-
1. 匿名 2025/05/24(土) 22:50:05
日帰りですか?泊まりですか?返信
泊まりは高いので日帰りで二カ所 県外にいきたいなと思ってます。愛知から神戸あたり狙ってます
参考にさせてください。+25
-17
-
2. 匿名 2025/05/24(土) 22:50:40 [通報]
ディズニーリゾート返信+26
-26
-
3. 匿名 2025/05/24(土) 22:51:08 [通報]
沖縄行くぜ返信+155
-3
-
4. 匿名 2025/05/24(土) 22:51:17 [通報]
ミラコスタに宿泊返信+21
-2
-
5. 匿名 2025/05/24(土) 22:51:21 [通報]
万博行く?行かない?返信
行く→+
行かない→-+55
-124
-
6. 匿名 2025/05/24(土) 22:51:21 [通報]
沖縄返信+24
-2
-
7. 匿名 2025/05/24(土) 22:51:41 [通報]
沖縄返信+19
-3
-
8. 匿名 2025/05/24(土) 22:51:45 [通報]
+3
-32
-
9. 匿名 2025/05/24(土) 22:51:51 [通報]
ジャングリア沖縄返信+48
-3
-
10. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:11 [通報]
>>2返信
真夏と真冬はきついよ+42
-5
-
11. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:20 [通報]
夏休み初日の朝から最終日翌朝までガルちゃんの世界に入り浸ります返信+10
-5
-
12. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:20 [通報]
+8
-1
-
13. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:41 [通報]
旭山動物園、富良野のラベンダーファーム返信+44
-1
-
14. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:42 [通報]
>>1返信
予算一万円程度の日帰りお出かけを3回位
海を見に行って海鮮食べるとか、科学館、水族館、動物園、等
泊まりの旅行を1回(予算は家族3人で10万程の所。車移動)
+99
-5
-
15. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:45 [通報]
夏休み前に子供の誕生日があるから旅行はそこで行く返信
夏休みは基本的に映画とかショッピングモール、プール行く
あと私が体力的に余裕あればディズニーかな+26
-2
-
16. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:00 [通報]
高山か神戸か石川で迷っています返信+7
-1
-
17. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:35 [通報]
ユニバ返信
ONE PIECEのサンジのレストラン行きたい
けど、万博で外国人観光客多そうでチケット取れないかもって震えてる
来年には子どもがもうONE PIECE好きじゃないかもしれないから今年行きたい+38
-5
-
18. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:40 [通報]
>愛知から神戸あたり返信
万博に行きたいから、万博って言ってほしいだけやん+1
-12
-
19. 匿名 2025/05/24(土) 22:53:54 [通報]
>>1返信
愛知県の名古屋港水族館は大きくて満足できると思います+16
-4
-
20. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:04 [通報]
シンガポールと東京ディズニーランドは予約した返信
あとは関西の義実家行くからついでに万博行こうか悩んでる+77
-2
-
21. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:59 [通報]
日帰りを何度か行く予定。返信
プール
カフェ巡り
ポケモンセンター
プール
プール
って感じかな。
大体、滋賀か京都、大阪へ。
近いから。+22
-2
-
22. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:01 [通報]
>>3返信
ジャングリアーンみたいなの出来たよね!行ってみたい+62
-3
-
23. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:08 [通報]
車なし神奈川住みだからどうしようか悩んでる返信
40度近い気温の中1歳児連れ回すのもなー
でもお家に篭りっぱなしもな…と+52
-4
-
24. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:34 [通報]
市民プールと遊園地のプールの中間くらいの規模のプールに行きます。返信+10
-2
-
25. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:45 [通報]
>>3返信
恐竜のやつ?うちも気になってる+30
-2
-
26. 匿名 2025/05/24(土) 22:55:47 [通報]
ここ数年暑すぎるから泊まりは10月の連休にずらしてる返信+74
-1
-
27. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:03 [通報]
>>1返信
市民プール!
流れるプールも波プールもスライダーもあるよ!+7
-0
-
28. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:05 [通報]
>>1返信
PAで車中泊もありかなーとおもってる+1
-11
-
29. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:14 [通報]
愛知住みだけど、夏の愛知暑すぎるよ返信
どこもそうなんだけど⋯+30
-1
-
30. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:14 [通報]
>>3返信
私も!三泊四日30万弱!!
数年前なら海外行けたな…と震えながら予約した。+98
-2
-
31. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:17 [通報]
>>5返信
私は連れて行きたかったんだけど、子供本人が嫌だって…
無料チケットあるのに残念😢+5
-7
-
32. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:32 [通報]
北海道横断してくるぜ返信
その日の為に仕事頑張る!+12
-1
-
33. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:47 [通報]
>>1返信
考えたくない予言当たらないかな+3
-7
-
34. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:54 [通報]
しらこばとのプール、蓮沼ウォーターガーデン返信+11
-2
-
35. 匿名 2025/05/24(土) 22:57:00 [通報]
私一人で子供3人連れて出掛けるのは大変だし、私もパートがあるので、近場の水族館をローテーション。返信
今のところ3ヵ所の年パスがあるから、それで頑張る。
あとは、両実家にお泊まりしたら、あっという間に夏が終わる。+23
-4
-
36. 匿名 2025/05/24(土) 22:57:36 [通報]
北海道!もう家族旅行最後かもだから奮発してくる!!返信+53
-2
-
37. 匿名 2025/05/24(土) 22:57:47 [通報]
杉乃井ホテル行くよ!返信
子供が気に入りすぎて5回目w+29
-2
-
38. 匿名 2025/05/24(土) 22:59:23 [通報]
お盆に四国だなぁ返信
多分10日はいる。帰りに万博みてこうかなぁ暑そうだなぁ
と悩み中+2
-1
-
39. 匿名 2025/05/24(土) 22:59:43 [通報]
>>26返信
うちも。4、5、9、10月に旅行してる+13
-1
-
40. 匿名 2025/05/24(土) 23:00:43 [通報]
子供のリクエストで北海道返信+10
-1
-
41. 匿名 2025/05/24(土) 23:00:45 [通報]
島根で出雲大社、玉造温泉、鬼太郎ロード…と思ってたけど、返信
先ほど夫から仕事で資格取るから余裕ない、子どもたちと3人で行って欲しいと言われました
完全にやる気をなくしたので今キャンセルした所
熊本の天草にsup1泊に変更します+9
-2
-
42. 匿名 2025/05/24(土) 23:00:55 [通報]
カナダに行きます返信+7
-1
-
43. 匿名 2025/05/24(土) 23:01:25 [通報]
>>37返信
調べたらめっちゃ楽しそう!!
近かったら行きたかったな+8
-1
-
44. 匿名 2025/05/24(土) 23:02:34 [通報]
ディズニーで日帰りかな返信
(埼玉)
去年は新エリア行って、疲れ果てて、近くの寝るだけの安いホテルに泊まった
本当はUSJに行きたい
お金がない
+21
-1
-
45. 匿名 2025/05/24(土) 23:02:47 [通報]
>>1返信
日帰りで県外に行けるの羨ましい+4
-1
-
46. 匿名 2025/05/24(土) 23:02:48 [通報]
石垣島行きたくていま見てた。高くて怯えている。返信+32
-1
-
47. 匿名 2025/05/24(土) 23:02:56 [通報]
>>29返信
転勤前に住んでたから、今年の夏行こうと思ったけど、あなたのコメント見てあの湿気と暑さを思い出したわ
やっぱやめとく
今九州だけど、九州の夏より暑い。さらに言えば京都の夏より暑い+5
-1
-
48. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:04 [通報]
野球観戦!返信+4
-1
-
49. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:18 [通報]
>>1返信
マイナスしかなくてしんどい
わざわざ来なくて良いから住み分けてくんないかな+11
-3
-
50. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:28 [通報]
>>37返信
九州民かな?杉の井人気すごいよね
アイランド長崎もおすすめ+12
-2
-
51. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:45 [通報]
キッザニア、映画、プール、夏祭り返信+10
-3
-
52. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:58 [通報]
万博のチケットもらったから行こうかなぁと考え中。返信
あとは東京に子どもと2人で日帰り旅しようかな+7
-1
-
53. 匿名 2025/05/24(土) 23:03:59 [通報]
沖縄と北海道を予約した。返信
どちらも4泊5日。
とりあえずお金は見て見ぬふりした…。+31
-2
-
54. 匿名 2025/05/24(土) 23:05:13 [通報]
>>53返信
最北端と最南端いいね
+22
-1
-
55. 匿名 2025/05/24(土) 23:05:48 [通報]
>>5返信
1歳4歳で北関東から大阪はちょっと遠いし暑いしで無理かなー
独身なら行ってたかも+9
-1
-
56. 匿名 2025/05/24(土) 23:07:48 [通報]
>>9返信
うちは来年の春休みに行く予定です♪
行った人のレポも楽しみ!+15
-1
-
57. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:20 [通報]
夏休みはプールしか行かない返信
近場のプールかちょっと遠出のプールか
真夏に観光なんて地獄でしかないもん+33
-1
-
58. 匿名 2025/05/24(土) 23:09:08 [通報]
>>50返信
広島県民です😂
アイランド長崎知らなかったので調べてみます!+3
-2
-
59. 匿名 2025/05/24(土) 23:09:11 [通報]
>>10返信
去年真夏に行ったけど意外といけた
待つところが日陰とか考えられてるからかな
比較してあれだけど万博会場はまた場所に屋根ないからきついなと感じた
改めてディズニーの凄さを感じたよ+19
-3
-
60. 匿名 2025/05/24(土) 23:10:00 [通報]
東京から4泊5日で北海道いく!少しでも涼しいといいなー!返信+6
-1
-
61. 匿名 2025/05/24(土) 23:10:12 [通報]
>>3返信
ホテル1泊10万×四日 プラス毎日の外食、4人分の航空券で4人家族で7、80万くらいですかね…高いなー+38
-7
-
62. 匿名 2025/05/24(土) 23:10:29 [通報]
韓国のインスパイア?というところに行きたいけど、韓国語話せなくてもいけるのかなぁ。返信+0
-6
-
63. 匿名 2025/05/24(土) 23:10:56 [通報]
子供も暑がりだし私も体力ないし遊園地系はもう無理だ。最近の日本の夏では。返信
本当は去年も志摩スペイン村に行ってポケモンのイベントに参加したかったんだけど。
今年も泊まりで海に行く予定。+16
-1
-
64. 匿名 2025/05/24(土) 23:11:57 [通報]
>>57返信
水場求めちゃうよね。
私も多分、プール、水遊び広場、川(極浅系)をヘビロテする…+14
-1
-
65. 匿名 2025/05/24(土) 23:12:03 [通報]
>>5返信
虫が大量発生のニュース見てやめた。。
気持ち悪すぎる+16
-4
-
66. 匿名 2025/05/24(土) 23:12:31 [通報]
>>17返信
サンジのレストランは外国人関係なくめっちゃ争奪戦でそのために先行販売がある年パスのグランロイヤル持ってる人もいるくらいだから覚悟しといたほうがいい+20
-1
-
67. 匿名 2025/05/24(土) 23:12:35 [通報]
>>49返信
ほんとだね。
どういう人なんだろうね。
そもそも子供いるのかいないのか。
子供いてもどこも行けない人なのか。+7
-3
-
68. 匿名 2025/05/24(土) 23:13:16 [通報]
夏休みってさ、1番高い時期なのに周りに海外行く人ゴロゴロいるから、うちだけ普通に動物園とか、ちょっと遠出した水族館とかでかわいそう…って気持ちになるんだけど、みんなお金持ちよね。超絶高いお盆にパリのディズニー行ったりしててさ返信+76
-1
-
69. 匿名 2025/05/24(土) 23:13:22 [通報]
>>31返信
無料チケあるなれつれていってみては?
子供って万博ってきいてもぱっと来ないと思うよ。
うちも興味なさげだったけど連れていったらめちゃくちゃ楽しんでたよ!+19
-1
-
70. 匿名 2025/05/24(土) 23:14:42 [通報]
奮発して海外行く!オーストラリア返信
でも実は私自身が初海外。自分が一番楽しみかも。+11
-2
-
71. 匿名 2025/05/24(土) 23:15:08 [通報]
>>1返信
大阪に住んでるけど去年暑すぎてダウンしたんよねぇ…
親は仕事、子どもたちは部活あるし、日帰りかな。
秋の連休でどこか泊まりで行くかも+3
-1
-
72. 匿名 2025/05/24(土) 23:15:09 [通報]
去年一昨年石垣島に行ったけど、所謂楽天やらじゃらんやらのパックツアーじゃなくて航空券とホテルを別取りした方が同じ条件なのに安く済んだことを伝えておきたい。まじで。返信+33
-2
-
73. 匿名 2025/05/24(土) 23:15:27 [通報]
>>43返信
めっちゃ楽しいですよ!
老若男女問わず楽しめます!+3
-2
-
74. 匿名 2025/05/24(土) 23:16:43 [通報]
>>70返信
いいねー!
気をつけて行ってらっしゃーい+9
-1
-
75. 匿名 2025/05/24(土) 23:23:09 [通報]
鳥羽水族館へラッコ見に行きます!返信+11
-1
-
76. 匿名 2025/05/24(土) 23:24:14 [通報]
>>69返信
横です
うちも無料チケットあるけど子どもは行きたくないと言ってます💦
そのチケットは夏季限定のやつです。
日陰などないと聞きましたがどうでしたか?
あと、見る所食べる所入場する際など、長時間並びましたか??💦+5
-1
-
77. 匿名 2025/05/24(土) 23:25:57 [通報]
家族それぞれバラバラの野球チームが好きなんだけど、去年は息子が好きなオリックスの試合を見に行ったから今年は私が好きな西武の試合を見にベルーナドームへ行きます返信
三重県から行くので中々遠いけど、埼玉県行った事がないから楽しみです+7
-2
-
78. 匿名 2025/05/24(土) 23:26:31 [通報]
>>3返信
首里城が焼ける前ぐらいに
家族3人で3泊4日
ホテル、飛行機、レンタカー込みで
10万ぐらいでした。ご飯お土産は別ですが
台風シーズンだったので安かったです
+12
-3
-
79. 匿名 2025/05/24(土) 23:27:20 [通報]
今年は金欠で、近場の行った事ないプールと川遊びスポットに行くよー返信
+4
-1
-
80. 匿名 2025/05/24(土) 23:28:18 [通報]
>>49返信
なんか最近子供いない人のほうがあれよねと思う
まあ子供がいるからこそ行く所が限られてしまうからこその情報収集というだけのトピなのにね+10
-4
-
81. 匿名 2025/05/24(土) 23:28:28 [通報]
>>37返信
私は7年ぶりに行きます!
天候を気にせず、ホテル内で全部済ませられるから最高ですよね。体重がどれだけ増えるかは不安だけど💦+6
-2
-
82. 匿名 2025/05/24(土) 23:29:24 [通報]
>>72返信
へーそうなのか
勉強しよう+3
-2
-
83. 匿名 2025/05/24(土) 23:29:57 [通報]
プールの更衣室じゃなくてホテルの部屋で着替えてプールに行き来できる、そんなホテルは国内にありませんか?返信+1
-1
-
84. 匿名 2025/05/24(土) 23:30:18 [通報]
>>10返信
12月に行ったことあるけど、寒くなかったよー+8
-2
-
85. 匿名 2025/05/24(土) 23:30:22 [通報]
>>10返信
バケパで夏休み行く予定でいます
暑いけど並ばずにアトラクションに乗れるチケットとパレードの席確保などあるのでゆっくり楽しめたらと思っています+7
-1
-
86. 匿名 2025/05/24(土) 23:30:59 [通報]
兵庫、大阪住みの方!どちら行かれますか?返信
我が家は
・鈴鹿サーキット
・レゴランド
・ラグーナテンボス
・おやつタウン
・淡路島
・志摩スペイン村
・鳥羽水族館
その辺りしか行ったことがありません。
いつも車移動で、だいたい2〜3時間の所です💦+15
-2
-
87. 匿名 2025/05/24(土) 23:31:16 [通報]
大阪万博返信
都内から1泊で4人家族で全部込みで25万くらいかかる。
ユスリカのニュースに怯えてる。+0
-1
-
88. 匿名 2025/05/24(土) 23:31:37 [通報]
>>14返信
動物園が年3回のイベントなの?
貧乏くさ+3
-42
-
89. 匿名 2025/05/24(土) 23:31:40 [通報]
中学生2人と小学生1人返信
上2人の部活の大会とかがあるから1、2日ぐらいは野球観戦や近場のテーマパーク(日帰り)行けたらいいねと話してる
共働きだし子が育つとみんなの予定合わせるのが大変+20
-1
-
90. 匿名 2025/05/24(土) 23:31:53 [通報]
>>31返信
大人だけでも行ってきたら?もったいないじゃん。+2
-2
-
91. 匿名 2025/05/24(土) 23:32:38 [通報]
うちはやっぱり贅沢なんだ返信+0
-3
-
92. 匿名 2025/05/24(土) 23:33:26 [通報]
旦那がいつ夏休み取れるのか分からないから子供と2人で旅行でも行こうかなと考えてるんだけど、どこかおすすめありますかー?返信
年中男の子で神奈川発です🫡
ジブリパークとか大変かなあ〜+10
-1
-
93. 匿名 2025/05/24(土) 23:33:44 [通報]
>>1返信
ニュージーランドへ10日ほと+10
-1
-
94. 匿名 2025/05/24(土) 23:35:35 [通報]
まだ子供は小1なんだけど何歳まで家族と旅行に行ってくれるんだろう。返信
中学生になって部活とか始まっても行ってくれるのかな。+11
-1
-
95. 匿名 2025/05/24(土) 23:35:42 [通報]
>>76返信
真夏はわからないけど夕方から行ったので空いており特に並ばずに楽しめました。
SNSでネガキャンされているようなことばかり情報としてはいってきてましたが、いってみると良い意味で裏切られました。
子供も万博とは?よくわかってないし、SNSでの批判もみてるし楽しくないイメージだったようですが、人生で万博に行ける機会なんてかなり少ないので経験して連れていってみましたが、本人はなんでこんな楽しいのにSNSでは批判されてるのか不思議がっていました。異国の形との交流も普段出来ることではないのでとても貴重な経験となりました。万博以降国旗や海外に興味をもって世界地図をみたり、勉強嫌いな子供だったのでこちらもビックリです(笑)ただ真夏ではなかったので真夏は読めないですよね。+9
-1
-
96. 匿名 2025/05/24(土) 23:36:12 [通報]
>>65返信
あれ夕方だけみたいだよ+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/24(土) 23:36:40 [通報]
ニジゲンノモリ ゴジラ迎撃作戦!にいく!!返信
子供が大好きで埼玉から行きます+3
-3
-
98. 匿名 2025/05/24(土) 23:37:16 [通報]
>>31返信
子供が嫌ってだけで無料チケット捨てるなよ
大人を舐めるなって言え+5
-9
-
99. 匿名 2025/05/24(土) 23:39:21 [通報]
>>20返信
めっちゃお金持ちの計画や。+117
-1
-
100. 匿名 2025/05/24(土) 23:39:41 [通報]
夏休みは毎年沖縄!今年も予約済みです!返信
年々高くなるのるつらいけど、頑張って働きます!+7
-1
-
101. 匿名 2025/05/24(土) 23:43:52 [通報]
>>83返信
子供は水着のまま移動してもよくて大人も持参のルームウェア程度を引っ掛けてればいいなら色々あると思う
プールが売りのところを探してみては+3
-2
-
102. 匿名 2025/05/24(土) 23:44:41 [通報]
>>10返信
小さい子いないなら大丈夫!+1
-1
-
103. 匿名 2025/05/24(土) 23:44:47 [通報]
>>88返信
年じゃないよ。夏休みの話じゃないの?
+29
-2
-
104. 匿名 2025/05/24(土) 23:45:59 [通報]
夏休みハワイ4人家族、全て手出し(特典航空券やクレジットカード付帯の宿泊特典やタイムシェア待ちなどじゃなく)だとしたら一般的にいくらかかるの?返信+8
-1
-
105. 匿名 2025/05/24(土) 23:46:02 [通報]
>>1返信
ゴールドコースト!+1
-2
-
106. 匿名 2025/05/24(土) 23:49:34 [通報]
>>32返信
えーーー北海道大好きで羨ましいです。
今年は函館と道東季節分けて行こうかと計画練ってます!
子供ダメなホテル旅館が意外と多いし
わたしもお仕事頑張ろう!
一緒にお仕事がんばりましょうね!+8
-2
-
107. 匿名 2025/05/24(土) 23:50:25 [通報]
海なし埼玉県民です。海への憧れと物価高の為節約で近場の千葉か茨城かトンネル超えて新潟。返信+5
-1
-
108. 匿名 2025/05/24(土) 23:50:38 [通報]
>>47返信
九州は日差しが強くて肌痛い
愛知は湿度が高くてしんどい+7
-1
-
109. 匿名 2025/05/24(土) 23:52:42 [通報]
箱根二泊で予約とったばかり返信
あまり動きまわらず少し遊んだらホテルでゆっくりする、部屋に露天風呂あるみたいだし
あとはプール何回か連れていくかも
沖縄かディズニーが良かったけどもう暑いの無理で歩けない+7
-1
-
110. 匿名 2025/05/24(土) 23:53:23 [通報]
みんなお金あるね…うちは実家に帰るくらいだな返信
あとは映画くらい行こうかな+21
-3
-
111. 匿名 2025/05/24(土) 23:55:17 [通報]
ハワイに行く予定返信+4
-2
-
112. 匿名 2025/05/24(土) 23:57:22 [通報]
>>13返信
ラベンダーファームで食べた、ラベンダーソフトクリームめっちゃ美味しかった。
美味しすぎて2個も食べちゃった。+8
-1
-
113. 匿名 2025/05/24(土) 23:58:16 [通報]
>>1返信
工場見学に予約してる
お菓子工場楽しい
パン作るとことかもある
人気のところは今からチェックしないとすぐにうまる+4
-3
-
114. 匿名 2025/05/24(土) 23:58:17 [通報]
親戚が軽井沢の別荘を貸してくれるので毎年行ってます返信
自分たちは定年していていつでも行けるからと、夏休みの間空けておいてくれるのでとってもありがたいです。
初日につるやで食料やらお土産を買い込んでゆっくり過ごしてます
つるや広くて楽しくて大好き+19
-3
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 00:00:35 [通報]
>>82返信
時期や空港にもよるかもではあるけど、検証するの勧めるよ!LCC使えるならその方が更に安いかも+8
-0
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 00:02:35 [通報]
夏はいつも牧場。返信
動物眺めて、ソフトクリーム食って、馬に乗って、のんびり過ごす時間が至福。+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 00:06:12 [通報]
>>60返信
わたしも2回にわけて北海道行く予定です!!!
ちなみに、小樽行くのであれば銀鱗荘、支笏湖阿寒あたりではツルガリゾート、あとは洞爺湖でしたらウィンザーがオススメです!!!登別はタキノユさんがいいです!
どちらもお部屋に温泉があってお食事も良かったです!
+11
-0
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 00:07:53 [通報]
>>3返信
沖縄行きたいと思いつつ、夏休みだといつ台風来るか分からないのが不安で、結局別のとこにするのをここ数年繰り返してる、、
夏休みの中でも、台風の可能性が低そうな日っていつなの?
それとも、みんな台風の可能性は覚悟の上なの?
ほんと悩ましいよー。沖縄行きたいのに。+47
-0
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 00:07:54 [通報]
夏休みは帰省があるから外して来月ホテル三日月と、旦那と子供だけ万博行く予定返信+1
-1
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 00:14:09 [通報]
>>95返信
詳しくありがとうございます😊
実際に行った方のお話聞けて嬉しいです。
せっかくだし行きたいなと思う反面、真夏でしかも人の多い夏休みってどうなんやろって思って、、、💦
参考にさせて頂きます😊+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 00:15:15 [通報]
>>34返信
さては埼玉県民だね?+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 00:21:51 [通報]
>>10返信
真夏も真冬も余裕だったよー
色々子供の負担にならないように考えて用意&行動するから
もちろん今年の夏休みも行く+6
-3
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 00:25:02 [通報]
>>1返信
神戸の何処いくのー?+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 00:26:15 [通報]
>>83返信
スパリゾートハワイアンズ+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 00:26:53 [通報]
>>88返信
あまりにも読解力なさすぎw+30
-1
-
126. 匿名 2025/05/25(日) 00:27:42 [通報]
サンリオピューロランドに行きます。返信
小1の娘が今1番行きたいところだそうです…+7
-0
-
127. 匿名 2025/05/25(日) 00:27:51 [通報]
>>34返信
東武スーパープールもぜひ!+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/25(日) 00:30:14 [通報]
>>65返信
あの虫、大屋根リングの柱にも集まるらしい
数少ない日除けスポットに虫集まるのは厳しいわ
夏場とかどうなるんだろう?+11
-1
-
129. 匿名 2025/05/25(日) 00:35:32 [通報]
>>9返信
ジャングリア気になってるけど下の子が身長制限で無理なものが多くて悩んでる+6
-0
-
130. 匿名 2025/05/25(日) 00:37:16 [通報]
>>126返信
うちも行きたがってる、、
ディズニーは全く興味なしのサンリオ好き。
ピューロランド行ったことないけど、子どもも楽しめる感じですかね?
ハーモニーランド行きたいのですが、屋外だから暑いし、、。+5
-1
-
131. 匿名 2025/05/25(日) 00:40:35 [通報]
>>13返信
私も旭山動物園を考えています!
北海道、広すぎて何処に行こうか悩みます。
オススメあったら教えて欲しいです+6
-0
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 00:41:10 [通報]
>>112返信
食べてみたい!!
その他、近場でオススメありますか?+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 00:44:04 [通報]
>>83返信
黒船のホテル+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/25(日) 00:44:49 [通報]
ずっと実家です返信+0
-2
-
135. 匿名 2025/05/25(日) 00:52:39 [通報]
九州なんで杉乃井ホテル。返信
あとは義実家帰省を旅行とする。+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/25(日) 01:19:55 [通報]
>>132返信
行ったのが5.6年前で初めての北海道だったので
距離的なものが全く思い出せないのですが、
カンパーナ六花亭?は楽しかったです!
六花亭のお菓子がいっぱい売ってました。
ラベンダー畑では、じゃがバターも売っててそれも美味しかったです。
あとは北の国からのロケ地で五郎さんの家とか入ったり。
ここは外国人がいなくて静かに楽しめました。
そこの売店で白いとうもろこしを注文だけして、収穫後に自宅へ送ってもらって食べました。
あとは登別のクマ牧場とか旭山動物園、小樽とか行きました。
北海道は食事も美味しいし景色も素敵ですね✨
特に富良野、めっちゃ癒されました。
写真撮るの下手ですがラベンダーソフトクリームです。
すみません、、長くなってしまいました💦+10
-1
-
137. 匿名 2025/05/25(日) 01:22:25 [通報]
8月初旬の富良野って気温どのくらい?返信+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/25(日) 02:28:04 [通報]
鴨川シーワールド。隣のホテルに2泊。返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/25(日) 02:47:19 [通報]
両方の実家に帰省しかしてない。子供連れてマイペースな旦那連れて旅行とか帰省よりしんどそうで・・・返信+3
-2
-
140. 匿名 2025/05/25(日) 02:48:12 [通報]
どこもいかない返信
仕事+2
-3
-
141. 匿名 2025/05/25(日) 04:18:38 [通報]
>>1返信
今年の夏休みは北海道に行きます
3泊4日です
私も北海道は初めてだからドキドキしてる
あとは近場のハーモニーランドでも行こうかなって感じです+5
-1
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 04:22:28 [通報]
>>17返信
GWに行ったけど外国人多かったよ
コナンのレストランも予約枠なかったからサンジのレストランも予約大変かも
アトラクションはニンテンドー以外は結構分散されててスムーズだったよ+8
-0
-
143. 匿名 2025/05/25(日) 04:45:55 [通報]
>>84返信
12月より2月とかの方が寒く感じたかも。
あとは浦安って風が強いから、単純な気温だけではないかも知れない。(強風時は寒さが倍増するし、花火とかフロートショーとかも中止になりがち)+9
-0
-
144. 匿名 2025/05/25(日) 05:09:17 [通報]
>>3返信
うちも沖縄です
小学生2人なんですが、子供連れだと沖縄でどこ行くor何をしますか?+7
-0
-
145. 匿名 2025/05/25(日) 05:47:08 [通報]
>>3返信
7末にジャングリア行ってくるよ。
情報収集が難しいけど、楽しいといいな。+8
-1
-
146. 匿名 2025/05/25(日) 05:58:32 [通報]
>>86返信
大阪住みじゃなく愛知県民だけどラインナップみてたからコメしました
レゴランドすぐ近くのナガシマスパーランドは?
あとは、リトルワールドもいい。
+7
-0
-
147. 匿名 2025/05/25(日) 06:21:15 [通報]
>>83返信
香川のレオマワールドはホテルとプールが直結してるよ。波のプールも流れるプールも幼児向きプールもある。
ゲートの入口付近に更衣室あるけどホテル内の1階にも更衣室あるし。
でもホテル内で着替えようと思ったらどこでもチェックインしてからになるから当日は15時以降になるんじゃない。
翌日は朝から遊べるけど。
+6
-0
-
148. 匿名 2025/05/25(日) 06:27:34 [通報]
>>118返信
行けたとしても帰ってこれなくて仕事に来れなくなる人もまぁまぁいるね。
でもそれ気にしてたら夏休みにはいけない場所だ。
5月に行って海入ってる人もいるみたいだよ。
休みとれるかどうかだけど。+27
-0
-
149. 匿名 2025/05/25(日) 06:30:24 [通報]
>>65返信
あれXで今日は全然いなかった、公園の方がいるって写真載せている人もいたけどどっちなんだろう
場所や時間帯によるのかな+5
-0
-
150. 匿名 2025/05/25(日) 06:32:06 [通報]
夏休み中は旅行いかないと決めてる。返信
夏の旅行は行っても家族の誰かしら機嫌悪くなるのわかっているから、春か秋と決めている。
夏休み中は、市民プールかイオンかとってき屋行ってやり過ごす。+16
-0
-
151. 匿名 2025/05/25(日) 06:33:12 [通報]
>>86返信
福井に恐竜博物館あるよ。
男の子がいるなら楽しめるかも。
海鮮もおいしいし。福井で有名なソースカツ丼のお店がたくさんある。でもちょっと遠い。
+9
-1
-
152. 匿名 2025/05/25(日) 06:38:14 [通報]
>>131返信
富良野で気球に乗れたらいいなとも考えています。ただ、小1の子供が「怖いから乗りたくない。。」と言っていて、どうしようか悩み中です。現地に行って同世代の子たちがいるのを見られれば乗りたくなるかな。
あとは、富田ファームの隣にあるメロンハウスも楽しみです。+4
-0
-
153. 匿名 2025/05/25(日) 06:57:08 [通報]
>>20返信
シンガポール良いなー!
旅費おいくらくらいですか?+5
-0
-
154. 匿名 2025/05/25(日) 07:00:19 [通報]
>>3返信
地元民です。
7月30日オープンのジャングリアですが、道路整備があまり整ってないようなので、名護エリアでの道路渋滞が予測されています。オフィシャルホテルなどからそこからシャトルバスが出る筈なので、それを利用すると良いかもです。ジャングリアはスパ施設もあるそうなので、そちらもチェックかな。
8月の台風が心配な方は、比較的大丈夫そうな7月か、10月に来られると良いですよ。10月初旬でも暑いですから半袖でオッケーです。+14
-1
-
155. 匿名 2025/05/25(日) 07:12:10 [通報]
>>5返信
行くよ
既に7回行った
来週末も行くし、夏休みももちろん行く+6
-1
-
156. 匿名 2025/05/25(日) 07:15:44 [通報]
>>112返信
おいしいよねー!
優しい香りと甘さで、想像よりずっとおいしかった
+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/25(日) 07:22:05 [通報]
>>20返信
子持ちにシンガポールは最高だよね
子連れでいろいろ行ってどこも楽しかったけど、子連れで初海外にどこ行こうか悩んでる人にはシンガポールが一番おすすめしている
万博もいいよ
現地の食事が食べられるのも楽しい
行ったことある国で「これ〇〇で食べたね〜」「こんな料理あったんだね、見なかったね」とワイワイ言いながら食べるのも楽しいし、行ったことない国の初めての料理を食べるのも楽しい
あと、うちの子はパビリオン見て次に行きたい国を決めたみたいで、いろいろ調べたりしてるよ+15
-3
-
158. 匿名 2025/05/25(日) 07:24:39 [通報]
>>131返信
道外の方ですか?
車移動でしたら各道の駅が案外楽しいですよ
野菜が買えるようでしたら買ってみてほしい
今時期のレタス系がふわふわで芯まで柔らかくて最高です🥰
お米がとれる場所だとおにぎり系が多くあったり、お米のUFOキャッチャーがある場所も見たことあります笑
日高の道の駅は陶芸のお皿が売っていたりでワクワクしますよ
道民ですが、これからの時期ドライブがてら道の駅めぐり良くします
良い旅を😉+4
-0
-
159. 匿名 2025/05/25(日) 07:27:44 [通報]
>>70返信
オーストラリアのどこに行きますか?
お子さんは何歳ですか?
うちは小3なんですが、来年の春の旅行にオーストラリアが候補に上がっていて、いろいろ教えて欲しいです+6
-0
-
160. 匿名 2025/05/25(日) 07:28:26 [通報]
>>10返信
ミラコスタやファンスプに泊まってシーに行くなら、暑くても直ぐに部屋に戻れるし、ショーも部屋によっては見れるからいいと思う。
冬は12月は割りと平気だったよ!
2月が1番つらい。+9
-0
-
161. 匿名 2025/05/25(日) 07:32:28 [通報]
近所の公園返信+1
-0
-
162. 匿名 2025/05/25(日) 07:35:08 [通報]
>>1返信
夏休みは夫婦で1週間仕事を休んで、中学生の子供たちを連れて旅行します。
子供は塾の夏季講習は個別の為振替、部活はもちろんお休み。
神奈川から四国中国地方&大阪(万博)
車中泊&実家&義実家泊もありますが、大阪市内ハイクラスホテル2泊・ミドルホテル1泊。ハイクラスホテルは2年ぶりのリピート。宿はかなり早めに予約したので割安になっています。予算はトータルで20万~30万円くらいかな。
+5
-0
-
163. 匿名 2025/05/25(日) 07:37:25 [通報]
>>129返信
うちも同じく
大きくないとなーんも…って感じだよね
アトラクもスリリングな感じだし、2人とも小学3年生以上にならないと楽しめなさそう+6
-0
-
164. 匿名 2025/05/25(日) 07:43:28 [通報]
>>20返信
金持ち計画なのにプラスついててなんかほっとした+17
-1
-
165. 匿名 2025/05/25(日) 07:44:21 [通報]
>>106返信
2回に分けるの逆に羨ましい!
6日で函館から知床まで、車移動長いし多いしでプラン説明したら子供らは若干不満げですw君らはなんだかんだ乗ってるだけで楽しんでるじゃんかとww+3
-0
-
166. 匿名 2025/05/25(日) 07:44:27 [通報]
>>23返信
一歳なら夏休み関係ないから、涼しいうちに出掛ける方がいいんじゃないかい+27
-0
-
167. 匿名 2025/05/25(日) 07:47:04 [通報]
>>1返信
愛知と神戸と言う事は主さん都内の人ですか?+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/25(日) 07:52:00 [通報]
>>86返信
逆方向の静岡住みだけど、ラインナップ見ると和歌山は行かない感じですか?アドベンチャーワールド良かったです!+2
-0
-
169. 匿名 2025/05/25(日) 07:53:48 [通報]
>>120返信
夏休み中なら寝るのが遅くなっても、夜にいってみるのもありかもです!♫+2
-0
-
170. 匿名 2025/05/25(日) 07:54:55 [通報]
>>118返信
ホテルでナンプレしてた時あったなぁ台風直撃で…+3
-0
-
171. 匿名 2025/05/25(日) 07:55:01 [通報]
>>97返信
ドラゴンクエストもたのしかった!
ただひとつひとつのブースは小さいから、中の公園とかであそんだ!+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/25(日) 07:59:17 [通報]
>>20返信
うらやましいー子供さん幸せやなぁ
万博暑いから熱中症対策して楽しんでね
パビリオンおもしろいよ+17
-0
-
173. 匿名 2025/05/25(日) 08:01:59 [通報]
>>83です。返信
>>101
>>124
>>133
>>147
具体的にホテル名を教えてくださってありがとうございます。
小2の男の子がいるシングルで、更衣室問題で向こう数年プール行けないねと昨年から話していたのですが、真夏が誕生日で旅行したい、プール行きたいと言っているのでどうにか連れて行ってあげたいなと思い質問させてもらいました。
日本は更衣室があるのが一般的ですが、少し前に行ったグアムのホテルは更衣室がなく、客室で着替えてプールを行き来するスタイルですごく助かったもので…
部屋で着替えてプールが利用できるか、教えていただいたホテルに問い合わせてみます。+11
-0
-
174. 匿名 2025/05/25(日) 08:07:41 [通報]
>>144返信
パイナップルパークでメインテーマの呪いにかかりましょう!とうぶん頭から離れなくなる。+6
-0
-
175. 匿名 2025/05/25(日) 08:08:40 [通報]
暑いから洞窟でも入りに行こうかな返信+1
-0
-
176. 匿名 2025/05/25(日) 08:20:10 [通報]
>>3返信
去年の夏休み行ったけど、メチャクチャ暑かった。温度より湿度がやばかった!
中国人凄かったよ!美海水族館とかあっちこっちから中国語が。ぎゅうぎゅうで全然魚見れなかったよ〜+11
-0
-
177. 匿名 2025/05/25(日) 08:21:41 [通報]
>>150返信
真夏と真冬は暑さと寒さで機嫌悪くなりがちだもんね
体調管理も大変
だから私も真夏や真冬は日帰りで近場と決めてる+4
-0
-
178. 匿名 2025/05/25(日) 08:22:42 [通報]
関西だから夏休みに万博行く返信
暑いから夕方ごろから夜にかけていくつもり+2
-0
-
179. 匿名 2025/05/25(日) 08:26:15 [通報]
>>144返信
美ら海水族館とチームラボ行く予定!
前にDMMかりゆし水族館行ったけど良かったよー+3
-0
-
180. 匿名 2025/05/25(日) 08:31:08 [通報]
>>10返信
7月行ってめっちゃ暑かったけど、空いててすぐ建物内入れたし快適に過ごせた
ただ、パレードが暑すぎて中止になってしまい残念だった
真夏はほぼ中止になるみたいだから、ショーパレ中心なら涼しい時期のがいいかも+4
-0
-
181. 匿名 2025/05/25(日) 08:33:16 [通報]
>>154返信
10月初めに家族で行く予定です。
10月は海は入れますかね?+3
-0
-
182. 匿名 2025/05/25(日) 08:33:31 [通報]
もうそんな時期か、この前やっとGW終わったと思ったのにね…早すぎ〜返信+3
-0
-
183. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:15 [通報]
>>53返信
両方行けるの羨ましい!
うちは悩んで悩んで沖縄4泊5日にしたー
+10
-0
-
184. 匿名 2025/05/25(日) 08:40:24 [通報]
>>154返信
オープン7/25じゃない?+4
-0
-
185. 匿名 2025/05/25(日) 08:41:11 [通報]
みんないいなぁ!返信
うちは単身赴任で夫はお盆に一回帰る程度
プラス下の子供は中受
毎日の塾の送迎と帰省するだけで精一杯
私だけが車で旅行に連れて行くならアリだけど、真夏に男子2人連れて行く元気がないー+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/25(日) 08:41:18 [通報]
>>22返信
ジャングリアね!
私も夏休み行く予定だよー✨✨
めっちゃ楽しみ+6
-0
-
187. 匿名 2025/05/25(日) 08:42:45 [通報]
>>159返信
よこですが、ケアンズ治安良いし町歩きもコンパクトで周りやすいし子連れにオススメです。
のどかで現地の人も優しい人多かった
+6
-0
-
188. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:10 [通報]
>>118返信
うちは数年前に7月の沖縄旅行台風で泣く泣くキャンセルしてから、夏の旅行はしなくなった…
3世代旅行だったからキャンセル代だけで10万以上飛んだ
かわりに冬に行ったよ
冬でもマリンスポーツできたし、ランタンフェスタとか冬ならではの沖縄も堪能できて良かったよ
夏休みのトピでトピずれだけど
+2
-2
-
189. 匿名 2025/05/25(日) 09:06:23 [通報]
近場で川遊び、果物狩りくらいしか返信
信州方面に旅行くらいしか考えてなかった
レゴランド楽しいかな〜
夏休み混みそうだけど行こうかな〜
シンガポール旅行行きたくなった!+5
-1
-
190. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:20 [通報]
>>118返信
沖縄は10月がおススメだよ
台風の心配ないしまだ泳げるしホテルも安い
休みが取りにくいなら三連休を狙ったらどうかな
+13
-2
-
191. 匿名 2025/05/25(日) 09:12:39 [通報]
>>1返信
もう夏休みの話題?って思ったけど計画ちゃんと立てようと思ったらこんなもんなのかな
自分独り身だからいつも気ままに思いついた時に動いてる+2
-3
-
192. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:21 [通報]
>>130返信
逆に子供(幼児&低学年)じゃなきゃ楽しめないと思う
泊まりなら物足りないかもしれないから、他の場所とも抱き合わせたら?+5
-0
-
193. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:00 [通報]
>>152返信
気球は天候に左右されるから、むしろ乗れたらラッキー位に思ってた方がいいかも
4日位いたけど全然上がらなくて最後の一日でやっと乗れた
高さよりも、すごく近くで炎が上がるからそれが怖いと思うかもね+3
-0
-
194. 匿名 2025/05/25(日) 09:23:27 [通報]
>>191返信
何でここ見てるの?+1
-1
-
195. 匿名 2025/05/25(日) 09:27:56 [通報]
>>131返信
観光地は激混みだから
わたしは道東を推したい。
スイーツ、酪農天国。
帯広から旭川まで車で3時間
くらいだから帯広空港着旭川空港で帰るのも
悪くないよ。+2
-0
-
196. 匿名 2025/05/25(日) 09:38:23 [通報]
仕事だし暑すぎるしで何処にも行かない返信
せいぜい実家に1日だけ帰るか屋内で過ごせる施設行くくらいかな
旦那に持病あって車動かせるのが自分だけ
だから遠出も無理+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:10 [通報]
>>173返信
レオマワールド、もし行ける距離ならオススメ。
暑いけど午前中は遊園地で遊んでチェックインしてから部屋で着替えてプールに行っても良さそう。
でもそういう場合なら多目的トイレでお子さんだけサッと着替えても良い気がするし。
プール内で先に場所取りして息子さんはそこに座らせてママはホテルの更衣室に着替えに行ったら安全だと思う。
有料のパラソル席もあるよ。
コテージに泊まったらほんと目の前がプール。
晩御飯はビュッフェだからお子さん喜ぶと思うし。
うちは泊まった翌日はチェックアウトの前に会計終わらせておいてプールで日陰の場所取りしてから水着のまま遊園地でちょっと遊んでプールに戻ったよ。
帰りも同じかんじで順番に着替えに行ったら良いんじゃないかな。+2
-0
-
198. 匿名 2025/05/25(日) 09:49:10 [通報]
>>195返信
私も帯広をお勧めする
帯広競馬場はすごく近くで馬を見られるしコースそばでジンギスカンも食べられる
十勝千年の森も良かった
旭川から美瑛と富良野を通って行けるしね+1
-0
-
199. 匿名 2025/05/25(日) 09:49:50 [通報]
子供に日本の良いところを体感してほしくて、行ったことない土地に子供を連れて行くのが好き返信
北海道、東北全県、石川、福井、関東、沖縄、広島は行ったから今年の夏は四国に一週間
冬は雪の白川郷を見たいってリクエストされているから連れて行く予定+7
-0
-
200. 匿名 2025/05/25(日) 09:51:53 [通報]
>>198返信
そうそう。
そして何が良いって札幌、小樽、函館、旭川に
比べて外国人が少ない事なのよ。+2
-1
-
201. 匿名 2025/05/25(日) 09:52:58 [通報]
>>94返信
落ち着いて観光できるようになるよ
北関東住みだけど娘と箱根とか横浜行く予定+5
-1
-
202. 匿名 2025/05/25(日) 09:56:56 [通報]
4歳児いるし、どこにいこうかな。返信
悩む。
+6
-0
-
203. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:05 [通報]
>>9返信
まだ単体のトピ挙がってないよね。
私も行きたいなーと思ってたので
もっと情報共有したい✨
私なかなか採用されないから
代わりに誰かトピ挙げてほしいわ+8
-0
-
204. 匿名 2025/05/25(日) 10:02:29 [通報]
>>118返信
台風過去だかで調べたら過去30年?くらいの統計があったからそれ参考にして去年は行ったよ!あくまで確率だから実際はわからないけど、、、安全(台風接近回数0)のところを選んで行った!+7
-0
-
205. 匿名 2025/05/25(日) 10:04:24 [通報]
>>188返信
我が家は毎回キャンセル保険に入ってるよ!30万の旅行で7000円くらいかな。+4
-0
-
206. 匿名 2025/05/25(日) 10:07:39 [通報]
>>153返信
ホテル代、航空機代で50万いかないくらいだったよ
沖縄とそんなに変わらなかった+10
-0
-
207. 匿名 2025/05/25(日) 10:18:17 [通報]
>>203返信
オープンしたらトピたつのかな
行った人の話聞きながら意見聞けたり話あえたら楽しいかも!+6
-0
-
208. 匿名 2025/05/25(日) 10:19:53 [通報]
>>188返信
台風で中止になっても自腹になるの?
飛行機飛ばなくても?+0
-0
-
209. 匿名 2025/05/25(日) 10:22:45 [通報]
>>192返信
ピューロランドは低学年向きなんですね✨
大人のファンの方向けかと思ってました!!
ほかも考えて泊まりで考えます。
ありがとうございました😊+0
-0
-
210. 匿名 2025/05/25(日) 10:55:11 [通報]
>>5返信
USJ行く予定で万博には全然興味なかったけど、次行けるかわからないし子供の経験には良さそうと思って調べてたら子供達が万博に行きたい!ってなって変更して行く予定。+5
-0
-
211. 匿名 2025/05/25(日) 10:56:07 [通報]
>>17返信
人多すぎてすごく疲れる。昔はここまで混んでなかったのに。平日もすごい人。レストランとかも入れないから休めないし当分いいや。+2
-0
-
212. 匿名 2025/05/25(日) 11:11:26 [通報]
>>22返信
なんであんな中国人が好きそうなテーマパーク沖縄に作った?
沖縄の文化も良さも全く無視した、外国の何処にでもありそうな観光客ホイホイ
こうやって日本が蝕まれていく+11
-5
-
213. 匿名 2025/05/25(日) 11:37:25 [通報]
>>208返信
それが飛行機自体は台風直前でギリギリ飛んだんですよね…
でも行っても絶対楽しめないし…っていうんでキャンセルしたんです
キャンセル保険も入っていなく痛い勉強代でした+8
-1
-
214. 匿名 2025/05/25(日) 11:40:51 [通報]
白浜へ行きます返信
パンダが返還されるニュースの直後に見たらホテルが半額くらいになってて即予約しました
その後見たらまた少し高くなってたけど、例年よりは安いと思いました+2
-0
-
215. 匿名 2025/05/25(日) 11:47:41 [通報]
>>1返信
神戸ならネスタとかいかがですか?
泊まりでがっつりまではいらないな、と思った宿泊経験者ですが、たくさん身体使って遊んで帰りは敷地内に温泉施設みたいなのもあるので食事して帰ってがちょうど良さそうでした+2
-0
-
216. 匿名 2025/05/25(日) 11:54:38 [通報]
ニンテンドーワールドに抽選当たれば…返信+2
-0
-
217. 匿名 2025/05/25(日) 12:25:07 [通報]
>>213返信
そういうことなんですね!
確かになんとか行けたとしても、危ないし楽しめないですよね
帰ってこれなくても困るし
私は離島に行きたいと思いつつ、雨降ったら楽しめなさそうと思って行く勇気がでずです。+5
-0
-
218. 匿名 2025/05/25(日) 12:45:03 [通報]
>>3返信
私も〜海水浴で魚とか見られれば満足なんだけど。
ジャングリアは情報なさすぎて。多分いかないかな。
楽しみですね!+6
-0
-
219. 匿名 2025/05/25(日) 12:46:37 [通報]
ミュージカルにハマって劇団四季中心に見てたんだけど今年はピーター・パン見に行きますー!返信
楽しみだなぁ
できたらカービィカフェもつけたいけど予約取れないんだよね。。
あとは小学生つれて工場見学とか行きたいなとか考えてます+7
-0
-
220. 匿名 2025/05/25(日) 12:58:45 [通報]
>>197返信
レオマワールド、少し距離はあるのですが、先程ホテルに問い合わせたところ、客室から直接プールに行き来して問題ないとの回答をいただけたので有力候補の一つとなっています。
コテージからプールがすぐということは、着替え問題はほぼクリアできると思うので、有益な情報ありがたいです。
また、多目的トイレを使用するなどのアイデアも目からウロコで、まだ水辺や人混みの中子どもと別行動するのは怖いのでもし他のプールに行く際には参考にさせてもらいます。
実際に利用された方のご意見で大変ためになりました。
ありがとうございます。+4
-0
-
221. 匿名 2025/05/25(日) 13:04:11 [通報]
>>13返信
富良野住民です。
意外と美瑛とか周辺のところのファームの方が花畑綺麗で空いてることもあります。富田ファームは最盛期ではないのでよく雑誌で見るような花畑はあまり期待できないかも?お店屋さんは楽しいと思います。+6
-0
-
222. 匿名 2025/05/25(日) 13:31:21 [通報]
>>176返信
美ら海は、夏は夜遅くまで営業してる時期があるので私は夕方から8時くらいまで楽しみました。そこまで混みすぎてなくておすすめです。+2
-0
-
223. 匿名 2025/05/25(日) 14:07:55 [通報]
>>154返信
横ですが、めっちゃ参考になりました!
ありがとうございます!!+4
-0
-
224. 匿名 2025/05/25(日) 14:08:00 [通報]
>>61返信
高いよねーわかる
うちカレンダー通りの休みしかないから行ける日ってものすごい高い
でもそう言ってるとどこも行けないし悩む+11
-0
-
225. 匿名 2025/05/25(日) 14:09:17 [通報]
>>174返信
確かにw
カートに乗ってる間もエンドレスでお土産コーナーでも流れてた
子どもがパイナップル好きだから果物からジュースから色々買って重いから郵送にした+6
-0
-
226. 匿名 2025/05/25(日) 14:10:58 [通報]
>>17返信
外国人多そうだよね。うちもそれで迷ってる。
娘の誕生日が夏休みだから去年行こうとしたらちょうど台風が来ちゃってキャンセルしたから今年こそは!!って意気込んでいたけど、今年は万博があるからなぁ…って悩んでる。+2
-1
-
227. 匿名 2025/05/25(日) 14:24:27 [通報]
>>8返信
辻ちゃんめちゃくちゃ顔色悪いよ🥶+13
-0
-
228. 匿名 2025/05/25(日) 15:00:00 [通報]
ディズニーとタダ券あるから万博。返信
暑そうだし乗り気じゃないけど旦那と子供が行きたがってる。+4
-0
-
229. 匿名 2025/05/25(日) 15:16:22 [通報]
>>13返信
夏にラベンダー咲いてる?+3
-0
-
230. 匿名 2025/05/25(日) 15:44:19 [通報]
猛暑すぎて、観光地とか遊園地とかありえない返信
なんでいくの?+1
-1
-
231. 匿名 2025/05/25(日) 15:46:24 [通報]
>>10返信
とにかく子供が可哀想
大人より小さな子供は地面からの熱も多く受けて大人より暑さ感じるし歩幅も狭くて大人の倍以上歩いているのに馬鹿親って何も考えてあげていないんだよね
真夏にディズニーとか虐待だよ+3
-5
-
232. 匿名 2025/05/25(日) 16:00:35 [通報]
>>159返信
ケアンズです。子どもは10歳と5歳です。4泊6日で初日は動物園、2日目はキュランダ観光、3日目はグリーン島で、4日目はまだ自由の日ですが何するかまだ未定です。+4
-0
-
233. 匿名 2025/05/25(日) 16:01:22 [通報]
>>14返信
今のご時世、日帰りでも家族で1万円はなかなかキツイよね
食事だけでそこそこ行っちゃうから施設とかの入園料込みで1万円は難しくて
何か工夫されてるのかな?
+9
-0
-
234. 匿名 2025/05/25(日) 16:08:16 [通報]
>>53返信
思い出はプライスレス!+0
-0
-
235. 匿名 2025/05/25(日) 16:16:36 [通報]
田舎の別荘。返信+0
-0
-
236. 匿名 2025/05/25(日) 16:35:49 [通報]
>>94返信
うちは上が男子だから高学年くらいからはそんなに乗り気じゃなくて行くなら場所によるって感じだった
運動部だとGWやお盆は大会がある事が多くて塾の講習もあるから子供の予定に合わせて場所とスケジュールを決める
下は女子で文化部でゆるい感じだし旅行好きだから喜んでついてくる
+7
-0
-
237. 匿名 2025/05/25(日) 16:45:22 [通報]
子供がまだ2歳と0歳で小さいから今年は予定無いけど、いつから沖縄に行ってみたい(私が行ったことないw)返信+0
-0
-
238. 匿名 2025/05/25(日) 17:03:11 [通報]
>>53返信
海外リゾート行くと思えば安く感じるからあら不思議+1
-0
-
239. 匿名 2025/05/25(日) 17:20:56 [通報]
>>225返信
ですよね!頭から離れたと思った矢先に子どもが口ずさむんで無限ループです。
そう、数本買うと重くて郵送じゃないと無理〜(>_<)+6
-0
-
240. 匿名 2025/05/25(日) 17:43:42 [通報]
ニンテンドーミュージアム。チケット取れたので楽しみ!返信+1
-1
-
241. 匿名 2025/05/25(日) 18:05:45 [通報]
>>212返信
自然破壊だよね。
ヤンバルの動物達が可哀想と思った。
私は行きたいとは思わないな。
そういうのは沖縄に求めてない。
+9
-0
-
242. 匿名 2025/05/25(日) 19:04:39 [通報]
>>118返信
>夏休みの中でも、台風の可能性が低そうな日っていつなの?
夏休み前だけど、海の日の三連休。
梅雨明けして間もないから、台風の可能性が低い。
うちは毎年この時期に行く+6
-0
-
243. 匿名 2025/05/25(日) 19:05:23 [通報]
ダナンのインターコンチネンタルに泊まるよ!!楽しみー!返信+1
-0
-
244. 匿名 2025/05/25(日) 19:12:08 [通報]
とーーっても久しぶりのハワイ!返信+4
-0
-
245. 匿名 2025/05/25(日) 19:12:28 [通報]
>>3返信
私も沖縄。
豪勢に行けないけど、家族4人で4泊5日で20万+現地で遊び代と食費かな。+1
-0
-
246. 匿名 2025/05/25(日) 19:19:48 [通報]
北海道とハワイ予約してある。返信
経験は大事と自分に言い聞かせて、金額を見つめる日々…
大きくなったら旅行も行けないかなと思って、小学生のうちは行けるところ行っておきたい+4
-0
-
247. 匿名 2025/05/25(日) 19:25:54 [通報]
>>205返信
キャンセル保険って天気が雨とかでも適用されるの!?+1
-0
-
248. 匿名 2025/05/25(日) 19:45:29 [通報]
>>1返信
休み希望取れず、盆中も仕事だよ。
こどもが希望しない限り、外出なんかしない。+0
-0
-
249. 匿名 2025/05/25(日) 19:45:31 [通報]
サンリオピューロランド返信+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/25(日) 20:08:24 [通報]
>>153返信
何人でですか?+0
-0
-
251. 匿名 2025/05/25(日) 20:17:39 [通報]
>>229返信
7月の三連休から5泊で行く予定です。富田ファームのホームページには7月中旬が見頃と書いてありました。天候にも左右されるだろうけど、ちょうど咲いているといいな。
+4
-0
-
252. 匿名 2025/05/25(日) 20:20:51 [通報]
コテージ返信
外でBBQ+2
-0
-
253. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:21 [通報]
>>193返信
そうなのですね、情報ありがとうございます。たしかに火が近いと怖がるかもしれませんね。
今回は初めて富良野プリンスホテルに3泊するので、もし気球がダメでも、リゾート内をのんびり過ごそうと思います。それだけでも充分に贅沢な時間になりそうです!
+2
-0
-
254. 匿名 2025/05/25(日) 20:28:09 [通報]
>>221返信
なんと!富良野住民の方からのコメント嬉しいです。
そうなんです。美瑛には他にもたくさんお花畑がありそうなのですが、結局ガイドブックに載っているような王道コースがいいのかなあ、と思い。。限られた日程で子供が6歳、3歳とまだ小さいこともあり、なかなか自由な感じでは動きづらくて。パッチワークの丘や富良野チーズ工房も検討中です。
+2
-0
-
255. 匿名 2025/05/25(日) 20:35:51 [通報]
松本返信+1
-0
-
256. 匿名 2025/05/25(日) 20:37:51 [通報]
>>246返信
それが正解
うちは中学生になったから後数年で家族旅行は終了だと思うと寂しい+1
-0
-
257. 匿名 2025/05/25(日) 20:39:45 [通報]
>>44返信
関東勢にはUSJ高いよね。
チケットが高い!+1
-0
-
258. 匿名 2025/05/25(日) 20:45:16 [通報]
>>173返信
男の子だったら水着とTシャツで館内歩いて平気じゃないかな?
水着もスクール水着でなければただのショートパンツに見えるし。
お母さんもゆったりワンピを羽織れば問題ないと思うんだけどダメかな?+3
-0
-
259. 匿名 2025/05/25(日) 20:45:18 [通報]
>>104返信
ざっくり100〜150万位では
ホテルのランクと出発日にもよるけど+0
-0
-
260. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:25 [通報]
小笠原!!返信+0
-0
-
261. 匿名 2025/05/25(日) 21:13:00 [通報]
>>104返信
4歳6歳の4人家族で航空券とホテル
65万でとりました✈️
お盆に4泊6日です+1
-0
-
262. 匿名 2025/05/25(日) 21:18:03 [通報]
>>261返信
安い!!
航空会社とホテルどこですか?+0
-0
-
263. 匿名 2025/05/25(日) 21:23:17 [通報]
>>1返信
義実家に行く+0
-0
-
264. 匿名 2025/05/25(日) 21:28:35 [通報]
日祝しか休みないからどこにもいかないわ返信
ってか、どこいっても暑すぎるやろ+5
-0
-
265. 匿名 2025/05/25(日) 21:41:43 [通報]
>>229返信
私は去年、7月の下旬に行きましたが綺麗に咲いてましたよー!+3
-0
-
266. 匿名 2025/05/25(日) 21:43:54 [通報]
>>29返信
私も15年ほど前に名古屋に住んでましたが、暑かった!
ホームレスの方が、フライパンをマンホールの上に乗せて、目玉焼き焼いてました(笑)
ちゃんと焼けたのか気になります(笑)+4
-0
-
267. 匿名 2025/05/25(日) 21:46:13 [通報]
>>14返信
毎回予算組んでて偉いなぁ+7
-0
-
268. 匿名 2025/05/25(日) 21:46:24 [通報]
今年はフェリーに乗って福岡に行く予定です!返信
観光スポットのおすすめがあれば知りたいです。
太宰府天満宮は25日の誕生祭に行こうと思ってます。
今から楽しみ♪+3
-0
-
269. 匿名 2025/05/25(日) 21:55:57 [通報]
>>71返信
私は愛知だけど
同じく暑すぎて夏休みが終わると同時に体調崩した+2
-0
-
270. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:04 [通報]
>>10返信
毎年夏休みに行くけど、空いてるしいいよ!
夏休みは学校がない分キャンセル取りやすいからトイホやFSホテルできたばかりで予約困難な時もキャンセル拾えたし今年はバケパでアトラクション乗り放題にしたから待ち時間もないし、休憩しながらのんびり遊ぶよー。+3
-0
-
271. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:32 [通報]
京都市内にすんでいて、小学校低学年のお子さんがいる方は、どこに遊びにいかれますか?返信+2
-0
-
272. 匿名 2025/05/25(日) 22:10:10 [通報]
子供のお友達家族と海水浴と平日に有給取って那須か松本あたりに行こうかと思ってる!返信
日帰りでも高速代+2食4人で食事+お土産+入場料などで結構かかるのよね+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/25(日) 22:10:24 [通報]
家が大好きなんだけど子供のために出かけまくる返信
去年は毎週末くらい旅行して家族全員疲労困憊
詰めすぎるのも良くないし良い塩梅が知りたい
+1
-0
-
274. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:19 [通報]
>>44返信
家族4人で関東からUSJに2泊3日で45万かかった
公式ホテル泊まったのとフル課金したせいもあって高くなったけど
そのあとディズニー行ったとき車で40分で日帰りできるし課金しないから激安に感じたw+2
-0
-
275. 匿名 2025/05/25(日) 22:21:39 [通報]
とりあえず毎年映画に連れてく返信
適当に選んで連れて行った映画の原作にハマり
そこから本をすごい読むようになって
国語の偏差値ずっと70キープしててラッキー+3
-0
-
276. 匿名 2025/05/25(日) 22:25:22 [通報]
ナガシマのプール行くよ返信+2
-0
-
277. 匿名 2025/05/25(日) 22:30:53 [通報]
ウナギの名店返信+0
-0
-
278. 匿名 2025/05/25(日) 22:45:39 [通報]
富良野だったら、新富良野プリンスホテル内のニングルテラスはどうですか?返信
ロープウエイで頂上まで行かれるし
7月28日29日に、へそ祭りというお祭りもあります。
食事は、カレーで有名な唯我独尊 富良野や 昨今評価の高い回転ずし
北の国からで有名になった、くまげら
+1
-0
-
279. 匿名 2025/05/25(日) 22:59:29 [通報]
北海道3週間かけて1周しようと思ってるんだけど返信
無謀かな+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/25(日) 22:59:53 [通報]
>>118返信
一昨年の夏休みのUターン台風に見事にくらって帰れなくなり半月沖縄ですごした強者ここにいますwww
100万ぶっ飛びました💸でも沖縄大好き過ぎて去年も夏休みに今年も夏休みに石垣島行きます!
行きたいと思えるうちに行った方がいいですよ!年配になったらもう行きたいとかあまり思わなくなりそうなので(絶対ではないです)+5
-0
-
281. 匿名 2025/05/25(日) 23:01:07 [通報]
>>268返信
福岡市民で大好きですが、他の地域にあるテーマパークのようなものがこれといって思い当たらないのが福岡です笑
でも太宰府天満宮はいいところです
市内から西に行った糸島は海沿いにお店が並んでいつも賑わっています
門司港のレトロな街並みも個人的には好きです
ごはんおいしいのでたくさん食べて福岡満喫してくださいね!+3
-0
-
282. 匿名 2025/05/25(日) 23:09:46 [通報]
>>65返信
この前行ったけどそんな虫いなかったよ。
楽しかったよー。
また来月行くよ!
+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/26(月) 00:08:52 [通報]
>>233返信
どんぶり勘定だからきっちり一万円以内は難しいけど、海見に行くだけなら食事に予算全フリして1人三千円の海鮮丼食べたり(安くて美味しいお店は探す)、動物園や科学館は入場料安いし中でお弁当食べる場所があるからお弁当作る事もあるし、そんなたいした工夫はしてないよ。
+3
-0
-
284. 匿名 2025/05/26(月) 00:11:31 [通報]
>>267返信
うちは年間でだいたい予算決めてる。
夏は暑くてテーマパークとかは行きたくないから安め。
11月か3月はディズニーかユニバで二泊三日するから高めに設定してる。
+3
-0
-
285. 匿名 2025/05/26(月) 05:51:37 [通報]
>>136返信
わぁ♥
たくさんの魅力的な情報ありがとうございます‼️
ラベンダーソフト、ぜひ食べに行きます!
富良野に癒されに行きます!+2
-0
-
286. 匿名 2025/05/26(月) 05:59:31 [通報]
>>158返信
すいません。質問です‼️
埼玉住みで北海道は、札幌と函館には行ったことあります‼️
北海道にしか生息していないとされる、シマエナガは肉眼で普通に飛んでいるんですか???
娘が大好きで北海道旅行を考えています。
シマエナガグッズが沢山、北海道にはあるとのことですが、雑貨屋さん?お土産屋さん?
どちらにあるかご存知ですか?
長々とすいません。+3
-0
-
287. 匿名 2025/05/26(月) 06:02:38 [通報]
>>61返信
夏休み4泊5日で予約してるけどその半額以下だよー+0
-0
-
288. 匿名 2025/05/26(月) 06:02:40 [通報]
>>195返信
旭川空港、気になります!!
旭山動物園は一日?それとも半日?
どのくらい時間があれば回れますか???
以前、トマムに宿泊しましたが、
中国人だらけでトラウマです(泣)
旭川付近も外国人が多そうでビビっています。+0
-0
-
289. 匿名 2025/05/26(月) 06:05:31 [通報]
>>32返信
失礼します
差し支えなければ
北海道のオススメな場所(夏に行く予定)を教えてほしいです
+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/26(月) 06:32:21 [通報]
>>288返信
旭山動物園は広いし、坂になってて
疲れるから1日の方がゆっくり見れるよ。
昼過ぎて夕方近くになれば子連れが減るから
少し見やすくなるかも?
トマム(とニセコ)は外国人だらけだよ…
富良野もヒドイ…。
旭山も外国人はいるけど、外国人だけじゃないからまだマシレベルかな。+3
-0
-
291. 匿名 2025/05/26(月) 06:52:58 [通報]
>>254返信
そうですよね。私も未就学児がいるのでわかります。富良野チーズ工房はミルクアイスが美味しいですしオススメですが、すぐに見終わってしまっておそらくお子様も飽きます。少し足を伸ばしていただくと新富良野プリンスホテルがあるのですが、そこはニングルテラスという場所がありまして少しですが森の中に雑貨屋さんがあったり子供が遊ぶ場所があります。涼しいですし、写真映えするのでオススメです。
パッチワークの丘のように広い景色を見たいのであれば車でジェットコースターの坂も富良野に来る途中の道にあるのでオススメです、無料です。子供はかなり面白いのではないでしょうか。長々失礼しました。ぜひご参考に…
チラチラガル見てますので何か気になることあれば教えてください(^^)+3
-0
-
292. 匿名 2025/05/26(月) 12:38:25 [通報]
知床に行ってみたい!返信
どなたか、オススメ教えて下さい!+0
-0
-
293. 匿名 2025/05/26(月) 15:43:19 [通報]
>>286返信
生まれも育ちも札幌ですが、一度も見たことないです笑
調べたら札幌(円山公園)にもいるし由仁町、苫小牧、釧路でも見られるそうですね
見ようとして見てないからかな、しつこいようですが一度も見たことないです笑
札幌に来られるとしたら円山公園(北海道神宮)にいらしてみてください
もりもりの自然があり、私は何度もシマリスを目撃しています
あそこならシマエナガもいるかもなーって気がします🐤
グッズはどこに行っても見かけます👌👌
それこそ道の駅には必ずある気がしますね
新千歳空港だと、どのお店に入っても見かけますので、必ずゲットしたい&いろんな種類が欲しい場合は新千歳空港のショップをたくさん見て回ると良いかもしれません
お子さん想いの優しい親御さんで、お子さんしあわせですね☺️
良い旅を
+4
-0
-
294. 匿名 2025/05/26(月) 16:59:43 [通報]
水のないところには行きたくない‼️返信+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/26(月) 17:09:18 [通報]
>>254返信
富良野の人ではないけれど
美瑛の景色は本当に素敵ですがお子さんにはいまいちピンと来ないかも
少し足を伸ばしてフラワーランドかみふらのに行けば、トラクターバスに乗れますよ
食事もできるから休憩にどうでしょう+2
-0
-
296. 匿名 2025/05/26(月) 17:12:38 [通報]
>>279返信
どうしてもという強い意志がない限り、1週間ずつ3回行った方がいい気がします
回れるとは思うけど、北海道はあまりに広いから、ただ通過しただけになりそう
+0
-0
-
297. 匿名 2025/05/26(月) 19:25:24 [通報]
>>291返信
わー!ちょうど富良野プリンスホテルに3泊する予定で、ニングルテラスも素敵そうだなと思っていました。ゆったりした雰囲気で大人の空間かな?と思っていたのですが、子供の遊び場もあるのですね。それはありがたい(^^)
敷地内にロープウェイもありますよね?
ジェットコースターの丘も行ってみたいです。すごい急勾配ですよね。
色々情報ありがとうございます。あとは子供達が直前に熱を出したりしなければよいのですが。。(笑)+1
-0
-
298. 匿名 2025/05/26(月) 20:17:10 [通報]
>>297返信
それならちょうどよかったです(^^)
スキー場のロープウェイですね晴れてたら綺麗だと思いますよ〜
近くに気球をあげているところもあります。それもなかなか面白いかと。遊びやというところです。
ニングルテラスは結婚式をあげれるくらい映えるところです。確かにお子さんにはつまらないかなぁ笑ニングルテラス以外はセグウェイ乗れるところあって面白そうです。
富良野で泊まるのならぜひアンパンマンショップも検討してみてください。狭いところですがアンパンマンと写真が撮れたりグッズもめっちゃあります。ショップをもう少し行くと岬があり景色はかなり綺麗です。ドライブがてらオススメです。
観光地ともあり、道外のお子さんの熱で受診される方すごく多いです。どうか体調にはお気をつけて…+2
-0
-
299. 匿名 2025/05/26(月) 22:39:42 [通報]
>>296返信
ありがとうございます!
考えてみます!+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/26(月) 23:13:17 [通報]
>>281返信
ありがとうございます!
福岡は初めてで食べ物は美味しいイメージですが、観光地となると…???となりまして。
太宰府天満宮でしっかり、子どもの学力向上!お願いしてきます(笑)+1
-0
-
301. 匿名 2025/05/26(月) 23:17:09 [通報]
>>245返信
安いね!ホテルどこですか?+0
-0
-
302. 匿名 2025/05/26(月) 23:39:07 [通報]
>>293返信
なんてお優しい!
詳しすぎる情報に、感謝します!
シマエナガは、すずめやカラスのように、どこにでも飛んでいるものだと思っていました!
森などの自然豊かなところで癒されながら、シマエナガ探してみようと思います!
貴重な情報、ありがとうございました☆+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する