ガールズちゃんねる

【対策】汗をかいた後の髪【ドライシャンプー?】

46コメント2025/05/25(日) 08:28

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 15:49:34 

    汗ばむ季節になってきましたね
    駅から会社まで15分くらい歩くため、夏は会社に着いた時は汗だくになっています
    汗を拭いた後の髪のベタつきが気になるのですが何か良い対策はないでしょうか…
    去年までは髪が長かったので髪をまとめて誤魔化していましたが、今年はショートボブにしてしまったのでなんとかベタっとした感じを回避、臭いも抑えたいです!
    【対策】汗をかいた後の髪【ドライシャンプー?】
    返信

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 15:50:31  [通報]

    帽子かぶってる!!
    返信

    +0

    -15

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 15:50:40  [通報]

    首にアイス巻くとあんまり汗かかないよ
    返信

    +6

    -9

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 15:52:15  [通報]

    扇子持ち歩いて扇ぐ
    返信

    +1

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 15:53:22  [通報]

    前頭はやったことないけど前髪ペったんはドライシャンプーで復活する
    冷たいスプレーのやつもリフレッシュ出来そうでいいな
    顔周りだけでもサラッとしてれば誤魔化せると思う
    返信

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 15:53:30  [通報]

    ハンドタオルで軽く拭いたあと、白いフェイスパウダーを軽く前髪の生え際周辺にはたく
    返信

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 15:54:54  [通報]

    >>1
    朝風呂シャンプーシートが便利だった
    汗かいたらすぐ拭いてサラサラになったのに
    廃盤になっててかなりショック
    返信

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 15:55:37  [通報]

    髪は成す術ないと思う。
    首、耳周りをシートで拭くくらいでいいとよ。
    あんまり考え過ぎると、臭ってるんでは?的思考に苛まれて病むよ。

    人間だしこれから本格的な夏を迎えるのは皆んな同じなんだから、シートを適度に使って程よくくらいでOK。
    返信

    +65

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 15:56:59  [通報]

    出産の時の入院グッズで介護用のシートシャンプー使ってめっちゃよかったから、それから夏は常備してる
    返信

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 15:57:45  [通報]

    髪にベビーパウダーはたいて、細かめのクシでとくとサラサラになるよ。
    それ用のパウダーもあるけど、使い心地が変わらないのに高いからベビーパウダーつかってる。

    汗で濡れてるような髪には使えないけど、ベタついた髪には効果あるよ。
    返信

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 15:57:46  [通報]

    【対策】汗をかいた後の髪【ドライシャンプー?】
    返信

    +40

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 16:00:22  [通報]

    ドライシャンプーで良いと思う。ベタつき取れるし、いい匂いになる 
    返信

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 16:00:45  [通報]

    >>1
    たしかメリットから髪を拭くためのウェットティッシュみたいなやつ出てたよ
    返信

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 16:01:43  [通報]

    >>1
    これめっちゃいいよ右のやつ
    先週が暑すぎて常備してた
    【対策】汗をかいた後の髪【ドライシャンプー?】
    返信

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 16:01:43  [通報]

    ドライシャンプーしたら次はお風呂入ってないような見た目の脂ギッシュになるんだけど私だけ?
    サラサラと真逆重たい状態になる

    いつもハンディファンMAXで頭皮にあてる
    返信

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 16:01:59  [通報]

    >>7
    廃盤✕
    廃番〇
    返信

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 16:03:11  [通報]

    お風呂キャンセル界隈もドライシャンプー使ってほしい。スッキリしてサラサラ、いい匂いになるから。
    返信

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 16:07:54  [通報]

    清掃の仕事をしてるので午前中で汗びっしょりです
    髪の毛も公園で走り回った子どもみたいになってしまうのが辛い…
    頭の匂いが気になるんでヘアスクラブ買ってきたところです
    返信

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 16:08:15  [通報]

    >>15
    頭皮洗ってないから?ドライシャンプーで頭皮の汚れまで取れない。
    返信

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 16:17:10  [通報]

    野球部みたいな超短髪とかならともかく。女のショートボブ以上の長さだと、ドライシャンプーでも頭皮までうまく届かなくてあまりスッキリしない気がする。下手したらドライシャンプーしたせいで髪全体がぺったりとボリュームダウンして余計に残念な見た目になる…ドライシャンプーでさらさらに乾かした感じになるのって難しくない?
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 16:20:26  [通報]

    >>18
    公園で走り回った子どもみたいになるの、イメージわかる!笑
    子どもならその見た目もまた可愛らしいんだけどね…
    大人の女が汗だくびっしょりの見た目はやっぱり恥ずかしいよね…本当どうにかしたい
    返信

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 16:21:40  [通報]

    スプレーのドライシャンプー気持ち良いよ。ただ結構高くて日常使いにはしんどいお値段。すぐ無くなる
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 16:29:47  [通報]

    >>19
    頭皮の汚れうんぬんじゃないんだよね
    噴射したところが重たくなる感じ
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 16:35:28  [通報]

    スプレー缶のドライシャンプーを使うと頭皮が涼しくなるから、顔の熱が引くのも早い気がするし、夏は必ず持ち歩いている。
    スプレーして手ぐしで整えるだけでサラサラになる。
    小さい缶は割高なので、会社のロッカーとかに置けるなら、大きい缶買って置いてたほうがいいかも。
    返信

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 16:40:30  [通報]

    ドライシャンプーは香りがきつくて、汗の匂いと混ざって自分で気持ち悪くなってくる
    べたつく感じも嫌

    だけど汗臭いよりはいいのかなって思って一応使ってる
    返信

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 16:42:26  [通報]

    >>1
    アルコールティッシュで地肌をマッサージして汗と皮脂を拭き取る
    アルコール成分だから乾いた後はさっぱり
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 16:45:50  [通報]

    >>1
    ドライシャンプーのスプレーを使ったことがあるけど
    自分には合わないのか頭皮が痒くなった。
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 16:50:23  [通報]

    >>14
    これいいよね。私も右の使ってるけど、ホルモン治療でホットフラッシュやばい私の汗は止まらない。
    ただいい匂いのおばさんになる。
    でも使わないより全然マシだから普通の人にはおすすめ。
    返信

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 16:51:38  [通報]

    >>11
    わたしこのタイプ使ってもサラサラ〜にならないんだけど皮脂?汗?が多いのかな?
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 17:04:29  [通報]

    私は朝もシャワーをして頭を洗うと、汗をかいてもサラサラな汗って感じでだいぶ違うよ。おすすめ。
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 17:39:00  [通報]

    >>23
    横だけどわかる
    確かに、びしゃびしゃからは多少マシになるんだけど、なんか重い感じが残る
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 17:41:27  [通報]

    汗かくと髪がギシギシになる方が気になる
    メリットとかの拭くだけドライシャンプー?使うとしばらくは髪濡れてる…
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 17:55:25  [通報]

    >>1
    ソニプラに売ってた頭皮のスプレーいい感じだった
    テスター使った
    だから買おうと近所のドラストに行ったら無くて…
    ソニプラまで行かなきゃいけないのかーって思った。明後日、用事があるから買いに行くけど
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 18:04:17  [通報]

    >>11
    ダイアンのミストタイプ(ピーチティーソルベの香り)の使ってるよ
    40歳を過ぎてから、トピ主と同じでショートにして頭がむれて臭いが気になってた
    前は(30代後半までは)そんなことなかったので、トニックとか色々試したけどダイアンのが一番臭いを抑えてくれる
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 19:36:21  [通報]

    絶対ここでしか言えないんだけど、
    家出る前耳の後ろから襟足まで、キンカン塗ってる笑
    スースーするから風をしっかり感じて汗予防になってると思ってるが、
    最近はじめたばかりだから、真夏の脅威に使えるかは不明。
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:03  [通報]

    >>11
    どうやって使うの??地肌にスプレーする感じ?
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 19:45:43  [通報]

    >>35
    凄くいいと思うし試したいけど目に染みない?
    私はムヒから出てる頭皮の痒み止め塗ってスースーしてる
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 19:51:26  [通報]

    >>37
    目には来ないんだけど、
    塗った直後、鼻と口にキンカンを感じて
    『ムホッ!!!』ってなるよ!
    けど、汗っかきだからほんの少しでも汗抑えたくてやってみてる。
    キンカン、肩こりにも効くらしいし??
    と思って。
    今くらいだと多少効果を感じてる。
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:20  [通報]

    >>1
    ウェットティッシュで頭皮拭く

    家なら濡らしたタオルで頭皮拭くと
    洗ったまではいかないけどかなりサッパリするよ
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 19:54:58  [通報]

    >>8
    うん。
    メーカーが自社の製品売れるからって煽りに煽りまくって、そのせいでちょっと汗とか気にしすぎの社会になってるよね。


    人間だしっていうのはほんとそう。汗かかない人もいないし、汗かいたら時間経ったら人間である限り汗臭くなるんだから、常に気にしてたら精神もたないよ。
    返信

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 20:27:14  [通報]

    >>3
    自宅→最寄り駅→会社の最寄り駅についた時点で溶けてると思う
    返信

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 20:29:39  [通報]

    >>8
    これに尽きると思う。
    正直女性で我慢ならないほど汗臭い人って出会ったことないし、ほどほどで十分。
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:55  [通報]

    >>35
    キンカンの匂いしない?涼しいならやってみたいけどあの独特の匂いがする人になりたくない!
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 22:01:13  [通報]

    >>36
    そうだよ
    剛毛多毛のわたしでもサラサラになる!
    頭皮もスッキリ
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 22:02:49  [通報]

    >>43
    横ですが、私もキンカンと言えばあのアンモニア臭が…と気になりました

    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/25(日) 08:28:17  [通報]

    >>42
    >>40

    横ですみません

    大柄のためかめっちゃ汗っかきで、とにかく汗をかきたくなくて常日頃悩んでいました。ずっと冬がいい…と思うほどに。

    職場でお局さんに「今日、髪の毛ウェッティーじゃない〜?」「なんでそんなに汗かくの?」と毎度イジられ、そこからさらに悩むように。
    (今、絶対汗流れてるよな…)と意識すれば意識するだけ汗が止まらなくなります。

    お2人のコメントを読んで、あーそうだよな…仕方ないこともあると少し気が楽になりました。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす