ガールズちゃんねる

がめつい人への対応

85コメント2025/05/24(土) 02:11

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 09:11:56 

    同僚にがめつい人がいて、とにかく自分より得をしていると思うと許せない!って人がいます。

    何度かなだめたりしましたが、泣きだしたり、八つ当たりをし頭を抱えるばかりです。

    がめつい人への対応、どのようにしていますか?
    返信

    +13

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 09:12:49  [通報]

    >>1
    いや
    どんな職場よ 笑
    返信

    +83

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 09:12:52  [通報]

    ええ、一緒にいたくないよ…
    同類って思われたくないもん…
    返信

    +29

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 09:12:59  [通報]

    その人はがめついというより、なにか精神的な病気だと思う
    返信

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:06  [通報]

    返信

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:22  [通報]

    >>1
    がめついというかヤバい奴じゃん
    返信

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:28  [通報]

    ママ友にいるけど関わらないようにする一択。
    でも同僚ならキツイね
    返信

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:33  [通報]

    できるだけ関わらないようにする
    返信

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:37  [通報]

    いろんな人がいるなと割り切る
    他人は他人、自分は自分
    返信

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:39  [通報]

    >>1
    職場でがめつい人
    例えばどんなことだろう?
    もう少し詳しく
    返信

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:44  [通報]

    >>1
    距離をおく
    返信

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:48  [通報]

    冷たくする。距離を取る。関わらない
    返信

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 09:13:56  [通報]

    宥めるからツケ上がるんだよ。放置。
    返信

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:00  [通報]

    >>1
    気持ち悪いね。
    貧乏に病んで頭おかしくなったんじゃない?
    返信

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:01  [通報]

    >>1
    泣き出したり八つ当たりしたりって、幼児か動物かって感じで、対応できる同僚じゃないでしょ

    関わらないようにするしかない
    返信

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:13  [通報]

    スルーしかないよね。
    身近にお下がりをねだってくる人いるけど、それぐらい自分で買えよって思った。
    最近では息子が使ってるピアノを貸してと言われた。
    うちも習い始めたから暫くだけとか。
    毎回ストレス
    返信

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:17  [通報]

    がめつい人への対応
    返信

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:32  [通報]

    >>1
    具体例が聞きたい、どのようにがめついのか?
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:39  [通報]

    職場は仕事だけしに行く。相手しない。
    返信

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:41  [通報]

    割り勘を嫌う女ってガメついと思わん?
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:41  [通報]

    >>5
    亀🐢
    返信

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 09:14:49  [通報]

    >>1
    仕事量について?
    それか職場で何か貰えるの?
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 09:15:02  [通報]

    >>1
    休日は店や旅館でクレーマーしてそう
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 09:16:03  [通報]

    >>2
    業種が気になる
    返信

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 09:16:26  [通報]

    >>20
    奢る男がいるのが悪い
    だから割り勘男に彼女ができない
    もう風俗しかない
    返信

    +2

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 09:16:30  [通報]

    >>1
    ガメついとはまた違うような
    窘めるんじゃなくてなだめるのか
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 09:16:36  [通報]

    すごいがめつさだね
    泣くほどなんて
    ほっとけば
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 09:17:13  [通報]

    上司に相談して病院を勧めてもらう
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 09:17:22  [通報]

    職場の同僚から「ネットで安くなってるんですけど、洗濯洗剤一緒にまとめ買いしませんか?」と声をかけられて普段使っているメーカーじゃないから断ると「えぇ〜(私の)ポイント貯めたかったのに〜」と言われて絶句だった。
    普段から投資やポイントやお金の話よくする同僚だったけど、お前さん…そこまできたら人として終わりだぞと思った。
    スルーが一番。
    返信

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 09:17:48  [通報]

    >>1
    泣きはしないけど勝手に怒ってる人ならいた。自分の感覚間違えてる?とたまに周りに聞いてくるけど先輩に「おかしいですよ」なんて言える訳もなく、結構ヤバい人・面倒くさいよねって裏で言ってます。
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 09:18:19  [通報]

    >>4
    大人が職場で
    八つ当たりしたり、泣くなんて次元が違った。
    病だよね
    返信

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 09:18:41  [通報]

    >>1
    諦めるしかない、がめついセコいインチキ平気でやる奴が正義なんやで、この世ではな。
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 09:19:52  [通報]

    >>1
    そこまで酷いのはいないけど、食べ物だけにがめつい人ならいる。
    周りは卑しいなぁと思って見てるんだけと、本人はそんなふうに思われてるってことはわからないんだろうな。
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:28  [通報]

    自己愛でしょ。関わっちゃダメ
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:54  [通報]

    働いていた事務所が閉所する事になりました。数人のお局方が筆記用具など備品を持って帰ろうと算段してるのを側から見てて、みっともないなと感じました。夢中になってて自分達がいかに恥ずかしい姿なのかわからないんだろうなと思います。
    人のふり見て……だなと思いました。
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:07  [通報]

    >>1
    自分より得をしてると許せない。と言うのと
    ガメツイはおなじなの?
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:57  [通報]

    >>1
    ホルモンバランスでも悪いんかな…
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:57  [通報]

    >>7
    ママ友の方がきつくない?同僚なんてそこまで関わらないし本当に当たり障りない話しかしないわ。まあ職場の雰囲気によるんだろうけど。例えば1の人なら、まあ落ち着きなよって適当になだめて自分の仕事に戻って終わりだわ、わたしなら。
    返信

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 09:23:05  [通報]

    >>1
    職場で泣くなんてメンタルやられてるんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 09:24:05  [通報]

    上司に投げたらいい
    いい大人が職場で泣いたり八つ当たりしたりって普通じゃないよ
    友人間でも引くけど職場だよ
    もしなんの権限もないまま対応してるなら主が気の毒だし手に負える相手じゃない
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 09:24:22  [通報]

    >>1
    なぜ泣くの?!
    そんな面倒いヤツがいる職場やだ…。
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 09:24:39  [通報]

    >>1
    また、始まった、と放っておく
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 09:25:52  [通報]

    >>5
    かわいー🐢
    今日は世界カメの日だよ
    返信

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 09:26:49  [通報]

    私が一人休憩のときに休憩室にきてお菓子をごっそりポケットに入れていく
    会社で雇ってる清掃のおばちゃんがいた
    私が休憩からあがるときはお菓子がほぼなくなっていて
    私が食べたように思われるのが本当に嫌だった
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:20  [通報]

    >>1
    泣くって…
    病院へ行ってくださいと促す
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 09:30:19  [通報]

    お土産の饅頭、余ったからもう一個どうぞ、と言われてもらってた女性に対してめちゃくちゃ文句言ってる女性がいて呆れた(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 09:31:09  [通報]

    >>1
    身内なら「周り見てみなよ、アナタみたいなおかしな事言ってる人他にいる?その態度が改められないなら家に帰って寝てろ!」と怒鳴りつけるけど、職場なら上司に報告してしかるべき部署で対処してもらうかな
    精神疾患ありそうだよその人
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:06  [通報]

    SNSで「もうすぐ誕生日♡欲しいものはこれ」と欲しいものリストを作ってたひと(一般人)クレクレがめつすぎんか···
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:33  [通報]

    >>5
    それは亀w
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 09:34:35  [通報]

    >>20 お互い一人で飯食えば解決するよ!
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 09:35:20  [通報]

    >>2
    接客業だけど、お客さんからの差し入れを自分が受け取ったから自分の物だと思っちゃう人がいた
    みんなで分けようって言ったら「じゃあいいです💢いらないです💢」って拗ねちゃった
    40過ぎのおばさんの話
    返信

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 09:35:38  [通報]

    >>2
    同僚がフェイクなんだよ
    主は幼稚園児で、同僚も幼稚園児ってこと。
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:55  [通報]

    職場の催し物のくじで良い賞当てたら横でぶつぶつ『いいよなーずるいよなー』ってずっと言う人がいた
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 09:38:29  [通報]

    義妹一家
    自分と子供の誕生日になると会いに来て一緒に買い物行きたがる
    その手には乗らんよ
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 09:39:03  [通報]

    私に独身の叔母がいるんだけど
    ブランド物やアクセサリーを
    いっぱい持ってる。
    ビンテージになってるものもあったりして女性親族は喉から手が出るほど欲しいのも解るけど。

    従姉妹たちが叔母の前では、さすがに
    言わないけど「あれは、私のだからね」「じゃあ、あれは、貰うから」とか貰う予約を皆でしていた。
    その子の親たちも、ちゃっかりしているなと思っていたけど。
    あんまり付き合う人じゃないなと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:49  [通報]

    >>50
    実家のお母さんの手作り料理を一生食べてれば食費浮くしね
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:42  [通報]

    がめついなら相手はきっと辞めない
    態度も変えない
    我慢するか嫌な人が辞めるしかない
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:56  [通報]

    >>43
    本当だ
    カメに敬意をはらいます
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:58  [通報]

    >>38
    保育園幼稚園の時は何かと行事で関わることもあるけど小学校まで行けば、人数も増えるし嫌なママ友とは関わらないでもなんとかなる。 
    同僚はテレワークとかならいいけど出社して顔合わせるタイプならキツイ。一緒にいる時間が長いしね。
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 09:46:14  [通報]

    その同僚とやらは幼い頃から「自分が得しないと気が済まない」モデルを見て育ったか、兄弟間で奪い合うような育ち方でもしたんだろうか

    主は流されずに毅然とした態度で臨むとか(表向きは穏やかを装い)、場合によっては証拠を揃えて上長に相談、その上長が駄目なら更なる上長や部署に通報するとか
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 09:47:14  [通報]

    ズルいを言い出したらもう止まらない。40過ぎていてズルいズルいって幼い。  

    努力で得たものに関しては、ごちゃごちゃ言うなよって感じ。
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:13  [通報]

    >>1
    怖すぎるんだけど
    なだめる必要あるほど変な態度とるってやばい
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:45  [通報]

    >>1
    ガルにもいっぱいいるじゃない、嫉妬と妬みの塊みたいな人
    本音が言葉と感情になって我慢が出来ないのね

    その人の前では言わない、聞かない、別に大したことは言ってないんだからさ
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:53  [通報]

    >>51
    職場にそういう人いた!
    物も愛情も独り占めしたい、自分だけが得したいってタイプだった。怖いよね😱
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 09:57:18  [通報]

    >>49
    w、そうだ火病ったら亀が何か言ってるっておもって
    「そうそうなの~へえ~」って聞き流すw
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 09:59:14  [通報]

    >>60
    嫉妬で嫌がらせのようなことをしてきたら証拠を残して上司へ相談した方が良いね
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 09:59:50  [通報]

    >>38
    ママ友も子ども小さいうちはキツいけど、大きくなれば離れられる
    同僚はどちらか退職するまで、あの人の方が優遇されてる、休みとってずるい、旅行行ったの?ずるいとかずっとやられ離れられない
    それぞれ完全個人作業ならいいけど、チームで持ち寄って内容つめたり話し合い必要な仕事だと辛すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 10:01:29  [通報]

    >>51
    凄い笑
    でもそこまでわかりやすくヤバい人だと皆で共有できてマシかもね
    わかりにくく個人攻撃で、他の人には良い顔したり悪口回したりするのもキツい
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 10:07:13  [通報]

    >>60
    すごく真っ当な意見w
    職場で泣き喚くような人がいても周りは頭を抱えるだけなんてコントみたいな職場に通用するかなw
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:46  [通報]

    >>16
    ピアノなんて貸せないと思ったけどもしかして弾きにあなたの家にくるって事?
    毎日?
    すごく嫌だわ〜
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 10:20:02  [通報]

    ママ友にマジでこんな人いて本当困った
    職場が一丸となって対処するならなんとかなるんだけど悪者になりたくない人とか面倒くさいからと要望を通す人がいると一生改善出来ないよね
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 10:22:16  [通報]

    小さな4人の子持ちが許せない、こっちは大学まで全部自分で払ったのに、子供手当大学無償化とか狂ってる
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 10:27:06  [通報]

    がめついね💕︎
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 10:29:40  [通報]

    スルー、関わらないが1番なんだけど今度は「皆が私を仲間外れにする!わーーーん!」って騒ぎ出す
    その人は精神疾患あったけど
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 10:53:52  [通報]

    >>1
    な、泣き出す?!
    やべぇな…
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 12:34:55  [通報]

    >>1
    今度そういう時があったら、病院に行くことを勧める。
    前から思ってたけど心が疲れちゃってるんじゃない?一度病院に行った方が良いと思うよ。と言う。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:31  [通報]

    >>1
    職場に何に対しても自分の欲に貪欲な人いますよ
    何を言ってもしてもムダなので
    完全スルーしかないね
    いくつになっても視野の狭い未熟な人なのねと哀れむくらいしかしない
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 12:39:02  [通報]

    義妹は「がめつい」と弟からよく聞くな
    自分持ってるのに人のが欲しいそうで
    自分から出すの嫌、人に出してもらいたい
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 12:51:38  [通報]

    大人でそんな人いるの?
    気に入らないと泣いて八つ当たりって
    ちびまる子ちゃんの前田さんみたい
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 13:14:20  [通報]

    >>1
    うちにもいる。
    育休ズルイ、昇給、昇格の話題は不機嫌になる。その人はパート。
    とにかく自分が一番優遇されてないと不満みたい。
    相手にされなくなると、ちっさいことで大きな声で騒ぎだす。中身は幼稚園児なんだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:54  [通報]

    >>46
    よっぽど饅頭ほしかったんだねー
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 18:40:37  [通報]

    泣き出すの?!
    怖すぎる
    うちの会社にもがめつい人いて、残業ばっかりしてるから(わざとのんびりしている)暇な曜日に欠勤入れて調節すると言ったら労基に言ってやる!って騒いだ
    どんなに暇でも絶対に定時には帰らず調整して最低15分は残業するんだよ
    ほとんどの人は帰る間際だったらスキャンしてからトイレ行って帰るのにそいつはトイレに入って、トイレで人と一緒になると長話してからスキャン
    すでに残業になってるんだし、もう仕事終わって帰るだけなんだからサッサと帰るのが普通なのに。
    注意されると「トイレ我慢しろっていうんですか?膀胱炎になったらどうするんですか?!」と逆ギレ
    数分我慢で膀胱炎になるかっつうの
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/23(金) 19:22:12  [通報]

    >>55

     盗んでも使っている従姉妹がいる
     凄い家のご教育だと言われています
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/23(金) 19:22:51  [通報]


    ガメツイ 🟰 自己愛パーソナリティ
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/24(土) 02:11:44  [通報]

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード