ガールズちゃんねる

半身浴・全身浴日課の方!お肌キレイですか?

41コメント2025/05/23(金) 22:17

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 10:36:28 

    お肌のために汗をかきたいのですが運動をするか半身浴をするか迷ってます
    疲れないし続きやすそうだから半身浴にしようかなと思ってるのですが実際続けられている方、効果はありますか??
    返信

    +2

    -14

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:29  [通報]

    有酸素運動
    返信

    +9

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:36  [通報]

    寧ろシャワーだけの方が肌綺麗になった
    返信

    +5

    -18

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:43  [通報]

    運動して半身浴すればいいんじゃない?
    1番は食べ物だと思うけど
    返信

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:43  [通報]

    いいえ、効果を感じません
    返信

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:56  [通報]

    半身浴よりも運動の方が肌が綺麗になった
    返信

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 10:38:05  [通報]

    肌は良くも悪くもだけど、汗かくのに慣れてるから汗かいても臭いが少なくなった思う!
    返信

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 10:38:43  [通報]

    個人的に運動で汗かいた方が効果ありました。
    運動の疲労で夜しっかり寝れるようになるので、その相乗効果もあると思ってる。
    返信

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 10:38:49  [通報]

    私はお風呂に浸かってた冬の方がお肌がめっちゃ綺麗でした!
    ここ最近ずっとめんどくさくてシャワーで済ませていたら、毛穴も広がってきたように思いますし、全体的にくすんできました。
    返信

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 10:38:50  [通報]

    >>1
    お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。鼻... - Yahoo!知恵袋
    お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。鼻... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。鼻や耳にお湯が入ってしまいます。右 お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。鼻や耳にお湯が入ってしまいます。右半身ですか?...

     
    返信

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 10:38:58  [通報]

    汚いです
    半身浴2時間やってますが汚いです
    返信

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 10:39:11  [通報]

    半身浴・全身浴の後のケアが一番重要
    水分補給、保湿!
    返信

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 10:39:23  [通報]

    長風呂は肌が乾燥しやすくなるよ
    返信

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 10:39:57  [通報]

    あんま変わらん気がする
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 10:40:02  [通報]

    汗たくさんかきますが、運動と同等の効果はナシです。
    痩せません。
    カロリー消費ではなく汗線を鍛えるカンジ。
    返信

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 10:40:37  [通報]

    肌は綺麗だけど、お風呂というより遺伝かな。
    半身浴20年くらい続けてすごく代謝良くなって汗かき体質になった。これは遺伝じゃない。
    返信

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 10:40:56  [通報]

    逆にちょっとカサカサしてきちゃった
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 10:41:08  [通報]

    私はお風呂より、サウナスーツ来て歩いて汗かいたほうがお肌が綺麗になりました
    特にお腹
    返信

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 10:41:41  [通報]

    汗かきたいからよく半身浴してるけど
    やっぱニキビできるときは出来るし特に綺麗じゃない
    運動の汗が一番よ
    返信

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 10:41:43  [通報]

    >>15
    運動の方が肌がきれいになりますね。
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 10:42:11  [通報]

    運動の方が…って言うけど、運動して入浴した方が肌きれいになる
    どっちかじゃなくてどっちもの方がええで
    当たり前だけど
    返信

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 10:43:23  [通報]

    肌はあまり効果無い。
    シャワーだけでも念入りに保湿する方が効果があったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 10:45:18  [通報]

    お湯の圧が体に良いので、半身浴よりも肩まで使った方がいいらしいよ。
    運動も入浴も大切だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 10:45:48  [通報]

    バスソルト入れて毎日湯船入ってるけど肌綺麗になったよ
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 10:49:03  [通報]

    半身浴をすると汗をかいてそのまま顔の汗が蒸発するから乾燥する気がするんだけど。
    皆さんどうしてます?
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 10:49:32  [通報]

    >>4
    本当それなんだよ…
    わたし毎日運動して入浴30分入って汗かいてるけどお菓子食べてるから肌は年相応って感じ
    やっぱ砂糖と小麦粉控えるのが1番効くと思う
    返信

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 10:50:00  [通報]

    >>19
    え?
    洗い流さないの?
    半身浴したらニキビできる理屈が分からないんだけど
    運動の汗ならニキビできない理屈も分からない
    返信

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 10:50:21  [通報]

    全身だと苦しいし、お湯節約で毎日半身浴してるけど肌は別にきれいではない
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 10:51:10  [通報]

    去年の夏が暑すぎて初めてシャワーだけで2ヶ月は過ごしたんだけど、めちゃくちゃダルい日々が続いた。
    たまたまかもしれないけど、やっぱり湯船に浸かるのって大切かも?って思ったから、今年はどんなに暑くても全身浴で夏を過ごします。
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 10:51:57  [通報]

    元汚肌おんなだけど半身浴はそんなに効果ない

    運動、毎日湯船に浸かって高いスキンケア使ってたけど数年間変わらなくて

    皮膚科と食事改善、紫外線対策でようやく人並みになれた

    一番効果ないのはデパコス
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 11:00:33  [通報]

    >>9
    それは暑さで毛穴が開いてるんでは
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 11:07:26  [通報]

    >>1
    もうずっと前に半身浴ブームは終わってるよ
    乾燥肌の人は特にやめた方がいい

    ぬるめのお湯たっぷりに肩まで15分浸かる方がいい

    でもそもそも汗でできるデトックスはせいぜい5%くらいのはず
    毒素出したいなら、しっかりうんちだしな
    返信

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 11:08:59  [通報]

    >>1
    万年ダイエッターで多分20年は毎日半身浴40分以上入って来たけど45歳を過ぎたぐらいからたくさん水を飲んでいても喉が渇いたりこむら返りになったり関節痛が出始めて中止した
    はっきり言うと肌の綺麗さは半身浴を中止しても変わらないような気がする
    それよりも高齢になってきたら 長風呂は気をつけないと熱中症のような症状になるので若い水分量がたっぷりある時だけに限定した方が良い
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 11:19:40  [通報]

    >>27
    は?
    返信

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 12:01:25  [通報]

    お風呂は熱めの42度に肩まで使ってるけど肌は綺麗だよ。
    シャンプーやリンスは体に付けないようにしてるし、ボディソープは使わず石鹸を泡立てて軽く手で撫でるだけよ。

    肌は乾燥してないし吹き出物できないしツルツルだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 12:21:36  [通報]

    エプソムソルトでお風呂入ってる。体質に合うみたいで凄く体調いい。
    肌は元々きれいだから風呂の効果かどうかはよくわからないかな。肌にはニンジンやトマトなどのジュースが目に見えるくらい効果あるよ。砂糖断ちもわかりやすい効果あり。
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 15:52:04  [通報]

    自家製薬草風呂を作って週に1-3回半入浴しています。

    アトピーで全身赤肌・引っ掻き痕だらけだったのがみるみる良くなって、皮膚科通いが毎週から3ヶ月に1回に減りました。

    おまけに、マッサージと合わせたら血行や代謝が良くなりコリや浮腫みが取れたので、テプテプ二重顎だったのが痩せてスッキリしました。

    コンプレックスが解消されたので最近は暑いのもあってタンクトップ一枚で外出している。
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 16:38:21  [通報]

    毎日ジムの大浴場でのんびりと入浴してるよ
    肌も髪も綺麗になったよ
    疲れも取れるし健康になる
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 17:24:49  [通報]

    どんだけ肌弱いのって思われるかもしれないけど湯船浸かりはじめてから顔の皮膚ペロペロめくれるようになってしまい断念した。しばらく正常な皮膚に戻すの時間かかっちゃった
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 18:37:59  [通報]

    半身浴で汗かくのが大好きだったんだけど、ダイエットのためにボクササイズしてた時の方が肌が綺麗だったな。
    ダイエット中は疲れて半身浴の回数減ってたから、関係あるっぽいと思う。
    知らんけど。
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 22:17:22  [通報]

    >>36
    トマトは好きだから毎日食べてるけどジュースの方が良いのかな
    トマトは大好きなのにトマトジュースは苦手というジレンマ
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす