-
1. 匿名 2025/05/23(金) 22:20:05
トピタイ通りです。返信
16タイプでいうとブライトサマーが多いんですよね?いらっしゃいますか?本当に多いのか聞いてみたい!+88
-20
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 22:20:34 [通報]
秋だと思っていたら夏でした返信+164
-15
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 22:20:43 [通報]
ガルコ冬です返信+15
-12
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 22:20:44 [通報]
例えば誰?戸田恵梨香とか?返信+0
-14
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 22:20:56 [通報]
私はイエベ春だし、友達は皆んなイエベ秋返信+98
-48
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 22:21:11 [通報]
私はブルベ冬返信+185
-12
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 22:21:14 [通報]
私です。何か昔からメイクを濃くしても濃く見えない返信+260
-7
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 22:21:43 [通報]
>>7返信
顔が薄いだけ?+7
-35
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 22:21:50 [通報]
漫画でいうと、綾波レイ、雪代巴???返信+6
-25
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 22:22:18 [通報]
自分はライトサマー返信
子供は色黒ウインター+8
-16
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 22:22:30 [通報]
はーい返信
ブルベ夏、詳しくは知らない…
アイシャドウをチュラルにしたらめっちゃしっくりきた+126
-6
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 22:22:36 [通報]
お友達2人がブルベ夏返信
2人とも黒髪がよく似合う色白ちゃん+37
-15
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 22:23:13 [通報]
+12
-31
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 22:23:31 [通報]
>>7返信
わかるわ。
メイクうっすいか、やりすぎると濃すぎるのどっちか。
赤リップより、グロスだけが一番似合う+226
-3
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 22:24:23 [通報]
ブルーのアイシャドウがこれでもかってくらい白い肌に映えます返信+79
-14
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 22:24:25 [通報]
>>14返信
左はちょっと眉毛太すぎない?+81
-8
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 22:24:27 [通報]
新垣結衣みたいな人返信+31
-5
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 22:25:02 [通報]
>>16返信
白目も綺麗に見えない?+21
-1
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 22:25:38 [通報]
>>1返信
私はライトサマー
多いと言われてる夏属性なのに、ライトになると途端に少なくなるらしい+118
-9
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 22:25:57 [通報]
パーソナルカラー診断行った時、先生が春が多いって言ってた…返信
夏が多いのかな…+64
-7
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 22:26:06 [通報]
自分でイエベ秋だと思ってたけど(リップの色がしっくりくるのが唯一イエベ秋だけ)AIに聞いたらどの写真見せてもブルベ夏もしくは冬だと言われて疑問。まぁ中間もあるからそれかもねとか言われてますます分からん。返信+11
-11
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 22:26:14 [通報]
+67
-4
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 22:26:15 [通報]
>>7返信
シンプルが一番似合うね
仕方ないのでベースメイクと眉をじっくり選んで満足してる+42
-1
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 22:26:17 [通報]
薄いブルーのブラウスとか着てると、めちゃくちゃ可愛いと言われる。返信
+145
-3
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 22:27:49 [通報]
>>2返信
私も秋だと思ってたら夏でした
夏の得意な色味より秋の色味のほうが好きからまだ認めるつもりはない+42
-9
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 22:28:16 [通報]
1stスプリング2ndサマーです返信
結構多いのかも+52
-7
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 22:28:20 [通報]
私はブルベ埼玉返信+12
-10
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 22:28:41 [通報]
>>1返信+12
-9
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 22:29:41 [通報]
夏服が一番しっくりきませんか??返信
ブーツとコートとか厚着より、シンプルなTシャツにジーパンとか+108
-10
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 22:29:54 [通報]
ブルベサマー返信
アースカラーが好きだけど、めっちゃ顔色がくすんで見える
20代くらいの若い頃はそれでもいけたけど、アラフォーになると顔周りに持ってくるのは避けるようになった+162
-2
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 22:30:07 [通報]
ブルベ夏でも異質なミューテッドサマー返信
くすんだ色の服を着ると肌が綺麗に見える+104
-4
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 22:30:27 [通報]
>>16返信
いいなあ、憧れるけどイエベ秋だから、殴られた人か睡眠不足限界突破の人になるだけ
+78
-3
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 22:31:25 [通報]
>>1返信
ブライトサマーってセカンド無し?+1
-3
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 22:31:56 [通報]
私サマーだけど、よくコスメで「日本人なら誰でも似合う!」とかで人気になるカラーって基本的にイエベ春向けのカラーが多くて私は似合わないことが多い。返信
だからイエベ春の人が一番多いのかなって思ってた+169
-10
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 22:32:04 [通報]
>>1返信
イエベ秋だけどブルベ夏が羨ましいわ
イエベ秋ってなんか美人じゃないと1番汚い感じがする+38
-17
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 22:32:09 [通報]
BBAになったら、気にしなくなった返信+3
-13
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 22:32:12 [通報]
>>14返信
有村実樹ってブルベ夏なんですか?+8
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 22:32:24 [通報]
>>23返信
もっと良い画像あったと思う+25
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 22:32:32 [通報]
2ndに含む可能性あるかも。返信
私は色黒で基本イエベ秋+2ndはブルベ夏で、ニュートラルなくすみカラーが盛れる。+15
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 22:33:15 [通報]
確かに割合的に多いのは多いと思うけど、元々ブルベ夏のカラーって肌が白く見えやすかったりするから誤診が多かったり、アナリストさんが診断する時に迷ったらブルベ夏(スクールで1番多いと教えられるから)で診断する事があるって聞いたことある返信
誤診だと日本人は顔タイプ フレッシュとソフエレが多いから顔タイプのイメージの色でブルベ夏と誤診されるパターンもありそう+73
-3
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 22:34:13 [通報]
>>35返信
てかこれだけパーソナルカラー等人によって似合う色が違うって浸透してるのに、「日本人なら誰でも似合う」なんて大嘘言う広告あるんだね、びっくり
日本人なら黒髪が似合わないわけがないって言ってる時代錯誤なおばさんみたい…+111
-9
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 22:34:30 [通報]
ブライト夏春です返信
くすみカラーは得意ではありません+28
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 22:34:38 [通報]
ブルベ冬だったけど歳とって夏っぽくなってきた返信
色素が抜けたかな?+8
-3
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 22:34:40 [通報]
>>8返信
濃いって言われますよ。友達はすごくメイクしているってわかるのですが、私は同じようにしても何かしっくりこない+20
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 22:34:51 [通報]
>>36返信
そう?
カーキみたいな難しいカラーが似合うの羨ましいけどなぁ+33
-2
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 22:35:03 [通報]
こういう色🩵を抑えた白っぽい🤍化粧が一番顔が引き立ちます返信+108
-2
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 22:35:20 [通報]
まさにブライトサマーと診断されました!返信
2ndは、クリアウィンターまたはブライトスプリング。
ずっとイエベだと思ってオレンジカラーのメイクしてたけど、自己満で似合ってなかったのだと分かり全部捨てた笑。
とりあえず、オシャレな色が似合いませんw
イエベ秋憧れます!+8
-6
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 22:35:20 [通報]
>>7返信
盛り耐性ないお顔立ちなのもあるよね…
流行ってたころギャルマイクとか地雷メイクやってみたけどなんか浮くし変だった+39
-5
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 22:36:10 [通報]
>>5返信
イエべ秋は自己診断の誤診が1番多い+102
-2
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 22:36:28 [通報]
ブルベ夏ってカーキ合わないよね返信
カーキ色の服着て出勤して「顔色悪い!無理しないで帰りな」って言われたこと、何度かあるよ+109
-3
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 22:37:21 [通報]
>>34返信
セカンドはブライドスプリングが多いんじゃない?+15
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 22:37:26 [通報]
>>1返信
ブルベ冬の男性+0
-39
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 22:37:27 [通報]
>>50返信
なんでよりにもよってあんな華やかなイエベ秋と自分で思うんだろうね?+26
-27
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 22:37:31 [通報]
>>41返信
左がイエベ春、右がブルベ夏?+5
-10
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 22:37:40 [通報]
薄いピンクの服を嫌味なく着こなせるのは、ブルベだけ返信+15
-10
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 22:38:05 [通報]
>>35返信
個人的にはイエベ春は思ってるより少ないと思ってる。
そもそも黒髪が似合わなくて明るい茶髪が似合う、色素の薄めな日本人が少ない。+30
-21
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 22:38:48 [通報]
>>6返信
憧れ!
そんな私はイエベ春。+14
-8
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 22:39:36 [通報]
>>9返信
ジャムおじさん+0
-2
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 22:40:13 [通報]
>>23返信
この人はイエベじゃないの?+13
-23
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 22:42:26 [通報]
>>54返信
華やかかな?
枯葉色だよね、地味だよね………自称・イエベ秋より+34
-37
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 22:42:27 [通報]
ブライトスプリングかミューテッドサマーってことなんだけど、コスメに関しては青みあると塗ってる感出るから馴染んでるのはイエベ春の色味になるんだよね。コーラルとかサーモンとか。くすみ色といえばそうだけど。ピンクならピンクベージュかモーブピンクが馴染むね。返信+5
-3
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 22:42:35 [通報]
>>60返信
この画像はイエベっぽいけどブルベサマーと言われてるよ+21
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 22:42:43 [通報]
>>60返信
綾瀬はるかは夏+70
-3
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 22:43:29 [通報]
ファンデーション塗れば塗るほど浮いてしまう。返信
お風呂上がりの素肌が一番盛れてる+41
-2
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 22:43:33 [通報]
>>61返信
キマるとゴージャス感出るよ秋は。+82
-1
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 22:43:53 [通報]
ライトサマー返信
セカンド春だから青みは苦手+13
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 22:44:25 [通報]
>>21返信
パーソナルカラー診断が流行る前、なんかメイクが合わないって困ってる人のみ診断しに行ってたからブルベ夏が多かったんだろうね
アイシャドウははっきり言って何も塗らない方があなたは映えますって言われたもん笑
イエベの人はそもそも「似合わない」って感じることが少なくて診断しようってならなかったんじゃないかな+73
-9
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 22:44:48 [通報]
>>61横返信
イエベ秋の有名人が北川景子、安室奈美恵、Twiceツウィとかだから華やかって感じではある。+77
-2
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 22:45:04 [通報]
>>64返信
彼氏のジェシーはブルベ冬?+1
-6
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 22:45:10 [通報]
>>2返信
秋から夏ってかなりの変化球じゃない?
くすみっていう点では共通なのかな?
例えばミューテッドオータムは似合いそう
むしろセカンドに入ってたりする?+7
-21
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 22:45:59 [通報]
>>34返信
私は1stブライトサマー、2ndクリアウィンター
この組み合わせも割といると思う。+28
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 22:46:42 [通報]
多いの?返信
ブルベが自慢げにしてるからイエベが多いんだと思ってた+6
-8
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 22:46:44 [通報]
>>57返信
うちの母方は目の色薄いし、黒い様で光が透けると茶色かった。京都の山奥民。今考えたらイエベ春だったね。ほっぺだけ赤くて。+4
-10
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 22:46:46 [通報]
>>71返信
正反対のようで、秋𝟮𝗻𝗱夏とか夏𝟮𝗻𝗱秋とかわりとよくいるよね。くすみ、マットが大得意っていうのはありそう。+43
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 22:47:18 [通報]
ブルベで明るめくすみの色は夏、濃い色は冬みたいなくくりやめてほしいんだよね返信
私クリアウィンターだから冬にひとくくりにされるといろいろ合わなくなっちゃう+7
-1
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 22:47:26 [通報]
>>36返信
メイク映えするからいいと思う
ブルベ夏ははっきりメイクが似合わないから素材がイマイチだとメイクでカバーもできない+68
-4
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 22:47:45 [通報]
私はミューテッドサマーです返信
ブルベ夏の中でも仲間が少なくて情報が少ないです+25
-2
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 22:48:15 [通報]
>>2返信
つい最近までイメコンサロンの受付で働いてたけど、日本人はむしろ秋が1番少なくて稀なんだよ
1番多いのが夏で2番目が春
恐らく自己診断で秋って思い込む人が多いだけで、ちゃんとプロに診断してもらうと全然違うって人が多い
+130
-10
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 22:48:28 [通報]
そもそもブルベじゃなかったっぽいw返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 22:48:47 [通報]
>>1返信
ミューテッドサマーです。
自分ではオータムと思ってたからびっくしたけど、セカンドがオータムと聞いて納得。
くすみカラーが得意で、透明感は少ない。+22
-3
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 22:48:59 [通報]
>>36返信
私も秋だから気持わかるよ、くすんだ濃い色っておばあさんがよく着てるイメージだったしなんか若者の色じゃないから嫌だった
年取ったら好きになったけど、若い頃は受け入れられなかったね+24
-1
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 22:49:50 [通報]
子供の頃から色白青白で貧血と間違われる位のブルベだけど返信
ブルベそんなに周りにいない
ただの分類なのに、偽ブルベで似合わない色つけてる美容系インフルエンサー見てると悲しい気持ちになる+7
-20
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 22:50:49 [通報]
1st冬2nd夏です返信
カーキやベージュの服が本当に似合いません…
+10
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 22:51:02 [通報]
>>23返信
夏だけどオレンジ似合うのね
いいなー+59
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 22:51:38 [通報]
>>35返信
そうそう!誰でも似合うはずの黄み強めのベージュブラウンアイシャドウと発色の良いコーラルピンクのチークがまったく似合わなくて???となった学生時代
今ならベージュやブラウンはローズ系、ピンクはビビット過ぎない透け感のある青みピンクが似合うってわかる。+45
-4
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 22:52:19 [通報]
>>72返信
私は1stクリアウィンター2ndブライトサマー
クリア冬はもれなく2ndはブライト夏のイメージ。1stブライト夏はクリア冬もしくはブライト春って感じ。
2ndって2番目に似合う色?ブライト夏向けのコスメってあんまり似合ってないんだよね。+5
-1
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 22:52:52 [通報]
多いと思う返信
GUとか無印とかユニクロってサマーの色味の服がほとんどじゃない?
私は秋だけど、秋は少ないのか秋系の色は売れ残ってセールでかなり安く手に入ることが多いから助かってる
+18
-5
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 22:53:06 [通報]
>>1返信
16タイプは調べたことないですが
昔デパートでものすごく詳しく調べてもらったら、私は冬ブルベ でした。でも淡い色が好きだったら夏ブルベ の服も合いますよと言われました
一緒に行った友達は夏ブルベでした+3
-1
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 22:53:54 [通報]
>>57返信
そうかなー高校卒業して髪染めて垢抜けた友達いっぱいいたよ
むしろ黒髪の方が似合う人の方が少ないと思う+23
-19
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 22:54:28 [通報]
個人的には日本人に1番多いのはブルベ夏っていう説は納得。着物とか浴衣で昔ながらに使われてる色は紫陽花カラーや藍色だったりするし、そういう系統THE日本人って感じがする。返信+103
-4
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 22:54:32 [通報]
パーソナルカラーってよく分からない。髪の色、肌の色からして恐らくブルベだが、夏とか冬とかが分からない…返信+6
-1
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 22:56:13 [通報]
>>50返信
私は虹彩がイエベ秋なんだけど
虹彩のパーソナルカラー診断って
信憑性あるのかな?+4
-2
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 22:56:25 [通報]
>>61返信
枯葉色=地味っていう先入観を持ってるからじゃない?
オータムって実際は4タイプの中でもゴージャスで華やかさを1番演出できて深い色が似合うからね+76
-1
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 22:58:22 [通報]
>>90返信
高校卒業して垢抜けたって言われてる人だいたい茶髪にしたイエベの子が多いよね。+49
-1
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 22:58:40 [通報]
>>50返信
私もイエベ秋だと思ってたらイエベ春だった
イエベ括りでは合ってた+14
-1
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 22:58:52 [通報]
>>6返信
私もブルベ冬だけど.....
実際の性格より良く言えばクール、悪く言うとキツイ様に見られるのもこのタイプが多いよね。
+73
-3
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 22:59:51 [通報]
春→パーツが丸い、クリッとした目返信
夏→薄めの顔立ち、目は小さめ
秋→エキゾチック、デカ目
冬→パーツがシャープ、デカ目+9
-27
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 23:00:48 [通報]
>>61返信
その枯葉色がバッチリ着こなせるから素敵なんだよ、イエベ秋は。
他の季節が着たらおばあちゃんカラーと言われる色もイエベ秋なら垢抜けた華やかなイメージになるんだから。+70
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 23:01:25 [通報]
私ブルベ夏だった気がする返信+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 23:02:29 [通報]
>>90返信
ぶっちゃけ20代まではわりとなんでも似合う。
パーソナルカラーが威力を発揮してくるのは30代40代から。
ガチで似合う範囲が狭まってくる。+100
-2
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 23:04:53 [通報]
>>71返信
ブライトサマーなのでくすみダメでしたw+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 23:05:35 [通報]
イエベかと思ってたらブルベ夏って言われてびっくりした。何人かに診断してもらって何度やってもブルベ夏だった。返信
機械でやったらまれにブルベ冬が出るけどイエベは出たことない。でも肌は黄みがあるんだけどな。+20
-2
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 23:06:18 [通報]
一時期、俳優女優のパーソナルカラー調べまくった時期あるんだけど、ブルベ夏多っ!って感じだったよ。返信+18
-0
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 23:06:24 [通報]
ブルベ夏95%、ブルベ冬5%だそうです。返信
今はファンデの種類が増えて黄くすみしないで済むようになり有難い時代です。
海外でファンデ買って対応してたので。
+10
-1
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 23:07:09 [通報]
>>1返信
私の周りもブルベ夏多いです!
私はモトキ冬ですが。+8
-3
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 23:08:30 [通報]
春夏またがってる人が大半じゃない?返信
黄みや青みにふると似合わないニュートラル+35
-3
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 23:09:10 [通報]
>>30返信
それパーソナルカラーというより骨格な気がする
わたしも夏服のが好きな骨スト+54
-2
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 23:09:48 [通報]
>>98返信
え?パーソナルカラーと関係なくない?w+44
-1
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 23:10:15 [通報]
>>35返信
私も
パーソナルカラー診断を受けたきっかけがそれだった
当時、ルナソルのスキンモデリングアイズが万人に似合うって持て囃されてたんだけど、私の目だと浮いちゃうからなんでかなって+27
-2
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 23:10:26 [通報]
自己判断ではイエベ秋が多いんだよね。返信
でもプロ診断だと半数近くがブルベ夏。
プロカラー診断受けた人の感想見てると「イエべ〇だと思ってたけど夏でした!」って言葉まじでよく見る。+15
-1
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 23:11:52 [通報]
>>61返信
ミューテッドとストロングじゃ全然違うからなぁ
+26
-0
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 23:15:04 [通報]
日本人紺色の制服似合う人多いからブルベは多いのは確かだと思う返信
それで、ブルベ冬よりはブルベ夏の方が多そう+28
-1
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 23:15:31 [通報]
𝟭𝘀𝘁イエべ春𝟮𝗻𝗱ブルベ冬。返信
くすみが全く似合わなくてツヤ重視。
パキッとした色味が得意。
でも有名どころのアパレル(ユニクロとか)はだいたいくすみが入っててブルベ夏向けが多いなって感じる。+20
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 23:15:43 [通報]
>>35返信
NARSのオーガズムのチークがめっちゃ流行った時に買ったけど全然似合わなくてパーソナル診断受けた。
1st夏、2nd冬、ゴールドラメ似合わないはずだと思った。+18
-1
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 23:15:46 [通報]
私はブルベ夏だよ返信
私の周りにはあまりいないな
ブルベじたいあまりいないかもしれない+2
-9
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 23:17:09 [通報]
>>78返信
わたしもミューテッドサマー
青みというよりグレー+16
-1
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 23:18:27 [通報]
秋と冬は素人目にもなんとなくわかるけど、夏と春は区別つかない…返信+7
-0
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 23:18:41 [通報]
世のサラリーマン見てるとサマーさんが多いと感じる。返信
カラーシャツ、ピンク黄色よりブルーのほうが似合ってる人多い。
あとたまにベージュのジャケット着てるおじさんいるけどまじで似合ってる人少ない。+49
-3
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 23:20:00 [通報]
>>51返信
似合わないね
カーキはカーキでも、青入った緑に全振りしたやつなら着られる…でもそれカーキじゃなくてグリーンやん…てなる+14
-0
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 23:20:01 [通報]
ブライトサマー/クリアウィンター返信
アナリストさんに夏ど真ん中って言われたよ
黒髪似合わないし、くすみも似合わない+8
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 23:20:42 [通報]
>>117返信
仲間がいて嬉しいです
青みよりグレーですよね+11
-0
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 23:20:48 [通報]
>>1返信
コンディションによってブライトスプリング⇔ブライトサマー行ったり来たりです。
明るく澄んだ色かつメリハリのあるカラーコーディネートが似合うということで。
+2
-5
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 23:21:56 [通報]
>>5返信
自分で、あ!似合う!って鏡見て思ったら正解だよ。
私もイエベ春でパステルカラーが全然似合わないが、ちょいくすんだパステルカラーはかなり似合うと最近発見した。+31
-3
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 23:22:41 [通報]
黄みがかったアイボリーとかエクリュカラーと、カーキが本当に似合わない返信
パキッとした濃い色が苦手
+5
-0
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 23:24:10 [通報]
>>1返信
歳とってくると土べになるよ
つ ち べ !
多分糖化だろうな…+16
-3
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 23:24:34 [通報]
>>119返信
わかる
あと、日本人男性だとイエロー系の茶髪似合う人も多くないよね+33
-0
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 23:24:55 [通報]
十うん年前の女子高生のころ、ベージュのカーディガン着るのが一軍女子、みたいなのがあって着てる子がすごくオシャレに見えたんだけど、どーーーしてもベージュが似合わない気がしてグレー着てた返信
あと金髪もすごく似合わない気がして、明るめ茶色だった
大人になってブルベ夏って分かっていろいろ納得したけど、若さをもってしても似合う似合わないってあるのね+41
-0
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 23:25:24 [通報]
>>124返信
私はライトスプリングでクリアなパステルカラー大得意。くすみは微妙だよ。+22
-0
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 23:27:24 [通報]
>>38返信
美人百花でブルベ夏になってたよ+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 23:27:57 [通報]
>>20返信
そうなの?私もライトサマー。確かに周りにいないかも…
イエベが多いように感じる。+33
-8
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 23:28:27 [通報]
ファーストがクリアウィンターで、セカンドがブライトサマーだよ。とにかく彩度の明るい色が似合うらしい。返信+5
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 23:29:17 [通報]
>>97返信
柴咲コウ、香椎由宇、菜々緒、黒木メイサ、武井咲、広瀬すず…たしかに芸能人だけみてもみんなキリッ!!!とした感じだね+20
-4
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 23:29:24 [通報]
日本人に多い顔立ち、肌や髪の色と考えたらサマーが多いのは想像つく。というかど真ん中のイエベってめっちゃ少ないと思う。イエベでもセカンドが跨いでそうで返信+11
-2
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 23:29:32 [通報]
>>12返信
ナチュラルって具体的にどういうこと?+1
-0
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 23:30:20 [通報]
>>36返信
イエベ秋に憧れる。
一年中使える色のカーキを着こなせるの素敵だし、メイク映えするのも羨ましい。髪色もたいていは似合うイメージ。
+33
-2
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 23:31:41 [通報]
>>7返信
「もっとメイク濃くしてみたら?」言われます
+40
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 23:32:10 [通報]
>>36返信
イエベ秋とブルベ冬が羨ましいよ!
確かに美人が多いイメージ+23
-3
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 23:37:49 [通報]
>>35返信
今はそこまででもないけど、黄色人種=黄みが合うと思われ過ぎてたと思う
ファンデーションの色とか黄み強すぎの多かったもん
その流れなのかな+48
-0
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 23:38:19 [通報]
>>130返信
冬だと思って参考にしてた笑
ありがとうございます!+0
-1
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 23:38:56 [通報]
正直いって、イエベの人とブルべの人の違いが分からない返信+10
-1
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 23:42:49 [通報]
>>66返信
中東のキンキラキンが似合う雰囲気
強い女顔+28
-0
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 23:47:40 [通報]
>>31返信
カーキが似合わない
友人に指摘されるほど似合わない
+30
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 23:48:13 [通報]
>>109返信
なんとなく顔立ちのイメージってあるなぁと思って
文字に色が付いて見える的な現象
+9
-10
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 23:51:54 [通報]
>>135返信
肌色に近いのにしたり薄塗りにしたり
アイシャドウの存在感を消したよ+15
-0
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 23:52:08 [通報]
パステルカラー着るとめちゃ透明感が出て褒められる。逆にそれ以外の色は全敗です。返信+5
-0
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 23:52:15 [通報]
>>141返信
ブルベ寄りのイエベとか、イエベ寄りのブルベとかさ
そんな分ける必要あるのかと+5
-0
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 23:56:36 [通報]
>>20返信
ライトサマーだけど歳をとると肌の色にはパステルカラーが合うのに、年齢含めた印象とパステルカラーが合わない気がして迷子になってる+59
-2
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 23:56:53 [通報]
>>79返信
秋が一番少ないのって茶色やベージュのコスメ人気色やナチュラルカラー、茶髪も似合って
選ぶ物に特に困らないから来ない説もない?
「サロンに来る人が少ない」だけであって「日本人の総人口で秋が少ない」ってわけではないので良くわからない
「サロンに来る人」という条件内でなら夏春が多いのはコメントや統計でわかる+52
-13
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 23:58:55 [通報]
>>141返信
真ん中の人もいるからね。同じように2つに分ける時、イエベ向きの色が得意かブルベ向きの色が得意かより明度彩度に左右される人も多い+4
-1
-
151. 匿名 2025/05/24(土) 00:01:13 [通報]
>>55返信
両方典型的なサマーだよ+28
-2
-
152. 匿名 2025/05/24(土) 00:07:29 [通報]
>>72返信
同じ!
パステル、青み大得意
暗い色、キツい色、黄み、くすみが苦手
ブライトサマーはブライトスプリングよりもクリアウィンターとの組み合わせが大多数って聞いたよ+9
-3
-
153. 匿名 2025/05/24(土) 00:09:38 [通報]
>>106返信
私はホシノ秋です!+3
-1
-
154. 匿名 2025/05/24(土) 00:16:34 [通報]
ここまで綺麗な人の画像ばかりで参考にならん😮💨返信+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/24(土) 00:20:33 [通報]
>>7返信
私イエベ春だけど同じくメイク頑張ってもしてないように見られる。
何でだろう?メイクで変身できる人羨ましい。+28
-0
-
156. 匿名 2025/05/24(土) 00:23:13 [通報]
ブルベ夏、ソフエレ、ウェーブめっちゃ多いと思う返信
そんな私ももれなく+30
-0
-
157. 匿名 2025/05/24(土) 00:27:21 [通報]
>>85返信
美人だから何色でも似合うけど、サマーカラー着たらもっと似合う+6
-2
-
158. 匿名 2025/05/24(土) 00:27:25 [通報]
ブルベ冬セカンド秋返信
黒い服着てる時が一番褒められる+6
-0
-
159. 匿名 2025/05/24(土) 00:27:30 [通報]
>>124返信
私はライトスプリング診断だけど、1番似合うメイクの色はイエベ秋。メイクはイエベ秋で揃えてる+3
-1
-
160. 匿名 2025/05/24(土) 00:54:26 [通報]
>>79返信
自己診断で思い込むというよりは思い込まされるんだよね
秋に誘導される
肌色や目や髪の色とか本当の事をあれこれ答えていると
「あなたは秋です」になるのどうにかして欲しい+29
-1
-
161. 匿名 2025/05/24(土) 00:55:22 [通報]
>>54返信
ネットの無料診断のせい
秋になりやすいよ+35
-0
-
162. 匿名 2025/05/24(土) 01:10:30 [通報]
YouTuberのきりまるさん、自分が似合う色よく分かっているなぁといつも思う✨(イエベ春)返信+7
-20
-
163. 匿名 2025/05/24(土) 01:14:42 [通報]
>>35返信
服って真っ先に売り切れる色は春夏カラーだよね
オフホワイトが最初に売り切れて、次に黄味ライトベージュが売り切れる
でも淡いブルー系や淡いグリーンみたいな綺麗な色があれば、ホワイトより先になくなる
セカンドある人も多いしイエベブルベどっちの人が買ってるのか分かんないよね
でも春夏の淡色はとにかく売れるの早いと思う
+5
-7
-
164. 匿名 2025/05/24(土) 01:18:11 [通報]
私はミューテッドサマーです!返信
艶が苦手だし盛り耐性全然無いからアクセほとんどしなくなっちゃった。
口紅塗ったらしっかりティッシュオフしなきゃ変だし美容室のトリートメントで髪ツヤツヤにしてもらっても何か違和感あって、色々とすごく不便。
ミューテッドはくすみが得意って言われるけど、肌も髪も艶は抑えてパウダリーな質感にするとグッと垢抜けるからふしぎ。
前に限定で出たリップモンスターの鉄色のやつ、あれめちゃくちゃ便利だからまたまた再販してくれないかなー。+15
-0
-
165. 匿名 2025/05/24(土) 01:21:48 [通報]
>>50返信
色黒、髪黒くて多い、目が焦げ茶、落ち着いてると言われる
ネット診断って、これ入力するだけで100%秋になるんだな
春だったけど
ネット診断を信じてたから、秋色似合わない秋(何じゃそりゃ)と思ってた+41
-1
-
166. 匿名 2025/05/24(土) 01:27:47 [通報]
>>20返信
ライトスプリングも少ない気がする
トピとか過疎ってる+12
-0
-
167. 匿名 2025/05/24(土) 01:29:08 [通報]
>>113返信
韓国人もブルベ多そうなイメージ
マスタードカラーやベージュ着たら似合わないだろうなって人が多い+14
-1
-
168. 匿名 2025/05/24(土) 01:30:55 [通報]
>>61返信
化粧映えして茶髪が似合う華やかな印象だよ
私の中でオータムは安室ちゃん+37
-0
-
169. 匿名 2025/05/24(土) 01:40:20 [通報]
>>93返信
私は虹彩も秋でセルフ診断もイエベ秋だったけど、診断してもらったらブルベ冬だったよ
+7
-0
-
170. 匿名 2025/05/24(土) 01:42:47 [通報]
>>35返信
多幸感のある好感度高めのメイクが好みの人が多いからじゃないかな
+6
-1
-
171. 匿名 2025/05/24(土) 01:50:51 [通報]
>>35返信
でもカラー診断とかない頃の、「日本人女性に似合う」とか印が付いてたリップはいつも淡い青みピンクだったけどな
これがイエベには浮く+13
-7
-
172. 匿名 2025/05/24(土) 01:58:00 [通報]
>>36返信
今の流行りが色素薄い系だからね
みんなの目がそうなってるから何だか濃く見える
90年代はそういう濃いのが流行ってたから普通に見えてた
またその流行りが巡ってくる時は確実に来るし、その時には流行りの先端になれるんだろうけどね+16
-0
-
173. 匿名 2025/05/24(土) 02:02:11 [通報]
>>7返信
私は逆で
薄くしても盛っているみたいになる。
頬骨高く、生まれつきツヤ肌だからかと思う。
あんなに派手な顔立ちではないが
八代亜紀さんが昔、
「化粧濃いイメージ持たれますが
メイクさんから、薄いよとよく注意される」と
テレビでいってて、同じだわと思った。
+41
-0
-
174. 匿名 2025/05/24(土) 02:07:37 [通報]
>>97返信
私ぼんやりした顔だけど冬
確かに冬に似合う色がしっくりくるけど、恥ずかしくて冬って言いにくい+19
-0
-
175. 匿名 2025/05/24(土) 02:14:54 [通報]
>>146返信
パステルカラーがそれほど似合うのであれば、イエベ春なのかもよ+2
-0
-
176. 匿名 2025/05/24(土) 02:16:33 [通報]
>>169返信
レスありがとう
なかなか自己診断は難しいのね
以前、デザインが気に入ったワンピースに黄緑と藤紫の2色があった
本当は紫が欲しかったんだけど似合わず、緑は似合っていたので緑を購入した
以来、緑色のものはよく着ている
オレンジも似合うと言われるのでなんとなく秋かなと思ってた
パステルカラーは似合わないから春と夏ではなさそうだけど、冬の可能性はあるかも
+3
-1
-
177. 匿名 2025/05/24(土) 02:23:57 [通報]
>>6返信
骨ストのブルベ冬だけどガルで言うと嘘認定されたりマイナス押されたりする…+20
-4
-
178. 匿名 2025/05/24(土) 02:25:35 [通報]
私の中で東京03にいそうな見た目のサラリーマン男性ブルベ説がある返信
キャメルを着たら大事故なタイプ+23
-3
-
179. 匿名 2025/05/24(土) 02:43:31 [通報]
>>58返信
私もスプリングだけど、雰囲気がふんわりキラキラ!って感じですごく気に入ってるよー。+8
-2
-
180. 匿名 2025/05/24(土) 02:44:43 [通報]
>>178返信
そもそも男性はブルベがめっちゃ多いらしい。+16
-2
-
181. 匿名 2025/05/24(土) 02:46:22 [通報]
20代の頃はイエベ秋って言われて返信
30代でブルベ冬と言われた
変わるものなの?+2
-4
-
182. 匿名 2025/05/24(土) 02:49:43 [通報]
>>166返信
ライトスプリング!
服もコスメも合う色探しに苦戦しまくり。
近年のカラバリには適応しにくいかも。+10
-1
-
183. 匿名 2025/05/24(土) 02:52:09 [通報]
>>119返信
男はほとんどがブルベだからねー。+8
-8
-
184. 匿名 2025/05/24(土) 03:08:43 [通報]
>>14返信
左の方はイエベ秋辺りじゃない?
何か変だよね+2
-10
-
185. 匿名 2025/05/24(土) 03:15:39 [通報]
>>174返信
ゴイゴイスーの津田さんが冬に見えない冬なんだけどさ、でもよく見ると髪の感じが冬なんだよね
黒々としてる
気にせず冬と答えたら良いよ
多分バレてる+10
-2
-
186. 匿名 2025/05/24(土) 03:43:06 [通報]
>>28そこらへんの草でも食わせておけ!返信+9
-2
-
187. 匿名 2025/05/24(土) 04:24:10 [通報]
>>64返信
綾瀬はるかはメイク映えするほうよね。
ナチュラルメイクも似合うけど。
断然薄いのがいい新垣結衣と何が違うんだろう。+32
-1
-
188. 匿名 2025/05/24(土) 04:43:02 [通報]
>>187返信
はるかとガッキーは骨格タイプも同じだよね
あとは、顔タイプかな?
分からんけど+19
-0
-
189. 匿名 2025/05/24(土) 04:50:19 [通報]
>>1返信
多いか知らんけど自己診断でスプリングと思ってる人は多そう。わたしスプリングと思ってたらサマーだった。+7
-1
-
190. 匿名 2025/05/24(土) 05:33:09 [通報]
>>149返信
イエベ秋だと思ってたらブルベ冬はありがち+22
-2
-
191. 匿名 2025/05/24(土) 05:39:54 [通報]
>>151返信
えぇ〜!でも左って肌の色が黄色っぽくない⁉︎+4
-30
-
192. 匿名 2025/05/24(土) 05:50:34 [通報]
>>149返信
診断していない人の中でも、オータム=無難と勘違いしている人が多いんだと思うよ
私が働いてたサロンは全国展開していて、1日に少なくても12名は来店、多い日だと20名くらい来店するから、月に400名以上は診断している中で、自己診断でオータムだと思って診断しに来る人が1番多い
イメコンの専門学校や色彩学会でも調査をしていて、サマーが1番多くてオータムが少ないという結果が出てる(ウィンターも割と少ない)
そもそもブルーベースの日本人がイエベで深みのあるオータムにハマるのは難しいのと、他のPCに比べて需要がないからオータム向けのコスメや服の展開も実は少ない+30
-3
-
193. 匿名 2025/05/24(土) 06:03:15 [通報]
>>191返信
それ関係ないって何度…+42
-0
-
194. 匿名 2025/05/24(土) 06:07:11 [通報]
>>79返信
ずっとオータムだと思い込んでた。
でも茶髪がビックリするくらい似合わないのでサマーと診断された時は納得したわ。+10
-0
-
195. 匿名 2025/05/24(土) 06:36:50 [通報]
ネットで指置いて診断する画像あるけど、どういう風に見えたら正解なの?返信
指がクッキリして見えるのと、色と同化してボンヤリ見えるのとでは、どちらが正解?+5
-4
-
196. 匿名 2025/05/24(土) 06:50:30 [通報]
>>195返信
自分に合う方だと、指の血色が良く、パッと明るく見えるよ。
ちなみに私は右の色だと肌が緑?っぽくなる。+4
-1
-
197. 匿名 2025/05/24(土) 07:06:42 [通報]
血管の色が青と緑あるんだけどどうしたらいい??返信+1
-0
-
198. 匿名 2025/05/24(土) 07:27:49 [通報]
>>32返信
私もこれー
くすみカラー好きだからうれしい+19
-0
-
199. 匿名 2025/05/24(土) 07:30:23 [通報]
>>1返信
イエベ春だと思ってたらまさかのブルベ夏でした。
厳密にいうとブルベ夏要素が強いけどイエベ春の要素もあるとのこと。
ブルベ夏のメイクをしてもらったらめっちゃ似合ってて驚きでした。+6
-0
-
200. 匿名 2025/05/24(土) 07:43:44 [通報]
>>13返信
色白だからブルベってわけではないんだよね+24
-1
-
201. 匿名 2025/05/24(土) 07:52:23 [通報]
キャメルやベージュよりグレーやネイビーが似合う人の方が多い気がするからやっぱりブルベ夏が一番多いんじゃないかな返信+20
-0
-
202. 匿名 2025/05/24(土) 07:55:30 [通報]
>>30返信
白Tシャツやデニムのブルーは色味としては大得意なんですけど、私はTシャツの丸首とかジーンズとかそういうラフな感じがどうしょうもなく似合わなくて
パーソナルカラーじゃなく顔立ちの問題なんでしょうか、襟があったりかっちりした方がしっくりくるので冬のコートとブーツとかの方が得意です、夏ならワンピースとか+9
-0
-
203. 匿名 2025/05/24(土) 07:59:50 [通報]
結婚指輪や腕時計もゴールドよりシルバーのものが主流なのはブルベが多いからでは返信
私はシルバー全然似合わないから困る+8
-1
-
204. 匿名 2025/05/24(土) 08:04:57 [通報]
>>2返信
私は最初の先生に秋、次の先生に夏って言われたからコスメはファッションは両方取り入れてる。+3
-0
-
205. 匿名 2025/05/24(土) 08:17:49 [通報]
>>183返信
そうなんだ!なんで性差があるんだろう?+6
-0
-
206. 匿名 2025/05/24(土) 08:18:37 [通報]
>>36返信
そう?美人じゃないけど汚い感じなんてならないよ。メイクよく映えるし。
もう38だからかな。若い時は難しい色なのかも。
でも20代ならパーソナルカラーあんま気にしなくても若さでなんとかなるから大丈夫だと思うよ!+10
-2
-
207. 匿名 2025/05/24(土) 08:27:19 [通報]
>>171返信
えーそうかな?
コーラルピンク系が多かった気がする+10
-4
-
208. 匿名 2025/05/24(土) 08:28:32 [通報]
最近テレビ画面越しに芸能人を見るとブルベの人とイエベの人の区別がついてきたような気がする。返信
ブルベは黄色っぽい肌色に見えてイエベはオレンジっぽい温かな色味の肌色に見える。
特にオータムは肌色にカロチンが多くオレンジっぽく見えるらしい。ヒロミはもろ秋っぽい。+7
-1
-
209. 匿名 2025/05/24(土) 08:31:07 [通報]
>>91返信
白人はイエベが多いって言うしね。黄色人種だからイエベだろうってのはおかしいよね+36
-2
-
210. 匿名 2025/05/24(土) 08:32:10 [通報]
日本人はブルベ夏が多いのわかる返信
日本人形はブルベ夏だよね?雛人形とかも+5
-3
-
211. 匿名 2025/05/24(土) 08:34:12 [通報]
儚げ透明感のブルベ夏が1番憧れる…ずっと寒色系の服が好きで着てたんだけど、パーソナルカラー診断が流行りだしてやってみた結果イエベで、青系がまったく似合わない事に気付いてショックだった。今でも諦められないでいるけどどうしても似合わない。返信+5
-2
-
212. 匿名 2025/05/24(土) 08:35:06 [通報]
>>195返信
くっきりする方だと思う
さらに艶感出ない?+2
-0
-
213. 匿名 2025/05/24(土) 08:40:40 [通報]
倖田來未はイエベ秋夏だけど、顔タイプが盛りに強いから濃いメイク似合うよね。リアーナもブルベ夏だけど盛りに強い返信+6
-0
-
214. 匿名 2025/05/24(土) 08:50:28 [通報]
サマーだけどミューテッドサマーだからコスメとか洋服とか情報交換できる人が周りにいない返信+5
-0
-
215. 匿名 2025/05/24(土) 08:56:13 [通報]
昔はイエベがほとんどでブルベは少数派みたいな風潮あった気がする返信
いつから変わったんだろう+9
-0
-
216. 匿名 2025/05/24(土) 09:03:57 [通報]
>>35返信
それは「人類受け」とか言ってる口コミと同じようなもんで、大げさに言ってるだけで実際そんなワケないじゃんっていう
あとは例えば春夏どっちでもイケそうな色もブルベ=分かりやすい青みカラーが似合うという認識が強い人にとってはイエベ向けに見えると思う
ブランド側が日本人女性の肌の色を研究して云々とか言うときはラインナップ全体か特定の何色かについて言ってるから全部イエベ春ってことは無いような+4
-2
-
217. 匿名 2025/05/24(土) 09:05:53 [通報]
>>1返信
ブルベ夏は薄肌で赤ら顔の方に多いと診断してくれた人が言ってました。
+20
-0
-
218. 匿名 2025/05/24(土) 09:06:39 [通報]
>>124返信
イエベ春だけど、くすみカラーは苦手です。
黄色っぽいはっきりとした色が得意。+19
-0
-
219. 匿名 2025/05/24(土) 09:14:59 [通報]
>>94返信
オータムは芸能人も華やかな人が多いイメージ
北川景子さん、香里奈さんなど+8
-0
-
220. 匿名 2025/05/24(土) 09:35:13 [通報]
>>133返信
北川景子、シシドカフカなんかもそうらしい+2
-7
-
221. 匿名 2025/05/24(土) 09:42:06 [通報]
私もそうです。返信
日本人に一番多いタイプなんですか?+1
-0
-
222. 匿名 2025/05/24(土) 10:41:09 [通報]
パーソナルカラーという概念がなかった昔、それぞれ違う美容部員さんにおすすめを聞いたら、返信
おすすめ→オレンジ、ベージュ、ブラウン、グリーン
使っちゃダメ→青みピンク、紫、グレー、青など青い物
と同じ事を言われ、服でも黄色やオレンジを薦められるから、少なくともイエローベースだし、
禁忌の青みピンクを塗ったら本当に似合っていなかったから、イエローベースである事は固い
鮮やかオレンジ、パステルイエロー、ライトグリーンは何か違う
地味なオレンジ塗ったら、びっくりするくらい華やかになったから、秋の可能性高そう
ヘアカラーも赤みを押さえた色を薦められた+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/24(土) 10:57:06 [通報]
多いと思います。返信
私は色白ではないのでブルベ夏と診断されて、ほんとに?!と思ったけど、黒木瞳さんとか永瀬廉くんとかブルベ夏って聞いてなるほどと思った。
シルバーかゴールドどちらが似合うかが、ブルベイエベ1番判断しやすい気がする。+5
-1
-
224. 匿名 2025/05/24(土) 11:31:58 [通報]
>>160返信
目の色が薄かったりすると春か秋に誘導されやすいのかなと、私も以前イエベ秋と言われた経験からふと思ったよ
自然光を光源にしている別の所で改めて見てもらったら夏冬と言われて、「なぜイエベ秋と言われたのか分からない」と診断された方から言われたわ
白髪染めはずっと同じ物を使っているから、髪の毛の色はあまり変化していないんだけどね
最初の所の照明が昼光色で、髪の毛の色と目の色が何時もよりも薄茶っぽく見えたかもと今にして思う
その後イエベ秋の色の服やコスメが似合わないと感じて、別の所で診断してもらうことにしたよ+1
-1
-
225. 匿名 2025/05/24(土) 11:47:15 [通報]
>>5返信
個人的主観だけど、イエベ秋の人って陽キャな感じ。+3
-10
-
226. 匿名 2025/05/24(土) 11:50:05 [通報]
>>183返信
女性は春夏になりやすく男性は秋冬になりやすいけど、ブルベイエベに性差はないし、男性も女性もブルベ夏が1番多いよ。+8
-1
-
227. 匿名 2025/05/24(土) 11:50:19 [通報]
>>12返信
私も。色はなくてちょっと輝きを足してくすみ飛ばします、くらいが似合う。
あとバーガンディーがやたらピッタリハマるからアイラインとマスカラは全部黒やめてバーガンディー。+7
-0
-
228. 匿名 2025/05/24(土) 11:53:27 [通報]
>>97返信
めざましのアナウンサーもらしいよ。福岡出身の1番出てる人。本人が診断されたって。
クールとはかぎらないんじゃない?+1
-0
-
229. 匿名 2025/05/24(土) 12:04:33 [通報]
>>177返信
それにはなにか理由があるのかな?
わたしもそうだけど+13
-0
-
230. 匿名 2025/05/24(土) 12:22:44 [通報]
>>35返信
結局数万払ってプロ診断まで受けてる人はそこまで多くないだろうから
イエベ春カラーが日本では人気で売れるってのがありそう
+1
-2
-
231. 匿名 2025/05/24(土) 12:24:37 [通報]
>>30返信
冬服は色と素材が重いからね〜+6
-0
-
232. 匿名 2025/05/24(土) 12:31:44 [通報]
>>177返信
私も骨格ストレートブルベ冬(ディープウィンター)プロ診断済
この間RMKのカウンターでリップ選ぶ時に診断で勧められたリップ試したいって伝えたら
結果は何だったんですか?って聞かれて、
ブルベ冬ですと答えたらなぜか笑われた
しかも本当に診断したのか疑うようなこと言われて衝撃受けた
私は色白じゃないのでブルベ冬に見えなくて嘘ついてそうに見えたのかな
松崎しげるがブルベ冬って知らないタイプなんだと思うけど+22
-0
-
233. 匿名 2025/05/24(土) 12:44:54 [通報]
>>36返信
え〜!イエベ秋の人のテラコッタリップがバシッとキマっているのいつも惚れ惚れと見てしまう。。
ブルベ夏全然キマらないしつまらん。+20
-0
-
234. 匿名 2025/05/24(土) 12:48:37 [通報]
>>1返信
ブルベ夏としか知らなかったけどクールサマーというやつらしく
同じサマー系でもそれ以外の服を着ると地獄
春はまだしも秋系を着ると野性味が出ちゃって最悪+0
-0
-
235. 匿名 2025/05/24(土) 12:53:38 [通報]
>>232返信
私かなり色白でブルベ冬なんだけど、美容師さんとか家族に言ったら疑われたよ。2nd夏って言ったら、えーもう夏でいいじゃんって言われた。
あれ何なのだろ…私がブルベ冬が気に入らないのでしょうね何故か+13
-1
-
236. 匿名 2025/05/24(土) 12:54:09 [通報]
オレンジリップが少し浮くけど服はベージュが似合うと思ってる。返信
けど紺の服着たら褒められ、ローズ色の口紅もしっくりこない。
肌は秋っぽい黄色。黒髪似合う。パステル合わないから春じゃないのは分かる。夏なのか秋なのかなぁ。+1
-0
-
237. 匿名 2025/05/24(土) 13:01:19 [通報]
>>1返信
あまり知られてないけどグリーンベースがほんとは日本人に一番多いんだよ
だから夏が一番多いと思われてるけど
自称ブルベの人、グリベがめっちゃ多い+4
-3
-
238. 匿名 2025/05/24(土) 13:08:47 [通報]
自己診断ブルベ冬2nd夏だと思ってたら返信
真逆のイエベ秋2nd春だった…。+0
-0
-
239. 匿名 2025/05/24(土) 13:15:50 [通報]
黄色入ったような色が壊滅的に似合わないけど、水色、ピンクとかグレーが似合う人かしら。返信+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/24(土) 13:34:29 [通報]
>>36返信
そんな風に思ったことないよ〜
逆にこんなに地味な色で肌が綺麗に見えて垢抜けるの私くらいじゃない?って気に入ってるw
マロンやミルクティー、紅葉の色素敵じゃない?
+9
-0
-
241. 匿名 2025/05/24(土) 13:35:14 [通報]
>>237返信
グリベということは、黄みがかった色も青みがかった色も合うということだよね
中間色を中心に似合う色の幅が広がるのは良いことと思う+6
-0
-
242. 匿名 2025/05/24(土) 13:40:18 [通報]
>>148返信
最近は色物はパステルでもブルーの薄い色きてる。パープルは難しすぎて放棄。淡いピンクはしっくりきすぎて、若作りっぽくなるからやめた。
あとは白とグレー着てる。年取るとグレー似合わないみたいだけど、なんか大丈夫。ネイビー好きなんだけど、色が濃すぎるように感じたり、変に黄色み拾ったりして難しい。
肌色は白いんだけど、なんかグレー味がかってるんだよね。+7
-0
-
243. 匿名 2025/05/24(土) 13:44:22 [通報]
>>97返信
ブルベ冬って独特だよね。冬だけ肌色だけじゃなくて顔立ちも関係してる気がする。だからといって濃いとも限らなくて、なんだろう?顔立ち薄くてあっさりでも印象が強い人多い気がする。+5
-1
-
244. 匿名 2025/05/24(土) 13:53:23 [通報]
>>35返信
27歳のブルベ冬
3年前にパーソナルカラー診断受けてメイクが楽しくなったし、節約にもなったから受けて良かったわ
私がおしゃれに疎い+アニオタなのもあるけど、元々パキッとしたカラーが好きだから冬向けカラーのコスメを挑戦しようとすると「それは派手な子や美人が似合う色」とか「時代遅れ!バブリー」とか言われるから、あまり手を出せなかった
あと、アニメの演出でも下手くそメイクやケバケバメイクに使わられる色味ってモロに冬カラーなんだよね
ネットでも、マスカラとアイラインは黒より茶色!!アイシャドウはブルーNG!!茶色やオレンジがオススメ!とか出てくるし
診断受けてから、赤リップやラベンダーやブルーのアイシャドウをガンガン使っている
ガルでも赤リップやブルーアイシャドウは、美人だから、色白だから、小顔だから似合うと言うコメもチラホラ見る
職場の人と世間話した時に「パーソナルカラー診断受けたんですよー」と話したら「私は特に受けないかな?取り敢えず茶色のアイシャドウ塗っておいたら良いし」と返された
その茶色が似合わないんよ
今って、肌馴染みとかくすみカラーが流行りだから流行りに乗れない
ブルベ冬なのは凄く気にいっているけど、診断受ける前までは本当にメイクが難しかった+7
-1
-
245. 匿名 2025/05/24(土) 13:53:38 [通報]
青みピンクが似合わないのはイエベだよね?返信+0
-0
-
246. 匿名 2025/05/24(土) 13:57:27 [通報]
>>243返信
ブルべ冬の顔タイプクール
話しかけづらいとか何考えているかわからないと言われるよー
肌は白くも黒くもない
学生時代にスーパーでバイトしていたんだけど、バイト先の社員さんに「目力強くて、横目で見られたり上目遣いで見られるの睨んでる様に見えるから気をつけて」と言われてショックだった
ちなみに、バイト中はすっぴん+11
-0
-
247. 匿名 2025/05/24(土) 13:57:47 [通報]
>>50返信
そうなのか…
どう考えても秋だと思うんだが、ちゃんと診断しに行ってみたくなってきたw+2
-0
-
248. 匿名 2025/05/24(土) 13:59:16 [通報]
>>245返信
その傾向があるね
イエベさんはオレンジ味のピンクが似合うよー+1
-0
-
249. 匿名 2025/05/24(土) 14:02:22 [通報]
>>6返信
ブルベ冬って、一時期やたらと持ち上げられてせいでブルベ冬と言いづらい
ちょっと前までの「ブルベ冬でもブ◯いるし色黒いる!むしろ、イエベ春の方が色白で可愛い子が多い」ってブルベ冬下げからのイエベ春上げも鬱陶しかったわ+35
-0
-
250. 匿名 2025/05/24(土) 14:05:57 [通報]
>>50返信
これ、イラストとかでやたらと秋だけ色黒に描かれていて(逆に冬は真っ白)自己診断で色白じゃないから秋かな?って思ってしまう人が多いのもありそう
ブルベ冬は、やたらと色白の美人!って持ち上げられたせいでプロ診断じゃないのに冬って思うのは自意識過剰wwみたいな流れもある
+25
-0
-
251. 匿名 2025/05/24(土) 14:09:19 [通報]
>>1返信
私はピンクで黄色で緑っぽい?という総合すると灰色の顔色でミューテッドサマー
サマータイプは合う色がわかりづらくて、よく診断に来るってこともあるのでは+2
-1
-
252. 匿名 2025/05/24(土) 14:10:09 [通報]
>>51返信
大学のときにカーキとベージュが流行ってたけど、今思うと死ぬほど似合ってなかったなー
でもベージュ(麦わら?)のカンカン帽と明るめ茶髪が似合う子も多かったから、春も割と多いと思ってる+22
-0
-
253. 匿名 2025/05/24(土) 14:12:43 [通報]
>>36返信
>汚い感じ
それ合ってない人が来たときの印象だよ
キャメルとか粋でなんともいえない洒落た感じになるけど
合わない人が着てもおばさんっぽさが増すだけ+13
-0
-
254. 匿名 2025/05/24(土) 14:19:03 [通報]
>>162返信
ブルベがこのメイクやったら大事故だ+22
-1
-
255. 匿名 2025/05/24(土) 14:23:11 [通報]
夏冬と言われたけど青みピンク似合わないし黄みもいけるものがあるから違和感あって別のところで診断したらミューテッド(1st夏、2nd秋)だった返信
ブルベ夏の中でもあんまりいないやつらしい
似合うものの幅が狭いぶん少数精鋭でコスメ代かからないし服選びもかなり楽になった+8
-1
-
256. 匿名 2025/05/24(土) 14:24:28 [通報]
>>254返信
涙袋の色をコーラルピンクにしてもクマっぽく見えてしまうのね
難しいわ+10
-0
-
257. 匿名 2025/05/24(土) 14:28:24 [通報]
アラフォーの人なら伝わるかな返信
当時ブルベって概念知らなかったけどギャルが着てるベージュのガーデに憧れて試着したら似合わな過ぎて悲しかった
大学生の頃はバーバリーのベージュのトレンチコート欲しかったけどそれも惨敗だった…
ベージュがとことん似合わない+20
-0
-
258. 匿名 2025/05/24(土) 14:37:11 [通報]
>>88返信
GUはブルベ夏
ユニクロと無印はイエベカラーが多い
私はユニクロと無印のトップスは白か黒しか買わない+6
-0
-
259. 匿名 2025/05/24(土) 14:41:59 [通報]
>>257返信
多分稀と思うのですが、お馴染みのバーバリーのベージュ(ハニーやハンター)よりも白みがかったベージュのコートを見かけることがあるよ
公式でググったら、今売られているのはロングシルクトレンチで「グレイン」という白しかなく説得力にかけてしまうけれども、ブルベの人にも合いそうと思う
久しぶりにググってみて値段に驚いた+3
-0
-
260. 匿名 2025/05/24(土) 14:42:47 [通報]
自己診断だと絶対ブルベ夏になるけど、水色とかブルベ向きの色があまり似合わない。ぱっきりした白とか青、はっきりめのネイビーとか、クリアな色じゃないと似合いにくい。ピンクもベビーピンクなんか絶対無理で強めのフュージョンピンクとかじゃないと顔色死ぬ。返信
あと強いて言えばグレーよりはモカよりのベージュとか。とにかく白以外の無彩色似合わない。
ウインターなのかな?と思っても地毛がかなり茶色で黒髪にすると死ぬほど似合わない、真っ黒のトップスもだめ。
アースカラーやオレンジが似合わない、ブルー系のが得意なのは自覚してるからブルベなんだろうけど、これはブルベ夏であってますか?+0
-1
-
261. 匿名 2025/05/24(土) 14:45:41 [通報]
朱赤が似合うって何べ?返信
ニットとかリップとか+0
-1
-
262. 匿名 2025/05/24(土) 14:46:12 [通報]
>>245返信
ブルベでも夏スモ(ミューテッド)みたいに青みピンク似合わないタイプもあるから診断した方がいいよ青みダメだけどくすみ系ピンクは大得意だったりする+8
-0
-
263. 匿名 2025/05/24(土) 14:47:10 [通報]
>>260返信
ベビーピンクが合わなくてフュージョンピンクが合うならば、ブルベ冬要素の方が強そうな気もする
クリアウィンターかクリアサマーあたりの色を見てみるのはどうかしら+4
-0
-
264. 匿名 2025/05/24(土) 15:01:30 [通報]
>>257返信
パーソナルカラーバラバラだ+0
-0
-
265. 匿名 2025/05/24(土) 15:02:24 [通報]
>>188返信
>>187
横
綾瀬さんはソフトエレガントの大人顔
新垣さんはアクティブキュートで子供顔 だからかな?+13
-1
-
266. 匿名 2025/05/24(土) 15:04:25 [通報]
紺色の制服やスーツがしっくりきてる人が多いから日本人はブルベが多いと思うな返信+7
-1
-
267. 匿名 2025/05/24(土) 15:06:52 [通報]
>>255返信
ミューテッドって自覚するの難しいよね
少し前にくすみ色が流行った時にわかった
ユニクロの暗いくすみパープルピンクのTシャツが、人から見るととても似合ってたらしい
それまで何着てもいまいち垢抜けないと思ってた
+5
-1
-
268. 匿名 2025/05/24(土) 15:08:52 [通報]
>>260返信
フュージョンピンクってmacしか出てこない
フューシャピンクじゃなくて?
+5
-0
-
269. 匿名 2025/05/24(土) 15:10:19 [通報]
>>268返信
横
私も間違えてしまってごめんなさい
フューシャピンクだよね+5
-0
-
270. 匿名 2025/05/24(土) 15:13:06 [通報]
ファースト ブルベ夏返信
セカンド イエベ春
ですが淡いパープル、淡いブルー、ミントの服を着ていたら他人に「その色すごく似合うね!」といわれます。
逆に秋色は全く似合わないので服に悩みます+2
-1
-
271. 匿名 2025/05/24(土) 15:24:30 [通報]
>>235返信
色白さんでもそんなこと言われちゃうんですね
ブルベ冬のイメージが変にかたまっちゃってる人多いのかな
確かに私はこんな色が似合うタイプで冬のイメージとは違うかもしれないけど嘘つくメリットもないのに+14
-0
-
272. 匿名 2025/05/24(土) 15:24:58 [通報]
>>173返信
誰も知らない素顔の八代亜紀+2
-1
-
273. 匿名 2025/05/24(土) 15:26:23 [通報]
>>29返信
サンリオの好楽&小遊三+2
-1
-
274. 匿名 2025/05/24(土) 15:30:31 [通報]
>>171バブル期返信
>>207バブル崩壊後
ってイメージ。+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/24(土) 15:31:09 [通報]
>>267返信
2回目の診断行かなかったら気付けなかったと思う
いかにも秋なキャメルやマスタード色は超似合わないからセカンドが秋って考えすらなかった
くすみカラーブームもあってミューテッドが似合う服やコスメ増えて良かったよね+4
-1
-
276. 匿名 2025/05/24(土) 15:31:30 [通報]
多いと思う返信
化粧濃いのが似合う人あんまりいなくない?+1
-0
-
277. 匿名 2025/05/24(土) 15:32:23 [通報]
>>30返信
分かる
冬の色ことごとく似合わないからずっと春夏服着てたい+3
-0
-
278. 匿名 2025/05/24(土) 15:36:20 [通報]
>>53返信
しげるじゃないんかw+0
-0
-
279. 匿名 2025/05/24(土) 15:38:03 [通報]
>>49返信
ギャルメイクでブルベとかイエベぶっ潰すくらいじゃない?+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/24(土) 15:46:12 [通報]
>>268返信
フューシャピンクですね!恥ずかしい汗+3
-0
-
281. 匿名 2025/05/24(土) 15:46:19 [通報]
>>266返信
イエベの方は紺色の学生服だった場合、似合わないとか思ったのかなとふと疑問に感じたよ
それとも白のブラウスや、セーラーでも夏は紺と白の組み合わせが多くて、白色によって中和されたのかなとか
制服は強制的に着るものなので今まで似合う、似合わないを考えたことがなかったよ+2
-0
-
282. 匿名 2025/05/24(土) 15:46:56 [通報]
>>263返信
クリアウィンターかクリアサマー。みてみます!
ありがとうございます!+1
-1
-
283. 匿名 2025/05/24(土) 15:49:28 [通報]
>>39返信
画像自体はとても可愛いけど、ここは水色のブラウスとか浴衣とか着た画像がいい
よね。+3
-0
-
284. 匿名 2025/05/24(土) 16:00:34 [通報]
>>20返信
仲間がいて嬉しい!
私もライトサマー。アイシャドウ似合わないし、そもそも濃いメイクが似合わない。。+18
-0
-
285. 匿名 2025/05/24(土) 16:02:26 [通報]
>>22返信
私も秋っぽいリップが似合って、美容室の簡易パーソナルカラーでもイエベ秋とかイエベ春って言われて、それに合わせて服買ってたけど、ちゃんとした所行ったら1stがビビットスプリング、2ndがビビットウインターで、秋カラーが1番老けて見える似合わない色だった
髪色とかも変えて合わせたら、褒められたり口説かれること多くなったよ
機会があったら行ってみるといいかも+0
-0
-
286. 匿名 2025/05/24(土) 16:09:55 [通報]
>>50返信
ほんとそれ
美容室の4タイプ診断3箇所行ったけど、2箇所に秋って言われて、専門のとこ行ったら春×冬のニュートラルで秋が1番似合わないタイプだった
たぶん春っぽい特徴と目の焦げ茶とか冬のディープカラーが似合うから秋だと思われたんだろうなって
特にニュートラルは誤診されやすいと思う+2
-0
-
287. 匿名 2025/05/24(土) 16:11:37 [通報]
>>2返信
肌がそんなに白くないから秋かな?みたいに思う人多いし、簡易診断だとそういう結果になることも多いよね。
けど実際はブルベの色を当てるとくすみが飛んで綺麗に見えることも多い…
色白すぎてブルベだと血色悪くなるから春や秋の色をあてて血色アップさせた方が良いタイプの人もいるし、肌の色だけでパーソナルカラーは予想できないんだよねー。+10
-0
-
288. 匿名 2025/05/24(土) 16:12:57 [通報]
>>1返信
自分はずっとブライトサマーだと思い込んでいたんだけど、だんだんわからなくなってきた
複数回診断してもらってるけれど、ブライトサマーかクリアウィンターかコンサルタントさんによって意見が分かれてどちらなのかはっきりしない(中には私の事を鮮やかサマー、儚げウィンターと表現してくれたコンサルタントさんもいた)
私みたいにコンサルタントさんによって意見が分かれる人もいるかも+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/24(土) 16:18:18 [通報]
>>223返信
圧倒的にシルバーが似合う
素材はプラチナが好き+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/24(土) 16:21:38 [通報]
>>230返信
横、コスメはイエベさん有利だもんね
ブルベ冬だけど、冬のコスメは廃盤になりやすいもん+6
-0
-
291. 匿名 2025/05/24(土) 16:21:44 [通報]
>>133返信
香椎さんとすずちゃんが典型的サマーな感じがする
それから若い時の長谷川京子+0
-4
-
292. 匿名 2025/05/24(土) 16:25:47 [通報]
>>281返信
横だけど、パーソナルカラー系のトピで秋さんが「学生時代の紺色の制服似合わなかった」と見る
あと、カラー禁止だから高校卒業したら一気に垢抜けるって
制服が紺色でメイクとカラー禁止の所はブルベ夏が有利かもね
ブルベ冬は、化粧してなんぼだから+2
-1
-
293. 匿名 2025/05/24(土) 16:31:36 [通報]
>>41返信
あるかも。私ソフエレで診断に行くと最初サマーっぽいと言われてたのに、でも違うなんか違うとなって実はオータムとウィンターのミックスと言われた。
普通は1人の診断士さんに見てもらうのに、なかなか決まらず最後は2〜3人来て診断にめっちゃ時間がかかった笑+10
-0
-
294. 匿名 2025/05/24(土) 16:37:59 [通報]
>>177返信
え、私もそうだよ
私の場合ガッチリしてるから、羨ましがられることはない
あとベージュがなかなか似合わない
(似合う色が限られている、グレーがかかったグレージュぽいものならOK)+6
-0
-
295. 匿名 2025/05/24(土) 16:43:36 [通報]
>>128返信
わかるわぁ ベージュ似合わなくて黒か紺きてた ベージュ憧れてたわ+5
-0
-
296. 匿名 2025/05/24(土) 16:48:24 [通報]
>>148返信
例えば、スカーフやイヤリング、ネックレスなどの小物などは年齢に合いそうなデザインでブライトサマーやクールサマーがアクセント色になっている物で、コスメは普段お使いのライトサマーを中心に少しだけバランスを変えてみるとかかな
色を着こなせすのは年齢ではなくその人の持ち味と思うの+0
-0
-
297. 匿名 2025/05/24(土) 16:53:08 [通報]
>>51返信
職場の制服がカーキだから毎日顔色悪すぎて自分でも笑っちゃう!+5
-0
-
298. 匿名 2025/05/24(土) 16:56:16 [通報]
>>292返信
コメありがとうございます
そういえば、夏休みの間だけ髪の毛を染めた子は昔からいたことを思い出しました
私は夏だからか「紺の制服はこういうもの」としか感じなかったけれども、似合わなさから生じるストレスを卒業するまで感じていた方々だったのかも+3
-0
-
299. 匿名 2025/05/24(土) 16:56:41 [通報]
>>113返信
紺色が似合わないブルベなんですが、同じ人いますか?+3
-0
-
300. 匿名 2025/05/24(土) 16:59:56 [通報]
>>196返信
>>212
冬に置いた方が何となく肌が明るくなって、シワがちょっと薄くなる感じになるから、少なくともブルベかな
ずっと見てたら分からなくなってくるねw
レスありがとう✨+5
-1
-
301. 匿名 2025/05/24(土) 17:04:51 [通報]
>>299返信
横
私の子が1st.ライトサマー、2nd.ライトスプリングで、紺よりもグレーの制服の方が似合っていた
紺だと色の主張が強すぎて顔色が悪く見えてしまうブルベの方はいると思う+6
-0
-
302. 匿名 2025/05/24(土) 17:11:38 [通報]
>>298返信
返信ありがとー
特に学生は見た目気にしちゃうから余計にストレスだよね+2
-0
-
303. 匿名 2025/05/24(土) 17:13:25 [通報]
>>79返信
自己診断秋で
20歳と30歳の時にプロに診断してもらって秋だった
肌は色白、人からも言われる
でもめっっちゃくちゃくすみやすい
寝不足の時とか顔色しんでる
夏とか、ブルベ系はくすまなくない?
日焼けしてもなんかピンク寄りだからか清潔感あるんだよね
私が日焼け対策徹底してるのは
焼けるとなんか汚らしくなるんだよ
肌の色が濃いめでも清潔感あるならブルベだよね+8
-0
-
304. 匿名 2025/05/24(土) 17:14:14 [通報]
その辺歩いてても春夏、夏春が多い気がする返信
+4
-0
-
305. 匿名 2025/05/24(土) 17:18:24 [通報]
>>301返信
中学それだったけどあまり知らない子や先生から具合悪い?ってよく訊かれた
体育教師∶おまっ、顔色わりぃな大丈夫かぁ?
通常運転です+3
-0
-
306. 匿名 2025/05/24(土) 17:19:25 [通報]
私もドイエベだと思ったらサマーって診断されたよ返信
しかもミューテッドサマー
似合う色って言われたカラー、自分では選ばないものばかりだった+4
-0
-
307. 匿名 2025/05/24(土) 17:21:08 [通報]
>>261返信
ほんの少しオレンジ味のある赤ってイエベよりじゃない?+4
-0
-
308. 匿名 2025/05/24(土) 17:23:11 [通報]
>>6返信
最近のメイクの流行りがイエベ春向けすぎて切ない😂
ベージュのリップをオシャレに塗ってみたい人生だった+17
-1
-
309. 匿名 2025/05/24(土) 17:28:25 [通報]
ネットの診断だとブルベ夏なんだけど青みピンクのメイクやシルバーのアクセも似合わないし服もイエベ秋の色味の方が似合うんだよね返信
やっぱプロに診断してもらわないと分からないのかな〜+0
-0
-
310. 匿名 2025/05/24(土) 17:31:09 [通報]
>>1返信
はい私。みんなに言う前から言われるからおそらく当たり。姉はウィンター。娘はウィンターとイエベオータム
+0
-0
-
311. 匿名 2025/05/24(土) 17:32:39 [通報]
>>309返信
私は診断前から選んでいた色がドンピシャだった。セカンドのカラーとかあるらしいし、そっちのほうが好みに合うのかもよ?+0
-0
-
312. 匿名 2025/05/24(土) 17:33:12 [通報]
クールサマー2ndクールウィンター返信
とりあえず青を身につければオッケー
+2
-0
-
313. 匿名 2025/05/24(土) 17:39:12 [通報]
1stソフトオータム、2ndソフトサマーです返信+1
-0
-
314. 匿名 2025/05/24(土) 17:43:28 [通報]
>>149返信
横
私はプロ診断でイエベ秋だけど、あなたの言うところの茶色やベージュは日本の市場にある物はイエベ春かブルベ夏仕様なんだよね
イエベ秋からすると薄くて軽かったり、グレイッシュだったりする
日本ののコスメ人気色やナチュラルカラーも同様にイエベ春に合う軽い物が多い
イエベ秋の人だとアイシャドウなんかはトムフォードやディオールとかガッツリ締め色入っていないと無理ですって人も多いと思う(2ndにもよるだろうけど)
一番市場にないなって思うのがティールブルーとかダックスブルーの服
イエベ秋が使える青と意外に緑も少ない
ちなみに1stストロングオータム2ndビビッドスプリングの私は色白で血色感の無い肌だよ
たぶん今まで散々雑誌やネット等でイエベ秋の肌は黄色いとか暗いとかミスリードした結果、自己診断イエベ秋の人が沢山いるんだろうね
本人がそれで良ければそれでも良いと思うけどね+10
-4
-
315. 匿名 2025/05/24(土) 17:53:47 [通報]
>>1返信
イエベ春の人をよくお見かけする+2
-1
-
316. 匿名 2025/05/24(土) 17:55:44 [通報]
>>1返信
私がパーソナルカラー受けたときは、16人中私を含む2人だけでむしろ少なかったんだけれど。学生時代の髪染めてないとき思い出しても、ほとんどが真っ黒だったし、むしろ私のソフトブラックは浮いていたぐらいだから、自分はサマーだって思いたい人が多いだけで、実際はそこまで多くないと思う。+1
-3
-
317. 匿名 2025/05/24(土) 17:59:12 [通報]
自己判断でサマーだと思っていたら返信
1stスプリング2ndウィンターだった+0
-0
-
318. 匿名 2025/05/24(土) 18:06:21 [通報]
>>49返信
わかる!!
ちゃんとメイクして友達に会っても「今日すっぴん?」とか言われるし。
親にも言われるし。風呂上がり見てるのに。
囲み目ギャルメイクが鳥居みゆきみたいな感じの謎の人みたいになっておわる。
結婚式でメイクさんにメイクしてもらって付けまつ毛もつけたのに、式場の人達に「こんなにメイクが薄い花嫁さん初めて見たー!」みたいに言われた。
友達には「初めてしっかりメイクされてるの見た!」と言われたけど。
かと言ってメイクしないとそれはそれでヤボったいだけだし。。メイクがつまらん人生。。+9
-0
-
319. 匿名 2025/05/24(土) 18:10:55 [通報]
257返信
すごく分かる!
バーバリー(もどき?)のベージュのマフラーが流行っていて身につけていたけど本当に似合っていなかった
特に顔周りにパーソナルカラーと逆のカラーを持ってきてしまうと顔色が悲惨
+0
-0
-
320. 匿名 2025/05/24(土) 18:37:25 [通報]
>>213返信
横だけど、倖田さんは1st夏、2nd春じゃない?+1
-0
-
321. 匿名 2025/05/24(土) 18:44:47 [通報]
>>106返信
一人で外食中だったんだけど爆笑しちゃった!+1
-0
-
322. 匿名 2025/05/24(土) 18:48:04 [通報]
>>249返信
松崎しげるもブルベ冬なのにね。肌の白さじゃないのに、なんかブルベ冬上げすごかったよね。ちなみに私も色白ではないけど、ブルベ冬。色白ではない。肌の白さだけでパーソナルカラーが決まる訳じゃないのにね。+12
-0
-
323. 匿名 2025/05/24(土) 18:49:39 [通報]
>>309返信
顔タイプの方に引っ張られてるとか?
菜々緒がイエベ春だけど顔タイプがクールだからブルベ冬のメイクが似合う…みたいな+1
-0
-
324. 匿名 2025/05/24(土) 18:56:43 [通報]
>>1返信
どうなんだろうね?カラー診断を受けに来る人が多いのかもなと思ってる
サマーの人ってメイクとか難しそうだから、似合わなくて悩んでる人が多くて診断に来てそう
個人的にはイエベが多い気がしてる+2
-1
-
325. 匿名 2025/05/24(土) 19:10:31 [通報]
私ブルベ夏だよ。返信
診断してもらった+1
-0
-
326. 匿名 2025/05/24(土) 19:18:59 [通報]
>>1返信
サマーの色って割とまあまあ皆無難な感じになるのと、色白効果あるのと、日本人はサマー多いって先入観があるからまあまあ似合ってりゃサマーにしちゃう勘の悪い診断士もいるんじゃない?
私サマーって言われてどうもしっくりこなかったから別のとこで受けたら「えっ、サマー?どう見てもウィンターですよ」ってドレープ当てて丁寧に説明されたよ。+8
-0
-
327. 匿名 2025/05/24(土) 19:27:24 [通報]
>>51返信
カーキの服を着るとめっちゃ褒められます
試着の時もカーキと他の色着るとカーキの方が絶対に良い!と勧められる
あと濃いブラウンやバーガンディも
これってイエベ秋ってことでいいですか?
秋は誤診が多いって聞いて不安になってます+3
-0
-
328. 匿名 2025/05/24(土) 19:29:03 [通報]
>>61返信
その色でも地味にみすぼらしくならずにお洒落に着こなせるのが秋でしょ?
ハードル高いよ+9
-0
-
329. 匿名 2025/05/24(土) 19:30:50 [通報]
プロ診断4回言ったけどどれも違う診断された!返信
半分占いみたいな感覚で行ってて
行くこと自体が好き・結局好きな服を着るから
いいんだけど結局なんなの〜?ってはなってる笑
1回目 ブルベ冬(4タイプ診断)
2回目 1st ライトサマー 2ndクリアウィンター
3回目 1st ビビットウィンター 2nd ビビットスプリング
4回目 1st ブライトサマー 2ndブライトスプリング+0
-0
-
330. 匿名 2025/05/24(土) 19:32:12 [通報]
>>327返信
カーキが似合う人はイエベ秋でも稀だから褒められるならイエベ秋だと思っていいんじゃないかな
プロでもよく誤診するし、自己診断で似合ってる服が選べてるならわざわざ診断受ける必要ないよ+6
-0
-
331. 匿名 2025/05/24(土) 19:32:17 [通報]
>>3返信
こたつで寝てるだけやん+0
-0
-
332. 匿名 2025/05/24(土) 19:33:07 [通報]
>>314返信
横
めっちゃ分かります!
ディープ秋の私はベージュが全然似合わないです
やっぱり出回っているベージュは春仕様ですよね
グレージュみたいなのは夏に似合う
アイシャドウはトム・フォード(ハネムーンが一番映える)を愛用しています
+7
-0
-
333. 匿名 2025/05/24(土) 19:36:17 [通報]
>>50返信
絶対イエベ秋だと思って診断行ったら1stも2ndもイエベ秋の超イエベ秋だった
でもイエベ冬に続いてあんまりいないみたい+7
-1
-
334. 匿名 2025/05/24(土) 19:36:21 [通報]
>>330返信
>>327です
確かにプロでも誤診するし、自分の感覚で似合うか似合わないかを感じられてて周りからの評価とも合致してるならそれで自己完結しても良いですよね
他に似合う色が見つからないくらいなのでイエベ秋で良しとします!ありがとうございます!+1
-0
-
335. 匿名 2025/05/24(土) 19:41:52 [通報]
ブスほどパーソナルカラーに拘るよねw返信+4
-3
-
336. 匿名 2025/05/24(土) 19:43:05 [通報]
>>322返信
コメ主です!
そうなんですよね!パーソナルカラーで色白色黒は関係ないんですよね
黒人さんは冬多いみたいだし
私は色白でも色黒でもないブルベ冬夏!!
冬ってキツイ当たりされやすいよね
派手コスメ買おうとすると「凄い色!!オカマみたいww私は絶対に選ばないわ」って家族に言われるもん
自分が選ばないのはわかるけど、他人が派手色選ぼうとすると馬鹿にしてくる人が一定数いる
+11
-0
-
337. 匿名 2025/05/24(土) 19:44:57 [通報]
>>308返信
わかる!イエベが流行りだよね!服はくすみカラーが流行り
原色カラーが流行ったバブル時代に20代迎えたかったわ+3
-1
-
338. 匿名 2025/05/24(土) 20:08:05 [通報]
>>309返信
自分もイエベだと思うんだけどブラウン系が全然似合わない
かといってスプリングみたいなパステルカラーも似合わなくて原色系のはっきりした色ばかり着てる
メイクも赤みがあるのは似合わないし、くすみ系はグレーに発色するしどうすればいいのかわからない+1
-2
-
339. 匿名 2025/05/24(土) 20:09:49 [通報]
>>89返信
私も若い頃はプロ診断冬で冬の色ならどれも大丈夫って言われたんだけど、老化で発光するような肌のハリツヤは無くなり、髪は真っ黒でギラギラしてたのが細く柔らかく白髪染めで明るい茶色になり、瞳の色は真っ黒だったのがココアブラウンになったら16分割の冬クリアしか合わなくなった
青味に振り切った色や暗く沈んだ色やビビットな色は似合わなくなった
それよりは白に暖色を一滴落としたような色が似合うのでコスメカウンターでは春と診断されることも増えてきた+0
-0
-
340. 匿名 2025/05/24(土) 20:13:20 [通報]
>>26返信
秋の淡めの色も似合うと思いますよ
夏と秋の共通点はくすみ感なので、強すぎないスモーキーな色合いから選ぶと好みに合うかも+0
-0
-
341. 匿名 2025/05/24(土) 20:20:33 [通報]
クールサマーって珍しい?返信
黄味肌で一見オータムに見えるらしい+0
-0
-
342. 匿名 2025/05/24(土) 20:23:04 [通報]
>>15返信
バーソナルカラー夏は日本人に多いと
思います
メイク映えがしない、盛り耐性なし
唯一、眉毛だけは濃く描ける
アイメイクすると汚れて見えちゃう
くすんだ淡いブルーが似合います+4
-4
-
343. 匿名 2025/05/24(土) 20:24:59 [通報]
>>338返信
もしもコスメで青み吸収現象が起きがちならば、1st.2nd.共にブルベかもしれないと思った+1
-0
-
344. 匿名 2025/05/24(土) 20:25:54 [通報]
ブルベ夏って言われたのに、日焼けしたらイエベ春と言われた(どっちもプロに鑑定してもらって)返信+0
-0
-
345. 匿名 2025/05/24(土) 20:26:45 [通報]
>>1返信
多いのは合ってる気がします
私の主観なんだけど
芦田愛菜ちゃん、羽生結弦くん、嵐のニノ、ガッキーみたいにTHE日本人顔!の人ってみんなブルベ夏じゃない?
逆に白人ハーフタレントってみーんなイエベなんだよね(ウエンツ、トリンドル、ホラン千秋とか…)
アジア人、というか日本人要素強めな人でイエベの方をあまりみたことがないです。+3
-1
-
346. 匿名 2025/05/24(土) 20:31:54 [通報]
>>184返信
ブラウスが薄紫だから秋だと超絶似合わないんじゃないかなぁ
春も似合わない
ブルベだよね+1
-0
-
347. 匿名 2025/05/24(土) 20:35:16 [通報]
>>51返信
早く帰りたい時に便利な服ですな+3
-0
-
348. 匿名 2025/05/24(土) 20:55:21 [通報]
>>187返信
セカンドが秋だから?かな+1
-0
-
349. 匿名 2025/05/24(土) 20:57:28 [通報]
色白のブルベ夏さんに聞きたいっ❗返信
化粧あまりしない方が美人って言われませんか?
わたしは素っぴんでもメイク後でしょ?って信じてもらえないくらい肌に透明感があるようで化粧をしすぎたらお化けみたいになります。
化粧で盛れないのが色白ブルベだからメイク用品沢山盛っていても化粧映えしないから楽しめない。
それからブルーがめっちゃ似合うしブルー着たらかなり褒められる人多いと思う。
みんなどう?+1
-1
-
350. 匿名 2025/05/24(土) 21:04:38 [通報]
>>260返信
彩度高めが似合う方?
茶髪が似合うならブルベ冬/ブライト春の可能性もありそう+0
-0
-
351. 匿名 2025/05/24(土) 21:10:34 [通報]
>>237返信
無知ですみません
グリーンベースと、イエベ ブルベ混合タイプとは同じ意味ですか?+0
-0
-
352. 匿名 2025/05/24(土) 21:21:29 [通報]
>>52返信
よこ
そうなんだ。それにしては国産メーカーで似合う色がコスメも服も少ないような…+0
-0
-
353. 匿名 2025/05/24(土) 21:23:09 [通報]
>>20返信
私もライトサマー、セカンドがライトスプリング。
クリアウィンターもよくて、とにかくくすみのない色が似合うと診断されました。
ストロングオータムの秋冬服が年々似合わなくなってきたけど、捨てられず、そういう服に限って丈夫で長持ち。+3
-0
-
354. 匿名 2025/05/24(土) 21:24:01 [通報]
>>13返信
ブルベ夏なら黒髪じゃなくて色素薄い色似合う人も多くない?+10
-0
-
355. 匿名 2025/05/24(土) 21:27:51 [通報]
2ndってどう使えばいいの?返信+0
-0
-
356. 匿名 2025/05/24(土) 21:41:09 [通報]
>>1返信
ブライトサマーです
プラス骨格ストレートでソフトエレガントです
典型的な日本人です+0
-0
-
357. 匿名 2025/05/24(土) 21:42:17 [通報]
私と長男がブルベ夏で色白返信
夫と次男がブルベ冬で色黒+5
-1
-
358. 匿名 2025/05/24(土) 21:49:31 [通報]
>>352返信
国産メーカーでも海外で売ってるメーカーも多いし(デパコスはもちろん、CANMAKEとかのプチプラもアメリカで買えたり)
日本人に多いパーソナルカラーとかよりトレンド重視されそう+0
-0
-
359. 匿名 2025/05/24(土) 21:52:29 [通報]
>>91返信
藍、鼠が江戸庶民の着物の基本だしね
若い女性向きだと春の色も結構多いけど
春秋冬はしっかり染料がいるから贅沢品その中でも冬の色は化学染料が入ってきた時代からのイメージ
+1
-1
-
360. 匿名 2025/05/24(土) 21:55:41 [通報]
>>1返信
それなりには居ると思うよ
ただ売ってる服が
イエベ向きの汚いくすみ色が多いから
仕方なく無理に着てる人も多いんじゃない?+2
-2
-
361. 匿名 2025/05/24(土) 21:57:04 [通報]
>>23返信
この服も髪色もかわいいね。
綾瀬はるかさんは何色でも似合う印象つよい。
映画ロマンス劇場でもいろんなレトロな服着こなしてた。+6
-0
-
362. 匿名 2025/05/24(土) 21:58:07 [通報]
>>53返信
永瀬廉と戸塚純貴を足して2で割ったみたいな人だね。+0
-0
-
363. 匿名 2025/05/24(土) 22:10:25 [通報]
>>308返信
韓国人はブルベ冬多いので参考にしてはどうですか。+0
-2
-
364. 匿名 2025/05/24(土) 22:12:51 [通報]
>>243返信
黒めの色が濃いから、目が大きくなくても目の印象が強いんじゃないかな
私ブルべ冬なんだけど、眼鏡をかけるようになる前の子供の頃は、ぼーっとしてると
「何ガンとばしてんだごるぁ」って感じで絡まれる事が多かった
そこまでいかなくても「にらんでる?」「狼みたい」「こわーい」っていじられてた
全部目が怖いって事なんだと思う+4
-0
-
365. 匿名 2025/05/24(土) 22:15:52 [通報]
>>354返信
黒目の色が明るいならヘアカラーも黒目に合わせると儚い系の雰囲気出せる+3
-0
-
366. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:08 [通報]
>>2返信
?なんか聴き覚えが‥と思ったら小梅太夫でした。チッキショー!!+4
-0
-
367. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:15 [通報]
>>1返信
サマーさんマスカラ何色が合いますか?
くろだとキツイのかな?でも茶色にするとなんか目の印象が弱い感じがして+0
-0
-
368. 匿名 2025/05/24(土) 22:17:58 [通報]
>>139返信
私もプロ診断秋なんだけど、ファンデでぴったりなのは赤みのあるオークルで、イエローベージュとかお面みたいになるよ。
あと、髪の毛真っ黒な人は珍しくて、光が当たると焦茶の人が多い。染めたような黒はいてもブルベ冬で少ないよ。
口紅もピンクベージュとか誰でも似合うと言われていたよね。私は少しでもピンクが入ると顔どす黒くなるのに(ブラウンやどぎついオレンジ!が似合う)+0
-0
-
369. 匿名 2025/05/24(土) 22:18:24 [通報]
>>249返信
ブルべ冬がやたらと持ち上げられる時代の前は、ブルべ冬はDQNカラーwって散々馬鹿にされてたんだよね
その馬鹿にされる風潮を変えるためにブルべ冬を褒めるムーブメントが来て、行き過ぎちゃって反動が来てって感じなのかな+2
-0
-
370. 匿名 2025/05/24(土) 22:19:42 [通報]
>>312返信
同じですー!
メイクだと青み強いアイシャドウやチークが発色イマイチなんですが、そんなことありませんか?
パープルがピンクになったり、ブルーがグレーになったりします。。。+1
-0
-
371. 匿名 2025/05/24(土) 22:20:19 [通報]
プロ診断でブルベ夏だけど、結構肌黄色っぽい😂返信
だからサマーでも似合う色と似合わない色がある〜
アナリストさんには黄身肌ブルベって言われたけどそんな人いるのかな?って思って半信半疑…笑
でもイエベは絶望的に似合わなかったんだよな…不思議+2
-1
-
372. 匿名 2025/05/24(土) 22:21:36 [通報]
>>364返信
×黒めの色
〇黒目の色+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/24(土) 22:23:47 [通報]
>>254返信
この子はイエベ春ですか?+0
-0
-
374. 匿名 2025/05/24(土) 22:24:59 [通報]
>>20返信
上の方と同じ、ライトサマーとライトスプリング。
明度高くて淡い色じゃないとダメ。
彩度高かったり、くすんでたりするとすごい似合わない。
顔もソフトエレガントだから、わかりやすく言うとぼんやり消えそうな感じなんだと思うw
このタイプ多いんだと思ってたけど少ないの?
日本人に多い気するんだけどなぁ。+0
-0
-
375. 匿名 2025/05/24(土) 22:26:50 [通報]
>>215返信
今も一部ではあると思う
最近、車のディーラーで美容雑誌読んでたら「若い頃はブルべ色が似合う人でも日本人は年取るとイエベになりますから~」ってメイクアップアーティストが話してて
「パーソナルカラーなんか気にしないで!」ならまだしも、年齢で変わるとか嘘知識教えないで!って思ったもん
ブルべ色使いたがる人は見栄はってるくらいに思ってそうだった
+1
-0
-
376. 匿名 2025/05/24(土) 22:29:55 [通報]
これプロ診なんだけど、秋だけが極端に少なくて他は同じくらいかな(アイドル嫌いな人いたらごめんなさいね)返信
オーディション受かって芸能人になるような人たちだから、一般人よりは冬や春の人数も多いとかあるのかな?舞台映えって意味で+0
-0
-
377. 匿名 2025/05/24(土) 23:01:31 [通報]
1st秋、2nd夏のミューテッドオータムと診断されたけど、くすみカラーが肌に馴染みすぎて裸みたいに見える…これは似合ってると言えるのか?返信
顔タイプエレガント(自己診断)の強め濃いめ顔だからか、わりと原色よりのパキッとしたカラーが好きで似合ってるとも言われるので気にせず着てるけど、診断が正しいのであればバチっとはまるくすみカラーもあるはずだよね…
黒は光沢感のない素材だと顔が死ぬ、黒髪やブルー系のカラーリングでも顔が死ぬ。
ブルベじゃないのは分かるけど、イエベ秋って本当かなぁ?
+0
-0
-
378. 匿名 2025/05/24(土) 23:12:51 [通報]
>>329返信
ブルベはほぼ確定で、おそらく冬だと思う
ある程度彩度が高めで、コントラストかアクセントカラーが必要なタイプなんじゃない?
ツヤツヤのシルバーが馴染む、ワントーンコーデが苦手なら冬+2
-0
-
379. 匿名 2025/05/24(土) 23:16:39 [通報]
>>23返信
セカンドがオータムなのかな?
とにかく肌の質感がマットでサマー感がすごい+1
-0
-
380. 匿名 2025/05/24(土) 23:41:14 [通報]
>>379返信
この写真が荒いだけで、普段はこんなにマットなベースメイクの印象ないよ
すっぴんはしらないけど+2
-0
-
381. 匿名 2025/05/25(日) 00:06:42 [通報]
>>360返信
くすみ色いけるサマーもいるけどね
(ミューテッドサマー、ブルベ夏秋タイプ)+2
-0
-
382. 匿名 2025/05/25(日) 00:14:21 [通報]
>>376返信
コレたぶん簡易的な診断だよ
本気の診断だと自然光の下で完全ノーメイク(ベースメイクもなし)で一人につき数十枚のドレープ当てて診断するんだけど
この全員をそのレベルで診断してるとは思えないし
イエベ春に紫のドレープ当ててる人がいるのも謎(印刷のせいかもだけど)+0
-0
-
383. 匿名 2025/05/25(日) 00:28:45 [通報]
>>382返信
それぞれの色はそれぞれのメンバーカラーで、メンカラの中での似合う色みたいな感じ
一応一人ずつドレープは当てられた企画ではあるみたいだけど、たしかに自然光でもノーメイクでもないね…+0
-0
-
384. 匿名 2025/05/25(日) 00:31:06 [通報]
>>182返信
私もライトスプリング!
2ndライトサマー
とにかく明るい色を選ぶように心がけてる
濃いメイクや服がまぁ似合わない
常に透明感を意識してる+0
-0
-
385. 匿名 2025/05/25(日) 00:35:29 [通報]
>>371返信
わたしも黄み肌ブルベと言われました。
16の分類だと1stライトサマー、2ndライトスプリングです。+2
-0
-
386. 匿名 2025/05/25(日) 01:07:20 [通報]
>>380返信
サマーの人って艶肌でもマットな印象あるんだよね
髪質とか含めて
小松菜奈とかもそう+3
-0
-
387. 匿名 2025/05/25(日) 01:25:59 [通報]
>>383返信
メンバーカラーあててるんだね
でも佐々木って人は真っ黒が似合うイエベ春ってどういうこと??って感じだけど
まあジャニーズをすっぴんでのせられないだろうからお遊び的な感じな気がする+0
-2
-
388. 匿名 2025/05/25(日) 01:46:30 [通報]
ブライトサマー。昔からアースカラーが全然着こなせずにいて、パーソナルカラー診断が広まってから、そういうわけだったのね…となった。返信+3
-0
-
389. 匿名 2025/05/25(日) 02:35:05 [通報]
>>265返信
きっとそれだ
+2
-0
-
390. 匿名 2025/05/25(日) 02:42:43 [通報]
>>387返信
でも佐々木って人は真っ黒が似合うイエベ春ってどういうこと??って感じだけど
↑セカンドに冬だと、ビビッドだかブリリアントスプリングだかになって黒もいける
画像にも、ブルベカラーいけるって書いてある+2
-0
-
391. 匿名 2025/05/25(日) 02:50:18 [通報]
>>377返信
混乱させて申し訳ないけど、冬の私がイエベカラーのベージュ着ると裸になって、見る人をギョッとさせるので、間違いでは…?
+5
-0
-
392. 匿名 2025/05/25(日) 02:51:23 [通報]
>>375返信
わかるかも!
40歳になりメイクはブルベ寄りじゃないと浮くけど、服の色味とかアクセサリーはシルバーよりピンクゴールドくらいがしっくりくる時もある。
+1
-0
-
393. 匿名 2025/05/25(日) 03:54:10 [通報]
>>260返信
私も地毛が明るめの茶髪(毎回美容院で染めてるか聞かれるレベル)だけどウィンターだよ。
アルミホイルのツヤツヤの面とマットな面を顔の近くに持ってきた時にどっちが似合う?
ツヤツヤが似合うならウィンター、マットならサマーだよ。
あと分かりやすいのは耳に血色があるか無いかかな?
血色が無いならウィンター、血色があるならサマー。
+0
-1
-
394. 匿名 2025/05/25(日) 06:18:17 [通報]
>>1返信
整形モンスター達がブルベ冬マウントとりまくっててなんだかなぁと思うよ
ガチの少数の天然美人ブルベ冬はマウントなんかとりませんから
イエベが多いとさっき見たよ+0
-0
-
395. 匿名 2025/05/25(日) 06:23:04 [通報]
>>53返信
鼻がおかしい+1
-0
-
396. 匿名 2025/05/25(日) 07:49:24 [通報]
>>187返信
パーソナルデザインのせい?+1
-1
-
397. 匿名 2025/05/25(日) 10:27:25 [通報]
>>369返信
コメ主です!コメントありがとう
DQNカラーと言われていた時代あったのは初めて知ったよー酷いね
青いアイシャドウや赤リップは、バブリーと馬鹿にされやすいのもモヤモヤしちゃう+0
-0
-
398. 匿名 2025/05/25(日) 10:58:45 [通報]
>>2返信
肌がそんなに白くないから秋かな?みたいに思う人多いし、簡易診断だとそういう結果になることも多いよね。
けど実際はブルベの色を当てるとくすみが飛んで綺麗に見えることも多い…
色白すぎてブルベだと血色悪くなるから春や秋の色をあてて血色アップさせた方が良いタイプの人もいるし、肌の色だけでパーソナルカラーは予想できないんだよねー。+0
-0
-
399. 匿名 2025/05/25(日) 11:01:19 [通報]
>>375返信
ラピスの16タイプの診断を最近受けたけど、真逆のこといってたよ
年齢で変わっていくことありますか?って聞いたら
歳をとって顔が黄ぐすみしてくると、青みカラーをもってきてほうがバランス良くなって映える人もいて
イエベ→ブルベになることはある、逆はほとんどない
ってさ+0
-0
-
400. 匿名 2025/05/25(日) 11:06:51 [通報]
>>394返信
ブルベ冬マウントなんて見たことなかったけど整形界隈によく出没してるのか
そんな人達のせいでブルベ冬っていうだけで叩かれる風潮になってるんだとしたらいい迷惑
天然でも整形でも美人でも不美人でもパーソナルカラーは関係ないのに
+2
-0
-
401. 匿名 2025/05/25(日) 11:13:25 [通報]
パーソナルカラーは生涯変わらないと言うけど肌がくすんできたりして変わると思うんだよね返信
若い時はブライトサマー&スプリングが似合ってて、年取ってきたらミューテッドサマー&オータムが似合うようになってきた+0
-0
-
402. 匿名 2025/05/25(日) 11:31:09 [通報]
>>33返信
私はイエベ春だけど、ブルー系アイシャドウはボリウッドに出てくるインド人みたいになるよ……。
+0
-0
-
403. 匿名 2025/05/25(日) 11:51:20 [通報]
>>243返信
ふんわり優しい可愛いが似合わない色だなとは思う
だから服装もモードっぽかったりカッコ良い系に寄せちゃう+0
-0
-
404. 匿名 2025/05/25(日) 11:51:52 [通報]
>>133返信
栗山千明も美人だけど、カッコ良い美人+0
-0
-
405. 匿名 2025/05/25(日) 13:52:59 [通報]
薄紫や薄いグレーがめちゃくちゃ似合って、濃い紫が最悪なのはブルベ夏でOKでしょうか?返信
赤はすごく似合うという人と、全然似合ってないと言う人にわかれます。これはなぜでしょう?+0
-0
-
406. 匿名 2025/05/25(日) 15:50:29 [通報]
>>13返信
ブルベ夏は黒髪に負けちゃってあまり似合わないよ。
地味になりがち。
ブルベ冬は黒髪似合う。+1
-0
-
407. 匿名 2025/05/25(日) 15:51:34 [通報]
>>405返信
そうっぽいけど
16分割の夏4種のカラーパレットでしっくりくるのはないのかな
肌の色は青白そうだね
肌白い程よいって人からは赤が似合うと思われて、そうでない人は対比で顔色が悪く見えるってんで似合わないって思うのかも+0
-0
-
408. 匿名 2025/05/25(日) 15:53:35 [通報]
>>237返信
またオリーブスキンもあるのがややこしや+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する