-
1. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:14
円皮鍼の効果が知りたいです。返信
ロイヒはピリピリ感の方が気になって効果は分かりませんでした。
円皮鍼にしてみようかなと考え中です。+48
-0
-
2. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:51 [通報]
研ナオコのCMのやつ?返信+2
-10
-
3. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:56 [通報]
おでことか目の疲れにいい。前の日貼って寝るとよくなる返信+36
-0
-
4. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:07 [通報]
>>1返信
最初はチクってするよ+13
-0
-
5. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:15 [通報]
昔足裏に画鋲がカビョ〜ンはあった。返信+6
-2
-
6. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:20 [通報]
ピップエレキバン?返信+5
-3
-
7. 匿名 2025/05/24(土) 22:16:35 [通報]
>>1返信
やった事あるけど効果は⁇⁇+24
-0
-
8. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:06 [通報]
スポールバン返信+22
-0
-
9. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:02 [通報]
お灸みたいな効能?何に効くの?返信+18
-0
-
10. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:04 [通報]
整体院で4箇所ぐらい貼ってもらったけど、効果はよく分からなかった返信+37
-2
-
11. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:12 [通報]
お局が、こめかみに貼ってた返信+5
-0
-
12. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:54 [通報]
>>2返信
プチプチプチプチプチシルマってやつ???今思い出した+9
-5
-
13. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:55 [通報]
何にも効かないよ返信
アンメルツと良い勝負
気休めに今アンメルツ塗ってます+6
-11
-
14. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:57 [通報]
今ロイヒCOOL貼ってるけど結構気持ちいいよ返信+28
-1
-
15. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:50 [通報]
鍼灸院で施術帰りに貼ってもらったわ返信
そもそも鍼の効果がある状態で貼ってもらったから貼るやつ自体の効果はわからん+11
-2
-
16. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:55 [通報]
>>2返信
あれはぴっぷエレキバンみたいなやつじゃないかな。磁石みたいなやつがついてるの。+13
-1
-
17. 匿名 2025/05/24(土) 22:20:56 [通報]
痛いところに貼ると改善するんだけど何故か痛くなかった所が痛くなる(移動する??)のが不思議。そこに貼るとまた別の所が痛くなり最終的にテープだらけに。返信+30
-1
-
18. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:12 [通報]
1日立ち仕事の時に足三里とかに貼ってた返信
わたしは疲れ具合が全然違うなと感じてたよ
1か所に貼るだけだと微妙かも、片方の足3,4か所貼ってた+20
-0
-
19. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:27 [通報]
>>1返信
鍼灸通いの終わりに、ほんの少し痛みが残ってたので最後はこの貼るやつで終了した。
もしこれでも痛みが残ったらまた来てって言われたから、初期の痛みに効くようなものだと思います。+13
-0
-
20. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:46 [通報]
つぼに貼れば効果抜群ですが外れた所に貼るとただ痛いだけです。帰省した時に鍼灸師の母に貼ってもらい、はがれたら自分でも貼るのですが微妙にズレます。返信+21
-4
-
21. 匿名 2025/05/24(土) 22:22:27 [通報]
背中に数箇所貼ってもらったけど服が擦れるのが耐えられなくてすぐ剥がしたので自費診療なのにもったいなかった返信+1
-0
-
22. 匿名 2025/05/24(土) 22:23:46 [通報]
陸上選手がこめかみや首に磁気のやつ貼ってるのはよく見るよね返信
そのあたりがいいんだろうなと参考にしてる
ただ円皮鍼は医療廃棄物扱いだから捨てる時は自治体に聞いて正しく捨てないといけないよ+11
-0
-
23. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:06 [通報]
>>1返信
私は効いてる
短時間でも効果あると思う+16
-0
-
24. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:06 [通報]
段々針の長さが長くなり物足りなくなる返信+21
-1
-
25. 匿名 2025/05/24(土) 22:30:42 [通報]
鍼灸院で数日つけっぱなしで大丈夫って言われたけどかぶれた。肌が弱い方は要注意です。返信+14
-0
-
26. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:57 [通報]
パイオネックスゼロ使ってます。返信
ひどい肩こりで行った鍼灸院で治療の最後貼ってくれて、きもちよかったので。
「ゼロ」だと針が飛び出てないので、素人でも安心かなと通販で購入。+23
-0
-
27. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:57 [通報]
生理前の肩こりに貼っています。3日くらい貼りっぱなしにしてる。なんとなく効いている気はする。返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/24(土) 22:35:41 [通報]
>>1返信
いいよ。
腰とかバンバン貼ってる。
ただ実際に普通の鍼もうってもらう体験をしておいたほうがいいと思う。
なんというか感覚というか意識が変わる。
+9
-0
-
29. 匿名 2025/05/24(土) 22:40:35 [通報]
知人に5個くらいもらって使った時感動して自分で買うようになったけど、貼る場所が良くないのかその後効果を感じない返信
患部を指で押していってここぞという場所に貼ればいいと教えてもらったんだけど、ちゃんとツボ調べた方がいいの?+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/24(土) 22:42:46 [通報]
私も結構使う。ロイヒより小さいので、ロイヒ貼りにくい箇所とかは重宝。肩こり、眼精疲労がひどいので、こめかみや首筋、肩など押して痛むとこに。ロイヒみたいな「サロンパス貼ってる温熱感」がないから実感しにくいけど、じんわり効いてる。返信
た だ既出の通り、ズレてる(私の感覚では、鍼がしっかり刺さってない)とチクチクする。+7
-0
-
31. 匿名 2025/05/24(土) 22:43:34 [通報]
>>14返信
わたしもCOOL派+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/24(土) 22:43:44 [通報]
>>1返信
パイオネックスを長年愛用してる
今は肩こりで押して痛いところに
あと寝る時、ほうれい線に貼ってる
自律神経失調症の時は、手首裏の内かんというツボに貼っていました+17
-0
-
33. 匿名 2025/05/24(土) 22:44:11 [通報]
>>20返信
貼った人もそんなこと言ってたな
ずれたらむしろ悪化したと+6
-0
-
34. 匿名 2025/05/24(土) 22:47:04 [通報]
>>1返信
プロの方に貼っていただいたけど(足)
歩くたびに鍼がズレて痛いのですぐ外してもらった+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/24(土) 22:48:50 [通報]
どこで売ってるの返信
ピップエレキバンじゃだめなの?+3
-2
-
36. 匿名 2025/05/24(土) 22:54:06 [通報]
>>3返信
これって目の周りやこめかみとかに貼るんですか?+17
-0
-
37. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:17 [通報]
使ったことあるけどチクッが怖くて1度だけで終わった返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/24(土) 23:08:53 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ私には効いたよ
運悪く海外出張が体調不良と重なってしまって大変だった時にやってもらったら、たちまち元気になってビックリした
試す価値あり+14
-0
-
39. 匿名 2025/05/24(土) 23:16:50 [通報]
五十肩で腕が上がらなくなったとき、鍼灸もやってる整骨院で施術後に貼ってくれてた返信
あると無いとでは大違いで、つけてないと腕上げらんなかった+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/24(土) 23:25:39 [通報]
エラに貼ったひといますか?返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/24(土) 23:36:01 [通報]
>>1返信
肩こりひどい時に使ってる。ゴリゴリに凝ってるとこに刺すと治る。+7
-0
-
42. 匿名 2025/05/24(土) 23:49:24 [通報]
>>32返信
何ミリの使ってますか?+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/24(土) 23:59:50 [通報]
肩とか首はコレで治してる返信
+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 00:08:38 [通報]
>>1返信
肩こり、軽いぎっくり腰の時に貼ってる
腰は腰だけじゃなく足の甲から足首、ふくらはぎ、膝裏、太もも、お尻とか筋とツボに貼ってるけど効果ある+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 00:09:38 [通報]
>>31返信
クールのがかぶれにくいよね+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 00:11:47 [通報]
>>1返信
CBDバームもいいよ+2
-3
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 00:57:18 [通報]
ロイヒ歴15年でしたがロイヒが4月に値上げされたのでロイヒもどきの大石膏盛堂ビーエスバン温膏(ロイヒと枚数は同じ)貼っています。返信
肩、首、肩甲骨、腕の付け根部分に貼り一時的ではありますが凝りが和らぎスッキリします。
+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 01:10:32 [通報]
>>25返信
かぶれない人居るの?ってくらい粘着力あるよね+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 01:14:59 [通報]
スポールバンをAmazonで買ってる返信
首が痛いから4か所貼ってるけど目立つ+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 01:19:09 [通報]
>>17返信
一番痛い場所が改善されると、次に痛かった場所の痛みに気づくんだって
痛みが移動するわけじゃないよ+24
-0
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 01:22:22 [通報]
貼ったまま動くと、刺さってる針のところがモソモソしてなんか気持ち悪くて剥がしてしまう。頭痛とか酷くなってきたからまた貼ってみようかな。貼って寝たらいいのか返信+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 02:28:07 [通報]
>>14返信
coolなんてあるのね!知らなかった。オリジナルのは私もピリピリしてくるから最初の20分くらいだけ我慢してすぐ剥がしてたw それでも効果あるのはさすがロイヒなんだけど、coolがあるならそっちにしてみる!+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 05:04:54 [通報]
>>1返信
多分効いてると思う
肩の辺りの血行が良くなってるのわかるもん
肩に3箇所貼ると熱いなーって感覚は味わえる
ただいたちごっこというか貼ってる間だけだから、根本的解決にはなってないよね
あと、刺し方下手なのか刺した跡が残る+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 07:17:08 [通報]
パイオネックスのピンク(1番長い針長1.5mm)を使ってます!返信
昔ペインクリニックの女医さんに、肩こりがあるなら…と勧められ、そこから愛用しています!
定期的にすっごぐ痛い肩凝りになりますが、これを貼ると1日も経たずに痛みが取れて、不思議です!
場所は一番硬くなってるところ、押して気持ちいい!というところに貼ってるだけですが私には合ってるみたいです!
ほうれい線や足に貼ったりなど、ここでいい情報を知れたので、ぜひやってみたいと思います!+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 08:01:07 [通報]
食いしばりに使っている方いますか?返信+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 09:47:16 [通報]
ぎっくり腰には鍼灸が効果絶大返信
最初は円皮鍼を鍼灸師さんから渡されて、普段の腰痛が出て来た時に自分なりに貼って使ってる
やっぱり鍼灸師さんのように効果絶大ってことはないけど効いてる
一度だけ、え!?お?おおー!痛くない!ってなって感激したことあるよ 笑
次の鍼を手に取ろうとした時には痛みがなくなってた+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 10:56:33 [通報]
>>17返信
想像して笑っちゃった+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 20:48:19 [通報]
>>6返信
違うよ。ピップエレキバンは磁気の力。+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 21:11:27 [通報]
効いてる感じが全くしなかった…針短いし返信
ピップエレキバンとか磁石のやつはよく効いてる感じがするんだけど+0
-1
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 23:27:11 [通報]
妊娠中に坐骨神経痛がひどくて整形外科に行ったら貼る鍼を打ってくれた。すぐ治ってよかった。返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 15:12:51 [通報]
この数日気圧と生理前で肩がガチガチで頭も痛くて返信
cbdバームで治らないから
久しぶりにパイオネックス貼ったら
前日とは明らかに凝りが違ってやっぱりすごいなと思った+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 08:17:15 [通報]
顎ニキビがひどくて何しても治らなかった時に気休めで使ってたけど効いていた実感はない返信
顎ニキビに効果てきめんだったのは、暴飲暴食しないことだった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する