-
1. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:15
納豆返信
味は全然好きじゃないけど健康にいいらしいし+82
-18
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:32 [通報]
霞返信+1
-6
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:43 [通報]
枝豆返信+3
-4
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:06 [通報]
頂き物のお菓子返信+48
-3
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:10 [通報]
納豆返信
きなこ
黒胡麻+5
-1
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:15 [通報]
セットで付いてくる生野菜のサラダや付け合わせのキャベツの千切り返信+52
-6
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:18 [通報]
干し椎茸返信
めっちゃもらうから…+2
-1
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:22 [通報]
ブロコリー返信+13
-8
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:25 [通報]
食べてるというか飲んでるだけど、水返信
意識して飲まないと本当に水分摂らない+47
-0
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:26 [通報]
みそ汁返信+13
-0
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:35 [通報]
ちゃんと選んでよ!運営さん!返信+4
-8
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:38 [通報]
嫌いなものでカロリーを摂取したくないので、大人になってからは嫌いなものは一切口にしていない。返信+19
-3
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:45 [通報]
豆乳返信
+0
-1
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:46 [通報]
ナタデココ返信+2
-3
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:48 [通報]
アサイーとグラノーラ!!返信+0
-0
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:58 [通報]
激安トルコ産パスタ。返信
本当は魚沼産のコシヒカリが食べたい+6
-0
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:01 [通報]
牛乳返信+4
-2
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:09 [通報]
バナナの上数センチほどの変な味の部分返信+3
-0
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:11 [通報]
めかぶ ひどい便秘だけど食べると必ずお通じがあるから返信+4
-2
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:25 [通報]
お菓子返信+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:25 [通報]
焼き魚返信
好きじゃないけど食べてる+6
-1
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:27 [通報]
きのこ返信
腸内環境のために、、+12
-1
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:33 [通報]
>>16返信
義務というより妥協だね+6
-0
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:35 [通報]
>>7返信
干し椎茸はプリン体が多いから気を付けてね+1
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 12:38:38 [通報]
トマト返信+9
-1
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 12:39:23 [通報]
>>1返信
バナナ+13
-2
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 12:39:23 [通報]
>>4返信
それが残ってるのに他のおやつ買っちゃったりするわ…+15
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 12:39:38 [通報]
レバー返信+3
-1
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 12:39:45 [通報]
>>1返信
私も納豆
健康に良くないなら絶対食べない
健康にいいという理由だけで食べてる+33
-2
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:08 [通報]
>>20返信
別に食べなくても不健康にはならんよー^^+5
-0
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 12:40:10 [通報]
>>12返信
そう言って野菜を食べなくなったさまぁ~ず三村が
1年か2年そこいらで
健康診断引っかかって諦めたらしいわな+8
-1
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:12 [通報]
ゆで卵返信
朝、昼は炭水化物に偏りがちだから
茹でてストックしてる+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:13 [通報]
>>4返信
残り物食べて太るのを残り物お化けって言うけど、頂きものお化けにならないようにね!+5
-0
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:18 [通報]
米返信
お店の定食とかお弁当とかでセットで付いてくるから食べる
おかずだけ選べるなら食べない+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:46 [通報]
バイキングで。返信
好きなものを好きなだけ だけど普段食べない食材も選んで食べてしまう
里芋とかレンコンとか料理でなかなか食材として使わないものを。
できるだけ いろんな種類の野菜を食べないとと思ってしまう+8
-0
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:47 [通報]
>>1返信
ずっと食べてたけど何も効果ない
タンパク質とカルシウムと食物繊維と女性ホルモンが入ってる大豆に変えた+3
-4
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 12:42:07 [通報]
ブロッコリー返信
お弁当に入れてるけど嫌い+3
-0
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 12:42:53 [通報]
>>36返信
蒸し大豆?+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:04 [通報]
>>4返信
知らない土地の知らないお土産とか+4
-3
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:23 [通報]
職場でもらうお菓子。個包装のは持ち帰るけど、そうでないのは食べるしかない。 甘いもの苦手なので義務感で食べるだけ。返信+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:30 [通報]
>>27返信
テンションあがらないお菓子って忘れちゃうよね…
よこ+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:46 [通報]
>>3返信
私も、ホントはシャウエッセンのようなカロリー高いオツマミ食べたいけど、太るから仕方なくエダマメをツマミにしている。+11
-1
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:54 [通報]
>>26返信
私も義務的かも。
糖質高いし買うの迷うけど、わかりやすく便秘解消になるからなあ+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 12:45:15 [通報]
>>36返信
業務スーパーに売ってる大豆水煮(そのまま食べれる)150g65円+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 12:45:34 [通報]
>>1返信
私も!気を付けないとうっかり手に糸が付いたらベタベタして気持ち悪いし匂いもアレだし
嫌いじゃないけど別に美味しいとも思わない
身体に良いと言われてなかったら食べないと思う+15
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 12:46:21 [通報]
社員食堂の定食についているご飯と味噌汁。私はおかずだけでいいのだけど、そういうふうには選べないので仕方なく食べる。返信+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 12:46:27 [通報]
豆腐返信+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 12:46:52 [通報]
白米返信+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 12:47:27 [通報]
>>18返信
農薬が沢山付いてるから先端は捨てたほうがいいらしい+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 12:48:32 [通報]
パセリ。そんな好きじゃないけどほうれん草より鉄分が多いから食べているよ返信+4
-1
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 12:48:48 [通報]
+1
-2
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 12:50:32 [通報]
豆腐返信+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 12:50:59 [通報]
>>1返信
醤油を多めにかければ醤油味で美味しくなるけど添付のタレだけだと物足りなくてあまり美味しくなくて、血圧気にしてる最近は食べなくなった
体にいいから食べたいんだけどね+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 12:52:01 [通報]
>>6返信
私はサラダについてるキュウリ
青臭くて嫌いなんだよね+3
-2
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 12:52:16 [通報]
>>7返信
ドンコとか高級だけど、あまり使わない家だとねぇ+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 12:53:18 [通報]
豆乳返信
イソフラボンを摂ったほうが良いかなと牛乳の代わりに紅茶に入れて毎日飲んでるけど別に味は好きじゃない+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 12:53:23 [通報]
>>32返信
お腹空いたときにも良いよね+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 12:54:01 [通報]
すりゴマ返信+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 12:55:17 [通報]
きぬさや返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 12:56:12 [通報]
>>57返信
うん。結構おなかにたまるよね。満足する+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 13:01:50 [通報]
とまと返信
嫌いだけど薬だと思ってプチトマト毎日たべてる+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 13:05:11 [通報]
全ての食事返信
とりあえず食べなきゃタヒぬから
なんか何にも味しないし美味しくないし
お腹も空かないけど、私が食べないと子どもも食べないとか言い出すし、仕方なく+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 13:06:10 [通報]
>>1返信
私も健康にいいから納豆を毎日食べていて元々大好きだったから苦はないと思ってたのに、さすがに10年以上食べ続けて飽きてきて食べたくないと思うようになってしまった。
同じ理由でメカブとモズクも。+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 13:14:11 [通報]
トマトジュース 野菜高いしコレステロールも高いので返信+5
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 13:21:05 [通報]
野菜ジュース返信+0
-1
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 13:22:34 [通報]
>>1返信
乳がんになるよ+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 13:23:44 [通報]
レバーかな。肉自体普段は食べないけど返信+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 13:27:38 [通報]
サラダ返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 13:29:59 [通報]
飲食店のラーメンのもやし返信
正直ラーメンとスープと豚肉とメンマだけでよいのに
+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 13:31:21 [通報]
>>1返信
納豆に同意
味は別に嫌いじゃない
でも臭いと片付ける時が面倒
あの臭いが充満する前にぬめぬめぬめぬめぬめを洗うのが結構なストレス+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 13:33:20 [通報]
サラダ返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:22 [通報]
自分が作った夕食。返信
もう自分で作ったもん食べたくない。
飽きた。+10
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 13:37:38 [通報]
>>12返信
私は好きな物が高カロリーだから好きでもない野菜とかの低カロリーな物でお腹満たしてカロリー摂取を抑えてるわ+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:45 [通報]
先月から便通の為だけにヨーグルト食べ始めたけどさすがに飽きてきた返信
ちなみに蜂蜜かけて食べてる
他に味変何かないかな
酷い便秘が嘘みたいに治ったから辞めたくはない+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 13:40:57 [通報]
>>17返信
賞味期限までに消費したい
+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:39 [通報]
>>1返信
冷静に考えると見た目がやばい+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:23 [通報]
白米と肉。食べたくないけど栄養の為に食べてる。野菜大好きだから野菜ばっかり食べたいけど体に悪いから気持ち程度米と肉足してる。同じ人いるかな?返信+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:43 [通報]
>>74返信
ブルーベリージャム+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 13:48:31 [通報]
>>1返信
> 義務感で食べてるもの
レバーかな?
医者から「亜鉛が足りてないかも」と言われて
亜鉛をたくさん含む食材を調べてみたら、
意外と少ないのに驚いた。
牡蠣、赤身肉、レバーくらいなもんなのよ。
牡蠣は生牡蠣は好きだがリスク高いし、
熱を通したものあまり好きじゃない。
肉は好きだけれど、赤身肉のステーキは結構高い。
安い食材はレバーだよね。豚レバーがいい。
外食すると、調理人の腕に左右されるな。
ニラレバ炒め好きなんだけれど、日によって
できが違うんだよな。
日高屋か餃子の満州なんだけれど。
自分で調理するのメンドイ。
スーパーで調理済み豚レバーなら
300円以下のお惣菜になっている。+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 13:48:42 [通報]
>>77返信
肉は食べたくない
でも食べないと貧血になるから食べるようにしてる+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 14:00:51 [通報]
鶏肉返信
+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 14:07:36 [通報]
>>4返信
お土産でもらったりよそのお宅で出してくれる焼き菓子
クッキーやパウンドケーキとか
あまり好きじゃないけど嫌いってほどでもないので食べてる+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 14:15:21 [通報]
もずく返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:07 [通報]
>>16返信
プ○ッシモってメーカーのが不味かった。
ぷりぷりっとした弾力がなく粘土みたいな食感。
素揚げにして塩コショウまぶして食べた。+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 14:18:25 [通報]
>>74返信
マシュマロ+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:22 [通報]
>>71返信
Googleレンズで検索したらモンスーンカフェって出て来るけど当たってる?+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 14:28:51 [通報]
スプラウト。返信
美味しくないけど週に2回は食べるようにしてる。
納豆は大好きで毎日食べてる。+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 15:09:38 [通報]
焼酎返信
本当はビールやワインや日本酒が飲みたいけど身体のことを考えて
飲まないのが一番なのはわかってるけどそれは嫌+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 15:14:12 [通報]
雲丹返信
まだ美味しさがわからないんだけど
安いものじゃないからいただいたら残さず食べるようにしてる
きっと美味しいものなんだろうけど私にはまだわからん+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 16:01:08 [通報]
>>70返信
水につけておくだけで臭わないしぬめりが勝手に落ちますよ+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 16:31:33 [通報]
>>69返信
ラーメンのもやしマジ要らん。+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 16:42:25 [通報]
ブロッコリーをほぼ毎日返信
実を言うとあまり好きではない+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 17:02:06 [通報]
+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 17:12:04 [通報]
>>1返信
納豆嫌いで全く食べない親が脳卒中やったので、薬だと思って時々無理に食べてる。ご飯に乗せないで単体で一気に食べる。青汁みたいなものだと思う。+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 17:17:11 [通報]
食塩無添加トマトジュース返信+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 17:50:58 [通報]
>>1返信
納豆って癌になりにくいって言うよ+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 20:31:25 [通報]
野菜返信
食べなくてもいいなら食べたくない
他のもので腹を満たしたい+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 21:17:12 [通報]
>>4返信
食べ慣れてて好きなお菓子以外は食べるのがストレス+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 21:18:02 [通報]
ハンバーグの下のパスタ返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 21:36:51 [通報]
>>74返信
ハチミツ+すり黒ごま+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 22:09:04 [通報]
>>1返信
食べなくて大丈夫だよ ただでさえ日本人は毎食味噌汁飲むんだからそれ以上大豆取らなくても充分なんだって。
食べすぎても子宮筋腫の原因になる人もいるし。+1
-1
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 23:25:27 [通報]
>>1返信
屁が止まらなくなるの。+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/24(土) 09:57:17 [通報]
納豆と野菜返信
親が脳梗塞で他界したので頑張って食べる
ホントは一日中ナッツポリポリしていたい+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/24(土) 10:25:34 [通報]
刺身返信
運動後のタンパク質摂取のために食べてる+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:24 [通報]
>>32返信
年齢にもよるけど、私は卵でコルステロール値に引っかかっちゃったから今は1日1個までにしてる。好きすぎて2つ~3つくらい食べてた+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 09:32:09 [通報]
>>101返信
大豆の過剰摂取って結構知られてないよね。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する