気味だけど球団グッズで頭に何か付けるのも止めて欲しい
野球帽でも見えないことあるけどこれは仕方がないとして帽子の上にマスコットや大ぶりカチューシャなどなど…見えないんだわ+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 18:24:30
今は球団や球場の観戦ルールで傘を禁止してるとこが多いよね(公式HPで確認できます)
禁止してないとこは周りに配慮してくれって感じで
なお「一時的な応援のための傘」はどこも禁止してない模様
雨の日の試合はファンが球団カラーのポンチョ着てて、それはそれで気分が上がるw+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 18:48:28
ハマスタ禁止+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 19:43:05
>>32
昔おじゃまんが山田くんってアニメでヤクルトファンのキャラがガラガラの球場で雨傘持って東京音頭歌いながら踊ってるシーンあったわ
大人になって野球中継見るようになって「ほんとにやってるんだwww」って感動したw+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 19:53:12
>>12
ロッテも傘指してる?+0
-1
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 23:19:51
>>44
確かにがらがらのアマチュア野球だったり2軍戦とかで周囲に客もいないならありかもね+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 07:22:31
>>2
>>1との時間差がほぼ無いのが凄い
トピ開いて瞬時にこのコメントとは+1
-0
-
75. 匿名 2025/06/01(日) 23:15:26
視界が狭くなるからやめろ。+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/20(金) 20:55:45 [通報]
>>7
自然強制型ドーム+0
-0
-
77. 匿名 2025/06/26(木) 07:29:00 [通報]
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する