-
1. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:10
皆さん上司への不満は色々あると思いますが、これだけは許せない、ありえない、我慢ならないというような事を、上司のさらに上の上司へ報告した経験はありますか?悪い言い方すればチクるという事ですが。返信
その後改善されたり、気まずくなったりしましたか?それともやっぱり何も変わらないでしょうか?+43
-5
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:40 [通報]
+4
-18
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:02 [通報]
>>1返信
アタイはあるけど、だいたい碌な目に遭わない
アイツら通じてるんよ。。+102
-3
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:22 [通報]
>>2返信
通報+4
-6
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:35 [通報]
ないな…返信
上司に不満あったら転職の方に思考変わっちゃう+22
-4
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:41 [通報]
>>1返信
それは報告と相談であってチクリではないよ+45
-1
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:42 [通報]
同じ穴のムジナだと思うからした事ない返信+12
-3
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:15 [通報]
社会人の友達がそれして上司から報復を受けて泣きつかれたよ返信
+19
-4
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 20:54:01 [通報]
>>1返信
あるよ。
最終マネージャーと話すことになった。
その上司は飛ばされて、しばらくしてから退職した。+34
-1
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 20:54:19 [通報]
あった。自分の落ち度は一切報告しないくせに一方的に吊し上げるから仕事関係なくありえないこと言われたのでそっくりそのままさらに上の奴に報告したらそいつ左遷された!スッキリ!返信+45
-0
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:08 [通報]
>>1返信
あるよ
君のいうことは全て同意だ、と言われたけど、どうにもならなかった
でも、君の言ってることは正しいから、意見は好きなだけしていいと言われたし、そのあと立場が弱くなることもなかった(むしろその上の人たちと親しい関係になって仕事はしやすくなった)
私が直属の上司にずっと意見し続けてたので、直属の上司は面子を失い、わりと窓際に行ってしまった
よかった+28
-0
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:22 [通報]
>>3返信
通じてる、って言い方いいねw+18
-3
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:26 [通報]
卓球の早田ひなのマンスジ見えてないよね?返信+0
-9
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:41 [通報]
>>1返信
その立ち位置の上司って大体
人を見て言い方変えるやつ多いよね。
強く言えない子には普通に話して言える子には当たりきつい。+30
-0
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:31 [通報]
もう嫌われてもいいからチクるかな返信+14
-0
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 20:57:49 [通報]
その上どころかさらに3つ上の常務に伝えたことある返信+13
-1
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 20:57:50 [通報]
>>1返信
自分がヤバいと思ったらもみ消すから何も変わらないよ その上に話さないと埒開かない+9
-2
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 20:58:44 [通報]
相談したよ〜返信
もともと良くないと思ってて飛ばす予定だったみたい。わりとすぐに課長も部長も他部署に飛ばされた。+20
-1
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 20:58:50 [通報]
>>1返信
本社の人事部長がこちらに査察に来る前の日電話して改善を求めました
それ以来酷い上司は手のひら返しで猫撫で声です
そしてあまり関わりを持たないようになってくれました+9
-0
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:25 [通報]
>>2返信
よく見るけど、これ誰?+0
-0
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 21:01:18 [通報]
あるよ返信
直属の上司のパワハラモラハラ訴えた
当時私は中途社員だったからわからなかったけど、その直属の上司は何人もパワハラモラハラで人を辞めさせてる常習犯だった
上の上に相談して私が異動したいと懇願したら、でもあなたも悪いとこあったんじゃないの?とか言われて余計ストレスたまった
結局さらに他の上司何人か交えて私が異動させてもらえたけど、ストレス半端ないし会社への不信感募って退職した
その問題の直属上司はその後も問題起こして陸の孤島的な店舗に飛ばされた
ようは会社はその問題の人に何も知らない新人さん充てがって生贄にしてたといことだった。そういう問題社員のさばらせてる会社ってその上も最低なんだよ
自分たちはその人と働きなくないからババ抜きみたいに他の人に押し付けてるだけ+28
-0
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 21:02:46 [通報]
直接ではないけどあるよ。職場調査と言われてうちの職場と同系列の他事業所の幹部やらと面談した時。内容は職場内での不満やら上司の事やら。経営者である理事長に報告しますとかだったけど、何もかわんねー。返信+7
-0
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 21:04:24 [通報]
+1
-2
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 21:06:54 [通報]
あります。返信
でも何も変わらなかったので病みました。+10
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 21:07:27 [通報]
>>12返信
失敗の上に、せめて花が咲いたらええなって
いつも思ってこの世を踊ってるよ+5
-1
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 21:08:38 [通報]
>>1返信
意を決して相談してみたけれど
翌日チクリやがったと言われて
こいつすぐチクるから気を付けろ!とか他の社員にも言われてしまい退職するしかなくなりました
相談した上司は引き止めも何もしてくれませんでした+26
-0
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 21:09:41 [通報]
>>1返信
話し合いの場が持たれたけど結局ウヤムヤにされた+7
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 21:09:53 [通報]
>>20返信
鬼束ちひろじゃなかった+2
-0
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 21:13:01 [通報]
あります返信
今の職場の上司とギクシャクして
社長と話す機会あったので相談しました
ちゃんと対応してくれて、上司の方にも言ってくれた。+7
-0
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 21:13:56 [通報]
うちの会社は、それを役員に伝えられるシステムたけど、結局役員から自分の上司に伝えられただけで全くもって意味なかった。返信
+7
-0
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 21:13:57 [通報]
上司もだけど会社に不信感もっっちゃった返信
全部終わったら上司の上司にこの件を伝えて退社も考えている+9
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 21:19:15 [通報]
あります。返信
言うと決めたら上のさらに上のまたさらに上に言います。
私の場合最後は裁判でしたけど
勝ちました。+9
-0
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 21:20:55 [通報]
どうしても上司と合わないから、いざとなったら辞める覚悟で言いました。返信
で、「もうあの上司のもとでは頑張れないから異動したい」と話しました。
しかしあれから2ヶ月くらい経つけど、異動させてもらえる気配なし。。+15
-1
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 21:20:57 [通報]
言える相手がいるだけ羨ましいです返信
全員で5人しかいないので、上司=社長になってしまう+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 21:22:03 [通報]
あります!返信
社長に直接言いました!!
何か伝えてくれてのか、翌日から嫌な上司おとなしくなりました。+6
-0
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 21:22:49 [通報]
>>3返信
同じく。
パワハラでモラハラなリーダーのことを上司に相談したら、その上司から報復パワハラにあった。
ちっちゃい事務所の中で女王気取りで笑える。
+26
-0
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 21:24:10 [通報]
上っ面以外何もせずそいつの業務を普段せるを得なくなった時は上の上司に相談したけどムリだったわ。返信
それどころか、空気を察したその女がそのさらに上のオツボネにチクったタイミングでオツボネが会社内で侵略し初め、ハラ受け社員が立て続け辞めてその上司も辞めたわ
今、バブル終盤世代って55〜60定年前のオババが会社を回し始めたらブラックにしかならないのにムダによく働くよね笑+7
-1
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 21:25:01 [通報]
>>3返信
それよ…+10
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 21:25:54 [通報]
>>5返信
私も〜
誰のせいにもせず、当たり障りない嘘言って辞めちゃう+5
-1
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 21:27:31 [通報]
知識ない教頭がいきがってて、教頭が的外れなこと言って私の仕事じゃないのに私が怒られたから腹立って、校長に言ったら、校長から教頭に指導が入ったことはある。返信
その後教頭がヘラヘラしながら謝ってきたから、軽蔑した目で見てやった。+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 21:27:40 [通報]
>>1返信
あるよ。ちょうど上司の上司が変わって面談があったから。
「仕事全部押し付けてくるんです。毎日何しているのかわかりません。そのせいで上司が分かっていないことが多すぎるし、分かろうともしないし、困ってます」って伝えたら、上司は違う部署に異動になった。言ってよかったよ+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 21:28:09 [通報]
>>25返信
あんさん、カッコええ。
花が咲いた日には酒一杯奢るわ。+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 21:31:12 [通報]
言ったら気付いてるあなたがやればいいと言われて、意味わからんマネジメント力なさすぎと思ってさらにその上の幹部に言ったよ〜返信+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 21:35:29 [通報]
自分に人望無いし、向こうには向こうの立場があるし、返信
言ったことはない。
余程明らかに理不尽な振る舞いをされたら。。
とは思ったけど、
何かされたら火の玉ストレートで切り込むタイプのせいか、
そこまでされたこともない。
悪口は言わない。
他の部の人にも上司のマイナス情報は話していない。
と、本人に言った。
出来杉君タイプのせいか、えっ、って反応だった。
口にはしないけど、人としてどうかと思うような部分、
誰にでもある。+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 21:39:50 [通報]
役職者同士、管理職って違う部署でも返信
繋がってるからね。
自分の愚痴ばかり言われていたら、
信じてもらえない。
言うなら、事実に基づいた事を、
淡々とデータ出して言うしかない。
握り潰されないよう、
こちらは全部把握している気配をみせる、+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 21:39:54 [通報]
ある返信
気まずくなった
別の理由で辞めた+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 21:41:03 [通報]
昔なら農民が領主に上告するなら打ち首覚悟くらいだから覚悟して言うならok返信+2
-1
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 21:41:05 [通報]
>>37返信
今まさにその55〜60世代の大卒エリートぶってるのが直下の氷河期世代を苦しめてる気がする
たんまり稼いで貯金も持ってるだろうねー+4
-1
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 21:46:06 [通報]
直属上司のパワハラが酷かったのて、上の上司に相談すると返信
「●●さん(直属上司)は元からああいう性格だから、がる子さん自身が変わるように努力しなよ」
と逆に諭されてしまった
パワハラされる方は仕事以外で何の努力すれば分からなくて、パワハラは悪化するしで辞めた+11
-0
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 21:48:39 [通報]
>>40返信
私事務で事務長のこと言いたいんだけど、校長に言えば変わるのかな?+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 21:52:28 [通報]
あるけど、意味なかった!返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 21:56:26 [通報]
直属の上司をかわいがってるような奴だったから、さらに上の上司の方がより考え方が合わず信用ならなかった返信
でも我慢の限界手前でなんとかしてほしいって言ったら、自分に歯向かうやつと認識されて、ネチネチ嫌味いわれるようになったから辞めた
でもやめてスッキリ+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 21:57:44 [通報]
パワハラ上司を何とかしてと上司の上司に再三訴えたけどヘラヘラ笑うだけで何もしなくて、上司の上司の上司に直電した人(中途採用されてすぐの社員)がいたよ。上司の上司の上司がすっ飛んできて、上司は別部署に飛ばされた、その中途社員も一年もしない間に寿退社した。返信
上司の上司はその一件以来我々の所に近づきもしなくなって、「あいつらは会社の癌だ」って陰口叩いてたのを人づてに聞いた。+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 21:58:23 [通報]
>>2返信
鬼束ちひろと関羽禁止にしてくんねえかな+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 22:05:22 [通報]
>>3返信
私も
言った後でもう決まってたんだろうけどその直後にそのチームの上司昇進してたw
私の方は放任主義で育てる気がなさそうな別の上司のチーム異動することになり結果退職したよ+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 22:06:33 [通報]
>>25返信
よこ
「この世を踊ってる」って大層ええ物言いやわ
尊敬するよ
スクショした+2
-1
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 22:17:44 [通報]
>>8返信
コメ主が弁護士でも無きゃただの愚痴よな+0
-1
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 22:22:50 [通報]
>>1返信
バディのような存在の役定のおっさんがめちゃくちゃ失礼だったから、コンプラ部に言いたい。と一応上司に事前報告したら、こってり絞ってくれて謝罪されたよ。
良い気味だった+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 22:34:05 [通報]
>>1返信
シフト変えてくれたよ‼️
昔から問題ある人だからって。
言って良かった!!
+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 22:38:51 [通報]
あるけど改善されなかったから返信
目の前にゴミ箱バーンって叩きつけられたから
受話器11…0って押しかけたところで
「なにしてる?」って静かになった
+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 22:40:09 [通報]
それやったら問題のある上司が左遷された返信
上の上司はいつものんびりしてる人畜無害な人だったけどあなたが恥をかくことになるよと併せて伝えたからか真剣にやってくれた+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 22:50:49 [通報]
>>28返信
あらぁ私ベッキーだと思ってた!!+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 22:57:45 [通報]
ある返信
日本で1番人口の少ない県の出身で同郷だからほとんど話した事ないのによくしてくれる+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 23:02:12 [通報]
>>1返信
ある
結果、上司は居場所なくなって退職したから言ってよかった+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 23:04:08 [通報]
上の上司に言ったところで、直属の上司の態度は、変わらんからもう諦めた。返信
胸クソ悪いからこっちから極力関わらない。+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 23:07:56 [通報]
中間に言うよりもトップに言ったほうがいい返信+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 23:57:07 [通報]
よくある返信
課長に話しても無駄だから部長に言ったりとか+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/24(土) 00:07:32 [通報]
>>1返信
好みのイケメンがいない+0
-2
-
69. 匿名 2025/05/24(土) 00:42:44 [通報]
>>1返信
あります。
・上司が仕事中にゲーセン行ってる
・お気に入りとの業務の差が激しい
・好きな仕事しかやらない
・怒鳴る
・毎日言ってることが二転三転する
それでも悲しいことに、中小企業だったのでよっぽどの事(横領や訴える事例くらい)が無いと変わらないです、、、、。異動やペナルティもなし。
こういう上司を飲み込みながら黙って働く社員は残り、私みたいに頑固頭の人は皆退職していきました。+6
-0
-
70. 匿名 2025/05/24(土) 00:45:17 [通報]
上司の上司が注意や、指示出来ないポンコツ上司返信
だから言っても無駄。
頼りになる上司に変わって
上司にガツンと言って欲しい。
+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/24(土) 00:49:33 [通報]
>>69返信
仕事やってられない気持ちになるね。
うちの上司も遊んでばっか。
スマホ見てるか雑談してるかタバコ吸ってるか
お菓子食べてるかだよ。
誰も何も言えないクズ上司ばっか。
イライラムカついてるのは私だけ。
皆クズ過ぎて毎日ストレス
+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/24(土) 00:59:11 [通報]
>>71返信
全く同じ状況で驚きました笑
仕事してない奴に、指示されたり怒られるのが1番屈辱で毎日ストレスばかりです、、
でもそんなクソ上司と上手くやれてる一部の人達のことも理解できなくて、『あー、私ここでやってけないわ』ってなって4年間勤めた会社を来月退職します(笑)+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/24(土) 01:06:25 [通報]
>>72返信
頭が良い、仕事出来る上司は、
そういうクソ上司を見逃さず、
シッカリ注意出来ますしね。
皆、自分を守ってばっかだから、
クソ上司に何も言えないし、なんなら、
仲良くもしてる。
皆がクソに思えて、やってられなくなります。
どこにでも居るんですね馬鹿クソ上司。
+6
-0
-
74. 匿名 2025/05/24(土) 03:27:34 [通報]
パワハラ上司に我慢できなくなり上の人と本部に言ったことがあります。その後にパワハラ上司は異動して離れられたけど栄転。私は僻地に異動になってしまった。パワハラ上司は過去にもパワハラを繰り返してるのに、処分されないのは今でも納得いかない。返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/24(土) 03:39:14 [通報]
>>50返信
事実を淡々と伝えればきっと変わると思うよ。それが職務上全体の不利益になるようなことなら管理職は見過ごせないだろうし。
実際、これ言ったの私が新卒2年目くらいの話だけど、そんなペーペーに指摘されるような教頭だったから、校長も普段から何かしら困り感があったんじゃないかと今は思う。+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/24(土) 05:01:51 [通報]
あります返信
パワハラ上司で、産休入る時に戻る時は別の人の下がいいと伝えました。結局育休中に転職したから元の会社には戻らなかったけど、言ってよかったと思った。頼りになる上位の上司なら、言った方が良いと思う+0
-1
-
77. 匿名 2025/05/24(土) 06:59:50 [通報]
>>1返信
ある。私から直接一部データを提出する専務に、問題のある店長の未収売掛金について相談して、雷落としてもらってもらったことあるし、嫌味な社長補佐が店内チェックに来た時に、事務員がよく辞めてるみたいなこといわれたので、正社員雇用じゃなく、契約で同じ仕事だからじゃないですかと嫌味で返し、翌年から正社員雇用に変わった。たまには、中のイエスマンたちを飛び越えて報告したほうがうまくいくこともある。+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/24(土) 07:02:00 [通報]
>>1返信
しょせん仲間ですからね、言うこと自体に意味はないかと思いますが
私は言いたければ好きなだけ誰にでも文句は言います
会社であれば、従業員を粗末にするということは潜在的な顧客を粗末にすることです
従業員も辞めれば客だし、その関係者やさらにその関係者にどんな人がいるか分かったもんじゃないのにバカだなあと思います
私がいくら無価値で孤立した人間だとしても、私が愚痴る相手やその関係者がいかほどの影響力を持つかなんて分かりませんよ
面白いんで最近はそういう人たちには何も教えてあげずに最後までバカにされて見下されてあげてます
せいぜいあちこちで私の悪口を散らかして期せず自分たちの株を下げ続ければいいんじゃないでしょうか
散らかしている側の人を見たときにも、こいつバカなんだなあと思って見てます+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/24(土) 07:07:14 [通報]
相談したけど、変わらなかった。返信
外部相談窓口の弁護士へ相談した方が良かった。+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/24(土) 07:17:25 [通報]
>>55返信
結果論で言うと辞めるに尽きるよね
変に意見して自分が割を食うとか馬鹿馬鹿しい
残った者同士で勝手にやってなさいっての
知らんがな+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/24(土) 08:30:51 [通報]
女上司から嫌がらせ(仕事に必要な重要な指示を教えない、質問しても嫌味言われて回答してくれない、自分のミスを押し付け私のせいにし上長に報告など)に耐えられなくなって、さらに上の人に報告して部署異動できたけど、そもそも女上司は社長のお気に入りだからパワハラは認められなくて、むしろやんわりと全部私のせいってことにされてる笑笑返信
まあ、結果的には平和なところへ部署異動できたし、いざとなれば辞めてやる精神だからいいんだけどね、もう。。。(ちなみに女上司は被害者ぶっていまだに私の悪口を社内中に広めてる。自己愛かも)+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/24(土) 08:31:26 [通報]
係の上司に言っても「俺に言われても分からん」とか言う残念な上司だったからストレスチェックにボロカス書いたら人事からチェック入ったな返信
大声で叫ばないと何も変わらないなって思った
+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/24(土) 09:20:23 [通報]
毎年一回全社員にアンケート調査があって、それで人事から各部長に意見を伝えてもらえる流れにはなってる 多少効果はある返信
上司が全く管理者としてチームに目配りしてないから評価下げてもらいたいけど、今は上の上の上司が◯大卒なのに人間的にアホっぽいから言っても無駄な気がする+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/24(土) 13:50:42 [通報]
>>3返信
私もそう思う
今は特にお友達内閣だから全く意味がない
部長も支店長も奴の友達だから+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/24(土) 18:25:16 [通報]
>>62返信
鬼塚さん美人だよね+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/24(土) 22:37:18 [通報]
>>75返信
返信してくれてありがとう!
その勇気を見習って私も言う…!!+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 00:47:27 [通報]
結局何も変わらないうえに、2対1な状況になるだけ。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する