ガールズちゃんねる

プロ野球の観戦に行った事がある方

309コメント2016/05/05(木) 09:22

  • 1. 匿名 2016/04/28(木) 18:18:09 

    今度プロ野球の観戦に行きます。
    しかも人生初の観戦です。
    今までに観戦にされた事がある方、観戦の時注意した事は何ですか?
    また注意した方がいい事はありますか?
    また観戦の際にやってしま失敗談はありますか?

    +74

    -1

  • 2. 匿名 2016/04/28(木) 18:19:19 

    どこの応援?

    +77

    -0

  • 3. 匿名 2016/04/28(木) 18:19:36 

    応援するチーム側の席に座る

    +233

    -2

  • 4. 匿名 2016/04/28(木) 18:19:55 

    以外と狭い

    +101

    -7

  • 5. 匿名 2016/04/28(木) 18:20:07 

    浅尾くん見に行きたい

    +75

    -17

  • 6. 匿名 2016/04/28(木) 18:20:18 

    ファールボールにご注意下さい

    +285

    -1

  • 7. 匿名 2016/04/28(木) 18:20:50 

    どこの球場?

    +68

    -1

  • 8. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:11 

    ぼっとしていたら練習中のボールが目の前に落ちてきて死ぬかと思った

    +69

    -2

  • 9. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:24 

    コボスタ宮城で観戦する際は、ラッパなどの鳴り物を鳴らしてはいけない

    +69

    -2

  • 10. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:33 

    球場と対戦チーム
    さらに座席によって、かなり異なる。
    詳しく書いてくれないと、コメントに困るよ

    +140

    -3

  • 11. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:36 

    外野で見るなら立って応援

    +75

    -4

  • 12. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:48 

    3,4時間座っているとお尻が痛くなるので、私は折りたたみのクッションを持って行きます。バスタオルでもいいですよ。

    +91

    -3

  • 13. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:50 

    デイゲームで暑かったら、喉が渇く〜。
    冷凍した飲み物持ってく方がいい。
    カンビン持ち込み禁止だったりするから事前に調べてた方がいいよ。

    +126

    -2

  • 14. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:53 

    甲子園で観戦したことあるよ!
    高校野球とプロ野球。

    +77

    -3

  • 15. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:57 

    ドームか外か知らないけど寒さ雨対策

    +90

    -0

  • 16. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:59 

    甲子園での阪神戦は、ライト席は座ってはいけないので、結構しんどい。
    でも一番盛り上がる席。

    +63

    -9

  • 17. 匿名 2016/04/28(木) 18:22:00 

    2003阪神タイガースセ・リーグ優勝の時に行きました。最高の気分でした。
    グッズを買ったり、応援歌など覚えていったりすると、自分の気分もあがり、より楽しめますよ!

    +75

    -4

  • 18. 匿名 2016/04/28(木) 18:22:39 

    子供の頃は野球場にある食べ物目当てで行ってた笑

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2016/04/28(木) 18:22:45 

    風船用意

    +90

    -4

  • 20. 匿名 2016/04/28(木) 18:22:56 

    ライナー性のファールボールも結構怖い(苦笑)

    +92

    -3

  • 21. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:11 

    阪神タイガース‼今年は、かなり心配だけど年間30試合は観に行く‼(^○^)
    ゴールデンウィークは名古屋ドーム三日間(^_^)v
    金本監督頑張ってください。

    +81

    -26

  • 22. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:12 

    去年の夏、神宮で初めての野球観戦をしました。
    私も意外と狭いと思いましたが、途中で花火が上がって楽しかったです。
    通路前の席だったので、ビールの売り子さんがひっきりなしに通ったり
    いろんな食べ物を持った人が通って、面白かったです。

    +59

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:26 

    テレビで見てるだけじゃわからない楽しい事
    色々とあるよ。
    試合前、試合後、試合途中も。
    前に座ると帰りの階段ツラいよね⁉

    +84

    -2

  • 24. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:29 

    球場の雰囲気は格別ですよー!
    デーゲームなら日焼け対策で帽子やタオル(首に巻いて首の日焼け帽子)
    ナイターなら座りっぱなしで寒くなってくるので防寒対策でカーディガンやストール
    などなど持っていくといいと思います
    あとは席番号を覚えておくこと。チケット半券を必ず携帯でもOK
    お手洗いから戻ったあとなど以外と席探してさまよいます笑
    私は小さいときだけどこれで迷子になりかけました

    長くなったけど主さん楽しんできてくださいねー!

    +74

    -1

  • 25. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:32 

    神宮球場ではジェット風船厳禁!!

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:33 

    普通に座ってれば大丈夫ではw
    飲食自由、歓談自由
    たまにウェーブが回ってきたら周囲に合わせてやればいい

    +57

    -1

  • 27. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:37 

    私も今度初めてヤフオクドームに行きます。
    今からすごく楽しみです。
    ソフトバンク頑張れー‼︎

    +59

    -22

  • 28. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:38 

    応援グッズは買って座席へ。

    +56

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:48 

    お店が豊富でめちゃめちゃ楽しいよ in 阪神甲子園球場

    +68

    -3

  • 30. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:52 

    ファウルボールは、よけよう
    うちは田舎だから年一回しかプロ野球来ないけど体の不自由な方の団体がタダ券で見に来てるので、
    そういう人たちが通るときは道をあけて通りやすくするなどの配慮をする

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2016/04/28(木) 18:24:29 

    暑くなってくるとうちわが必需品。扇子だと荷物にならないのでバッグに入れておくといいですよ。

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/28(木) 18:24:42 

    ファールボールで失明されたお母さんいたよね、
    子供の面倒見つつ観戦してた人

    +67

    -3

  • 33. 匿名 2016/04/28(木) 18:25:11 

    風船が私の肺活量では含まらないという悲劇。
    女性なら、ある程度は覚悟した方がいいかも??

    +19

    -6

  • 34. 匿名 2016/04/28(木) 18:25:26 

    ドアラに会いたい
    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +175

    -7

  • 35. 匿名 2016/04/28(木) 18:25:40 

    席関係は気を付けて。
    チケットをよく見て確認しないと他人の席に間違って座っているとかあるし友達がやってしまったらしく恥ずかしかったらしい。

    +49

    -2

  • 36. 匿名 2016/04/28(木) 18:25:45 

    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +156

    -6

  • 37. 匿名 2016/04/28(木) 18:25:58 

    5月中にみんなで行きやすぜー(。・ω・。)楽しみ!!

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2016/04/28(木) 18:26:05 

    イーグルスどうした!?
    開幕の時は勝ちまくってて優勝するかなーと思ってたのに最近負けてばかりじゃないか!!

    +59

    -4

  • 39. 匿名 2016/04/28(木) 18:26:32 

    賭博片付いてないからプロ野球にお金落としたくない
    それに監督でヤクザに1億払った人いたよね?
    プロ野球に落としたお金が反社会的勢力の資金になるみたいで馬鹿らしい

    +8

    -54

  • 40. 匿名 2016/04/28(木) 18:26:46 

    東京ドーム、横浜スタジアム、神宮球場、ナゴヤドーム、甲子園球場へ行ったことがあります。野球大好きなので一人でもよく行きます!席にもよりますが、応援団と一緒になって応援したり、ビールを飲みながらの観戦は最高です。開場すぐに入ると練習など見れたり、マスコットがお出迎えしてくれますよ(^.^)楽しんで来てくださいね!

    +91

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/28(木) 18:26:50 

    通路から遠い席になったらトイレに行くタイミングに気を使う。

    +67

    -0

  • 42. 匿名 2016/04/28(木) 18:27:03 

    特定の選手目当てではなく、その球団が好きで行くのなら外野席が一番面白い!

    +29

    -5

  • 43. 匿名 2016/04/28(木) 18:27:14 

    野球観戦だいすき!
    といっても東京ドーム、神宮、浜スタ、西武ドームくらいしか行った事ないけど。

    座る席にもよるけど、外の球場で小雨が降ったらなるべくレインコートで対応。
    傘さすのは迷惑。
    外の球場の場合は雨が降ったときように
    1大きめのビニール袋(鞄などを濡らさないように入れる用)
    2タオル(下手すると席がびしょ濡れになる)
    3レインコート
    必須!

    +43

    -2

  • 44. 匿名 2016/04/28(木) 18:27:37 

    主さん、どこの球場?
    札幌ドームなら詳しいけど~

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/28(木) 18:27:44 

    彡(●)(●)呼んだか

    +5

    -4

  • 46. 匿名 2016/04/28(木) 18:28:23 

    ちゃんとボールを見てないとファールボールが顔面に直撃するよ
    バッティングセンターの軟球でさえ顔面に当たると痛いのに
    硬球なんて石の塊だよ、下手したら死ぬよ

    +74

    -2

  • 47. 匿名 2016/04/28(木) 18:28:56 

    野球大好き‼\(^-^)/ 物心ついた頃から阪神ファンです。高校の頃に甲子園で千秋と盛り上がりました‼ジュースとか食べ物まておごってくれて嬉しかったです。

    +21

    -7

  • 48. 匿名 2016/04/28(木) 18:29:30 

    金本監督は好きじゃないけど阪神ファンなので年に10回くらい甲子園に行ってます(^^)
    一通りの席を試してみたけれど、それぞれに良いところがあるので毎回楽しい

    +23

    -7

  • 49. 匿名 2016/04/28(木) 18:29:33 

    札幌ドームと旭川のスタルヒン球場で日ハムみた!
    結構ラジオ持ってきてイヤホンさしながら見てる人多いよ。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2016/04/28(木) 18:29:33 

    絶対来ないと思ってたファールボールが
    飛んできて肩直撃したことある。
    そのボール貰えたからよかったけど

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2016/04/28(木) 18:29:36 

    甲子園は要注意。
    席が一塁側でなら相手チームを褒めてはダメ。
    どこのチームもだけど特に阪神はファンが凄いから。

    +20

    -7

  • 52. 匿名 2016/04/28(木) 18:29:59 

    彼氏と行くのか気になってる人と行くのか女同士で行くのか男女数人で行くのかによってもアドバイスは変わってきます。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2016/04/28(木) 18:30:04 

    せっかく応援に行くのだから 記念に応援グッズを買って応援することをお勧めします(≧∇≦)
    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +59

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/28(木) 18:30:38 

    阪神戦みたいなあ。有名?なド派手なおばちゃん見てみたい‼

    +17

    -7

  • 55. 匿名 2016/04/28(木) 18:30:54 

    神宮は開放的で飲み過ぎちゃうから注意!

    あ、私だけかw

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/28(木) 18:31:31 

    >>39のような考えの人もいるよね。
    そういう人は、球場行かなくていいと思うよ。

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/28(木) 18:32:25 

    >>16
    え?普通に座って応援できますよ??

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/28(木) 18:32:51 

    勝ってる時はお酒が進む!
    デイゲームで青空の下で飲むビール、おいしいよね!

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/28(木) 18:33:03 

    座布団!!!これは絶対あったほうがいいですよーー!狭いし薄いしでお尻結構痛くなるから。持って行ったら本当に助かった!

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/28(木) 18:33:16 

    ユニフォーム配布デーに行く人いる?
    やっぱりユニフォーム着て応援すると気分上がるよね!
    日ハムは来週が配布デー。新幹線カラーだよ~

    +58

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/28(木) 18:34:14 

    北海道新幹線のユニフォーム欲しい!

    +31

    -3

  • 62. 匿名 2016/04/28(木) 18:34:17 

    甲子園では気をつけてみたいなコメント
    多いですが、そんなに気を遣わなくて
    大丈夫ですよ!笑
    他の球団褒めても別に大丈夫だし
    たまに酔っぱらいでヤジとかあるけど
    そんなの阪神ファン以外にもいるから!笑

    +49

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/28(木) 18:34:34 

    皆さんありがとうございます。
    トピ主です。
    申請から数分でのトピ立ちにビックリしています。
    行くのは多分甲子園かと。
    私野球詳しくないので…

    +49

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/28(木) 18:34:37 

    この夏に京セラドームに行きます。京セラドーム観戦は2回目、3塁指定席です。ドームは快適ですよ♪

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2016/04/28(木) 18:34:46 

    思ったより 出費してしまう

    うちだけかな(笑)

    +47

    -0

  • 66. 匿名 2016/04/28(木) 18:35:04 

    マツダズームズームスタジアムってテレビで見ていても球場の雰囲気が良いのが伝わる。
    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +83

    -9

  • 67. 匿名 2016/04/28(木) 18:35:31 

    札幌ドームなら内野なら三塁側
    外野ならレフトがホーム側で、ライトがビジター席で
    他の球場と逆だから気をつけて〜。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/28(木) 18:35:32 

    初めて甲子園行った時は衝撃的だった。
    一塁アルプス席だったんだけど、周囲の阪神ファンの声援や野次が面白すぎてゲームに集中できなかった。

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/28(木) 18:35:57 

    子供の頃甲子園に阪神巨人戦観に行ったらガラ悪すぎてビビった
    巨人のプレーや選手に殺すぞとか叫んでるおっさんいっぱいいた
    でも盛り上がりの一体感が凄くて楽しかった
    自分の子供は連れて行きたくない

    +39

    -3

  • 70. 匿名 2016/04/28(木) 18:36:14 

    客層は悪いですか?下品なおじさんとか…。
    暑いからTシャツに短パンでいいかなと思ったんですが、柄が良くないかなあーと。

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2016/04/28(木) 18:37:17 

    球場飯高いけどつい買っちゃう。
    コボスタしか行ったことないけど
    神宮球場のソーセージ盛り一度食べてみたいな

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/28(木) 18:37:33 

    後ろや横の座席の人が飲み物をひっくり返したりして、自分の荷物がビチャビチャになるっていう悲劇もたまに発生します。
    私はいつも大きめのゴミ袋(45Lくらいのサイズの)を持って行って、その中に自分の荷物を入れておくようにしてます。
    で、観戦後はその袋にゴミを集めて捨てて帰る!
    野球観戦は見ず知らずの人とも一緒になって盛り上がれますし、最高ですよ!
    楽しんで下さいね♪

    +71

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/28(木) 18:38:28 

    やっぱり生は格別ですよね。シーズン始まったら月に1〜2回行きます。もちろんユニフォーム着て行きます!チームか選手のタオルあるといいのでは?

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/28(木) 18:40:15 

    西武球場によく観戦しに行ってます。
    席が真ん中らへんだとトイレに立つとき隣の人とかに気を使うから始まる前にトイレ行く。
    下に敷いて荷物置く用に新聞紙が持って行くと便利です。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/28(木) 18:41:47 

    何気にチアガールのダンス見るのが好き

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2016/04/28(木) 18:42:05 

    >>70

    下品なおじさんって、酔っ払って野次飛ばす系のおじさんのことかな?(笑)まぁ短パンよりはデニムやパンツの方が、色々気にせず応援できるからいいと思うけどね。日焼けも気にしなくていいし。

    ちなみに、下品なおじさんよりも厄介な人種が何種類かいるよ。たとえば・・・

    ・酒癖の悪い妙齢の女性ファン
    ・一緒に来たあんまり野球詳しくない人に、延々とうんちく語りまくる地味めな男性ファン
    ・「お前何でここにいんの?」って疑問しかわかない、堂々と応援する敵チームファン

    というわけで、すべてはその日の席の運!w

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2016/04/28(木) 18:42:23 

    球場で買うと高いので、
    ビール2本とホットスナック類を持ち込む。

    無くなったら、かわいい売り子さんから買う。
    野球はよくわからない上に遠くて見えないので、雰囲気を楽しむ。
    阪神ファンはガチのヤカラみたいな人が結構いるので近づかないようにする

    +9

    -21

  • 78. 匿名 2016/04/28(木) 18:42:41 

    ちょっと聞きたいです。
    阪神ファンの皆さんに。
    オープン戦の時によく来ている金髪の黄色いメガホン持った人って有名な方なんですか?
    あの人オープン戦は毎回甲子園に来て同じ席に座ってますよね。

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/28(木) 18:44:00 

    最近のヤフオクドームは、ビジョンでかすぎたり、証明とか派手すぎてアイドルのコンサートかよ!って心の中で嘆いてる。金持ち球団の演出も考えものだな〜。
    純粋に野球の試合を楽しみたい!(注意:でも、ホークスファンです)

    +11

    -5

  • 80. 匿名 2016/04/28(木) 18:44:10 

    内野席?外野席?バックスクリーン?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/28(木) 18:44:50 

    5月にナゴヤドーム行くよ!
    阪神戦だったかな

    やっぱりその場の雰囲気とかでかなり楽しいよ!
    食べ物ついつい買って食べちゃうけど高いよね

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/28(木) 18:46:07 

    甲子園によく行きます。
    TVにはCM中とかで映らないけど、トラッキーのパフォーマンスとかめちゃ可愛い❤
    打席を肉眼でしっかり見たいならバックネット裏がオススメ。
    でも高いから、普段はアルプス。
    周囲との一体感を感じられる。

    +20

    -3

  • 83. 匿名 2016/04/28(木) 18:46:16 

    近隣の西武ドームに行きます。
    西武ドームは屋根のみドームなので
    何年か前 試合中ゲリラ豪雨に、
    風向きによっては 横から雨が吹き込んできて
    上段の方に座ってた人はビッショリになっていました。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/28(木) 18:46:40 

    外野は楽しい
    ストレス発散出来るよ

    内野はゆったり出来るよ
    でも相手チーム三塁側に座るとチームによってカラーがあるので注意が必要
    ファンが多いから書きにくいけど相手チームが阪神だと怖いです

    障害のある二十歳位の子がホームチームのファンで応援歌が一人だけズレてた
    酒を飲んでた集団の阪神ファンがそれをずっとからかって面白がってた
    本当にいじめを見てる様だった

    旦那が喫煙室で我慢出来ずに注意したらその中の一人が酔っぱらってたから申し訳なかったて
    素直に謝ってたらしいけどやっぱりイメージ悪くなったな

    +21

    -6

  • 85. 匿名 2016/04/28(木) 18:47:09 

    応援するミニバットみたいなの売ってるから、それ持ってると楽しめるよ!

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/28(木) 18:47:26 

    >>63
    甲子園での観戦なんですね!
    ジェット風船の購入をお忘れなく♡

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2016/04/28(木) 18:47:31 

    阪神ファンだから甲子園はたまに行きますがデイゲームは過酷です。
    日焼け、熱中症対策忘れずに。
    京セラ行ったらペットボトルも禁止になってたのでそこも気をつけてねー

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/28(木) 18:48:01 

    イベントなど行われていてお祭りみたいで楽しいです。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/28(木) 18:48:26 

    東京ドーム
    まだ巨人に清原がいた頃。
    清原は少し遠い席から見ても大きかった。
    本当に馬鹿だな。

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/28(木) 18:48:48 

    外野なのか内野なのかネット裏なのかボックス席なのか…いろいろあるけど主はどこで観戦予定?ちなみにわたしは内野指定が多いかな、外野で応援ワーワーやるのも好きだけど。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/28(木) 18:50:31 

    ビール売り子やってます。やっぱり外野で応援楽しそうだよね。内野でゆっくりもいいけどね☺︎

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/28(木) 18:51:29 

    ブカブカのユニフォームも、
    女の子用のチビユニフォームもどっちもかわいい

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/28(木) 18:52:02 

    >>63行ったら楽しいですよ‼(^○^)
    楽しんで来て下さい。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/28(木) 18:52:16 

    私の誕生日も彼の誕生日も梅雨時なので、雨が降ってもいいようにって、毎年ドームで野球観戦デートしてます。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/28(木) 18:52:40 

    昨日行ってきたー!
    阪神ボロ負けやけど、楽しかったよ♡
    ファンがヤジ飛ばしたり、優しくなったり見てて面白い

    +39

    -3

  • 96. 匿名 2016/04/28(木) 18:52:53 

    野球好きに悪い人はいない!!

    +23

    -18

  • 97. 匿名 2016/04/28(木) 18:52:54 

    まーーーーーったく興味ないのに行けないからといい席だからとチケットもらって息子と行きました。
    ライブの音は良かったです。どっちがどっちか分からない程度のパリーグ。神戸だから察して。
    ただ一つ!そこで飲むビールは格別でした

    +2

    -22

  • 98. 匿名 2016/04/28(木) 18:53:12 

    売店でグッズ売りしてるけど、夏はうちわがすごく売れる暑いもんね。あとは好きな選手のタオルとかも売れるね。応援用のツインバットとか被り物やカチューシャ、ハッピやユニホーム、ティーシャツもかなり売れます。なにかグッズを身につけてると観戦に来たーー!って感じがして楽しいと思いますよ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/28(木) 18:53:15 

    >>16

    座っちゃいけない事はないよ(笑)

    ライトスタンドは応援団がいたり熱狂的なゴリゴリの阪神ファンが好んで座るエリアだから、チャンスの時とかは立って応援しよう!ってだけの話。

    落ち着いて座って観たいとか、「立とうが座ろうが個人の自由でしょ」なんて意見の人はアルプスや内野に行けば良いよ。

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2016/04/28(木) 18:53:37 

    >>91
    ナンパされる?
    あと写真撮ってもらうのOKですか?

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2016/04/28(木) 18:55:28 

    いつもだいたい内野指定で観てるけど、ビールたくさん飲むと酔っ払ってけっきょく立って観てる(笑)その席に座って見てるのは4回表くらいまで(笑)外野で応援が向いてるみたいです(笑)

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2016/04/28(木) 18:55:39 

    >>96
    清原も野球好きだと思うよ

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/28(木) 18:56:11 

    ナイトゲーム行ったことあるけどこの時期は日が落ちると寒くなっちゃう
    旦那が慣れてて暖かい上着持ってきてて良かったよー
    その方がビールも美味しく飲めるし(^_^)/

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/28(木) 18:57:25 

    小学生の時おじいちゃんに連れられ阪神戦へ
    7回のジェット風船飛ばすのが楽しくてそれしか覚えてない
    ただそのジェット風船から唾液が…
    気をつけてください

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2016/04/28(木) 18:59:13 

    ライオンズのチアリーダーは、ライオン耳とライオンしっぽ付けててかわいい。
    売店でも売ってる!

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2016/04/28(木) 18:59:36 

    西武ドームで働いてました。
    屋根はあるけど壁がないので、横殴りの雨が勢いよく降ると上の方の席はびっちょりです(*_*)元々野球部興味なかったけど働いてて楽しそうなお客さんたち観て、そこからわたしもはまりだしました。主ももしかしたらハマるかも!

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/28(木) 18:59:38 

    甲子園のジャンボ焼鳥おいしい!
    下足がお気に入り

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2016/04/28(木) 18:59:39 

    売り子が多すぎて邪魔

    +13

    -5

  • 109. 匿名 2016/04/28(木) 19:00:32 

    >>105
    西武のチアやってるのでそのことば嬉しいです。よく他球団にダサいと言われるので…

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2016/04/28(木) 19:00:50 

    まわりの席の人と盛り上がったりできる一体感
    楽しい。
    ビジョンに写るとテレる(*^^*)

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/28(木) 19:02:08 

    マリーンズの応援団の団結力すごいよね。いつも思う。

    +46

    -5

  • 112. 匿名 2016/04/28(木) 19:03:50 

    ビールひたすらビール飲んでるw

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/04/28(木) 19:04:00 

    >>109
    規則あるよね言ってみて

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2016/04/28(木) 19:04:20 

    トイレ行ったあと、席が分からなくならないように要注意!
    応援してるチームが守備の時に行くのが一応のマナーかな?

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/28(木) 19:04:56 

    ラッキーセブンで飛ばす風船をいつ膨らまそうか、6回裏辺りからソワソワしちゃう。

    +27

    -3

  • 116. 匿名 2016/04/28(木) 19:05:20 

    >>21さん
    >>81さん
    私も5月のナゴヤドーム阪神戦行きます!!
    楽しみですね〜♡

    主さん、ドームじゃない球場のデーゲームはとにかく日焼けするよ!日焼け止めとかタオル必須
    あと食べ物や飲み物買って席が狭くてこぼしちゃうこともあるからウェットティッシュなんかあればいいかも!あと応援するチームの応援バットあれば盛り上がると思うよ〜

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2016/04/28(木) 19:06:33 

    マリーンズの応援は初めての人でもすぐ覚えられるし、一緒に楽しめるのでおすすめですよ(^^)
    ぜひ、ユニフォームを着てライトスタンド席へ!

    +14

    -3

  • 118. 匿名 2016/04/28(木) 19:07:15 

    テレビで見る野球は嫌いだけど、実際行くと興奮する。

    +10

    -6

  • 119. 匿名 2016/04/28(木) 19:07:27 

    トピ主さん、ありがとう!!

    私も来月初めてナゴヤドームに野球見に行きます!ちょうど息子の6歳のお誕生日で、知り合いからよいお席のチケットを頂いたので楽しみなのですが、会場内はどんな雰囲気なのか気になってて…すごい人なのかな。

    でも、ビール飲みながらドアラと浅尾くん見るのが楽しみです(浅尾くんは出るのでしょうか?)!!

    皆さんのコメント読んで参考にしたいと思います(*´∀`)♪

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2016/04/28(木) 19:07:32 

    私はラッキーセブンの風船膨らますために、バルーンポンプ持って行ってる。
    ただ単に口で膨らますのが苦手だからだけど、実際、他人の唾がついた風船が降ってくるのイヤだし。
    バルーンポンプ売ってる球団もあるよね。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/28(木) 19:07:57 

    野球観戦にはシュウマイ弁当を持って行きます。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2016/04/28(木) 19:09:46 

    注意点あります!

    私が初めての観戦に行った時、座席が取れず階段に座っていたのですが、とにかく初めての球場に興奮!!広ーい、テレビと一緒だー!
    と、キョロキョロしていたら、ゲームが始まって早々、足にホームラン球が命中しました。

    周りの友人は「取った?取った?」と意味の分からないことを連呼して盛り上がっていて、その中の1人の友達に「大丈夫?」と聞かれた途端に、感覚が戻って余りの痛さに、声も出ませんでした。

    「取った?」とはホームラン球の事だったようで、そんなルールも知らなかったしパニックだったし、結局ボールも私に弾んで知らん人がもらったみたいでした。

    私は救護室行きです。
    ボールの行方には要注意ですよ!

    +26

    -2

  • 123. 匿名 2016/04/28(木) 19:12:21 

    この時期は野外は寒いですよね!
    ドームでも行き帰り温度差あるのでご注意を。
    負けたらなおさら寒いです 笑

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/28(木) 19:13:48 

    内野指定で招待席か球団系列の会社絡みなのか知らないけど若いサラリーマン&OLの団体がろくに野球も見ずにホーム席でビジターの応援して騒ぐ。ぶん殴りたくなる。

    +41

    -4

  • 125. 匿名 2016/04/28(木) 19:18:01 

    お弁当は早目に完売しちゃうから要注意!

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/28(木) 19:22:00 

    ヤフオクドームの場合、トイレに行く時は自軍(自分の応援するチーム)の攻撃中に行った方が良い。
    相手の攻撃中にトイレに行くとすごい人が(主に味方側の人達が)並んでる。
    万が一、応援グッズ買い忘れでも球場の外で応援グッズが売ってるし、ジェット風船、白星風船は球場内、試合中に売り子さんが売ってるからそこで買えば大丈夫!
    あと、もし主さんがホークスファンであれば「いざゆけ若鷹軍団」を歌える方が良いかな。ラッキーセブンに歌って盛り上がれるので。
    主さんがどちらの球場に応援に行かれるか分かりませんが、楽しんで来てください!
    テレビ中継も良いですが、やっぱり生で肌で雰囲気、臨場感を感じながら応援すると楽しいですよ!

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/28(木) 19:23:16 

    上の方から飲み物溢れてくるから荷物は気をつけて
    あとは選手ごとの応援歌もなんとなくでいいから覚えていくと楽しいよ

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/28(木) 19:24:38 

    >>6
    ファールボールはマジ気をつけて!
    血だらけになった人見たことある!

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/28(木) 19:30:11 

    野球はまーったく興味ないけど、球場ある市に住んでるからけっこう観戦の機会はある。

    ビール飲みながら、ピチピチボディコンのチアガール見たり、ビール売り子さん売れっ子はどのこかな?と思って見たり、意外と楽しめる。

    意外と金使うよね。
    ビール1杯700円
    おつまみチマチマ買ってるとすぐ財布軽くなる

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/28(木) 19:31:18 

    >>119岩瀬選手が二軍に行ったので、浅尾選手が上がってくるかも?_(^^;)ゞ

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2016/04/28(木) 19:34:07 

    ライオンズのギラギラブルーのボディコン姉ちゃん見るのが楽しい(笑)

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2016/04/28(木) 19:37:39 

    神宮はグラウンド近くて楽しいけど
    雨降るとさいあく。
    濡れながら働いてる売り子さんも気の毒

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/28(木) 19:39:01 

    >>96
    野球好きだけど、それはないわっ(笑)

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2016/04/28(木) 19:40:46 

    毎年サントリークラシックマッチに応募して見に行ってる。当たれば無料観戦、ビール500円、ジュース100円で飲めるし引退した選手が見れて楽しいよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/28(木) 19:41:07 

    勝った日の、帰りの阪神電車の独特な雰囲気と光景。
    アトラクションみたいで面白いよ。

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2016/04/28(木) 19:44:52 

    甲子園ならぜひ嫌いじゃなければ焼き鳥食べてみて下さい、おいしいですよ!
    ジェット風船も一体感味わえるので飛ばして下さい!
    >>78さん
    私スポーツ大好きでよく見てるんですけど金髪黄色服の人阪神だけじゃなく高校野球にもいますよ
    今年なでしこJAPANのオリンピック予選が大阪であって放送されてたんですけど韓国戦でその人は韓国側の応援席の一番前にいて日本人選手がスローインする時近くに来たら身をのりだして何か文句言ってるみたいでした…
    ファンの間で有名なのかわからないですけどよく映ってるみたいです

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/28(木) 19:47:28 

    選手の登場曲や応援歌知ってると一緒に歌ったりして楽しいよね。
    一生懸命応援してる年配の人達を見るの好き。
    元気になる。

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/28(木) 19:53:31 

    ファウルボールには気を付けて(*^_^*)

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/28(木) 19:58:30 

    >>1カンフーバットは現地調達700円かな?
    チャンテはYouTubeで検索して覚えておくといいよ。めっちゃ盛り上がるから!!!私もGWに東京ドーム行きま~す。カープ女子です。スライリーのユニ着ていきます。家族全員ユニ着用でーす。
    楽しみだよね~楽しもうね~

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2016/04/28(木) 20:00:34 

    いつだったか忘れたけど、半袖の季節にサンダル履いてったらめちゃくちゃ脚冷えて寒かった!
    靴がいいです

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/28(木) 20:03:05 

    >>136その金髪豚は昨夏のU18にもいて、すっごい腹立ちました!とにかくネット裏で日本の対戦国を応援してるのよー!なんだろね?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/28(木) 20:06:01 

    たまに試合後にグラウンドに入れるイベントがあるので、それに参加する時は芝生を傷つけないようにスニーカーをはいていかれるといいかと。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/28(木) 20:13:44 

    選手の応援歌は人数いるから全部覚えるのは難しいけどチャンステーマとか球団の曲だけでも覚えて球場で歌うの楽しいよ
    YouTubeにたくさんupされてるから見てみて

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2016/04/28(木) 20:15:01 

    >>76「お前なんでここにいるの?」笑えたー
    いるよね、そういう人。度胸あるなぁって思う。
    去年神宮でカープ内野席に居たヤクユニのおじさんは一緒に宮島さん歌ってたよノリノリで(笑)

    +20

    -3

  • 145. 匿名 2016/04/28(木) 20:17:59 

    >>71
    神宮のソーセージ盛りめっちゃ美味しい!!
    昔藤井秀悟君がブログでお勧めしてて買ったら本当美味しかった
    行くと必ず買います
    焼いてるオジサンも気さくでいい方です

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2016/04/28(木) 20:26:48 

    ヤジや応援で、ずっと絶叫してるオヤジが近くにいるとメッチャうるさいよね?
    あ~ドーム行きたくなってきた~

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2016/04/28(木) 20:29:45 

    まだ先だけど6月に交流戦のチケット取れたのでコボスタ宮城行きますね。1泊して駆け足で観光してきます。夜は寒いかなぁ?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2016/04/28(木) 20:40:59 

    私の夢…プロ野球.超満員の客席で皆息を殺して静か~に観戦してみたい。応援の声も拍手も野次もなく…聞こえるのはウグイス嬢の声.審判のコール.投球時のピッチャーの息音.バットを振る音.ボールがミットに吸い込まれる音.バットにボールが当たる音.選手が走るスパイクの音…ゲーム中観客が一言も話さない状態でゲームセットまで観戦したい。☆守備交代時は除く☆

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2016/04/28(木) 20:43:37 

    荷物入れる用のゴミ袋!
    どこでビールこぼされるかわからないので。
    いきなり売り子さんがビールこぼしたりするのでカバンが悲惨なことになる前に。。

    あと外の球場は傘NG

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/28(木) 20:47:16 

    高確率でビールこぼすので靴はスニーカー
    荷物は持参したゴミ袋に入れる

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2016/04/28(木) 20:49:17 

    ビールこぼした挙句知らんぷりする人とかいるしね

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2016/04/28(木) 20:54:29 

    >>116 81です。私は3日に行きます!
    日付一緒だったら奇遇だね

    トピズレすみせん

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2016/04/28(木) 21:00:31 

    選手がグランドに出て来るとひたすら「○○働けー!」ってその選手に向かってずーっとヤジ飛ばしてるオジさんがいた。
    働けって、いいプレーしろってことか納得した笑

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2016/04/28(木) 21:11:00 

    座席に行くのに階段の上り下りがあったり他の方の席を跨いだりするから、ヒールのある靴やミニスカは避けた方がいい。
    短パンにTシャツなら日焼けしないようにアームカバーとか膝の上にかけるもの持っていった方がいいと思いますよ。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2016/04/28(木) 21:11:50 

    座席によりますが、ゴミ袋持って行った方がいいですよ。自分のカバンをゴミ袋に入れるんです。
    上段の人がビールをこぼすと流れてくるので。
    帰りは自分の周りのゴミを拾って入れ、一石二鳥!

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2016/04/28(木) 21:11:57 

    ズムスタの雰囲気がいいとかないわー。
    去年ベイスターズの応援団まるごと締め出そうとしたくせに。
    締め出し試合じゃなくても三塁側の応援団席にカープのユニ着てずけずけと入ってくるくせに。
    神宮もハマスタも一塁側にカープファンってくるんだよね。三塁側空いてるのに。ほんとカープファン嫌いだわ。
    カープの選手は好きだけど。

    +15

    -18

  • 157. 匿名 2016/04/28(木) 21:29:54 

    ヤフオクドーム
    飲食店たくさんあるから、食べたい店の場所調べて行かないとぐるっとまわって疲れます。
    応援グッズは先に外で購入
    内野より外野が盛り上がって楽しい
    大型スクリーンに撮されたら恥ずかしいけど嬉しい
    トイレは並ぶから思うより早めに行きましょう

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2016/04/28(木) 21:33:08 

    トイレがいけない

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/28(木) 21:37:39 

    いろんなお弁当売ってて選ぶの楽しいのよね

    あと、選手紹介の音量があまりにも大きくてびっくりする。高齢者にはキツイのでは?

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2016/04/28(木) 21:40:03 

    ビール売りのバイトしたことあるけど、スカートの人はパンツ丸見えだから行くなら
    ロングスカートかトラウザーズが良いよ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2016/04/28(木) 21:49:30 

    行った事ないけど本当に行きたい。
    トピ主さんじゃないけど楽しんで読んでます(*^^*)

    ヤクルト対ドラゴンズ見たい。
    質問なんですが、北海道にこの2チームが来て対戦する機会とかってあるんですか?

    …無知ですみません。

    +5

    -5

  • 162. 匿名 2016/04/28(木) 21:53:14 

    楽天イーグルスが大好きなので各地球場色々行ってます
    今年は茂木君が楽しみすぎて☆
    釜田と茂木の双子コンビに期待してる楽天ファンのかた、プラスクリックお願いします

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2016/04/28(木) 22:03:58 

    応援しているチームが勝ったら、選手が帰っていっても、全員の応援歌を歌い続けるの?
    S球団なんだけど、みんな応援団を囲んで応援団の方を見て歌い続けていてビックリしたのですが、これは普通のことなのかな?

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2016/04/28(木) 22:04:44 

    >>161
    絶対ないです(笑)
    日ハム対ヤクルト
    日ハム対中日ならあります

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2016/04/28(木) 22:07:42 

    バッターが打つ瞬間だけでもグラウンドに注目した方が良いと思う
    ファールボール危ないからね

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2016/04/28(木) 22:16:26 

    タオルとかでいいから応援グッズを買っておくと心から楽しめるよ
    球場内では選手紹介などを載せたパンフレットが置いてある場合があるので、試合前にお店やトイレチェックなどのためにも散策
    応援歌は最初はわからないので手拍子合わせるくらいで聞いておいて、覚えてきたら選手名だけでもいいから声だして一緒に歌いましょう
    隣人は完全に運次第だけど、酒飲んで罵声飛ばすためだけに来てるの?っておっさんもいるけど良い人達に当たると一緒に盛り上がって楽しい!
    あとはご贔屓の球団が勝つのがなにより重要

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/28(木) 22:26:36 

    つば九郎とドアラに会いたいな。

    +34

    -3

  • 168. 匿名 2016/04/28(木) 22:36:42 

    レギュラー組の応援歌やチャンステーマ、風船を飛ばす時の歌(掛け声)はYouTubeに沢山あるので少し勉強した方が楽しめるかもしれません
    でも何度も歌うのですぐ覚えられます笑
    あと、六甲おろしも必ず歌うので覚えるとかなりノリノリで楽しめると思います
    あとは、私個人的にはうんちくばっかり言ったり下品なヤジを飛ばす人が席の近くにいなければ当たり席です

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2016/04/28(木) 22:41:39 

    83デス!
    皆さんのトピ見てたら 西武ドーム以外も
    行ってみたくなりました♪
    球場で美味しいものを食べながら観戦するのが
    楽しみなんですが♪

    皆さんの行く球場でお薦めの食べ物はなんですか?

    因みに 西武ドームにこの前 行ったら
    美味しそうな ピザが売ってた。
    今度 食べてみたい!

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2016/04/28(木) 22:41:40 

    私、Gユニ着用Gファン友達と一緒に野球観戦してるカープユニ着用カープファンです。内野席で一緒に応援してます。目障りですか?
    一緒にオレンジタオル振り回すし友達も勝~ち勝~ちと歌います。神宮では同様にヤクファン友と楽しんでます。駄目?来週も行くけど。

    +6

    -6

  • 171. 匿名 2016/04/28(木) 22:49:42 

    応援歌や登場曲 覚えちゃってカラオケ行ったら歌っちゃう!

    楽天ファンじゃないけど、今年の配布デーの楽天の日数すごいよね~23日ある。
    ユニフォームじゃないけど~

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/28(木) 22:50:23 

    >>167
    私はカラスコー
    最近見かけない
    カラスコ元気かなぁ?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/04/28(木) 22:50:36 

    テレビ観戦に慣れてるから、内野席とか外野席で見ても、なんかしっくりこない。ストライクかボールかも全然分かんないし。
    楽しいけど、じっくり見るにはテレビに限るなと思った。

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2016/04/28(木) 22:52:03 

    >>156
    カープが嫌いって正直に言っちゃいなよ
    私のカープ嫌い!大嫌い!ぶっちゃけ潰れて静岡や新潟に新球団作ってほしい
    菊池がうちの球団に来たら他のゴミはいらない。他の球団にあげる

    +4

    -21

  • 175. 匿名 2016/04/28(木) 22:53:08 

    ズムスタは野球に興味ない子供には良いとこだと思うよ
    無駄に遊び場あるからそこは良いと思うけどね

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2016/04/28(木) 22:56:48 

    >>156
    神宮もハマスタも東京ドームもどっから来たんだ?っつーくらいカープファン来るけど関東圏内にはそんだけ広島出身者が多いってことなんかな?

    関東出身でカープファンになる人って何がきっかけでなるんだろう。私は地元だし、親の影響でヤクルトファンだけど何がきっかけでファンになるのか気になる

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:37 

    >>173
    確かにそれも一理あるかもしれませんが、主さんは初めて球場で観戦する時の事を聞いてらっしゃいますよね?
    テレビ観戦では体感できない盛り上がりとか、美味しいものを食べたりすることなども醍醐味だと思います!
    野球のルールに詳しくなくても、周りの人が教えてくれる時もあるし、何より球場のあの臨時感を一度は体験してみてもいいと思いますよ(o^^o)

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2016/04/28(木) 23:13:37 

    主さん、見てる~?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2016/04/28(木) 23:25:21 

    中日ファンだけどナゴヤドーム遠いから年に数回しか行けない。
    でもユニ配布デーとドアラデーは逃さず行っちゃいます。
    遠方からせっかく行って負けるとガックリだけど、ユニもらえるとちょっと救いがあるので。
    今年はガールズデーのこのユニゲットしたいよ!
    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +11

    -9

  • 180. 匿名 2016/04/28(木) 23:30:06 

    先週西武ドーム行きましたよー

    初心者なので、ネットで服装とか持ち物調べて行ったんだけど、鞄入れる袋は大事だと思った!
    あと、スカートはやめてスニーカーとデニムにしたよ。席にもよるけど、トイレ行く時階段?の上り下りがたくさんあるから、スニーカーで正解だった。
    楽しかったから、また行きたいなー

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2016/04/28(木) 23:40:01 

    ナゴヤドーム行ったことあります。
    入った瞬間、
    「え!こんなに綺麗なんだ!」と感動しました。
    ドアラに会えてさらに感動!笑

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2016/04/28(木) 23:45:18 

    昔ヤフオクドームに観戦に行き、ソフトバンクを応援してました。
    ラッキーセブンになった時、周りが風船膨らませてるのを眺めてたら隣の夫婦がどうぞと分けてくれた。
    めっちゃうれしかったし楽しめた‼︎
    勝った時の花火は迫力満点だし格別!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2016/04/28(木) 23:57:54 

    >>176父が広島出身じゃけん(笑)洗脳されて家族全員カープファンですよ。
    でも回りには出身関係ないカープファン多いです。何故でしょうね?カープ女子とかね。

    +7

    -5

  • 184. 匿名 2016/04/28(木) 23:58:34 

    周りに野球好きがいなくて、たまに一人で観戦行くけど、カップルや家族に挟まれた席だと肩身が狭い。
    お一人様慣れしてるけど、女性一人の野球観戦はハードルが高いと思った。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2016/04/29(金) 00:05:42 

    小さめのショルダーバックにお財布、チケット等を入れて少し大きめのバックにタオルやユニフォーム等を入れて持参し、大き目のバックはビニール袋に入れて(ビールの滝から守るため)座席の下に入れると観戦しやすいと思います。

    球場の臨場感はたまりません!

    阪神ファンですが、広島の新井(兄)ファンでもあるので広島のズムスタへ行ってきました(2000本は見届けることできず)
    甲子園が一番好きですが、ズムスタは売店に行ってもグランドが見られるし、売店の種類が多いし、いろいろな座席があって一周するだけでも楽しいです。

    ぜひ楽しんでください!

    +17

    -2

  • 186. 匿名 2016/04/29(金) 00:08:28 

    今から25年近く前、中日球場に行ってました。
    当時、中日の選手だったバンスロー(アメリカ人選手)のホームランボールが足の甲に当たりました。
    なんだか、自分の方にボールがくるなーと頭は隠したんですけどね。
    隣のおじちゃんに、「何でボールを取らなかったんだー。」といわれました。

    球場の医務室で簡易的な治療(シップを貼る程度)をしてもらいました。
    チケットにボールが当たっても保障しないようなことが書いてあるのを、後で気が付きました。

    まぁ、その時は話題が出来て良かったんですけどね 笑

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2016/04/29(金) 00:15:11 

    >>130

    ありがとうございます(*^^*)浅尾くん見たいけど、岩瀬選手のことも考えると複雑ですね( ノД`)…
    谷繁監督はインフルから復帰したのでしょうか!?

    ナゴヤドームの中で売ってる食べ物は高いのでしょうか。イオンで買ってから入場したほうがいいのかな。

    ごみ袋とスニーカー!ありがとうございます!
    ドアラグッズも買いたーい♪ヽ(´▽`)/

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2016/04/29(金) 00:23:07 

    カープファンが増えた理由の1つは立ったり座ったりするスクワット応援かな?
    やってて楽しくてストレス発散になるって以前何かで聞いた事あります。
    他にもアメトークで広島カープ芸人見てファンになった人もいるはず。

    +12

    -5

  • 189. 匿名 2016/04/29(金) 00:24:06 

    正直、ナゴヤドームの食べ物は他の球場に比べて価格も内容も・・・です。
    企画力の差だと思います。

    イオンかイオン横にサークルKがあるのでそちらのほうが良いかも。
    	    ナゴヤドーム前店|サークルKサンクス
    ナゴヤドーム前店|サークルKサンクスas.chizumaru.com

    ナゴヤドーム前店|サークルKサンクス


    ペットボトル持込禁止です。
    他の球場に比べてチェックが厳しいですw

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2016/04/29(金) 00:37:07 

    >>188赤いビジターユニフォーム着たくてカープ女子になった子もいるからね。

    +8

    -3

  • 191. 匿名 2016/04/29(金) 00:57:18 

    >>190
    他にも菊池、丸といったイケメン選手が増えたのもありますよね。昔は凄いけど地味な選手が多かったです。

    +4

    -7

  • 192. 匿名 2016/04/29(金) 01:03:03 

    目の前の席でナンパ始まって、
    それは別にいいんだけど、
    チャラい男がシートの背面に
    がっつり肘かけてて、私の膝にずっと当たってヤだった。。
    基本シート狭いから、周囲の人への配慮しつつって大事と改めて思ったな。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2016/04/29(金) 01:13:32  ID:HMva2CHGzF 

    沖縄に住んでるけど毎年、札ドにファイターズ観に行ってます。
    札ドの階段は急でキツいので、外野席のときはトイレとか結構大変です。
    でも、ファイターズ応援しなから飲むヱビスやサッポロクラシックは最高に美味しいです!!

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2016/04/29(金) 01:27:38 

    何年か前にオールスター戦を観に行きました(*^^*)
    12球団の人気と実力のある選手が沢山集まっていたので、観戦中はテンションが高かったです(笑)
    12球団のマスコット達も可愛かった♪

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2016/04/29(金) 01:42:52 

    私も去年奇跡的にチケット当たってオールスター行きました~。お祭りだから楽しいよね。菅野とマエケンが一塁と三塁のコーチャーやってたわ。
    東京ドームね。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2016/04/29(金) 01:45:08 

    ファールボールには本当に気を付けて
    当たって失明とかしても自己責任だからね

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2016/04/29(金) 03:06:38 

    >>191
    いや、贔屓目に見ても丸がイケメンはないと思うな
    カープ嫌いじゃないけどそれは無理があるよ。今も昔も大して変わらないよ。慶彦がずば抜けてただけで昔も微妙だけど今も微妙。勘違い乙

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2016/04/29(金) 03:34:26 

    野球好きでよく行きます(*^^*)

    私が思うのは、。
    飲み物置き?ホルダーの位置を間違う人が
    よくいるなーと。
    球場によって違うかもですが、右か左か確認して
    正しい位置に置くことをオススメします。

    あと、ファールボールは本当に危険なので
    打球から目を逸らさずにいること、かな。
    座る場所にもよりますが。
    なのでトイレ行くタイミングも
    気をつけてくださいー。むやみに立つと
    周囲の人の視界を遮るので!

    あとこの時期は日焼けか雨対策を万全に!
    ドームなら大丈夫ですが、屋外だと焼けますー!

    ぜひ、楽しんできてください!
    私もゴールデンウィークは何回か行きます♫

    161さん
    ヤクルト

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2016/04/29(金) 04:17:37 

    不倫だけど彼氏です(笑)
    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +1

    -13

  • 200. 匿名 2016/04/29(金) 04:22:15 

    カープファン自意識過剰すぎ
    昔の方がマシなレベル。どうしてこうなっちゃったの?

    +17

    -6

  • 201. 匿名 2016/04/29(金) 04:24:29 

    対阪神戦に行って負けてしまったとき、「●●(応援してる球団)しねー」「ざまーみろ!」って叫んでる質の悪い阪神ファンに出くわしてからトラウマで阪神戦は行かなくなりました。

    その人に「そういうのやめろよ」って注意してる阪神ファンも居たのでちゃんとした人も居ることはもちろん分かってるのですが。。
    本当に怖くて目が合わないようにずっと下向いてました。

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2016/04/29(金) 04:38:25 

    カープアンチも阪神アンチもうざいよ
    ここそういうトピじゃないんだからそういうのやめろって

    +18

    -2

  • 203. 匿名 2016/04/29(金) 05:08:15 

    >>191
    こ れ は ひ ど い
    丸や菊池がイケメンとかありえないからww
    既婚者だけど堂林辺りならまだ納得できるんだけど既婚者だからダメなの?

    +10

    -4

  • 204. 匿名 2016/04/29(金) 05:18:39 

    >>193
    沖縄から来てるの~すごいな~ 何か嬉しい!
    誰のファンなのかな?

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2016/04/29(金) 06:04:22 

    >>164さんありがとうございます♪
    >>161です。

    そうなんですね(^^;
    じゃあ神宮か名古屋じゃないと見れないのか。。。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2016/04/29(金) 06:11:03 

    ファールボール、近くの柵に当たって跳ね返ってきて背中に当たったことあります!ワンバウンドしていても当たるとかなり痛いので自分の目の前に来そうな時以外もしっかり見届けたほうがいいですよ

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2016/04/29(金) 06:18:57 

    このトピでのカープファンの浮きっぷりがやばい
    もう野球関連ででしゃばらないでほしい。マジで邪魔

    +11

    -7

  • 208. 匿名 2016/04/29(金) 07:04:20 

    ここのトピでもだけどカープ女子はもう少し自重しろよ
    なんでカープが叩かれるのか分かってないでしょ
    原因はほぼお前らだよ!マジで球場に来るな

    +22

    -3

  • 209. 匿名 2016/04/29(金) 07:13:59 

    日焼け対策、暑さ対策必須。
    トイレ混むから余裕をもって行く。
    ゲーム中だと空いてて楽

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2016/04/29(金) 07:26:04 

    カープ女子とかカープファンなんてステマだし存在してるわけないじゃん
    カープ好きって言ったらなぜか仕事が増えるらしいから言ってるだけ
    そうじゃなきゃあんなチーム応援するわけないじゃん。魅力ゼロのお荷物チーム
    さっさと解散しろ

    +9

    -14

  • 211. 匿名 2016/04/29(金) 07:35:38 

    >>190
    ホームでも着てる人いるもんね。だから時々どっちがホームか分からなくなる時あるわ

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2016/04/29(金) 07:40:57 

    カープ女子って去年でいなくなったと思ってたけどまだいたんだ(笑)

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2016/04/29(金) 07:42:02 

    (*ノ▽ノ)カープの人気に嫉妬が凄すぎる
    でも贔屓球団名乗れない意気地無し笑っ
    アンチ必死すぎ!みっともないよ

    +3

    -12

  • 214. 匿名 2016/04/29(金) 07:47:37 

    >>213
    いちいち相手にするから相手が調子に乗って叩いてくるんだよ
    なんにも言わずにスルーしてりゃ良いんだよ。マイナスつけても喜ぶだけなんだから
    ここは球場に行ったことある人がトピ主にアドバイスするトピなんだからさムカつくの分かるけどスルーしなよ

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2016/04/29(金) 07:55:28 

    >>151女にやられてドン引きだった。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2016/04/29(金) 08:00:03 

    巨人-阪神戦を観戦する場合、巨人ファンの人は外野席で観戦するなら早く行かないと阪神側しか空いていないし、半端なく態度が怖いし、マナーが悪い。どの球団で観戦するなら共通して言えることは内野席のほうが落ち着く。唯一、オコエ瑠偉だけは生で見たい。

    +3

    -6

  • 217. 匿名 2016/04/29(金) 08:01:46 

    >>214そうですね。すみませんm(__)m
    心無い人達っているんですよね。

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2016/04/29(金) 08:03:47 

    >>179
    GET出来るといいね!
    みずいろの耳はナゴヤドーム限定だからそれも買うことをお勧め。

    フォアボールに気を付けて楽しんでー。
    そんなに危険とは知らなかった汗

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2016/04/29(金) 08:03:53 

    マジで空気読め
    甲子園行くってトピ主は言ってるんだからお前らはお呼びじゃねーんだよ

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2016/04/29(金) 08:06:00 

    >>190
    ビジターユニフォーム着たいからファンになるってありなん?やっぱしカープファン的には赤が良いの?
    白のホームユニはダメなの?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2016/04/29(金) 08:09:07 

    まだ普通の静かでルールを守ってくれるカープファンは嫌いじゃないんだけど本当に一部のカープファン嫌いだわ。調子に乗りすぎじゃない?すっっごいうざいわ

    +13

    -2

  • 222. 匿名 2016/04/29(金) 08:10:41 

    ><190
    さすがにこれはないっしょww

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2016/04/29(金) 08:11:39 

    ↑嫌味な応援するようになっちゃったしね。
    残念。

    主さん、球場は楽しいからわくわくしててね!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2016/04/29(金) 08:16:08 

    >>191
    まだ今のカープ最高!他は今のカープと比べて〜ってやってんの?これやめなよっていろんなチームの人が注意したじゃん。直したほうが本当に良いと思うよ
    そういう言葉って自分に返ってくるよ

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2016/04/29(金) 08:18:48 

    グッズ買うなら試合中に。
    試合前、試合後はグッズショップが激混み。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2016/04/29(金) 08:25:39 

    別にカープの選手や一部のカープファンは好きなんだけど、一部のミーハーな上から目線のクソファンは大嫌い。他チームの選手やファンを馬鹿にする人に野球ファンを名乗ってほしくない

    トピ主も悪口はダメだよ。味方でも敵でもこれを守れば大丈夫!

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2016/04/29(金) 08:27:32 

    甲子園なら>>156みたいな事起きないから大丈夫だわ
    トピ主、楽しんできてね

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2016/04/29(金) 08:30:24 

    お尻痛くなるので折りたたみのクッションみたいなやつ、(100均にある)

    荷物置くところないので大きめのビニール袋とか持っていくとその上にカバンとか置けます

    よくスカートの人いるけど、短めだと中見えてます

    白っぽいボトムは砂とかで汚れるから暗めをお勧めします

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2016/04/29(金) 08:34:12 

    お菓子くれたり、同じ選手が好きな人が隣だったりで良い事もあれば酔っ払いとか野次飛ばしまくるおっさんが隣に来て最悪な時もある
    隣の席や周りの席が良い人だといいね

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2016/04/29(金) 08:37:50 

    初めて行ったとき
    選手の応援歌みたいなのがあって
    ポカーンだった。

    応援歌覚えて行くと楽しいよ

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2016/04/29(金) 08:39:17 

    >>199はなんなの?!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2016/04/29(金) 08:41:13 

    出来れば応援する側と対戦相手の選手を何人か覚えていくと良いよ
    うんちく語ってるおじさんもいるけどなんにも知らないよりちょっとだけでも覚えとくと役に立つと思う

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2016/04/29(金) 08:52:20 

    >>195
    良いなぁ〜!一度で良いからオールスター行ってみたい!

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2016/04/29(金) 08:55:25 

    フゥフゥが嫌いなんだー!あれホームじゃやらないんでない?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2016/04/29(金) 09:07:18 

    カープのトピって時々立つから人気あるんだって他球団ファンながら勝手に思ってたわ
    一部の他球団の悪口言う人確かにいるけど他の球団のファンでもそういう人はいるじゃん…。

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2016/04/29(金) 09:35:42 

    カープアンチなんているんだ
    失礼だけどカープはネタ球団というか空気球団だったイメージなんだけどここ数年でアンチ増えすぎでしょ

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2016/04/29(金) 09:48:15 

    カープ嫌いとか思ったこと無いよ、地域愛が凄いって思う。ジャイアンツって熱烈ファンからアンチに変わる人いるけどカープって一生カープファンて感じでちょっと羨ましくもある。

    +10

    -6

  • 238. 匿名 2016/04/29(金) 10:28:45 

    甲子園1塁外野席で立って応援しなきゃいけないとかウソだよ。
    得点チャンスの時に立って応援することはあるけどね。風船飛ばす時とか。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2016/04/29(金) 11:43:12 

    今年まだ行けてないんだ、主さんうらやましい。
    野球観に行きたい!!!!

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2016/04/29(金) 11:45:36 

    書いてる方がいますが
    大きいビニール袋があるといいです。

    初めて観戦にいったとき、後ろの席の常連さんがビニール袋をくれたのでカバンを入れて椅子の下に置いておきました

    後ろの方のお客さんでビールをこぼした人がいるようでビニール袋のおかげで汚れずに済みました。
    試合後もゴミ袋としてゴミを回収できたのでとても良かったです(^^)

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2016/04/29(金) 11:47:16 

    人気球団のホームゲームは、ファンの熱気が凄い。特に、阪神ファンは凄い。甲子園での試合はいつもお祭って感じ。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2016/04/29(金) 12:14:01 

    内野ならファウルボールに気を付けて。インプレーの時はボールから目を離さないように。
    ゴミ袋持って行って、カバン入れておくと良いです。周りの人が飲み物こぼしてくることあるので。

    あと、メガホンで椅子の背もたれ叩くのは絶対にやめてほしいです。背中に振動伝わって不快で…。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2016/04/29(金) 12:20:43 

    >>136韓国人かな?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2016/04/29(金) 12:55:22 

    野球観戦が初めてだと、試合内容で決まる。楽しめればハマるけれど、つまらないと途中で帰りたくなる。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2016/04/29(金) 12:56:19 

    神宮ナイターの雰囲気は最高だよ!去年はヤクルト強かったから混んでたけど今年は上に行けなさそうだからガラガラに戻りそう
    ガラガラだと見やすいし楽だから嬉しいような悲しいような複雑な気分

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2016/04/29(金) 12:58:58 

    試合中に階段、通路で立ち止まらない。座席に着いたらすぐ座る❗応援グッズやジェット風船をずっと掲げない❗結構ジャマなんですよね❗

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2016/04/29(金) 13:06:24 

    小さい子どもを膝に座らせて観戦したり小学生くらいの子どもが座るとき座席を蹴ったり応援バットで前の席をガンガン叩かれたりするとその列全席に響くので毎回睨みつけています。言う勇気があればいいのですが無理です。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2016/04/29(金) 13:12:17 

    私は応援歌やコールなどしながら観戦するのが好きなので近くの席で凄い音痴なのにデカイ声で応援歌歌われるとイラっとする。さらにリズム感までないとなると最悪!!

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2016/04/29(金) 13:14:21 

    外野席?内野席?
    内野席で立ち応援してる人、たまに見かけるけど外野席行けって思う。内野席で立ち応援は自重したほうがいいかな。

    あと、基本1塁側はホームで3塁側はビジターだけど、西武ドームのような例外もあるので注意!!
    それを知らずに相手チーム側の外野席を買ってしまうというヘマをやらかしたことがあります

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2016/04/29(金) 13:15:34 

    子どもに混じって必死にファアルボールを追いかけるおじさん。ウケル( *´艸`)

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2016/04/29(金) 13:28:55 

    他球団ファンですがロッテの応援好きです

    +9

    -3

  • 252. 匿名 2016/04/29(金) 13:36:25 

    ドームでもゴミ袋は必須です!観戦時に後ろの観客のビールが降ってくることがあります(笑)鞄を入れておくと安心です。
    あとはやっぱりタオル(おおきめの)。首にまく、肩にはおる、雨避けなどに便利です。今は球団グッズもおしゃれなのが多いので、現地で買うのもオススメです☆ミ

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2016/04/29(金) 14:14:24 

    >>237
    カープはホームでもすごいけど関東での試合の方が来てる人多いと思う
    カープファン少なくない?と思ったのは名古屋ドームでの試合の時だけだわ

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2016/04/29(金) 14:16:28 

    今日はテレビで野球観戦だ~(^-^)/

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2016/04/29(金) 14:31:13 

    野球自体はそんなに好きなわけじゃないけど、ビールあおりながら野球観戦するのがなんか好き。
    野外でもドームでもラジオでもとにかく野球の雰囲気が好き。
    懐かしいよーな、ノスタルジックな気分になる。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2016/04/29(金) 14:37:29 

    昔高い席?なんちゃらシート?に連れてってもらったことあったんだけど…
    飲食の注文を女性の係員が取りに来るとかそういう席でさ
    みんなお上品に観てるのね
    席の上に立ち上がって応援したい自分としては…すごく…物足りなかったですw

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2016/04/29(金) 14:39:39 

    >>237
    カープ女子がやらかした時にカープファンは辞めた人知ってるよ
    あの人は昔からのカープファンだったけどカープファンの女性=マナーが守れないし野球知識なしって思われて馬鹿にされまくってかわいそうだった

    今はあんなに好きだったカープからも野球からも離れちゃった。カープ女子は自分達のせいで関係ない人が被害を受けてるって事忘れないでほしい。野球が好きで悪口言わない。マナーを守ろうなんて小学生でもできる

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2016/04/29(金) 14:42:05 

    行くなら動きやすい服と靴が良いよ
    ヒールの高い靴は避けた方が良い。前に隣座ってたカップルのお姉さんが高いヒール履いててびっくりした
    行きは良いかも知んないけど休養に入ってからだとヒールは地獄だと思う

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2016/04/29(金) 14:56:41 

    ズムスタの寝そべりあが気になる。ホークスファンだから年に数回しかチャンスがないってのもあるけど寝そべりあって他球団ファンは入れないよね?
    あそこ行ったことある人いる?ある人は感想教えてほしい

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2016/04/29(金) 15:11:57 

    カープ女子もカープアンチもうぜー
    そういう足の引っ張り合いばっかしてるから野球の新規ファン増えないんだよ

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2016/04/29(金) 15:28:28 

    甲子園で阪神側の席で観戦するならメガホンと風船を用意すると楽しめると思いますよ♩
    知らん人が話しかけてくる事がよくあり、最初はびびってましたが阪神ファン同士友達感覚のようなのでその内慣れてくるかと。
    メガホンで知らん人と盛り上がることもあるし楽しんで来てくださいね!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2016/04/29(金) 15:36:50 

    東京ドームで売り子やってます!
    観戦楽しんでくださいね(^^)

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2016/04/29(金) 15:38:02 

    最初に好きになった贔屓球団でもいろいろあってファンからアンチになる人ってどこにでもいると思うよ
    巨人が顕著に思われがちだけど広島に住んでるカープファンからのアンチや元からのカープアンチも多いし
    地元だからファンだらけでアンチがいないってのはどこの世界でもありえないよ

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2016/04/29(金) 15:43:12 

    >>226
    古参のおばさんでも空気読めない人いるけどルール分かってる分ましなんだよね
    カープ女子はルール知らない選手知らないを今でもやってるから嫌われるんだよ
    好きなのに知ろうとしないって事はファンじゃないでしょ

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2016/04/29(金) 15:44:21 

    ファウルボールだけじゃなくて選手が試合中に時々客席に投げるサービスボールも気をつけた方がいい。
    席に座ってお弁当食べてたらボール欲しがってる客を通り越して私の方に飛んできて、
    驚いて頭の上に手を翳して当たるの防いだけどすっごく掌が痛かった…
    あれが頭に当たっていたらと思うとゾッとする。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2016/04/29(金) 15:50:08 

    カープ女子はさすがにもういないでしょ
    何年経ってると思ってんの?ルールくらいはさすがに最低限は分かるだろう
    それにカープからベイスターズやヤクルトに移動してる人もいるからこれからもっと減るよ
    せっかくファンが増えたのにいろんな要因でファンが一気に減る稀有な球団。それがカープ

    +1

    -4

  • 267. 匿名 2016/04/29(金) 15:55:05 

    >>253
    夏を過ぎればズムスタはガラガラになる率高いよ
    今でもズムスタ空いてる席多いからね。そんなにカープが好きならビジターじゃなくてホームに行ってやれよって思うわ
    地元の人ですら行かなくなりつつあるのに関東では人気って不自然だよね

    +4

    -4

  • 268. 匿名 2016/04/29(金) 16:02:35 

    カープファンは別になんとも思わないけどこれがカープ女子になるとウザい
    菊池や丸を褒めるために去年トリプルスリーを達成した山田や柳田を馬鹿にしてたカープ女子いて腹がたった

    カープファンからそういうのやめろって言われてたけど何が悪いのか分かってなさすぎ
    こういうの見るとカープファンは肩身が狭いし可哀想だなとは思うし同情はするんだけど…

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2016/04/29(金) 16:04:24 

    初めて行くなら甲子園や神宮が良いと思うな
    雰囲気も悪くないし、見やすいと思う

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2016/04/29(金) 16:07:25 

    >>259
    私は時々バーベキューしてるあの席が気になる
    あそこに行ったことあるガルちゃん民いない?

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2016/04/29(金) 16:10:21 

    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2016/04/29(金) 16:12:29 

    >>191
    他球団ファンだけどつっこんどくわ。野球選手の魅力は顔も大事かもしれませんが顔より成績ですよ!
    勝ち星を取ってきてくれる投手やよく打って守る野手なら地味でも良いんです
    顔にしかこだわりがないなら野球ファン名乗らないでくれませんか?不快です

    +6

    -4

  • 273. 匿名 2016/04/29(金) 16:16:47 

    テレビ観戦が子持ちになって増えたけどトランペットが下手くそに聞こえる時が最近多い
    あれはなんで?現地だとそうでもないの?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2016/04/29(金) 16:20:56 

    ナゴヤドームは手荷物検査あるけど、自分から思い切りがばっとあけるとほぼスルー
    私は応援用ユニホームの下にこっそりおやつとか紙パックドリンク入れてきます。
    さすがに缶とペットボトルは現地で買うけどね

    3日に参戦します! 吉見が投げるといいなあ♡

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2016/04/29(金) 16:21:07 

    カープのスライリー可愛い❤
    しかし野球のルール知らないカープ女子とか初耳で驚いた!球場迄行く人達って筋金入りの野球好きだと思ってた。私選抜も行ってきたし。
    カープ女子って呼ばれるとくすぐったいんだよね、マスコミが騒ぎすぎたのよ。カープ芸人とか企画あったし。
    他チーム女子の呼び名は織姫浜っ娘ジャイ子、あとはなんて呼ぶの?

    +0

    -4

  • 276. 匿名 2016/04/29(金) 16:21:57 

    内野席メインで座るけど運が良かったらマスコットが席の近場を通ってくれるよ
    私は至近距離でドアラを見れたし触れたよ!

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2016/04/29(金) 16:22:42 

    携帯ラジオ、双眼鏡、選手名鑑なども持って行くとゲームが更に楽しめますよ。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2016/04/29(金) 16:23:40 

    織姫と浜っ娘は合ってるけどジャイアンツはG-jyoらしい…。
    ジャイアンツファンだけどG-jyoダサいから嫌だ。ジャイ子の方が良い(´・_・`)

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2016/04/29(金) 16:25:20 

    ピッチャーが好きなので神宮球場に行ってみたい!
    ブルペンでアップするとこ見れるなんて素敵すぎる

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2016/04/29(金) 16:34:06 

    ジャイ子(笑)いいね!

    カープの、あれこれ色々あるんだね~
    勉強なるわ~

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2016/04/29(金) 16:35:45 

    >>275
    オリックスのオリ姫以外で球団が女性ファンの名称使ってるの聞いた事ないんだよね
    ただパリーグの球団ファンの女性の名称は何がいいってアンケート答えたよ

    ホークスは鷹ジェンヌ、ロッテはマリコに入れたのは覚えてるけど使われてないから選ばれてないのは分かるww

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2016/04/29(金) 16:39:19 

    カープ女子はこういう新規にはなるなって意味で良い見本だよ
    よくネットで叩かれるにわかのダメなとこ全部出てる。勘違いしないでほしいんだけどにわかが悪いんじゃないからね

    にわかでも古参でもやって良い事と悪い事の根本は一緒。自分がされたら嫌な事はするなって話

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2016/04/29(金) 16:40:18 

    ずっとカープファンで市民球場の頃は強くても弱くてもカープ大好きな人が集まってて、気楽に応援に行けてた。
    今は、カープ人気あるのは嬉しいけどカープファンって事が言いづらい
    マツダもチケット取れなくて気楽に観に行けない。
    応援もバラバラでなんか何しに来てる!?って女の子やにわかが多くて恥ずかしい
    ホームなのに白ユニ着てる方が少なくて真っ赤でなんか違和感。
    他球団ファンに愛されてたチームがどうしてこうなった

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2016/04/29(金) 16:40:52 

    >>281
    私はマリリンにいれました(笑)でもロッテファンの女性もロッテファンで良いよ
    いちいち男とか女とかで線引きする意味ないと思うし

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2016/04/29(金) 16:45:15 

    >>278
    うちはTORAKOだよ。虎子やタイガース女子、タイガールとかもあるらしいけどしっくりこないよ

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2016/04/29(金) 16:47:18 

    みんなまだ子とか女子ついてるだけ絶対良いよ!
    ヤクルトはヤクルトレディーだよ?!まあそうなるわなって納得はしたけどやっぱりヤクルトレディーって言われると恥ずかしい!

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2016/04/29(金) 16:52:24 

    >>275
    カープ女子が出てきて、自分と同い年くらいの子も野球観に行くんだって野球観戦女性が増えたらしいからね

    効果は確かに出たけど一過性の熱でしかなかった感はある。野球人気は年々減ってるから新規開拓しなきゃいけないんだけど古参と新規問題はどこも揉めるからね…。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2016/04/29(金) 16:54:09 

    セリーグはいろいろ名称あるんだ!面白そう!
    ドラゴンズはどうなの?ドラコかドラミとかそんな感じ??

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2016/04/29(金) 17:11:34 

    カープ女子って言われるけど、物心ついた頃から野球はカープで、突然?カープ女子とか呼ば始めて、ファンが増えたのは良いことだと思ってた。ちょっとAクラス入りしたからかな?でもマナーが悪いとか知らなかった。何処の球団にもマナー悪いのはいるし、敵チームだと目につくのだろう。広島は田舎だからちょっとずれてる若者はいると感じる。関東民ね。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2016/04/29(金) 17:20:45 

    地方球場以外は全部行ったけどズムスタのカープファンは言うほど悪くなかったけどな
    まあ私が行った試合ではかもだけどズムスタよりも関東の広島ファンのマナーは本当にやばいよ

    なぜか本拠地のチームの席側に赤いユニフォーム着て座ってて「ここ相手チーム多くない?ないわ〜」とか言っててこういう人本当にいるんだって思ったね

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2016/04/29(金) 17:26:31 

    ひと昔のロッテファンといい勝負だな。カープ女子論争
    ロッテはMVPって前から評判悪くて嫌われてたんだけどフロントに対する苦情の垂れ幕出して西岡に怒られたら今度は西岡に対する苦情の垂れ幕と応援拒否したクズな応援団がいなくなった
    そのおかげでロッテはすごく良い方向に向かって行ってるからカープもそうなると良いね

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2016/04/29(金) 18:05:30 

    カープ女子って言われてるけど
    十数年前はすでにカープファンの声援は他の球団の声援より黄色かった
    プロ野球ニュースでホームランのシーンが流れるたびそう思ってた
    我らがベイスターズ「うぉーーーーーーーん」
    カープ「キャーーーーーーーー」

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2016/04/29(金) 18:13:45 

    阪神戦によくいる、ここでも噂の金髪イエロー反日豚野郎は楽天ファンでもあるよ
    京セラのオリックス戦でよく見かけるよ
    黄色メガホン持って楽天応援してる

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2016/04/29(金) 18:13:54 

    ドラゴンズはドラ娘(むすめ)

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2016/04/29(金) 18:17:33 

    その頃は若かりし頃の緒方監督とかいた時代かな?
    もっと前でも高橋慶彦さん登場でカープの女性ファン増えたって言ってた人いたよ

    うちも一時期古田や高津をイケメンって野球aiとかテレビで宣伝して女性人気出そうとしてた時期もあるしどこの球団も人気を出すために努力してるって

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2016/04/29(金) 18:18:59 

    球場で飲むビールは普通に飲むより美味しく感じるのでオススメ!

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2016/04/29(金) 19:24:48 

    昔、結婚前に主人が会社で神宮のチケット貰ってきてよく行きました。主人は広島出身なのでいつもカープ戦。カープの選手の名前なんて知らないし、私は石井一久のファンだったし三塁側なのに回りはヤクルトファンだらけ、しかもガラガラ。
    あの頃を思い出すと神宮が真っ赤に染まるのが感慨深いよ。
    おじさんとおばさんになったけどカープユニとヤクルトユニで並んで応援してます。勝っても負けても喧嘩しません。愚痴るけど笑

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2016/04/29(金) 19:53:47 

    日ハムは何女?名前ある?
    聞いた事ないけど~

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2016/04/29(金) 20:25:34 

    缶類、瓶類等各球団で持込禁止にしているものがあって、入場前に簡単な手荷物検査を実施している球場が有りますので、事前に何が持ち込み禁止か調べていったほうがいいです。
    缶や瓶の場合はその場で飲んでしまうか、紙コップ(無料で入れてくれるところが多い)に移し替えれば持ち込めたりしますよ。
    グッズならカンフーバットとかどうでしょうか?
    価格も1000円(700円台~800円台が多い)以下ですよ
    バット同士を叩いたり、左右のバットを交互に斜め上前方へ掲げたりして応援します。
    持ってる観客の人が多いので一体感がありますよ
    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2016/04/29(金) 20:28:10 

    ホークスは鷹ガール
    ダサい…(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2016/04/29(金) 23:43:05 

    別に好きになる理由、キッカケなんて人それぞれだし選手の顔が好きになって野球見てもいいと思う。そりゃ確かにいつまでもルール覚えようとしなかったり、他球団の事をバカにしたりするのはダメだけど。最初はミーハーでも、その後本当に野球が好きになる可能性が絶対ないなんて根拠はどこにあるって話。
    逆にルールに詳しくてもマナーが悪い人だっているし。マナーさえ守っていれば後はその人の自由でしょ。

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2016/04/30(土) 09:03:13 

    今日もテレビで野球観戦だよ~(^-^)/

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2016/04/30(土) 16:48:17 

    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2016/04/30(土) 17:38:13 

    プロ野球の観戦に行った事がある方

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2016/04/30(土) 22:39:06 

    野球シーズン中って何かワクワクするね!
    シーズンオフ中は寂しいけど。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2016/05/01(日) 18:34:01 

    今日も気づけば足元が濡れてた。
    後ろの人が故意ではなく、飲み物こぼしてしまったみたいだけど何も言われず・・・
    ビニール袋に入れてたから助かりました。

    というか席と席の間が狭いから人が通ったりするとホルダーからこぼれちゃったりとかして
    こぼした側も気づいてなかったりするのかな。

    席種関係なく、バッグ水没には気を付けてください。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2016/05/03(火) 09:38:33 

    本日の東京ドーム 始球式は誰が投げるかわかる方いませんか?
    それと、歌などあります?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2016/05/05(木) 00:55:07 

    行けばみんなお友だち!!行ければ毎日通いたい(^◇^)ボールパークバンサイ\(^o^)/

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2016/05/05(木) 09:22:26 

    今日の日ハム始球式はGLAYの、おてるだよ!
    おてるのファンじゃないけど言ってみた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード