-
1. 匿名 2025/05/25(日) 12:33:52
結婚して10年目の子なし夫婦です。
最近旦那が美容に目覚め、鼻、顎、輪郭の整形をしたいといろんな美容クリニックのカウンセリングを受けています。
数年前に勝手に二重にしてきて、正直似合っていないし、(かなり眠たそうで線がくっきりしていて不自然)何より前の目のほうが好きでした。
本人もたまに目が痛いなど、時々後悔しているときもありました。
しかも旦那はかなり出不精な上、基本的にリモートワークのため会社にも行きません。(会議での顔出しもなし)
潔癖症でもあるので、外では食事の時以外は絶対にマスクも外しません。
アラフォーなので今更見た目を気にするのも理解ができません。
それなのに100万以上もかけて整形する意味がわかりません。
わたしは整形のリスクなど伝えているのですが、それも承知のうえでやりたいみたいです。
どうにか整形を止める方法はないでしょうか。。?
止めたい理由としては、どんどん歯止めが効かなくなってしまうのではないか危惧しているのと、
失敗や感染などのリスクがあるからです。+208
-11
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 12:34:16
きもい+324
-24
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 12:34:47
旦那キッショ+285
-36
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 12:34:49
何でしたいのか、ちゃんと聞いた?
なにか精神に病をもってるのかもよ。+523
-5
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 12:34:51
+3
-6
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:04
そこまで整形したい理由は何なの?+153
-2
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:09
+10
-3
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:12
綺麗なジャイアン思い出した+17
-0
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:13
二重整形で目が痛い···??
もうそれで懲りて止めるべきでは+226
-3
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:17
私と別れる気はある?って聞いてみる+58
-5
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:32
美肌とか、筋トレとか、脱毛とかそちらに持っていければいいんだけどね。
第三者に伝えてもらった方がいいかも。+166
-2
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:38
ネット彼女でもできたのかな+124
-2
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:44
数年後にはアレン様かな✨+27
-1
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:44
好きな人か推しでも出来たかな+106
-0
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:48
>>1
痛い目見ないと駄目なんだよ
男もアラフォーくらいで美に目覚めるのは本能だと思うし+37
-5
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:52
>>1
するなら離婚するぐらい言ってみては?
瞼の時に後悔してるなら、また後悔するかもしれないよという事も話して。+16
-11
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 12:35:56
自己満の世界だからね
どれだけ条件挙げ連ねても
本人がそうしたくて、自腹でやるんだったら止められないんじゃないの+62
-1
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 12:36:19
>>4
なんか抱えてるよね…闇を感じる+153
-8
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 12:36:28
お金隠しちゃえば?+4
-9
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 12:36:40
>>4
醜形恐怖症とかの心の病気だと思う+173
-4
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 12:36:47
>>4
まずは精神科だよね+117
-5
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 12:36:50
>>1
好きな女でもいるのか?
その子のタイプになりたいとか+48
-3
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 12:36:50
>>16
離婚って、相手を思い通りにするために軽々しく言っていいことじゃないと思う+90
-4
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 12:36:53
モテたいのかな?+17
-1
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:13
筋トレしてムキムキになって褒められて良い気になる
のと変わらない気がする+5
-1
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:16
そのお金で旅行行こうよ
という。
お金持ちだったら意味ないけど。
物より思い出を刷り込む。+12
-4
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:18
正直整形は周りの反応よりも本人の気持ちによるものだから説得するのはかなり難しいと思う+83
-0
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:21
>>9
埋没の糸が眼球刺激してるのかもね。+31
-2
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:23
>>4
醜形恐怖症かな
かなりの出不精とかマスク外さないとか+174
-0
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:25
アラフォーなので今更見た目を気にするのも理解ができません
これはちょっと‥
私がこれ言われたら嫌だな+100
-3
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:34
包茎手術のカムフラージュでしょ+3
-1
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:36
メンクリ行った方がいいと思う
結婚10年ってことはそこそこいい歳なんだろうし
なんかあるんだよ。変わりたくなってしまった理由+53
-0
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:41
若い女の目を気にしてる
とか思ってしまうな
営業とかなら客受けとか気にしてやるのも理解はできるけど+11
-6
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:42
>>1
一緒にカウンセリングに行く+30
-0
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:47
別れな+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:50
+16
-0
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:53
>>4
うちの旦那も整形依存気味。
48歳だけど髪はフサフサで毎日腕立て100回とランニングを欠かさないから筋肉質でスリム体型
瞼の脂肪取り、ボトックス、その他色々な若返り系の整形してるけど、何故か若返るところかどんどん老けていってて48歳なのに56歳位に見える。
私の兄は50歳で整形なんか1度もした事ないけど兄の方が40歳くらいに見えるし、よっぽど若く見える+181
-1
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:57
御主人にどうしてそんなに整形したいのか尋ねて、じっくりと話し合ってみてはどうでしょうか?
単に若返りたいとか、もしかしたら何か大きな理由が有るかもですし
精神疾患でも、整形をしたがる人がいるみたいですしね
とにかく時間を掛けて話し合いです+36
-0
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 12:37:58
実は心は女性なのかも。元の顔が好きで結婚したのに勝手に整形してきたなら離婚の理由になりそう+18
-3
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 12:38:00
最終的に女装したいとか女になりたいなどの願望があったりしないのか、ずっとそれを隠してるだけかもしれないし、私だったらそっちが気になる+40
-2
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 12:38:00
>>1
こなしだし別に良くない?
二重は残念だけどなんで女性はOKで男性はダメ風潮なのかわからん+17
-17
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 12:38:19
リモートな上に出不精で何で整形なんだろうね?
+40
-1
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 12:39:01
何やったってブサイクだからお金の無駄だよって言い続ければ?+5
-10
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 12:39:24
>>2
中年になると何故か趣味に没頭するよね
うちの旦那も40歳からキックボクシング初めて試合にも出るようになって今44歳だけど、かなり上手くなったからプロの試合に出るかもとか言ってる
中年がそんな趣味に熱くなってどうするんの?って思う+1
-19
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 12:39:27
>>37
美容施術が合ってなくて老けちゃうかな。
髪の毛フサフサならかなり若見え要素なのにね
筋トレもしてるなら尚更+107
-1
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 12:39:36
>>37
メスの入れ過ぎ麻酔のし過ぎかもね
血管がボロボロになる+51
-4
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 12:39:38
整形って自己実現だから反対されても本人が心に決めてたら無駄だと思う
整形の方向性を話し合う余地はあると思うけど+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 12:39:45
+8
-1
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 12:39:45
>>6
私の夫は若い子と不倫していた
ある日、何か頬にいれたのか頬がボッコボコでかなり気持ち悪かった
でも主のご主人は在宅で出不精なら違うだろうし、不思議だよね+58
-1
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:03
>>1
> それなのに100万以上もかけて整形する意味がわかりません
逆だよ
「それなのに」じゃなくて整形したいくらい今の容姿が耐えられないからそういう生活をしてるの+14
-6
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:11
>>42
女装して動画配信してる人いるわ
さすがに離婚したみたいだけど+7
-0
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:20
>>18
40歳ぐらいで女性も衰え感じるでしょ?
同じじゃないの?
なんで男性が同じこと思ったら闇とかキモいとかなの?
ここまで偏見に満ちた国だったなんて正直悲しい。そりゃ世界についていけないよ。+13
-17
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:20
>>1
まぁ子無しなら結婚していても責任もないし、ある意味自由だからね。
言っても聞かないと思うよ。
主がそれをどうしても許せないなら別れることも考えたら?
+27
-1
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:25
>>1
社会人サークルみたいな所で知り合った男性で楽しい人だから食事に行ったらマスク取れない人で自分の容姿嫌いな男性だった
サークルで常にマスクなのはコロナ、インフル対策じゃなかった
交際せず終了したけど整形した方がマスク取れるようになるのならそれもいいかもね+27
-3
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:30
女性の影はありませんか?+8
-0
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:35
>>44
カッコいいじゃん+19
-2
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:39
>>37
そんなに色々してる割に紫外線対策がおろそかとか?+66
-1
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:56
>>43
逆効果でしょ
余計追い込んでどうするの+13
-0
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 12:41:05
>>1
「今のあなたの顔が大好きだから変えてほしくない」「今のままでも十分カッコいいのに」とか伝える+39
-0
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 12:41:55
>>41
いや、妻が顔の大工事しようとしたなら反対する夫が多いと思うよ。
男だからとか関係ないと思う。+33
-1
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 12:42:08
>>2
てか整形に金を出せる財力がすごいと思った
うちの周りの家庭はローンの返済とかで苦しんでいて旦那さんの小遣いも月に2万とかで子供の学費で金がかかるって言って凄い大変そうなのに、整形に金出せるってよっぽど稼ぎあるのかな+6
-8
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 12:42:27
整形依存だからメンタルクリニック行きなよ+11
-0
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 12:42:30
>>1
カウンセリングの人、話しうまいからね…
その洗脳解くの大変そうだね+34
-0
-
64. 匿名 2025/05/25(日) 12:42:54
>>30
ね、男女関係なく身なりや美醜を気にしたらおかしい風潮は理解できない
自由だよね+34
-4
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 12:43:23
女性だっていくつになっても年相応に綺麗でいたいとは思うじゃん
それと同じような気持ちだとは思うけどな
でも輪郭はちょっと手術のダメージが大きそうでアラフォーでやるのはどうなのかなと思う+1
-4
-
66. 匿名 2025/05/25(日) 12:43:35
>>1
そのお金の出所は?
ご主人自身からならもう仕方ないよ。
それに、もう止められる段階ではないと察する。
まともな思考なら、枯れる数歩手前で、水を与えてあれやこれやしても、含ませる余力がないと気がつくでしょう。
整形し、見られる=かっこよくなったと勘違いし、更に、もっととなりかねない。
人は違和感があるモノにも視線を向けるって余地すら失ってしまう。
現段階で忠告し変化ないなら、離れる覚悟と準備も必要かと。
+28
-1
-
67. 匿名 2025/05/25(日) 12:43:56
まあ私もたるみとほうれい線とくすみが気になりまくってるけどね
これがあってよかったなんてさすがにポジティブには見れないし
完全に負けるまでは抗い続けると思う+15
-0
-
68. 匿名 2025/05/25(日) 12:44:54
>>37
うちの旦那もそう
そして自己愛性人格障害
不倫もしてた
+51
-1
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 12:44:55
綺麗でいたいのと、お直しいれて改造するのとでは訳がちがうからね+14
-0
-
70. 匿名 2025/05/25(日) 12:44:57
潔癖症でマスク外さないって何?
顔の周りに水分が溜まって菌が繁殖してそう+2
-3
-
71. 匿名 2025/05/25(日) 12:45:14
>>44
仕事はもう先が見えちゃってつまらないし、他の打ち込めることに熱中したいんでしょ
キックボクシングなんていい趣味だと思うけどな+38
-0
-
72. 匿名 2025/05/25(日) 12:45:22
>>1
そんなお金あるならもっと他のことに使いなよって思う+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/25(日) 12:45:34
メンタルクリニック行くとか+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/25(日) 12:45:41
>>37
ランニングや腕立て100回、これが老け見えの原因かもしれないね
女性でもそうだけど、筋トレで顔まで筋張ってかえって老けて見える人いる
ホルモンのバランスだと思うけど、体質によるからどうしようもない
37さんの夫さんもそのタイプじゃないかな+76
-1
-
75. 匿名 2025/05/25(日) 12:46:23
>>37
メンタル大丈夫かな‥+28
-0
-
76. 匿名 2025/05/25(日) 12:46:41
>>70
他人のくしゃみ咳や唾飛んできたりするのを一切浴びたくないんじゃない?
それはそんなに変な事だと思わないよ+5
-4
-
77. 匿名 2025/05/25(日) 12:47:30
>>29
私もそれ思いました。自分の顔がコンプレックスだから外出たくない。自分の顔が汚いのが気になるからせめて他だけはと潔癖症になってそう。
すごく嫌な事聞くんだけど、何で子無しなんだろう?私も幼少期姉にブスブス言われてたから、自分に似た子供産まれたら可哀想だと思って子供産むのに消極的なんだけど、主の旦那さんも似たような理由で子供に消極的なら問題は旦那さんの幼少期まで遡るから難しくなりそう。
とりあえず旦那さんの今の顔が好きだと伝えてみたら?+33
-3
-
78. 匿名 2025/05/25(日) 12:48:00
>>54
マスクをしたまま食べるの?+0
-3
-
79. 匿名 2025/05/25(日) 12:48:56
>>55
かな?と思ったけど、
自分が不倫相手の女性だとして、
整形する男とか気持ち悪すぎるから違うんじゃないかな?+6
-1
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 12:49:06
なんか、目を変えてから違う人と生活してるみたいで気持ちが冷めてきちゃった
って言う?+0
-1
-
81. 匿名 2025/05/25(日) 12:49:22
>>37
目の下のクマじゃなくて瞼の脂肪取り?
それは老けるでしょ
脂肪ってある意味若さの象徴でもあるし目元なんて老けがかなり出やすいのに+58
-3
-
82. 匿名 2025/05/25(日) 12:49:26
>>44
中年は趣味探した方が良いよ。じゃないと視野が狭くなるし、退職後する事をなくて鬱とか店員さんにうざ絡みするおじさんになっちゃう+33
-2
-
83. 匿名 2025/05/25(日) 12:49:27
>>1
自信のなさの表れだと思うので、そのままのあなたでいいよと声をかけ続けてみる
子持ちだったら家計圧迫を理由に話し合うことも出来ただろうけど、子なしなら冷めたのを理由に離婚も視野に入れちゃうな私なら。+10
-0
-
84. 匿名 2025/05/25(日) 12:49:55
>>49
もしくはトピ主の浮気を疑っていて気を引きたいとかね+0
-9
-
85. 匿名 2025/05/25(日) 12:50:16
>>44
試合出たりしてガチっぽいのに無事でいられるのがすごいと思ってしまった
キックボクシングとか怪我がヤバそう。+8
-0
-
86. 匿名 2025/05/25(日) 12:50:50
>>1
私は旦那に顔合わせる度に「老けたなぁ」って言われるからそれから気になるようになって美容クリニック行くようになったわ
今はもうやめたけど当時は病んでたかも+29
-0
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 12:51:10
最近の二重男、わたしは苦手だけどなぁ。
二重良い風潮がなんだかなぁと思う。女の二重なら分かるけどね。
昔の韓流スターみたいな(表現古くてすみません)鼻は整ってるけど目はシュッと一重みたいなほうがカッコいいのにと思います+7
-12
-
88. 匿名 2025/05/25(日) 12:51:56
>>43
かるーく突っ込んで笑いに変えられる関係性なら、そもそもこんなに大事にならないんだろうね+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 12:54:17
>>61
子なしって書いてあるじゃん
100くらい使えるでしょう+13
-0
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 12:54:58
>>87
こんな感じ
反日なあちらの国では珍しい親日家のパク・ヨンハさん+14
-2
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 12:55:39
>>77
今の顔じゃなくて今のあなたが好きでいいんじゃない?
顔顔言わない方がいい
所詮顔なんて誰も細かく見てない、全体的な雰囲気でしょ+23
-2
-
92. 匿名 2025/05/25(日) 12:55:44
>>1
好きな自分になりたいんでしょ
主さんに好かれてることも大事だけど、自分が自分を好きになりたいんじゃない?+10
-0
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 12:55:47
>>43
逆の立場だったら悲しくならない?
何で整形したいのか、どうなりたいのかとかじっくり話し合った方がいいと思うな。
他の人が言っているけど、精神的な何かかもしれないし、受診することもいいかもしれないね。
+7
-0
-
94. 匿名 2025/05/25(日) 12:56:19
>>4
主です。
自分ではかなりイケメンだと思っているようですが、
鼻先が少し太いのと、顎が大きいのが気になるようです。
一度気になったら気になって気になってしょうがないと。。
確かに少し面長ではありますが、別に中顔面が長いわけでもないし、鼻筋も通っています。
お医者さんからも、やる必要はないんじゃない?と言われていましたが、別のクリニックで施術を提案されてやる気満々です。
なんならわたしのほうが鼻は低いし目は小さいしで整形の余地はありますww+88
-3
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 12:56:52
>>42
今のビジュアルにコンプあるからリモート出不精なんじゃないかな。外見変えたら生活全部変わるくらいに思ってそう。年下の嫁もらうと一気に勝ち組になれる思考とにてるかも。+6
-0
-
96. 匿名 2025/05/25(日) 12:58:13
外観にコンプレックスがあって出不精になってるとか+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 12:58:20
>>91
整形依存の人は一人からの愛より同性との競争心みたいのが強そう+15
-0
-
98. 匿名 2025/05/25(日) 12:58:36
>>53
自由すぎると病むらしいよ
お子さん居たら忙しくて自分の顔の造作なんてどうでも良くなる+9
-3
-
99. 匿名 2025/05/25(日) 12:59:05
そんなお金あったら老後の為にとっておくか、投資でもしたほうがいいね。
+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/25(日) 12:59:24
若い女に乗り換えたい
+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/25(日) 12:59:30
>>1
>>37さんの経験談を伝えるが一番良いと思うわ
整形に夢を持っているんだろうね
苦労しないで一気に変われる…みたいな
地道な努力をしないとうまくいかないことのほうが多いんだけどね
+23
-1
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 12:59:35
ガッツリ整形よりアンチエイジング系のが良さそうだけどな、中年は。+8
-0
-
103. 匿名 2025/05/25(日) 13:00:06
興味の対象が自分しかないんだな
いい年して子供もいない男は幼稚だわ+1
-5
-
104. 匿名 2025/05/25(日) 13:01:35
>>1
なんでそこまでして整形したいのか、まずは話をきいてたげたら?+20
-0
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 13:02:25
>>20
出社して人と関わることもなく、オンライン会議も顔出ししなくていいのにそれならどこからそうなったんだろうね?
学生時代とか昔から実はずっっとコンプレックスがあって財力が手に入った今やりたくなったのかな。
ダウンタイムも取りやすいし+35
-1
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 13:02:39
>>103
だからじゃない?とにかく同性の中のヒエラルキーで勝ちたいのよ。+2
-1
-
107. 匿名 2025/05/25(日) 13:02:57
整形失敗の写真をたくさん見せるといい
やってから後悔しても遅いって分からせないと+7
-0
-
108. 匿名 2025/05/25(日) 13:03:09
潔癖でマスク外さないのは他にも色々やっててダウンタイム隠してそう+1
-1
-
109. 匿名 2025/05/25(日) 13:03:20
>>94
自信があるのに自信がないタイプかな
基盤となる自信は欠けてる感じ?
同性の友人とか趣味とかは無いのかな 自己完結タイプ?+44
-0
-
110. 匿名 2025/05/25(日) 13:03:34
>>1
旦那じゃなくて乳癌婆、お前本人だろ+1
-1
-
111. 匿名 2025/05/25(日) 13:03:44
>>1
『アラフォーなのに見た目を気にするなんて』と主はコメしてるけどそれは別によくないかな?
年を重ねようが見た目は男女問わず気にはするでしょう?アラフィフの、旦那を亡くした私も今だに多少は気にしますよ
主さんとこはお子さんいないし、旦那さんの悩みが子どもや妻や家庭に不満不足は特にはないから自分に向かってるんだろうか?とふと思ってしまいました、別に旦那さんが妻である主に興味が無いとか、そう言う意味でははありませんよ
きっと本人に何か考えや悩みはあるんじゃないかなあと思うけど、無理に辞めさせるよりまず逆に否定せず優しく話しを聞いてあげたらいいかと思います
そこは夫婦なんだからしっかりと、今時だから整形の動画とかやたら見るし多少は影響はされるんじゃないでしょうか?妻としては心配ですね
+12
-2
-
112. 匿名 2025/05/25(日) 13:04:21
>>11
主です。
スキンケアはわたしのものを使っていて、髭は脱毛済み、全身は自宅用の脱毛器でやってます。(ちなみに下の毛も、、)
筋トレは趣味でやっています。+24
-0
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 13:04:45
>>106
それなら仕事頑張ればいいのに
アラフォー男が美容で男のヒエラルキー上位になれないよね
なんか思考が中身空っぽなおばさんみたいだな+5
-1
-
114. 匿名 2025/05/25(日) 13:04:45
男性ってやるとだいたい顔がヌメっとするようになるのなんでなの+15
-1
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 13:05:19
>>107
この手の人は「自分だけは大丈夫」と思いがちだよ。+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 13:05:32
今旦那さん視野狭くなってそう
こういう時に否定するようなこと言うと更に頑なになって悪化するんだよなあ
正直説得はかなり難しいと思うよ
整形は否定せず今のままで十分素敵だと言うことを伝えるのと健康面が心配だと伝えるしかないんじゃない+22
-0
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 13:05:40
>>1
ずっと容姿にコンプレックス持ってた人なのかもね
整形ゾンビになる前に、メンタルクリニックに行った方がいいんじゃないかな
整形する人って自信のなさや不安感、何かに急き立てられるように整形繰り返すでしょ
あれは確実に精神病んでる状態だと思う
ご主人にもその傾向あると思うから、早めに精神科行った方がいいと思うよ+19
-0
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 13:06:21
>>1
目ぐらいならまだしも、鼻や輪郭もって、、無理だわぁ
女にモテタイとか思ってる?+5
-1
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 13:06:36
サイモンでもこれだぜ+6
-1
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 13:07:00
>>113
そこの勝ち目がないのが見えてくるのが40代だよ。いきなり婚活で若い子探したり、ジムに通うようになる。+14
-0
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 13:10:05
旦那さんと父親との関係はどんな感じ?
潔癖症もあるらしいのでカウンセリングを受けた方がいいかもよ+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 13:10:10
>>1
アラフォーなので今更見た目を気にするのも理解ができません。
これはガル民敵に回したねw
+5
-3
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 13:13:53
>>74
活性酸素が原因かもね+18
-1
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 13:14:33
シミのレーザーとかならわかるけどアラフォーでガッツリ整形はよくわからん+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 13:14:39
>>4
選択こなしなら精神的な闇ありそう+14
-6
-
126. 匿名 2025/05/25(日) 13:14:39
>>37
整形してても髪フサフサってすごいですね。何かで整形してる子は前髪が薄くなるおでこが広いハゲになると聞いた。+8
-3
-
127. 匿名 2025/05/25(日) 13:14:46
ホストにしてる子多いけどハッキリ分かるしキモいんだよね
客観視出来てない整形男女がホント増えたね+13
-1
-
128. 匿名 2025/05/25(日) 13:15:44
>>30
アラフォーはまだ見た目を気にしておくべき年齢だよね。まあ主の夫のような整形はやり過ぎだと思うけどさ。+16
-0
-
129. 匿名 2025/05/25(日) 13:16:17
男性は薄い顔のが老けにくいから整形しない方がマシよ+7
-1
-
130. 匿名 2025/05/25(日) 13:16:50
離婚するか整形するか
選んでって言えば解決+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/25(日) 13:17:21
>>125
性マイノリティかな、と+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 13:18:06
>>48
たいして変わらないんだよなあ男性の整形って
女性の持つ男性の好みって男性以上にすごく幅広いんだよ
2020年時点でもこの笑顔だけで十分にモテるんだわ+30
-6
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 13:18:55
ここ読んでたら
中年既婚男性で整形に嵌ってる人意外と多くてカルチャーショックだ
汚いより綺麗な方がいいけど、整形までいくとひく
スキンケアや程よい筋トレで良いのに+9
-1
-
134. 匿名 2025/05/25(日) 13:19:12
>>120
不惑なのに迷いまくってるね
男も女も子供は持ったほうがいいな
なんでも適齢ってあるから+3
-2
-
135. 匿名 2025/05/25(日) 13:19:12
>>37
それ精神的な病気じゃないの?
正直周りから見たらパッと見ヤバいおじさんかな?ってなるよ。+32
-1
-
136. 匿名 2025/05/25(日) 13:21:04
>>116
そうそう、主がしっかり今の旦那さんを肯定して受け入れてあげないと
旦那さんに特に不満は無いんでしょう?
せっかく夫婦をしているんだから
それか二人で出来る趣味をして整形旦那さんの思考を逸らしてみるとか?二人でマラソン、ゴルフ、トレッキング、散歩、ペットを飼う、などなど
私は旦那が仕事で凄く悩んでいる時に車検を機にスポーツカーを購入しドライブに誘って仕事から目を剃らす様にしたことあります
お陰様で転職し生き生きしてる
あとはゆっくりしっかり悩みを聞いてあげて+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/25(日) 13:21:22
>>114
それは女性もなような
今話題の女優さん思い出した+8
-1
-
138. 匿名 2025/05/25(日) 13:21:32
>>125
仕事以外に注力できるものがないもんね
自分に使うしかない+7
-3
-
139. 匿名 2025/05/25(日) 13:22:04
>>1
これまでの人生で、主含めた周りの人から容姿を褒められてこなかったとかかな。+6
-0
-
140. 匿名 2025/05/25(日) 13:25:16
>>94
女性でもやる必要ある?って人こそ何度も整形してる気がするから旦那さんも1度の施術で満足しないかも
本気で止めたいなら今の顔が本当に好きだから変えないでほしいって全力でお願いするしかない
+48
-0
-
141. 匿名 2025/05/25(日) 13:26:21
脱毛して筋トレもしてて整形て3拍子揃ってそれもう不倫してる!+7
-1
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 13:26:22
まだ結婚してたった10年
主の知らない、それまでの悩みがあるかも
結婚したからと言って旦那さんの生い立ちや成長過程の悩みを全て知っているわけではない、お互いに
昔からコンプレックスがあったかもしれん
旦那になったとは言え元々は赤の他人だからね
しっかり話してる?
頭ごなしに否定はいつでもできるよ+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/25(日) 13:27:34
>>112
次はタトゥー入れそうw+10
-0
-
144. 匿名 2025/05/25(日) 13:29:30
独身なら好きにせいだけど結婚したあとで妻の理解も得ず100万以上かけて整形していくのはなあ。「私は貴方の一番最初の顔が好きで結婚したのにどうして勝手に変えるの?元の顔が一番いいのに」ぐらい強く抗議してもいいかもね+8
-0
-
145. 匿名 2025/05/25(日) 13:29:52
>>37
ランニングは顔弛むよ+10
-0
-
146. 匿名 2025/05/25(日) 13:35:18
>>1
だいたい顔にメスまで入れようとしてる人は闇かかえてるよね
男性更年期もあるかも
2人で出かけたり旅行行ったりは出不精ならむりなのかな‥
旦那のこと必要としてあげてる?+16
-1
-
147. 匿名 2025/05/25(日) 13:36:41
外でマスクするのに美容整形するのね
醜形恐怖症って言う心の病かもしれないけど、無理やり病院に行かせるわけにもいかないよね
今のままのあなたが好きって頑張って伝えるしかないのかも+5
-0
-
148. 匿名 2025/05/25(日) 13:37:20
ご主人お一人の貯金で賄えるのであれば反対できないかな…
+4
-0
-
149. 匿名 2025/05/25(日) 13:37:34
何かどうしても整形したい理由があるんだろうね
それを聞き出す方が先じゃないかな+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/25(日) 13:37:59
>>141
私も思った
下の毛も…だもんね+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/25(日) 13:41:16
整形顔って分かるしキモい。
周りが言わないだけ。
高いお金払って良くなったと勘違いしてる人に、キモいなんて言えないだけなのに、何も言われないから成功と思ってて気の毒。
と、言ってみて。+11
-0
-
152. 匿名 2025/05/25(日) 13:41:42
>>94
整形に行く前に化粧覚えればよかったのでは
正直、メイクで欠点補える女性より素肌と素顔で外出てる男性の方がすごいなと思ってる+26
-1
-
153. 匿名 2025/05/25(日) 13:43:22
>>1
「整形は若さの前借り」という格言を教えてあげて
造形を整えるのではなく、アンチエイジングに誘導したらどうかな?
「10年後20年後に差がつくよ!ただし脂肪除去もヒアルロン酸注入も糸で引っ張るのも、回数最小限で(何回もやるとどんどん変になるしまともな医師は止めてくる)10年単位の長期計画で考えてみて」って+8
-0
-
154. 匿名 2025/05/25(日) 13:45:44
>>28
よこ
もしそれで痛いなら糸外れてるんだろうからやった所で直してもらえばいいのに
二重にして目が痛いってちょっと意味がわからない+21
-1
-
155. 匿名 2025/05/25(日) 13:47:00
結婚して整形したいと言うのって浮気とかしようとしていると真っ先に考えてしまう。+4
-0
-
156. 匿名 2025/05/25(日) 13:47:06
>>2
笑+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/25(日) 13:48:23
>>1
主は自分の見た目気にしないの?
女捨ててるの?+2
-4
-
158. 匿名 2025/05/25(日) 13:50:18
>>16
あっさり分かったって言われたらウケる+5
-2
-
159. 匿名 2025/05/25(日) 13:51:48
子なしでほとんど会社行かないリモートワークで出不精の旦那に
ずっと浮気だ他の女だってレスがついてて謎なんだけど1を読んでない人たち多い?
リモートワークの出不精ってそこまで浮気の余地あるかね?+8
-1
-
160. 匿名 2025/05/25(日) 13:53:48
>>39
整形で離婚認められるわけないじゃん
旦那も同意するならまだしも
+4
-2
-
161. 匿名 2025/05/25(日) 13:53:56
中年だと造形より清潔感が大事になるから、肌を綺麗にするとか脱毛とかそっちからやらせてみたら?+5
-0
-
162. 匿名 2025/05/25(日) 13:54:53
>>1
ヒアルロン酸注入とかのプチ整形はいいよって限界をもうければ?
それぐらいなら大したことにはならない+7
-0
-
163. 匿名 2025/05/25(日) 13:56:34
>>159
ロマンス詐欺に引っかかった人は、
一度も会わない相手と付き合っているつもりになる
精神的には浮気+4
-2
-
164. 匿名 2025/05/25(日) 13:58:49
>>152
別にすごくないよ
女ほど容姿についてとやかく言われないからだよ+8
-2
-
165. 匿名 2025/05/25(日) 13:59:12
>>37
ランニング中や普段の紫外線対策が疎かとか
+11
-1
-
166. 匿名 2025/05/25(日) 13:59:14
>>94
高須息子のチャンネル見せなよ
積極的に施術を勧める美容クリニックはやめた方がいいって言ってたよ+58
-0
-
167. 匿名 2025/05/25(日) 13:59:40
>>1
アラフォーなので今更見た目を気にするのも理解ができません。
過度な整形は止めたいけど、見た目は気にしても良くない?
今更って酷い+3
-4
-
168. 匿名 2025/05/25(日) 14:00:28
ちょっと前に旦那に内緒で整形したいってトピあったね。内容は目の下のたるみを取りたい、だったような。
一回読んでみると整形したい側の気持ちが分かるかもね+3
-2
-
169. 匿名 2025/05/25(日) 14:00:39
>>163
横だけど整形の話題のトピでそれは流石に的外れでは…
ロマンス詐欺じゃ整形したって見せないじゃん+4
-0
-
170. 匿名 2025/05/25(日) 14:00:58
>>159
一度も会わずに付き合ってるつもりになってる人たちはいくらでもいるよ
読んでない人たち多い?って人を煽ってるけど、そもそも自分の想像力が足りないだけでは+4
-3
-
171. 匿名 2025/05/25(日) 14:03:26
>>169
ネットがあるから、会わない段階で付き合っている関係にいくらでもなれるってこと
これから会いにいくつもりで整形を考えてるんでしょ
ここまで説明しないとわからないなんて+0
-3
-
172. 匿名 2025/05/25(日) 14:04:07
>>163 >>170
他人装って2回に分けて返信すんのブロック機能でバレるからやめなよ+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/25(日) 14:04:56
>>171の説明ですらわからずマイナスつけてるなんて、ホント頭悪過ぎる
+0
-3
-
174. 匿名 2025/05/25(日) 14:06:33
>>172
二度つけただけで、他人装ってないしな
言い返せなくなったら今度はそれか
ホント頭悪いな+1
-4
-
175. 匿名 2025/05/25(日) 14:08:37
>>114
造形の整形じゃなくて、美肌のために色々やるとヌメってるね。それは男女ともにだけど、ゴツゴツした印象は男性の特徴だから、男性のほうがヌメリが気になるんだと思う。+9
-1
-
176. 匿名 2025/05/25(日) 14:11:19
>>1
フェイク入れた辻ちゃんの悩みっぽい+4
-0
-
177. 匿名 2025/05/25(日) 14:14:32
>>1
けっこうな歳だろうしパーツの整形より肌の手入れを勧めたら?
おじさんの肌の質感そのままでパーツ整形しても意味なくない?+8
-1
-
178. 匿名 2025/05/25(日) 14:19:28
>>49
頬になんか入れたら若い子と不倫できるんか??+11
-0
-
179. 匿名 2025/05/25(日) 14:21:57
>>1
主さんも目を一度いじる以外は禁止という条件でやめてもらえば?+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/25(日) 14:36:45
輪郭まで変えるなら100万200万じゃ済まないよね
収入高いのかな?
高くなくても嫌だけど+4
-1
-
181. 匿名 2025/05/25(日) 14:37:48
>>1
勝手に二重にしてきた時点で正直辛い
しかもそれで終わらずまだ考えてるようで…
メンタルの問題なら寄り添えるけど顔に執着して整形繰り返そうとするのは不健康でどうしても理解できない できる事なら不自然な目を元に戻して欲しい
違和感持ちながら一緒に暮らすのきついし、また突然顔が変わりそうな不安がある
これから歳を取って、仕事のあり方や人生観、考える事も増えてくる頃に顎だなんだに囚われ過ぎていたら自然に歳を重ねる事さえも悩み事になりそう 体調の変化も現れてくる年齢 何を大事にして優先したいんだろうね
家族を戸惑わせても自己満足に突き進むだけなら無責任なご主人に思う+12
-0
-
182. 匿名 2025/05/25(日) 14:39:58
>>178
不倫してて相手若いから自分の肌汚く思って、整形に手を出したんだろね
VIO脱毛とかもしだしたらビンゴだろなって思う+7
-2
-
183. 匿名 2025/05/25(日) 14:51:54
幼稚だなあ
小梨夫婦って幼稚よね+4
-7
-
184. 匿名 2025/05/25(日) 14:52:10
目は大人なわけだしまぁ…やりたいなら止めはしないかもだけど、顎や輪郭は鼻は止めたいよね
後々メンテナンスとか必要になるんじゃないの?+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/25(日) 15:01:32
>>3
たぶん醜形恐怖症とか精神的なものだと思うよ+11
-1
-
186. 匿名 2025/05/25(日) 15:03:03
>>164
えー!でもブサイク男が容姿批判してると(ブサイクが変なこと言ってる…)ってなるじゃん!?
これが化粧した女が言ったら化粧した状態を見てるわけで、すっぴんがあれでも化粧してまずまずだったらその姿で物言う姿を見るわけだからまあそうかなって納得することもあるけど、メイクしてない男はそれがないんだよ?ブサイクはブサイクのまま勝負せなあかんやん!!
やっぱ素顔晒してる男はすごいよ+8
-1
-
187. 匿名 2025/05/25(日) 15:04:01
それよりアラフォーは回復力が低いので、その点においても病気してない整形なんかでメス入れるのは考えた方がいい+4
-0
-
188. 匿名 2025/05/25(日) 15:05:39
>>132
やっぱり化粧しないとね、整形を上手くぼやかせないし活かせないんだよ
パッと見で分かるのは目、しかもだいたいクッキリ二重とかでぶっちゃけ変になる
鼻もだいたい分かるよ
だからといって化粧して活かせないと美しくなる感じは無いんだよね+6
-1
-
189. 匿名 2025/05/25(日) 15:08:42
>>183
選択子ナシには多いのは確かだよ
結果的に親にはなりたくないんだから子供の立場でしか生きていかない人達だもの+4
-6
-
190. 匿名 2025/05/25(日) 15:11:26
>>1
令和の虎の美容整形版で何人か男性が出てたけど整形する必要なさそうな見た目なのに鼻とか輪郭とか大掛かりな手術を希望してて本人はずっとコンプレックスをかかえてたって感じなんだよね
整形で解決できる問題じゃない場合もあるから施術の必要ないって言う医者がいるんだろうしメンタルクリニックで相談するのもいいかも+6
-1
-
191. 匿名 2025/05/25(日) 15:17:42
>>37
なんか割りとやってる人いるんだね
どういった職種なんだろう+9
-0
-
192. 匿名 2025/05/25(日) 15:39:26
目だけならわかるけど、やり過ぎじゃね?
+3
-0
-
193. 匿名 2025/05/25(日) 15:40:06
離婚してモテたいんじゃないの?+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/25(日) 15:43:44
>>159
ずっと好きだった人が離婚したとかね
+4
-1
-
195. 匿名 2025/05/25(日) 15:48:27
>>194
仮にそうだとして相手も意思のある人間だし、出不精なら大して関わりないのでは…
あと離婚せずに整形から入るとしたら見切り発車すぎない?w+6
-0
-
196. 匿名 2025/05/25(日) 15:56:34
>>112
旦那さんもしかして・・・+14
-0
-
197. 匿名 2025/05/25(日) 16:00:06
>>112
そのうち👗とか着ちゃうかもよ+5
-0
-
198. 匿名 2025/05/25(日) 16:01:10
>>1
数年前に二重にしてきてのカウンセリングだったんだし
もう歯止めなんて効いていないよ
思ってること伝えるだけ伝えて好きにさせたら+4
-0
-
199. 匿名 2025/05/25(日) 16:01:43
旦那と過ごす時間を増やしたら?
在宅ワークだし暇さえあれば整形に関する情報をパソコンとかで探してそう
例えばだけどキャンプに誘う、けどいきなりは敷居が高いからグランピング施設とか
意識を内から外に外に向ける努力を主は妻として頑張ってしてみる、きっと妻にもいえない悩みとかありそう、アラフォーとか関係無いよ
美意識が高いのはいいことだと思うけど、あちこち整形まで考えがいくのはなんか有りそう
その辺りは聞いてみた?
話しもしない出来ない、マスクも外さないなら主にも告げず二重にした様にある日突然どこかをいじって帰りそう、嫌だよね
全否定はせずにゆるやかに、話しを聞いたらいいかも
夫婦の仲はいいの?+3
-0
-
200. 匿名 2025/05/25(日) 16:04:43
浮気とか不倫とかより氷川きよし路線な気がする
主と旦那さんには大変失礼だけど40代ぐらいの男性が綺麗になったところで恋に落ちるガル民いるの?
私は職場のアラフォーの顔面が改造されたところで別に好きにならんけど+7
-0
-
201. 匿名 2025/05/25(日) 16:05:36
主です。
思ったよりも反応があり、びっくりしています。
まとめてですが少し補足などしたいと思います。
旦那は男性には珍しく?若く見られたい願望がかなり強く、自称大学生の見た目と思っていたりイタいところもあります。
元々旦那の顔は出っ歯ですきっ歯なところ以外、むしろ整っているほうでした。(本人も自覚あり)
20代の付き合っている時に、出っ歯を治したいと言って勝手に差し歯にしてきたという過去があります。
わたしは健康な歯を削るのはよくない、時間はかかるけど歯列矯正をしたほうがいいと提案しましたが、聞く耳持たずで差し歯にしました。
でも結局歯茎が膿んだり、悪臭がしたり今後のメンテナンス費用が嵩むとこもあり、差し歯を抜いて絶賛歯列矯正中です。
差し歯にしたことはかなり後悔したみたいです。
そういった経緯もあるのに、鼻に異物を入れることや骨を削ろうとするのがちょっと意味わからないです。。
ちなみに主は旦那より年上で、子なしの理由は自然に任せているので、まだ縁がない感じです。
子どものいる人生に憧れもありますが、年齢も年齢なので猫と暮らしているし、まぁいいかなぁと少し諦め気味です。
出不精なのは潔癖症なせいもありますが、人混みが嫌いなのととにかく暑さに弱くすぐイライラするからです。
浮気についてですが、90%くらいないかなぁと思います。
上記の通り、出不精で潔癖なのであまり他人と関わろうとしません。
ゼロとも言い切れませんが。。
綺麗になろうと思う気持ちに年齢は関係ないですね。
そこは反省して考えを改めます。
+26
-2
-
202. 匿名 2025/05/25(日) 16:10:54
>>181
だね、主と言う大切な伴侶がいるのに
それにこれから年は確実に取るし確実にシワも増えていくしどうするんだろ、永遠に美を求めるんかな?それに確かに主に対し無責任だよなあ、、、旦那ひとりきりなら勝手にすりゃいいけどさ
結婚ってお互いに責任が発生するのに
なんでそうなったんだろ?旦那さんに何かがあったのか、昔からの悩みだったとか
ならもっと若いうちからやりそうだけど
+7
-0
-
203. 匿名 2025/05/25(日) 16:21:22
>>1
子どもいなくて自分のお金でやるなら、もう止めようがないんじゃない?
私でもそれは色んなリスクを加味して止めさせたいと思うし、ありのままの夫を好きになったから自然に逆らっていくような行き過ぎた美容は違和感しかない。
だけどいくら夫婦でも所詮は他人なんだよね。子どもがいなくて教育費や生活費の心配もないなら、なおさら夫婦は別個の人間で何をしようが自由なのが現実。
本人がどうしてもやりたいって言うなら見守るしかないし、耐えられないなら別れるしかない。止めさせるなんて無理だよ。お互い他人で何の責任もないもの。
一応は整形のリスクを話すだけ話して、ありのままの夫が好きな事も話した上で、相手の意思に任せましょう。それしかできない。相手も自立した大人だから。+7
-0
-
204. 匿名 2025/05/25(日) 16:23:16
>>74
ランニングはしない方がいいのかもね
筋トレだけなら成長ホルモンで若返りそうだし+14
-1
-
205. 匿名 2025/05/25(日) 16:28:57
選択子無しなのか、出来ない体質なのかわかんないけど、コメ主の旦那さんは、やることなさすぎて自分のビジュアルにしか興味ない境地になったんじゃない?
奥さんにいわれても別に自分の体だし、嫁がうるさいなら子供いないし離婚するだけな気がする。+7
-5
-
206. 匿名 2025/05/25(日) 16:30:26
夫だから叩かれまくってるけど、コンプ抱えた妻が100万美容整形で前向きになれるって言ってたら、子無しでお金に余裕あるんなら別にいいんじゃないーっていうガル民多そう。そんなので文句言う旦那なら別れなよっていわれそう。+8
-6
-
207. 匿名 2025/05/25(日) 16:31:24
もはやそれって、女になりたい人じゃないの?+2
-1
-
208. 匿名 2025/05/25(日) 16:33:06
指原と板野の写真を見せて、整形しても崩れるし顔はもとに戻ろうとしてるから、よっぽどの金持ちじゃない限りいじってもキープできないよ。目元以外も手を出しはじめたら終わりがないからずっとお金かかるし、自分の体に一生投資して生きていく覚悟あるの?っていうかな。
+10
-0
-
209. 匿名 2025/05/25(日) 16:34:53
>>201
あまり後先考えずに美に執着してるところがあるのかな。でもそれは旦那さん自身が自分と向き合って気付かなきゃいけない事だから、本人が気付けるようにお話くらいはできるだろうけど、今すぐには変わらないだろうし、主さんの望むようにはなかなか行かないだろうね。
お互い良い歳した大人だし自立してる同士なら、自分のお金でやりたい事をやる権利はあるしね。やはり主さんにできるのは本人の異常な美への執着の原因がどこにあるのかを気付かせるお手伝いくらい。お手伝いだから本人が納得しない可能性も高いしコントロールはできない。
自分の見た目への満足感の基準は人によって違うから、どれだけ周りから見て評価が高くても、本人が満足してなきゃそれだけで不幸な思考になっちゃうのよ。病的な執着だったらなおさら周りの声が聞こえない(聞きたくない)くらいに視野が狭く凝り固まっちゃうのよ。
それを配偶者で1番身近にいる存在の主さんがどれだけ受け入れてあげられるかにもよるかも。逆に下手に反対したり否定しない方が冷静になれる人もいるしね。旦那さんは繊細な人みたいだから、否定や反対しない形で今の旦那さんのそのままで素敵なところにフォーカスして導けたらいいね。+11
-0
-
210. 匿名 2025/05/25(日) 16:37:52
>>206
いや同じじゃね?+3
-0
-
211. 匿名 2025/05/25(日) 16:40:48
主です。
旦那は年齢の割に肌は綺麗だと思います。
わたしが使っているクレドやらSK-IIを使っているのもありますが、、
肌は白くないですが日に当たらないのでシミもないです。
出不精ですが、わたしと一緒にはでかけています。
どこに行くにも着いてきて欲しがるので、旦那1人がでかける日はほとんどないし、あっても数時間で家に帰ってきます。
なので浮気の可能性は低いかなぁと思います。
わたしも正社員で働いていて、週2〜3で出社してますが玄関に監視カメラがあるので女を連れ込んでいることもないです。
昔、わたしが顔の脂肪吸引をしたいと相談したことがあるのですが、脂肪吸引は死亡事故もあるし、顔に麻痺が残ったりしたらいけないからと全力で止められました。
そうやって冷静に考えられるはずなのに、自分のことになると突っ走って静止が効かなくなります。
ちなみに本人は脂肪吸引もやろうとしています。。
100%止めることは難しそうなので、旦那の整形したい気持ちは否定せず、ただ骨を削ったり異物を入れるものだけはやめてと、譲歩する感じで交渉してみようと思います。
+24
-0
-
212. 匿名 2025/05/25(日) 16:43:45
>>183
5 .7(8).5 ?+0
-0
-
213. 匿名 2025/05/25(日) 16:44:06
メスはいれないけど、不摂生な夫がいきなり虫歯をきっちり直して歯をホワイトニング、全身脱毛ひげもあそこもツルツル、ネイルサロン通い爪ピカピカ、皮膚科で肌もメンテナンスってはじめたから泳がせたら20歳くらいの彼女いたわ
本人は張り合いたくて頑張ってたらしいけど向こうは複数人とのパパ活みたいなものであっさり捨てられた
うちも別居中
衛生的だけど、全身ツルツルは無理+11
-0
-
214. 匿名 2025/05/25(日) 16:52:47
>>205
思った、たぶん人生暇すぎて、行き着いた先が自分の顔をよくすることに投資するなんじゃないかな。子育てしてたり仕事が忙しい人だとまずそんな事考える余裕ない+5
-4
-
215. 匿名 2025/05/25(日) 16:55:10
トピ主さんはそんな旦那とこれからも子無しで夫婦を継続したいの?
私ならもうこの時点で金銭的に問題ないなら離婚だな。金銭感覚にズレがあって離婚事案だよ。+8
-0
-
216. 匿名 2025/05/25(日) 17:13:15
>>201
歯列矯正の真っ最中なら顎とかの整形はやめた方がいいよ、もし将来やるにしても今は絶対ダメ
矯正始めるとき顎周りの整形する想定してなかったってことでしょ?歯科医師もビックリだよ
失礼だけど旦那さん本当に計画性ないタイプだね…
場当たり的にあっち切ってこっち貼ってってやってたら全体の帳尻合わなくなって「いっそ何も弄らなければよかった」ってなるよ
パーソナルカラー診断とか骨格診断受けさせてミクロ(顔の細部)よりマクロ(全体の雰囲気や若々しさ)に気をつかうように仕向けられないかな+26
-0
-
217. 匿名 2025/05/25(日) 17:28:16
>>79
横失礼
多分お店の女にガチ恋してる男な気がする
見た目少しでも良くしたいんじゃないかな+8
-1
-
218. 匿名 2025/05/25(日) 17:28:27
>>153
整形は若さの前借りわかる!とある歌手がデビュー当時は目細くて田舎の子って感じだったのに、アニソンブレイクして久々に見たら目が大きく鼻筋も綺麗で輪郭もシュッとして垢抜けたと言うか別人じゃんって驚いてたら、数ヶ月後に頬ダルンダルンになっててどうした?とさらに驚き、さらに数ヶ月後に頬パンパンの顔テッカテカになっててさらに驚いた。
それが1年くらいなのに急速におばさん化してた人の顔っていじって急激に変えると、その後も急速に変わるのね。そして頬パンパンにしても若返る事はないんだね。
今は目をいじった反動か目元がすごいシワだらけで可哀想になる。実年齢より老けて見えるし、本当に若さの前借りしたみたい。+7
-0
-
219. 匿名 2025/05/25(日) 17:38:31
>>201
歯列矯正中なのに顎整形するの?それって歯医者と美容整形の医者は知ってるの?知ってて整形進めるならその医者ヤバくない?何らかのリスクがありそうだけど、その説明があって旦那さん納得してるの?
なんか旦那さんやるって決めたら周りが見えなくなってやっちゃうタイプみたいだし、デメリットだけ説明してもデメリットだけ調べろって言っても余計に意地になる人みたいだし、本人に整形することのメリットとデメリットを同じ数だけ出させてそれを比較させてみたら?それでも比較なんかしないでやるって決めたら整形するんだってなれば、もう痛い目みないと止まらないかも。+23
-0
-
220. 匿名 2025/05/25(日) 17:45:14
>>41
整形云々よりも、自分のためにお金使うのはいいけど旦那が旦那のためにお金使うのは嫌な女性が多いんだと思う
旦那が稼いだお金なのにさ+5
-8
-
221. 匿名 2025/05/25(日) 18:10:36
>>2
ストレートに辛辣で草+5
-0
-
222. 匿名 2025/05/25(日) 18:49:54
>>74
筋トレって活性酸素出るから老けるって見た+12
-2
-
223. 匿名 2025/05/25(日) 19:04:21
>>1
見た目のコンプレックスって、歳をとってもなくならないんだよね
ずっと心の中にくすぶり続ける+7
-1
-
224. 匿名 2025/05/25(日) 19:45:31
>>206
独身なら好きにしなだけど夫がいるなら話は別じゃない?しかもその美容整形を夫が反対してるならさすがのガルちゃんだってオススメしないでしょ。美容整形はリスクもあるからね+6
-0
-
225. 匿名 2025/05/25(日) 19:50:05
>>223
そうかな?私は子供の頃からずっと団子っ鼻を馬鹿にされてて(ジャッキーチェン鼻縮めてチェン鼻と呼ばれてた)コンプレックスだったけど50歳の今はもはやどうでもいいしジャッキーチェンの映画大好きだよ+3
-0
-
226. 匿名 2025/05/25(日) 19:56:13
>>9
二重やっちゃうと、どうしても顔全体のバランス変わるから次々にやりたくなる!って噂あるもんね
手術がうまくらいかない事もあるんだし
「二重なら気楽に出来るよ!プチ整形だよ!」みたいか整形業界の手先になるのはやめよう+6
-0
-
227. 匿名 2025/05/25(日) 20:03:06
>>211
うわ、凄いや
主さんのコメント全部目を通して来たけど二十歳くらいからの付き合いから夫婦、旦那さんが差し歯にして後悔したあたり、いえそれ以前からのコンプレックスがアラフォーの今もずっと続いていのかな?と思いました
あとは趣味とか主以外の人とは付き合わないの?
コメント読んでいて旦那さんの世界は妻の主さんと、リモートワークと美容だけ?かと思ってしまいました、安易な言い方違ったら申し訳ないです
ここまで旦那さんが思い詰めてるならもう主の言う事も旦那さんの心には響きそうにないですね
主さんも仲は良さそうだし心配しているのが凄くわかります
止められそうに無いなら提案だけどクリニックまで一緒に付いて行き話しだけでも聞いてみてはどうでしょう
決して整形を薦めているのではないです
ただ、勝手にハイリスクの整形をされるより余程マシだと思うし、一緒に医師に話しを聞き、何なら止められるかも、かも、しれませんし
私は20代の頃に友人に頼まれて付き添いに高須クリニックに付いて行った事がありますよ
その友人はその時は整形はしませんでした
私は待合室で待っていただけだったんですがロビーは薄暗く男性も沢山いたみたいに見えましたね
もう20数年前になります
私のは勝手な一案ですが、旦那さんだし心配ですね
+23
-1
-
228. 匿名 2025/05/25(日) 20:10:28
>>214
うん、アラフフォーで子供がいたとしたら家族の遊び、帰省、また進学や塾やら家のローンとかママ友付き合いや子供のしつけや転職、介護とか親戚付き合い、あれこれ尽きないよね
だからと言って子無しが悪い訳では無い
主の旦那は趣味とかないんだろうか?なさそう、、、+8
-0
-
229. 匿名 2025/05/25(日) 20:14:08
指原って整形してもだだの人工的な指原だけど、
そんなんでいいのかね。+6
-0
-
230. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:56
>>1
残念ながらぶざいくなんだろうなと
そのコンプレックスが刺激される何かがあって目をいじった
遡ってみるしかないかな
知り合いにイケメンが現れたとか顔見知りが整形したのに触発されたとか好きな俳優や芸能人ができて憧れたとか
主が見落としてる何かがあっての今だと思うから根本、願望の始まりを突き止めて寄り添うしかないね
学生時代の失恋話が出てくるかもだけど
同窓会に行きたかったけど今の顔じゃ嫌だったとかそんな理由もありうる
主は夫のメンタルが壊れてることを理解しなきゃならない立場になってますよ
だって主の話読む限り旦那さん、重症化まっしぐらに感じる+9
-1
-
231. 匿名 2025/05/25(日) 20:29:10
>>1
旦那さんはもしかしたら美醜ではなく何か精神的な問題を抱えているのではないですか?カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?+8
-0
-
232. 匿名 2025/05/25(日) 20:33:09
>>1
主さん、「何かコンプレックスを刺激するようなことがあったのか?」とか旦那さんの話をよく聞いてあげて。その上で、主さんは何もしない旦那さんの顔が好きだと、顔の良い所や好きなところを伝えて、整形のデメリットを二人で調べたらどうかな?。
メス入れた後に後悔して、もっとコンプレックスなりが酷くなる場合もあると思うから。
でもアラフォーになってからだと、またモテたいとか女性関係を意識してのことだったら嫌だよね、一応その辺も探り入れるのもいいかも。+10
-0
-
233. 匿名 2025/05/25(日) 20:52:24
男を女に入れ換えたらよく聞く話なような
小梨なら歯科矯正や二重整形は良いと思うけどそれ以上はちょっとね
他の人も言ってるように他の趣味があれば良いと思う インスタとかTikTokのおすすめが整形ばっかりなってるんだよきっと+6
-1
-
234. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:46
>>1
妻が何もしないのに?そのお金、妻がきれいになるのにつかってほしい せめて半分ずつ+2
-1
-
235. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:02
人生一度きり
他人がどうこう言うことじゃない
知恵袋いけよ最近こういうトピ多い+2
-1
-
236. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:02
>>64
気にしたら のレベルではなく
気にしすぎ だからだよ、、、周りからしたら大差ない+5
-1
-
237. 匿名 2025/05/25(日) 21:53:04
私の彼氏も…。
出会った頃から既に鼻やってる。
でもすごく自然だからこれ以上やらないでほしいのに、もっと外国人みたいにおでこ前に出したい、二重幅を広くしたいとか言い出して本当に嫌。
整形依存する人って、周りが今が丁度いいのにって言うのも聞かないよね。
自己満足の世界なんだろうな。+7
-0
-
238. 匿名 2025/05/25(日) 22:03:42
轟ちゃんの整形後の動画見せたら?
赤裸々に痛かったとか、ダウンタイムの話とかめっちゃ参考になるよ
痛々しいし、辞めるきっかけになるかも+5
-1
-
239. 匿名 2025/05/25(日) 22:10:27
>>214
体を鍛えてムキムキになった先にとかなら美容整形もありかもしんないけどコメントから見る限り、そういう努力はしてなさそうな旦那さんよね。+6
-0
-
240. 匿名 2025/05/25(日) 22:49:32
離婚やな+2
-0
-
241. 匿名 2025/05/25(日) 23:22:55
整形じゃないけれど、
周囲がアンチエイジングをしているからと最近美容医療に興味を持っていた40代の姉に、主な美容医療について
・理科的な仕組み
・メリット(効果)
・デメリット(副作用)
・どんな人にふさわしいか
・依存症になり易い人の特徴
を理屈っぽく伝えたら、結局美容医療はしない方がいいねという結論に至ったらしい。
否定的な言葉ばかり並べるのではなく、どういう人になら適切かを理屈っぽく伝えるのがポイント。
+3
-0
-
242. 匿名 2025/05/25(日) 23:35:18
>>206
コンプ抱えた妻が100万美容整形で前向きになれるって思ってるんだ
一つやったら他ののバランスがチグハグになるからもうなし崩しに主の旦那みたいに全部気になりだすんだよね
人間て何だかんだバランスそれなりに整って生まれてきてる
芸能人でもやり過ぎてる人は病んでるんだなって思う+4
-0
-
243. 匿名 2025/05/25(日) 23:54:20
整形じゃないけどうちの旦那(44)は20キロ以上ダイエットしたら周りから病気になったのかと心配されてたw
40代は若い頃みたいにキレイに痩せるの難しいし、少し肉付き良いくらいのほうが人によっては健康的で若く見られるよね。
私自身もガッチリ体型の旦那が好きだったのに、ヒョロヒョロになって顔も痩けてマジで病人みたいで嫌だなぁって思ってるけど、本人だけは物凄く満足そうだから本音は言えないでいるw+4
-0
-
244. 匿名 2025/05/25(日) 23:59:40
>>1
本当に旦那の話?奥さんの整形辞めさせるために旦那が立てたスレでなく?+1
-1
-
245. 匿名 2025/05/26(月) 01:40:24
主です。
3箇所ほどクリニックのカウンセリングには同行してますが、1箇所はOK、2箇所は断られました。
一緒にカウンセリング受けたところでは、鼻はとても綺麗で変える必要はない、やったとしても微々たる変化で1番気にしている正面からの変化が期待できないと説明を受けました。
切ったり縫ったり削ったりの施術は勧められず、脂肪溶解注射など比較的リスクが少ないので試すことからやったら?と提案されましたがあまり納得いかなかったようです。
他の2箇所では鼻の形を変えたり顎を削る提案をされ、ちゃんとしたクリニックだと大絶賛していました。
同行を断られた理由は、部屋が狭く2人も入れないと言われ広かったロビーですら待たせてもらえませんでした。(他のお客様のプライバシーの問題もあったかもしれませんが)
実際には2人入れないほど狭くはなかったようですが、未成年でもない限りは同行ってNGなんですかね。。
あと3箇所カウンセリング予約をしており、同行する予定ですが、断られたら家族のことなのでダウンタイムやリスクを知っておきたいなど理由をつけてお願いしてみようと思います。
整形をしたいと思うきっかけについて、1つ心当たりがありました。
今までお互い写真が嫌いで特に結婚してからは全然写真を撮っていなかったのですが、将来子どもに見せたり、子どもとの写真を残したいと最近言っていました。
両親の写真が全然ないのは可哀想だと。
そしてなぜか自撮りを始め、撮った写真を見て鼻が、顎が、、と言い出しました。
アップで撮るとレンズの歪みとかで実際と違って見えるよと伝えましたが、旦那にとってはそれが真実の姿だと思ったのかもしれないです。
+8
-0
-
246. 匿名 2025/05/26(月) 02:23:26
>>94
外見コンサルを勧めたら?
客観的に適切なファッション、アクセ、ボディメイク、必要最小限の美容医療を教えてくれるから+7
-0
-
247. 匿名 2025/05/26(月) 02:32:24
在日韓国人って事ない?
韓国の人は本当に抵抗無く整形するから
なんだろうね
日本人と感覚違う+0
-1
-
248. 匿名 2025/05/26(月) 03:47:29
>>49
TikTokとかYouTubeとかSNS見過ぎなんだと思うよ
ここがこうなってない人はダメだから整形しよう
みたいな啓蒙動画が沢山あるもの
不安煽って悪質だよ
昔は自分がここが気に食わないから治したいだったのに+5
-0
-
249. 匿名 2025/05/26(月) 05:58:18
>>245
もうクリニックに一緒に行っているんですね
『受け入れてて貰ったクリニックは良い所だ』なんて、もう病気の域では、、、
受け入れて貰えないところほど良心的なのに
もう自分の顔のあちこちのパーツばかりしか頭に無いんでしょうね『子供が出来たら』も己の顔を変えたいが為のいい訳でしかないみたい
仮にお子さんが出来てもさらにいじくりそう
美容クリニックよりメンタルが気になりますね
ってか他人の顔なんて大して人は見て無いです
自意識が病的に過剰なんでしょうね
+14
-0
-
250. 匿名 2025/05/26(月) 06:23:47
>>206
今後前向きに生きる為にはしても良い!とか私は整形して人生変わってモテてなんちゃらとかいうコメントやら整形トピも結構賑わってるし整形OK派が多いかと思ってたら、整形NO派も案外いたんだね+2
-1
-
251. 匿名 2025/05/26(月) 06:27:54
>>1
こないだバスで顔いじりまくって崩れてきてる男性いたなぁ…
目も目頭切って無理やりこじあけたような感じ。目の周辺と鼻が縫い目みたいなのケロイドみたいになってた。
日本人を一生懸命馬鹿にしてる韓国人って感じでした。
+8
-2
-
252. 匿名 2025/05/26(月) 06:44:24
>>105
横だけど、
リモートになるとダウンタイムがとりやすいのもそうだけど、案外Zoomとかって美醜が可視化されるのよ。自分と相手の顔を常に見るでしょ。ある程度補正されるけど、顔のつくりまで整えてくれるわけじゃないから、比較してしまいやすいというか
普通は、身だしなみちゃんとしよう、くらいの意識の違いかもしれないけど、私はリモートになってしばらくは画面見れないくらい病んだよ+13
-3
-
253. 匿名 2025/05/26(月) 08:33:33
>>161
本当にそう。
うちの夫が残念ながらハゲてきたんだけど、これ以上薄くなったら潔ぎよく坊主とかのが良いよと言ってる。
残り少ない毛を切るのはイヤだろうけど、バーコードなんて論外で、とにかく清潔感が1番だよと伝えてる
😅+8
-0
-
254. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:36
>>4
誰にモテたいのかしら?+5
-0
-
255. 匿名 2025/05/26(月) 08:54:58
個人的に男性の整形は気持ち悪い+3
-1
-
256. 匿名 2025/05/26(月) 09:17:37
それって急に目覚めたのかな?前々から興味はあった感じなのかな?
急に目覚めて躊躇いもなくすぐ施術ってなんか怪しい気がする色んな意味で+2
-0
-
257. 匿名 2025/05/26(月) 09:35:24
その費用は簡単に捻出できるくらい稼いでる旦那さんなのかな
本人の稼ぎなら好きにしろだけど家計に影響与えてるなら旦那さんのご家族に相談しなきゃいけない案件かも
単に変なインフルエンサーの受け売りを真に受けて一時的にハイになってるだけかとも思うけど+3
-0
-
258. 匿名 2025/05/26(月) 10:38:49
>>255
女も整形してる人だいたいバレバレで気持ち悪いよ
あ、この人元はブスだったんだなって思っちゃう+8
-0
-
259. 匿名 2025/05/26(月) 10:50:39
>>1
男女ともに整形したい整形したいという思いを持っている人を止めることは難しいと思う
整形したい気持ちが強すぎる、長年のコンプレックスだったり色々あるんだろうけど
どんなに辞めときなよ〜今の顔が好きだよ〜と伝えても本人の心には響かない+6
-0
-
260. 匿名 2025/05/26(月) 11:01:57
>>1
アラフォー子なしで経済的余裕があるからでしょ
子育てにお金使わないんだから。美容整形くらい許してあげなよ
夫が稼いだ金を何に使おうが自由だし
稼いでくれるならアラフォーおじさんの顔の変化なんて気にしないわ+2
-4
-
261. 匿名 2025/05/26(月) 11:40:21
>>4
行くなら美容外科よりもメンクリって感じよね+7
-0
-
262. 匿名 2025/05/26(月) 12:19:55
整形依存症だな。
プチ整形ならともかく。
骨は辞めた方がいい。+3
-0
-
263. 匿名 2025/05/26(月) 13:43:20
>>252
それはコロナ禍よく聞いた話だね。でもこの旦那は顔出しなしの会議だよ+5
-0
-
264. 匿名 2025/05/28(水) 14:52:59
>>52
今回の内容を読みましたか?
中年で顔を変える整形したいと言うってんのよ?
顔のアンチエイジング系の整形ならまだ分かる
既婚者でも男性でも女性でも、毛穴・シワ・シミ・はレーザーしたいし眼瞼下垂は整形したいでしょ?
みんなそれには偏見がない
だけど今回のトピ主の夫はその歳で一般人で「顔を変える整形をしたい」と言うったの、その証拠に大きな整形を希望してる
理由も精神的なものだと誤解されるよ
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する