ガールズちゃんねる

病院帰りに立ち寄る場所

72コメント2025/05/24(土) 23:42

  • 1. 匿名 2025/05/24(土) 11:51:46 

    自分の通院、家族の通院の付き添い、入院してる家族の面会。

    病院に行った帰りに気持ちをリセットするために立ち寄る場所はありますか?
    高齢父が入院してます。脳の病気です。面会中は明るく元気な娘を父に見せてますが帰る時は病気の父の姿を思い出し辛く気持ちが落ちてしまいます。リセットするために道中に百貨店があるのでデパ地下で少しお高めのパンを買って帰ります。これが私なりの気持ちのリセット方です。
    返信

    +198

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/24(土) 11:52:16  [通報]

    コンビニ
    返信

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/24(土) 11:52:57  [通報]

    丸亀製麺
    返信

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/24(土) 11:53:03  [通報]

    くるくる寿司
    返信

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/24(土) 11:53:10  [通報]

    >>1
    スシロー
    返信

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/24(土) 11:53:13  [通報]

    >>1
    ド田舎住みだけど病院は県庁所在地にあって街なので、デパートも駅ビルも立ち寄る
    本屋巡り
    返信

    +24

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/24(土) 11:53:24  [通報]

    100均でマスコットとかかわいい物買う
    本当はいらないけど
    返信

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/24(土) 11:53:39  [通報]

    やっぱり美味しいものだよね

    カフェとかパン屋さんとか、普段は買わないようなものを買って癒される
    返信

    +107

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/24(土) 11:53:56  [通報]

    >>4
    おばあちゃんが言ってたな
    返信

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/24(土) 11:53:58  [通報]

    パン屋か服屋かラーメン屋かな。
    静かなとこよりあえてテンション高い場所に行ってみる。
    返信

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/24(土) 11:54:18  [通報]

    マック
    返信

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/24(土) 11:54:23  [通報]

    病院向かいのカフェでケーキセットを食べる
    返信

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/24(土) 11:54:28  [通報]

    病院が川沿いにあるから季節の良い時期は一駅歩いて帰っていた
    川面を見ながら歩いてると気持ちが癒された
    返信

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/24(土) 11:54:50  [通報]

    焼き鳥屋さん
    返信

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/24(土) 11:54:53  [通報]

    びっくりドンキー
    席がゆったりしてる
    返信

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/24(土) 11:55:22  [通報]

    ベーグル屋さん
    病院帰りに立ち寄る場所
    返信

    +10

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/24(土) 11:56:16  [通報]

    カフェでコーヒー飲んで一息つく
    それから考え事かな
    自分になにができるかなとかね
    返信

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/24(土) 11:56:57  [通報]

    院内のスタバ行くくらい。外のお店よりすいてるし。
    返信

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/24(土) 11:57:24  [通報]

    大学病院とかの検査終わりだと何故か松屋に行っちゃう
    返信

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/24(土) 11:58:24  [通報]

    >>1
    駅ナカとか交差点に面してる路面店の喫茶店
    沢山いる通行人をひたすらボーっと30分位見てた
    返信

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/24(土) 12:00:29  [通報]

    秋葉原にウーマナイザー探しにいく
    返信

    +3

    -10

  • 22. 匿名 2025/05/24(土) 12:00:47  [通報]

    >>1
    帰宅途中ではないけど病院内のスタバとかタリーズでリセットしてる
    返信

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/24(土) 12:01:44  [通報]

    二郎系ラーメン
    特に千駄ヶ谷のホープ軒はオススメ♡
    返信

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/24(土) 12:03:06  [通報]

    洋麺屋五右衛門
    次来た時は何を食べようか考えると気持ちが切り替えられます
    返信

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/24(土) 12:03:18  [通報]

    父が入院していた病院は実家から歩いて5分とかからないところ
    その間に切り替えする場所もなかったので、院内にあったタリーズでコーヒー飲んでから帰ってました
    お昼を食べ損ねた時にも、タリーズはパスタがあるのでありがたかったな
    返信

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/24(土) 12:03:50  [通報]

    >>1
    他人ながらお金握らせたくなるわ
    復活するからまた会いに行けるんだもんね
    返信

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/24(土) 12:04:26  [通報]

    大きな書店行ってブラブラ立ち読みすると、不思議と脳内リセットできるよ
    店内にカフェある所だとさらにのんびりできる
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/24(土) 12:04:36  [通報]

    イオンの調剤薬局
    土日は混むんよね
    かといって平日の夜なんて疲れてるし
    待ち時間に書店で本読んだり買い物したり
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/24(土) 12:04:47  [通報]

    パチンコ屋
    雑踏の中の孤独でリフレッシュ
    返信

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/24(土) 12:05:06  [通報]

    >>1
    精神科・消化器内科・婦人科に通院してるけど、早く猫たちの待つお家に帰りたいからどこにも寄らない。
    でも、寄り道が楽しいのも知ってる。
    返信

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/24(土) 12:05:08  [通報]

    >>16
    今はもう穴も無いんか
    返信

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/24(土) 12:06:19  [通報]

    モス!
    病院に近いのと、食事制限があるので。
    採血のご褒美に!
    返信

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/24(土) 12:06:35  [通報]

    神社参拝
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/24(土) 12:07:05  [通報]

    >>31
    右に少し隙間があるくらい
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/24(土) 12:08:06  [通報]

    病院の敷地内のスタバ
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/24(土) 12:09:31  [通報]

    スシローで握りと汁物と茶碗蒸しをオーダー。ほっこりする
    返信

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/24(土) 12:11:19  [通報]

    自身の病気で大学病院に通院してて待ち時間が凄く長い
    本屋にいくしか楽しみないなー
    読みたい本を待合室で読むくらいかな
    家で本読む習慣がないので病院行くとまとまった時間がとれるから本読むチャンスと前向きに捉えてます
    消化器系の疾患なので、美味しいもの食べたり買ったりする楽しみがなくて悲しい
    病気と通院が辛いからなにかご褒美というか楽しみがないと本当に気が重くて
    一度待ち時間で美容院でも行こうかと思ったけど、予約時間から2時間待つ時もあればたまたま早いときは30分で呼ばれる時もあるから長時間病院離れるのは難しくて、大学病院の待ち時間の暇つぶし難易度高いよね
    返信

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/24(土) 12:11:48  [通報]

    回転寿司
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/24(土) 12:12:43  [通報]

    >>1
    私も実母の病院帰り、というか実家と関わった帰りはなんかリセットしたくて、必ずスタバなりタリーズなりドトールなり、どこかしらのカフェに寄ってる。母は好きだけど、毎週の実家様子見(食事準備など、)やお見舞い(現在)等、週4のパートもあるし、正直面倒くさい行きたくないと思う自分もいて、とりあえずやることやった!よし休憩!という気持ちと、なんか実家の貧乏神(ダメ父親のせい)が自分にうつる気がしてそのまま家に帰って持ち帰りたくない気持ちがあるから。
    返信

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/24(土) 12:13:15  [通報]

    病院の近くにデカ盛り中華のお店があって、必ず麻婆豆腐丼を食べて帰ります!
    大盛りじゃなくても2人前くらいあり、また頑張るぞ!っと思いながら完食してます。
    調子が良ければ唐揚げ5個もつける。
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/24(土) 12:17:17  [通報]

    >>1
    話かわるけど、元気な娘の姿を見せてあげたいと思えるお父さんのところに産まれたこと、それだけで感謝だよね。

    お父さんがあなたのこと大切にしてきたのがこの文章でわかるし、お父さんと1日でも長く一緒に過ごせるといいですね!

    私は小さい頃目がおかしくなり、電車で隣街まで行ってたのですが、帰りはスガキヤでした。

    愛知県民です。
    返信

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/24(土) 12:17:56  [通報]

    最近大学病院にタリーズが入ってるからそれが楽しみ
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/24(土) 12:18:19  [通報]

    アメ横の立ち食い寿司で10皿食べて帰る
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/24(土) 12:32:41  [通報]

    >>1
    子供に先天性の病気があり
    3ヶ月程度に1回
    大学病院に検査に行っています
    ご褒美としてスタバに行き
    フラペチーノを食べてます
    (現在小2)
    返信

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/24(土) 12:34:25  [通報]

    >>1
    主さんは親孝行者だなあ。お父様にいっぱい笑顔見せてあげてね☺️
    病院帰りに立ち寄る場所
    返信

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/24(土) 12:36:05  [通報]

    子宮体癌の検査した後はシェイクしか飲めなかった
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/24(土) 12:37:55  [通報]

    日高屋
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/24(土) 12:41:36  [通報]

    >>1
    主さん、お疲れ様
    私は親の介護してた時はドラッグストアに行ってたよ
    気分転換の時間がなかなか作れなくてコスメで発散してた

    今は自分の病院の帰りに時々ファーストフードで外食して帰宅するよ
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/24(土) 12:47:27  [通報]

    風俗
    稼がないとね
    もうアラフォーだから必死
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/24(土) 12:54:55  [通報]

    凄いわかる、、

    親とかのお見舞いとかって、「平気平気」と思うけど、見えない蓄積ダメージが巨大なんだよね。。

    回復スポットか回復アイテムつかってこちらの体調整えないと、ある日突然くる。

    やっぱり美味しいものだと思う。
    なんか甘い限定スイーツとかでもいいし、
    スーパー銭湯でゆっくりしてレストランでなんか食べてビール、、って手もある。
    コンビニでいつもよりちょっと高いアイスだけでもかなり違う。
    返信

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/24(土) 13:00:14  [通報]

    前はしゃぶ葉だったけど
    たいていそのあと仕事になっちゃったので直行
    悲しい
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/24(土) 13:00:20  [通報]

    王将で王将ラーメンとジャスト餃子を食べて帰る
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/24(土) 13:00:58  [通報]

    >>26
    ティッシュにお札くるんでね(昭和生まれ)
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/24(土) 13:15:03  [通報]

    夫が頭の手術をした時は家に帰ってから毎度生ハムにスパークリングワインで腐っていたわ。子供にはお弁当、大学生だったから適当に。
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/24(土) 13:20:24  [通報]

    午前中受診の時は朝ご飯抜いて行くから、帰りにお昼ご飯兼用みたいな感じで気にはなってたけど、なかなか行く機会のないランチ食べに行ってた!最近は午後受診になったから、診察待ちの間に持参弁当食べて、帰りにスイーツを食べてる。だいたい、たい焼き、だんご、回転焼き、異国のお菓子とか好きなもの食べてる。
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/24(土) 13:38:44  [通報]

    >>7
    本当はいらないけど、のくだりが泣かせる...。お大事にね。
    返信

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/24(土) 13:39:07  [通報]

    >>55
    なんか楽しそう!いいね。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/24(土) 13:56:13  [通報]

    >>1
    私は小さい時は病院頑張ったら近所にあるフルーツパーラーとか、千疋屋っていうフルーツ屋さんがあるんですけどそことかよくいってまして大好きでした。
    気持ちをリセットするときに今でも行きますよ
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/24(土) 14:30:26  [通報]

    イオンモールの直ぐ近くなので行きます
    その時によってフードコートに行ったり、ビアードパパを買ったり、果琳でジュース飲んだりしてます
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/24(土) 14:55:26  [通報]

    院内にあるカフェ
    タリーズ、ミスド、カフェドクリエ、ファミマがよく入ってるし
    院内の接客の対応が良いことが多いから病院の予定がないとき、外部でも、利用したいと思っています。
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/24(土) 14:57:26  [通報]

    いつもカフェに入って思うことは
    何のために通院してるのか分からなくなる。
    糖尿病つらい
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/24(土) 15:14:46  [通報]

    朝一に採血して1時間後に診察を予約してても、混みすぎてて予約時間から2時間ぐらい待たされるから採血後にスタバ(1回目)に行く。院外薬局も激混みで1時間待たされるからスタバ(2回目)に行く
    スタバが病院から1番近い
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/24(土) 15:30:50  [通報]

    >>1
    疲れるよね。
    ウチは脳梗塞おこした父を施設に預けていた。父は感情コントロールができなくなっていたから、見舞いにきた家族を怒鳴りつけたり拳をふりあげたりしていたんだよね。お見舞いの日は憂鬱で、1日がつぶれる感じ。介護は施設任せで楽できていたはずだけど、それでもね・・。
    だから帰りは必ずお惣菜屋さんに寄ってた!ちゃんとひと工夫ある手作りの惣菜を出してくれるお店があって本当に助かった!枝豆のコロッケとか、新玉ねぎのメンチカツとか、好きなもの買ってハイボール用意して、ネトフリ見ながらダラダラ食べて、食べ終わったら容器を捨てるだけ!家事もしないでグダグダしてなんとか乗り切っていたよ!
    慰めになるか分からないけど、高齢者の病気はちゃんと終わりがくる。うちの父も穏やかに永眠した。そうなる前にサポートする家族の心身が壊れたら、全てが崩壊していくから、あまり疲れないように、好きなもの買って食べて、低空飛行なりに元気でいてね。
    返信

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/24(土) 15:55:21  [通報]

    >>1
    近くの神社仏閣でお参り
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/24(土) 16:18:58  [通報]

    公園。
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/24(土) 17:38:09  [通報]

    病院に入ってるタリーズです!
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/24(土) 17:43:39  [通報]

    >>39
    とても良く分かります。
    良くはないのですが、実家から帰ったらなんか厄落としと言うか一旦自分に戻れる事をしないとリセット出来ないんですよね。
    うちは脳梗塞からの片半身麻痺なので、こちらの感情が無になる。心が○にます。
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/24(土) 18:52:42  [通報]

    主さん孝行娘ですね。親御さんのお見舞いに通ってる方も自身の通院されてる方もお疲れ様です
    私は普段病院にかかってなかったけど今日親知らず抜いたので後日消毒に行きます。抜歯頑張ったご褒美に近所のスーパーでプリンやシュークリーム買いました。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/24(土) 19:09:40  [通報]

    >>56
    ありがとう、先生が厳しいことビシバシ言うの
    癒やされないとやってられない
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/24(土) 21:35:15  [通報]

    >>67
    心情お察しします。うちも全く同じで脳梗塞からの半身麻痺です。母のことは大好きですが、やはり自分のことが自分で出来ないし、リハビリはしていますが、一人である程度(トイレ着替え食事をレンチンして食べる等)生活出来るようになることも難しく、病院に救急で運ばれたまま天国に旅立った方が本人家族共に良かったんじゃないかと思ってしまいます。そんな自分にも自己嫌悪なんですが…
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/24(土) 22:33:44  [通報]

    >>1
    がんで、紹介された病院は、ちょっと遠くて。
    乗り換えで降りる駅ビルは、自分の心境とか病気とか、当たり前だけど全く無関係にキラキラ華やいで、気持ちをワクワクさせてくれた。
    放射線治療で毎日通院してた時期は、今日はどこでランチしよっかな~ってルンルン笑
    時には駅まで夫に迎えにきてもらってデートして。
    休職してて、仕事のことが気になって仕方なかったけど、昼間からその煌びやかな駅周辺を歩いていると、このゆったりした時間は、人生のご褒美だと感じた。
    あの駅の輝きがなかったら、通院の楽しみなんて何もなかったと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/24(土) 23:42:33  [通報]

    >>1
    お気持ちすごくよく分かります。私は自分の通院になりますが、帰りにリセットというかご褒美に買い物に行ったり、食事に行ったりします。これから夏に向けて暑い日が続くと思いますので、ご自愛ください!
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード