-
1. 匿名 2025/05/22(木) 17:23:54
我が家は白い長毛の犬を飼っています返信
高価なものは買いませんがオシャレは好きです
なるべく黒やネイビーは避けていて、素材もツルツルしたものを選ぶようにしていましたが、この急な暑さのせいかなんだかもう色々とめんどくさくなってきました…
先程着ない服を処分するためゴミ袋に入れていたのもあるかもしれません(考えながら捨てると言う行為自体がもう嫌なのかも?)
どうせ散歩に行く時はジャージだし、知り合いもパート先以外は犬繋がりの人しかいなく、みんな似たり寄ったりの格好です
ただ、今ここでどうでも良く慣ればこの先はもう坂道を転がるようにどうでも良さが加速しそうなのでなんとか踏ん張りたいです
ペットを飼ってるみなさんはどうですか?+14
-28
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 17:24:30 [通報]
+157
-3
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 17:24:34 [通報]
当たり前返信
+9
-16
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 17:25:23 [通報]
関係ないような返信
出かける時いつも犬連れてるわけでもないし+90
-6
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 17:25:28 [通報]
「おしゃれを諦める」って散歩着の話?返信+26
-0
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 17:25:40 [通報]
コロコロ必須で取り敢えずおしゃれを楽しんでます返信+48
-0
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 17:25:46 [通報]
服とか関係ないけど返信
服に移る匂いは気になるから保管には気をつけたり、掃除はちゃんとしたり+9
-1
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 17:26:10 [通報]
毛がついてるのがオシャレ返信+14
-6
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 17:26:21 [通報]
ペットで諦める必要ないじゃん返信+31
-0
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 17:26:36 [通報]
白い長毛の猫いるけど好きな服着るよ返信
でも出かける時だけで部屋に戻ったらどうでもいい部屋着着てる
寝室には猫立ち入り禁止で、寝室に行く時は部屋着で行かない+33
-3
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 17:26:37 [通報]
コロコロ、コロコロコロコロコロコロ。返信
1部屋に1つ、車にも常備してるよ。+22
-0
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 17:27:05 [通報]
人間だけでお出かけする時は家出る直前にコロコロすればいいじゃん。まあそれでも付いてるんだけどねw返信
でもいざそのシチュエーションになったら服についてる犬の毛ってめちゃくちゃ愛おしく感じるもんよ。+3
-0
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 17:27:06 [通報]
ねこファーストで服買うよ。毛のつきやすい素材や色は買わない。返信+17
-0
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 17:27:26 [通報]
そんな極端な笑返信
お出かけ用のお気に入りの服はちゃんと取っておきなよ〜お出かけ前にコロコロして毛取れば良いんだから処分する事ないよ。
+15
-0
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 17:27:35 [通報]
爪は短く整えてネイルはしないとかの話だと思った返信
外出着と部屋着を分けてもダメ?+7
-0
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 17:27:57 [通報]
毛が付いたら台無し返信
匂いも
だからほどほどに+2
-1
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 17:28:15 [通報]
オシャレとは違うけど顔舐めようとしてくる時に凄く気になる返信
メイクしてたり、スッピンの時でも化粧水とかクリームは塗ってあるから身体に良くないだろうなと避けてる+11
-0
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 17:28:20 [通報]
年取ると軽さとか動きやすさ返信
重視になるからそれもあるんじゃない?
家出る時に着替えて帰ってきたら
すぐ着替えれば問題無いじゃん。
犬無しで出掛けないの?+0
-0
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 17:29:36 [通報]
+15
-0
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 17:29:41 [通報]
>>1返信
部屋飼いしてるお宅はどうしても臭いしソファーも家具も傷だらけ
どうしても細かい毛が服につく車の座席にもつく
飼うの諦めた+4
-0
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 17:29:56 [通報]
白い毛の猫と暮らしてるけど、外出する服はコロコロしてクローゼットにしまっておけば関係ないような。部屋着は確かに毛がついても気にならないスウェットとかだけど返信+1
-0
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 17:30:10 [通報]
黒い服は着る直前まで裏返し返信+2
-0
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 17:30:23 [通報]
毛が抜けない犬種だから抜け毛は気にならない返信+0
-0
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 17:30:28 [通報]
うちは猫なんだけど黒い服でも全然毛が付かない素材あるよね返信
付いても手で軽く払えばすぐ落ちるやつとか
サラっとした素材は付きにくいから黒くても買ったりしてる
ユニクロとかしまむらでペットの毛が付かない服!みたいなの出したら結構需要あると思う+7
-0
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 17:30:30 [通報]
猫いるけど黒切る時はコロコロちゃんとしようと思うぐらいw返信
かわらないよ+1
-1
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 17:33:08 [通報]
>>15返信
うちは小鳥ですが、そういえばネイルが出来なくなったしヘアムースやルームフレグランスも使わなくなった
ペットの健康第一だものと思えるから、仕方ないかなという感じ
犬猫飼い主さんは抜け毛があるから大変だよねと思う+2
-0
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 17:34:16 [通報]
黒やネイビーは確かに避けてる返信
ツルツルサラサラした素材以外は黒とネイビーはもう買わない
でもそれ以外は普通におしゃれ楽しんでるよ
掃除と毛とりブラシとコロコロは必須。出かける前は絶対コロコロ、車にもコロコロ、出来ればバッグの中にもミニコロコロ+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 17:34:35 [通報]
1日10キロの散歩が望ましいらしい返信
散歩も大変+13
-0
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 17:35:24 [通報]
鳥飼ってるけど爪になにかするのやめた返信
トップコートだけでも怖がってパニック起こすし
何もしないと手に握られてフワフワ膨らんで羽ポジ直ししててかわいい+4
-0
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 17:35:49 [通報]
>>11返信
玄関にも複数、家族で出かける時1人1つコロコロ、後ろも見てもらいながらコロコロコロコロ+1
-0
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 17:37:08 [通報]
>>1返信
諦めてないよ
毛がつきそうな素材じゃなくサラサラしてる素材は選びがち
特にワンピとボトムスは選ぶ時に毛がつきやすそうか、そうでないかも考慮するのはあるある+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 17:37:49 [通報]
>>26返信
小鳥ちゃんは部屋んぽの時にいろいろ気を使いますよね
うちはモモンガだからやっぱり整髪料的なものやアロマは使えないです+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 17:38:55 [通報]
引っ越して知り合い誰もいないから今年の夏からはヤケーヌとか付けて完全防備して散歩するよ☺️返信+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 17:39:06 [通報]
うちは猫ですが、飼い始めてからネイルをしたり香水をつけるのをやめて洗剤や柔軟剤も無香料にしました返信
服に毛がついたりするのは仕方ないと思って諦めてます+14
-0
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 17:39:27 [通報]
白い猫を飼ってるけどやっぱり黒やネイビーは避けてます返信
ベージュやオフホワイト系の洋服でそれなりのオシャレに見せてる。猫が爪で引っ掻いてたまにほつれたりするのでアウター以外で1万以上する服は買わなくなった。+4
-0
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 17:39:45 [通報]
>>4返信
だよね
ガルって極端なんだよね
ペット飼うなら旅行は一生諦めるレベルじゃないと飼うな!とか+11
-6
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 17:40:49 [通報]
白の長毛と短毛いるけど気にしないで好きなの着てるし、どちらかと言うと黒い服ばかりだよ返信
携帯用のコロコロで取ればいい
こんな遠くまで私に着いて来て仕方がないな、ふふ…みたいな気持ちでコロコロしてる+1
-1
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 17:41:06 [通報]
>>2返信
サムネ気になって見に来た結果、笑っちゃいけない場所に居るのに危なかったぁ…+47
-0
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 17:42:13 [通報]
インスタグラマーって犬連れ歩いてる時も高そうな服とか繊細そうな服着ててすごいよなと思ってた返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 17:43:09 [通報]
>>2返信
飼い主とこのワンチャンの表情がさらにいい味出してる(笑)+47
-0
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 17:43:17 [通報]
モフモフのペットを飼うなら、その毛を身にまとい、食べる覚悟も必要。たぶんモフモフ飼いの人達はみんな意図せず毛を食べてそう。返信+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 17:43:34 [通報]
お世話するときの服装と返信
おしゃれして出かける時の服装は違うよね
なんで諦める必要があるんだ?+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 17:43:57 [通報]
>>1返信
短毛犬で衣類の繊維に毛が刺さって取れにくいので
ワンの毛と似た色の服を着るようになった
ベージュやイエロー、茶系
色しばりのおしゃれも楽しいよ!+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 17:44:14 [通報]
毛が抜けにくい犬種だから、抜け毛が…っていう心配はないけど、散歩とかドッグランでヒャッハーってなった時に飛びついてきたり『抱っこ!』ってなるから、泥汚れしてもガシガシ洗える服が好き返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 17:45:22 [通報]
編み目の大きいニットは着なくなった。返信
ネックレスも付けなくなった。
香水も付けなくなった。
+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 17:46:37 [通報]
>>1返信
服よりもおしゃれなインテリアは出来ないと思う+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 17:47:19 [通報]
犬のせいにしてるけど日頃からジャージ多用してるのは主が不精なだけじゃん?返信
犬の散歩でジャージ着てる人なんてほとんど見ないけど。
+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 17:47:29 [通報]
>>1返信
うちは3にゃん
散歩とかがないからわからないけど週末のお出かけはいつも何着ようかワクワクしてる
でも年齢的に落ち込む時があってそういう時は「私なんか…」ってなっておしゃれしても仕方ないのかなとネガティブになるよ
一時的だから気にしないようにしてるけど
私の場合は趣味が少ないからおしゃれしなくなったらすごく老け込むかも
髪型もたまに変えて新鮮に思えるように頑張ってはいるよ
抜け毛は絶対あるからコロコロを部屋のいろんな場所に置いて毛だらけで出かけることがないようにしてる
小さいコロコロ便利+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 17:48:05 [通報]
>>1返信
猫飼ってますが、着るものは爪の引っかかりやすいザックリ系とかは避けるようになりました
あと香りのおしゃれ(香水)はほぼしなくなりました。アロマオイルも好きだったけどスッパリやめた+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 17:49:11 [通報]
たまに背中側だけ猫の毛がいっぱい付いちゃってる人見かける。返信
着てからコロコロしたんだろうね。+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 17:50:23 [通報]
>>2返信
こえーよw+16
-1
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 17:51:16 [通報]
犬を言い訳にしてるようにしか見えん返信
おしゃれするのが面倒なら素直にそう言えばいいのに
家を出る前にコロコロするとか、爪が引っかかってほつれやすいニットなら家を出る直前に着るとか
工夫はいくらでもある+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 17:52:19 [通報]
>>45返信
香水つけないね
お部屋のフレグランス?とかアロマもなし
無臭がベスト+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 17:53:06 [通報]
犬も猫もいるし抜け毛すごい種類だけど、服装は気にしてないわ返信
諦めたのはルームフレグランスとか自分の香水つけること+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 17:56:27 [通報]
>>5返信
抱っこしたらヨダレとか土とか毛で汚れるし黒色とかだと毛がついて目立つんだと思う
別にお洒落な服でも毎回洗濯したらいいんだしお洒落諦めなくていいと思うけどね
それより黒の服におぞましいほど毛を付けてる人がいると気持ち悪すぎるからお洒落しなくていいからコロコロくらいしたら?って思う+0
-2
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 17:57:58 [通報]
そこら中ぺろぺろされるから何にも付けられないね返信
でもむしろ肌綺麗になったよ+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 17:58:22 [通報]
むしろお洒落に気をつけるようになったよ返信
トイプードルだから、「可愛いね😍」と言われて連れている本人がジャージじゃ
サマにならないw
似たような柄の服着てると、「お揃いですか?」
と聞かれ、「違います。ありがとうございます😊」
と皆さんとほんわかした感じになれます。
愛犬に、感謝、出会いがあることに感謝しています。+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 17:59:34 [通報]
>>4返信
ぺット飼ってる人って服毛だらけだからその話かと思った+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 18:00:11 [通報]
>>2この画像全体をTシャツにして欲しいわw返信+17
-0
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 18:00:29 [通報]
>>2返信
これなら犬の毛がついても大丈夫だね👌+8
-0
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 18:03:06 [通報]
>>38返信
葬儀か+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 18:13:23 [通報]
車に服置いてる返信
ゴミ袋に入れてたら彼氏に車見られてゴミ屋敷じゃねーか!でブロックされた😭+1
-1
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 18:15:30 [通報]
>>1返信
長毛猫ちゃん飼ってる
ベロアやスエード、厚手のコットン生地とかの毛羽立ってる生地の服や、黒っぽい服着るのは諦めた!!
ツルツルしてる服着るようにしてる+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 18:16:40 [通報]
>>4返信
室内犬だと連れて歩くとか関係ないかも。
犬じゃないけど猫飼ってた時何もかも毛がついてたよ。毛布とかクッションとか、掃除してても家中どこかしら毛があるから、関係ない服にもバッグにも毛がついてる。抱っこした服と一緒に洗濯したら服全部につくし。+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 18:25:28 [通報]
諦めるって思想がない。返信
全裸の猫に対してむしろこちらは服を着させていただいてる立場なので+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 18:36:47 [通報]
出かける直前に着替えるようにして、玄関にコロコロ置いてる。返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 18:40:14 [通報]
>>2返信
腹痛い!!!www🤣+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 18:44:44 [通報]
出かける時は袋等に服入れて車の中で着替えてるよ。返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 18:48:35 [通報]
うちも犬2匹います。短毛と長毛。毛は抜けるので黒は着ない、綿素材なら毛が目立たないからカジュアルです。返信
指輪も香水もネックレスもしなくなったな…ピアスも危なくてしなくなった。元々アクセサリー苦手で、見栄えだけでつけてたけどわずらわしかったので逆に良かった。
出かける時は普通に好きなの着ます。
一緒じゃないと遠出はしなくなった。
最近気づいたけど大きいドッグラン行くとみんなお洒落してる。なんていうかジャージでは無い+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 18:50:18 [通報]
>>2返信
笑ってしまった負けを認める+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:03 [通報]
動きやすくて、自分の好きな服着てるよ。返信
諦めてるって感覚はないよ。
+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 19:14:20 [通報]
>>58返信
トイプードルとシュナウザーさんは、
部屋に抜け毛が落ちないんだよ!
むしろ人間の髪の毛が毎日落ちる。
当たり前だけど。+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 19:15:07 [通報]
>>1返信
犬を言い訳にするんなや
+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 19:16:32 [通報]
>>1返信
ドッグランやドッグカフェや犬連れ旅行や犬のイベントなどに出かければ?
記念写真撮ってさ。
オシャレする機会になるし。
+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 19:17:29 [通報]
>>1返信
黒やネイビーも着るよ、出かけるときにコロコロするから。
散歩もジャージじゃなくて、歩きやすいオシャレな格好すればよくない?w+0
-1
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 19:18:07 [通報]
>>58返信
コロコロするよね?+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 19:20:16 [通報]
>>15返信
飼い主がネイルしてても、問題ない子もいるからねぇ+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 19:21:49 [通報]
>>45返信
ネックレスはなんで?猫ちゃん?+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 19:22:31 [通報]
>>54返信
香り系はほぼほぼ駄目だもんね。
私も元々香水もお香も好きだったけど封印したわ。+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 19:24:46 [通報]
>>52返信
服買うときに犬こと考えて選んだことなかったよ
自分が着たいもの着てる
かじり癖もないからネイルやアクセサリーしてても問題ないし、服は出かける前にコロコロすればいいし。+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/22(木) 19:34:31 [通報]
>>1犬飼さん普通にオシャレな人多いですよ返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/22(木) 19:36:57 [通報]
>>2元の写真みたいな。男性の腕の中にワンコがいるの?返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 19:38:30 [通報]
>>80返信
私も同じく!+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 20:31:45 [通報]
コロコロ持つと何故かすり寄ってくるから諦めた。ボルゾイだから長くて、どうせ散歩中に付くから気にしてない。返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 20:33:40 [通報]
>>1返信
猫5匹いるから、猫毛はもちろん、
カリカリ代やサプリ、医療費もバカにはできない。
紺色の服はやっぱり着られないけど、別に気にならない。+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 20:34:30 [通報]
>>38返信
霊安室かな+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 20:34:40 [通報]
>>1返信
明るめの服着ても、毛が目立たないだけで付いてるんだよね?+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 21:18:07 [通報]
お洒落は諦めないけど香水は諦めた返信
+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/22(木) 22:19:33 [通報]
コロコロ必須だけど普通に好きな服着てるよ。返信
ネコと戯れたい時は部屋着に着替えるけど
毛まみれになってもネコとの時間はプライスレスw+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/22(木) 22:28:19 [通報]
>>1返信
オシャレする。
服は乾燥機から出したら今に入れず速攻クローゼットにしまう。
あとは死ぬほどコロコロしてる。
車の中にも常備。
なんなら顔にもコロコロしてる。+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/22(木) 23:28:25 [通報]
柴犬2匹いて抜け毛多いけどおしゃれを諦めようと考えた事は一度もない笑返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 00:08:19 [通報]
>>36返信
ちゃんとペットホテルに預けるなら良いんじゃない?+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 02:03:08 [通報]
>>82返信
元は男性が愛犬をプリントしたシャツを着ている写真で、それを見た人が犬にも男性プリントの服を付け足したんだよ+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 07:15:00 [通報]
>>92返信
そう、それなのにペットホテルに預けるなんて可哀想とか言い出すからね+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 10:06:23 [通報]
通勤途中お散歩中の人を見かけるけどオシャレな人めっちゃ多い返信
土地柄もあるのか高価格帯のハイテクスニーカー履いてる
むしろジャージ?やダル着の人は見たことないな
太ったおばさんとかおばあちゃんは目に入らないから知らんけど+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 10:33:03 [通報]
毛と獣臭は切ってもきれないよね返信
排泄回りとか食事回りとか家自体に獣臭つくし
ペット買う以上は仕方無いと思う+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 10:35:03 [通報]
毛がつくから出かけるギリギリまで外出着着ないとかある返信
だから待ち時間ゆったりできない+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 10:35:30 [通報]
>>90返信
顔にコロコロ吹いたー笑
リファに毛取り付いてたらリフトアップもできて一石二鳥かも!
憂鬱な天気の中笑わせてくれてありがとう!!!
+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 10:38:20 [通報]
出かける直前でコロコロしてもどうせ車のシートに取り切れなかったものがつくんだよなあ返信
凄く神経質になんて自分の性に合わないし諦めは必要+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/24(土) 10:02:40 [通報]
猫飼ってるけど黒い服好きだから着ます返信
床もソファーも布団も服もコロコロ必須
ただ、チュール素材だけは諦めたw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する