ガールズちゃんねる

クマに襲われ77歳の男性が重傷 農作業中に手足かまれる 兵庫

113コメント2025/05/28(水) 20:08

  • 1. 匿名 2025/05/26(月) 08:51:40 

    クマに襲われ男性重傷 農作業中に手足かまれる 兵庫
    クマに襲われ男性重傷 農作業中に手足かまれる 兵庫news.tv-asahi.co.jp

    クマに襲われ男性重傷 農作業中に手足かまれる 兵庫


    警察と消防が駆け付けると、山の中で農作業中だった男性が、クマに左の手のひらや右足の付け根をかまれていました。

    警察などによりますと、男性は「2頭のクマがいて、うち1頭に襲われた」と話していて、他にも「大小2頭がいた」という目撃情報があり、クマは子連れだった可能性があるということです。

    クマは逃げていて、警察が付近の住民に注意を呼び掛けています。

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:07 

    熊こわい

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:22 

    山の近くに住むの怖くなってくる

    +55

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:24 

    母熊は特に凶暴っていうよね

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:28 

    (・(ェ)・)

    +6

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:38 

    いまってクマにとってどんな季節?
    食べ物豊富じゃないの?

    +0

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/26(月) 08:52:46 

    兵庫にも熊がいるのか

    +70

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:05 

    殺処分はやめてあげて。
    命は大事

    +7

    -54

  • 9. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:05 

    熊のいない地域に引っ越そう

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:06 

    なんか催涙スプレーとか持ち歩くとかじゃないと危ないね

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:34 

    熊は悪くない。子供を守ろうとしただけ

    +8

    -27

  • 12. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:56 

    兵庫にも熊いるの?

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/26(月) 08:54:23 

    山をソーラーパネルだらけにしたせい

    +42

    -5

  • 14. 匿名 2025/05/26(月) 08:54:28 

    >>8
    自分がやられたら豹変しそう

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/26(月) 08:54:37 

    >>6
    子育し始めかな、食べ物より我が子を守る行為だから攻撃的なんだと思う

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/26(月) 08:54:46 

    >>1
    兵庫の斎藤知事を許すな!
    あの人、里山に放置されてる柿の木を切って熊が里山に降りて来ないように意地悪してるからね!
    流石何人もパワハラで自殺させてるだけあるわ!

    +4

    -14

  • 17. 匿名 2025/05/26(月) 08:55:13 

    クマに襲われ77歳の男性が重傷 農作業中に手足かまれる 兵庫

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/26(月) 08:55:14 

    >>7
    ツキノワグマなら本州のどこにでもいるんじゃないかな
    なぜか九州にはいないらしいけど

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/26(月) 08:56:11 

    >>17
    着ぐるみ?

    +0

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/26(月) 08:56:45 

    >>10
    先に気付けたらスプレーも構えられるけどクマも臆病だからものすごく静かに忍び寄ってくるらしい
    数メートル近くにいるのに気づかないぐらい
    しい
    動物のハンターモードは気配消すのうまいもんね

    +4

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/26(月) 08:58:04 

    ニュースで地元の人がコメントしてたけど
    「クマなんてその辺にふつうにいるけど、
    たいてい出会うと逃げていくから人に襲いかかるなんてびっくり」みたいなこと言ってた。
    ど田舎の人にとっては日常の光景なのかな。
    ど田舎に住んでる親戚は家から出ようとしたら門扉のポストのところに熊がボーッと立ってたって言ってた。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/26(月) 08:58:05 

    >>1
    可哀想だけど、一度人間を襲ったクマは処分しなきゃいけないんだよね。人間は弱い者と知ってしまったから。見つかるといいね。

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/26(月) 08:58:15 

    >>7
    大阪にだっているよ。兵庫なんて8割山だからたくさんいると思う。

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/26(月) 08:58:45 

    くまちゃん🧸かわいいよくまちゃん🐻

    +1

    -11

  • 25. 匿名 2025/05/26(月) 08:58:50 

    クマからしたら人間が害獣

    +9

    -10

  • 26. 匿名 2025/05/26(月) 08:58:58 

    豊岡にも熊が居る!?こわっ

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/26(月) 08:59:02 

    子供を守ろうとしたのかな?
    襲われた人も気の毒だし、処分されるかもしれない親熊も可哀想だな。
    山の中ってあるから住宅街に降りてきたわけではないのか。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/26(月) 08:59:04 

    >>8
    254. 匿名 2023/08/20(日) 21:53:27

    >246
    >札幌で7月にヒグマ撃ったら苦情が 400件きたって新聞でみた。ほぼ道外の人たちだって。

    >ほぼ道外の人たちだって。


    うーむ・・・

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/26(月) 09:00:14 

    人里近くで育ったから、自然の中で食べるものを自力で探せないクマが増えてるらしいね

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/26(月) 09:00:20 

    ガルってほんと熊の話好きだな
    そして必ずわいてくる熊さん可哀想の輩達

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/26(月) 09:00:37 

    >>8
    お前の家にこの親子熊を御迎え付きで招待してやれよ

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/26(月) 09:00:42 

    >>1
    私はツキノワグマなんて全く恐くないから、手足かまれ中に農作業出来るよ💡😃

    +1

    -10

  • 33. 匿名 2025/05/26(月) 09:00:57 

    >>15
    一番危険です⚠️🐻

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/26(月) 09:01:16 

    >>28
    いつも思うが、「大事なことだから2度言います」を徹底している元投稿者のセンスを感じる

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/26(月) 09:01:52 

    >>6
    冬眠終わって腹グーグーとか…?

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/26(月) 09:02:17 

    怖い!

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/26(月) 09:02:46 

    外で飼う犬がいなくなった、野良犬駆除が原因でもあるよ
    熊は犬嫌いだから

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:23 

    クマに襲われ77歳の男性が重傷 農作業中に手足かまれる 兵庫

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2025/05/26(月) 09:04:52 

    >>11
    熊に襲われてからそう言ってね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/26(月) 09:05:16 

    >>12
    野生の王国

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:14 

    >>8
    迷惑電話かけんなよ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/26(月) 09:06:47 

    熊可哀想民はテメェらが動いて保護なりどうにかしろよ。口だけでなんもしねぇくせによ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:34 

    >>12
    このへんは田舎だから全然いるよ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/26(月) 09:07:39 

    クマに襲われ77歳の男性が重傷 農作業中に手足かまれる 兵庫

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/26(月) 09:09:06 

    >>1
    くまんこ

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/26(月) 09:10:53 

    兵庫!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/26(月) 09:12:35 

    >>16
    ヤツだけは許さねェッ!!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/26(月) 09:12:39 

    >>7
    もちろんだよ
    逆に何故いないと思ったの??

    +3

    -12

  • 49. 匿名 2025/05/26(月) 09:12:40 

    >>21
    スキー場してる友達も
    熊がいるから夜は外に出ないと言ってた

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/26(月) 09:13:46 

    >>13
    この影響がこれから出ると思う
    生態系を壊しにかかってる

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/26(月) 09:17:16 

    確か先手が左で顔面を狙う習性
    爪が人の指位あるから、表情筋ごとごっそり持ってかれる
    ヒグマだと頭蓋骨粉砕

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/26(月) 09:17:35 

    >>7
    私もそれ思った
    イノシシはいるけど熊まで…

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/26(月) 09:18:58 

    >>13
    ソーラーパネルは中国製だし、毎月中国にお金が流れてるよね。しかも謎の通信機器が仕込まれてるから、遠隔操作でいろいろやれちゃうらしいよ。エネルギー版サイバー攻撃。大規模停電とかね。やばいね。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/26(月) 09:19:03 

    >>13
    1つじゃないよ
    人が減ったのもそうだし、山の管理をしなくなった
    狩猟も減って熊が完全に人間を怖がらなくなった
    ソーラーパネルなんか無くてもこうなってたよ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/26(月) 09:25:57 

    そのうち熊に人口負けるぞ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/26(月) 09:26:11 

    >>1
    足の付け根を噛まれて命が無事だったのは、マジで良かった

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/26(月) 09:28:01 

    噛まれて大怪我とかサラッと描いてるけど、熊の被害って想像の何倍も酷いからね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/26(月) 09:30:05 

    >>51
    熊に引っ掻かれた方の画像を見た事あるけど、人体模型みたいになってた

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/26(月) 09:31:56 

    >>8
    あなたがごはんになれば

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/26(月) 09:33:10 

    >>10
    熊用の催涙スプレーあってもあまり使えないと思う
    顔に、特に鼻にかけないと意味ないし、5mくらいの距離からじゃないとダメだから
    そんな近くだと一瞬でやられる気がする

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/26(月) 09:34:43 

    都会から大自然まで北から南、島まで堪能できる
    それが大人気話題兵庫!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/26(月) 09:35:09 

    熊の爪で引っかかれる=皮膚も肉も持っていかれるだからね
    怪我って一言での想像を遥かに超えてるはず

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/26(月) 09:36:58 

    人間も熊もみんな仲良くしたら良いのに

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/26(月) 09:37:26 

    >>1
    何故その年齢で山へ行くの?

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2025/05/26(月) 09:39:27 

    >>25
    それなんよ
    お互いに棲み分けできるのが一番いいんだが

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/26(月) 09:41:43 

    私たちは普段動物を平気で殺して食べてるんだから
    クマやサメに襲われたところで
    文句言える立場ではない

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/26(月) 09:44:32 

    兵庫って野生のくまいるんすか!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/26(月) 09:46:15 

    >>65
    じゃあ森や山から人が出て行かないと...

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/26(月) 09:51:17 

    >>7
    知らなかった。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/26(月) 09:52:42 

    >>48
    神戸の都会のイメージが強いんじゃない?
    栄えてるの一部だけで大半が山なのにね

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/26(月) 09:53:07 

    >>9
    23区くらいじゃない?

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/26(月) 09:54:41 

    >>1
    ひっかかれたら顔を根こそぎ持ってかれることもある。クマは怖いんだよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/26(月) 10:08:23 

    >>1
    兵庫県ってクマが出るのか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/26(月) 10:11:58 

    >>21
    YouTubeでさ
    秋田犬がクマを追い払うみたいなので
    普通に散歩中に出くわしてて
    秋田犬がわっふわっふしたら逃げてって
    飼い主も威嚇の為にうぉーーーー!!うぉらーー!!
    って叫んでて
    それぐらいで逃げるんだって思った。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/26(月) 10:22:49 

    >>7
    本州でクマ無し県は千葉だけだよ
    でもクマはいないけどキョンがいる
    この間千葉の友達から「ついに奴が来た」とLINEが来た
    キョンが友達の庭の家庭菜園を食べちゃったみたい

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/26(月) 10:33:06 

    はい、「兵庫」です

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/26(月) 10:39:31 

    >>23
    えっ?まじで???
    大阪にも〜?
    富田林に住んでるけど、山の方行ったらやばい?
    どの辺にせいそくしてるの?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/26(月) 10:47:27 

    >>64
    農作業って書いてるじゃん

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/26(月) 10:54:59 

    >>1
    対策はしていたの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/26(月) 11:20:42 

    >>13
    以上に人里に出始めてるもんね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/26(月) 11:23:36 

    (^(エ)^)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/26(月) 11:45:35 

    熊に悪意ないし怒り湧かない
    山に食料ないのかなぁ、くらいしか思わん

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/26(月) 11:47:42 

    >>23
    箕面で熊出たってニュースを度々聞く

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/26(月) 11:48:14 

    >>82
    怒りなんて湧かないよー
    怒りより怖いって思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:34 

    >>77
    他の方も書いてるけど箕面に出たよ。箕面の滝よりもっと奥のダムの辺りだって。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/26(月) 11:56:25 

    >>83
    猿だけでいいのにね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/26(月) 12:26:36 

    怖さ的にはツキノワグマよりヒグマだけど、
    被害件数はツキノワグマの方が多いのかな?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/26(月) 12:35:06 

    >>5
    キョトンとしてもダメだぞ
    自首しなさい

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/26(月) 12:36:56 

    どれだけ人間が熊に襲われても、くまさんかわいそうって宣うオツムが可哀想な脳内お花畑が存在することも怖い

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/26(月) 12:37:55 

    >>5
    そんな顔しても無駄だぞ
    今すぐ被害者に謝罪しろよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/26(月) 12:38:03 

    また熊と戦う季節

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/26(月) 12:38:21 

    >>28
    よし、北海道クマを生け捕りにして送るね!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:25 

    >>7
    >>1
    九州と四国以外は何処でもいるよ。
    九州は絶滅して、四国も絶滅しそうなのを頑張って保護して個体数維持している。
    森の木々の構成で、温かい地域の森だと生きれないみたい。後、九州と四国は冬も雪が積もらない関係で年間通して林業が盛んで、過去に杉の人工林に大部分を変えたのも影響あるみたい。杉では熊は生きれないんだって。
    クマに襲われ77歳の男性が重傷 農作業中に手足かまれる 兵庫

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/26(月) 12:39:28 

    >>11
    アンタのアタマもだいぶヤられてるから誰かに守ってもらいなw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/26(月) 12:40:27 

    >>24
    ガル男おつ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:02 

    >>8
    被害者は〇処分されないから大丈夫よ
    心配するな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/26(月) 12:41:39 

    >>38
    脳内お花畑が好む画像か

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/26(月) 12:42:30 

    >>44
    臭そう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/26(月) 12:44:47 

    >>63
    人間同士ですら無理なのに目出度い奴だな。熊なら熊同士、餌場の縄張りが有るんだよ。野良猫ですらそうなのを知らねぇのか?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/26(月) 13:06:30 

    >>52
    それな
    兵庫県民だけど
    兵庫県は猪はいるけどクマはいないからって聞いてたのに
    こないだ苦楽園の山の方でも目撃情報あったよね
    こわい

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/26(月) 13:33:50 

    後藤銀

    いくら愛息でも
    生きながら齧られるのは
    耐え難い痛みだとおもうけどw

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/26(月) 15:00:31 

    それは

    くま【熊】った

    (困った)

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/26(月) 15:31:35 

    >>4
    熊に限らず幼い子供を連れた動物は子供を守ろうとピリピリ神経質になり凶暴化しやすいと思う。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/26(月) 15:33:15 

    >>85
    ほ〜、北のほうね。
    南の方は大丈夫そうかな。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/26(月) 18:16:27 

    大阪に住んでた時 高槻市内に出たよ。山のほうの大学(どこかは忘れた)テニスコート周辺。
    ド田舎みたいに町内放送が流れた。
    今兵庫の六甲山の裏の住宅地住まいなんだけど・・こないでよね。
    獣はキツネ・イタチで十分。野鳥がいっぱいなのはよい。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/26(月) 20:39:31 

    >>28
    そうそう、他人事だから言えるんだよね
    自分が熊に襲われそうになってる時に、もし助けが来たとしても「(熊を)撃つな!」って言えるのかね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/26(月) 22:06:59 

    >>21
    怖すぎる!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/28(水) 19:15:50 

    >>16
    意味がわからんな。熊に食べられないように柿の木を切るのは正しい事だろ?
    ほっといたらクマが里山に降りて来るだろ?
    そんな事も分からん、馬鹿なお前は熊に喰われろ!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/28(水) 19:20:20 

    >>28
    クマのいない地域に住んでいるお花畑は相変わらずクズだね。
    見せしめに何人か逮捕して実名報道すれば良いのに。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/28(水) 19:24:11 

    >>103
    去年、根室の母ヒグマは軽トラ破壊したからね。
    それで箱罠仕掛けようとしたら、クマ森が、クレーム入れてきた。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/28(水) 19:38:42 

    >>18
    九州にはクマがいないため、全ての人ではないけど、クマへの警戒心の無い人が多い。
    今から50年ほど前、わざわざ北海道の日高に登山に来てヒグマを怒らせて5人中、3人までクマに殺された大学生のパーティがいました。
    因みに他のパーティは、さっさと山から逃げて無事でした。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/28(水) 19:50:19 

    >>63
    お前が仲良く喰われてやれよw

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/28(水) 20:08:52 

    >>9
    引越し代、ください。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。