-
1. 匿名 2025/05/23(金) 15:29:02
学生時代であればいつのエピソードでもOKです。返信
主は東北育ちなのですが、小学4年生の社会の授業で班ごとに分かれて雪国の生活を紹介する動画を撮りました。
食べ物や雪遊びの様子を、学校だけでなく誰かの家や近くのスキー場で撮ったりして楽しかったです
担任の先々が沖縄のとある小学校と連絡を取り合い、お互いの地元PR動画を交換しました🌺出典:blogger.googleusercontent.com
+22
-0
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 15:29:23 [通報]
プールを見学してるとき!!返信+4
-9
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 15:29:43 [通報]
生活とか道徳とかぼーっとしてても大丈夫なやつ返信+9
-2
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 15:31:11 [通報]
楽しかった授業…だと…?返信+17
-2
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 15:31:40 [通報]
雪が積もったら授業やめて雪遊びになったとき返信+23
-0
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 15:32:14 [通報]
私は絵をかくのが大好きだったから、写生会が一番好きだった。返信+12
-0
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 15:32:25 [通報]
小学生の頃の授業で、近くの高校に行ってどんぐり拾ってどんぐりクッキー作ったこと。返信
男子高校だったけど、高校生のお兄さんたちがかっこよく見えたし美味しかった+14
-0
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 15:32:51 [通報]
>>1返信
アクティブな学校やな。そんなんなかったで。+6
-1
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 15:33:18 [通報]
高校のとき国語の教科担任が顔相に詳しく雑談で返信
色々教えてくれた+4
-0
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 15:33:56 [通報]
田舎だったので、一から田んぼ耕して米作って食べたり、蕎麦育てて食べたり!返信
田舎ならではの授業(総合)で楽しかった!+15
-1
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 15:34:06 [通報]
国語のもちもちの木の授業でトチモチ出てきた時に先生が「これやで」って配ってくれてみんなで食べた。返信+8
-0
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 15:34:15 [通報]
漠然としてるけど人気の先生の授業はそれだけで楽しかった気がする返信
でもババアだから具体的なエピソードは思い出せない+3
-1
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 15:34:15 [通報]
夜にクラスみんなで集まって星空観察返信+5
-0
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 15:34:21 [通報]
体育の授業のバドミントンが楽しかった返信
+3
-0
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 15:34:54 [通報]
べっこう飴作ったこと返信+4
-0
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:11 [通報]
プール返信
先生が何かを投げて潜って取るやつ
家庭科
フレンチドレッシング作って学校で栽培してるトマトとキュウリ食べた+12
-1
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:36 [通報]
>>1返信
> 小学4年生の社会の授業で班ごとに分かれて雪国の生活を紹介する動画を撮りました。
そうか、小学生で動画作りなんかするんだ。よくよく考えてみたら、ホームビデオが普及したのは80年代なんだよね。40年も昔の話だ。子なしなもんだから知らなかった。今の子はいいな。私も映像作りしてみたかったな。+5
-0
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:38 [通報]
調理実習は授業だけど楽しいよねー返信+10
-0
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:42 [通報]
ものすごく暑い日に、唯一冷房のある視聴覚室で道徳ビデオの鑑賞返信+3
-0
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:48 [通報]
小6の時の担任の先生。返信
50代のベテラン女性教師でとっても教え方も上手くて人格も素晴らしかった。
授業が楽しくて成績もぐんぐん上がったなあ。
先生が何かの時に「エレファントマン」という映画の話をされてそれがずっと印象に残りました。
エレファントマンは大学3年生の時にレンタルビデオで借りて観たほどです。
残念ながら8年前に亡くなられたそうで、何故連絡を取ろうとしなかった自分を悔やんでます。もう一度会いたかったな。
+17
-1
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 15:35:48 [通報]
家庭科で料理実習をするのが楽しかった。返信
プリン、カレー、味噌汁、スイートポテト、ハンバーグ、色々なものを作った気がする。+7
-0
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 15:36:03 [通報]
>>2返信
見てるの暑かった+1
-1
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 15:36:17 [通報]
>>5返信
雪国だから、雪が積もったらみんなで雪かきだった、嫌いだったw+1
-1
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 15:36:23 [通報]
家庭科の授業でケーキにデコレーションするの楽しかった返信
班の子達でひとりひとつずつ製菓用の飾りを買ってきてさ+3
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 15:36:44 [通報]
授業中にみんなで海に行ったよ☺️返信+0
-0
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 15:36:58 [通報]
お茶摘み、お茶揉み、教室中がいい香りになった。返信+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 15:37:14 [通報]
小5小6の担任の先生がいい先生でなんの授業も楽しかった。返信
授業参観でも子供と先生しかわからない合図があって親から見るとみんな手をあげてるからみんな怒られない+4
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 15:37:19 [通報]
普段めちゃ冷たくて厳しい社会科の先生が、何故か自分の生い立ちを1時間語ってくれたのが印象に残ってる。日頃の先生から想像もできないほど、めちゃ楽しい話しだった。返信+8
-1
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 15:38:45 [通報]
雪が降った日の朝イチの授業が外遊びに変更になった時返信
年に1、2回降る雪で後半は泥だらけの雪になるけど、雪だるま作ったり楽しかった+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 15:39:09 [通報]
高校の英語の先生。返信
高校英語の界隈で有名な先生で、うちは地元ではNo. 1の進学校だったけど開校と同時にわざわざ地方まで呼ばれていらしてくださったそう。
三年生のときにうちのクラスの担当になって、「これがプロか!」と唸る程の素晴らしい内容だった。英語がもう楽しくて仕方がなかった。
先生のおかげで本当の意味での勉強の楽しさを知ることができました。+4
-1
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 15:39:17 [通報]
図工返信
工作が楽しかった+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 15:39:33 [通報]
たけのこの里か きのこの山かで別れて超まじめに討論会返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 15:40:05 [通報]
>>27返信
イイ先生だねぇ
+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 15:41:23 [通報]
小学校高学年の頃学校の近くの山の頂上まで登った時に頂上にめちゃくちゃ長い滑り台があって滑ったこと。楽しかった。画像みたいなの、これより長い。後頂上に戦国時代に建てられた栄子姫のお城のお城の跡もあった返信+4
-0
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 15:41:33 [通報]
エビの解剖。エビの心臓をみて臓器確認して網で焼く。塩をかける返信+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 15:41:35 [通報]
校庭でのんびり友達と校舎の写生するの楽しかった返信
毎回二時間くらい
校内ならどこでも良かったからみんな色んなところで描いてた+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 15:41:54 [通報]
>>8返信
当時の担任が、面白いことを考えるのが好きな先生でした✌+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 15:42:40 [通報]
>>7返信
どんぐりって食べられるんだ!
楽しそう✨+1
-1
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 15:43:17 [通報]
>>10返信
総合授業って楽しかったよね+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 15:43:52 [通報]
>>11返信
そうやって、実際に見せたり触れたりさせてくれる先生って良いよね。+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 15:46:41 [通報]
>>20返信
よっぽど人徳のある先生だったんだね。+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 15:47:36 [通報]
バスでダムに行った社会科見学返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 15:48:38 [通報]
一年生か二年生の理科の授業で、水にあめ玉を溶かすって実験みたいのやった「あまーい」ってみんな喜ぶ。帰ってからも、純露とか溶かしてみた返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 15:50:50 [通報]
>>1返信
討論する系が好きだったからディベートの授業とか+2
-2
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 15:51:26 [通報]
>>1返信
甥っ子の授業参観に行ったけど、授業中って凄い緊張感なのに驚いた。あんな環境で先生に当てられても思考停止で答えられないわ。分からなち勉強をするための学校なのに、、皆あの緊張感の中で恥をかかないために更に塾や家庭教師でまた勉強でしょ??
小学生も大変な世界なんだなと思った。+0
-2
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 15:59:19 [通報]
授業ではないのですが小学2年生のとき帰りのホームルームにお菓子をひとつ持ってきて皆んなで食べるといのをしました。母がビスコを用意してくれてました。あれは特別で楽しかったです。返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 16:02:32 [通報]
家庭科のミシン使った裁縫の授業返信
1枚の布が洋服になっていくのが楽しかった。+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 16:02:50 [通報]
小学校の時、田舎にいたんだけど、縄文土器づくりだの、かやを集めてきて(親が)持ち寄って、縄も、自分らで縄なりして、竪穴式住居作ったり、まぁめんどくさいなて気持ちもあったけど。返信
そして、何よりも地層の単元のとき、皆で山行って、先生が大きい岩落とす
落とすぞー
うわぁーー言いながら私ら逃げる
で、落としたやつコンコン掘って、化石探し
とても楽しかったし取れたやつ大事に並べてたのに
、ある日帰宅したら庭の砂利に捨てられてて見つからなかったことは今でも親を恨んでるけど。+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 16:03:55 [通報]
>>26返信
お茶好きだから羨ましい!
静岡ですか?+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 16:04:19 [通報]
>>37返信
いい先生に出会えてよかったね!+2
-1
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:33 [通報]
図工の時間。3年生だったかな?返信
担任のいわゆるオールドミスで怖くて冷血!って感じの先生で好きじゃなかったんだけど私の絵を褒めて色はこうすれば上手に塗れるよって全体を黄色でまず塗ってその上から色を置いていく塗り方を教えてくれた。なんか画家のテクニックを教えてくれたみたいですごくうれしくなって、絵を描くのがますます好きになって、その先生も厳しいけど大好きになった。趣味だけど今だに絵を描くのは好き。+2
-1
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:50 [通報]
高校の球技大会返信
1、2年は不真面目でチームも弱くてすぐ負けて
3日間ずっと友達と教室で遊んでたけど
3年の時クラスが一丸となってて、女子はバレーボール優勝、男子はサッカーで優勝したw
先生がお菓子かジュースか何か全員に奢ってくれた気がする+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 16:13:38 [通報]
超田舎の小学校。返信
まともに授業した記憶がない。
体育は麓のスケートリンクまで歩いて行く。それだけで1日かかる。飼育していた動物が逃げれば授業そっちのけで探しに出る。葉笛がうまい子は表彰され、古い校舎では戸が開かなくて閉じ込められたり、、
まぁ、楽しかったです。はい。+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 16:21:13 [通報]
なんの授業か忘れたけど返信
体育じゃない授業で
急にドッチボールやるか!!ってなって
みんなでイェーーーーイ!!!
って喜んだ記憶あるわ。
+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 16:22:42 [通報]
お楽しみ会でケーキ作った。隣のクラスはタコパやってて羨ましかった。返信+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 16:28:54 [通報]
>>35返信
エビの心臓なんてどんなだろう??+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 16:31:42 [通報]
図工が楽しかったなー返信
今じゃ彫刻刀使ったり空き瓶で工作したりできないもん(本気になればできるけどさ)+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 16:32:29 [通報]
>>54返信
体育の時間で「時間余ったからドッヂやるか!」も嬉しかった+2
-2
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 16:32:59 [通報]
>>53返信
失礼ですが世代は?+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 16:33:23 [通報]
>>49返信
狭山茶で埼玉です🍵+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 16:33:49 [通報]
小4.理科 ジャガイモの栽培返信
収穫したジャガイモは
給食室で茹で貰って食べた
+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 16:34:41 [通報]
>>56返信
透明でゼリーみたいな感じ。エラというか顔の脇というか目の下辺りにあって、トクトク動いてたよ+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 16:38:02 [通報]
>>13返信
漫画みたいなこと本当にするんですね。夜にみんなで集まるだけで特別感があって楽しそう!+0
-1
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 16:38:55 [通報]
>>15返信
理科の実験でカルメ焼き作ったたことをいま思い出しました!+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 16:40:42 [通報]
家庭科の調理実習返信+1
-1
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 16:44:39 [通報]
>>18返信
ハンバーグとポテトサラダが美味しくて、自分でも作れるようになった
家庭科の授業はいろいろ楽しかった+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 16:46:15 [通報]
>>56返信
透明でゼリーっぽいのか
考えたこともなかったから知れて良かった
ありがとう!+1
-1
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 16:48:08 [通報]
楽しかったわけではないけど返信
きちんと聞いていれば全て理解できて聞かなかったらそこからわからなくなってた高一の数学の授業
二言目にはあなたたちのレベルではこれ以上やっても理解できないでしょうからと言われてたけど
その授業だけは皆真面目に聞いていた+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 16:58:57 [通報]
高校の英語の先生がロックオヤジで授業はいつもミュージシャンの伝記映画とかを見るか洋楽の歌詞で英語の勉強返信
先生自体が話上手くて皆聞き入ってた
一番覚えてるのはthe whoのmy generationの背景を先生が説明した後に自分なりの言葉で和訳するって課題+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 17:01:11 [通報]
小学校最後の調理実習返信
サンドイッチを作るのに、班ごとに好きな具材を買いに行って作った
男子だけの班が意外なほど見た目がいいモノを作ったのも驚きだったな+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 17:02:35 [通報]
大学の授業は楽しかった。返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 17:09:17 [通報]
自分の名前が書いてある紙をクラスで順番に回していって、その子の良いところを書いていくやつ。返信
全員から嬉しいメッセージが貰えるから楽しかった。+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 17:12:17 [通報]
好きな詩や短歌を引用して小説や物語を作る授業返信
ひたすら謎解きをする授業
紙飛行機を作る授業+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 17:12:47 [通報]
高校の地理が、何週かおきに生徒が数人ずつ分担して授業をする方式だった返信
みな意外とマニアックで、担当した国のオタになっちゃって、ディープな授業をするから面白かった
先生は準備を指導したり、本番でツッコミ入れながら、あまり脱線しないように誘導したり、自分で授業するより何倍もたいへんだったけど、楽しそうだった
わりと歴史の長い学校で、昔から生徒が授業するので有名で、今でもたまに記事を見る
+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 17:21:34 [通報]
小学校のプールの授業大好きだった返信
あのカルキの匂い、水の中にもぐった時のボワンとした音、楽しんでるみんなの声、全部が懐かしい+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 17:41:36 [通報]
美術と家庭科と技術。ひたすら何かを作るのって、楽しいです。返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 17:48:20 [通報]
高校の実習でクッキーやらケーキ、そば、漬物等返信
いろいろ作ったのが楽しかったな+4
-0
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 17:49:26 [通報]
美術で彫刻作るのが楽しかった返信+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 17:49:38 [通報]
ゴッホの自画像の模写。今まで絵なんて描けなかったけど一番まともな作品になったと思う返信+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 17:54:34 [通報]
小学生時代に歩いてプラネタリウムに行くのが楽しかったな返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 17:55:35 [通報]
家庭科の授業でみんな自分の好きなお菓子を持ってきて、原材料に何が入ってるか調べて終わったら食べるっていうのが楽しかった🍪🍭返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 17:56:05 [通報]
>>59返信
Bバア47です+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 18:11:44 [通報]
小学校2年の時、「皆の宝物を発表して」って授業があり皆が色々持ってきたのかなぁ〜返信
ぬいぐるみだったり、飼っているインコだったり今でも思い出す。+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 18:25:18 [通報]
>>60返信
そうでしたか
狭山茶美味しいよね!
急須で淹れるお茶大好きです+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 18:26:40 [通報]
先生が紙芝居してくれたとき返信
学校近くの神社に遊びに行ったりしたとき+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 18:31:45 [通報]
>>1返信
丁度今頃の季節 今日は天気が良いから外行くぞーって、芝生に寝っ転がって宇宙の話とか空の話とかしてくれる先生であっという間の1時間だった。だから天気が良いと外か?ってみんな先生に注目してると今日はやる事あるから外には行かーん。ええーってガッカリしたり。校長室で酒盛りしてるわ、教室には灰皿あるわ、悪さすれば普通にゲンコツくらってたし今じゃ考えられないけど良い時代だったなと思うよ。+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 18:39:54 [通報]
めちゃくちゃ田舎だから共感してくれる人いないだろうけど体育の授業がイナゴ取りだった。その取ったいなごを校長先生が佃煮にしてくれてたべさせてくれた。返信
今はいなごたべれないけど。+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 19:28:48 [通報]
歳バレるけど、OHP使った授業。セロハンが良かった!返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 19:55:31 [通報]
高校の世界史の先生がベルばら大好きで、フランス革命だけで何ヶ月もかかって期末テストがほぼベルばらのテストだった。先生の熱量が凄くて授業も面白くて本当に楽しかった。返信+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 20:05:40 [通報]
小学4年生の理科の授業で、ヘチマを育てて最後スポンジみたいになったのを家に持ち帰ったことが楽しかった返信
教科書に載ってること以外の楽しい体験をさせてくれる先生で、大好きだった
他にも枝豆育ててみんなでプールの授業の休憩時間にプールサイドで食べたりとか
15年くらい前の話で、当時にしては厳しい先生(悪いことをすると廊下に立たされるなど)で、怒られたこともあるけど大好きだったな
みんなに平等で理不尽に怒ったりしない、優しい先生でした+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:13 [通報]
田舎の小学校。返信
3~4年生の頃、2時間通しで近所の山に歩いて行って、ミニスキーをした。
今思えば、凄い角度で滑ってきていきなり曲がらないと、崖から落ちる仕組みw
中学校でも2時間通しの理科の授業で、新興住宅地に行って化石掘り。
内陸地なのに、貝とか葉っぱの化石が出てきて、楽しかったなぁ。
蛤サイズもあって持ち帰ったよ。+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 21:51:16 [通報]
>>1返信
主、岩手ですか?
私も沖縄の多良間の学校と交流会あったから+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 22:18:24 [通報]
高校の社会選択を地理にしましたが、地理の先生は世界の色んな所に旅行していて、授業の時にその話を聞くのが大好きでした。返信
中東の国に行ったとき、先生は食あたり予防のために梅干しを持って行ったけど、すごい暑さと湿気で梅干しが腐ってとても臭くて、テロと間違われて警察官か役人に連行されて、先生は日本の伝統食だと説明→なら食べろ→腐ってるから食べられない でほんとにやばいことになりかけた、とその国のことを面白おかしく話してくれました。梅干しでも腐ることがあるんですよー!なんて先生が笑顔で言ってみんな笑って授業楽しかったな〜。
+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 22:46:20 [通報]
中学の時の体育の授業で体育祭のダンスの練習の時、本番の1日前の授業の時に2時間あった授業のうち1時間半は大詰めで本番さながらにめちゃくちゃ練習というか踊って、女子の体育の先生がみんな疲れたでしょ!残り15分は体育祭の男子の騎馬戦の練習を見に行こうって!返信
男子は体育祭で騎馬戦をやりますが褌一丁でやるんです!普段の練習の時は体操服でやってますが本番の1日前の練習は本番さながらでやるので褌一丁でやるんです。
女子の体育の先生はそれを待ってたみたいで女子達に見に行こうって(笑)
本番も男子達の褌姿は勇ましくてカッコよかったけど、1日前の授業の時はまさか女子が見学に来るって思ってなかったみたいでめちゃくちゃ恥ずかしそうにしてて可愛いかったです!!
何人かの男子はえー女子が見学に来てる〜って必死でお尻を両手で隠して歩いてて男子の体育の先生にこら!男が隠すなって言われてました!+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 23:22:18 [通報]
アラフィフ都立進学校卒返信
国立私立にも文系理系にも分かれず取得単位数が日本一多い高校だった
高3の2月になっても普通に授業あり体育なんかもやってた
最後の体育はバドミントン大会して優勝したなぁ
こんな高校からでも東大教授になった同級生もいるから不思議+0
-1
-
96. 匿名 2025/05/24(土) 02:57:45 [通報]
家庭科でカツオのタタキを作った返信
さすがに藁焼きじゃなくてコンロで炙った
美味しかった
思い出したらビール呑みたくなった+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/24(土) 12:38:06 [通報]
中学校の時の英語の先生、高校の時の数学の先生がたまに授業で時間が余ったら、怖い話をしてくれてた。返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/24(土) 14:51:51 [通報]
小2のある日、講堂に2年生全員集まって返信
担任先生6人がそれぞれ1人ずつ歌や手遊びを教えてくれた。
怖かった先生が楽しい動きで歌を教えてくれる姿を見てから怖くなくなった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する